2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 11錬目

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:04:40.59 ID:palptVSc.net
ピンクのところから四人連れて来たけどHIPに四人とも殺されてる
ピンクが不憫になる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:06:19.60 ID:yw8RO+GW.net
YOUをカッコよくする方法は無いんか、軍師系とはいえ何か見せ場ぐらい作れよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:06:47.92 ID:jbMcQE3d.net
金髪銀髪黒髪ロングの男以外は殺されたってこと?
そんなに死んでたっけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:08:31.55 ID:fTi2gN5+.net
太公望はかっこよかったぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:08:39.42 ID:C6T+AV7X.net
>>448
ゴキブリタックルが出来るほどの達人ならYOUがHIPと直接戦えば良かったんじゃあ・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:12:12.00 ID:C6T+AV7X.net
>>455
もうNaisei系や軍師系辞めて、相手と直接殴り合う系のキャラにすればいいんじゃね?
そっちのがまだかっこよさを伝えられる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:13:08.62 ID:EJd2dV2q.net
>>454
返り討ちで皆殺しにするとか脅されたり囮にされたり真っ先に攻められたりピンクが嫌いなの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:13:12.54 ID:fTi2gN5+.net
>相手と直接殴り合う系のキャラ

それがHIPなんじゃ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:15:02.36 ID:bFHp3pnG.net
>>459
Q 今までの戦闘シーンで格好いいと思ったキャラクターは居ますか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:15:10.59 ID:EJd2dV2q.net
匹夫とバカにしてる相手に7人同時で負けてるんだからしょうがないよねw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:17:42.74 ID:sRfehA5S.net
HIPくんを主役に据えた方がエンタメ性は高そうだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:17:52.13 ID:Kx+XXV17.net
>>463
なのに水計に簡単にやられるHIP

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:19:00.17 ID:2++6EMWx.net
経験や蓄積、キレ者であるなどの説得力が足りないんだよ
元が中学生だから前者は望めないが、もうちょっと頭がキレる描写がないとね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:22:37.14 ID:gcosdoBm.net
蹄のおっさんの時の捨て駒扱いでピンク軍ズタズタにされて被害を受け、Hipの時は1万人に1人というエインヘリアルを失うとかピンクの軍弱体化間違いなし
属国だとすれば正しいがピンクはYouに騙されてるな。戦後はピンクがYouに喰われて吸収合併されそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:25:51.51 ID:IF1KXwZ3.net
>>454
自分が攻めたとはいえ部下を殺し合った相手に惚れてベタベタしてる位だし大丈夫でしょ
きっと強く生きていけるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:27:03.81 ID:bFHp3pnG.net
>>467
既に自治を認められてるだけで吸収されてるよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:28:10.12 ID:yw8RO+GW.net
>>462
HIPが部下を救ったり先陣きって陣形を崩したりしただろう…アレっ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:30:46.48 ID:EJd2dV2q.net
OPにするぐらいだからハンマーと刀でキンキンしてるシーンがスタッフにとって一番格好良い戦闘シーンでしょ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:32:38.06 ID:2++6EMWx.net
>>467
まぁ別に狼の庇護下に置かれなくてもいいけど、位置関係上雷に真っ先に狙われるの角だからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:33:52.65 ID:51dJObV2.net
位置がわからん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:38:18.24 ID:BtbYpGZh.net
>>454
原作では死んだのは一人
アニメも確認したけど少なくとも二人は生きてるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:50:47.00 ID:BtwIS+JX.net
タックル時に足でも刺せばワンチャンあったと思うけど…
それでも「銀髪が油断したから負けた」がせいぜいで「You君が勝った」にはならないよなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:52:53.39 ID:7nDvrOv6.net
軍師と言えば鉄扇だよなぁ?(HKOR並感)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:55:20.88 ID:C6T+AV7X.net
>>462
それを言われたら反論の仕様が無いわww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:31:00.60 ID:qPkdZAUX.net
>>471
あいつらOPじゃライバルっぽく描かれてたけど本編じゃ全然戦ってないっていうか銀髪はHIPさんに歯牙にもかけられてなかったよね
まだガリロン毛の方が善戦してたし因縁もあるぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:35:18.90 ID:3XBr9QVo.net
タックル問題(日大じゃなくてユグドラシルの)だけど、
剣を弾かせて相手に「勝った」と思わせた瞬間にタックルを仕掛ける……というのがYOU君の狙いで(そしてそれ自体は成功した)
アニメでは「甘いのはそっちだぁああ!」とか実際の声として喋らせちゃったことが分かりづらくしてる原因じゃないかと

そういうアホな演出のアニメたまにあるよね、待ち伏せしてるのに叫んでから攻撃とか
そんなのでも最悪待ち伏せだとは視聴者に伝わるんだけど、
覇王の場合は実際の尺で叫ばせたことでタイミング勝負という前提が完全に置き去りになった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:36:32.87 ID:2++6EMWx.net
後ろから斬る時に「馬鹿め、後ろだ」と声掛けするのはマナーだからな
似たようなマナーもあるかもしれない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:38:47.09 ID:bFHp3pnG.net
どんなに切羽詰まった状況であっても感動の再会を果たしたら延々と喜び合って追っ手などの時間制限系の仕掛けに引っかからないといけない、的な

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:42:03.61 ID:EJd2dV2q.net
>>478
あのおっさんだけ優遇されてるよな
銀髪は数回打ち合って刀飛ばされた使えない子だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:47:26.32 ID:221zFnin.net
しっかり殿(しんがり)していたロン毛は好き
褒美は頭なでとかのたまっていた発情銀髪は武人の風上にも置けない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:51:54.63 ID:DGnBDQ3u.net
事前に一太刀でも浴びせられたらYOUさんの勝ちっていう申し合わせでもあれば
アニメの描写でもまあ納得はできる
ただアニメだと何のために手合わせしてるかすら不明瞭であのシーンの意義自体が見えない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:09:13.39 ID:C7wpIY9Y.net
ロン毛は強いけど成長率悪そうだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:12:01.46 ID:2++6EMWx.net
FE恒例のお助けユニットかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:12:31.80 ID:EJd2dV2q.net
どうせ適当なとこで死ぬだろと思ってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:13:06.73 ID:7nDvrOv6.net
あのしぶりんみたいなおっさん
漫画じゃちゃんと登場してんのなw
ハゲの息子が悪さしたから処刑してた
YOUも法に照らし合わせた結果だからやむを得ず処刑せざるを得ない
なかなかキツイシーンなのだがアニメではバッサリやな
そういうところやってくれれば少しは評価上がったのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:16:01.51 ID:IF1KXwZ3.net
>>482
スカーヴィスは作者お気に入りのキャラらしいからな
対してジークルーネは
危機察知能力に優れたルーン(ジークルーネ)でも殺意に気付けない天性の暗殺者とか
日本刀なければ蹄の宗主に負けてたとか
折れない、曲がらない日本刀がなければHIPさんに肉塊にされてたとか
スカーヴィスが瞬殺したHIP兄より弱いとか言われちゃう噛ませキャラ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:22:23.38 ID:umW8tLH9.net
>>488
Youが法律を守らせるためロン毛に命令してハゲの息子を斬らせるとか王として情より法律を取るとか良いシーンだな
間接的とはいえ自分の手を血で汚す覚悟を決めたYouの名場面なのになぜカットした

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:23:14.31 ID:6bWzzWfX.net
2年後は俺より強くなるでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:23:17.50 ID:IF1KXwZ3.net
>>479
それでもタックルを当てた、凄い!であってもし実戦でもし短剣を持ってたらジークルーネは死んでた!勝ちだ!凄い!ではないよな
この辺はアニメの描写うんぬん関係ないと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:24:51.08 ID:KY0QczZJ.net
>>488
孔明の泣いて馬謖を斬るみたいなシーンか。いいね漫画見てみるか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:27:35.42 ID:N0CEf3tA.net
ハゲの息子といっても盃上の子だけどな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:28:24.57 ID:EJd2dV2q.net
そうなのか
初出でモブ顔に名前がある次の話で死ぬなこいつとか思ってゴメンね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:29:34.01 ID:J++9zbVi.net
実子かと思ったわい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:39:42.11 ID:bFHp3pnG.net
>>489
鍛冶屋が打った刀はロン毛に与えるべきだよな
槍が良いとか言われたら長巻きか薙刀にすれば良いし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:42:06.29 ID:2++6EMWx.net
この作品でむしろ実子ってのが稀な気がする
自分で選んだ家族なんだからどうのこうのって話だし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:42:10.38 ID:DGnBDQ3u.net
>>486
むしろナバール

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:42:52.96 ID:0ZWh0zjq.net
ハゲにハゲの子分の助命頼まれて現場に行き、ロン毛から罪状説明聞いたところでロン毛が問答無用でぶった切る
ロン毛は主人公が制定した法律に従っただけなのでそいつを殺したのは主人公も同然(これ自体は悪いことではない)
しかしハゲも他の兵士もロン毛だけを憎むというのがポイント

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:44:51.99 ID:bFHp3pnG.net
>>499
どっちかって言うとジェガンとか聖戦2部のオイフェじゃね?
ナバールはちゃんと育つし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:51:47.73 ID:fTi2gN5+.net
>>376
>>379
過去編やったら面白くなるっていう奴いるけど
正直これやってもクロウ話が鉄の精錬に半年かけたってだけで後は癇癪起こしてるだけだし
しかも同時に紙や弩作ってたりで結局YOUマンセーになるだけで面白くなる気がしない

お兄様の時も似たようなこと言われてたけどアレも作者がルサンチマン丸出しだったのが分かってやっぱやらない方が良かったってなってたし
コレも同じでしょ、やらんほうがええわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:59:57.79 ID:6bWzzWfX.net
やらんほうがいいのは
実はこの世界は仮想現実でした
目が覚めて現実世界に戻りました
みたいな奴はもう終盤をなかったことにしたくなるから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:02:39.72 ID:51dJObV2.net
>>503
鈴木光司のリングの悪口はやめてさしあげろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:05:25.03 ID:3txFwdwJ.net
>>482
しぶりんが槍捌きで大槌いなして反撃するシーンは正直かっこいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:11:51.20 ID:Z2AISrp8.net
次の回は学校に馴染めない奴隷子をどうにかする話らしいが
苛められたとして
テメェラ!フヌケタコトシテンジャネェゾ!っていじめっこにイキったらおもろいのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:14:19.87 ID:Kx3N+qNv.net
>>503
夢オチは読者への裏切りと言っても良いくらいだしね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:20:58.21 ID:Oi6Hr7Wn.net
>>506
イビッテンジャネエゾ!のがいいかもー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:23:00.98 ID:C6T+AV7X.net
>>501
ジェガンだとMSやww
ジェイガンな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:25:38.75 ID:Kx3N+qNv.net
>>506
普通の作品なら、学校で何か問題が起きてそれを奴隷子が頑張って解決して「あいつすごい奴だ」とみんな認めて
距離が縮まったり和解・反省させるような方向になるんだろうな、って予想になるんだけど
覇王の場合いじめっ子にイキって恫喝して解決になるんじゃないか?みたいな事を結構マジで予想してしまうあたり、YOU君のキャラ像は酷いことになっている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:33:43.25 ID:X0+lFrDz.net
>>506
先週因縁の相手との戦争だったのになんでその次の週は日常回なの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:34:39.51 ID:C6WLUzhk.net
学校のトラブルとか
ゆうくんの過去回カットしてやる内容なのか…?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:36:50.07 ID:7nDvrOv6.net
奴隷が学校行けるんか?
すげーな 文明レベル高すぎだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:43:00.37 ID:C7wpIY9Y.net
おまけに学費とか設備代とか
全部宗主様のお財布から出してくれるらしいぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:43:26.82 ID:3F+e8QD7.net
>>512
正直このアニメは説明、描写不足もさることながら、原作からアニメ化するエピソードの取捨選択を
何か間違ってるとしか思えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:43:44.86 ID:0ZWh0zjq.net
>>502
やっても面白くなるとは思えないね
ただこれをちゃんとやれはなんで周囲が信者化しているのかが理解出来るかも、というくらい
ただし「そもそも本性は王様でした」と「覇気」を表現できなきゃ意味がない
この制作には到底無理だからやっぱりやる意味ないなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:49:09.18 ID:t7qtCUBZ.net
金髪さんはポジション的にメインヒロインなのかと思って見てたが
メインはスマホで通話してるメインヒロインで、金髪さんはマジで護衛兼ねた副官なのか
せめて幼馴染とWヒロインにしてやればいいのにw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:53:17.97 ID:IF1KXwZ3.net
妬まれるのは元奴隷なのにYOUくんのお気に入りだかららしいけど、そら奴隷の時から優遇してたしそうなるわな
YOUくんも流石に反省するなり、嫉妬解決の役に立つなりしないとただでさえ低い株が下がる一方だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:54:01.75 ID:0ZWh0zjq.net
奴隷の学校入り自体は4巻の内容で元からある書紀育成学校に宗主権限で入学させたことになっている
奴隷でも勉強すればちゃんと文字を覚えられると示せば、義務教育制度の施行にも理解が得られるはずだ
というのが主人公の言い分
しかしこの奴隷は元上流階級の出自でそもそも文字が読めるので、その点では無意味としか言いようがない
まあ無知な奴隷使ってのテストケースと偽るつもりなのかもしれない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:56:33.60 ID:rybaU5rt.net
ここまでワケワカメな原作レイプは滅多に無いだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:58:48.96 ID:IF1KXwZ3.net
>>519
さ…さすがに奴隷ちゃん以外の奴隷も入学させた上での発言だろ…
てか大切な労働力を教育に奪われるなんて大丈夫だろうか?特に奴隷するほど切羽詰まってる人達は

