2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード163

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:53:31.93 ID:+JarJNJs0.net
巫女になる前だっけ?
えーじゃのがっかんを着けて発動したら勝手に潰れるんじゃないの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:53:40.88 ID:qPk4pCLIa.net
そんな事いわれても…筋肉モリモリマッチョマンの変態が出てきても…別に困らんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:53:50.12 ID:P3Oef3lx0.net
恐怖公の部屋でクリープショーって映画思い出しちまった、もうコーンフレークがしばらく食えん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:54:05.40 ID:rLoi5QcL0.net
>>614 日本で起きた北九州の事件も知らないの?
はたから見ると逃げれるように見えても逃げられないんだよ
奴隷商人はその道のプロだろうし自殺したエルフは表に出ないだけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:54:11.94 ID:5jjv5Und0.net
ベルセルクの蝕見てる感じだったわ
アインズ一味に対抗できる連中いないと
こいつらが一方的に蹂躙するだけのアニメでバランス悪いなーこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:54:39.72 ID:MSXQ9UK20.net
>>611
とりあえず、イラクの首切り映像とか
特に、切れ味の微妙な小型ナイフで
ギコギコとゆっくり切り落とすやつは
銃殺刑の方がマシなんだろうなとは思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:55:06.06 ID:TvWQYwOt0.net
>>625
ザリュースたちの首輪も入れたほうが良いかもしれんぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:55:13.77 ID:4kUEXIyJK.net
>>620
ああ… 本当に頭おかしい国だったか
名前から宗教国家っぽいし全国民的にアレなんだろうか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:55:28.51 ID:2sIFsa740.net
エルヤーはそこまで度を越したクズというわけでもないんだけどね
実際問題奴隷の扱いなんてああいうのが主流だろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:56:02.72 ID:u83mcdOKa.net
>>632
暴れるっていっても好戦的ではないよ
建国に際してちょっといいとこ見せようとはするけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:56:03.58 ID:2Jm4c5x90.net
>>620
ちょいと違う
ンフィーにはめてた冠は外すと発狂しちゃう
アインズ様は壊したけど、法国はそんなこと出来ないから
慈悲?で殺す

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:56:12.44 ID:hEjfBEYR0.net
>>628
ンフィーも(多分クレマンに)目切られてたよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:56:48.20 ID:426rLfU70.net
ザリュースとかハムスケの後ろに控えてたのなんで首輪つけてるんだろ
ハムスケ訓練の時はつけてなかった気がするんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:57:11.73 ID:CtOvpTt2d.net
>>616
後で考えると、何でそんなに思い詰めてたか首を傾げるんだけどなー
地面ばかり見て鬱々と歩いてたのが、
ふと空を見たら鮮やかな青だった、桜が満開に咲いていた、なんて創作だけの話じゃない

エルフ達にとってはナザリックが蜘蛛の糸の先の極楽に見えただろうよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:57:34.86 ID:oUDQ0pgd0.net
>>635
人類の最終防衛線だからなのほほんとしてる王国とかと違って生き残るためにはなんでもやるからトップ連中もどんどん頭おかしくなってるんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:57:42.37 ID:MSXQ9UK20.net
>>628
すまん、まとめwikiだけの曖昧な知識なんで
正確にはよくわからん

ただ、眼が潰されるとか、巫女の任期切れたら殺されるってことは記憶にある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:58:56.76 ID:24HBdpJFa.net
>>191
蹴りがポヨポヨしてて可愛よ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 01:59:10.46 ID:gaKi42SX0.net
>>625
エルフの話は今期終了後の何気ない会話でちらっと聞けるだけなので、
アニメ化でもおそらくカットされるだろうからね。
ハムスケ戦の後にクルシュが孕んだ話と共に放置が決定する件はカットっぽいので・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:02:33.49 ID:MSXQ9UK20.net
>>595
尿道拷問は見たかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:02:51.39 ID:MYYU2ae80.net
D&D経験者としては、スゲー楽しかった
「地下大墳墓」という響きだけで胸がときめくわ

まあ、ワーカーたちと同じような末路をたどったわけだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:03:02.12 ID:FAS/pN++0.net
でもハムスケって視聴者目線だと愛らしいけど
現地民感覚だと賢王の名に相応しいくらいにはそれっぽく映ってるはずなんだよね?
あの噛ませくんにもそう映っていたのかな
こっちからするとあの見た目でこの強さwってギャップがあるけど
現地民にしたらどうなんだろうその辺
割と舐めてかかっていたように見えるが…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:03:43.60 ID:TvWQYwOt0.net
>>646
結石経験者はマジトラウマだから遠慮します

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:10.74 ID:kW26uzrs0.net
>>641
当時は仕事の納期のことしか頭になかった
というか他のことを考える余裕すらなかった
遅れたり自分が休んで他に迷惑かけることとかそういう心配ばかりして
自分の健康なんて全く顧みなかった

薄給でそこまでやる義理もないのに
義務感とかやり甲斐で半分洗脳されてたわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:16.40 ID:gaKi42SX0.net
>>14
Q. エルヤーの奴隷だったエルフはどうなった?
A. ハムスケが死体蹴りをするだけのエルフを煽って戦おうとしていたが煽り文句を知らず、
アインズ様に処遇を確認して放置が決定。その後、アウラとマーレの世話をしている。
2人にはウザがられているが世話係を外れたとしても配置転換が約束されてる。

こんな感じか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:19.50 ID:CtOvpTt2d.net
>>635
頭おかしいというか、ナザリックとベクトルが逆なだけで根は同じ
元々他種族からの迫害から自衛する為の互助集団だったのが行き過ぎてああなった
あそこまでしないと生き残れなかったとも言える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:20.01 ID:4kUEXIyJK.net
>>636
スペインが南米で扱ってた農奴じゃないんだから…
現代日本人の「奴隷」イメージが南米の農奴ベースだけど
あんな過酷で悲惨な扱いのやつはむしろ例外的だぞ
古代ローマの奴隷なんか借金の救済措置な面とか強かったし
福利厚生的な社会システムだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:32.55 ID:kwkPFfWW0.net
法国は差別国家だけど法国が人間を守ってくれてるおかげで人間はまともな生活おくれてるからな
法国から離れるほど人間の割合減って奴隷みたいな扱いが普通らしいし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:04:59.44 ID:oUDQ0pgd0.net
>>648
性格の問題でなにが相手でも下に見て相手する人だったので・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:05:18.90 ID:0vOXBFth0.net
>>496
一期からずっと(ナザリックの外に対しては)弱い者いじめやで?
と言うか、それも分からずにこれまで観ているとか苦行者じゃないんだから
娯楽アニメは見るの辛いと思ったら辞めるのがお勧めよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:05:20.29 ID:5jjv5Und0.net
ご老公も強そうに見えてあっさり死んじゃったなぁ
ランスにおける勇者みたいな人でも凄い奴いた方が
緊張感増すのにそういう期待はしない方がいいのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:05:37.77 ID:2Jm4c5x90.net
>>649
ですよねー
生まれて初めてQQ車に乗った
あれを味わうくらいなら何でもペラペラ喋るわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:05:45.50 ID:oD1x1bVG0.net
>>635
プレイヤーによって立国され
人類が単なる家畜から国を形作れる種族になった礎の国だから
個人の人権より富国強兵が国是
「使える」素質のある人間は道具として使い倒す

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:06:12.27 ID:rLoi5QcL0.net
>>648 事前のやり取りで雑魚扱いされて「強者()も分からんのかこの魔獣は」みたいになってる
それに剣士君腕は確かだからハムスケ手前ぐらいはそれなりに倒してたかもね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:06:27.43 ID:426rLfU70.net
声のせいと口調、若干シルエット気味なのもあってか恐怖公がなんかかっこよく見える不思議
多分明るいところで同胞がしっかりみえてたら変わるんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:06:59.96 ID:twdxMrMX0.net
>>651
まとめきれてなくね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:07:07.10 ID:sUXc4pcK0.net
>>642
人間を守らなければ>人間を強くしなければ>外敵を排除せねば>外敵を排除することは良いことです>外敵を排除する我々がえらいのです>ヒャッハー俺たちが最高最強だー!

