2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト72通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:39:24.64 ID:4H/dplMB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト71通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534571418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:06:33.96 ID:3aWf3u1zM.net
鬼太郎とまなの関係改めてやるには一度ねこ娘出さないでやるべきだね
ねこ娘いたら確実に猫まなに引き摺られるから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:08:00.76 ID:PJUUJARod.net
>>238
俺が荒らしならコイツも荒らしやろw
ワッチョイ変える小者っぷりww

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:09:35.59 ID:CMrotHg00.net
わけわからん
なんで猫娘が省かれなきゃならんのか
まるで日向ヒナタの信者みてえだな
邪魔なヒロインをとことん邪険にするもころが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:15:35.32 ID:IZqPKJ8j0.net
>>235
「鬼太郎を倒すのはわしだ。邪魔だてするな」って共闘する展開か
237は何でいきなりキレてるんだろう?それとも普段から喧嘩腰なのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:15:59.59 ID:y2vO27iCd.net
>>236
逆に名無しの手駒としてぬらりひょんが登場するとか
「あいつが黒幕ならすべてに納得が行く」
↓倒されて
「ぬらりひょん程の大物を手駒にするとは、相当手強い相手じゃぞ」

みたいな、ぬらりひょんの立場も一応立てる展開

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:18:13.08 ID:wT2AvANDa.net
>>228
そうか?オリジナル敵なら夢繰り鈴の少女はいい敵妖怪だった
俺自体がオトナ帝国とかの要素が大好きなのがあるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:18:53.58 ID:FTzNuu0O0.net
宿敵が何人もいると面倒だしぬらりひょんはそこまで出番ないんじゃない?
狸みたいに2,3話でやられるとかそんな感じ
名無しのほうが明らかに強いし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:18:56.76 ID:3k/rRAkh0.net
夢子とまなの間に祐子を入れたら会話に多少は弾みが付くかな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:22:33.43 ID:spSwzvXe0.net
3人とも生きてる世代が違うからなあ
趣味の話になったらカルチャーショック受けるだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:23:37.71 ID:PJUUJARod.net
>>238
ゴミが人語を解すな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:25:20.69 ID:PBlLES/20.net
>>244
それはまだ何とも言えないな
元々ぬらりひょんは単独で特別強いわけではないからな
弱いと言うほど弱くもないが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:27:37.33 ID:PJUUJARod.net
>>243
まくら返しをあんなヘンテコキャラにしてまでオリジナル敵キャラ出す意味

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:43:19.87 ID:3l/vpbct0.net
>>243
あの少女ってもう人としての良心欠片も残って無いのかな?
だとしたら強制成仏させちゃった方が良い気がするんだが・・・。

 

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:03:48.05 ID:rVZG+A7d0.net
>>245
夢子「鬼太郎さんって凄く頼りになるの!」
まな「猫ねえさんっていつも素敵でかっこいいの!」
裕子「ええと…」
会話のドッジボールな光景が思い浮かぶ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:26:33.54 ID:wT2AvANDa.net
>>248
1期なんて1話限りの爆弾魔だからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:37:13.51 ID:YSQvcU8Pp.net
4、5期のぬらりひょんはなんかバイキンマンみたいなポジションだったな
定期的にちょっかい出しにくる悪者的な