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:59:50.04 ID:C7wpIY9Y.net
そもそも他に奴隷はいないのか?
あの奴隷が正真正銘生まれて初めて買った奴隷なのか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:01:33.95 ID:Z6XA1eCM.net
馬鹿にするな後先考えない急激な改革で人も金も物も不足してるぞ
暗殺される急進派パターン入ってるしマジで反乱RTA目指してるだろこいつ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:04:28.63 ID:y+QdF6rB.net
>>522
奴隷にされそうになってる親子を偶然見かけただけで買うお人好し(って設定)なんだから奴隷があの二人だけなわけはないと思うな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:04:54.82 ID:5tFsffMc.net
人も金も物も不足してるとかアニメだと全然描写されてねえじゃんわかるかよボケ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:05:38.35 ID:l0dQdTQG.net
元上流階級で教育があるのなら何の意味もない気がする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:06:56.50 ID:knPF4wQS.net
王のお気に入りをいじめるとか何考えてるんだろう、親が殴ってでもやめさせるレベルだと思う
というか、普通は逆に取り入ろうとか何かあったらヤバいとかで距離取られるとかで孤立しそうな気がする
しかし、学校でまでYOU君取り合いで嫉妬バトルがある世界が怖い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:07:56.11 ID:Z6XA1eCM.net
YOU君の取り合いとか言う想像するだけで恐ろしい地獄絵図

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:09:50.32 ID:5tFsffMc.net
お前らバカにしてるけどyouくんは現実で言えば若手のIT社長みたいなもんだぞ、立場も金もある
俺らみたいなキモオタが幼女囲ってるわけじゃないんだからそら取合いも起こるやろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:12:58.22 ID:hozuddrJ.net
>王のお気に入りをいじめるとか何考えてるんだろう
これはYOU君、庶民になめられてるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:17:15.90 ID:00dXlPyu.net
ハンコみたいなキャラデザと
惚れる経緯なしで洗脳されたような赤銀金がいけない
そりゃ気持ち悪くて地獄絵図とか形容する人も出るだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:17:56.96 ID:51NjuiZq.net
>>519
ここネタバレスレじゃないのでこれからアニメでやるかも知れない内容を書くのはマナー違反じゃない?
自分も原作を読んでるし、書きたいことはあるが我慢している

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:20:26.49 ID:y2F8q+Yr.net
ヒップ君って七人に袋にされたとき誰一人でも殺せてるの?
アニメだとモブが一人倒れてたけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:23:45.00 ID:vy6VWkbg.net
戦記やりたいのかシムシティやりたいのか分からんねどうも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:23:56.73 ID:QBiJL8U8.net
銀髪もさ、HIPに刀飛ばされたときに、機転を利かせてクンニタックルしてればアバンの伏線も回収出来てよかったのでは?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:24:34.84 ID:y+QdF6rB.net
>>533
多分、弓のエインヘリアルさんが死んでる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:26:10.24 ID:VOXXC3Oh.net
ヒロインが主人公に惚れる動機や経緯をしっかり描写されてないのにハーレム見せられるとただ気持ち悪いだけだわ
ニコポナデポじゃあるまいし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:30:22.83 ID:iSfVi5x4.net
刀飛ばして余裕で会話してるから銀髪もあの時殺せていた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:43:10.81 ID:5tFsffMc.net
クンニという言葉の意味もわからず猿真似で使っちゃってるキッズ発見
HIP相手にどうやってやるつもり?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:50:36.26 ID:ngOmk7+2.net
アニメは見ているけどスレの話の半分程度しか理解できん
いったい何を話しているんだ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:51:23.42 ID:QBiJL8U8.net
>>539
揚げ足取れてよかったねー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:52:58.65 ID:y+QdF6rB.net
>>539
何かエロ用語の知識で煽るってカッコ悪いな…
それは置いといて女から男にするときにはフェラタックルになるんだろうか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:56:40.35 ID:hEWipdX9.net
クンニってなぁに?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:59:24.17 ID:Y8Wykypd.net
>>518
奴隷ちゃんを苛めるのが美少女の場合→両成敗みたいな感じで苛めっ子にも薄っぺらい甘い言葉を吹き込み喜び組の控えに迎える
男かブスの場合→ご自慢の覇気で一族郎党フヌケタコトヲヌカシテンジャネエゾする

どうせこのどっちかのパターンだゾ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:40:07.71 ID:5tFsffMc.net
>>541
次からは知らない単語は調べてから使おうな!恥ずかしい思いをせずに済むぞ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:50:30.91 ID:QBiJL8U8.net
>>545
ありがとうね!
それはそうと本当に文意を汲み取れてないんだったら勉強した方がいいぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:03:44.44 ID:TYTCF0Jp.net
深夜にくだらないHipなYouのマウント合戦やめーや。こういうのは引いた者勝ちだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:08:20.06 ID:DFzTZ1JP.net
>>536
弓は肩負傷して生きてたぞ、原作じゃ手だが
死んだのはロン毛の槍

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:14:25.59 ID:drWB5Tgq.net
YOU君ってネットで煽られたらスルーできなさそうな性格だよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:27:30.97 ID:Y8Wykypd.net
YOUくんは5chとかまとめサイトでコテハン付けてめっちゃ自分語りとかしてイキッてそうなイメージ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:32:58.45 ID:xRY16lbP.net
>>476
聖上の鉄扇は毒を流し込める優れものだしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:37:51.88 ID:WPifW0wK.net
>>521
本筋は4巻末まで終わってるし、予告内容は5巻の短編だからもういいかなと思ったんだよ
過去編も後回しでやると思ったら結局やらないしでナツコ構成気にしてたらキリがないんだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:38:47.32 ID:WPifW0wK.net
アンカ間違えた、上のは>>532あてね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 02:49:14.22 ID:l0dQdTQG.net
>>527
シャカ国も属国のくせに支配国である大国のコーサラ国の王子をいじめて
報復されて国を滅ぼされたし
アメリカの高校でも銃乱射がよくあるのに
いじめやめないじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 04:01:24.16 ID:hg7CUDd1.net
>>502
過去編で面白くなるなんて言ってる奴見たこと無いぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 04:19:26.55 ID:CIQ1Pwn+.net
>>347
そのネタわかる人何人いるんだよ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 04:46:13.09 ID:51NjuiZq.net
>>556
何のネタなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 05:00:44.23 ID:i8Vl59hz.net
>>557
コピペ
本物のヒップホップがここにあるってやつの前半の改変
後半は力尽きて触ってない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 05:02:23.66 ID:CIQ1Pwn+.net
具体的なタイトルは思い出せんのでURL張ったりはできないが古典的な怪談の一つ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 05:17:03.47 ID:51NjuiZq.net
>>558
>>559
ありがと
調べてみたけど、怪談かと思ったら笑い話じゃんw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 05:21:35.22 ID:i8Vl59hz.net
>>560
いや本当は前半だけの話だったんだよ
本物のヒップホップは後付けなんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 07:31:20.16 ID:1CxjTb6/.net
HIPをバカにしながらロン毛や銀髪が逃げるシーンにモブがいないからあいつら以外死んだと思ってた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 07:49:34.49 ID:yBxgGCMf.net
>>554
そもそも子供だしな
こいつがいなくなれば自分が宗主に可愛がってもらえるはずだって考えるのは全然不思議じゃない
というか大人ですらそういうメンタリティのやつが存在するし(ストーカーになったりする

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:20:04.28 ID:6c2hjhLi.net
原作者が6話を自分の子供に観せたと聞いてはいたがその子供まさか中学二年だったとは思わなかった・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:30:43.63 ID:uJk0pHGc.net
足舐めするいい奴隷ちゃんに育って欲しいのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:32:40.17 ID:jxcg3Mwm.net
男の子か女の子で違うな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:45:27.46 ID:yBxgGCMf.net
どうしてアンチはアンチスレに行かないのかコレガワカラナイ
自分たちの巣から出ないってのは5chの暗黙のルールだと思うんだがなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:51:23.65 ID:i8Vl59hz.net
至って普通に感想を貰うとアンチになる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 10:56:26.58 ID:Z6XA1eCM.net
自分が信者スレ作ればいいのでは?
アンチが多数派のようだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:00:28.39 ID:knPF4wQS.net
賞賛以外全てアンチ、至極普通のツッコミもアンチ、当たり前の疑問もアンチみたいな流れになるのがクソ作品あるある
某細胞アニメとか「BLACKの方が面白い、本編はいまいち盛り上がりが」「ここちょっと現実と違うよな」「ガンに感情移入させるのはどうかと、主役側が悪役に見える」
といった会話も行われ普通に受け入れられている

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:02:34.53 ID:A4ICYtGe.net
普通なら普通の感想に押し流されてよほどのキチでもない限り諦めて消える
普通の感想がアンチにしかならんからこうなっている

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:10:43.51 ID:hg7CUDd1.net
糞アニメっぷりを突っ込んで愉しんでるのをアンチって言うなら、是非ともこのアニメの賞賛すべき所を教えて欲しいのだが、マジで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:28:20.61 ID:6c2hjhLi.net
>>566
娘だぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:30:10.16 ID:3bVOk0H/.net
>>573
中二の娘にエロアニメ見せたのか
児童虐待案件だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:33:13.26 ID:/QWFS/9t.net
こんなアニメを無理やり見せられた娘さん可哀想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:34:39.69 ID:uJk0pHGc.net
娘さんのその件なんで書いたんだよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:37:33.18 ID:by5DNrjO.net
5chあるある伝統言うならunko作品におけるこのスレの流れは正に伝統的展開
マンセーしたければ別スレ建てるか外部で固まる方がハゲに優しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:49:07.32 ID:kIHd2ydj.net
作品の良さを語ろうにも良さが何処にも無いからな
良さを語ろうともしない>>567が無能なだけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:14:29.41 ID:CqsEG/28.net
>>542
アナル舐めは広義のクンニととらえてもよいのでは無かろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:17:30.82 ID:Y8Wykypd.net
>>575
中二ならすでにオタク化してる可能性もあるし実はネットでのこのアニメの扱いもよく知っててネタとして楽しんでるかも知れん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:24:06.74 ID:CqsEG/28.net
>>575
自分のことを父上と呼ばせている女に足舐めプレイさせる作品を実娘に見せる作者……

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:43:14.55 ID:kIHd2ydj.net
キモいアニメを実娘に視聴させるのは作者の勝手だが何故それをネットでひけらかす?
この作者にしてこの覇王様ありだったと実感させてくれる話だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:52:16.84 ID:Y8Wykypd.net
5話ならまだ出来は悪いけど一応戦記アニメとしての体裁は保ってたから分かる
なんでよりによってあの6話を見せた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:03:10.88 ID:drWB5Tgq.net
作家なんて言ってしまえば自己顕示欲の塊みたいなもんだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:03:52.57 ID:aeMfsX9M.net
>>454
原作既読兄貴のおかげでピンクに闇深いものを感じれるわ
体使ってでも取り入らなきゃって部分もあるんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:12:46.42 ID:/QWFS/9t.net
金髪妹は主人公をダシにしてまんまと兄貴に親父殺させて後ろで権力掌握してニヤニヤしてるしこのアニメ怖いわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:36:17.39 ID:60omhGfd.net
>>580
思春期の女の子の面倒くささは舐めんな
そういう都合の良い解釈は漫画やアニメだけの話やぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:51:27.79 ID:l0dQdTQG.net
娘にニート扱いされているとか。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 14:05:59.16 ID:FTbvTxBw.net
皆、主人公のこと好きでもなんでもないけど取り入るためにしぶしぶやってるとかなら、今の気持ち悪い状況も少しは納得できるかも知れない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 14:11:05.06 ID:vQFfznEs.net
紛いなりにも王なのは間違いないんだから傲慢で女を侍らすのは道理だろう
それを視聴者側が受け入れるかはまた別よ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:11:00.55 ID:FTbvTxBw.net
>>590
YOUくんが傲慢な女好きで女侍らして笑ってるような人間として描かれてるなら確かに道理だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:43:10.18 ID:TViMUPIW.net
>>590
今のキモいヘナチン野郎なYOUくんよりは、そういうギラギラした主人公の方がいいなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:46:34.11 ID:OhX/GKx2.net
まず百錬の覇王とかいうタイトルが看板倒れすぎるから本編を見た時のシラケ感が半端ないんだろう
「スマホで戦乱の時代に生きてみた」とかもっと適当なタイトルでいいじゃんかこれなら

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:59:16.14 ID:AxxSCR+7.net
後に転移してくるらしい信長が主人公なら「百錬の覇王」ってタイトルも納得行くんだけどね
実際の主人公はスマホの力を過信してるだけのイキリ中学生だもんなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:00:11.52 ID:FTbvTxBw.net
>>592
まあHIPさんとキャラ被るんだけどね
その場合

