2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 18CREDIT

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:10:06.38 ID:QaJD1N8OK.net
ヨドコム なんで7巻だけ存在抹消なん
普通は買えんくても存在はでるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:11:53.38 ID:2pSzR7qN0.net
>>547
大野に大泣かれて抱きつかれて、「は?」って状態だろ
そして最後に自分だけにみせた意外な一面に、いろいろ思うところあって、空しく笑うしかないだろ

大野が笑ったから春雄も笑うって、少し考えにくいな
そもあの場面で大野が笑う流れがわからないし、あり得ない流れじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:14:23.79 ID:X64pHTCF0.net
空港まで来てくれてありがとう。いつか日本に帰ってくるから待っててね。ガシャドクロの指輪は宝物にするね。
の笑顔じゃねーの、知らんけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:15:39.32 ID:cIEJkmSgd.net
そんなことよりハメハメしろや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:17:10.40 ID:2pSzR7qN0.net
小6で、自分より大人びていて、ゲームの腕もあって、お嬢様で、
ツンツンして、すぐ殴ってくるいけ好かない謎の無口女が
抱きついて泣かれたらそりゃ「ハハッ・・」てなるだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:18:12.01 ID:MkZfzDBB0.net
ゲーセンでハメハメしたらもう突き合うしかない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:20:40.38 ID:nEwXqjcc0.net
夏休みも終わり頃、発狂した中学生たちは意味不明のアニメの解釈を5ちゃんねるで披露していた……。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:31:10.72 ID:UaGThA7B0.net
>>552
スレチでスマンが
ウマ娘は録画積んでるんだけど、なんでこんなに買う人多いの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:33:52.67 ID:DD6+sJZY0.net
>>564
松岡w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:38:05.75 ID:t8q7ep4kd.net
>>558
求められる技術が全く違う
シューティングはレバーさばきとか反射神経より、パターン構築が重要だと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:40:16.81 ID:15MzuMhC0.net
>>566
全巻買うとグランブルーファンタジーでレアアイテムがもらえるから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:47:18.06 ID:UaGThA7B0.net
THX

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:52:31.89 ID:WOG+F98xd.net
押切蓮介

SNKさんから貰った。やったぜ。

http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/bkKXMIF.jpg">https://i.imgur.com/bkKXMIF.jpg
http://hi-score-girl.com/special/comment.html

https://twitter.com/rereibara/status/1031792188491878400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:00:20.11 ID:LHsW11YCa.net
>>560
大野は指輪貰ったから泣いて笑ったんじゃね?
ハルオは別に虚しく笑ってる、
って顔には自分にはまったく見えないが。
アニメだと大野消えて嬉しいぜって感満載。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:01:01.80 ID:LHsW11YCa.net
>>566
グラブル課金勢ホイホイだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:07:36.65 ID:FkLjfYdO0.net
>>571
あら素敵

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:08:53.91 ID:egilsN7U0.net
押切センセ、ネオジオミニ貰ったのか
ハイスコアコラボでミニCMやってないのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:10:30.48 ID:xkyQaOhzd.net
これからやるんでない?
ナムコも二回あったんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:11:41.63 ID:2pSzR7qN0.net
>>572
大野さんはそういう寛容な精神の持ち主じゃない気がする
激情に駆られて大泣きしてるんだから
張り詰めた生活の中、唯一心を寄せることができたハルオとの別れに感極まっちゃんだろう
幼児なども好きなものと別れるときキレ泣きするけど、それに近いもんじゃないのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:15:14.04 ID:4fsNaSXKp.net
なんかゲームの話の方が平和だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:19:39.65 ID:PQaOHuraa.net
大野さんのこと完全に理解したつもりになるなよ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:20:32.77 ID:X64pHTCF0.net
原作のあのシーンは〜
だから、アニメしか観てない人は置いてきぼりだしな。まぁハイスコアガールはほぼ原作をなぞってるから、比較としてはありかもしれんが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:46:19.24 ID:DD6+sJZY0.net
>>575
エロギャル格闘ゲームのSNKヒロインズは貰えなかったのかな押切先生
まあ貰えただろうねCMもやってるし
コミケのSNKブースでちょっとだけプレイしたけどシステムは簡単そうだった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:47:10.50 ID:/NegGoRea.net
>>578
はっ?
ハイスコアガールと無関係な話が平和とか頭大丈夫か?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:48:47.70 ID:ovzOGJDAa.net
>>581
貰えたんではないかなあ
押切さんゲーマーだから自分で買いそうな気もするが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 08:49:54.02 ID:Kc/OcYZkM.net
>>557
べーしっ君乙

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:07:41.20 ID:hSR5s79UM.net
>>581
あれシステムは本当に簡単だけど
技の出し方も共通で
普段格ゲーやらない人にて作りなんだなと思った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:10:18.22 ID:lBzNK9nc0.net
>>542
方言かどうか知らないけど「マジキー」は押切作品にはチョコチョコ使われる言葉

マジキー → マジでぇ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:16:37.08 ID:m8sH5MXjd.net
マジキはマジと本気が合わさった言葉だよ
俺の周りでも使われてたぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:16:57.32 ID:+Hb7f5Cua.net
ああ、当時のスラングとかじゃないんだ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:18:40.42 ID:SFBGB5H+0.net
マジキチならあった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:47:09.16 ID:Odm19Jq60.net
>>539
真は晶と正反対で面白いよな!
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/ePdjo94.jpg">https://i.imgur.com/ePdjo94.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:53:29.98 ID:Odm19Jq60.net
てめーは見るな!
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Tl0NPl3.jpg">https://i.imgur.com/Tl0NPl3.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:56:37.12 ID:oGQawqHb0.net
空港の別れのシーンは二人の男女や育った環境ゆえの温度差があって好きだわ

ハルオは完全に小坊男子だから、親友と最高の別れが出来たぜという
やりきった感で笑ってるんだろうけど
おそらく大野さんにとっては、とてもそんな軽いものでは無いショッキングな体験なんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 09:56:40.34 ID:n+ejsVcwa.net
押切はキャラに対して
同時に複数の感情を持たせるよう表現してるよな
大野も日高も色んな感情がない交ぜになってることを
理解しないと上みたいな感想になるよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:08:10.02 ID:KeIhjP0Sd.net
こういう、わざと直接アンカーつけずに
ネチネチと遠回しな嫌らしい言い方で
レスが来るのを待ってる乞食に注意

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:14:56.63 ID:OWpbHzx4M.net
ゲームを出汁にしてる芸人がすり寄って来ないのが良い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:21:55.59 ID:WuIV0VfaM.net
原作9巻まで読了
ハルオは天然のジゴロやな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:30:50.82 ID:3EKptPFF0.net
大野は少しくらい話すキャラでも良かったのにな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:33:06.45 ID:ICwUoOnXd.net
>>581
まだ発売してないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:35:35.68 ID:U7l/ts2i0.net
>>552
信者が覇権になるとかさわいでたペルソナ5が無いな・・・化けの皮剥がれてたか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:35:41.21 ID:gT+7Nbwh0.net
>>553
>京橋のシャトー
>寝屋川のABC

あったな〜ロケテ
寝屋川でU’ロケテの時点でベガのダブルニーハメ、サイコ投げが猛威を振るってたのに
製品版では全く調整した様子が無かったのでガッカリした

後年、京橋シャトーでD&D SOMロケテでは色んな修正が加えられての製品版だった
懐かしい・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:38:57.42 ID:W3f7h2bNp.net
先生の声が何処かで聞いたことあるなーて調べたら遠坂凛だった
スッキリした

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 10:50:24.69 ID:oGQawqHb0.net
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクションなんて出るんだな
今初めて知った 発売10月末なのが惜しい
スト1まだやった事無いから買ってみるか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:08:29.61 ID:9i97tK1Z0.net
大野を喋らせろとか言ってる奴が何度も出てきてるが頭大丈夫か?
そんなことをして何になるんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:21:29.17 ID:RRLIhupO0.net
>>603
大野役の声優のキャリアになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:21:54.80 ID:nWGCzEMP0.net
無口なのが大野の魅力よ

フンガー
モガー

くらいでちょうど良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:27:11.96 ID:uIC0KEuXa.net
>>604
知らんがな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:33:12.80 ID:oGQawqHb0.net
わずかな吐息とモガ−フンガ−だけで感情表現するのは演技力がいるから
声優としては力量試されるいい機会だけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:34:38.26 ID:GQNad6re0.net
大野さんは学校の女子とはコミュニケーション取ってるし
ハルオママとオゲレツシリトリに興じるユーモアもある

ハルオと口きかないだけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:58:35.05 ID:wsi50WB9a.net
>>607
そこは演技力あってもなくても変わらんような…
流石に泣くシーンは演技力なしはキツイだろうが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 11:59:16.04 ID:wsi50WB9a.net
>>604
別に新人声優の為のアニメじゃないしどうでもいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:03:36.59 ID:+MigSQyE0.net
10カウントで終わる
世界はモノクロだった
ってストUのゲームオーバー画面だよねこれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:04:13.77 ID:X64pHTCF0.net
>>602
ストリートファイターは2種類あって、ハイスコアガールでも出てた大型アップライト版と、スト2以降と同じ6ボタン版があったんだよ。
大きな違いは、アップライト版は昇竜拳に無敵時間が無くて、6ボタン版は昇竜拳は着地するまで無敵だったから、昇竜拳出せればクリアできた感じ。スト2は上昇中が無敵だよね。
細かい点では違う点も色々有ったけどね
懐かしいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:10:32.12 ID:bjkogDgnd.net
逆に大野さんの声優は、完全にシークレットにしてほしかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:11:18.30 ID:6tIroNpB0.net
喋る方が目立つし出番も多くなる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:11:33.36 ID:dROGwRkd0.net
スト系はよく知らないんだよなSNKばっかりやってたから。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:14:25.65 ID:h8ULmtzc0.net
ぶっちゃけ初代スト2の頃って、背合わせの対戦台ってなかったよなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:22:55.15 ID:j0Tld6Qf0.net
>>599
■2018年春アニメ1巻売上

