2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 18CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 10:03:43.43 ID:XeBp56eta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 17CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534575823/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:27:22.58 ID:SO7/cFhJd.net
>>458
つまりピコピコだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:27:54.01 ID:+Qlwms7Y0.net
ラブコメって人間関係ドロドロになるよね
でもこの作品ってラブコメだけど甘目のドロドロだよね。
他のラブコメだともっと日高がいやな奴になってかなりドロドロになるよね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:32:09.73 ID:SO7/cFhJd.net
>>456
あのシーンは大野の泣き顔から笑顔要素一切
抹消して悲しみ全開にしてたしな。
たまに原作読んでんのか心配になる。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:32:37.93 ID:UOJLops3a.net
原作
https://i.imgur.com/mJXtjp3.jpg
アニメ
https://i.imgur.com/w9x2gxa.jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:34:44.26 ID:w+MW/tlC0.net
ラブコメはドロドロにはならない男の周りグルグル回るイメージ
ドロドロになるのはハイティーン少女漫画

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:51:19.04 ID:3n3X4DVxd.net
>>392
昭和の少女マンガの言い回しだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:53:55.09 ID:rVgc03WgM.net
>>364
結局、自分語り禁止ルールを誰も賛同してもらえなかったね
残念だね〜
自分ルール施行できなくて恥ずかしいね〜

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 21:59:02.37 ID:DQxo2jPh0.net
>>456
自分はどっちも好きだけどね
漫画とアニメ、表現方法が違うから描き方も変わるのは仕方ない
アニメ表現が上手いと思ったのは指輪を取り出す場面
手の甲で隠すようにゆっくりと持ち上げた後で指輪を映してるから
指輪キタ━━(゚∀゚)━━!!って余計に情感が高まったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:00:43.39 ID:P7J8oT2N0.net
>>465
あんまり煽るなよ
あれこれ語ってる割にはレスもらえない寂しい奴なんだから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:07:59.31 ID:cBuPLb4Gr.net
>>437
ハルオの声優さん良いと思うがブランカ煽りプレイの合いの手は単調すぎて酷いと感じたが
上手いけどアドリブ苦手なんだな〜と

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:09:07.20 ID:yCdZfa0cx.net
原作が納得できる終わり方にならない気がしてるから、アニメに期待するわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:14:11.85 ID:UOJLops3a.net
ガイルさんが…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:14:20.76 ID:5/CyxyLed.net
>>456
格好いいというか、アニメはCGだけに表情のパターンが少ないよね

原作のハルオは白目剥いて鬼の形相したり、冷や汗かいて震えたりするからね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:17:06.24 ID:OnQN5c300.net
原作の大野の泣き顔は笑顔が〜て書き込みよくみるけど
俺あのコマを笑顔だと思ってみたこと一度もないわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:20:31.23 ID:UOJLops3a.net
まぁいいんでねえの。
感性なんて十人十色。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:21:52.06 ID:SO7/cFhJd.net
>>471
原作のハルオ描くのクソ難しいから細かく再現
するほど余裕がなかったんだろうなぁ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:23:03.06 ID:F7KLkWDIK.net
>>422
セガワールドにバーチャなんとかファイナル?があった
Fateと音ゲーコーナーには女性客多かったわ

ハイスコアガールのポスターあったけど日高の方が目立っててしかもハルオとピッタリくっついてるから大野が脇役みたいになってたぞw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:24:54.37 ID:SO7/cFhJd.net
>>472
そんなパターンもあるんだな。
自分は泣きながらも笑顔の大野を見たから、
ハルオも笑顔になったんだと思ってたけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:28:45.89 ID:kYQ/jbhb0.net
母親?と姉ちゃんに引きはがされた時の顔の事?
自分もあれが笑顔だと思った事は無いわ

まぁ人それぞれどう感じようと良いけどさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:35:47.65 ID:xNfjB/TY0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/f1720a758f6ffb9941818255850c51bc.jpg
これの左のコマでしょ
泣き笑いぐらいに見える