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:47:47.32 ID:sDjZSA830.net
一回ぬらりひょんはフラットな状態に戻して欲しい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:04:59.21 ID:T2cVVutwa.net
牛鬼、あかなめ、ろくろ首の声は
誰になるかね?
あかなめは男か女でかなり分かりかねるね。
たくろう火は男としか思えなかった。
牛鬼はゴツい声が濃厚で
大友龍三郎、中博史、飯塚昭三。
稲田徹、三宅健太辺りをイメージ。
ろくろ首は鬼太郎初出演者含め。
ミウの浅野真澄、河原木志穂、豊口めぐみ
とかどうかな?河原木は5期の豊島に
声が似ている。
若ければろくろ首はゴンとかの潘も
濃厚かもしれんね。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:11:48.32 ID:3aWf3u1zM.net
もし1年で終わるならぬらりひょんもベアードも出ないだろうね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:25:47.63 ID:pOTlgrGN0.net
正直ぬらりひょんが毎度大ボス扱いじゃなくていいわ
今期出なくても1話限りでもいい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:28:22.71 ID:mER+psH00.net
個人的にはぬらりひょんとの宿敵設定好きなので6期鬼太郎とはどういう形で対立するのか見てみたい
長いスパンでやるなら名無し関連終わってからでもいいし名無しと絡めていくのもいい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:41:37.20 ID:45Lve1kE0.net
見比べてみると5期って凄いな。
勿論、タイプが違うからどちらの方がいいというわけではないし5期は全体的に玉石混交な印象だったけど
鬼太郎ファミリー以外でああも人間臭い妖怪を色々出しながら鬼太郎やねずみ男がちゃんと活躍して好感待てるキャラしている。
5期では猫娘がビジュアルと出番の多さで飛び抜けていたけれど
今期は鬼と相方の鼠がコミュ障だったり人格破綻気味だったりでツンデレクールなはずの猫娘に活躍こ比重が偏っている感じがする。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 18:53:24.23 ID:TdQULHg64
別に無理にぬらりを出さんでもいいが、出すなら食妖鬼までやってほしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:58:06.80 ID:1QIfjPZP0.net
>>259
5期は世界観が良かった。妖怪横丁の存在は6期でも残してほしかったな
ゲゲゲの森も幻想的で良いんだけど色んな妖怪がワイワイしてる妖怪横丁の方が楽しそうな雰囲気あったよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:58:48.45 ID:8xaJd6/dF.net
3期も異色と言われてるけど5期も色々とチャレンジした作風だからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:05:22.12 ID:VF1pKjB30.net
6期鬼太郎がつまんなく感じるのはやっぱりレギュラーがそこまで多くないからなのかな?
だからそこで準レギュの新キャラを出すべきだと思うわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:08:39.55 ID:dLPQl/bf0.net
>>263
別につまらないとは思わないからこのままでいいっすわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:10:52.58 ID:42fDuZuf0.net
5期は横丁仲間やら悪役妖怪軍団とかいっぱい出てきてとにかく楽しかったな。お祭り状態ともいうべきか
6期はそれに比べて落ち着いた感じだけど話のクオリティの高さや風刺のきかせ方が上手くて、別の方向性で面白い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:13:04.52 ID:1A8Uhudw0.net
>>259
ねこ娘って別にそこまで見せ場あるわけではないよな
ただ異常なまでに華があるから、一々出る度に印象に残る
その辺が出番が多いのに陰キャなせいてあまりパッとしない鬼太郎との違いだな

>>263
只でさえ既存のレギュラーキャラ持てあましてるのに新キャラ投入なんか何の意味もない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:14:29.41 ID:v80NV2w3d.net
牛鬼回の先行カットが楽しみで仕方ない。予告とか見ると作画も良い感じだし
金曜まで後2日か…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:15:50.78 ID:mER+psH00.net
実質続編の1、2期除いて各期その世代ごとの雰囲気や設定に違いがあるのも鬼太郎の面白さだと思うよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:19:15.45 ID:1QIfjPZP0.net
鬼太郎もスマホ持てばいいのに・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:19:38.40 ID:spSwzvXe0.net
6期は森の雰囲気が良いんでなぁ
こういうのは何だが横丁を置くとそこがおまけになってしまう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:21:21.68 ID:1A8Uhudw0.net
舞台が9割方人間界だから
もう少し森にスポット当ててもいいな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:21:51.47 ID:YJd+C/5R0.net
そろそろゲゲゲの森に攻撃を仕掛ける敵妖怪が出て来て欲しいね。鬼太郎を暗殺を企む妖怪とか出てくると鬼太郎が主人公として活躍するだろうしね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:28:06.88 ID:PBlLES/20.net
>>269
そんな金無いだろうし、金額に見合うほど使うとも思えない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:29:06.38 ID:v80NV2w3d.net
>>272
そうなるとヒ一族や中国妖怪の出番ですね。26話は画皮が登場確定になっているから今期もチー達が出てくる可能性は高いかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:34:58.56 ID:dLPQl/bf0.net
前後編(24話がねずみ男フォーリンラブ、25話未定、26話に画皮)ならチー出る可能性もあるかもしれないけど今わかってるのは26話に画皮が出るって事だけだしなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:38:35.76 ID:PBlLES/20.net
26話に画皮が出るという情報はあったけど、メインで出るということだったっけ?
単に出るだけならチーの部下として出る可能性が高いと思うが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:41:38.24 ID:v80NV2w3d.net
>>276
出るっていうことだけでメインで出るとかまだそういう情報は出てないね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:42:01.11 ID:1QIfjPZP0.net
>>273
ねこ娘、まな、ねずみ男とLINEしたり色んな情報を調べたりとか
金はねずみ男がなんとかしてくれそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:42:13.83 ID:dLPQl/bf0.net
確認したら「画皮という妖怪が出てくる回です」としか言ってないな
5期のあれ見てたから勝手にメインだと思ってた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:43:11.14 ID:1QIfjPZP0.net
>>275
26話って2クール目の締めだし狸の時みたいに強敵として出てくるのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:43:57.66 ID:+xcNII9D0.net
>>224
名無し関連が無ければ、紹介と多少違っても「あー今期は猫娘を慕う人間ヒロインなんだね」ってサラリと流せるよ
ただ6期は名無し絡みに重点置いてるし、鬼太郎マナ有りきの話も後々出てくるだろうから少しずつでも関係性深めて欲しいんだよなぁ