17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:26:01.04 ID:257tbqRVM.net
>600
ダッシュベガは一応サイコの削り回数が減ってたはず
海外版だと6回削りだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:26:17.11 ID:nmKBc5Jkd.net
>>616
ダッシュ発売直前に、1店だけ見たことあるかな
格ゲーブームを作った第一人者は、対戦台を発想した人だと密かに言われてる
カプコンの人も、初めて見た時は驚愕したらしいわ
そういう仕様で作ってないんだから、無茶するなよーってw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:32:12.48 ID:GQNad6re0.net
俺もプレイしてたのはSNKの方が多かったな
単純にカラフルでカッコよかったし

作中でも言ってた良くわからん外人が殴り合ってるデモとかハチマキした小汚い空手?の人よりは
テリーやリョウって感じで

全然触ってなかった訳じゃないけどストU集中してやったのはベガが瞬殺されるの見たくて乱入豪鬼に会いに行くのにやったくらいだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:08.02 ID:2pSzR7qN0.net
久しぶりにゲーセンでスト2見たくなったな
まだある?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:34.72 ID:xkyQaOhzd.net
スパ2Xならわりと見かける

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:33:35.02 ID:9i97tK1Z0.net
対戦台は店側が非公式に作ったものだから出てきた時期を正確に特定することは出来ない
つーかそれ以前に初代スト2は対戦が終わったらゲームオーバーだから勝ち抜け自体できない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:39:09.30 ID:X64pHTCF0.net
>>623
それは設定で回避できるぞ
つーか対戦でゲームオーバー設定のがレアじゃね?当時から。
そもそも同キャラ対戦出来ないからイマイチだった記憶が。結局ガイル対ダルシムに収束していく(カプコン的には同キャラ対戦はリュウケンでやれってスタンスだった)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:42:12.98 ID:9i97tK1Z0.net
>>624
そうなのか
初代の頃は小さい台でしか対戦していなかったから
たまたまそこがそんな設定になってたのかもしれない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:43:08.52 ID:gT+7Nbwh0.net
>>618
そっか減ったのか・・・って削り回数の問題じゃないんだ!
無敵対空技か判定の強い空中技がないと
ロケテの時点で遠間のサイコ投げ、近間だとダブルニーハメと脱出手段がなかったことなんだ(´・ω・`)

>>623
たぶんそれ基盤のディップスイッチで設定が変わってると思う
普通は対戦に勝利するとそのままCOM戦へ移行して継続プレイになる
だから「乱入」なんて概念が生まれた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:43:33.18 ID:vqrsJR18a.net
>>530
囲碁知らなくてもヒカルの碁は面白かったぞ。
>>611
実はファイナルファイトも当てはまる。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:47:16.52 ID:egilsN7U0.net
対戦台流行ったのはダッシュで良いんじゃない
ブームの時、対戦求む!!と書いた小物旗が見かけたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 12:48:54.84 ID:h8ULmtzc0.net
確かワンコインで対戦できる設定もあったような・・・
その場合が対戦終了でゲームオーバーだった気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:11:01.55 ID:4/a1GlGqx.net
4台か5台がリンクしててトーナメント形式のがあった
席移動して知らない人と隣に座って対戦するんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:14:47.29 ID:h8ULmtzc0.net
そりゃスーパースト2のトーナメントモードだな
入ってたゲーセンは一軒しか見たことないけど
すぐにだれもやらなくなって筐体解散、別のゲームが入れられてたw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:15:45.04 ID:SFBGB5H+0.net
筐体の上に何連勝中ってランプがあったなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:24:45.23 ID:4/a1GlGqx.net
>>631
人数揃うまでの待ち時間はあるわ席移動あるわだからまあやらないわなw
数度やったことあるけど対戦相手が隣に座るから何やってくるか解っちゃうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:25:16.45 ID:aNUYKJBNd.net
>>612
懐かしいな、6ボタンのスト1

瓦割りのボーナス面が大パンチ連打で楽勝だったw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:33:27.66 ID:oGQawqHb0.net
>>631
>>633
今で言うネット対戦のマッチング待ちかw
そういえば、ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクションは
ネット対戦もあると書いてたが、やる人どれだけいるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:37:58.94 ID:SFBGB5H+0.net
30thアニコレの熱帯は海外鯖だから厳しいぞ
国内鯖に指定できないそうだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:05:45.86 ID:NgOqJ4eId.net
>>632
それはバーサスシティやね
対戦専用の2筐体合体してるやつ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:20:16.45 ID:6tlnnhce0.net
>>636
カプコンってほんと糞だな
国内版は値段も高いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 14:52:23.41 ID:29K8Z0f+a.net
>>351
4枚目のシーン、何気にハルオの足踏んでるのなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:16:24.38 ID:rS+5KiRSa.net
あーopもedも歌詞いいなこれ
いつもDLのほうで単品を買ってたが久しぶりに応援する意味でCD買ってきたよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:18:44.37 ID:GQNad6re0.net
>>638
まあアメリカと日本
仮に人口の0.1%に売れるとしても売上高が段違いの差になるからな

ベンチャー企業みたいにニッチな商売ですら国内展開だけでの儲けが全然違うんだからしやーない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:23:03.74 ID:bndjXuGTd.net
EDの歌詞カードは漫画風のコマ割りになってて地味に凝ってるよね
キャラのセリフとかモノローグっぽく見えてくる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:35:24.76 ID:DOwv1Um1K.net
昭和後期や平成初期のオールウェイズ三丁目の夕日的な雰囲気がいいね

昔懐かしい演出は昔を知らない人には新鮮に見えるかもな
江戸時代のド派手浮き世やオナラ合戦の絵を見て斬新さを感じまくった俺のようにw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:38:53.80 ID:DOwv1Um1K.net
>>641
格ゲーはともかくモンハンWは日本市場が大きい
1000万本中200万本以上が日本だそうだ
国内で売れる小規模な和サードも話は変わるだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:46:24.82 ID:BORjqDY60.net
正直最高の作品だと思う。原作もいいけどアニメがそれを遥かに超えてきた。いい意味で裏切られた傑作だと思う。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:50:52.60 ID:cgIGMNuk0.net
>>638
個別のケースは知らんが、一般的に海外向けは戦略的に安くすることはわりとある。
アマゾンのプライム会員の値段は、日本向けでもアメリカと同じ1万円くらいの値付けでもいいのに、半額にしてる。
日本のアニメのBlu-rayやゲームでも、海外向けは国内より割安で売られてることも珍しくない(もちろん海賊版ではなく正規版)。
どの国も、心情としてできるだけ自国のものを使いたいわけで、そこに外国から割り込んで行こうとしたら(例:日本から米国へ進出とか)、いいものをそれなりに安くせんと誰も相手にしてくれないよね。
そして、その国で確固たる地位を築いたら、徐々に内外価格差を縮めていく。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 15:51:31.97 ID:oGQawqHb0.net
ゲーム市場絶頂期の90年代ノスタルジーと古典的なすれ違いラブコメに
作者の作風が化学反応起こしてるな
スマホとSNSが無くて気軽に連絡取り合えない時代だからこそ、このすれ違いが描ける

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:04:07.97 ID:PQaOHuraa.net
昔大野さんみたいな暴力女いたから思い切り殴り返して馬乗りでボコボコにしたら親は呼ばれるわ担任からは顔面の形変わるまで殴られるわで大問題になった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:08:03.85 ID:eQCbK+rU0.net
原作はあと3話ぐらいで終了なんかな
単行本1冊あたり6話ぐらいだっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:11:58.26 ID:88x3bx4Ya.net
>>648
男女は平等じゃないからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:22:47.57 ID:BORjqDY60.net
ざっとスレみたらネタバレしたがるやつがいて萎えるな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:32:25.77 ID:O72J/BTcK.net
>>642
サビの
エンカウントでコンティニュー 小さな○○だった
のとこは何て言ってんの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:32:36.64 ID:X64pHTCF0.net
>>651
むしろ原作付きの作品で、全くネタバレ無い作品ないからなぁ
原作では〜が嫌ならスレ閉じるしかない
映画スレなんて、公開初日にはネタバレだらけだし、2ちゃんの風習

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:39:22.86 ID:2Pc0Uevw0.net
>>651
お前はNetflix組や録画組に配慮してるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:42:54.65 ID:bndjXuGTd.net
>>652
たしか・・・「小さな革命だった」のはず
今外出てて歌詞カード見れないから後で確認してみるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:43:24.31 ID:O72J/BTcK.net
>>655
ありがとう
革命か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 16:53:50.76 ID:WIyraUTSM.net
最終話が書かれたら、このスレは見ないほうがいい。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:03:15.32 ID:QgfkpR4v0.net
大野は指輪をハルオに渡しロスへ行き終わり


ハルオは大阪で行われた全国大会で大野に負ける

大野は7月下旬にアメリカに引っ越す事が決まる

勝って告白するつもりでいたにもかかわらずそれができず

7月24日の夕方に大野はハルオにガシャドクロの指輪を渡して 大野はロスへ 

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:04:36.63 ID:owAxl2zMr.net
ネタバレして何が悪い嫌やら見るなはまた違う気もするがな
いい歳したオッサンが軽く注意を促されて逆ギレはちょっとだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:07:16.26 ID:AGMrtOur0.net
ハルオ「大野との5年間の戦いが終わっちまったな…」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:10:59.01 ID:AGMrtOur0.net
もう最終話のネタバレは出てる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:12:11.06 ID:Q97l3TZRa.net
>>659
ネタバレ嫌ならネット見るもんじゃないぞ
ツイッターとかでもネタバレ転がってるしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:12:43.56 ID:dHyANpMCr.net
アニメから火が付いてピコピコ少年まで買ってしまったんだが、ゲームを題材にした類似作品でオススメあります?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:16:16.41 ID:c/3i68AV0.net
やくしまるの歌はハナエにわざと似せてるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:18:10.63 ID:Q97l3TZRa.net
>>645
流石に原作超えはねーよww
ただ絵は原作より綺麗かもなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:22:43.94 ID:X64pHTCF0.net
>>658
小春乙

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:27:21.67 ID:cnKRpc2ba.net
>>593
日高は、好きだけど嫌い!
大野は、ムカつくけどなんか恥ずかしい!
こういう気持ちを描くのが上手いんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:30:46.65 ID:puJcYIMV0.net
ED買ったけど2番あるかと思ったら
PVのでほとんどフルみたいな感じだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:31:07.42 ID:WCahQHgt0.net
>>666
いやいや
ネタバレブログ見ろよ