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:36:55.83 ID:ju03X+250.net
ホラー漫画家だけあってこういう絵怖いな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:49:41.85 ID:wQTHKqbV0.net
>>233
日高さん、おっす!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:50:12.22 ID:/53CHeIc0.net
ハイスコアガールの良さはハルオと大野はゲーム仲間なのか恋愛なのか分からないところが最大の味噌で
ハルオがかっこよすぎるとその辺の二人感じの1巻の面白さが薄れてる感じがして、ハイスコアガールである意味ねえなって少し思ってしまった。
だから2巻からの恋愛丸出しの小春が生きてくるわけであって。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:55:49.18 ID:yaKdEq6j0.net
このご時世キャラが屑と思われたら見向きもされないから
丁度いい塩梅のバランスだと思うけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:56:56.03 ID:6mzCqmVb0.net
微妙な感じがいいのよ(´ω`)小学生中学生なんて

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:58:53.22 ID:y/nCt5yU0.net
そうそう
この微妙な塩梅な年頃をヤキモキしながら楽しむ
これがこの作品の醍醐味でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:59:58.02 ID:yCdZfa0cx.net
なんか原作に比べるとガイルさんの出番が少ない気がするなぁ
スタンドのように一緒に居たのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:09:09.41 ID:QlNHEi+8M.net
ガイルさんでカットされたの弱体化の話のとこぐらいじゃない
あれレインボー絡んだ話だからアニメじゃ無理だったのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:14:03.75 ID:SqEcqSBK0.net
原作はまだまだ続きそうなの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:15:29.17 ID:l6TEsFid0.net
>>487
次で最終回だが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:17:38.05 ID:uTJLEO/z0.net
あと2回な
次は8月25日発売だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:34:27.13 ID:wQTHKqbV0.net
>>281
へぇー、そうなんだ。皆が「高校受験失敗した」って言うから、俺はてっきりハルオは中卒無職で引きニートになるんだと思ってたよ。
原作、買ってみようかな。おもしろそう。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:35:31.72 ID:nAaoEFpG0.net
最終回は10月25日かな

大事な対決はいつもスト2だったなぁ

出会い
再会
決勝(修学旅行)
決勝

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:40:40.41 ID:Md8klncj0.net
スパ2Xのガイルってかなりの弱キャラだよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:41:02.26 ID:96CYCkvbd.net
アニメは何話で終わりなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:45:36.05 ID:wQTHKqbV0.net
>>329
鋭い分析だな。金持ちって何かと忙しいし、子育てしてるヒマがあるんだったら1円でも多く稼ぎたいと思うから金持ちになれたわけで。
なので、めんどくさいことは全部家庭教師や運転手、執事、メイドに任せてるんだろうなということが想像できる。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:52:06.70 ID:59B7wwCva.net
>>427
フォークソング歌ってら不良

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:54:44.64 ID:wQTHKqbV0.net
>>352
経営者って、日高んちは、単なる酒屋だろ。個人事業主。まぁ、経営者の最小単位ではあるけれども。
ハルオにとって、いっしょにいて楽しいのは、間違いなく大野さんやろ。揺るぎなさすぎて、日高が哀れ。
っていうか、自閉症か発達障害の症状が出てしまっている大野と意思疎通できるのは、家族を除けばハルオくらいなもん。
ハルオにとっても、大野にとっても、いっしょになるほうが幸せじゃないか?
日高は、ほかにいい人ができるやろ。普通に会話できるし。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:00:33.57 ID:cgIGMNuk0.net
>>429
無理ゲー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:05:25.64 ID:MIMShXYA0.net
爺なんでこの時代とその前夜のエピソードが走馬灯のように思い起こされる
書けないこといっぱい思い出したわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:11:16.03 ID:bndjXuGTd.net
ED(とついでにOP)のCD買ってきた