>>257
俺もぬらりひょんはボスじゃなくてもいい
てか6期で出てくる気があまりしない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:49:18.56 ID:PBlLES/20.net
>>278
これまで文明の利器とほぼ無縁の生活を送ってきた鬼太郎がそんなに使うとは思えんな
ねずみ男もそんなことに金出してくれないと思うし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:51:01.29 ID:1A8Uhudw0.net
>>276
26話に画皮が出るってどこソース?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:52:03.00 ID:mER+psH00.net
>>282
鬼太郎がスマホを持ってみたって感じで1話作れそうじゃない?
それきっかけでまなとも交流が深まるエピソードにもなるかもしれんし
目玉のおやじの方がハマるってオチになりそうだけどw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:55:51.22 ID:NlY0lOjsd.net
ぼくのかんがえたゲゲゲの鬼太郎
1人で盛り上がって寒いオチまで晒しちゃったところが痛い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:58:25.80 ID:dLPQl/bf0.net
>>283
オイコラミネオの自演野郎とは話したくもないが
ゲゲゲの鬼太郎大解剖って雑誌の清山滋崇さんのインタビュー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:58:56.66 ID:PBlLES/20.net
>>283
すまないが忘れた
以前のスレで画皮が出るという情報があって、釣りではなく、明確なソースがある話だったと思う

>>284
1話限りならそれはありかもね
誰かわからないけど何かの妖怪がそれに絡んでくるとか
しかし、使い道や金の問題以前に5期ならまだしも、今期の鬼太郎がスマホを使うイメージはわかないな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:08:16.66 ID:oGQawqHb0.net
>>283
>>287
「ゲゲゲの鬼太郎 大解剖」って本の清山滋崇インタビューで
「これから担当する26話で画皮が出る」という発言があった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:14:39.68 ID:1A8Uhudw0.net
>>288
ありがと
スタッフのインタビューは興味もあるけど、どうせ猫まなのことばっかだろうからなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:19:22.23 ID:dLPQl/bf0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20180822/MUE4VWh1ZHcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20180822/M2FXZjN1MXpN.html

毎週同じこと言ってる奴

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:22:30.33 ID:mER+psH00.net
>>289
人に聞いといてどうせとかそういうこじつけ方するのは人としてどうなのよ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:25:10.83 ID:dLPQl/bf0.net
>>291
オイコラミネ男はやっぱ無視が一番だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:29:59.09 ID:1A8Uhudw0.net
>>291
それは悪かった
でもいかんせんそんな内容ばっかりだと思うと買う気がね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:32:32.33 ID:+M16rhi+d.net
オイコラミネオは愚痴るふりして願望と妄想しか言わない
白々しい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:33:36.15 ID:PJUUJARod.net
>>293
どうせこいつ買う気ねえぞww俺と同類だからな
小便臭えのプンプンしてるwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:34:23.12 ID:PJUUJARod.net
つーか何で次回予告の牛鬼アヘ顔なわけ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:34:59.29 ID:+xcNII9D0.net
レギュラーは基本のファミリーだけで十分だなぁ

すねこすり回みたいに鬼太郎目玉ねずみ、ゲスト妖怪、ゲスト人間で回すはシンプルで良いな
バトル描写に関しても鬼太郎VSすねこすりが一番好きだ
電柱のシーンはAKIRAの金田バイクスライドシーンみたいでかっこいいし、鬼太郎の動きがいちいちきまってる(リモコン下駄装着とかライダーキック風wなのとか着地のポーズとか)