小春はもうリタイアしてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:38:16.23 ID:Q97l3TZRa.net
>>668
そうなんか
買ってがっかりした?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:45:33.80 ID:9TJP+UCUK.net
>>642 同意

漫画風の歌詞カードは曲と共に秀逸でしたわ

ただし3曲目の「ひとつ半」は10分の詞の朗読でワロタ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:47:37.75 ID:wfxxmYU/0.net
トリビア
スーパーストリートファイターII
日本向けのスーパーファミコン版と、北米向けのSNES版で、
曲自体は同じだが何故か微妙にアレンジが変更されているBGMが幾つかある。
例 リュウのテーマ
スーファミ版
https://www.youtube.com/watch?v=WejkBFpTMrg&t=214s
SNES版
https://www.youtube.com/watch?v=9oOV94onyQg&t=81s

>>630
確か難波のセガアビオンで見たのが最初で最後だったような。
ひょっとかしたらアムザでもやってたの見たかも知れない。
なお今現在、そのトーナメントバトル版のスパIIの基板は
日本どころか世界中駆けずり回って探してもまず手に入らない模様。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:48:33.39 ID:zp5SVDLJM.net
ネット全体とスレを同等に語ってドヤ顔で草

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 17:57:56.47 ID:2Pc0Uevw0.net
サターンバーチャ2の対戦楽しみ
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/5quzDf9.jpg">https://i.imgur.com/5quzDf9.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:11:53.76 ID:umFVT03L0.net
>>630
1993年当時地方都市で4台セットのスーパーストUトーナメント
モードを楽しんでいたけど回転時間の関係か1セットマッチ
固定だったためにマジにやっていたプレイヤーも
次第に8人ザンギとか8人ベガといったネタプレイに
走り始め程なくしてトーナメントモードは無くなってしまったのは
今となってはいい思い出

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:30:55.40 ID:MohXDUApa.net
なんか泣いてたハルオがほんのりかわいそうだった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:47:03.33 ID:kY4N9Ko50.net
この漫画は小説で言うと、自身の体験を話の元にする私小説の部類だろう。キャラクター重視のラノベ系漫画とは一線を画す。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:56:31.77 ID:PQaOHuraa.net
漫画の最終回てもう出てるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 18:59:20.48 ID:X64pHTCF0.net
>>678
>>658らしいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:01:38.26 ID:f8rkQycJa.net
>>678
出てない
次巻で終わるのが確定してるだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:06:36.51 ID:GQNad6re0.net
まあ小説にしたら大野を解釈するハルオの心情モノローグと地の文だらけになって純文学ぽくはなるかもな

察し続けるハルオがやれやれ系主人公化しそうだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:11:04.09 ID:cFmeu7ZP0.net
>>678
月刊誌だからもう入稿しててそれがハンターハンターみたいに中国から出回る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:12:06.31 ID:dff9eOSw0.net
>>680
いや、あと一話で終わりだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:14:10.86 ID:f8rkQycJa.net
>>681
漫画でさえ難しいゲームの表現が更に難しくなるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:20:28.25 ID:7B4OOcbv0.net
SNKの格ゲーほとんどした事ねえわ
コマンドがストシリーズより変質狂的にマニアック過ぎてマンドクセって思った気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:23:18.81 ID:fxQIV/5E0.net
結局クソゲーばっかだしなSNK

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:36:44.54 ID:6tlnnhce0.net
初代と真サムライスピリッツだけ好きだった
斬苦労からなにこの糞ゲ状態でプレイしていない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:37:13.49 ID:4yNQgXiF0.net
そんなに言うほどカプコンとSNKの格ゲーでコマンド違ったか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:41:01.02 ID:JVCRbLLKa.net
そう言えばハルオは糞ゲーがとは言わないよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:44:19.33 ID:MRnDBX3Wd.net
餓狼スペサムスピが好きだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:45:35.80 ID:PQaOHuraa.net
>>679
そんなんブーイング起きるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:46:06.47 ID:flCnOviL0.net
SNKはとにかく無限コンボ、即死コンボが多くて
対戦のストレスはマッハだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:47:16.80 ID:0OO6afij0.net
お菓子をポリポリ食べる大野さん
姿が見えなくてもかわいい
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/KX7cMqo.jpg">https://i.imgur.com/KX7cMqo.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:58:28.37 ID:AC+L5nZ20.net
>>689
そこがハルオの良いところだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 19:58:39.72 ID:f8rkQycJa.net
>>691
一行目以外はただの最新話の内容だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:13:30.96 ID:T2cVVutwa.net
ハイスコアガール観て苦手だったゲームを色々とやりたくなってるが
ストリートファイターは10月頃まで待たなきゃだし
ファイナルファイトって最新機種に移植されてるか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:30:36.00 ID:ans9oHE10.net
放課後ディストラクションをフルコーラスで聴いて
やっと「ジョンレノン」がでてくる意味がわかった気がする

世界を救うヒーローを気取って世界をディストラクションするはずだったジョンレノンはこの世から消えた
味気ないモノクロの世界をディストラクションしたくて大野は放課後のゲーセンでゲームの中に逃げ場を求めていた
そこでエンカウントしたハルオが大野の現実の世界までを鮮やかに彩るという革命を起こした

っていう歌詞なんだと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:32:03.19 ID:7B4OOcbv0.net
何つうか、ストシリーズのコマンドって基本的に感覚的に分かりやすいものが多いんだけど
SNKのは全然感覚的じゃねえっつうか
技の動きに合ってるとか感覚的だとかじゃなくて純粋に入力難度でしか考えてねえみてえなのが多かったろ
236でいいような所を全部41236にしてたりとか63214だったりとか463216みたいになってたりとか無駄にうぜえんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:35:32.45 ID:vKsLkIYFx.net
コマンド長かったよね
レイジングストームとか置きでしか当てらんかった
見てから対空レイジング余裕でしたできる人はすげーな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:38:58.21 ID:TzWZzCzka.net
ED配信スタート
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/oD5yAmN.jpg">https://i.imgur.com/oD5yAmN.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:45:12.72 ID:GZBBdstG0.net
>>692
あれは3vs3のシステムだからプレイ時間を短くする必要があった
事実94の対戦時間は長く、95から体力がボコボコ減る仕様になった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:51:36.74 ID:GHMLZTpT0.net
>>696
俺も欲しくて調べたけどSwitch版とかなさげだよな
アーケード版の移植はWiiUが一番新しいっぽい?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:55:38.53 ID:+MigSQyE0.net
>>699
いるのかなそんな人…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:57:35.06 ID:SFBGB5H+0.net
スト2ならswitchのウルトラスト2が今メチャクチャ旬だぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:03:26.60 ID:017/ZZJM0.net
昔スト2買ったけど一度もCPU以外と対戦しなかったわ、、
友達来るかなって思って買ったのにね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:07:18.39 ID:bpJ7bVt5d.net
>>672
え、トーナメントって専用基盤なん?
設定で変えられるんじゃないん?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:11:56.38 ID:+uOwVK1L0.net
原作は日高エンド

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:12:16.14 ID:+gawBu920.net
このアニメのせいで、凄く格ゲーしたくなったわ
でも家にはPS3と3DSしかないから、とりあえず中古で安かったウル4買ってきた
昔とった杵柄ーーーー!!って始めたけど、対戦全く勝てませんw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:13:32.23 ID:RT7ppHaH0.net
>>705
せつないな・・・
オンライン対戦を体験してくれ

まあ、そういう人たちがゲーセンに集まってたんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:16:13.71 ID:S160vPbzK.net
初めてゲーセンに行って初めての格ゲーで、説明書はこれかと横にぶら下がってたコマンド表見ながら、表に矢印で書いてあった236を
2レバー離してニュートラル、3レバー離して、6 ってやって困惑してたら見かねた強面の人が優しく指導してくれた思い出

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:19:41.37 ID:T2cVVutwa.net
>>702
だよね。Wikipedia見た感じだと。
スーパーファミコン版だっけ?
>>704
発表された当時うおお欲しいって思ったけど
ネットの評価微妙だったんで買い渋ってた…
いやネットの評価鵜呑みにすんなってのが真理なんだろうけど。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:26:41.25 ID:gB14i7pi0.net
このスレで大野の下の名前で話題に出す人殆どいないよね。
殆どが苗字で呼んでるよね。
やっぱり無口キャラは苗字で呼ばれるのが定番なわけだね。
綾波レイや長門有希みたいに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:28:08.33 ID:017/ZZJM0.net
>>712
これ何でなん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:28:35.35 ID:OnmEjRqg0.net
ただ劇中で苗字で呼ばれる事の方が多いからってだけだと思う。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:32:43.14 ID:MEcm5PU00.net
レイはレイだしルリルリはルリルリだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:33:02.85 ID:SStHc4vw0.net
>>674
2の即死コンボ凶悪すぎです

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:33:25.06 ID:SStHc4vw0.net
あと台湾ステップとかぜひ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:38:09.28 ID:1ow/FqGT0.net
大野は指輪をハルオに渡しロスへ行き終わり


ハルオは大阪で行われた全国大会で大野に負ける

大野は7月下旬にアメリカに引っ越す事が決まる

勝って告白するつもりでいたにもかかわらずそれができず

7月24日の夕方に大野はハルオにガシャドクロの指輪を渡して 大野はロスへ 

なお小春対大野は

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:38:12.71 ID:TnezK/7Pd.net
>>571
勇者ああああのも進呈してたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:40:05.30 ID:GHMLZTpT0.net
>>702
うおホントだスマン見間違えてたWiiUはSFC版か
アーケード移植されてるの未だにPS2版だけなんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:44:40.36 ID:DD6+sJZY0.net
>>685
KOFになると一気に易しいコマンドになるよ
ボタン同時押しもあまりない
ただ易しいと言ってもヨガフレイムや昇竜拳コマンドくらいのレベルは必要

バッキバッキドカバキかこーん!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:51:21.18 ID:SFBGB5H+0.net
KOFは96から一気にやさしくなったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:53:26.32 ID:CFsurSyZ0.net
>>663
【岡崎に捧ぐ】 って漫画おすすめ
押切と交友ある同年代の作者の山本さほ
女の子同士の小学生からの友情や成長記録
当時の流行のものからゲームのシーンもあり30代ぐらいの人にはドストライクな感じだと思う!
ハイスコアガール好きなら是非読んでもらいたいな^^

