2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 18CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 10:03:43.43 ID:XeBp56eta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 17CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534575823/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:11:53.38 ID:2pSzR7qN0.net
>>547
大野に大泣かれて抱きつかれて、「は?」って状態だろ
そして最後に自分だけにみせた意外な一面に、いろいろ思うところあって、空しく笑うしかないだろ

大野が笑ったから春雄も笑うって、少し考えにくいな
そもあの場面で大野が笑う流れがわからないし、あり得ない流れじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:14:23.79 ID:X64pHTCF0.net
空港まで来てくれてありがとう。いつか日本に帰ってくるから待っててね。ガシャドクロの指輪は宝物にするね。
の笑顔じゃねーの、知らんけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:15:39.32 ID:cIEJkmSgd.net
そんなことよりハメハメしろや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:17:10.40 ID:2pSzR7qN0.net
小6で、自分より大人びていて、ゲームの腕もあって、お嬢様で、
ツンツンして、すぐ殴ってくるいけ好かない謎の無口女が
抱きついて泣かれたらそりゃ「ハハッ・・」てなるだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:18:12.01 ID:MkZfzDBB0.net
ゲーセンでハメハメしたらもう突き合うしかない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:20:40.38 ID:nEwXqjcc0.net
夏休みも終わり頃、発狂した中学生たちは意味不明のアニメの解釈を5ちゃんねるで披露していた……。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:31:10.72 ID:UaGThA7B0.net
>>552
スレチでスマンが
ウマ娘は録画積んでるんだけど、なんでこんなに買う人多いの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:33:52.67 ID:DD6+sJZY0.net
>>564
松岡w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:38:05.75 ID:t8q7ep4kd.net
>>558
求められる技術が全く違う
シューティングはレバーさばきとか反射神経より、パターン構築が重要だと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:40:16.81 ID:15MzuMhC0.net
>>566
全巻買うとグランブルーファンタジーでレアアイテムがもらえるから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:47:18.06 ID:UaGThA7B0.net
THX

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:52:31.89 ID:WOG+F98xd.net
押切蓮介

SNKさんから貰った。やったぜ。

http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/bkKXMIF.jpg">https://i.imgur.com/bkKXMIF.jpg
http://hi-score-girl.com/special/comment.html

https://twitter.com/rereibara/status/1031792188491878400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:00:20.11 ID:LHsW11YCa.net
>>560
大野は指輪貰ったから泣いて笑ったんじゃね?
ハルオは別に虚しく笑ってる、
って顔には自分にはまったく見えないが。
アニメだと大野消えて嬉しいぜって感満載。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:01:01.80 ID:LHsW11YCa.net
>>566
グラブル課金勢ホイホイだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:07:36.65 ID:FkLjfYdO0.net
>>571
あら素敵

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:08:53.91 ID:egilsN7U0.net
押切センセ、ネオジオミニ貰ったのか
ハイスコアコラボでミニCMやってないのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:10:30.48 ID:xkyQaOhzd.net
これからやるんでない?
ナムコも二回あったんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:11:41.63 ID:2pSzR7qN0.net
>>572
大野さんはそういう寛容な精神の持ち主じゃない気がする
激情に駆られて大泣きしてるんだから
張り詰めた生活の中、唯一心を寄せることができたハルオとの別れに感極まっちゃんだろう
幼児なども好きなものと別れるときキレ泣きするけど、それに近いもんじゃないのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:15:14.04 ID:4fsNaSXKp.net
なんかゲームの話の方が平和だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:19:39.65 ID:PQaOHuraa.net
大野さんのこと完全に理解したつもりになるなよ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:20:32.77 ID:X64pHTCF0.net
原作のあのシーンは〜
だから、アニメしか観てない人は置いてきぼりだしな。まぁハイスコアガールはほぼ原作をなぞってるから、比較としてはありかもしれんが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:46:19.24 ID:DD6+sJZY0.net
>>575
エロギャル格闘ゲームのSNKヒロインズは貰えなかったのかな押切先生
まあ貰えただろうねCMもやってるし
コミケのSNKブースでちょっとだけプレイしたけどシステムは簡単そうだった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:47:10.50 ID:/NegGoRea.net
>>578
はっ?
ハイスコアガールと無関係な話が平和とか頭大丈夫か?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:48:47.70 ID:ovzOGJDAa.net
>>581
貰えたんではないかなあ
押切さんゲーマーだから自分で買いそうな気もするが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:49:54.02 ID:Kc/OcYZkM.net
>>557
べーしっ君乙