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:23:26.97 ID:xlNHI2lO.net
過去の1〜2年で百錬すませてHipと相手をドヤっちゃうからな
成長盛りの中〜高校生がそこで慢心したらいかんでしょ。相手から学ぶ事もたくさんあるだろうに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:30:50.28 ID:+OouCfoy.net
>>593
過去世界でスマホはチートでした〜なぜか覇王って呼ばれたのでハーレム作ってみた〜

なろう系っぽくするなら、こんな感じか?これなら看板通りだろう
まあ内容は変わらないので、だから何だとは思うけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:04:37.12 ID:hozuddrJ.net
そもそも一言で義務教育といっても何を教えてるのやら
算数国語理科社会か
そんなの教えられる人材、この世界におるか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:12:40.80 ID:drWB5Tgq.net
読み書きと四則演算じゃね
理科社会といってもエインヘリアルみたいなのがいる世界で物理法則が同じとは思えないし
社会に至ってはYOU君すらよく知らないでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:22:07.29 ID:51NjuiZq.net
上流階級なら読み書きと四則演算ができるだろうから教えられる人もいるんじゃない?
そんな人が教師になどなりたがるのか知らんが
何より、社会の授業で教えることとして宗主の功績を忘れてはいかんなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:24:29.29 ID:6c2hjhLi.net
YOUクンニとって都合の悪い歴史は消し去られそうw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:27:57.39 ID:FTbvTxBw.net
義務教育って言っても教えるのは文字の読み方、書き方だけなのかな?
どうやら原作だと小学校から中学校までずっと通わせようとしてるわけじゃなく、どこかのタイミングで文字を覚えてもらおうって感じらしいし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:28:18.17 ID:sqn+NSdd.net
きょうもナツコの雑な脚本が話題になりそう
あっという間に学校の校舎や教科書が用意されてるとか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:28:59.19 ID:TZ4DJoZP.net
戦乱の世の中で子供達に1から勉強とかのんびりすぎじゃないか
今は即戦力が必要な時だろうから優れた少数の成人を学校に入れた方が良かろうに
>>600
偉大なる覇王様バンザーイ‼のYOUチルドレンを作る事が真の目的なのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:29:27.05 ID:sqn+NSdd.net
紙を発明しても印刷術は発明してないから
教科書なんて量産できるわけ無いんだけどね
写本だから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:31:58.45 ID:drWB5Tgq.net
印刷用紙レベルの紙が大量に売られていたのを見る限り
覇王学校には綺麗な机椅子や黒板が平気で出てくるんだろうと予想

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:33:27.33 ID:iSfVi5x4.net
仮面の手紙が石版なのは笑わせてもらった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:33:33.30 ID:bGU9uGDo.net
>>605
何故か大量に生産された教科書が既に存在してそうだがなwww
いつの間にか印刷術も発明された設定で

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:34:59.51 ID:iSfVi5x4.net
文字すら知らん奴らだらけの国で大量の本印刷できるか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:49:26.73 ID:9l2HRski.net
算数では掛け算九九が導入されお兄さまによってゼロの概念が説明されてたりして
一番楽に覚えれたのはゼロの段だったな(遠目

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:49:46.02 ID:nPdjYzVN.net
模倣の兄貴は届いた手紙をじっと見つめれば紙の構造わかるのかな
石板(粘土板)は泣けるで…

学校のノートが紙かどうかも気になるな
そこまで消費品になってたら草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:54:26.63 ID:WPifW0wK.net
>>610
零の概念はないけど四則演算は既にあるんだよねこの世界

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:58:08.27 ID:hozuddrJ.net
零の概念がないのに10以上の数はどう管理してるんだろうな
そもそも10進数を採用してるかどうかはしらんが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:02:27.05 ID:+OouCfoy.net
>>612
モスクワパピルスあるように、数学の概念はムチャクチャ古い
あくまで一般人が知らないだけで、学者は微積ができてもおかしくない
元中学生のYOU君より数学知識がある奴は多いだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:09:19.67 ID:1CxjTb6/.net
このシーンの紙がコピー紙レベルで文字もちゃんと整列させてて草生えたぞ
https://i.imgur.com/liu6zre.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:11:23.25 ID:drWB5Tgq.net
ゼロの概念がないってマジ?
YOU君が生み出したことにすればまたドヤれるね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:36:05.73 ID:6c2hjhLi.net
YOU君じゃ説明で納得させることはできないでしょ
うるせえ0は0なんだよ!とイキリ覇気を繰り出して従わせるかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:50:58.86 ID:+OouCfoy.net
>>616
なんか掛け算の説明して「天才だ」とか言われてドヤってるなろう小説思い出した
今までも鉄だ紙だ、ってやってるから絶対ないとは言い切れないのが怖い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:27:59.25 ID:VOXXC3Oh.net
教室には同志YOUくんの肖像を掲げよう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:36:11.30 ID:wkhHP7L2.net
四則演算だの軽い読み書きだのでドヤることに慣れきっちゃったら元の時代に帰ってから勉強について行けなくなりそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:39:53.22 ID:6c2hjhLi.net
2年以上も異世界にいたわけだから元の世界に戻ったら中学生の学力しか無い高校生状態だ
普通にまったくついていけない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:42:19.46 ID:Z6XA1eCM.net
でもYOU君には”覇気”があるから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:44:02.19 ID:Sdgi8gN2.net
>>615
これYOU君文字読めないとまずいけどいつの間に覚えたんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:47:50.01 ID:QBiJL8U8.net
YOU君会話聞き取りとかは出来るけど、書いたり読んだりはまだ難しかった設定だったような気がしないでもない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:53:36.47 ID:51NjuiZq.net
>>618
のび太だって学力レベルの低い星に行って天才扱いされたことがあるんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:56:05.93 ID:hg7CUDd1.net
みなさーん、何も無い状態を「ゼロ」って言うんですよー!

https://i.imgur.com/20d8goH.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:59:08.43 ID:yagee7rS.net
ゼロの概念を奴隷や部下達に教えるのは下手な大学受験よりも難しいぞw
YOU君にはまず無理だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:04:35.24 ID:QBiJL8U8.net
ゼロの概念を教えてその有用性に気づかないとすごいとはならんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:04:59.07 ID:S+i4EzP6.net
すでに数は理解してるだろ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:24:22.26 ID:hoV0P81P.net
アニメの支持者数

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:33:24.19 ID:A6RAAhKc.net
>>625
けど、のび太は学力の低い星に行って天才扱いされました→褒められて終わり!じゃないだろ?
むしろ周囲から馬鹿にされてたのにこの星じゃ褒められてばかり→帰りたくない!ってのが物語の本題だろ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:35:59.53 ID:Tw7OsIYT.net
周防勇斗(小卒)が作る学校とかワクワクするぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:42:37.53 ID:51NjuiZq.net
>>631
ごめん
そこまで深く考えて書いたわけじゃない
単に現在の地球では大した頭じゃなくても、もっとレベルの低いところに行って天才扱いされることは
フィクションなら別におかしくない、ということが言いたかっただけ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:49:48.68 ID:+OouCfoy.net
>>631
藤子先生の考えた異世界チートものが宇宙開拓史だからな、テンプレ的設定からストーリー作る能力の次元が違う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:52:32.28 ID:IBmG14RA.net
8話見るのこわい……ヒロインの好意に狂気を感じる……助けてYOUくん……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:58:19.09 ID:51NjuiZq.net
>>634
そうか
今でこそ飽きるくらいにありふれた設定だけど、藤子先生は一番最初かどうかは知らないが、
そんな昔からそんな話を描いてたんだな
藤子先生の偉大さが改めて分かったよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:03:49.85 ID:VOXXC3Oh.net
ドラえもんの道具でチートして全てうまく行きましたお終いじゃつまらんからね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:13:10.37 ID:QBiJL8U8.net
この作品だってスマホの知識でチートして全て上手くいきましたお終いじゃないだろ?
そうなんだろうナツコ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:16:30.23 ID:Z6XA1eCM.net
この場合原作者では?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:22:42.02 ID:xUDjn6EH.net
蹄の宗主、HIP、前狼宗主、仮面と倒してきたけどまだ敵が出てくるのか

HIPと仮面の共同戦線とか来る?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:41:44.20 ID:SnSQHH2z.net
大きなメインのストーリーがはっきりしないから
毎回提示される事柄だけをバラバラに受け取ってる気分だ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:51:35.03 ID:wkhHP7L2.net
Youくん、HIPさん、仮面を兄貴の三つ巴とか想像するだけで笑えてくるからやめてほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:59:18.26 ID:dmyCsMLb.net
>>623
独白
俺がユグドラシルに来てから2年
言葉もわからなかった俺だが
なんとか狼の宗主にまで上り詰めることが出来た

なんとかで済ませました^^

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:04:54.16 ID:t5D54bUi.net
藤子不二雄ってかの有名なジェイムスン教授の挿絵書いていたからな
SFにも詳しかろうから

アーサ宮廷のヤンキーくらいは知っているだろう(技術チートのパイオニア)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:38:11.10 ID:A6RAAhKc.net
言葉はフェリシアが通訳してくれてる内に覚えたんだろうか?
スピードラーニング的な

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:46:46.36 ID:nnv9B37Z.net
あっちの文字がアルファベットのように簡易化や文字数を最小限にまとめてはいないだろうし
それが最長でも2年で読めるようになるは凡人には難しいだろう
まぁ自称凡人なだけだから覚えたならまぁ覚えたのだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:50:13.55 ID:sqn+NSdd.net
>>646
文字はルーン文字だと思う
つまりアルファベット(表音文字)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:58:49.33 ID:nnv9B37Z.net
そうなると英語みたいに文体と単語を片っ端から覚えないといけないから
日本語みたいに単語の発音が分かれば書ける読めるより難易度上がるな
天才までとは言わんがかなりの秀才だぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:00:07.04 ID:sqn+NSdd.net
英語って発音と綴りがまるで一致してないことで有名な言語だけど
他の言語は割と一致してるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:01:44.56 ID:b/yXpAuR.net
>>626
生徒達「リネーア先生の授業って何でかわかりやすいね」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:05:42.07 ID:l0dQdTQG.net
>>645
加護の力なんじゃないの‽

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:07:10.19 ID:nnv9B37Z.net
どの言語でも使いやすく改良を重ねて今に至るのが普通だろうし
紀元前レベルの言語がそこまでしっかりしているとは考え辛いが・・・
それに割と一致していたところで凡人とは程遠い自称凡人
ラノベ主人公に完璧超人はつきものだしまぁ本人が謙遜している設定なのだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:07:16.76 ID:l0dQdTQG.net
>>646
そう言えばシュメールだかでAdamuってのがいてAdamと似ているとか欧米の学者が言っているらしいけど
日本語みたいに彼らが書くと同じ文字になったのかもね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:08:55.62 ID:sqn+NSdd.net
>どの言語でも使いやすく改良を重ねて今に至るのが普通だろうし

そんなことはまったくございません
古文より現代文は改良されてるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:12:26.54 ID:dmyCsMLb.net
まあ言語にかんしてはスルーするのがええやろ
言葉がろくに通じなかったら話にならんし
またそんな所に容量割いても面白くないだろうし
せいぜい文化ぐらいでいいんだよ
イデオンみたいに 自分たちの世界では白旗は降伏の証だけど
向こうではおまえら皆殺しにしてやるって意味のズレみたいな演出

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:15:36.31 ID:51NjuiZq.net
総合的に見たら日本語はかなり難しい言語のはずなんだけどな
ま、創作の中での言語設定に関しては深く考えないのが吉