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:04:30.31 ID:017/ZZJM0.net
>>663
てか押切信者ですら岡崎に捧ぐの方が面白いと認めてるくらいに面白いから騙されたと思って読んだがいいよ
わりと人生観変わるくらい俺の中ではゲームエッセーの頂点

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:06:16.80 ID:sMrWq1fy0.net
いやそこまでは…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:07:21.81 ID:bhVvXebC0.net
>>723
>山本さほ
兄貴のセーブデータ消しちゃったやつ面白かったな
ファミ通で読んだけどアレ単行本出てるのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:11:24.24 ID:O72J/BTcK.net
>>724
なんかシンプルな線のやつだろ?
この前雑誌に載っててパラパラ見たけどあんまり面白くはなかったというか辛気臭かった
つうかゲーム題材の漫画とは全く思わなかったんだが

たまたま読んだ回がそうだったのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:11:53.32 ID:FejCS7Aa0.net
ファイナルファイト非協力プレイワロタww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:14:43.78 ID:17n6dtub0.net
ママさんのアダプター隠し凶悪すぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:36:24.39 ID:HHSWyFVIM.net
>>726
ファミ通のなら無慈悲な8bitかな
単行本出てるよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:37:14.20 ID:nWGCzEMP0.net
もうゲーム雑誌はほとんど無くなったね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:38:04.58 ID:nWGCzEMP0.net
>>590
案外、ハルオは姉のほうが相性いいと思うよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:41:52.38 ID:sPHdVnjE0.net
>>692
友だちとワイワイやる分には楽しいけどガチな対戦ツールとしてはアレなのばっかだったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:58:31.49 ID:wfxxmYU/0.net
>>688
一番大きく違うのが
カプコン コマンドの最初のキー入力から一定時間内に全て順番通りに入力すれば発動
SNK コマンド一つ一つを一定のタイミングで入力し続けて最後の入力まで成功すれば発動
SNKはどちらかというと今でいうところの音ゲーみたいな感じの入力が必要。
速過ぎても遅すぎても駄目。カプコンは遅いのだけが駄目。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:59:31.22 ID:2pSzR7qN0.net
いよいよ明後日放映か。緊張してきた(´・ω・`)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:00:34.19 ID:4/a1GlGqx.net
SNKのコマンドはガチャガチャやって最初と最後さえ合っていれば大丈夫みたいに揶揄されていた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:03:56.44 ID:flCnOviL0.net
SNKはけっこうコマンドガバガバなんで
パワーゲイザー21416Cとか2141236Cで成り立ったりするし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:05:24.55 ID:WJHTkW+ap.net
最後止めれば入るとか言われてたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:06:46.69 ID:6tlnnhce0.net
龍虎2の超技は入力シビアだったな
KOFからコマンド適当でも出るようになって
KOF97ぐらいから先行入力もきくようになったはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:07:46.62 ID:wjjcK6t50.net
>>737
ゲイザーはKOFだと246で出るぞw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:11:33.25 ID:3OiUCRxN0.net
ファイナルファイトまで買いそうだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:12:22.01 ID:SFBGB5H+0.net
↓→とかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:17:38.67 ID:flCnOviL0.net
残影拳が16Pが昇竜団2369Pに化けるのは苦痛だったわ

そして飢狼スぺでこの手の昇竜コマンドが暴発すると、弱パン永久で即死までもってかれるという

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:19:38.12 ID:Kpi0FqTb0.net
↓?→+C パワーゲイザー!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:20:33.98 ID:4/a1GlGqx.net
真面目に言うと縦や横の概念がいい加減で斜めに入力すると縦も横も入力していると判断されていた
それに加えて先行入力がかなり効くようになり途中に関係ない入力をされていても大丈夫とされていた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:33:16.16 ID:zlYzYUPvF.net
ソニックやサマソが1タメで出るのと同じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:36:47.18 ID:Kpi0FqTb0.net
KOF97のコマンド入力受付のゆるさはネオジオフリークで解説読んだわ懐かしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 23:57:33.65 ID:bpJ7bVt5d.net
レバー入力して、
カプコンはボタンをポンと押す(押した時と離した時に判定)
SNKはボタン押しっぱなし
ていうのは、基本だったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:10:07.38 ID:IpGsTTGp0.net
ハイスコアガールのグッズが登場とか6ボタンの缶バッジだしておいて
ハルオ3大野3日高0って・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:10:19.83 ID:iNsm1hVw0.net
>>697
>>700
EDは大野さんの心情を歌ったものだったんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:32:00.57 ID:2ihX1RRf0.net
スクリューはレバー1回転せにゃならんのになんでジャンプせずに出せるんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:33:41.46 ID:2yiuA1IRM.net
>>714
こみっくがーるずで主人公が名前で呼ばれす
カオス先生と呼ばれてたのと同じだわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:35:06.86 ID:TZQHGmYN0.net
スト2で立ちスクリューを初めて見た時の感想かよw
ジャンプする前にボタン押せば良いんだぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:41:13.82 ID:bhYIVyvor.net
>>723
>>724
ありがとう!
早速探してみます!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:42:48.22 ID:rf5d60OS0.net
簡単に言えば、ただ単純に上方向にレバーを操作した時と、上以外の方向に
レバーを入れた後に、上方向にレバーを向けたときではジャンプするタイミングが
違うので。ジャンプする前にコマンドを完成させて入ればジャンプする前に出る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:46:48.99 ID:0SX1HTcNK.net
>>751
スクリューは半回転+斜め上+パンチで出るんだぜ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:48:10.21 ID:7/eqYM2P0.net
山本さほは淡々とダクソの配信なんかやってたりして今風の漫画家やなーって思った。

自分はそこまでハマらかったけど、いつかみのれば っていう格ゲー百合漫画もゲーム描写シッカリしててよかったぞ。
レゲーではない今の格ゲーだけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 01:10:03.03 ID:7rctFBRDx.net
SNKのコマンドじゃないけど入力の曖昧さと先行入力を利用して技が出ている間にコマンド入力をするんだよ
それに気付けば立ちスクリューや溜めている様子のないサマーが出せるようになる
アニメには直接関係はないけど大野の意味わからん吸い込みスクリューやハルオのハメに近いフィニッシュが笑いどころになる
知らなくても問題ないけど知っていると更に楽しめるのは間違いない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 01:14:08.37 ID:gq4dDW0+0.net
立ち大空振りからのファイナルアトミックバスターってのも立ち大振ってる間にレバーぐるぐるしてるからジャンプしないって事でいいのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 01:25:41.68 ID:7rctFBRDx.net
モブの解説でガードしたら投げられてしまうはそういう事
理屈ではわかっていてもそう簡単にガードさせたはい投げちゃいますねなんてなかなか出来ない
それを大野は当たり前みたいに繰り出すからなんだコイツはって笑えるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 01:46:09.00 ID:LdaDczTk0.net
>>722
豪血寺みたいにやっても勝てる仕様になってきてたね
KOFの後半は。女性の参入狙い?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 01:57:50.24 ID:9N5OzwcL0.net
>>729
あのひとはPCエンジン本体にバリア張って封印したりするからな(自信無さげに)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 02:00:08.38 ID:9N5OzwcL0.net
ひさびさにスト2やってみたらザンギ吸い過ぎわろた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 02:32:08.91 ID:mRnT0U3j0.net
普通に考えてスト2シリーズのスクリューは間合い広すぎなんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 03:24:35.46 ID:pGVCjgN90.net
ジャンルは違うがファイナルファイトのフィニッシュ投げの間合いはスクリュー以上
ディレイかけたり掴み打撃で仕込んでおくとビックリするぐらい遠くのザコを吸い込む
>>672
後発なのでいつらか改善されてるようだ
音楽だけでなく、ベガのミドルキックが復活してたり(国内版だとスパIIで追加された近距離版しか無い)
でもヘロヘロなヒット音までは直せなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 03:27:26.60 ID:kOsakSFad.net
ファイナルファイトって敵が吐き出したガムを食って回復するからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 03:55:13.51 ID:pGVCjgN90.net
エディが吐いたガムは普通のガムより回復量がある(カレーやピザと同じ)
エディは血の滴るステーキが好物なので、その成分がガムに浸透し回復量がアップしている
ちなみに満タン時に入る得点はNINの誕生日

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 04:02:24.82 ID:PQi7fji/0.net
>>764
まあ飛び道具がないハンデの埋め合わせみたいなもんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 04:28:46.10 ID:IUDMZ4hY0.net
アニメのラストは原作32話がいいな
大野とハルオが出会う前の物語

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 04:31:40.75 ID:pGVCjgN90.net
クラブカプコンの投稿イラストコーナーに
ザンギが気功拳(スパII版)のポーズで飛び道具を撃ってるのがあったのう
投稿と言えばファミマガにイラストが載って文房具セットを貰ったことが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:01:11.21 ID:G0zSeacq0.net
晶ちゃんの黒タイツ嗅ぎたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:24:01.23 ID:ovWul6hX0.net
>>766
拾い食いw

ゲーメストの4コマで浮浪者ネタがあったような記憶がががが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:59:54.87 ID:NTvGh8t30.net
別板だけどIDがSNKの男がいてちょっと興奮した

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 06:31:10.90 ID:XvueBoKQ0.net
>>769
その場面は2期から見始めた人用に取っておくべき

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 06:51:02.49 ID:rv805oFWF.net
大野さん、まさかHの時もマグロなのだろうか…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 06:51:34.74 ID:iw7Og98t0.net
日高って、現実にいたら顔的にはそんなにかわいくないタイプ
だがそれがいい。並顔の女の子がクズ男に尽くすとか、起つわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 06:53:01.27 ID:iw7Og98t0.net
>>775
ムガ―(`ω´)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 06:56:30.01 ID:IF5aogO8a.net
>>775
お別れの時みたいに激しいんじゃね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:05:30.57 ID:dWTolTyzM.net
>751
ジャンプする前に一瞬だけ屈む動作があるので
そのタイミングに合わせてコマンドを完成させる
もしくは通常技の出際のモーションをキャンセルして出す