EDは大野さんの曲ってのはわかってたけど、OPはハルオの曲だったんだねコレ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:15:04.84 ID:FejCS7Aa0.net
まさにおっさんアニメだなぁ
実際のゲーム画像を多用途してる気合入ってていいね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:17:24.20 ID:gB14i7pi0.net
10巻が発売されるのは冬のいつなの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:21:19.56 ID:wFfTKKxr0.net
>>432
スレちだけど、三国志大戦が始まるから戦国大戦が終了したんだよ
いつものセガのやり方

戦国大戦が始まったら三国大戦が終了したように
戦国大戦2が始まるまでは安泰とも言える

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:25:41.61 ID:0xn/qcGJ0.net
ガイルの飛び膝をガイルスキップと呼ぶのは初めて聞いた気がする
そのままニーバズーカか、メスト発祥?のラビットニーだけだった
>>500
ダブルサマーでわざわざ8ヒットさせるとか、結構凝った映像になってるね
思う存分語ってくれとミカドのぷれいやが叫んでいるようだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:27:52.36 ID:hIas12Q+0.net
ED曲来てるな
購入しよっと

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:30:53.17 ID:KeIhjP0Sd.net
>>461
流石にそれは失礼すぎだろ

2話でのメンチカツの袋回収と靴持ってやる描写追加して
作者から絶賛されてんだぜ
原作隅々まで読み込んで映像化してる

原作とちょっとニュアンスが違う描写があるから、
ちゃんと読んで無いなんてのはさすがに原作厨すぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:31:35.36 ID:gwH9oqQC0.net
ハイパーストツーでダッシュのニーバズーカガイルが強いな。移動しながらタメ仕込めるから良かった。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:36:55.26 ID:7zV2DNio0.net
>>457
だらしない声をずっと聴かされてアニメの場が持つか楽しいかというと微妙なので今の声で良いんだと思った
スーパースト2起動の時の演技が面白くて何回も見てしまう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:38:21.43 ID:SZ9cdklR0.net
>>496
大野さんは話せないわけじゃなくていつの間にか話さないキャラになっただけ、
と作者も公言してるから自閉症や発達障害とは違うと思うよ
話せないのでは無く「自然と作られた話さないだけのキャラ」なんだよ
一方の日高さんは、自分の思い通りの展開にならずに癇癪起こすから、
こっちは正真正銘の発達障害だと思う
可愛いけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:40:37.15 ID:ziT5uC3Wr.net
まず大野が自閉症や発達障害となんで決め付けれるんだ?
そして日高の家は大規模にチェーン展開している酒屋の可能性は無いのか?
マンガやアニメの設定を考察するのはいいが自分の好みに合わせた設定になっているとは限らないだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:41:58.88 ID:4/a1GlGqx.net
日高が発達障害ならこのスレは発達障害障害で溢れている気もするw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:43:06.58 ID:JDnTBHCSa.net
>>505
むしろそこしか褒めてない時点でお察しなのでは…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:43:07.73 ID:nWGCzEMP0.net
驚異的集中力
コミュ障
暴力

まー、自閉症っぽいよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:44:17.78 ID:nEwXqjcc0.net
新しく知った知識をなんでも身近なものに当てはめる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:45:56.58 ID:7zV2DNio0.net
NGしてるから見えないけどほっとけばいいのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:47:20.71 ID:EIzpnhlIp.net
>>472
俺も
だから最初笑顔って言ってる人が何言ってんのかわかんなかったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:48:51.38 ID:SZ9cdklR0.net
>>512
コミュ障とは違うんじゃないかな
何故ならクラスメイトに囲まれている場面も本来は会話があるはずだけど、
キャラ形成上の成り行きから敢えて会話を削除しているわけで、
実際には会話が存在しているものと考えられる
他の場面も同じだろうし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:54:11.67 ID:gB14i7pi0.net
原作最終回で
一度くらいはハルオと会話してほしいなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 00:59:54.59 ID:AoTy+V+D0.net
また俺だけ必殺技がもらえなかった
ガイル泣けるなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:14:57.79 ID:0xn/qcGJ0.net
基本グラフィックがリニューアルされたのは春麗とガイルだけやで
立派なことや