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:16:37.59 ID:nnv9B37Z.net
まぁ確かにそうだな
紙の山はあれだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:22:55.66 ID:IBmG14RA.net
お前ら何でそんなに色んな事言えるの?
何で百錬は王が怖くないの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:24:13.90 ID:+OouCfoy.net
文化じゃなくて感情とか人間らしさの面でおかしいから変な世界に見えるのかもな、特に狂気レベルの女関係
戦国時代の武士の話でも「それくらいで殺すの」みたいなのはあっても、何故怒ったかなどの方向性は分かる
しかしYOU君の喜び組は常識を超えたレベルの思考でYOU君に好意を寄せてるから怖い
マジで風呂の残り湯とか飲んでそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:25:30.43 ID:WPifW0wK.net
ユグドラシルの公用語は200年ほど前当時の神帝によってノルド語に制定された
というお勉強を1巻の頃に金髪から受けているんだ
この世界ではアラビアやローマの影響はありえないのでそこで使われている数字は存在しないことになるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:30:18.73 ID:51NjuiZq.net
改めて考えるとドラえもんの翻訳コンニャクは作者にとってすげー都合のいい道具だったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:33:47.65 ID:sqn+NSdd.net
>>660
北欧言語ね
ルーン文字も使ってるし
看板を見るに、数字に関しては楔形文字を使ってるようだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:42:44.80 ID:l0dQdTQG.net
漫画だと、言葉は普通に会話をしている描写もあれば
ユウトが片言でルーネにオウシンとか片言で言っているのもあれば
町の住民の異邦人、無駄飯ぐらいを現地語で聞いていたり
ロプトとは普通に会話していたり
先代宗主とも会話していたり
よく聞くと日本語じゃないけど意味が分かるってんだから
英語と日本語の吹き替え両方聞こえているようなものかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:17:55.77 ID:aA6u5MLZ.net
お前等またかよ……異世界ものまで言語が云々、0が発明されてないとかで殺すの?
セミプロ作家が見つけたフロンティアなのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:19:54.16 ID:BzfPb2Ms.net
金髪兄妹の使う交渉の呪歌は自動翻訳(イメージも伝える)機能なので、初期に普通に会話しているシーンはそれ使っていると思えば間違いないかな
片言は現地語だね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:30:15.87 ID:oX7zTWDa.net
もしかしてYOU君の決めゼリフ周りの人には片言でおかしく聞こえてたりするんだろうか
皆たじろいていたんじゃなくて片言で戸惑っていた可能性があったり・・・?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:32:26.68 ID:UQjS8tRU.net
無駄に現実世界に寄せようとしたのが悪いわ
異世界にしとけばどうとでも言い訳できた
たとえガバガバな説明でもムキになるほうがアホらしくなるからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:37:14.07 ID:BzfPb2Ms.net
>>662
となると使っているのはバビロニア数学あたりということになりそうだね
ノルド語は六十進法採用してないけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:37:26.08 ID:d9mcmGP6.net
>>666
いや、アニメでもやるかも知れないから詳しく書けないが、原作では主人公が地球に戻った時に
イキったわけですらなく、丁寧語で話したのに相手がビビるシーンがあったりする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:38:32.28 ID:v8lH24M8.net
異世界設定だったらそもそも地球と歴史が違うからゼロがあってもべつにいいし突っ込まれもせず見逃される
実力無いなら大人しくどうとでも設定が可能なオリジナル世界にしとけばいいのに
下手に大昔の地球なんてものを扱うからアラばかりがボロボロ出てくるし突っ込まれる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:42:09.87 ID:v8lH24M8.net
>>669
キチガイだと思われたんじゃねーの?
関わりたくないやつが話しかけてきたらびびるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:42:56.89 ID:NCTEchWC.net
ゼロの概念ってシュメールにもないんだよね
シュメールだと数字の1と60は同じ文字で文脈で判断するしかない
それとこの世界もそうだけど貨幣はないけど金や銀が通貨みたいなものだよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:46:13.51 ID:RLgHH32T.net
>>669
多分、読者目線ではそれがイキってるように見えて痛い
陰キャの妄想みたいで、声荒げてイキるより痛々しい

というか戻るのかよ、それもう話終わりじゃないの?着地点が更に不明になった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:50:23.16 ID:Vir76iur.net
それにしても、YOUくんの覇気は一体どこに起因するんだろうか?
宗主になってから色々あったのかと思いきや、宗主になる前から使えてたみたいだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:01:42.24 ID:BzfPb2Ms.net
>>672
元は貨幣経済じゃ無かったんだけど6話で温泉行く前に交易商人に貨幣流通仕切らせてあっさり民の信用取り付けてるよ
もちろん国外は金銀等での取引のまま

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:06:23.55 ID:BzfPb2Ms.net
>>674
原作を読むと元から備わっていた眠っていた能力がユグドラシルで覚醒した、つまり生まれつきと解釈せざるをえない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:10:49.37 ID:Vir76iur.net
>>676
生まれつき歴戦の戦士を圧倒する覇気を出せる才能持ちかぁ…
う、うん、まあそんなこともあるよね、勇者として召喚されてるんだもの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:12:37.43 ID:V1zcIWQa.net
偶然夜の神社で
偶然スマホで鑑合わせして
偶然そのタイミングで金髪が召喚の儀式してたからだゾ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:12:45.19 ID:5Hzv7sNd.net
人的リソースの必要量がエゲツないよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:14:17.05 ID:XB4EH4lo.net
>>669
ええ・・・
それはまさか「たった数年の間に見違えるようになったYouの覇気&風格に話しているだけで相手がビビった」という描写なのか

Youの持ち上げ方がヤバい
実は神様が後ろに付いているというオチじゃないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:19:06.47 ID:Vir76iur.net
>>678
そのタイミングってどのタイミングなんだろ?
フェリシアは儀式したのは初めてじゃないみたいだし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:19:24.60 ID:5Hzv7sNd.net
だってこいつの言う事に従ったらどんなに現実的に無理だろうが成功するんだから従っといたほうが楽でいいだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:19:37.43 ID:htRU5Y7f.net
なんかもう誰も原作買わないんじゃないのっていう感じでネタバレ咎めるやついないな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:19:37.63 ID:BzfPb2Ms.net
>>678
偶然神社にユグドラシル産の妖精銅鏡があった
偶然幼馴染と一緒に神社に来た
も追加で

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:21:35.08 ID:Msdi1Zg5.net
>>678
ぶっちゃけ過去と現在なのにタイミングも糞もないよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:23:13.61 ID:7ii6NnaE.net
>>683
アニメで今後やらなそうなとこならいんじゃね?みたいな結論が出たっぽいからね
過去編はやらないことが作者いわく決定したらしいし、いんじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:25:54.61 ID:S8BKV8mm.net
ソープとか学校に回す尺があるなら過去編に回せという

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:26:47.69 ID:NCTEchWC.net
今、異世界はスマートフォンとともにのアニメを見ていて
迷子とか日本だと迷子を交番に連れて行って誘拐で逮捕される国だと思うと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:28:20.42 ID:htRU5Y7f.net
さあ正座待機

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:31:36.23 ID:BzfPb2Ms.net
お約束のエロくないエロシーン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:33:26.75 ID:S+jVCUZi.net
【速報】百錬まさかの冒頭からガチセクロス但し敵のお姉さん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:52:02.40 ID:NCTEchWC.net
今アニメやってるのか
テレビないから見られない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:53:58.61 ID:BzfPb2Ms.net
Abemaならスマホでも見れるんじゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:57:11.11 ID:oACW5stU.net
前半アルクリエフィー回
後半イングリット回
ノーフォークアイドルの霊圧が完全に消えた・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:58:00.52 ID:htRU5Y7f.net
YOU斗崇めてないってだけで敵のお姉さんが魅力的に見えるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:58:32.35 ID:fCYO77TP.net
今日のはなんか普通に視れた!
異世界だと思えばといけるじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:00:11.09 ID:BdWWSfNB.net
主人公サイド緊張感なさすぎだろ
前回あんなのが攻めてきてボロ負け寸前だったのに、
なんで備えてる様子一切なくてこたつ作って日常回なんだw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:00:41.92 ID:0b1duCfx.net
今回の話いらなくね?
まぁそれ言ったら全部いらないとか言われたら身もふたもないが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:01:15.83 ID:oACW5stU.net
アホガールのアル姉可愛い
からかい上手のクリスちゃんも可愛い
ハブられた元女王に手を差し伸べる優しいエフィーちゃん可愛過ぎマジ天使!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:02:21.80 ID:BoFZQbZQ.net
>>697
覇王の余裕ですから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:02:33.04 ID:oACW5stU.net
おいおいクリスちゃんがエフィーちゃんパシってんじゃねーかw
クリスちゃんマジS・・・女王体質だな下僕になりたい(*´Д`)ハァハァ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:03:11.50 ID:NCTEchWC.net
>>613
シュメールだとこんな感じで60進法だから1と60の文字は一緒
https://ameblo.jp/sora01234567/image-12203616619-13756750002.html

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:03:45.88 ID:oACW5stU.net
学校編面白かったから今後も見てみたい
というか幼馴染ちゃんの変身は結局OP詐欺のまま終わりそうな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:04:12.03 ID:NCTEchWC.net
>>613
10を1つの文字で表し11〜19は10の隣に1〜9

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:05:15.09 ID:NCTEchWC.net
>>691
本当にしてはいないよね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:05:58.84 ID:ygy0MUf/.net
最後だけ見れば十分だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:08:23.28 ID:je6TYpOd.net
コタツとか薄着とか風鈴とか季節感が目茶苦茶

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:09:38.19 ID:UbPsr/rt.net
ラクダと紅葉が同時に存在する覇王ワールドだぞ
何を今更

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:13:39.80 ID:je6TYpOd.net
>>697
そんなこと言ったら、兄貴の方は前回ラクダ見て逃げてったくせに今回アバンで余裕のラブシーンしてたろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:21:13.79 ID:4zT3dkNf.net
これ今回の話なしで過去編でもやってたほうがよかったんじゃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:22:58.23 ID:je6TYpOd.net
過去篇やると1クールじゃ足りないとか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:27:12.75 ID:qqrNDGob.net
どうせ変に弄ってツッコミどころ満載の過去編するくらいなら
しょうもないが故にツッコミどころがほとんど存在しない日常回で相対的に評価を高める名采配だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:28:03.12 ID:+yFDoN5O.net
ラクダさん寒さにも強いけど、冬を越せる程なのか心配になって調べたら大丈夫そうで安心した
そういやwikiにラクダは鞍を工夫しないと戦闘には向かないってあったけど対策してたんだろうか……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:43:55.60 ID:SEP3nOVD.net
過去部分カットしたのに温泉といい今回といい見る必要が9割9分無い回作るの何なの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:47:00.66 ID:fCYO77TP.net
あらすじ追うよりキャラ推し路線が妥当って判断じゃね?まあ当初からの規定路線だろうが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:51:23.62 ID:BmciMnVF.net
残り話数的に仮面ニキとHIPさんの連合軍を撃破して終わりって感じかな
幼馴染みのそっくりさんだけ未だに影も形も出てきてないのが気になるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:54:25.54 ID:bDhmOmCO.net
>>705
スマホ太郎とイキリ三郎はガチセクロスするで最近なろうセクロス多い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 02:59:18.63 ID:tuz3q0DP.net
オレンジは覇王にも割りと対等でほとんど不快感を抱かないキャラだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:02:12.19 ID:S8BKV8mm.net
異世界戦記ものなんて最初から無理だったんだよ
もう戦いなんてやめてこの路線でいくのが一番いいんじゃないかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:03:52.47 ID:gA7u8BLv.net
寒いとか言うならまず服着ろってのな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:05:06.42 ID:BdWWSfNB.net
戦記物は一番予算あっただろうアルスラーンのアニメですらあのザマだったからな
根本的にアニメに向いてない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:07:25.71 ID:V1zcIWQa.net
双子のくだらん&寒い漫才やフェリシアとかの色ボケ
ルーネの頭わるわるコントとかやってなけりゃ余裕だと思う(小並)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:12:48.84 ID:S8BKV8mm.net
制作はもう投降したいんだろうな
かわいそうに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:14:16.46 ID:4EXuGPFS.net
原作未読だからか、何故かそこらの評価に反してアルスラーン戦記は結構いけたわ
とはいえグランクレストは後期つまらんかったな、イスラムぽい鷹匠みたいなのは割とみれた、あとネジなんとかも
戦記物でこれはってくらい面白かったのってなんだろな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:14:25.62 ID:Msdi1Zg5.net
下っ端はともかく、上は選んでやってんだから投降したいもなにもないでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:14:56.49 ID:BzfPb2Ms.net
>>720
絵師が冬服書かなかったからこれはアニメ班のせいじゃないねえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:16:12.32 ID:bDhmOmCO.net
長期作品アニメ化程ハンパ感パナイ特にグインサーガ2クールやって物語30分の1しか進まない
まおゆう2クール高速展開物語10分の1だったし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:18:45.69 ID:S8BKV8mm.net
スタッフの能力や期間や予算て戦記物は難しいから
上の方が投降したがってるんじゃないかという意味で言った
わかりにくくてすまん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:29:14.36 ID:fCYO77TP.net
グインサーガ、昔途中まで読んだがアニメ見たことないな〜まおゆうってそんなにボリュームあったのね
銀英伝なんかアニメどころか図書館とかにも転がってるくらいの小説にも、長くて手に取るのが憚られて手をつけなかったなw

あまりに脱線しても何だから言及すると、合戦大戦前の準備等々を踏んだ高揚感とでもいうのか、期待ワクワク感って大事だと思うの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:33:21.65 ID:NCTEchWC.net
いじめ?の解決がすぐに終わるのがなあ
まあ、どのお話でもいじめなんて解決できたらおかしいと思うけど
もっともこれは無視?というか相手にしていないぐらいだったけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:40:11.56 ID:v8lH24M8.net
奴隷少女の服がみすぼらしいままなのはどうしてなんですかね・・・
あと母親どこいった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:41:38.24 ID:SEP3nOVD.net
自分の魅力()のせいで嫁がいじめられるシチュで1シコ
嫁をいじめたやつにざまぁするシチュで2シコ
いじめられてた嫁がいじめっ子と聖女スマイルで和解で3シコ
あの前半だけで3つも作者の性癖垣間見えてメチャクチャしんどいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:42:28.58 ID:LvFwyeFx.net
学内カースト最下層に転落した元クラスリーダーに
優しく手をさしのべることで巧妙なレズ洗脳をする策士エヒー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:43:41.14 ID:4R71jS3v.net
星界の戦記忘れるとはいとおかし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:51:54.65 ID:v8lH24M8.net
>>732
これも中学二年の娘に観せるんだろうな原作者
鼻で笑われそう
父親のことニートと呼んで馬鹿にしてるらしいし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 03:52:59.04 ID:BzfPb2Ms.net
工房国家機密なのに外から見える窓あるってどういうことだってばよ
通気性の悪い部屋でのたたら操業とかどう考えてもヤバイけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:00:44.52 ID:fCYO77TP.net
学校はさあ、しれっと個々の机だったりどういう出身が通ってるのかとかパっと見でんんん?と思ったが、だいぶ少人数ぽくて親が連れてきたりと誰が誰の関係者とかみんな把握してそうなところで、果たして覇王様の関係者にイキれるものかのう…
おおそういや、大作星界シリーズあったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:06:03.81 ID:Wi0WQBM2.net
YOUくんにはこの世界から消え去ってもらうだと!?