レバー一回転を出しやすくするために屈む動作を長めに作ったら
密着して出された瞬獄殺をジャンプで回避出来なくなったり
カプコンも試行錯誤していた模様

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:16:07.88 ID:XLqwPTLN0.net
上方向に入力して空中判定になるまで数フレームあるから理論上立ちFABは可能と人間の限界に挑戦してた人がよく行ってたゲーセンにいたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:17:27.99 ID:/pqyeCN40.net
アニメ見て昔のゲームやって
ああ、あの頃だから面白かったんだなと思うゲームと思わないゲームがある
この差はなんだろうね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:31:21.94 ID:zOK/F1SW0.net
>>727
サザエさん時空でなく、話がずっと時系列に沿って進んでくし全て事実だから、辛い時は本当に辛いよ
結構ゲーマーの悲哀に触れてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:41:18.63 ID:FhRAW8OR0.net
ネトフリ値上げするってさ
視聴者数がさらに減ってしまうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:20:51.37 ID:RzRU9UNO0.net
>>783
スタンダード画質だと月1000円ポッキリで見れるのが強みだったのに
1250円に値上げか
ま、それでも圧倒的にラインナップが良いから継続してるけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:32:58.98 ID:iw7Og98t0.net
小学生の時、遊園地隣接のお花園のモデル、どこだかわかる?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:38:23.87 ID:kFsUoSwr0.net
おっさんなんだが
ハルオに重ねて、甘酸っぱい思いが込み上げてくるのは分かるけど
大野さんの乙女心にも共感できるこの作品はなんなんだ!?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:43:43.73 ID:RzRU9UNO0.net
>>785
神奈川県の向ケ丘遊園だそう(公式ファンブックより)
作者が「舞台になっているのは完全に向ケ丘遊園です。」と言っているので
モデルというよりは本当に向ケ丘遊園という設定みたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:46:44.80 ID:iw7Og98t0.net
>>787
ありがとう!巡礼したくなった!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:52:53.14 ID:iw7Og98t0.net
なんと!もう閉園してたのか!
これはせつないな・・・思い出ある人はますます切ないだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:04:35.51 ID:RzRU9UNO0.net
ハルオ達が行ってたゲーセンはたぶん、この「JOYFUL LAND」かと
本当にダライアス2やスト2が稼働してたかまではわからんが
http://www.geocities.jp/uramashu/game-s.html

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:09:44.91 ID:S6DNxKuN0.net
向ヶ丘遊園てもう閉まってるのか、駅は近いとこにあるし何回か行った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:13:07.69 ID:Sq1AlAizd.net
いわゆる聖地が閉園済みってこの作品らしいっちゃらしいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:16:17.37 ID:S6DNxKuN0.net
ということはあれ多摩川の河川敷か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:16:29.89 ID:RzRU9UNO0.net
当時の向ヶ丘遊園の画像見ると、本当に遊園地と聞いて皆が思い浮かべる
古き良き「遊園地」のイメージそのものだな
ハイスコアガール小学生編の舞台には相応しいかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:17:48.28 ID:xw//1mDbM.net
駅名だけ残ってるよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:28:01.62 ID:8LHitta30.net
ググったら「不思議な森の冒険」ってのは向ヶ丘遊園に実際にあったアトラクションのようだね
一見子供向けのようだけど結構怖くて泣く子もいたって書いてあった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:35:29.80 ID:C7FzFk5Mx.net
入園したらいきなり階段があるのは残ってるかも藤子・F・不二雄記念館になってるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:40:25.80 ID:iw7Og98t0.net
日高さんとの出会いだけど、関東でクリスマス前に大雪はないよねw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:43:43.87 ID:IpGsTTGp0.net
北海道なら12月前に一度つもるくらいふることはある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:51:24.71 ID:8LHitta30.net
>>798
1993年の12月か
物語は物語として実際は降ってないね
でもこの年は異常な冷夏で米がなくてパニックなりかけたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:03:22.94 ID:Y1fVR8NK0.net
タイ米の頃?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:07:56.34 ID:8LHitta30.net
>>801
それ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:26:25.45 ID:HyfZgIXDa.net
そんな時期あったのか、今より昔の方が明らかに田んぼ多かっただろうに

近年なら東京でも超ホワイトクリスマスあったな、だいぶ積もって歩くの大変だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:28:26.00 ID:Mu4FzU+l0.net
米不足でブレンド米を食わされた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:33:07.60 ID:RUfsBN9E0.net
原作が終わってるならアニメは改変されるパターンかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:50:17.55 ID:vsCfzxo1K.net
>>786
大人になりゃ他人の気持ちを感じる機能もつくからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:53:47.00 ID:XZPN7KgJ0.net
明日は小春がスーファミ版ファイナルファイト買ってもらって二人同時プレイ出来なくてガッカリの話とハルオが大野さんに目の上のタンコブ言う話かな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:53:53.09 ID:vsCfzxo1K.net
>>766
新品より回復するんだぜ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:09:19.03 ID:F7/G2umha.net
ゲーセンに連勝回数表示される台あったけどあれ何桁まで表示されたっけ?
104連勝って明らかにこの膨大な連勝記録を人力でカウントしてるよね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:13:15.95 ID:hlfxghxa0.net
>>747
レイジングストームを楽々十回連続で出せるくらいユルユルだったな
尚オーラが完全に上まで出来るまでは攻撃判定出ないので簡単に通常技に潰される(悲

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:21:12.62 ID:dWTolTyzM.net
ギースが出たのは96
96は必殺技が出にくいと言われてた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:21:26.99 ID:iPWTCin+a.net
エンディングテーマ発売

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:25:48.57 ID:l9+dbPoOM.net
kofネタはあまりないんだろうなぁ
kofメインだった自分としては悲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:26:45.39 ID:hlfxghxa0.net
>>811
どうやら記憶違いだったようだ
でもレイジングストームの出し易さは本当だよ
技の硬直中にレバーぐるぐる入力で簡単に出るから無駄に出して遊んでた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:33:14.39 ID:i95Ffq9d0.net
これ修学旅行の後少しで終わるペースじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:34:21.94 ID:mzZR2wirr.net
クッソ弱かったなあ96ギース
烈風拳とか何のギャグかと思ったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:35:40.61 ID:2Qk7Uw3cd.net
SNKがガッツリ削られたのはあきらめがついているけど、それにしてもカプコンは漁夫の利で得したな。
レトロゲームの想い出に浸るアニメというより、ストUの想い出に浸るアニメになっとる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:39:41.41 ID:RzRU9UNO0.net
ヒントはこのメイキングの4:39かな
バーチャコップの筐体のサイズを測ってるという事はひょっとして・・・
https://youtu.be/rErqTTlV-S8?t=279

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:39:51.08 ID:mRnT0U3j0.net
KOF96は寝てるじじいを倒せないキャラ多すぎてマジ糞ゲだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:39:53.56 ID:hlfxghxa0.net
>>816
当て身性能が香澄に負けてるのが納得いかなかったな
香澄が取れる八稚女を取れない事に気付くまで何度も喰らいまくっては首を捻っていたわ
わざわざ相手にMAXで出させた所を当て身で返してフィニッシュ決めようと思っていたのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:45:50.34 ID:mRnT0U3j0.net
>>817
カプコンも馬鹿だからストアニの発売10月だし
AC版ファイナルファイトの移植もない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:51:25.41 ID:2Qk7Uw3cd.net
>>821
商売の話をするなら、懐かしんでアニメをみている層向けに、SNKはギャルズファイターズの宣伝なんてするんじゃなくて
ネオジオミニの宣伝をガンガン打つべしだと思う。まぁ、品切れで買えないんですけどね(;_;)
当時やりたかったガンガン行進曲やりたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:53:45.32 ID:2Qk7Uw3cd.net
ギースの話題でてるけど、俺が当時悔しかったのは、当て身投げの開祖のギースに超必殺の当て身投げないのに
藤堂一家に当て身投げ超必殺の先を越されたこと。ただの必殺技の当て身投げで敵の超必殺を獲れるのもカッコイイんですけどね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:54:59.62 ID:Mu4FzU+l0.net
ギースは通常投げでブワっと投げるのが好きだな
あれカッコいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:01:20.61 ID:mRnT0U3j0.net
ネオジオミニアマゾンで売ってるじゃん9月6日入荷のやつ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:02:12.64 ID:hlfxghxa0.net
ギースの当て身の半分のレバー入力であっさり超必さえ取れる香澄と
それが不可能という事に気付かず暴走庵にボコボコにされて逆転負けを喰らうギース
そして使い道がないくせにやたら暴発するバズソッに本当に泣きたくなったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:15:29.75 ID:iw7Og98t0.net
やばい。毎日繰り返し見てる
まだ心が震える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:16:29.36 ID:+NZe5Ju90.net
なら円盤買ってやれよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:16:58.73 ID:XvueBoKQ0.net
その頃のギース好きは
リアルバウトをやってるだろw

コンボのラストにレイジングストームを決めると
気が狂うほど気持ちええんじゃー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:17:57.18 ID:ovWul6hX0.net
KOF96は軍人チームのクラークが強いと思う
フランケンシュタイナー決めたあとの「ヘーイ!」が好きw
コマンド投げが多いところから大野もクラークかラルフを使ってたかもなあ、なんて想像する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:23:36.29 ID:mRnT0U3j0.net
大野はチャンコーハンだろ
それ以外想像できない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:26:17.14 ID:GxC95z7Or.net
大門先生…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:26:39.19 ID:Mu4FzU+l0.net
弱キャラだから紅丸かな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:29:19.20 ID:eVF0vD1ZM.net
大野はどっかの話で大門使ってたような気がする。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:32:48.93 ID:9/3WIUhZr.net
ファイナルファイトのスーファミ版って二人プレイできなかったっけ?
似たようなのでスーパーマンの奴と勘違いしてるかな?
私のパンチを受けてみろって必殺技がある奴と。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:34:31.96 ID:9L94fZbr0.net
ゲームを懐かしむスレ立てて移動してくれや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:41:41.75 ID:kFsUoSwr0.net
やっぱりギースに思い入れある人多いんやね
当て身で相手の技を取るのと、無敵技やらで相手を潰すのとでは違った快感がある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:44:30.51 ID:eVF0vD1ZM.net
大野がやってない格ゲーで使いそうなのは、ガロスペならベアかタン、サムスピはアースクエイク、ジョジョはジョセフかカーン、ギルティはポチョムキン、てな感じかな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:50:59.43 ID:+OU/nVlv0.net
>>828
予約どころか詳細すら不明なものをどうやって買うの?