とだんだんおかしくなっているのが法国。今のままいけばもう100年後には危険国家になってるかもな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:07:33.21 ID:d25zuTME0.net
>>654
奴隷扱いも普通じゃないぞ
大陸中央の国々じゃ人間は食料

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:02.76 ID:FAS/pN++0.net
>>651
そういやアウラとマーレってダークエルフだっけ
エルフとダークエルフの友好関係ってどんな具合なん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:07.69 ID:vjv1XmE30.net
>>627
俺様最強!って思っていたのに、訳の分からん獣にあっさりボコられて
終わる時点で、十分惨めな死に方だろ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:14.24 ID:hk4R+sXV0.net
原作ってモモンVS老公無かったっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:23.76 ID:ICd+tZKD0.net
>>641
エルフたちは極楽も何も見えてないよ
エルヤーをひとしきり蹴り回した後放心して座り込んでいたんだから
挑んできたり逃げ出したりしたらハムスケに殺されたんだが何もしないので
アインズ様へ報告案件となって結局助かっただけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:24.26 ID:2wCzf+Bra.net
正直強敵って出る予定もないよな、一番強いのっての2期の最初に出てきたギルド武器持ってる竜くらい?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:45.87 ID:2Jm4c5x90.net
>>667
尺の都合

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:08:46.05 ID:sUXc4pcK0.net
>>650
みんな頑張っているんだ!辛いのはみんな一緒だ!
だからキミの力が必要なんだ!一緒にこの難所を乗り切ろう!
キミなら出来る!まだまだ頑張れるだろう!私たちは信じてるぞ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:09:01.83 ID:2sIFsa740.net
>>653
現実での話じゃなくてあの世界での話ね
現実で言うなら常に戦時中みたいなもんだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:09:06.16 ID:hk4R+sXV0.net
>>670
ちょっと残念だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:10:28.47 ID:sUXc4pcK0.net
>>653
現代の一般的に言う奴隷って黒人奴隷だからね。
いやぁ酷いもんだよ。十把一絡げの消耗品よ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:11:09.90 ID:5jjv5Und0.net
>>669
ひたすらワンサイドってお話としてどうなのよ…
それでヒットしてるこれもすげーけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:13:11.89 ID:CtOvpTt2d.net
>>668
現在進行形で追い詰められてる時じゃなくて、
助かって一息付いてから周りを見たらそんな感じになるだろうってことよ
別にレスしてる空とか桜とかの例えもそうだがな
紛らわしい言い方になってすまんな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:13:22.02 ID:sUXc4pcK0.net
>>666
しかも練習台にされて、最後は用済みでどうでも良いからもう死ね、ですん。

>>675
水戸黄門だって暴れん坊将軍だってワンサイドでしょが。
そゆのは一定の需要があるのだよ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:13:41.96 ID:gaKi42SX0.net
>>665
ごめん。ダークエルフ側が忌み嫌わなければなんだろうなあって一般的なことしか言えない。
作中ではあまり述べられてないし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:14:18.73 ID:jNKJuQWm0.net
ワンサイドでも話作りが上手ければいいんだけどな
少なくともアニメの話じゃあんまり面白くない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:14:32.96 ID:eFnDuecl0.net
>>632
蝕が始まるのはこれからなんだよなぁ・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:15:01.04 ID:wSCjsVwad.net
原作組は満足したんか?未読だがお前らが恐怖公がどうとか言ってて期待しすぎて駆け足感凄かったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:15:07.75 ID:kW26uzrs0.net
>>671
ひぃぃぃぃ〜(;´Д`)
悪魔だー デミウルゴスだー

ずる賢い奴らって断るとこちらに非があるように心理誘導するのが上手いからな
悪者扱いされてでも断る勇気を持てないと一生搾取されていたかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:15:28.57 ID:MSXQ9UK20.net
>>679
2期のエントマ戦あたりが一番良かったわ
まぁ、これからに期待してるが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:15:52.93 ID:FxGTNDoh0.net
>>681
全部村編が悪いんや(´Д⊂ヽ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:16:38.19 ID:hEjfBEYR0.net
>>675
悟くんが友達の子に見栄はって知ったかぶりしたせいで
余計な苦労するのをニヨニヨしながら眺めるお話やで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:16:53.62 ID:KWVj41hu0.net
まぁ3期でこの作品も終了だろうな
結構な人数が離れていくでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:17:22.97 ID:5jjv5Und0.net
>>677
水戸黄門や暴れん坊将軍は制裁受けるの解りやすい悪党だけど
今回虐殺された奴らはそこまで悪党に見えないのもなぁ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:17:36.61 ID:FAS/pN++0.net
>>678
いや、あんがと。特に作中そういった種族間の何かがあるわけでは別にないのね。

じゃあ耳尖ってるモン同士仲良くしよう!切られてるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:17:50.67 ID:kW26uzrs0.net
>>684
村の描写は作画も楽だし、今回のところは作画が大変だから
簡単な村シーンで尺を稼いで難しいところはさっさっと流しているのかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:18:56.93 ID:obYAB2A50.net
アルシェとフールーダの魔眼が見どころだしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:20:18.69 ID:FAS/pN++0.net
>>690
アルシェ、アインズ様直視して大丈夫?スカウターみたいに爆発しない?

それにしてもパンドラズアクター名前出る事は多いのに画面映らないなぁ…
次にあの恥ずかしい黄色い軍服のハニワが見れるのはいつなの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:20:34.57 ID:eFnDuecl0.net
現地民の犠牲はほとんどがデミウルゴスが引き起こしてる事実

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:21:35.82 ID:sUXc4pcK0.net
>>682
おまえ、みんなが頑張っているのにもう弱音吐くのか!?
このくらいのきついのなんて社会人になったら当たり前なんだよ!ふざけるなよ!

いや、すまない言い過ぎたな、だが、みんな辛いのは一緒なんだ、みんなも辛いのを我慢して頑張ってるんだ、だからもう少し頑張ってみような?ん?
いつでも相談に乗るぞ?だからまずは時分の全力出し切ってみような?
みんな頑張ってるんだから、お前も頑張れるさ!さぁ!頑張れ!頑張れ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:22:23.75 ID:MSXQ9UK20.net
>>664
>大陸中央の国々じゃ人間は食料

人間牧場か
テイルズオブなんとかであったような・・・

でも、家畜として交尾させて産ませて、
食肉工場で解体される人間の様子も見てみたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:22:49.21 ID:CtOvpTt2d.net
>>657
ランスで例えるなら法国はゼスだな
一応対抗出来そうな個人はいるが、
魔王クラスが数十と魔人クラスが無制限にいてしかも
みんな団結してるようなもんだからどのみち厳しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:23:27.76 ID:2Jm4c5x90.net
>>690
助メイジが薄青色に見えてた
果たしてアインズ様は何色になるのだろうか?
楽しみだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:23:48.06 ID:wSCjsVwad.net
>>684
>>689
村で尺取りすぎか。あと導入長いのは構成の癖かなんかか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:25:29.36 ID:0vOXBFth0.net
>>524 およびワンサイド云々
原作13巻までにアインズ様及びナザリックにまともに対抗できる勢力なしなのでここでドロップアウトお勧め

ワーカー編って原作者が半ばふるいにかける的なものと言う感じでも書いているからなあ
でもアニメはさすがにそのままをやったらヤバイんで忖度あってかなりマイルドに仕上げてきちゃっていたね
おかげで原作知っている人にとってはあっさりとしすぎているし、こことかでヤバイ、ヤバイと脅されてきたアニメ組には肩透かし的状況になったんじゃなかろうか?