逆に言えばあの回みたいな印象に残るカメラワークが21話までに少なくて寂しい
すねこすり回作監の小泉氏のバトル回をまた観てみたい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:41:09.04 ID:PJUUJARod.net
あの回はキモかったな
視聴者に尻向けてるアングルが最高に気色悪かった
腐がそれでキーキーわめいてたし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:45:36.60 ID:CZX72cA3d.net
>>287
鬼太郎は妖怪ポストへの手書きの手紙専門で
スマホどころか
メールですら猫娘のサポートがないと読めないと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:53:33.18 ID:y2vO27iCd.net
自覚してるのか...(困惑)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:53:43.21 ID:BKfCG25o0.net
>>255
牛鬼は声無しで取り付かれた人物が牛鬼の声を担当するかもね。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:56:40.35 ID:yqX9bj7g0.net
>>301
カオナシみたいに声を借りる様を想像したら吹いた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:58:10.32 ID:mER+psH00.net
>>299
妖怪ポストの手紙から事件に入るのが鬼太郎の様式美だしね
でもねこ娘や砂かけから教えられてもわかんないとうなだれたりそれでも頑張ってまなにメッセージ送ろうとしたりする鬼太郎は見てみたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:02:56.54 ID:1A8Uhudw0.net
>>303
これでもポストからの依頼で動くことは前期に比べて多いよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:12:05.11 ID:BKfCG25o0.net
>>302
牛鬼の姿でねずみ男の声、まなちゃんの声、あるいはねりかべ……
この3人のうち誰かの声なら一気にギャグになりそうな予感。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:16:39.18 ID:yqX9bj7g0.net
>>305
牛鬼(CV藤井ゆきよ)「猫姉さんはどこだ!猫姉さんを出せ!」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:20:48.87 ID:KamXBq6d0.net
>>297
バトルのアイディアはアニメーターじゃなくて演出家の仕事よ(すねこすり回の演出は古賀さん)
枕返し回の演出も古賀さんでものすごかったし
というわけで次回の牛鬼回も期待していいかと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:21:39.76 ID:1A8Uhudw0.net
>>307
次回は演出よりも脚本が不安

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:53:59.76 ID:hNQV6+ip0.net
>>308
野村脚本には期待してるゾイ。
輪入道回→海座頭回ときて、今回はあの牛鬼回を担当するとか内部でも評価されてる方なんじゃねえかな。

というか、今週のねずみ男の「努力で威張って良いのは高校野球までだ!」ってナイスな台詞、大野木寛さんが提案したものらしい


じゃあ伊達さん脚本じゃなくても良かったんじゃねwww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:05:35.42 ID:KamXBq6d0.net
自分は妖怪が好きで鬼太郎見てるフシがあるから
脚本家さんには妖怪の新しい一面を見せるようなアイディアを期待したい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:07:56.48 ID:PJUUJARod.net
>>308
ガイジの癖に脚本がどうのこうの言うなよカスw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:08:36.43 ID:42fDuZuf0.net
今更だけど伊達さんってホント何だったの?
駆け出しの脚本家さんなんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:10:04.92 ID:dLPQl/bf0.net
>>309
http://hissi.org/read.php/anime/20180822/MUE4VWh1ZHcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20180822/M2FXZjN1MXpN.html

オイコラミネオは無視

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:11:51.12 ID:dLPQl/bf0.net
>>312
Twitterやってるよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:13:18.17 ID:1QIfjPZP0.net
>>312
テスト段階の人工知能かも?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:16:46.92 ID:PJUUJARod.net
目玉おやじの若返り。あれも嫌いだったわあ
ウケ狙いなのバレバレだし
ああいうのは謎のままにした方がいいんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:18:08.15 ID:1A8Uhudw0.net
>>309
海座頭回で一々まなにねこ娘に抱きつかせたりとしてるから、来週もそういう百合話になりそうで怖い
何より牛鬼という歴代人気エピソードをねこ娘メインに改変してればそりゃ不安にもなる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:21:15.70 ID:dLPQl/bf0.net
ほら言ったろ無視しとけって

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:24:06.03 ID:hNQV6+ip0.net
>>312
なんか大人カフェとかいうコント集団のメンバーだってさ
ツイッターやってるしすぐ分かる