>>835
1とガイ版はてきないよ
SFCで二人プレイができるのは2とタフ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:51:33.69 ID:TZQHGmYN0.net
>>822
ガンガン行進曲懐かしいな。
仲間内ではファイナルファイトのパクリじゃんと言われ、関西ファイトって呼ばれてたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 14:10:32.38 ID:kOsakSFad.net
>>838
日高はファウスト先生使いそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 14:37:43.13 ID:X29DW7Zha.net
>>783
本当にやる気なさすぎだわ
地方組からそんなアニメあったんだねって扱いかな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 14:38:05.71 ID:X29DW7Zha.net
>>805
まだ終わってない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 14:40:07.11 ID:X29DW7Zha.net
>>839
円盤情報さっさと出してほしいよな。
情報でないし他の作品買うわって奴いそう。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 14:43:10.27 ID:RzRU9UNO0.net
ここまで情報出ないって事はまず間違いなくBOX発売か
今時円盤なんて黙ってても買うファンじゃないと買わないだろうし
特典に期待してゆっくり待つ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:01:00.50 ID:X29DW7Zha.net
>>845
他の作品も好きでどれ買おうかなって奴なら、
情報遅いしこれはスルーでいいかっ奴はいるかと。
単純に情報出るの遅いと気付いたら出てて、
まあ買わなくてもいいかなってなるし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:07:47.59 ID:njwZMh7Aa.net
昔のゲームを題材としたアニメで昔のゲームを懐かしむなって何のアニメ観てるんだよ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:11:08.49 ID:Z0drkYkh0.net
お前らの自分語りなんてこのスレと関係ねーんだよ
アニメスレだから
馬鹿でもそれくらい理解出来るよな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:14:11.97 ID:X29DW7Zha.net
>>848
自分で立てて誘導すればいいんじゃね?
僕ちゃんは気に入らないからヤダーとかキッズかよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:17:02.89 ID:Z0drkYkh0.net
いい歳したおっさんがここが何スレかも分からないのか
ガキ以下だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:25:29.01 ID:GxC95z7Or.net
お、木曜日だったか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:34:54.62 ID:Ez/5aksu0.net
>>850
てめえも頭の悪いネタバレをやめろや
キチガイかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:35:09.73 ID:idElfMtY0.net
ハルオママの愛しさと切なさと心強さと楽しみ
多分カットされてるだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:39:04.79 ID:ovWul6hX0.net
作品に出てきたゲームの話題ですらスレチとか言い出すからなあ
多分ゲーム全然知らないからハブ状態が嫌でゲームの話は何が何でも聞きたくないだけだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:43:33.53 ID:9/3WIUhZr.net
>>839
なるほどありがとう。
俺はターボをやってたみたいだ。

>>848
作品の題材にされてる物について話すの禁止って、よく考えたらおかしいのわからない?
俺は今年30なこともあって少し世代がズレてるけど、お兄さん方のリアルな昔話を聞いてるだけでより作品を深く知れるわけだし。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:45:11.32 ID:idElfMtY0.net
明日はここですね
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/D0AwMER.jpg">https://i.imgur.com/D0AwMER.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/j4ulUpD.jpg">https://i.imgur.com/j4ulUpD.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/QSasUdg.jpg">https://i.imgur.com/QSasUdg.jpg

楽しみ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:48:15.20 ID:9W3WVi+oM.net
ハルオのママとは浮気できる自信がある。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:53:01.99 ID:S0tsDeYOa.net
ハルオママは旦那激ラブぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:58:51.08 ID:K28oN6500.net
ゲームを全く知らない奴がこれを見てもつまんないが
アニメと関係無い知らん奴の懐かし語り書かれても困るつーのよ

理解出来る?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:01:43.85 ID:idElfMtY0.net
SNKは許せねえし、スクエニも許せねえし、大野は暴力的で許せねえし、小春は負け犬確定だし!
つうか!オープニングでネタバレやめろ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:05:37.83 ID:Kk+pfaKBr.net
話が脱線する人は自分が脱線していると気付いていないから脱線するんだよ
そんな人にあまり脱線した話をしないでくれと頼んたところで脱線なんかしてないわウギャーとなるだけ
やんわりと会話の流れを変えるぐらいしかない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:06:38.61 ID:9/3WIUhZr.net
>>859
作中に当時の出来事の紹介がさらっとあるように、その当時の情景を示すのはなんら問題ないと思うけど。
極端な話、ゲーム関係なく当時はこんなCM流れてたよなって話でもスレとしては成り立つかなと。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:10:37.45 ID:idElfMtY0.net
自分語りならバカッターでやれよw
前スレで競馬の話題になった時にこのスレでアニメの話題は諦めたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:11:15.44 ID:XvueBoKQ0.net
何回も言うけど懐古話より害悪なのが自治話な

特に自治話しかしないアホは消えてくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:13:03.64 ID:idElfMtY0.net
邪魔されてるから気にくわないだけだろ
このスレは荒らす方向でいいよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:14:11.76 ID:Ez/5aksu0.net
>>865分かったからさっさと死にやがれ犯罪者

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:15:37.53 ID:Au+p15lQ0.net
>>865
みんなが参加したくなるような面白い話題を提示できなかった君が悪い
向いていないよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:20:22.90 ID:9W3WVi+oM.net
実況動画で大野とハルオのゲーム配信とかあったら面白そう。スト2に限らず、スマブラとかPUBGとかやってるとこ見てみたい。喋ってるのはハルオだけだろうけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:20:55.51 ID:Ez/5aksu0.net
>>863
アニメの話を諦めたならここに来るなよボケ
つーかいつになったら死んでくれるんだよ
約束は守れよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:27:55.83 ID:X29DW7Zha.net
>>859
さっさと禁止事項たっぷりの専用スレ立てたら?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:33:16.04 ID:Hn37Kke4a.net
>>835
それ、ソニックブラストマンだよ。
てか、ファイナルファイトのスーファミ版は二人で遊べない。それを知らずに買って泣いた子だって居るんだぞ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:35:21.38 ID:X29DW7Zha.net
>>871
小春ちゃんのことかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:36:38.89 ID:TZQHGmYN0.net
このスレ見てるとスト2とファイナルファイトやりたくなるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:37:11.46 ID:KF7FI/Kx0.net
ウマ娘スレみたいに住人が思い入れのある馬(ゲーム)の話で盛り上がってるんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:49:14.70 ID:9/3WIUhZr.net
作風も作者の懐古なんだし、読者が自身の懐古と比較するのは当然の流れだよね。
>>871
パチモンの方はそんなタイトルだったなぁ。
俺がやってたファイナルファイトはオレンジの格闘家が主人公だった。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:52:17.61 ID:IwVs9V8Ca.net
自治な話し切って悪いんだけど、押切先生スプラッターハウス上手すぎて笑った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:15:53.19 ID:Mu4FzU+l0.net
バーニングファイトは大阪ファイトと呼んでいる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:31:37.83 ID:mOrsIfOX0.net
このスレが不良のたまり場ではなく
アホの巣窟というのがよくわかるわぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:34:03.55 ID:xl3KEgww0.net
>>876
俺もあれ好き
企画動画どれも面白いからもっと色々上げてほしいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:37:04.99 ID:/pqyeCN40.net
>>786
大野さんみたいな格ゲー野郎がファンタジーだから
って姉の方じゃないよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:39:14.97 ID:vsCfzxo1K.net
何週間も粘着してる自治荒らしは同一人物だろうになんでいちいち構うかなあ?

次からテンプレに自治厨スルーの約束入れとけよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:39:42.25 ID:X29DW7Zha.net
>>880
大野姉は乙女心感ないwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:52:31.89 ID:GYgjixj6x.net
MK5でぎぇぴーしちゃうのはちょっと…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:20:29.67 ID:MiheQgXT0.net
これ2クールやんの?
原作終わりかけみたいだけど同時に終わらせるんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:24:47.49 ID:m8SP9fGfx.net
2期を想定してるなら、原作を引き延ばすやろ
これで完全にまとめると思うよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:25:14.97 ID:JvOT7grJ0.net
1番の神回は間違いなく小学生編の空港での別れだけど
1番面白かった回は個人的にはコンテニュー版のスペシャル回イセエビキャッチャーの話が1番面白かった。アニメでは無さそうだけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:28:15.04 ID:sKwh0KAE0.net
レトロゲーム語りたいならレゲー板おいでよ
平成が終わろうとしてるこの時代にPCエンジンvsメガドライブとかやってるぞ

PCエンジンvsメガドライブ Part.14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1534748297/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:42:50.20 ID:S0tsDeYOa.net
レトロゲームの話嫌いだけどハイスコアガール観てるってちょっとよくわからない。
関係無くはないべよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:53:57.95 ID:bp/xjJjg0.net
ハルオってアニメや映画には興味ないの?
スト2はアニメの劇場版とかテレビ放送やら
ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演の映画とかあったよね。
後、ジャッキー・チェン主演の映画でもスト2ネタあったよね。
バーチャファイターもアニメがあったし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 18:56:23.18 ID:Mx/MlIKHp.net
10巻が最終巻とアナウンス済み
話数的にはあと二話

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:00:38.77 ID:/pqyeCN40.net
レゲーが好きなんじゃなくてハイスコアガールで理想化されたゲーマー時代が好きなんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:18:04.16 ID:SfB4rK3/a.net
>>875
もともとファイナルファイトがダブルドラゴンの人気を意識して作られた亜流だったのだが、ファイナルファイトが人気が出たので真似される方になった。
ソニックブラストマンはもともとタイトーのパンチングマシンのキャラだったのだが、ファイナルファイトの亜流のキャラに抜擢された。
ダブルドラゴンもソニックブラストマンも原作でも触れられてる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:20:35.74 ID:k86rHc7Qa.net
>>889
アニメの時期的にはもっと先の話だね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:28:17.57 ID:9/3WIUhZr.net
>>892
そうか!パンチングマシーンのキャラだったのか。
ベルトアクション?っ言うのか知らないけど、ファイナルファイトが先駆者とばかり思ってたわ。
個人的にはバットマンの奴にハマってたなぁ。

ってか、ゴウキとか錬金とかあるにはあるけど、もっとコアな裏技ってあんまり作中で触れられないよね。
自分としてはレトロゲー=裏技とまで思ってるぐらいなんだけどなぁ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:34:27.98 ID:9/3WIUhZr.net
>>885
原作1巻でアニメ3話のペースだから2期にしてもちょっと詰め込まないといけないぐらいじゃない?
1期は6巻の最初ぐらいまでがちょうど良さそうなんだけどなぁ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:44:35.43 ID:PQi7fji/0.net
2期目を2クールやればOK