アレクシス殿とはいい盃を酌み交わせそうだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:06:42.07 ID:NCTEchWC.net
>>731
べつに普通の服じゃないかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:08:28.50 ID:Wi0WQBM2.net
>>694
>ノーフォークアイドルの霊圧が完全に消えた・・・

なん…だと…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:21:24.79 ID:NCTEchWC.net
漫画ではあんな感じじゃなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:22:16.48 ID:NCTEchWC.net
作者さんのお嬢さんを彼女にしたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:23:44.60 ID:NCTEchWC.net
異世界スマホの作者が主婦って本当?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:27:01.74 ID:Wi0WQBM2.net
フェリシアのスカートがめくれた時にパンツが見えなかったが、あの時代にはないよな…パンツ…

作っとけよ、YOU

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 04:53:03.83 ID:OQpOsJI4.net
>>744
そのてんデスマ二郎は偉いよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:04:43.89 ID:gA7u8BLv.net
それにしても戦隊物かよって位にハーレム要員の頭がカラフルだよな
モブは概ね地味だからそう言う生態系って訳でも無いだろうに

赤 Hip
青 双子妹
黄 おっぱい
緑 双子姉
桃 ノーフォークアイドル
銀 忠犬

ヒロイン主役の日常系戦隊物にした方がナツコ的にも良いんじゃ無かろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:10:54.15 ID:fPq7YXxO.net
百錬戦隊ヒップレンジャー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:16:50.72 ID:BmciMnVF.net
Youくんがナチュラルに奴隷ちゃんの父親ヅラしてるのがなんかキモい
母親どこにいったんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:24:00.20 ID:hnzWKazr.net
ノーフォークは?二軍落ちかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:32:40.21 ID:OQpOsJI4.net
>>748
さりげなく内妻ポジションになってねーだろな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 05:50:12.16 ID:tz+NCZ8a.net
今更アニメキャラの髪色にツッコミ入れる人って、、

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:01:19.19 ID:OQpOsJI4.net
キャラデザが顔の描き分けできなくてもOKになる画期的なシステムなのに、どうして否定するんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:09:03.18 ID:SEP3nOVD.net
書き分け出来るようになれよって思ったけどそれはもう原案からだから無理か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:15:49.31 ID:NAo1jQAo.net
学校エピは相手がどう奴隷ちゃんがどう思っていようが結果が虎の威を借りる狐状態で胸糞悪いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:40:23.99 ID:AUo6pa+w.net
髪の色とか他人の呼び方に差をつけるのはキャラをわかりやすくするために昔からある手法なのに
そんなことにすらいちゃもんつけるのはちょっとな
覇王叩きに夢中になるあまり周囲の作品まで巻き添えにするのはやめちぇね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:43:55.84 ID:gA7u8BLv.net
いちゃもんじゃなく戦隊ネタの前フリって事位は解って欲しかった・・・・
文句があって言うならもっと描き分けとか持ち出すなりして別の言い方するよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:46:45.91 ID:AUo6pa+w.net
ネタだとわからないorネタとして面白くないネタはネタになってないってそれ一番言われてるから
言い訳してねえで自重しろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:53:06.34 ID:oIX8eZ71.net
冬服なのは金髪だけ。他のやつは年中同じやんけ。
スマホでクリスマス会話した時に世界観台無しになり、毎度毎度呆れるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:55:49.12 ID:S8BKV8mm.net
学校での奴隷ちゃんいじめも
実はゆうくんに可愛がってもらいたいからという
狂気の世界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 06:55:58.68 ID:OQpOsJI4.net
>>754
誰が虎で、誰が狐?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:01:26.51 ID:1hlqbvcq.net
そらゆうくん富と権力を欲しいままに持つ上に今後も期待されてるスーパー勝ち組だもの
リアルで言えば嵐ファンの女が他のファンを蹴落としてアタシがニノと結婚すんのよ!とか言ってるようなもんだろ?
・・・やっぱ三次元ってクソだな!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:09:16.05 ID:S8BKV8mm.net
リアルのスクールカーストのクイーンビーみたいに
自分が権力を行使できるバックグラウンドを持つというわけでない
怨念持っててなんか強そうだから従ってるというね

そして見た目ぐう聖
しかし実態は銭湯で仲良くゆうくんに可愛がってもらうhappy end

あ″あ″あ″あ″あ″あ″ァァァーッ!!!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:10:57.47 ID:bshGtkf3.net
今日のエピソード必要でした?(小声)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:14:44.25 ID:oIX8eZ71.net
ラクダが寒さに震えてそう動物虐待。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:16:11.30 ID:901kl8OZ.net
あっ…ここまで出ないってことはスマホOPに意味深に出ていたのに糞どうでもいい奴だった銀髪と同じで
幼馴染も多分最終話の終盤にいきなり異世界に来てそれで終わりって感だわコレ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:24:30.96 ID:yHp2PeXf.net
ハーレムなんだから日替わりでSEXしてやれよ。その前にコンドーム発明だな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:35:35.47 ID:1hlqbvcq.net
いっそ2,3巻くらいで終わらせればよかったのに、2話で3巻分消化するような凄まじい駆け足展開
その駆け足でただでさえストーリー描写が薄っぺらくなり、登場シーンをカットされた幹部キャラもいるなかで
姉妹レズやソープランドなど話の根幹に関わらない不要なエピソードに多くの時間を割く
ストーリーの補足に最適な幕間では唐突に伝書鳩の説明をしだし、しかもwikiのコピペである事が発覚
原作には登場しない世界観に合わないアイテムが多数登場し、親分キャラがなぜか実父扱いに変更されるなど原作を一文字も読んでいない疑惑
作画も壁に立つキャラ達、着地してからハンマー振り下ろす赤髪、首が埋まってる主人公、矢が人→盾の順で当たる因果の逆転と最早素人レベル

覇王がまともな作られ方してたら良作になったか?と言われたら首をかしげるところだが、
こんな作られ方じゃどんな名作でもクソアニメ化するよとも思うから流石に同情を禁じ得ないわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:36:34.32 ID:Ulcg97cd.net
>>763
ストーリーをきちんと展開させたり、そこにエッセンスとなる描写を加えるより
場面場面のインパクトやエロや自分の気に入ったエピソードを優先するのが
ナツコさんの常套手段ですので

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:48:08.31 ID:NAo1jQAo.net
>>760
双子が虎で威を借りたのが奴隷ちゃん
立場が逆転してはっきり上下関係が出来た上で友達に抱き込む
奴隷ちゃんにその気が無くても結果がこれだからどうしようもない
こんなエピソード自体やるべきではなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:53:03.84 ID:RLgHH32T.net
>>768
エロ要素含め女性描写って、この作品の中で最も気持ち悪くてダメな部分だと思う
今回でも奴隷子のいじめられる原因にYOU君の魅力だの羨望だの持ってくるあたり筋金が入っている
そこをガンガン推してくるから、毎回スマホ11話とまで言われるほどのダメージを受けるのでは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:02:44.14 ID:LwhY45jN.net
リアタイ視聴しようと思って酒を飲んだら、調子よくなかったせいか吐いた後に寝落ちしてしまった
あんま二日酔いしてないからアベマで見返そうと思ったんだけど、スレ見てるとシラフで見るのが怖くなってきた。助けてお兄様…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:09:05.71 ID:HKpFJYuG.net
まんこ特有のドロドロした展開はナツコの得意技だから、今回も嫌な後味だけ残ったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:12:58.56 ID:S8BKV8mm.net
今回の脚本はナツコじゃないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:16:14.01 ID:Ulcg97cd.net
原作はどうなのかね?
原作でもこういうエピソードがあったとしたら、胸糞部分は原作者
まったく話は進まない問題はナツコ
脚本家は与えられた仕事を(おそらく心を無にして)こなしただけになるが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:19:40.29 ID:kJejt2LJ.net
俺なんて人の心もわからないただのガキなのに→その後、成長した(ということになってる)→元奴隷ちゃん優遇していじめの原因に
これ、成長してないんじゃ…?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:32:21.33 ID:1hlqbvcq.net
原作がどうかは原作を読まないと判断出来んのじゃないか。
同じ言動でも前後の文やそこに至るまでの経緯次第で捉え方変わるもんだし
同じ言葉でも言い回し次第で別の意味に聞こえることもあるしな
かといって既読組に一字一句ここにコピペしろってわけにもいかんっしょ、そもそも権利的にヤバい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:51:17.58 ID:7p4S8WsL.net
原作未読でもさすがにこれストーリーを圧縮して再構成してるなんて思わないし
単純にエピソードごっそりカット台詞バッサリカットしてんだろなという繋がりの圧倒的唐突さは感じる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:00:37.03 ID:RLgHH32T.net
奴隷子を大切にするのは良い、ただ配慮が色々足りないわな
金銀髪とかの洗脳じみた隷属具合見ると、クラスメイト以上に奴隷子に嫉妬しそうな気がするけどなぜかそこはスルー
尽くす事が目的でYOU君が良ければ心から喜べるのだろうか、いずれ空鍋とかやらないだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:03:09.60 ID:+yFDoN5O.net
>>775
スマホ知識で成功した事で調子に乗ってイキリ過ぎた事を反省してんじゃないの?
人の心が判らないから自身の過失だと思ったイキリを「チートだけどな」という自嘲で戒めてると解釈してる

人の心が判らないなら、せめて立場にあった言動を心がけろと思うのだが……
まあ周りにイエスマンしかいないから成長しないのは残当かもしれん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:04:49.73 ID:ytda1EqC.net
王は人の心が分からない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:10:02.87 ID:yTpE0uIq.net
なんでこのスレ勢いすごいんだ
まさか人気アニメなのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:11:49.93 ID:LwhY45jN.net
>>781
とっても面白い超大人気アニメだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:14:37.31 ID:4zT3dkNf.net
>>781
愛好家、御用達のアニメだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:23:41.22 ID:BmciMnVF.net
>>778
銀髪辺りがヤンデレ化してYouくん刺し殺して終わりでいいよもう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:31:32.03 ID:1hlqbvcq.net
>>781
何かの間違いで自分が小説家とか漫画家になってアニメ化することになったら
手放しに喜んだりせずにしっかり下調べする事が大切だとわからせてくれる教育アニメだぞ
覇王の原作者はツイッター見る限りでは楽しんでるようにみえるけど、
あれも原作者って立場上ポーズとってるか、あるいは精神病んでまともな判断出来なくなってる可能性すらあるからな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:35:43.41 ID:dMhIpu+0.net
なぜイングリッドにだけプレゼントするんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:36:05.54 ID:htRU5Y7f.net
ついにアニメなのに髪色まで突っ込まれててわろた

最新話、もういっそいじめっこにYOU斗が奴隷イビッテンジャネーヨ!って直談判してくれてたら面白かったけど流石にそれはなかったかw
それでもYOU斗お抱えの双子使ったりなんか権力で解決しててすごい微妙だったぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:40:12.83 ID:SEP3nOVD.net
すごく残念だけど8話はナツコ脚本じゃないんだよな…ナツコじゃなくてもこうせざるを得ない状況なんだな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:41:13.98 ID:qayvjKJb.net
8話も6話に通じるものがあったな
やっぱり日常回はやめとけとしか
ままごと感が強いのとYOUの鈍感()が気持ち悪かった
胸押し付けてるのがアングル含め相変わらずサービスになってなかった

てか学校女ばかりかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:44:02.12 ID:htRU5Y7f.net
双子の茶番寒すぎだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:46:45.53 ID:WAdijI1W.net
前回の方がツッコミどころ多くておもしろかったわ
このアニメは動画のコメントや5chの書込みを見て楽しむものだと思う
そういうのがなければ1話か2話で切ってただろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:47:46.52 ID:wSr6ZMSv.net
双子漫才 毎回尺長めなのもホントキツい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:48:45.83 ID:34yKWb/R.net
少々下調べしてもどうせ変なモノしか出来ないから、そんなに必死に調べなくても戦争描写はこんなもんで言いです

まあ、致命的なのはラクダと、変なイキリのどや顔解説くらいだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:55:43.86 ID:jmUgWTyX.net
>>790
わかる
双子の茶番きらい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:05:53.22 ID:ytda1EqC.net
姉の方だっけ?とにかく緑が前時代的というかなんというか古臭いんだよね
ぶっちゃけ寒い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:11:18.22 ID:JpOrFoRr.net
相変わらず不評だな
今回はサブキャラ達がメインでYOUくんがほとんど自己アッピルしなかったから俺は割と楽しめたわ
YOUくんの上から目線ダメ出しで鍛冶屋の乙女心が弄ばれて一気に不快感MAXになったけど、反撃(物理)があったので逆に超キモチイイ
嫁にボコられて無様に這いつくばるYOUくん・・・暴力ヒロインって必要悪だったんだな