個人的には今回はユリ姉の出番があったのと、ハム助が可愛かったので満足です
あとエルダーリッチとの追いかけっこが(笑ったが)思ってたんと違うだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:25:44.93 ID:sUXc4pcK0.net
x尺をとりすぎたカットしろ
○2クールでやるべき。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:26:32.03 ID:OoC47VV6d.net
老公がプレアデスに人数互角だから勝てるかもとかスケルトンが最大戦力だとか言ってるの心理描写が無いとただの考え無しに見えちゃう
全員集まってる時に奇襲しなかった事とか強いスケルトンがもっといるなら侵入前に倒せてたはずとか色々考えてるんだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:26:33.08 ID:edjufkND0.net
>>615
・アルシェが自分に嫌悪感を抱くのは仕方ないけどイミーナが嫌悪感を抱くのは許せない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:26:33.26 ID:2sIFsa740.net
カルネ村編はンフィーの髪型が気になって仕方ないんだよな
EDのsobin絵だったら何週やっても気にならんけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:27:20.06 ID:u83mcdOKa.net
>>693
みんなって誰だよちゃんと明らかにしろや頑張れとか人をこき使う側が言う言葉じゃねーぞ!

…奴隷根性だけは染み付かせたくはないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:27:47.77 ID:eFnDuecl0.net
一人でも世界を滅ぼしかねない連中が
セコセコ外堀ドンドン埋めていく話だからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:28:04.84 ID:+JarJNJs0.net
>>696
1期にシャルがマナエッセンスでアインズの事見てましたね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:28:53.75 ID:lRxptMeq0.net
>>681
原作もこんなもんだよ。ちょっと出て終わり
村編ガーなんてうるさいのがいるけど他削った所であんま変わらん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:29:22.47 ID:+cA9LIRN0.net
いいぞいいぞー、嬲り殺しが始まったw、こういうのを待ってたんだよ
村編とか時間稼ぎにはもううんざりなんだよ、トカゲなみにむかついたわ

でも皆殺しより数人返してナザリックの恐ろしさを流布されるのもありじゃないかな
ついでに宣戦布告もしちまおう、「これからナザリックって言う国が世界を支配します」ってw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:29:54.29 ID:LwOhc62T0.net
>>675
オバロはバトル物じゃないから、バトルでギリギリ勝つのが好きなら他の作品を勧める

オバロは鈴木悟がNPCの忖度で振り回されたりするカラミが一番の魅力で
その次が勘違いしてる人間をハメたり、蹂躙する点だからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:31:51.67 ID:NTjHZxx+0.net
>>687
自分ちに土足で入られて、家の物をとりあえず盗んで売っとくわー。
なんてやつらは実際に殺す理由としては充分じゃない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:32:36.04 ID:NLleR+FZ0.net
>>627
いや、そもそもハムスケの昇段?昇級試験なんだろ?

試験管がリザードマン他いたし、、

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:32:54.62 ID:+cA9LIRN0.net
あのいけすかねー騎士?がハム助にやられたのはスカっとした

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:32:58.14 ID:wSCjsVwad.net
>>706
そうなんか、にしてもアニメなんだから絵でもっと見せて貰いたいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:33:44.04 ID:24HBdpJFa.net
>>436
もう精神崩壊寸前って感じだね3人とも

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:34:05.45 ID:2sIFsa740.net
>>687
悪党に見えたら話にならないからね
トカゲでもそうだけどトカゲさんそれ以上虐めるのやめたげてよーって思わせるのが作者の狙いだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:34:07.57 ID:CtOvpTt2d.net
>>692
牧場はともかくゲヘナの大量誘拐はアインズ様が釘刺しとけば
もうちょい穏便に済んだかもしれんが、
苦痛なき死で済ませちゃったあたり、アインズ様も十分災害

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:35:10.79 ID:edjufkND0.net
>>691
3期中にはパンドラズアクターCV宮野真守の出番はないんだけど
OPに出てるってことはアニオリで姿だけ出てくるのかも知れん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:35:16.93 ID:Y85tEHgU0.net
シンプルに、モンスターパニック的なホラーとして次はどんなおぞましい化物が出るんだっていう怖い物見たさがある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:36:41.01 ID:eFnDuecl0.net
>>715
どっちにしろ死体は必要だからね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:37:08.54 ID:NLleR+FZ0.net
>>687

一応、モモンさんが、最期の動機の確認をしてたでしょ。

みなカネの為に命を捨てる覚悟の下衆野郎ども

冒険心とかの意識高い系は一人もいなかった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:38:44.81 ID:IhsFViv90.net
とりあえず原作でもナザリックが手こずる相手とは戦ってないんだよね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:40:07.51 ID:CtOvpTt2d.net
>>718
一応、人間の価値観を完全には失わないように意識はしてたが、
意識した上で結局資源に勘定しちゃった辺りがアインズ様の歪みよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:40:27.18 ID:24HBdpJFa.net
>>471
北九州の事件みたく暴力の恐怖で精神的に完全に縛ってたんだろうな
ほんと胸糞やで0.9ガゼフ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:41:34.86 ID:2LkXF6e3a.net
恐怖公より拷問部屋のほうがやだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:41:41.67 ID:eFnDuecl0.net
アインズ自身ナザリックにワーカーを呼ぶ事は大反対だったからね
ただ対案なき反対はいちゃもんって事で飲んだけど
アインズのナザリックにおける執着は異常で
デミウルゴスたちNPCはナザリックの形そのものにはそれほど執着はないんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:42:09.11 ID:uu9BhHeC0.net
ザリュースとかハムスケってどんくらいナザリックの連中と馴染んでるの?
通りすがりに挨拶するくらいにはなってるの?
それとも差別的な目で見られてるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:42:19.43 ID:jRKscZ+00.net
>>719
今回の冒頭での4人組の会話が無情感出てて良かった
親しい間柄でも何でもなかったからモモンの問いかけにその答えを出す可能性は無かったわけで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:44:45.28 ID:P4XEcHmh0.net
ガゼフ並みの剣士がハムスケに傷一つつけられないんじゃ
この世界の連中は一方的に蹂躙されるだけだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:45:04.08 ID:edjufkND0.net
>>725
レベル1メイドに様付けで呼ばれる一方アインズ様に告げ口されるレベルの扱い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:45:32.83 ID:y4WEt0Cg0.net
リザードマンとワーカーの違いってなんなんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:45:50.27 ID:NLleR+FZ0.net
>>725

トカゲさんたちの鉄の首輪が気になった。

試験官なのに奴隷扱い?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:46:37.46 ID:qINJ+hNb0.net
>>711
君のナザリックレベルが上がると
エルヤーサクッと殺されるのかー、いけすかねー奴だから拷問組のがよかったなーになる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:47:43.52 ID:jNKJuQWm0.net
>>683
個人的には内輪揉めとは言えやっぱり1期ラストのシャルティア戦がピークだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:49:20.81 ID:9dfMTy9ja.net
首輪は来週に説明があるかもしれんからまだ聞くな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:49:28.73 ID:LwOhc62T0.net
アインズってカルマ値-500の割には優しいよな
今回のワーカーにも目的聞いたし
ゲヘナで集めた人間も苦痛なき死をって言ったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:49:31.04 ID:24HBdpJFa.net
>>524
そんな日は来ませんよ
残念でしたね
ここまでアニメ視聴お疲れ様でした
君にとっては無意味だからここにもうこないでO.K.とっとと巣に帰れよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:49:39.66 ID:IIwBbz+T0.net
万が一後でアルシェの境遇とかアインズ様が知っちゃったら
反省したり後悔したりするんやろか?