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:55:14.20 ID:kFsUoSwr0.net
>>894
裏技と言っても、制作者の意図した隠し技と想定外のバグ技に分類されるからなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:58:25.57 ID:xw//1mDbM.net
昔ヤンキーがたむろってるゲーセンにふらりと現れて、ヤンキーたちは何だこのヒョロガキ、みたいな目で見てきて
その中でパンチングマシンに本気のストレートぶちかまして190kgとか出すと一気にヤンキーたちが黙り込んでたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:00:13.89 ID:bp/xjJjg0.net
アニメ見て原作9巻まで買ったから原作スレにも行こうと思ってるんだけど
今、行ったらネタバレくらいそうで怖い。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:02:59.16 ID:o8c58mgqd.net
裏技って言うか隠しフューチャーと言うか
ドルアーガがたぶんその方向の元祖なんだろうけど
バブルボブルとか続編のレインボーアイランドとか
そっちの方向でゲームの深さみたいなのを味付けするゲームってそんなに無いよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:06:14.65 ID:TZQHGmYN0.net
そもそもスト2のキャンセル技(アッパー昇竜拳とか)も元々バグだしな。残した方が面白いって判断で残された。
バーチャファイターのスプラッシュマウンテンも、33P+Kで出るのはバグだし(本来意図されてたのははトーキックスプラッシュだけ)
その手のバグとかいっぱいありますよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:08:26.98 ID:9/3WIUhZr.net
>>897
それもあるけど、よくよく考えたら当時知らなかった奴も結構あるからそこまでネタ無いか…。
ドラクエ5の「ひとみこよし」なんかはネット聡明期に情報見つけて改めてやったぐらいだったし。
それに対してポケモンの数々のバグ技は凄いアナログな情報網で広がってたわ。

グラディウスとかのコナミコマンドって当時はメジャーだったの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:10:59.18 ID:5S9Fq5Rex.net
>>898
このレスをどういう顔して書いているのかが気になってしょうがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:12:02.46 ID:7/eqYM2P0.net
イキリトではなく、イキハルオか……。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:15:11.03 ID:o8c58mgqd.net
>>902
ファミコンの裏技はメジャーもメジャー
ものすごい複雑なコマンドで、人気の雑誌にも(たぶん)載ってなかった
ゼビウスのデバッグモード突入方法とか
当時小学生の俺でも知ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:16:50.32 ID:JvOT7grJ0.net
>>903
きっとちんぽこ丸の人みたいな感じだろう。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:17:56.57 ID:0SX1HTcNK.net
>>902
ファミコン系の裏技は知らない人いないぐらいメジャーなのが多かった
コナミコマンドはその筆頭格

そしてSFC版グラ3でコマンド入れて自爆は誰もが通った道

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:21:03.06 ID:YXC1qj/d0.net
>>856
明日は修学旅行の方がメインだろうな
ワニワニパニックをやる小春が楽しみ
動きついたら可愛いだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:21:14.23 ID:/pqyeCN40.net
>>789
95年ごろ行ったけど常連しか来ないような遊園地だったよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:24:12.11 ID:C7FzFk5Mx.net
向ヶ丘遊園は駅からちょっと遠いしねモノレールが出てたけど
あそこは夏にプールがあるしボーリング場も併設してた
園内に入らなくてもゲームコーナーがあった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:33:30.48 ID:MOfh9otn0.net
お金入れなくてもデモ画面で操作するとアクション起こすゲームあって一日一回は遊ばないのに触ってたな
なんだったか覚えてないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:41:01.10 ID:9/3WIUhZr.net
>>907
自爆はワロタ。
それにしても数々のガセネタもあったろうけど子供達の情報網って侮れないな…。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:45:50.37 ID:XvueBoKQ0.net
>>902
ひとしこのみ なw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:59:01.62 ID:lFznMLCR0.net
小型のディスプレイにボタン一個の子供向けメダルゲーム
あれみんなボタンをビシバシ連打してんだよな
そうすると当たりやすいって噂が何処かから始まって
いつの間にやら広まったんだろうけど
ちなみにあれ本当に当たりやすくなるなんてこと無いよね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:04:57.00 ID:iw7Og98t0.net
なつかしさに駆られて柏のタイトーステーションにいったら
昔のようなゲームはなかった(´`)
なんか、カードでやるゲームばっかし

でもハイスコアガールのポスターが張ってあってめっちゃうれしかった(´∀`)
小春かわいかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:05:55.00 ID:9N5OzwcL0.net
>>902
コナミコマンドは取り敢えずポーズかけて入力するってくらいには有名だったかと。
シュガー・ラッシュでもラスボスが宝物庫のパスワードとしてデカいNESコントローラで入力してた。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:07:37.66 ID:gQWyz92tK.net
昔のゲーセンか…他人によくたこ焼きつまみ食いされたわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:09:49.96 ID:RzRU9UNO0.net
>>907
「SFCで従来の↑↑↓↓←→←→BAのコナミコマンドやると自爆になるから注意」って
情報はなぜかどこからともなく流れてきたな 
誰から最初に聞いたかも覚えてない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:13:14.88 ID:ogNz6I0m0.net
>>914
ないはおろか、ゲームが始まった時点で勝敗決まってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:15:24.07 ID:9N5OzwcL0.net
>>919
でもなんかやっちゃうんだよな
ジャンケンマン
ローリスクローリターンで気軽に遊べるというのも大きい。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:15:38.08 ID:9/3WIUhZr.net
>>913
15年以上前の話でうろ覚えだったわ、恥ずかしい(笑)

裏技あるあるも少ないけど、設定上兄弟あるあるも薄いよね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:34:44.69 ID:z4ggjNV50.net
OPとEDの曲買っちまったわ
しばらくは通勤時にエンドレスで聴くことになりそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:36:41.38 ID:iw7Og98t0.net
歌ってる人らは当時生まれてないというジレンマw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:47:17.03 ID:9/3WIUhZr.net
アクエリオンの主題歌を歌ってるのが未成年だったからパチンコはオバサンのカバーだった、よりはマシかと。
全然違うか。
押切はパチンコやるみたいだしハイスコアガールもパチ化したら嫌だなと思ったけど、ゲーム部分の版権めんどくさそうだし総じてメディアミックスは難しそうだよね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:53:59.42 ID:ogNz6I0m0.net
>>924
カプコンなら、それでもカプコンならなんとかしてくれる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:54:10.01 ID:r7ABZzxvM.net
裏技と言えば隠しメッセージで
いきなり開発スタッフの愚痴を言い出すゲームがあったのを思い出す

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:55:07.11 ID:TZQHGmYN0.net
>>924
ゲームの画面映さなきゃ行けそうだけどね
いや、別にパチンコパチスロはいらないけどさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 21:57:00.79 ID:kFsUoSwr0.net
>>915
設備面での維持が困難になってるのも一因かと思ってる
基盤の映像出力ってアナログだし、アナログ入力を受け付けるモニターが死滅しつつあるし
PCも最近ではアナログ出力のない物が主流になってるのはショックだった(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:03:16.41 ID:9/3WIUhZr.net
因縁のSNKプレイモアも撤退しちゃったし、コナミとカプコンがスロット共同開発とか…やめて欲しいな。

>>928
アナログ(赤黄白)をHDMIに変換するアダプターとかあるんじゃないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:04:51.93 ID:RzRU9UNO0.net
放課後ディストラクション

10カウントで終わる 世界はモノクロだった
朝の鍛錬いちにのさんしで GOGO学校コケコッコー
NASAの陰謀四の五の言わずに 東京観光大統領
登下校は高級車で 挨拶はごきげんよう
ジョン・レノンは殺されたの 退屈な授業エスケープ気取って
10カウントで終わる はずだった世界が色づく
エンカウントでコンティニュー 小さな革命だった
放課後ディストラクション

朝の鍛錬いち、に、さん
晩ご飯は フルコースで
午後のレッスンに、に、さん
通信簿は 5・5・5
お休み前のさん、に、さん
ワンコインで 世界を救うヒーロー気取って
10カウントで 止まるはずだった世界が今でも
3ラウンドで更新中 未来の始まりだった

10カウントで終わる はずだった世界が色づく
エンカウントでコンティニュー 小さな革命だった
放課後ディストラクション

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:06:37.36 ID:RzRU9UNO0.net
○午後学校
×GOGO学校

○朝の陰謀
×NASAの陰謀

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:12:57.77 ID:lFznMLCR0.net
『ぎゃんぷりん』に出てくるパチンコ台は
他の押切作品がテーマの台になってるな
『ミスミソウ』とか『焔の眼』とか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:17:57.07 ID:jEwyK/4H0.net
言いたくないけど、劇中に出てくるゲームが結構な割合でパチンコになってないか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:18:15.72 ID:IpGsTTGp0.net
>>930
大野・・・相変わらず大変なんだなぁ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:19:33.03 ID:Ik72klxdK.net
>>926 隠しメッセージだとメガテンの電源を消せだかのやつは怖い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:21:24.02 ID:9/3WIUhZr.net
>>933
そりゃあメーカー自体がパチスロ作っちゃってるからね…。
でも、版権越えて作るのは難しい。
一時スパロボが出るって事で版権面で話題になったけど、蓋を開けてみればOGだったってオチがある程。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:23:09.02 ID:cblNSuW60.net
>>930
こりゃ、まるっきり大野だな

クール中に1回だけでも
日高の心情にあてた歌も入れてやってほしい・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:30:50.22 ID:nmQrEa/40.net
>>926
以前FC版スプラッターハウスのこと知らなくてネットで情報追ってたら、
これも引っかかって読んだらえーって思った。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:32:10.59 ID:ovWul6hX0.net
>>930
やっぱジョンレノンだけ意味がわからんなあ
ジョンはGODって歌で『夢は終わった』とか歌詞に入れたりしてたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:33:07.56 ID:ztCtw3mt0.net
日高小春の歌は何回か挙げられているけど「恋のディグダグ」でしょ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:34:23.66 ID:9/3WIUhZr.net
ジョンレノン=自由じゃない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:34:34.41 ID:zOK/F1SW0.net
>>939
ジョンレノンのとこは確かに意味分からんね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:48:33.04 ID:kFsUoSwr0.net
>>929
所詮、変換でしかないって感想
アナログ出力にはアナログモニターでないと
牛丼を直接店で食うのと、牛丼弁当をレンチンするぐらいの差がある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:49:15.46 ID:Mu4FzU+l0.net
平和?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:50:02.05 ID:kFsUoSwr0.net
>>941
オノ・ヨーコに縛られ洗脳されまくった奴なのに自由って、なんだかなーと思うわな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:51:27.24 ID:IpGsTTGp0.net
エンカウントで小さな革命ってハルオのことなんかなーって


懐古ゲームの話じゃないアニメ関連の話題なのにさわぐやついねーのな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:52:59.90 ID:z4ggjNV50.net
大野の世代の時事ネタを適当に突っ込んだのかと思ったけど、それにしちゃ古過ぎるし違うよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:53:22.81 ID:0zH4gl7T0.net
>>939
ジョンが殺された?え”?