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:07:41.20 ID:hSR5s79UM.net
>>581
あれシステムは本当に簡単だけど
技の出し方も共通で
普段格ゲーやらない人にて作りなんだなと思った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:10:18.22 ID:lBzNK9nc0.net
>>542
方言かどうか知らないけど「マジキー」は押切作品にはチョコチョコ使われる言葉

マジキー → マジでぇ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:16:37.08 ID:m8sH5MXjd.net
マジキはマジと本気が合わさった言葉だよ
俺の周りでも使われてたぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:16:57.32 ID:+Hb7f5Cua.net
ああ、当時のスラングとかじゃないんだ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:18:40.42 ID:SFBGB5H+0.net
マジキチならあった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:47:09.16 ID:Odm19Jq60.net
>>539
真は晶と正反対で面白いよな!
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/ePdjo94.jpg">https://i.imgur.com/ePdjo94.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:53:29.98 ID:Odm19Jq60.net
てめーは見るな!
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Tl0NPl3.jpg">https://i.imgur.com/Tl0NPl3.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:56:37.12 ID:oGQawqHb0.net
空港の別れのシーンは二人の男女や育った環境ゆえの温度差があって好きだわ

ハルオは完全に小坊男子だから、親友と最高の別れが出来たぜという
やりきった感で笑ってるんだろうけど
おそらく大野さんにとっては、とてもそんな軽いものでは無いショッキングな体験なんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:56:40.34 ID:n+ejsVcwa.net
押切はキャラに対して
同時に複数の感情を持たせるよう表現してるよな
大野も日高も色んな感情がない交ぜになってることを
理解しないと上みたいな感想になるよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:08:10.02 ID:KeIhjP0Sd.net
こういう、わざと直接アンカーつけずに
ネチネチと遠回しな嫌らしい言い方で
レスが来るのを待ってる乞食に注意

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:14:56.63 ID:OWpbHzx4M.net
ゲームを出汁にしてる芸人がすり寄って来ないのが良い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:21:55.59 ID:WuIV0VfaM.net
原作9巻まで読了
ハルオは天然のジゴロやな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:30:50.82 ID:3EKptPFF0.net
大野は少しくらい話すキャラでも良かったのにな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:33:06.45 ID:ICwUoOnXd.net
>>581
まだ発売してないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:35:35.68 ID:U7l/ts2i0.net
>>552
信者が覇権になるとかさわいでたペルソナ5が無いな・・・化けの皮剥がれてたか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:35:41.21 ID:gT+7Nbwh0.net
>>553
>京橋のシャトー
>寝屋川のABC

あったな〜ロケテ
寝屋川でU’ロケテの時点でベガのダブルニーハメ、サイコ投げが猛威を振るってたのに
製品版では全く調整した様子が無かったのでガッカリした

後年、京橋シャトーでD&D SOMロケテでは色んな修正が加えられての製品版だった
懐かしい・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:38:57.42 ID:W3f7h2bNp.net
先生の声が何処かで聞いたことあるなーて調べたら遠坂凛だった
スッキリした