金が欲しいってだけで下衆認定しちゃって背景まで考えが及ばんかった〜
みたいな?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:50:51.92 ID:NLleR+FZ0.net
>>735

モモンさん、素敵!w

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:52:05.54 ID:eFnDuecl0.net
>>736
そもそも土足でナザリックに踏み込まれる自体
アインズには不愉快の極みなんだよ
大体アインズは人間種にはなんの情も持ち合わせていないって最初から言われてんのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:52:13.63 ID:7kpaugUq0.net
きっついなー
ワーカー全滅なんだろうな
幸薄いあの娘もあかんのかあ…
原作よりは描写は控えめになってんのかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:52:29.71 ID:X4IaPHQJ0.net
>>730
あれはステータスを下げる代わりに取得経験値を増やすアイテムらしい
アインズ様もつけてたよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:52:51.65 ID:qINJ+hNb0.net
>>729
リザードマンはナザリックの都合で実験台に選ばれたけど、今は忠誠を誓う国民、最下級とは言えナザリック所属
ワーカーはただの押し込み強盗

>>734
アインズは作者の都合的なものも有るんだとは思うけど
ゲーム時代のカルマ値の設定には影響受けてない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:53:33.94 ID:tgia4cug0.net
ハムスケは修行で戦士クラス取ったから最初のときよりレベルアップしてるので
今のハムスケだとフルアーマーガゼフでも厳しいと思うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:53:36.95 ID:NLleR+FZ0.net
>>740
そうなのか、、知らんかった。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:54:16.00 ID:u83mcdOKa.net
>>736
で、お前たち家族はそうなるまでは豊かさを享受してきたんだろう?
そのツケが回ってきた、それだけだ

みたいなこと吐き捨てそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:54:27.63 ID:2LkXF6e3a.net
クレマンティーヌもハムスケには勝てんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:55:13.48 ID:9dfMTy9ja.net
>>736
アインズ様「毒親ってやつか? 大変だなぁ…でもそんな親ならさっさと見切れば良いのに、バカだなぁ」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:55:58.20 ID:jNKJuQWm0.net
なんかオバロのスレってこういう>>735ヤツ多いんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:56:37.55 ID:NLleR+FZ0.net
>>736
人間知らん方がエエこともあるんやで、、

ましてや神様でも人間でもなく、

今や精神抑制されたアンデッドの王なのだから

鈴木悟(モモンガ)は。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:58:23.37 ID:IIwBbz+T0.net
>>738
確かに「身体に性格がひかれてんのか?」って描写はあったけど
それでも考え方は人間よりだし人間やめちゃったまでは行って無いからこその
最終確認とかついしちゃった感が有るって意味だと思ったんだが

何かしら納得のいく理由が有ればまた違う対応もあったって意味の描写かと思うじゃん?
俺の思い込みや勘違いかも知れないけどw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:58:37.00 ID:LwOhc62T0.net
ナザリック大半のNPCはザリュースとかハムスケは敵ではないけど、仲間でもないって感覚だろうな
ハムスケはアインズが連れてきたペット=客人みたいな感じで
ザリュースはあくまで統治下の代表だからな
最低限の敬意は払うが、それ以上はありえないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:58:48.62 ID:CtOvpTt2d.net
>>725
NPC同士(至高の御方々が製作、もしくはそれに関わってる)→苦楽を共にする大事な家族
現地登用組→アインズ様が拾ってきたペットだから邪険にはしないけど、
自分たちの仕事(という名のご褒美)を横取りするのでぶっちゃけ邪魔

ただしセバスとかペストーニャとかユリみたいな善良組は歓迎してる感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:58:54.89 ID:IE5anqj80.net
なにげにアインズ様が骨の姿で戦闘するのって、1期以来?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:59:50.39 ID:IE5anqj80.net
あ グのときも骨か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 02:59:55.43 ID:sUXc4pcK0.net
>>725
アインズ様の庇護をうけてようやくその偉大さを知った幸せな者達、って感じの上から目線であるだけで、虐げるほどの差別では無い。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:00:17.63 ID:24HBdpJFa.net
>>636
それはどうだろう思うよ
それならヘッケラン達他のワーカーがあそこまで嫌ったり厄介な奴って思わないじゃないかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:00:42.46 ID:5YGmNJ4L0.net
>>736
その辺は6話で確認済みだしねぇ。
アルシェはワーカーより冒険者としてまっとうに金稼ぐ手段あったし、
そもそもフォーサイトメンバーも言ってたけど、親を殴ってでも矯正すべきだった。
まあ人の物を盗るのは、命を盗られる覚悟がある者だけだって言われてもしょうがない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:01:16.49 ID:NTjHZxx+0.net
>>747
とはいっても事実だからな。
期待させるだけ無駄だし、時間も奪っちまうからそれならいっその事見なくなった方がその人にとっても有意義な時間取れるんじゃない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:01:21.82 ID:eFnDuecl0.net
>>749
最終確認したのは
ムカつく事やろうとしている相手がどんな考えでやろうとしてんだろって知りたくなっただけだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:01:58.45 ID:Wt44mHDU0.net
>>736
多少は慈悲を見せるかもしれんけど
いくら理由があっても人ん家勝手に入って財宝(財産)漁るのはあかんのじゃね
それも愛着ある場所だからなおさら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:02:28.30 ID:RH69Wdoo0.net
いやー今回面白かったわ
老公の実力や経験に裏打ちされた上での、だからこそ桁違いすぎる勘違いとか
エルフのやつもくっそつええんだけどあれであっさりとか
その辺はアニメじゃ難しいな

原作読み返したくなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:02:28.99 ID:FAS/pN++0.net
>>744
リアルで底辺社畜だったらしいからなぁ、アインズ様…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:02:43.36 ID:obYAB2A50.net
妹連れてきてたら助かってた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:03:01.58 ID:rZrRKSw30.net
ワッチョイ 0b6c-ipLS
ワッチョイ 9f66-/oL0
ワッチョイ 0bb0-ipLS
ワッチョイ 0f49-7xDZ
JP 0Hcf-uixS
スプッッ Sdbf-Q4Zm
アウアウウー Sa4f-aTEH
ワッチョイ 0b2d-QxOT

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:04:08.40 ID:j3giyxzA0.net
成功する物語のストーリーがいかに古臭くつまらないかということだ
今は趣味趣向を追及して信者に買わせるかが重要
オーバーロードにライバルなんか出てきたらいつものラノベになるだけ
勘違い俺tueeeフェチのものなんです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:04:40.54 ID:NTjHZxx+0.net
>>762
生贄として?
もうそのころにはアルシェちゃんじゃなくてアナルちゃんだしなぁ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:04:51.58 ID:eFnDuecl0.net
そもそもまずアインズのナザリックに対する執着は常軌を逸している事が

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:05:26.37 ID:y6NOA9Rn0.net
はぁハム助たんかわゆ
もふりたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:05:41.95 ID:2LkXF6e3a.net
あの世界で一人ぼっちだもんねアインズ様
ナザリックにこだわるのもわかる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:06:13.90 ID:em7a3ZWx0.net
>>725
アインズに忠誠を誓っている以上、どんな雑魚でも生殺与奪の権利は絶対君主であるアインズにある。
NPCの方が身分的には上だけど、勝手に処断する事は出来ないのでナザリックのサディスト連中も
手出しはしない。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:07:54.70 ID:kBNQ9gKaK.net
尿管結石は石が痛いんじゃなくて石で管が詰まって尿がたまるから痛いんですよアインズ様