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:15:59.33 ID:kBNQ9gKaK.net
>>503
ニーバズーカ連発をスキップと呼ぶスラングはあったように思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:25:34.54 ID:0xn/qcGJ0.net
なるほど、ニーを連発するのをスキップと言うのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:27:10.15 ID:3OiUCRxN0.net
演出上、最後のために大野が溜めてるだけだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:30:06.17 ID:DD6+sJZY0.net
ガイルは立ち中パンチも『駄々っ子パンチ』とか言われていたな
変なポーズの通常攻撃ばっかだけど裏拳だけは実に美しい
ハルオも大野さんの裏拳食らって悦楽のことだろうて

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:34:33.58 ID:RTjpOtz40.net
ガイルの立ち大キックが未だにどういう事なのか判らない

やっぱ逆さまに表示されちゃうバグだったんじゃねーかなアレ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:39:03.72 ID:0xn/qcGJ0.net
ガイルキックもカッコイイやろ
まあ当時話題になったのはかなり独特な立ちガードポーズやね
しゃがみガードは同時期に同じようなポーズをしてたトランクスがジャンプ放送局でいじられて
それがガイルにも適用されて「腋の臭いチェック」とか
>>524
リバーススピンキックは最初から足払いを避けつつ攻撃するのを想定した蹴りなんでは
HDだと中段技になっていた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:40:12.36 ID:RKDRsgJA0.net
ガイルはしゃがみ強キックの判定が強くてリュウのしゃがみ強に頼る事しかできなかった当時の俺にとっての鬼門だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:44:47.27 ID:RTjpOtz40.net
>>525
足払い回避も中段化もリバースしないでその場飛びでも成立すると思うのよね

あれだけは開発中にリバースしちゃったけど直すの面倒やしオモロイやんけって関西企業ノリが出たんだと思ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:48:18.80 ID:5KJjf0Fj0.net
ガイルは餌、たべると元気になる
そう、ザンギエラにとってはね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:52:12.38 ID:0xn/qcGJ0.net
>>527
バグで逆さ表示になったのを直さず
出掛かりと引っ込みのモーションを追加して正式な技にしたと…
そして真空投げがオマケでついてきた(失敗するとリバスピの出掛かりで固まった)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:58:12.75 ID:Kpi0FqTb0.net
ハルオより4歳年下でスト2も周りでは流行らなかったおかげで
楽しさを十分には共有できないのがちょっともどかしいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:01:15.20 ID:7INd+WTX0.net
作者と同世代だから共感しまくりだわ
家庭用ゲーム、ゲーセン、駄菓子屋

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:03:02.78 ID:wFfTKKxr0.net
>>509
チェーン展開してる酒屋は
MVSを導入しないし
中学生を店舗にたたせない、はい論破

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:13:10.72 ID:TLg6Vdk30.net
アニメはどういう終わり方するんだよ。このペースで行くと、日高が告白、大野が頭突きあたりで終わるぞ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:17:16.27 ID:EIzpnhlIp.net
その辺りくらいのが釣れる人多そうだしいいんじゃない?
2期を期待するならだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:31:20.28 ID:KeIhjP0Sd.net
80年生まれなので、ハルオより一つ下だがほぼ同世代
ただ、得意分野はシューティングの方で格ゲーはさっぱりだったので
スパ2あたりでドロップアウトした
ハルオとは正反対だな
ハルオが劇中でシューティングは苦手と言ってるのを面白く観てる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:32:03.21 ID:0xn/qcGJ0.net
>>530
スーファミ版が出た頃低学年だった従兄弟んとこはブームあったみたいやで
たまに親について遊びに行くと同じぐらいのちびっ子が集まって対戦しとった
めくり三段からのスクリューやアッパーサマーを見せてやると場が湧いた記憶が

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:47:37.17 ID:nWGCzEMP0.net
>>516
小中高を通して大野の友達はハルオだけ