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:50:24.69 ID:oGQawqHb0.net
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクションなんて出るんだな
今初めて知った 発売10月末なのが惜しい
スト1まだやった事無いから買ってみるか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:08:29.61 ID:9i97tK1Z0.net
大野を喋らせろとか言ってる奴が何度も出てきてるが頭大丈夫か?
そんなことをして何になるんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:21:29.17 ID:RRLIhupO0.net
>>603
大野役の声優のキャリアになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:21:54.80 ID:nWGCzEMP0.net
無口なのが大野の魅力よ

フンガー
モガー

くらいでちょうど良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:27:11.96 ID:uIC0KEuXa.net
>>604
知らんがな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:33:12.80 ID:oGQawqHb0.net
わずかな吐息とモガ−フンガ−だけで感情表現するのは演技力がいるから
声優としては力量試されるいい機会だけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:34:38.26 ID:GQNad6re0.net
大野さんは学校の女子とはコミュニケーション取ってるし
ハルオママとオゲレツシリトリに興じるユーモアもある

ハルオと口きかないだけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:58:35.05 ID:wsi50WB9a.net
>>607
そこは演技力あってもなくても変わらんような…
流石に泣くシーンは演技力なしはキツイだろうが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:59:16.04 ID:wsi50WB9a.net
>>604
別に新人声優の為のアニメじゃないしどうでもいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:03:36.59 ID:+MigSQyE0.net
10カウントで終わる
世界はモノクロだった
ってストUのゲームオーバー画面だよねこれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:04:13.77 ID:X64pHTCF0.net
>>602
ストリートファイターは2種類あって、ハイスコアガールでも出てた大型アップライト版と、スト2以降と同じ6ボタン版があったんだよ。
大きな違いは、アップライト版は昇竜拳に無敵時間が無くて、6ボタン版は昇竜拳は着地するまで無敵だったから、昇竜拳出せればクリアできた感じ。スト2は上昇中が無敵だよね。
細かい点では違う点も色々有ったけどね
懐かしいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:10:32.12 ID:bjkogDgnd.net
逆に大野さんの声優は、完全にシークレットにしてほしかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:11:18.30 ID:6tIroNpB0.net
喋る方が目立つし出番も多くなる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:11:33.36 ID:dROGwRkd0.net
スト系はよく知らないんだよなSNKばっかりやってたから。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:14:25.65 ID:h8ULmtzc0.net
ぶっちゃけ初代スト2の頃って、背合わせの対戦台ってなかったよなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:22:55.15 ID:j0Tld6Qf0.net
>>599
■2018年春アニメ1巻売上

17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:26:01.04 ID:257tbqRVM.net
>600
ダッシュベガは一応サイコの削り回数が減ってたはず
海外版だと6回削りだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:26:17.11 ID:nmKBc5Jkd.net
>>616
ダッシュ発売直前に、1店だけ見たことあるかな
格ゲーブームを作った第一人者は、対戦台を発想した人だと密かに言われてる
カプコンの人も、初めて見た時は驚愕したらしいわ
そういう仕様で作ってないんだから、無茶するなよーってw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:32:12.48 ID:GQNad6re0.net
俺もプレイしてたのはSNKの方が多かったな
単純にカラフルでカッコよかったし

作中でも言ってた良くわからん外人が殴り合ってるデモとかハチマキした小汚い空手?の人よりは
テリーやリョウって感じで

全然触ってなかった訳じゃないけどストU集中してやったのはベガが瞬殺されるの見たくて乱入豪鬼に会いに行くのにやったくらいだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:08.02 ID:2pSzR7qN0.net
久しぶりにゲーセンでスト2見たくなったな
まだある?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:34.72 ID:xkyQaOhzd.net
スパ2Xならわりと見かける