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:08:08.46 ID:DjZ7MyVD0.net
ネトゲしか居場所がなくサービス終了時まで残ってたキモオタ童貞ブサメン負け組(公式設定)がアインズなので
そりゃナザリックに執着するよ、哀れなくらいに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:10:07.57 ID:ViicYF3R0.net
相手が雑魚すぎてアレだったが
それでも三期にきてようやくナザリック内部が公開されていくのはワクワク感あって面白かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:11:29.14 ID:CtOvpTt2d.net
>>766
鈴木悟の頃からアンデッドみたいになってたのが本当のアンデッドになった感じだな
武力より知力より特殊能力より何より執着心の強さがアンデッドの王たる証というか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:12:18.63 ID:u83mcdOKa.net
>>770
膀胱が力んでも出ないことで尿道に圧がかかるんだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:14:01.23 ID:IE5anqj80.net
蒼の薔薇が探索チームにいたらどこまで行けるだろうか
ガーダー恐怖公ニューロニストには勝てそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:16:01.94 ID:6XwCNSwN0.net
恐怖公は神谷か、人選のセンスええな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:16:49.93 ID:FxGTNDoh0.net
>>712
ほんそれ
紙とアニメは違う
その違いがわからない奴ら多過ぎな
イチイチ説明してたらアニメではテンポが悪くなる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:17:09.71 ID:WApuMZcK0.net
速攻で軍門に下ったハム助と
自己PRに大成功して見逃してもらえたトカゲたちの勝ち組っぷりよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:17:15.81 ID:ff5JAcix0.net
>>775
嬉しそうなエントマちゃんがデスナイト10体くらい連れて迎撃に出るよ
アインズ様も皆の前で約束したので断りきれないだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:17:50.90 ID:edjufkND0.net
>>767
剣を弾くくらいには硬いよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:18:47.62 ID:u83mcdOKa.net
>>778
西の魔蛇もそこに加わることになる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:19:28.97 ID:0vOXBFth0.net
>>775
恐怖公は殺虫魔法が兎に角よく効くからな
眷属たちもゴキジェットされてしまう
問題はその数がどれくらいかと、一回の魔法でどれくらい止めれるかだね
特効魔法あっても数の暴力で押し切られる可能性もあるのでなかなかに緊迫した戦いになるかもしれないw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:20:16.70 ID:edjufkND0.net
このスレで一番恐ろしいのはネタバレでも恐怖公でもなく尿道結石の体験談を聞かされること
糞暑いのにヒエッとするわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:20:21.84 ID:uu9BhHeC0.net
ハムスケとイビルアイってどっちが強いの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:20:30.48 ID:4yE3TGqBa.net
恭順した亜人種には結構甘いよねアインズ様

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:20:48.41 ID:ViicYF3R0.net
どうせ神谷も出るならペンギンの方の声にして欲しかったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:21:39.34 ID:qINJ+hNb0.net
>>749
鈴木悟の記憶と経験から、生者を殺すことに固執せず
執着してるナザリックの利益になる方を選択するのと
嬲って遊ぶ趣味がないから、人間ぽく見えたりする時が稀にあるけど
人間性は転移した最初の時点で無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:21:45.92 ID:tgia4cug0.net
>>784
そりゃイビルアイだろ
さすがにレベルが違いすぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:22:43.77 ID:mwxcbihUr.net
>>784
流石にイビルアイが圧倒的に強いよ
というかイビルアイはあの世界では間違いなく最強格だぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:24:53.26 ID:bwhYsU7+d.net
>>736
後悔はしないでしょ
借金返すために真面目に働かず強盗する人間がいたらどう思う?
無関係な立場なら強盗に同情するかもしれんが、被害者は強盗を許さんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:24:56.73 ID:sIkO00eZ0.net
誰でも人から吸血鬼になれるもんなの?なんで強い人間はそれやらんのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:25:54.29 ID:5YGmNJ4L0.net
そういえば奴隷エルフ達、エンドロールでcv載ってなかったけどプレアデス面子とかが声いれてるのかね。
声の判別とかできんけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:26:20.95 ID:LwOhc62T0.net
イビルアイはLv50前後だからハムスケよりは上でプレアデスといい勝負

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:27:09.51 ID:j3giyxzA0.net
しかし規制って怖いよな
アルシェへの性的な描写はNGで
死亡はOKというな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:27:24.37 ID:+JarJNJs0.net
まず第一に眷属化してゴミみたいに扱われる
そん中で生き残ったらようやく吸血鬼に
そこから死に物狂いで回復魔法も効かない体を馬車馬みたいに働かせてレベル上げなきゃならん
気が狂うぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:27:52.07 ID:G/kB2SQ40.net
玄田哲章ワロタw
プリンセス・プリンシパル思い出したわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:27:53.21 ID:gaKi42SX0.net
恐怖公がバカボンで人気声優だって言ってる・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:28:03.16 ID:brI0/uv40.net
>>83
だんだん銀河声優伝説じみて来たなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:28:10.72 ID:yVGxiKFe0.net
「この遺跡を支配しているモンスターはいない」「戦力がさっぱり読めない無能」「侵入者には気付かないウスノロ」

(´・ω・`)これ聞かれてたりするの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:28:45.69 ID:Qax2qppnd.net
ハム助はアインズ様直属のペット扱いだから羨望の眼差しで見られてると聞いたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:30:04.13 ID:Fd4uBd+M0.net
ハム助ってLVいくつぐらいなの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:31:04.14 ID:FAS/pN++0.net
最初のただのスケルトン軍団?\ドッワハハ!/って何だったの?何芸?
普通に油断させるため?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:32:24.52 ID:u83mcdOKa.net
>>802
そう、ただの誘い球

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:32:29.28 ID:5YGmNJ4L0.net
検索したら出てきたけど、ナザリックと他勢力の差が良くわかる図だw
http://jump.5ch.net/?http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org543239.jpg">http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org543239.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:32:51.83 ID:sUXc4pcK0.net
>>775
恐怖公でも30レベルやさかいのう・・・あ、ヴァーミンベイン・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:33:18.99 ID:WApuMZcK0.net
この世界にFFのライブラみたいな魔法があれば相手の力を読み違えて地獄を見ることも減るのにね
同時に人類の最高点≒ハム助って現実に絶望しそうだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:33:37.49 ID:+JarJNJs0.net
>>802
もっとつおいのじゃないと俺たちの相手はできんぞーwwwってこと
クソザコナメクジをけしかけて懐に入れるための罠と感じたのはアルシェだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:34:06.33 ID:FAS/pN++0.net
>>804
モモンさんデスナイト君よりちょっと下なんか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:34:09.79 ID:brI0/uv40.net
>>754
まぁ新参外様だししゃあないわな(´・ω・`)
この世は力こそ全て

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:34:12.53 ID:aF0CpQqk0.net
>>791
神の呪い受けるなり専用魔法行使するなり近年のネタでは謎ウィルスに感染すれば信組にはなれるらしいが
ユグドラシルは生まれつきとかで現世界は専用魔法行使じゃないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:34:31.85 ID:gaKi42SX0.net
ハムスケは推定Lv30強だがユグドラシルに同じようなのがいないため種族レベル、クラスレベルなどは不明。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:35:04.60 ID:Ml9euhw40.net
>>802
効果なお宝に不釣り合いな最下級アンデッドだったので拍子抜けして笑いだした
ナザリックにしてみれば自動でPOPするから使い捨てにしても惜しくない戦力なのでトラップに誘導するための捨て駒として送り出した

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:35:05.40 ID:24HBdpJFa.net
>>792
そうかもね
そのあたりは専門家の登場を期待するしかないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:36:04.08 ID:CtOvpTt2d.net
>>802
ナザリック地下大墳墓は居城であると同時にダンジョンだからね
差し向けたとか策略とかじゃなくて、
普通に無限湧きしてるモンスターとエンカウントしたってだけ
オールドガーダーもだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:36:43.16 ID:ERaUte5Ed.net
>>799
ドッキリ番組みたく柱にカメラ仕込んでそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:37:10.95 ID:G/kB2SQ40.net
ナザリック的には玄関先の庭に敷き詰められてる白い軽石感覚だろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:37:16.74 ID:aF0CpQqk0.net
>>804
モモンは1期時点じゃなかったっけ?