はい、論破

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:49:51.91 ID:yzgnuXcV0.net
大野と和解はするんだろうけどどうやってそうなるのかがすっげえ楽しみ
次回で和解したらいいけど小春のこと考えたら複雑だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:13:29.01 ID:nWGCzEMP0.net
原作はあと2回か

姉は好き勝手生きてるからなぁw
晶も両親に抵抗して日本に残るラストだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:23:24.92 ID:Zc0azl8z0.net
ハルオと大野の父親が同じだったら丸く収まる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:31:04.49 ID:yzgnuXcV0.net
>>540
なにそれ?原作でそうなるのか!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:34:38.94 ID:nWGCzEMP0.net
関係ない話だけどさ

マジキー

ってどーゆー意味なの?
作者の地元の方言なのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:55:35.02 ID:O72J/BTcK.net
>>511
インタビューで40回くらい見てるとか絶賛してたが
5話が一番気に入ってるとかも発言してた気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:52:58.14 ID:fBX82EN30.net
懐古アニメだよね
10代とかわかるのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:57:49.98 ID:iDWs+9jf0.net
自分が生まれる前の時代の話でも面白い物は面白いから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:57:53.56 ID:sMrWq1fy0.net
恋愛はいつの時代もテーマは同じ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:58:03.83 ID:m8sH5MXjd.net
>>476
大野が笑ってないと思ってる人はハルオのははっをどう捉えてるのか気になるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:28:37.48 ID:D/cKbDddK.net
感想色々みてると世代の人が、若い人にはどうだろ?ってよく言ってるけど
世代じゃないけど面白いって人も多い。こんなゲームがあったんだ!+ラブコメ要素で見てるみたい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:46:03.01 ID:e2/F0suT0.net
>>509

>そして日高の家は大規模にチェーン展開している酒屋の可能性は無いのか?

どこからそんな訳の分からん設定が出てくるんだよ
そんなのあるわけねーだろ
いくらなんでも無理矢理すぎる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:49:24.78 ID:g7YLt8JH0.net
今見始めたやっぱ1巻部分は完璧な出来だな
3話は特殊エンドにしてもらいたかったぜ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:08:31.14 ID:fBX82EN30.net
>>546
ゲーム部分は意味ないってことね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:15:02.03 ID:e8HipCBj0.net
■2018年春アニメ2巻売上

BD
13279 ウマ娘2
6931 リメンバー
6290 ベイビー
3879 刀剣
3730 高木
1589 ヒロアカ
695 マジンガー
685 モアナ
590 斉木
478 オリジン
441 防衛部
440 ウマ娘1 累18279
412 マーメイド

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:34:35.70 ID:wfxxmYU/0.net
スパIIXというと、当時カプコンは京橋の
シャトーEXをロケテでよく使ってたにも関わらず
これはなぜか寝屋川のABCでやってたなあ。
そのロケテ版は普通の必殺技でKOしても
あけぼのフィニッシュが出てたの思い出す。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:41:24.99 ID:LHsW11YCa.net
>>547
そりゃ目の上のたんこぶが消えてくれるのが
嬉しいという解釈してるんじゃね。
本編でも大野邪魔って言ってた気がするし。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:42:59.50 ID:RRLIhupO0.net
>>492
んなことはない
そりゃバルログには勝てないけどさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:44:01.54 ID:cfCywjgrx.net
家庭用のスト2ならやりまくってたな
ヨガフレイムと昇竜コマンドを誰も出せなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:50:49.63 ID:17n6dtub0.net
用賀ファイア

用賀ファイア

用賀フレイム

用賀

用賀

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:05:58.00 ID:2pSzR7qN0.net
>>535
俺と同じだな
スト2で難コマンド打ち込むやつらがシューティング苦手とか信じられないw
あれに比べたらシューティングなんてはるかに簡単な部類じゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:10:06.38 ID:QaJD1N8OK.net
ヨドコム なんで7巻だけ存在抹消なん
普通は買えんくても存在はでるだろ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200