それと悠木碧のおとうさん呼びが不意打ちで可愛すぎた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:11:32.10 ID:ND6wZmtv.net
>>775
恩人である先代リスペクトや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:13:28.13 ID:LVUGT9Ow.net
>>779
ああもイエスマンばっかりだと成長しない所か疑心暗鬼になりそう。
参謀っぽい金髪くらいは内心はともかく仕事として意見するくらいじゃないとマズくね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:18:47.28 ID:htRU5Y7f.net
OPの舌ったらずの歌いかたが本当に気になる
はひーまりーつげたすとーりー
どこまでもひゅんけるっかあぁー
歌手じゃなくて萌え系の声優さんなら仕方ないと思ったけどCMで50曲入りベストアルバム発売!とかやっててめっちゃ歌出しまくっててわろた
糞アニメだからってもうちょっとちゃんと編曲してやれよと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:23:50.64 ID:JpOrFoRr.net
今回ナツコじゃないと聞いて調べてみたら、脚本の千葉さんってカブトボーグとイクサガDTとジュエルペットの人じゃねーか
しかも前回担当した4話はノーフォークノーフォー回か
まったく百連は最高のクソアニメだぜ!(歓喜)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:35:49.38 ID:lRFYwJB0.net
勢力コントロールしてるのが帝国って事なのか?
なんかグラクレみたいだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:38:30.06 ID:4zT3dkNf.net
ナツコじゃなくても不評ということは
別にナツコが悪いわけじゃなさそうだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:40:00.54 ID:fp4ik7hH.net
>>770
それを言い始めると男が乙女ゲー原作アニメ見るようなものなんで
こういうジャンルではこういう女(男)が登場するものなんだということを理解しないと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:43:19.29 ID:lRFYwJB0.net
>>802
つか監督とシリーズ構成が今回は双子と鍛冶屋のエピソード部分を脚本化して下さいって頼めばどうしてもこうなるでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:46:37.33 ID:UPnLk2Am.net
>>785
アニメりゅうおうの原作者はツイでは持ち上げつつ、コミカライズ版あとがきでやんわり苦言を呈していた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:49:10.77 ID:QaSxvbOR.net
>>799
編曲か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:52:06.97 ID:fp4ik7hH.net
>>805
NHKで実写化が決まった小説家の中には
完成試写会で内容に納得できず放送中止にした奴居るし

漫画家でもいいひとの作者が放送中止にさせたからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:52:40.07 ID:xDtYZy4o.net
開始1秒でのバンプレストからの濡れ場はさすがに面白かった
名作アニメだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:54:51.72 ID:5L+6+CaS.net
>>803
乙女ゲー原作アニメ大分前に見たことはあるけど全員主人公信者だったり好きになれるキャラが極端に少なかったりはなかった気がする
性格悪いやつもいたけどそいつの悪事は悪事として扱われてたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:55:20.04 ID:R0jhSJIn.net
ナツコじゃない時→割とマシだけどネタ的にはつまらん
ナツコの時→超絶糞だけどネタ的には最高

こんな感じやのう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:57:11.72 ID:Y1aclwAO.net
このアニメ真面目に見てない奴が多数なんだからナツコでええやんってなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:59:16.04 ID:fp4ik7hH.net
小説家と裁判することになったNHKの担当者は

「放送局として我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せることを認めてしまうこと自体がほとんど検閲にあたる」

と証人喚問で訴えたようだが


原作者を第三者呼ばわりしている時点でもう駄目だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:02:16.20 ID:fp4ik7hH.net
>>809
>乙女ゲー原作アニメ大分前に見たことはあるけど全員主人公信者

お祈りおじさんが居るじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:03:00.25 ID:ewB4JuKS.net
練炭自殺できそうなコタツだったな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:05:57.65 ID:5L+6+CaS.net
>>813
敵以外のキャラクターで信者じゃないやつと言われて挙がるのが準モブみたいなやつの時点で…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:08:43.31 ID:2u4GqCez.net
女性なのに女性描写が駄目とか、ナツコは世の中の男性視聴者を舐めてる気がしてならない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:11:16.28 ID:WAdijI1W.net
クソアニメはやっぱナツコに限るな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:14:07.41 ID:d2+jNHbd.net
都合が悪いと全部ナツコのせいにしとけばいいという原作擁護派
必死だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:15:35.21 ID:fp4ik7hH.net
>>815
>敵以外のキャラクターで信者じゃないやつと言われて挙がるのが準モブみたいなやつの時点で…

そんなこと言いだしたら僕のヒーローアカデミアや
このすばや魔法陣グルグルやドラゴンボールやワンピースだってそうじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:20:45.60 ID:ewB4JuKS.net
>>816
萌キャラはアニオタ男の想像上の存在だから、男性作家の方が得意なのは仕方ない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:24:04.79 ID:lD2aMNp7.net
アニメ終了後の原作がどうなるかだな
あの二度目の人生を異世界でが18巻、
19巻まで出して巻数だけでも超えられるか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:26:26.85 ID:Ulcg97cd.net
>>818
エピソードの取捨選択が明らかにおかしい部分はナツコ
個々のエピソード(特に現代知識を活用する場面)のダメダメさは原作者
炬燵とか温泉紅葉とか後から盾を貫く矢はスタッフのやる気のなさ

ここら辺は各要素ごとに、勝手に個々に起因していると思っている
原作買って確かめるつもりは毛頭ないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:31:43.98 ID:s3fAiNt6.net
>>795
前時代どころか紀元前の人だからな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:34:04.32 ID:gK/C1Krf.net
ゆうくんを殴るところはスカっとした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:38:28.65 ID:oHYzxq8K.net
ナツコ脚本じゃないのに
ノーフォークのーほーでぇーすにあの絵コンテがつく
ある意味奇跡の集約

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:40:22.13 ID:5L+6+CaS.net
>>819
全部詳しくは知らないけど信頼と信仰はちがうんだぞ、その上で全部信仰に見えるって言うならお前の挙げた作品達は俺的には合わない作品ということだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:41:21.01 ID:d9mcmGP6.net
原作だと学校で主人公の実績を教えている場面があったりしたんだけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:44:29.36 ID:oIX8eZ71.net
奴隷の学校の話は不要だっただろ!
こんなのやるなら戦やその準備シロ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:49:13.58 ID:oIX8eZ71.net
アバンでも、金髪スカートがはだけても、全くピクリともエロスを感じない。
どういうことよ。
鍛冶屋が一寸マシくらいで、金髪も白髪も女性キャラにキャラに魅力がないってことだろう。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:49:38.50 ID:4zT3dkNf.net
あの世界の教科書にはYOU君の偉業が事細かに示されてるんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:50:24.90 ID:1hlqbvcq.net
ノーフォークはナツコじゃない、だからナツコが悪いわけじゃないんだ!
でもそれ逆に言えばナツコと勘違いするレベルのやつが他にもいて、しかも同じ作品の制作に携わってるって事だろ…?
覇王はなに、クソみたいな制作スタッフを呼び寄せる呪いかなにか掛かってんの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:50:37.85 ID:lD2aMNp7.net
偉大なる人民の指導者たる覇王様の素晴らしさを有り難くも子供達にまで知らしめて下さる
なんて素晴らしい洗脳教育なのでしょう!マンセー!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:54:04.26 ID:gK/C1Krf.net
>>828
最後の仮面と帝国の神官のシーン以外全部無駄だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:00:50.03 ID:DYwMcTOY.net
存在そのもが無駄。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:06:21.42 ID:BzfPb2Ms.net
本筋に関わらない短編エピで更にキャラの心情や学校の目的描写無しのAパートは本当に時間の無駄だ
対してBパートは珍しくというか初めて?キャラのモノローグ入れてきたのが微妙に評価出来る
脚本がノーフォークノーホーでーすの人になったせいなのかな
無論こんなエピより本筋掘り下げろって話だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:10:31.51 ID:UybkI8Oy.net
>>805
やっぱり作者満足してないか
原作の良さ消え去ってたもんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:10:43.31 ID:E3h6fPc/.net
>>835
5話で銀髪の「あの時の無礼お許しください」があっただろ!!
意味?知らん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:17:21.50 ID:UbPsr/rt.net
6話以上にいらない話だったな
前回はスマホの力を過信しすぎたな!という名言を残した神回なのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:17:26.68 ID:WAdijI1W.net
自分が飼ってる奴隷の様子をお忍びで観察(いや監察かw)とかプレゼント作りとか
You君って仮にも宗主なのに遊んでばっかで為政をやってる感じがないな

まあ無能な働き者になってないからこそうまくいっているというべきか
というかYou君の国で実際に為政を行ってる機関ってどこよ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:17:55.46 ID:Zp2bV49n.net
赤い服の娘と仲良くなるシーンが適当すぎて笑った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:33:08.05 ID:0m/i13dM.net
炬燵を出すような気温に見えねえな

仮面兄さん「もう弟などもちたくない」とか言ってるけど国内どうやって統治してるんやろう…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:36:36.75 ID:W0KBtpX9.net
宗主の覚えめでたい学友をイジメるかなぁ?
むしろ親から上手いこと取り入って来いと言われそうなもんだが?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:39:37.21 ID:d9mcmGP6.net
>>842
宗主の方ではそうしたつもりなんだけど
大人ならそういう打算が働くけど子供だから打算より感情で動く

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:43:44.76 ID:0m/i13dM.net
有力者の息子いじめて金せびるヤンキーとかと同じテンプレだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:45:01.89 ID:CYLyutWR.net
聲の形放送直後にこんな生ぬるいイジメ回やられると一周回って笑えてくるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:45:38.46 ID:UbPsr/rt.net
愛子様ですらいじめられて不登校になってた時期があったみたいだし
YOU君曰く野蛮な世界の人間がそこまで頭が回るとは思えんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:52:21.78 ID:qayvjKJb.net
さっさと妹にしといてよかったぜ
的な世界観

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:53:54.66 ID:1hlqbvcq.net
聲の形ってあの見てて気分悪いやつか
そら異世界チーレムであんな話やらんやろ、もしやったらそれこそ空気読めなさすぎや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:55:49.72 ID:lD2aMNp7.net
マリーなら嬉々として胸糞苛めを書きそうだがナツコは知らん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:55:57.92 ID:oIX8eZ71.net
>>846 ワルの神輿<丶`Д´>アイゴーは

先祖不詳の小和田金吉 &チッソ水俣病・江頭豊の血統の薄汚い血だから仕方がない。

小和田恒【創価学会】 が日本国の国体乗っ取りを女系天皇で企んでいるから!真正のワルモン!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:56:31.37 ID:d2+jNHbd.net
制作費中抜きされて素材の発注もままならないのに
なんでもかんでも現場のせいにされてもどうかと
芳醇な中華資金がどこに消えたのやら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:59:53.47 ID:/HLnphBF.net
そーいや前のスレにも全く関係ない流れなのにいじめっこといじめられっこの恋が嫌い声の形とか見れないとか言い始めた人がいたなぁ
わたモテでもそういうの言ってた!とか言い始める人もいて普通に話が続いてたのは笑ったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:00:26.74 ID:xWWySGbb.net
あのセクシーなおばさんは仲間にならんのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:00:55.49 ID:ewB4JuKS.net
同じ宗主の側近でも元奴隷は無視、他国の姫には媚びるモブ幼女&教師
昨日までのボスを無視して新しいボスに群がるモブ幼女ども
イジメ返してから救いの手を差し伸べて解決

なんつーか物凄く人間に対する歪みを感じる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:12:26.37 ID:lD2aMNp7.net
どこまでが原作通りでどこからがアニオリかよくわからんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:22:07.43 ID:SK3Bfjf9.net
おだてて使ってるのかと思ったら本心から付き従ってるのかよ https://i.imgur.com/yDt9mVk.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:25:31.05 ID:4Ys+Puzr.net
過去編はやらんのか?脳筋倒したら過去編はじまった気がするが
つうかやらんとアニメだけじゃ成り行きが全くわからんと思うが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:26:20.96 ID:4Ys+Puzr.net
>>856
ちんぽ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:30:06.33 ID:WAdijI1W.net
>>857
ナツコ「成行きくらいOPでわかれw」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:31:50.35 ID:OQpOsJI4.net
>>858
しかし騎乗位

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:32:50.38 ID:UbPsr/rt.net
>>856
正直このおばさんの見た目はわりと好き
仮面に忠誠を誓ってさえいなければよかったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:34:42.51 ID:4zT3dkNf.net
OPが実質第0話