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:35.02 ID:9i97tK1Z0.net
対戦台は店側が非公式に作ったものだから出てきた時期を正確に特定することは出来ない
つーかそれ以前に初代スト2は対戦が終わったらゲームオーバーだから勝ち抜け自体できない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:39:09.30 ID:X64pHTCF0.net
>>623
それは設定で回避できるぞ
つーか対戦でゲームオーバー設定のがレアじゃね?当時から。
そもそも同キャラ対戦出来ないからイマイチだった記憶が。結局ガイル対ダルシムに収束していく(カプコン的には同キャラ対戦はリュウケンでやれってスタンスだった)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:42:12.98 ID:9i97tK1Z0.net
>>624
そうなのか
初代の頃は小さい台でしか対戦していなかったから
たまたまそこがそんな設定になってたのかもしれない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:43:08.52 ID:gT+7Nbwh0.net
>>618
そっか減ったのか・・・って削り回数の問題じゃないんだ!
無敵対空技か判定の強い空中技がないと
ロケテの時点で遠間のサイコ投げ、近間だとダブルニーハメと脱出手段がなかったことなんだ(´・ω・`)

>>623
たぶんそれ基盤のディップスイッチで設定が変わってると思う
普通は対戦に勝利するとそのままCOM戦へ移行して継続プレイになる
だから「乱入」なんて概念が生まれた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:43:33.18 ID:vqrsJR18a.net
>>530
囲碁知らなくてもヒカルの碁は面白かったぞ。
>>611
実はファイナルファイトも当てはまる。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:47:16.52 ID:egilsN7U0.net
対戦台流行ったのはダッシュで良いんじゃない
ブームの時、対戦求む!!と書いた小物旗が見かけたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:48:54.84 ID:h8ULmtzc0.net
確かワンコインで対戦できる設定もあったような・・・
その場合が対戦終了でゲームオーバーだった気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:11:01.55 ID:4/a1GlGqx.net
4台か5台がリンクしててトーナメント形式のがあった
席移動して知らない人と隣に座って対戦するんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:14:47.29 ID:h8ULmtzc0.net
そりゃスーパースト2のトーナメントモードだな
入ってたゲーセンは一軒しか見たことないけど
すぐにだれもやらなくなって筐体解散、別のゲームが入れられてたw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:15:45.04 ID:SFBGB5H+0.net
筐体の上に何連勝中ってランプがあったなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:24:45.23 ID:4/a1GlGqx.net
>>631
人数揃うまでの待ち時間はあるわ席移動あるわだからまあやらないわなw
数度やったことあるけど対戦相手が隣に座るから何やってくるか解っちゃうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:25:16.45 ID:aNUYKJBNd.net
>>612
懐かしいな、6ボタンのスト1

瓦割りのボーナス面が大パンチ連打で楽勝だったw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:33:27.66 ID:oGQawqHb0.net
>>631
>>633
今で言うネット対戦のマッチング待ちかw
そういえば、ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクションは
ネット対戦もあると書いてたが、やる人どれだけいるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:37:58.94 ID:SFBGB5H+0.net
30thアニコレの熱帯は海外鯖だから厳しいぞ
国内鯖に指定できないそうだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:05:45.86 ID:NgOqJ4eId.net
>>632
それはバーサスシティやね
対戦専用の2筐体合体してるやつ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:20:16.45 ID:6tlnnhce0.net
>>636
カプコンってほんと糞だな
国内版は値段も高いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:52:23.41 ID:29K8Z0f+a.net
>>351
4枚目のシーン、何気にハルオの足踏んでるのなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:16:24.38 ID:rS+5KiRSa.net
あーopもedも歌詞いいなこれ
いつもDLのほうで単品を買ってたが久しぶりに応援する意味でCD買ってきたよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:18:44.37 ID:GQNad6re0.net
>>638
まあアメリカと日本
仮に人口の0.1%に売れるとしても売上高が段違いの差になるからな

ベンチャー企業みたいにニッチな商売ですら国内展開だけでの儲けが全然違うんだからしやーない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:23:03.74 ID:bndjXuGTd.net
EDの歌詞カードは漫画風のコマ割りになってて地味に凝ってるよね
キャラのセリフとかモノローグっぽく見えてくる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:35:24.76 ID:DOwv1Um1K.net
昭和後期や平成初期のオールウェイズ三丁目の夕日的な雰囲気がいいね