>>806
ライブラみたいなのは一部の人間の特殊能力なんだっけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:38:04.93 ID:Xuuy4Cmwa.net
ハム助やリザードマン達はナザリックの一員としてやないからそんなに差別的な感じはしないけどツアレちゃんは完全にナザリックの仕事を奪ってて嫌われてそうだから
エンリやリザードマン達の無事と一緒にツアレちゃんの現在を知りたい…セバスチャンとよろしくやってくれてたらなぁw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:38:34.57 ID:xvx8XjNK0.net
未発見の遺跡言われてるけどゴブリン村の三人が招かれたのは別の場所ってこと?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:38:35.28 ID:tgia4cug0.net
>>791
吸血鬼に吸血されたら誰でもなれるかもしれんけどそれでなれるのはせいぜい下位の吸血鬼だぞ
真祖には誰でもはなれない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:39:14.26 ID:kBNQ9gKaK.net
>>774
溜まるのは腎臓なんだよ
腎臓から膀胱につながる尿管に石が詰まって尿が排出されなくなって腎臓が痛くなるのが尿「管」結石

ぶっちゃけ膀胱に石が落ちると詰まるとこがなくて違和感はあってもそれほど痛くない
つまり尿「道」結石は痛くない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:39:24.68 ID:+JarJNJs0.net
>>817
ライフ・エッセンスとマナ・エッセンスというスカウター呪文はあるけど位階は不明
下手するとロケートアイテムみたいに第六位階で修得はほぼ不能かもしれないけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:39:43.13 ID:Ml9euhw40.net
>>819
あの三人はそもそも村から直接ナザリックに転移してるから地理的な関係は知らなさそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:39:49.96 ID:Qax2qppnd.net
>>814
向こうの世界としたらポップモンスが魔法武具持ってたらたまったもんじゃないわな
てかザ・ガッツの人もそうだったけどプレアデス達の服装も魔法武具以上の強さあるみたいなんだけど何で手練れの方々は見抜けないんだろうね、分かりやすくバフ効果見えないとわからんのかね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:40:23.64 ID:brI0/uv40.net
>>780
柔らかさは自在に変えれるのでは?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:40:42.35 ID:+JarJNJs0.net
>>819
カルネ村の、あの三人が墳墓の場所を漏らすわけがない
つまり世間的には未踏の地

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:40:54.16 ID:aF0CpQqk0.net
>>819
未発見の遺跡とかそう言う感覚は無いと思う
エンリ基準だとカルネ村と近隣の村(多くは1期で消えたらしい)とエランテル及びそこまでの街道以外は未知のエリアだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:41:01.39 ID:eFnDuecl0.net
>>819
転送して繋げてるんだよ
実際は1階層から9階層まであって
アインズやメイド達の居住区は9階層

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:41:28.80 ID:oUDQ0pgd0.net
>>818
他のホムメイドたちにニヤニヤしながら見られてるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:42:16.85 ID:KfgXEwYx0.net
>>804
話にならんwwwナザリック強すぎwww
一期で出番多かった〜ありんす強いんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:42:19.79 ID:+JarJNJs0.net
>>824
向こうにはディテクトアイテムっていうわざわざ道具の効果を調べるインパス的呪文があるからきちんと調べないと分からないんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:44:00.29 ID:brI0/uv40.net
>>784
ハム助→レベル30くらい
イビルアイ→レベル60くらい(エントマ相当)
だっけか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:46:07.73 ID:x8qq1qW40.net
>>830
ナザリック側のプレアデスの横に居るモンスター覚えてるか?
一期の最初にワラ人形みたいの立てて雑用してたやつだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:47:37.78 ID:vFNh2Epx0.net
結局今回の侵入者へのナザリック情報リークってデミエモンの国を作りましょう計画の一端なん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:48:20.67 ID:sUXc4pcK0.net
>>812
そしてこんなの無理ー!
となる2コマ即落ちレベルのピンチに。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:49:14.02 ID:CtOvpTt2d.net
>>824
TRPGの敵のステータス管理はリプレイ少し読んだことくらいしか無いが、
ネトゲやオフゲの感覚だと戦ってみないと分からん作品も多いからな
シャルティアやフールーダやアルシェみたいに看破スキルないと難しいかもしれん
ドラクエとかでも迷ってレベル帯推奨エリア外に言ったら雑魚にボコられたとかザラだろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:49:21.77 ID:SYR4+hYG0.net
上の方でスレインが暴走してるみたいなこと書いてたが、スレイン法国はトップダウンが完全に効いてて、人間の為に大陸を守護する完全なる正義だぞ。
王国も帝国も聖王国も無くなっても人類には影響はないが、法国が無くなったらその瞬間人類は絶滅するくらい。別に他国を支配したり、争いを望んだりはしてないし、国の権力者も私利私欲は全くない。

ニグンがガゼフ殺しに来たのはとにかく王国が無能すぎて人類の歴史を止めてるから。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:49:38.59 ID:+JarJNJs0.net
>>834
「帝国の人」がアインズが愛するナザリック地下大墳墓を汚したらどこに責任取って貰うか説明つくよなぁ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:50:30.17 ID:1fMceYpy0.net
アルシェが無事に助かる展開を切に望む

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:50:32.76 ID:Ml9euhw40.net
>>834
アインズ様の深遠なる智謀によるものに決まってます

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:53:02.81 ID:Rh1TrpdV0.net
六大神とか八欲王とか面白そうな設定あるのに
原作でもまだ特に何もないのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:53:17.02 ID:ICd+tZKD0.net
>>766
仲間の作り上げたもので完結した哀れな者
それ以上の宝はないと、思考を閉ざした者

だからなアインズ様は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:53:34.77 ID:sUXc4pcK0.net
>>837
それは今までは、の話であって、法国が自身の制御がままならなくなりつつあるのはクレマンの脱走の件や、ニグンの増長っぷりからして見て取れる。
600年の長きにわたり人類を導いてきた法国も改革の時期が迫ってたのだよ。