これは邪神ちゃんも使っている、高度なテクニックである

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:48:03.94 ID:SK3Bfjf9.net
銀髪の顔だけよかった
https://i.imgur.com/RMiSyXb.jpg
https://i.imgur.com/Vb2E78o.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:49:02.74 ID:CYLyutWR.net
ナツコとか今週のベムの脚本もやってたぞ大ベテランやんけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:01:06.68 ID:NCTEchWC.net
何でシギュンだけ人種が違うの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:18:38.96 ID:HKpFJYuG.net
youが白人コンプなだけで、学校のシーンにも黒人いたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:39:00.17 ID:3nxOWV50.net
>>763
疲れてるからか、もう戦争とかいいから
サザエさんみたいに、日常垂れ流しで良く思えてきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:45:13.20 ID:v8lH24M8.net
これの作者がヒーローアカデミアを書いたとしたらこんな感じ。

主人公がオールマイトに力を受け継ぐとそこで空白の二ヶ月が発生、
その間に完璧に能力を使いこなせるようになっている。
(その後はたびたび「俺もあの頃は辛かったぜ」とか上から目線で人に言う)
爆豪は入試で普通に主人公にボコボコにされて不合格になる。
更に作者が主人公に責任を負わせずに抹殺する為にヴィランに襲われて死ぬ。
弔を見た主人公、自分の力のことも忘れて「あんなものは貰い物の力だ!」と絶叫。
そのくせたびたび「俺の能力は貰い物だからな…」とヒゲ慢しながら自分に酔う。
轟とは特にこれといったエピソードもないままいつのまにか仲間に、というか信者に。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:48:47.97 ID:qVHVsHc3.net
>>763
制作会社によっては3,4話毎に1度ああいうサイドストーリー回をはさまないと
脚本か作画が万策つきて総集編か実写特番にさし変わるらしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:49:11.13 ID:ytda1EqC.net
一般男子中学生が2年で士族の筬になれるのか?
刀鍛冶が知識を得たからと言ってわずか2年で鉄塊をも受け止める刀を鍛造せしめるのか?
出来る
出来るのだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:05:51.88 ID:NCTEchWC.net
エインヘリヤルの力が不明だけど
必要な情報が全部手に入るならやれるのかもしれん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:10:27.61 ID:4Ys+Puzr.net
>>868
糞漫画の話とかどうでもいいし誰も興味無いから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:15:25.97 ID:4zT3dkNf.net
コピーのルーンなんてあるなら
その時点でスマホ量産すればよかったのでは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:21:00.40 ID:E3h6fPc/.net
>>872
嫌いな作品出されたからって一々喧嘩を売るなよ、そっちの方が迷惑

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:26:47.90 ID:JuTaqyNX.net
原作1巻ただ読み出来たから読んでみたけどよくあるレベルの範疇に収まる出来だったよ
正直文章力はちょっと…だけど、マイナーなとこのマイナーな作者だしその辺は期待してなかったから、まあ予想通りな感じ

フヌケシーンの改悪とかありゃ確かに原作ファンは怒るね
怒る→周りが注目したところに、助けなきゃならない理由を理論立てて説明する→感情面だけじゃなく実益の面でも助けるべきだと周り納得って流れなのに
怒る→周り納得(?)じゃ全然意味わからん
元のセリフ読ませるだけなら1分も尺あれば十分可能だったろうになんで削除したんだか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:36:34.73 ID:UbPsr/rt.net
>>868
がんばって長文書いてるとこ申し訳ないけど
そういうのはYOU君より頭悪そうに見えるからやめといたほうがいいよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:38:12.28 ID:htRU5Y7f.net
>>868
これは臭い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:38:26.45 ID:OQpOsJI4.net
ナツコだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:43:09.22 ID:AxgB8NUU.net
奴隷の話とかいらんだろ
そんなのやる尺あるなら過去話やるべきじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:51:54.89 ID:LvFwyeFx.net
>>840
あれはクラスリーダーから学内カースト最下層に転落した相手に
優しく手をさしのべて心の隙間にスルッと入り込む詐欺師の手口
エヒーさん策士やでぇ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:54:26.23 ID:v8lH24M8.net
>>840
よりによって同じ日にいじめ問題を扱った重いアニメやってただけにありゃ酷かったなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:59:38.30 ID:JuTaqyNX.net
不要なエピソードを抽出したあげく設定や世界観も把握出来てないってのは流石にプロとしてどうなのよと思う
悟空達とフリーザ一味の戦いそっちのけでブルマが昼飯なに食うか考える話に1話使ったり
CMの間にドドリアが死んでたり
ナメック星人がスカウター装備して気功砲うったりしてるようなもんでしょこれ
なんかしらの悪意があってやってるって方がまだ救いがある気がする。真面目にやってるとしたらちょっとどうかしてる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:03:59.09 ID:4Ys+Puzr.net
>>874
糞漫画信者を擁護してんじゃねーよゴミクズ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:05:54.22 ID:jmUgWTyX.net
ここはYOUくんより痛い奴が湧くから面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:10:40.81 ID:NCTEchWC.net
多分過去編やったらそこで終わりになるからカットしたのかな
昔のアニメは数十話やったのに今は12話だからどうしても
必要な箇所もどこか切らないといけないから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:10:47.98 ID:du2YOK8P.net
>>884
お前とかなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:13:45.14 ID:qayvjKJb.net
HIPさんが出なかったらここまで盛り上がらなかった(?)だろうし難しいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:17:38.12 ID:2m7NENdH.net
俺も痛い長文書いちゃうぞーっ

赤ワカメ視点の物語
ロリコン宗主のお気に入りなのか知らないけど奴隷の分際で勉強?
いけ好かないのでクラスみんなで無視することにしたわざまーみろ

・・・ちょっと嘘でしょ?宗主の御気に入りだからって側近しかも隣国の姫それも姉妹をよこすとか
チートよチート勝てるわけないじゃない
って言うか宗主も見てないし偵察もいなかったしあの奴隷チクったわね
でもどうしようこのままだと立場が逆転して私が無視されるわ・・・

案の定孤立しちゃったわもうダメね・・・あの奴隷おどおどしているくせにとんだだぬきね
・・・友達になろうって言ってきたわ・・・この完全敗北な私を見てさぞご満悦でしょうね涙が止まらないわ・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:18:28.86 ID:dr9Z94Z8.net
正直戦争やってる回なら主にネタ的には面白い
主人公のイキリ方も戦争回だと笑える
ハーレム回だと主人公のイキリ方や鈍感さが素で不愉快な感じになるので笑えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:24:26.06 ID:OQpOsJI4.net
HIPとYouの二人がいて
HIPのYouっていうとカップリングみたいだね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:25:39.96 ID:IaQtIYYe.net
奴隷ちゃんの母親マジでどこに行ったん?
風雲Youくん城で働いてる様子も無いし非処女だから鉱山送りにでもなったの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:26:32.23 ID:JuTaqyNX.net
HIPが最強キャラらしいしHIPラスボスでよかったんじゃない?ってまあ散々言われてるけど
今後ラスボスにふさわしい感じのキャラって出るんだろうか
シャアも強いんだろうけど真似が得意ってだけじゃHIPほどのインパクトは無いよなあ
それとも噂の信長までいけそうなんかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:28:51.02 ID:v8lH24M8.net
>>891
おそらくもう売られてるぞ
YOU君は年増にも非処女にも興味ないから
娘を手に入れたら用無し

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:29:54.13 ID:d9mcmGP6.net
>>885
必要な個所もどこか切らないといけないのはわかるが、切る部分と残す部分の取捨選択を
間違ってるとしか思えないところがある
そもそも1クールに詰め込み過ぎだと思うけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:32:17.80 ID:dMhIpu+0.net
奴隷子ハブの解決法は原作通りなん?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:34:58.25 ID:WBWTJpBp.net
仮面がスマホ見てるんだからスマホ作ればよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:38:45.01 ID:d9mcmGP6.net
>>895
原作通り
実行しなかったけど、主人公が女王を追い出そうかと考える場面とか、カットされてる部分もあるけど

>>896
スマホ見てても、詳しい使い方を理解した上で、更に現在の地球と連絡して情報を拾ってこれなければ無意味だからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:42:47.33 ID:dMhIpu+0.net
>>897
そうなのか
なんかスッキリしないね
権力を私物化して強引にねじ伏せたわけだからスマートじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:49:28.30 ID:d9mcmGP6.net
>>898
どうなんだろうな
現在の普通の学校だったら多分親が出て行って先生に頼むけどなかなか簡単に行かず、ということになるだろうけど
この場合親代わりが宗主だから同じことやったらかなりの大ごとになりそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:49:35.97 ID:WAdijI1W.net
>>897
Youくんが女王を追い出そうとしてたんかい
奴隷ちゃんをいじめたことを理由にいじめっ子をYouくんが無礼討ちで処刑にしてたらさぞ盛り上がったことだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:51:52.42 ID:IaQtIYYe.net
仲良く打ち解けさせる方法を模索するより先にいじめっ子(と言うほどでもない)を権力乱用して追い出すことを考える辺りさすがYouくんって感じだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:53:51.51 ID:UbPsr/rt.net
YOU君はいじめっ子を消せばいじめがなくなると思ってたのか
うーん...

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:54:46.28 ID:ytda1EqC.net
絶対権力者としては正しいが
現代人の倫理観を以って奴隷の母子を囲ったYOUくんがそれをやってしまうとなんだかなぁって感じだ
それとも権力者の理不尽さを視聴者に伝えるシグルイスタイルなのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:55:11.98 ID:d9mcmGP6.net
正確にはクリスがいじめの元締めの女王がいることを主人公に伝えて、それに対して
「追い出すよう指示すればいいのか?」とか聞くんだけどね
場合によっては本当にやる気だったみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:55:34.65 ID:dMhIpu+0.net
権力私物化ですなあ
どっかの総理大臣みたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:56:11.36 ID:ytda1EqC.net
君主論を標榜するYOUくんの権力による威圧

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:04:46.33 ID:OQpOsJI4.net
>>905
権力が私物で普通だった時代ですが何か?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:05:26.54 ID:WAdijI1W.net
そういや議会って存在してるの?
存在してないなら権力をチェックする存在がないからやりたい放題できるな
見た感じ、憲法は存在してるようだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:08:10.29 ID:NCTEchWC.net
>>901
この程度のことをいじめとは思わないけど
むしろ俺だったら無視ならまだましと思う
いじめの解決なんて無理だよ
おいつらやめないもん
もうしないと言っても平気ですぐにやる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:09:22.47 ID:d9mcmGP6.net
>>908
そんなものはない
憲法というか法はあるけどそれも主人公が作った
好き放題やれると言えばやれるかも知れないが、うまくやらないと反乱とかされるかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:11:44.31 ID:BzfPb2Ms.net
普通の権力者が身内贔屓するのは別にいいけど主人公がそれをやるのは設定的にあまりよろしくない
主人公の原動力は「家族を守ること」で、そのために用意したであろう盃システムによって国民は全て「子」になっているからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:13:16.38 ID:872P8UYb.net
>>907
何か?ってそれを現代の倫理観を持ってるはずのYOUくんが実行して心痛まないの?とかそもそもそれで解決だと思うの?とか色々あると思うんだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:15:08.13 ID:I1Ho9eLI.net
YOUくんは生来的に現代の若者であってそれが奴隷母子救済や義務教育などの行動に現れてる
その一方で権力者のサディストな一面を持つとか怖すぎだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:15:51.26 ID:C0zQ7WcB.net
またいじめられっこが発狂してしまったやん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:17:26.60 ID:4Ys+Puzr.net
>>912
サクサク敵を殺していく奴に倫理観なんかある訳ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:17:42.13 ID:dMhIpu+0.net
>>911
クラスの女王を排除するのはいいのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:19:46.39 ID:WAdijI1W.net
Youくんは義務教育を制度化したわけだけど
それはすべての奴隷の子供を対象にしてるの?

子供奴隷の市場価格が一夜にして暴落するっぽいんだけど
その辺の補償やら何やらの実務はどの組織が担当してるのかが気になるところだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:19:48.05 ID:ozv6tHtf.net
1から10までガバガバなのに今さら何言ってんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:20:04.66 ID:d9mcmGP6.net
>>909
昔いじめられてた経験から言うと、自分も無視程度ならましと思ってあきらめた方がいいと思う
漫画とかだと何かの出来事であっさり仲良くなったりするけど現実にはまず無理
対応としては、口によるからかいくらいならこちらも気にしてない振りして徹底的に無視する
相手はいじめっ子の反応を面白がってる場合が多いから無反応なら面白くなくなるはず
更に言えば相手がいじめっ子であればいじめではないことについても、必要最低限以外は自分の方から無視する方が良いと思う
で、殴る蹴るなど体を使ったいじめであれば敵わなくても死ぬ気で向かっていく
喧嘩と違いいじめは自分がはっきり優位でないとやらないから、相手に厄介だと思わせればいじめは減ると思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:23:28.61 ID:872P8UYb.net
>>883
関係ないとこで嫌いな作品の信者が出てきたからってその信者への批判飛び越えて作品の批判まで始めたらそれは糞漫画信者以下のアンチだろ?