「高校野球の台詞良かったですね!」
→「あれは大野木寛さんからいただいたものです」
ってくだり笑った
たくろう火回で1番反響あったのその台詞なのにw

たぶんまた脚本やりそう…
好きな妖怪の回に当たりませんように…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:27:00.45 ID:KamXBq6d0.net
仮に脚本にト書きで「まな、ネコ娘に抱きつく」って書いたとしてもそれを採用するかどうかは演出家を始め上位層だからな・・・
アニメ制作における脚本家の権限を過大評価しすぎてる人はすごく多いなと常々感じている
特に東映なんか演出家の仕事は脚本をゴミ箱に投げ捨てることから始まるとまで言われてるのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:30:45.10 ID:mER+psH00.net
あんな細かなシーンにまで文句言うの神経質すぎて気持ち悪い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:35:13.82 ID:vhrOis8Md.net
>>270
自分も6期のゲゲゲの森の雰囲気好き
3、4期のように妖怪達はひっそり森に住んでるのが好きだったので
5期の横丁はあまり好きじゃなかった
横丁自体は今までには無い物だからかなり新鮮味は感じたけどね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:35:19.01 ID:dLPQl/bf0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20180818/Znd6ditYU1RN.html

お馬鹿による脚本家分析

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:36:44.98 ID:N5vaFazi0.net
>>261
5期が打ちきりになった理由の一つに妖怪横丁が原因で4期までのファンが離れたのもあるから残さない方がいいだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:39:42.63 ID:dLPQl/bf0.net
妖怪横丁ゲゲゲ節は好き
今でもよく聴いてる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:41:19.69 ID:sDjZSA830.net
妖怪横丁は楽しい雰囲気だけど同時に人間と完全に一線引いてる5期の特性がよく現れた設定だった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:41:34.72 ID:N5vaFazi0.net
>>325
本編に関係ない内容のエンディングやるくらいなら最終回までそれでよかったな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:42:33.71 ID:1QIfjPZP0.net
>>324
え?そうなの?
俺は4期大好きだけど妖怪横丁の設定も好きだよ。全国の妖怪がどうとかはつまらないと思うけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:44:38.79 ID:DmSkuJCk0.net
鬼太郎の視聴率が久し振りに5%に
ゲゲゲの鬼太郎
フジテレビ 18/8/19(日) 9:00-30 5.0

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:45:18.13 ID:N5vaFazi0.net
>>328
実際にドラゴンボールの再放送と同レベルの視聴率だっただろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:47:30.33 ID:PBlLES/20.net
どの期もそうだが5期の妖怪横丁については賛否がありそうだね
それが打ち切りの原因になったのかどうかは知らないけど
個人的には5期は妖怪横丁はともかく、原作から変えすぎてある話が多くて原作ありの話は残念に感じた話が多かった
オリジナルの話はなかなか面白かったものが多かったけどね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:48:08.10 ID:Bh1JBOS80.net
20話のムリに背伸びして作った感が正直きつかったなあ
まなの発表も先生が花丸くれる感想文みたいなもんだし

こんなんだったら
20話に対して「日本は加害の歴史を隠蔽しようとしている!」とか喚き散らす韓国人と
「日本帝国の兵隊募集に何十万人も応募してきた朝鮮人が被害者ヅラすんな!」って反論する本邦の右翼まで出さないと
2010年代のリアリティがないわ

戦争世代の孫やひ孫の世代がその子供に戦争を語ることのどうしようもない薄っぺらさがあったなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:49:08.18 ID:1A8Uhudw0.net
>>321
というより16話自体あまり面白くもなかったし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:50:58.01 ID:mER+psH00.net
>>333
で?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:52:54.51 ID:N5vaFazi0.net
5期って47士を序盤からやっていれば打ち切られてもまともな最終回になったんだろうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:54:43.62 ID:P9JCtJXkd.net
16話のまなちゃんがねこ娘に抱きつくところいいと思うけどな
可愛いじゃん
最後のまなちゃんの発言に意味ありげな反応をする鬼太郎もよかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:55:02.71 ID:42fDuZuf0.net
目の肥えた大人がなに言っても始まらんよなあ
元々原作ファンを意識して作ってる上に今期はちょい大人向けとはいえ、ニチアサのアニメだという事を忘れてはいかん

宣伝回にケチ付けたりねこまなのスキンシップを見て百合だなんだと騒ぐ人向けじゃないんだよ、本来は

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:01:55.53 ID:hNQV6+ip0.net
>>329
うわぁ…。
よりにもよって伊達さん脚本で…。
やばい…こんなどこの馬の骨とも分からん奴が評価されてしまう…

画皮回が伊達さんだったらさすがに笑う

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200