昔懐かしい演出は昔を知らない人には新鮮に見えるかもな
江戸時代のド派手浮き世やオナラ合戦の絵を見て斬新さを感じまくった俺のようにw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:38:53.80 ID:DOwv1Um1K.net
>>641
格ゲーはともかくモンハンWは日本市場が大きい
1000万本中200万本以上が日本だそうだ
国内で売れる小規模な和サードも話は変わるだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:46:24.82 ID:BORjqDY60.net
正直最高の作品だと思う。原作もいいけどアニメがそれを遥かに超えてきた。いい意味で裏切られた傑作だと思う。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:50:52.60 ID:cgIGMNuk0.net
>>638
個別のケースは知らんが、一般的に海外向けは戦略的に安くすることはわりとある。
アマゾンのプライム会員の値段は、日本向けでもアメリカと同じ1万円くらいの値付けでもいいのに、半額にしてる。
日本のアニメのBlu-rayやゲームでも、海外向けは国内より割安で売られてることも珍しくない(もちろん海賊版ではなく正規版)。
どの国も、心情としてできるだけ自国のものを使いたいわけで、そこに外国から割り込んで行こうとしたら(例:日本から米国へ進出とか)、いいものをそれなりに安くせんと誰も相手にしてくれないよね。
そして、その国で確固たる地位を築いたら、徐々に内外価格差を縮めていく。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:51:31.97 ID:oGQawqHb0.net
ゲーム市場絶頂期の90年代ノスタルジーと古典的なすれ違いラブコメに
作者の作風が化学反応起こしてるな
スマホとSNSが無くて気軽に連絡取り合えない時代だからこそ、このすれ違いが描ける

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:04:07.97 ID:PQaOHuraa.net
昔大野さんみたいな暴力女いたから思い切り殴り返して馬乗りでボコボコにしたら親は呼ばれるわ担任からは顔面の形変わるまで殴られるわで大問題になった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:08:03.85 ID:eQCbK+rU0.net
原作はあと3話ぐらいで終了なんかな
単行本1冊あたり6話ぐらいだっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:11:58.26 ID:88x3bx4Ya.net
>>648
男女は平等じゃないからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:22:47.57 ID:BORjqDY60.net
ざっとスレみたらネタバレしたがるやつがいて萎えるな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:32:25.77 ID:O72J/BTcK.net
>>642
サビの
エンカウントでコンティニュー 小さな○○だった
のとこは何て言ってんの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:32:36.64 ID:X64pHTCF0.net
>>651
むしろ原作付きの作品で、全くネタバレ無い作品ないからなぁ
原作では〜が嫌ならスレ閉じるしかない
映画スレなんて、公開初日にはネタバレだらけだし、2ちゃんの風習

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:39:22.86 ID:2Pc0Uevw0.net
>>651
お前はNetflix組や録画組に配慮してるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:42:54.65 ID:bndjXuGTd.net
>>652
たしか・・・「小さな革命だった」のはず
今外出てて歌詞カード見れないから後で確認してみるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:43:24.31 ID:O72J/BTcK.net
>>655
ありがとう
革命か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:53:50.76 ID:WIyraUTSM.net
最終話が書かれたら、このスレは見ないほうがいい。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:03:15.32 ID:QgfkpR4v0.net
大野は指輪をハルオに渡しロスへ行き終わり


ハルオは大阪で行われた全国大会で大野に負ける

大野は7月下旬にアメリカに引っ越す事が決まる

勝って告白するつもりでいたにもかかわらずそれができず

7月24日の夕方に大野はハルオにガシャドクロの指輪を渡して 大野はロスへ 

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:04:36.63 ID:owAxl2zMr.net
ネタバレして何が悪い嫌やら見るなはまた違う気もするがな
いい歳したオッサンが軽く注意を促されて逆ギレはちょっとだし

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200