921 :919:2018/08/26(日) 17:23:50.92 ID:d9mcmGP6.net
訂正
相手はいじめっ子の→相手はいじめられっ子の

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:29:33.03 ID:4Ys+Puzr.net
>>920
んで糞漫画の話題をしてるゴミクズには一切触れずに俺にしか文句垂れてない時点でお前も糞漫画信者確定だなw
ヒロアカとかいう糞漫画を一々擁護してんなよゴミクズwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:29:38.15 ID:BzfPb2Ms.net
>>917
アニメじゃ何の説明もないから義務教育が開始されたと思うのも仕方がないけどあれは元からある学校

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:31:39.07 ID:I1Ho9eLI.net
>>923
は?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:36:47.42 ID:872P8UYb.net
>>922
いや、内容も信者も一切擁護してないし、信者扱いには無理があるだろ、大体知らないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:38:50.15 ID:4Ys+Puzr.net
>>925
知らん割には糞漫画の話題を出した奴に注意する事もないw
分かりやすい信者だなおいwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:42:15.34 ID:I1Ho9eLI.net
フヌケトコトヌカシテンジャネーゾ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:42:29.44 ID:4Ys+Puzr.net
>>925

知らんふりする設定で行くなら一つ教えといてやるよ
ヒロアカは本当に糞漫画だから別に何も間違ってないぞw
本スレ見てこい本当の事がわかるからなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:43:29.78 ID:G4sOrWx7.net
ナツコは女同士のいざこざを書かせると一流だなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:43:57.31 ID:v8lH24M8.net
>>910
YOU君に対して反乱が起きない理由は覇気で思考を支配しているからだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:44:08.45 ID:s8vav19O.net
>>891
よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろ!

で兵士達にあげちゃったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:44:46.82 ID:872P8UYb.net
>>926
いや、痛いなーとは思うが別に注意しようと思わなかっただけ、不愉快ってほどじゃなかったし、君のは普通に不愉快だから言っただけ
注意したら信者じゃないって証明出来るなら今からでも注意するし出来るよ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:46:02.54 ID:dMhIpu+0.net
こたつも原作通り?窓すらない家に住んでるんだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:46:10.39 ID:4Ys+Puzr.net
>>932
まあヒロアカはゴミだけどなwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:46:12.58 ID:Lz9gCrZb.net
>>923
えーと、つまり元から寺小屋、あるいは幹部養成学校みたいなものがあって
YOU君が「義務教育にするから全員通うように」ってしたような感じ?

936 :919:2018/08/26(日) 17:47:16.75 ID:d9mcmGP6.net
>>924
横レスだが説明すると、元から学校があったんだが裕福な家庭の子供しか通えない状態だった
そこで主人公が義務教育の施行に向けて、奴隷でも勉強すればできるようになるということを示すために
エフィを通わせることにした

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:48:08.61 ID:872P8UYb.net
>>928
勝手な思い込みで設定扱いされても困るんだけど…
別に本当に糞漫画だろうとそうじゃなかろうとどっちでも良いよ、そこを否定するつもりも根拠もないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:49:14.59 ID:4Ys+Puzr.net
>>937
どっちでもいいと言いつつ延々と食いついてくるゴミ漫画信者wwwウケるwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:49:31.84 ID:i3QTtIBZ.net
ノースリーブ窓全開こたつ男すこ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:50:11.27 ID:NCTEchWC.net
>>919
自分だったら過去に戻れたら小学校だったら
警棒か何か鈍器でも隠し持って授業中に突然隙を見てそいつに襲いかかるかな
その場合、やってる奴は複数いるわけだが1人だけを狙い撃ちにして
襲うのを繰り返すだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:50:37.53 ID:v8lH24M8.net
ヘソ出しノースリーブ姿でうー寒い寒いコタツって池沼だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:51:14.27 ID:NCTEchWC.net
いじめでやり返さないからやり返すと言われるが
俺の経験だとやり返すからどんどん悪化して行ったと思う
ただし、それは俺が弱いからというのもあったな
ボールペンかなんかで相手の目を突いて失明させてやるべきだった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:51:45.13 ID:UbPsr/rt.net
いじめられっ子多すぎて草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:52:48.46 ID:872P8UYb.net
>>938
そら糞漫画かどうかはどっちでもいいけど、論点そこじゃないじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:53:06.35 ID:NCTEchWC.net
どうも世間では見ているだけの奴も同罪扱いしたがるけど
実際に俺の感覚では何もしないだまだまし
というか仮に助けたくても無理だろ
実際に政府も刑罰で犯罪を取り締まっているのに
学校だと通り魔を説得でよくしようなんて無理だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:53:36.12 ID:4Ys+Puzr.net
>>944

話題逸らしか糞漫画信者w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:54:04.12 ID:OQpOsJI4.net
>>941
つか、作監なにやってんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:55:11.38 ID:872P8UYb.net
>>946
え?最初から内容は擁護してないって言ってなかったっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:00:41.42 ID:4Ys+Puzr.net
>>948
お前の言い訳なんかどうでもいい
お前が糞漫画信者なのは変わらんからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:04:55.13 ID:d9mcmGP6.net
>>942
>>945
ま、はっきり言えばいじめに関しては同級生はもちろん教師も頼りにならないと思った方がいい
頼れるのはせいぜい親くらい。それもあまり当てにできないけど
自分は昔>>919のようにしたら実際にいじめは少し減った
後は、ひたすら耐えた後、頑張って勉強していい学校に進学するというのもあり
いじめっ子は勉強ができないのをいじめをはけ口にしている場合も多いから、レベルの高い学校なら
いじめるような人はそんなに多くないはず
自分も田舎だから普通に見たら大したレベルじゃないけど、地区では一番の高校に進学したらいじめは格段に減った
もっともどれも本作中ではエフィには実行不可能な対策だけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:06:33.82 ID:Y1aclwAO.net
キチガイに絡まれるID:872P8UYb君可哀想

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:06:39.02 ID:d9mcmGP6.net
あ、950踏んだので次スレ建ててみます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:08:24.21 ID:4Ys+Puzr.net
>>951
ゴミクズ擁護乙www

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:12:28.87 ID:CpdtPQPG.net
>>926
初めてヒロアカの話題を出したのは>>819で覇王擁護の引き合いな訳だから、まず咎めるのはそこからだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:12:56.80 ID:Ef4PQorR.net
>>897
横だがマジかよ・・・
たまにyou君ドン引きするレベルの思考するよね・・・
どうやって解決するかじゃなく先に排するかと考えるのが実にyou君らしくはあるけど
側室に対してもだけど物扱いとそうでないときの差が激しいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:13:49.64 ID:4Ys+Puzr.net
>>954
じゃ任せたw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:14:11.98 ID:d9mcmGP6.net
ごめんなさい
次スレダメでした
>>960お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:14:13.93 ID:Ea2eJ6cv.net
>>943
つまりそれだけいじめる人間がいて
当たり前に横行してるんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:14:37.42 ID:872P8UYb.net
>>949
どんなに言い訳してもお前は信者だから信者の言うことは聞かないからって理不尽過ぎない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:16:06.53 ID:Ef4PQorR.net
奴隷子ちゃんがもっと理不尽な理由で陰湿なイジメされてたんなら
you君はどうやって赤姫ちゃんを足を着けず殺すか考えそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:17:06.92 ID:bshGtkf3.net
関係ない話はよそでやれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:17:28.15 ID:Lz9gCrZb.net
>>955
たまにじゃなくて結構な頻度の気がする
だから今回も奴隷相手にイキって解決するんじゃないかと言われていたわけだし
追放とか考えるあたり、それより上だけど

まあ、奴隷子に「そうしてくれと」言われたら、その考えはダメだと諭すつもりだったのかもしれないが
今までの積み重ねがな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:18:24.60 ID:Ef4PQorR.net
ごめん、今たてれる環境じゃないから
>>970の方お願いします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:18:58.32 ID:Ud8Vn5X2.net
聲の形なら自殺未遂していた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:19:53.21 ID:4Ys+Puzr.net
>>959
お前の意見はどうでもいいからな
一回終わった話を蒸し返して絡み続ける糞漫画信者な事に変わりはないwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:21:04.79 ID:dMhIpu+0.net
>>963
俺が立てるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:22:58.57 ID:dMhIpu+0.net
百錬の覇王と聖約の戦乙女 12錬目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535275338/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:23:57.38 ID:872P8UYb.net
>>965
それを世間的にレッテル貼りの思考停止って言うんだと思うよ
まあ多分これ以上言っても「信者ww」しか言わないから無駄だとおもうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:24:41.57 ID:4Ys+Puzr.net
>>968

勝利宣言か?ウケるwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:25:01.44 ID:2m7NENdH.net
>>967


ワッチョイ戻ったし少しは落ち着くかなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:28:15.23 ID:872P8UYb.net
>>969
いや、勝ち負けとかないでしょこれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:28:54.82 ID:kQSFcFmM.net
>>967
HIP乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:29:14.06 ID:4Ys+Puzr.net
>>971
じゃお前の負けwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:30:48.70 ID:b16SP8FK.net
スレ立て乙。時代は>>967で〜す
良くも悪くも人気あるな
スレの流れ早すぎさす覇王

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:34:44.62 ID:UbPsr/rt.net
さっさと>>967乙しといて良かったぜ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:36:12.04 ID:WAdijI1W.net
こんな生意気なクソガキが宗主とか
おっさんどもはそれでいいのか!?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:39:30.91 ID:d9mcmGP6.net
>>976
実力主義の世界だから自分よりはっきり格上だと認めれば納得するんだと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:40:45.22 ID:2m7NENdH.net
兄者が親殺しとはいえ離反した時について言ったやつが1人もいない時点でおっさんども全て洗脳済みだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:44:25.63 ID:bshGtkf3.net
なんかどこも変なの湧いてるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:45:13.90 ID:wlLIH+1R.net
>>976
誉めて上げれば頑張ってくれるYou君は老獪なおっさんからすれば楽な存在よ
御輿は軽い方がいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:52:19.61 ID:CpdtPQPG.net
若頭として次期組長もとい宗主がほぼ内定していた金髪兄貴を差し置いて
新参のYOU君に跡目を譲るとか何の根回しもなく親父が言い出した時点で
コンクリ履かされてダイブまったなしの案件だと思うが
あの場でいきなり光物を振り回す兄貴も別の意味で問題外

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:57:40.80 ID:P0t6bd8m.net
尻の形

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:58:01.54 ID:NMtajhPE.net
最新話、淫乱ピンクだけハブられてね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:59:34.99 ID:aB91LwQY.net
同居してないしな
一応宗主だからツノに居るんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:01:43.76 ID:hAfJ7kXR.net
尻の名は。
お尻が叫びたがってるんだ
君のお尻が食べたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:03:00.39 ID:Ulcg97cd.net
ハーレム展開にしても、多数のキャラクターを同時に扱えるような
ポテンシャル無い作品だからハブられるのは仕方ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:05:07.00 ID:gK/C1Krf.net
>>981
ひなまつりパターンだな
ゆうくんは調整すっ飛ばしで正式決定してしまったから、コンクリダイブさせられなくなったんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:07:58.14 ID:Msdi1Zg5.net
結果として遺言みたいな形になってしまったので、異論があっても挟めないしな
お祈りおじさんとか保守的だから相談してれば反対って言いそうだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:10:19.68 ID:faD0tPV8.net
少し前のレスで髪色の話してたけど
現実味のない色のキャラは大体強スキル持ちじゃね
遺伝子が云々で特殊な髪色になったとか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:11:03.74 ID:du2YOK8P.net
その辺は過去編の師匠の下りを飛ばした弊害だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:12:20.21 ID:WBWTJpBp.net
顔で掻き分けられないから髪色でなんとかしてるだけやで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:13:41.03 ID:WAdijI1W.net
あの短い映像でも前宗主がいかに無能ってのはよーく伝わったよな
戦争で敗北し、その直後にあのクソ人事
しかもYouくんは元の世界に帰るから宗主にはならないという約束を反故にした上であるw
そしてコピー能力もちという強キャラを離反させるとかもうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:14:34.65 ID:UbPsr/rt.net
アニメキャラの髪色にマジレスするやつまだいたんだ...

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:16:13.92 ID:Msdi1Zg5.net
キャラの容姿設定って作者がするんじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:25:56.63 ID:Ea2eJ6cv.net
基本的にはそうだけど、その設定はアニメの色彩設定において絶対でもない
絵的に地味すぎたり印象が強すぎたりしないように変えたりもする
例えば作品上黒髪でも絵としては深い青色だったり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:26:19.32 ID:OQpOsJI4.net
>>994
作者は小説に書いたことだけ
出版時点でイラストレーターとどれだけイメージ合わせをするかは、人それぞれだろ
アニメ化のときまたキャラデザで変わるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:27:22.47 ID:du2YOK8P.net
緑髪から茶色になった社長がいたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:27:53.72 ID:CpdtPQPG.net
>>992
原作読者の話によると、負けが込んでた戦をYOU君の活躍で逆転勝利に持ちこんだ直後らしい
だからといって新参のYUO君に跡目はケジメだと思うが
金髪兄貴に戦で余程の失態があったならともかく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:28:56.76 ID:d9mcmGP6.net
>>996
詳しく知らないが、作者が決めた設定に基づいてイラストレーターが考えるんだろ
作者の頭に浮かんだキャラクター像が正確に他の人に伝わるわけないし
昔大人気だった「殺害者たち」というライトノベルでは、イラストレーターが主人公の女の
胸が無いという設定を見落として、作者が絵を見た時何故こんなに胸があるんだ、と思ったとか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:30:12.40 ID:WAdijI1W.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200