なのでは?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:59:27.91 ID:jEwyK/4H0.net
switchユーザーに告ぐ!
ナムコミュージアムのセールやってるぞ。
まあ、ハイスコアガール関連はスプラッターハウス位しかないけど。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:03:04.26 ID:w5awEmdy0.net
ジョン・レノンのところは多分「平和を我らに」にかけて退屈な授業から逃げる=平和ってことじゃないかな
でもそれを歌ったジョン・レノンは殺された、退屈なことから逃げてもなんにもならない……ってのは深読みしすぎだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:03:52.04 ID:w5awEmdy0.net
950か。ちょっと立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:04:45.78 ID:n+Hi9Hm90.net
つまんねぇモノクロの世界さ迷ってたお嬢様がゲーム馬鹿とエンカウントした事でコンティニューされ
糞みたいな人生が色を取り戻し始めた…ありがとうゲーム馬鹿

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:05:27.81 ID:RzRU9UNO0.net
>>946
前もそうだったよ
散々ギャーギャー騒ぐから、BDの特典の話題を振ったら
「そんな話には乗りようが無い」とか一蹴してた 
その後皆が話題に乗って特典の話をし出したら、面白く無いのか姿を消してた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:07:47.23 ID:w5awEmdy0.net
すまん駄目だった。>>955頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:08:03.19 ID:iw7Og98t0.net
誰がなんの話しててもいいじゃんね
少しでも関連性があるならオッケーでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:12:49.69 ID:iw7Og98t0.net
あいよ

ハイスコアガール 19CREDIT

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535033411/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:15:26.21 ID:iw7Og98t0.net
ちょっと連投規制にかかってる

>>2以降
しばしまて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:16:06.98 ID:C7FzFk5Mx.net
どこのスレにも自分が波に乗れないからと怒り狂う奴はいるし語りだしたら脱線してても止まらなくなる奴はいる
このアニメの性質上オッサンの集まりなんだから節度を持ってぬるく進行すればいいさ
ちょっと煽られたからといって乱暴な言葉遣いするような人はその程度の人なんだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:20:44.83 ID:ovWul6hX0.net
>>957
テンプレ貼っておいたよスレ立て乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:21:54.45 ID:iw7Og98t0.net
続き張ってくれた人ありがとう
規制解けぬ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:23:14.93 ID:9/3WIUhZr.net
>>943
そんなに違うのか(笑)
やっぱり液晶よりもブラウン管じゃないと臨場感無いの?

>>948
次の節も含めて、ビッグニュース(学校の近くで火事とか)があったときに授業抜け出して見に行くってやらなかった?
もしくはやってる奴いなかった?
ジョンレノンの暗殺なんて見に行きようが無いけどさ(笑)

そして次スレ瞬獄殺自重して(笑)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:24:43.70 ID:C7FzFk5Mx.net
連投規制は試してみたダメだったになると再スタートだし更に規制が重くなっていくしね
下手したらレスどころか読み込みまで規制されるから無理は禁物

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:25:42.45 ID:RzRU9UNO0.net
>>956
>>959
これが乙人のスレ立てだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:26:59.44 ID:VR3Ns+Gz0.net
エロゲーのハイスコアガールはこの世のどこかにいないのか?
いくらでもお相手するぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:27:49.29 ID:iw7Og98t0.net
スレこんてぃにゅう 

ありがたや〜(´人`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:30:53.59 ID:w5awEmdy0.net
>>956
ありがと。そして頼朝を討て

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:32:40.62 ID:eU5KoyK30.net
>>961
ブラウン管でないと光線銃が使えないのだ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:33:20.01 ID:iNsm1hVw0.net
>>964
エロゲじゃ、対戦できないじゃん。アーケードにもならないしw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:36:10.77 ID:iw7Og98t0.net
ジョンレノンが殺されても、とか故人の実名だしていいの?w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:36:51.91 ID:kFsUoSwr0.net
>>956
たて乙でした

>>961
臨場感云々ってよりは画質の差
つべにうpした動画をダウンロードして、手元にある元動画と比較するみたいな差
頑張ってるけど、なんかちゃうなーって(´・ω・`)

>>962
コピペ規制の方かも知れん
どっかで適当に半角英字の「 . 」を混ぜればいける場合が稀によくある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:38:09.76 ID:GSFJmtNE0.net
これ原作のどこまでやるんだろ?中学生で終わると尺が余りそうなんだけど
2期ないならオリジナルエンドの可能性もあるよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:39:54.47 ID:iNsm1hVw0.net
>>969
構わんだろ。そんなこと言ったら「頼朝を討て」もアウトじゃん。
あのおっさん(頼朝)も、ジョンといっしょで故人なのに、さらに追い討ちをかけるとか、ひどすぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:40:54.38 ID:VR3Ns+Gz0.net
>>969
もはやJFKみたいに歴史上の人物ぐらいな扱いだからいいと判断したんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:43:17.45 ID:0+iKTiIS0.net
拝啓ジョンレノンがあるんだからええやろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:43:24.43 ID:C7FzFk5Mx.net
全然関係ない話だけど歌詞にジョン・レノンが入るのは世の中にかなりある
マリリン・モンローもかなりある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:44:58.05 ID:iw7Og98t0.net
>>972
教科書に出るような武将とかが、悪玉に描かれる創作物みると「これ大丈夫なのか?」という気持ちになる(´ω`)
歴史問題になりかねないのかとw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:47:49.78 ID:lFznMLCR0.net
『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』なんて歌もあるしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:49:02.70 ID:3W8+CQljr.net
そういや1話のビル・クリントン推しも大概だったなw
あれドナルド・トランプなら使用料寄越せだw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:49:46.27 ID:RzRU9UNO0.net
>>971
自レス使い回しだが、
ヒントはこのメイキングの4:39にある
バーチャコップの筐体のサイズを測ってるという事はひょっとして・・・
https://youtu.be/rErqTTlV-S8?t=279

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:51:05.50 ID:F3Ibdn/e0.net
半年限定で良いからハイスコアガールに出た(紹介も含む)アーケードゲーム全て集めた
ゲーセンを作ってくれないかな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:51:58.41 ID:iw7Og98t0.net
レゴランドとかどうでもいいから、レトロランド作ってほしい(´ω`)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:52:17.81 ID:kEUYMCi10.net
雨の振る夜にはビリージョエル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:53:37.74 ID:kEUYMCi10.net
タイトーのコラボイベントで出たゲームを出してるらしいが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:56:54.86 ID:iw7Og98t0.net
おまいらまだゲーセンで遊んだりしてる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:59:10.81 ID:C7FzFk5Mx.net
最近の基盤屋ったどうなってるのかね
昔のゲーメストとかによく広告出ててこの値段なら買えるかもと見てたわ
ちょっと前に秋葉原では外国人が中古基盤やレトロな家庭用ゲームソフトを買い漁っていると聞いたことがあるけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:04:22.95 ID:qqDwRLI10.net
日高ってハルオに出会えたことでスリリングな学生生活が送れましたね。
ハルオと付き合えなかった日高は、学生以降の生活は
酒屋で地味で退屈な暮らしをしていくのかな?
ハルオ以上にいいと思う男はなかなか現れないでしょうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:07:26.33 ID:4EtCyy5T0.net
レトロランドはマジでありだな レゴよりは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:15:50.20 ID:RUKrsK8G0.net
>>979
バーチャコップ入念に調べてるってことはたぶんあそこまでなんだろうな
ありがとう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:17:49.84 ID:esHeJQJV0.net
そういえばおれプレステ2用のカプコンクラシックスコレクションもってたんだった
1943と戦場の狼しか興味なかったが、スト2シリーズ3本と、ファイナルファイトも入ってるじゃねーかw

ちょっと大野さんと魂のデートしてくる(´ω`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:29:55.73 ID:bmM8lyfZ0.net
>>970
アーケード筐体ってくそ重いけど、あれブラウン管のせいだよね?
側だけレトロで中身はミニスーファミやミニネオジオと液晶で廉価版みたいの作ったらいかがかしら、と思ったけど中途半端で需要無いわけか…。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:31:15.49 ID:AiakKGQW0.net
君たち消化が早いよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:47:27.74 ID:UGKMKFSY0.net
>>957
すまぬ…すまぬ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:48:47.88 ID:UGKMKFSY0.net
>>984
基本家ゲーの人間だが最近ウェアハウス川崎行くのにハマってる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:51:54.05 ID:8sxz4lBC0.net
>>984
ボダは面白いよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:51:59.28 ID:LzPyADOy0.net
明日は「体育館で告白回」か

好き場面だから楽しみだぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:53:53.27 ID:oitdLWnu0.net
>>989
カプクラのファイナルファイトはコイン投入時のパンパカパーンが聴けない
ポケモンショック対策で明滅のある場所でスローがかかる
スタッフのメッセージのコロスゲームがイカスゲームに変更
と、痒いところに手の届かない仕様だった
ストIIシリーズもPSで出たカプジェネ5のエミュ移植だから試合ごとに読み込みが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:57:47.29 ID:1ciW4HQU0.net
日高が羨ましい
家族おっとりしてるし家継げるから将来の心配ないし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:58:51.88 ID:LzPyADOy0.net
>>997
今どき個人の酒屋なんて潰れるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:02:25.95 ID:bmM8lyfZ0.net
>>997
20世紀少年…。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:04:06.22 ID:1ciW4HQU0.net
1000なら日高家繁盛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200