そこにナザリック登場である(死

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:53:35.17 ID:yVGxiKFe0.net
(´・ω・`)照明落として見てた
(´・ω・`)なるほどカサカサ動いてるのね
(´・ω・`)円盤商法が捗るね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:53:53.44 ID:ViicYF3R0.net
>>804
せっかくだしツアーとかリグリットとか異世界側の強者も表に入れて欲しいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:54:34.37 ID:brI0/uv40.net
>>805
恐怖公意外にレベル低いんだな(´・ω・`)
駄犬より下やん、つか駄犬プレアデス内でも上なのに殴られ過ぎw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:54:52.36 ID:eFnDuecl0.net
>>840
これに関してはデミウルゴスの提案で
アインズは反対してたんだよなぁ
ただ対案がなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:55:55.23 ID:j3giyxzA0.net
万引きしたら全員逮捕されるのみ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:56:48.16 ID:sUXc4pcK0.net
>>846
なお、80レベル弱のシルバーゴーレム(G)で足止めをする模様。
こちらはヴァーミンベイン効かないな・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:56:49.26 ID:qINJ+hNb0.net
>>791
一時的な魔法による変身とかじゃなくて
根本的に種族変更したら、悟とアインズがもはや別人なように
基本的に変質するから、イビルアイもクライムに力求めてもその手段は辞めとけよとアドバイスしてただろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:58:48.02 ID:ViicYF3R0.net
>>841
そういう歴史はボカしてるから妄想が捗って面白いんだと思うぜ
描かれちゃうとかえってチープでガッガリなんて事もあるしなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 03:59:24.20 ID:brI0/uv40.net
>>821
なるほど勉強になります。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:01:08.44 ID:I+FqZvI5r.net
描写されてないけど
ワーカーを招き入れる事に関しては
アインズは激おこだからな
多分作中でシャルティアの件の次に怒ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:02:43.98 ID:sUXc4pcK0.net
>>853
それ描写されるの来週のシーンだからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:04:33.03 ID:FAS/pN++0.net
>>853
提案したデミウルゴスの好感度アインズ様の中でだだ下がりなの!?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:05:13.64 ID:tgia4cug0.net
>>849
超希少金属で作られてるGゴーレム・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:07:07.01 ID:Ml9euhw40.net
>>851
ロードス島戦記→伝説のがっかり感ときたらもう……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:07:12.91 ID:jRoPpPep0.net
人間のトップクラスでも雑魚スケルトンに負けるんじゃ
もう適当に突撃させてワールドアイテム出してくるまで見学でいいんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:07:52.79 ID:brI0/uv40.net
>>849
ヴァーミンベイン以前にレベル差が絶望的w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:09:04.88 ID:ICd+tZKD0.net
>>858
雑魚スケルトンは普通に一蹴されてたろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:10:08.59 ID:SYR4+hYG0.net
アインズ > 竜王ツアー(評議国)> 守護者 = 神人田村(スレイン法国)> 神人
レベル90シモベ竜> 85以上シモベ(守護者側近)> ナーベラル = イビルアイ > プレアデス
>クレマン > ハムス > ガゼフ =アダマンタイトT 六腕> エルヤー ブレイン > ニグン フォーサイトT オリハルコン>エルダーリッチ > トカゲ > ガーダー> ミスリル > 金冒 ゴブリン親衛隊 > 帝国兵士 > 兵士

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:12:06.21 ID:u83mcdOKa.net
ナザリックオールドガーダーは2期4話で組体操してたやつ
さらに強いエルダーガーダーとマスターガーダーもいる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:15:59.33 ID:aF0CpQqk0.net
表の爺パーティ相手にしたのは雑魚(下から2番目)辺りなのかな?
中での最初のは最下位臭いが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:16:38.59 ID:Zkb0ENqS0.net
この作者ってガチのサイコパス?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:18:16.52 ID:jO6gCYDT0.net
来週はゲロ回か ここのシーンはしっかり力入れとけよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:19:23.05 ID:aF0CpQqk0.net
何故そう思った?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:20:20.13 ID:FAS/pN++0.net
>>865
虹色に光らせ具合に?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:21:44.04 ID:sUXc4pcK0.net
>>858
老公達の相手をしてたのは15レベルのスケルトンウォーリア相当のナザリック専用モブモンスターのナザリックオールドガーターな。
15レベル程度なら何とか相手は出来るはずなのだが、並みのスケルトンより装備がいいもんで、実質20レベル相当の強さはあろうね。
だから数で若干負けてるのが致命的で押し負けてしまった。

老公は1人で3体相手でも粘れてたのだけどね・・・
1:1で老公が個別に倒していく流れが出来れば良かったのだけれど・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:24:37.39 ID:RH69Wdoo0.net
>>783
尿管結石でものすごい激痛で倒れ伏して救急車
色々検査して1万円
その後1週間入院、手術で10万円

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:24:40.30 ID:tgia4cug0.net
ナザリックオールドガーダーはLVは18程度だけど魔法の武具装備してるからプラチナクラスだと厳しい
オリハルコンならいい勝負できたかもしれん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:26:20.69 ID:RH69Wdoo0.net
>>858
神話の軍隊と評されるレベルのスケルトンだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:29:17.57 ID:fVHwd6ne0.net
原作知らないでただぼーっとアニメ見てるだけなんだけど
この話って何を楽しめばいいのかわかんなくなってきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:30:20.35 ID:oUDQ0pgd0.net
ニューロニストさんのエロい腰の動きとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:30:29.01 ID:aF0CpQqk0.net
ボーっと見てるだけなら何見てもわからないと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:31:20.74 ID:RH69Wdoo0.net
うちのじーちゃんがボーッと一日中TV見てたの思い出した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:31:24.85 ID:sUXc4pcK0.net
アンジャッシュで世界征服を始めてしまった部下達に悩みつつ流されちゃう魔王様を嗤って観察する作品。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:32:37.84 ID:eFnDuecl0.net
現地民のきたねぇ花火をみるアニメだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:35:33.13 ID:FlmdPklt0.net
なんか陰険なグロばっかで主人公勢に全く好感が持てなくなったんだが...正直ひいたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:36:28.32 ID:sUXc4pcK0.net
ああ、赤髪のエルフの子は受付嬢さんだなこれ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:39:53.93 ID:qINJ+hNb0.net
世界征服は彼方此方にチョッカイ出す理由付けで
地域ごとの現地民の生活を見る傍ら、ナザリックでのアインズと全NPCによる温度差ギャグを経て
アインズ様による現地民相手の俺つえー
それで得た結果にNPCのさすアイが加速して、アインズ様が頭抱えて章の締め

少なくとも熱血バトルや、勇者とのせめぎ合うようなバトルは今後もないと思われるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:41:48.07 ID:9qFzvTZh0.net
アルシェなんて盗みにきて味方見捨てて逃げて
殺されて当然

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:42:10.75 ID:SYR4+hYG0.net
現地の強キャラの強さに興奮しつつ、それがナザリックに虐殺されるのを楽しむんだぞ。デスナイトより強い敵キャラが普通にそこそこいるのがまた良い。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:42:13.20 ID:eFnDuecl0.net
>>878
こっから先そういう話しかないから
視るのやめた方がいいぞ
というか2期以降ずっとそういう話だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:42:17.46 ID:sUXc4pcK0.net
エルヤーもザリュースやゼンベルとなら良い闘いが出来たのだろうか・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:42:39.10 ID:J7sVFrAa0.net
>>37
セックスしてるのに片思いってw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:43:02.21 ID:CssYvVGp0.net
なんか、悪代官や悪徳商人を裁くついでに自分にタメ口聞いた農民もスケカクが皆殺しにする水戸黄門って感じだな…
ぶっちゃけ舐めプで雑魚の力試ししただけのリザードマン編やゴブリン編の方が楽しめたわ。原作信者には不評らしいけど

ナザリックは悪人集団なら悪人集団で、暗躍する変な奴ら程度の扱いにして、ガゼフとかを主人公にした方が…と思うが
それじゃ凡作でアニメ化までたどり着けんのだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:46:05.29 ID:aF0CpQqk0.net
>>886
2〜3期前半ネタに叩いてるの原作ファンのフリした荒しだろうねしつこすぎるし
アニメ視聴も不慣れ臭いが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:46:37.24 ID:e1J1T7Am0.net
演出最悪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:46:54.45 ID:sUXc4pcK0.net
ミドルキュアウーンズしか言わない青の子がわかりにくいなぁ。ゆきのさんかなぁ
ほぼ笑い声ぐらいしかやってない黄色の子はわからんなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:49:43.66 ID:sUXc4pcK0.net
>>885
帝国はエルフの地位が低いからね、お互い最後の一線が越えられない。
そういう関係よ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:50:28.29 ID:NLleR+FZ0.net
>>797
ONAIR日まで計算され尽くした

ギャグだったのかなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:51:11.70 ID:SfYQ2EZk0.net
人の名前覚えるの苦手で登場人物多いから公式見にいったら重要キャラしかいないのな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:51:12.15 ID:WNUkbhm8r.net
結局舐めてダンジョン入ったら
無事全滅しましたってだけなんだよなぁこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:52:36.55 ID:sUXc4pcK0.net
>>893
なお、コンティニューはございません。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:54:51.11 ID:xvx8XjNK0.net
>>893
前金もらえる分優良な気すらする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:56:32.45 ID:UUNkL1H60.net
なんかモブさん達がやられるところが規制なのか 演出なのか知らないが ハッキリと分からなくてモヤモヤするわ ハム助の相手だけは腕と首を刎ねられたのがわかったが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:57:06.01 ID:6etFEhmB0.net
美少女っぽキャラも来週殺されるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 04:57:52.17 ID:+JarJNJs0.net
そんなにゴキブリに穴という穴に侵入される描写細かくしてほしいのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:00:30.24 ID:T5tTADw60.net
なんでトカゲは首に鎖の切れたやつつけられてるの?
あとハム助の最後の技ってブレイン?ザリュースの技?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:00:31.52 ID:aF0CpQqk0.net
>>896
恐怖候の所ならアレが正解だろリアルに克明にやるとクレーム確実

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:00:40.21 ID:j3giyxzA0.net
これからは弾ジョンに入るときは
自分の境遇を大声で叫ぶべきだろうな
こいつはいいやつとか知るわけない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:02:11.26 ID:UUNkL1H60.net
いやさ どうせ蹂躙するなら ドン引きするくらいの演出の方がスッキリすると思うんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:02:42.12 ID:sUXc4pcK0.net
前金2000万円、後金1500万円の計3500万円のちょっと危険なお仕事。
発見した金銭的な価値のあるモノは折半という出来高払いまでありました。

1人頭900万以上は見込めるのに、それでも返せないアルシェの家の借金って・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:05:13.90 ID:aF0CpQqk0.net
億単位の負債ありそう、見栄のために高額美術品も買いまくってるんだったか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:05:29.92 ID:ViicYF3R0.net
あれだけ自業自得な演出されてたのにワーカー側の肩持つ人もおるんやなぁ
優しいのか余程の人間スキーなのか
今回のが不快だったなら三期は今後もずっと不快だろうから今の内に切った方がいいかもね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:05:34.12 ID:J7sVFrAa0.net
>>893
死ぬより辛いんだよなあ。

死んじゃった奴は幸せだった。雑魚に復活魔法使うようなもったいないことしないからね、アインズ様は。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:05:39.53 ID:6etFEhmB0.net
ボコボコにするのはいいけど先週のなんのためにこの仕事を受けたのかみたいな頭の悪い質問をドヤ顔でするのやめてほしいわ
幼稚で寒い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:06:42.62 ID:J7sVFrAa0.net
>>903
そんなに貰えないよ。計算間違ってない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:07:06.06 ID:DjZ7MyVD0.net
>>902
バランスが大事やで、主人公はあくまでダークヒーローとしてアインズ様アインズ様とファンが慕うキャラじゃないといけない
ドン引き(笑)とかいってる内はいいが、本気で引かれるってことはファンに嫌われるってことで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:07:49.47 ID:sUXc4pcK0.net
実際、アインズ様のこだわりは傍目には幼稚で小さなもんなんだよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:10:09.29 ID:eFnDuecl0.net
んん?ダークヒーロー?
・・・違うもの見てるのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:11:11.03 ID:NLleR+FZ0.net
>>724
>デミウルゴスたちNPCはナザリックの形そのものにはそれほど執着はないんだよな


NPCの連中の忠誠心て、戦前、戦中の軍人の 『 國 體 論 』 に近いものがある。

軍人の考える『 國 體 』=天皇及び天皇家であり、国民や領土は二の次
実際にはクソ軍人どもは天皇すら、神輿くらいにしか考えてなくて、
2.26や5.15クーデターやテロ事件を引き起こしたわけで、
天皇に対する忠誠心なんてのは殆ど嘘ばーっかだった訳だがw

その絶対忠誠版がナザリックNPCなのだろう。

NPCの思考だとアインズさえ無事であれば、最悪ナザリック大墳墓は崩壊しようと構わない

逆にアインズはナザリック大墳墓とそのSTAFFたるNPCは家族であり、家であり
昔の仲間との大切な思い出で守るべき存在。

逆にアインズにとってナザリック大墳墓とそのNPCは、
魔導国の國體そのものであり、全てなのだから。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:13:55.75 ID:yFT6Y8Kwa.net
>>897
モモン「全員しぬでしょう」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:14:12.00 ID:sUXc4pcK0.net
>>908
日本円換算だぞ。金貨で350枚なのは知ってるぞ?
レートは1金貨10万でやってる。
ちなみに、1ワーカーグループに対して支払われてるからね。
伯爵お金持ちだなー
同等レベルだとして2億円規模の事業としてやってんな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:14:18.99 ID:AuHFv6NGd.net
鎧着てたリーダーがちょっとオシュトルに声似てた
ちょっとだけだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:15:10.30 ID:J7sVFrAa0.net
帝国の金貨相場では、金貨3枚で一般市民の3人家族が一ヶ月普通に暮らせる。なので金貨1枚=5〜7万円くらいかと思われる。
で今回の報酬が準備金など込みで金貨350枚(+ロイヤリティ)。
日本円にしたら1500万〜2500万って所じゃないかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:15:21.59 ID:DjZ7MyVD0.net
ダークヒーローだと作者が思ってるかは知らないがそういう声は実際何度か見てるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:15:40.15 ID:j3giyxzA0.net
セバスちゃんがいないかぎりこうなる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:19:17.21 ID:9dfMTy9ja.net
>>908
金貨3枚で中世平民が慎ましく暮らせる額だからだいたい1金貨4万円くらいだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:21:07.15 ID:HQaHjPFD0.net
ダークヒーローまだ言ってるのは二期見てなかったんか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:21:20.95 ID:j3giyxzA0.net
webだとブレインが仲間になる
本来ならハムタロウの役をブレインがやるべきなんだよな
だからなんか不釣合いなんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:21:58.48 ID:NLleR+FZ0.net
>>919
凡そ、江戸時代中期〜末期の小判1枚の価値に等しいな。
ま、10枚盗めば、首が飛んだがw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:22:12.39 ID:eFnDuecl0.net
>>917
まぁアンチヒーローだな
堂に入ってるアンチヒーローだな
殺意マンマンな善人をアンチヒーローだと勘違いされがちだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:24:14.87 ID:j3giyxzA0.net
ただの鈍感なMMO廃人だろう
周りがアインズ様を神と思ってるんだから神に仕立て上げるのは当たり前

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:24:19.25 ID:LAWUfWQo0.net
モモンとの一騎打ちカットするなら爺さんチーム出す意味なくね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:26:11.02 ID:UUNkL1H60.net
>>921
そうなの!?なんで改悪したんだよ...ブレインの方がキャラも魅力的じゃん、、、

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:26:49.46 ID:0vOXBFth0.net
>>909
一期のアニメだけを見てダークヒーローものだと 勘違いしている試聴者 が居る
って言うのであって、アインズ様がダークヒーローだなんてことは一度たりともないな

そしてナザリックの面々のほとんどがヴィラン(悪役)サイドなんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:27:14.34 ID:r3xAQi18d.net
魔王物って魔王だけど実は良いやつって作品が多いからな
ほんとに魔王やってるのってほとんどないんじゃないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:27:55.20 ID:DjZ7MyVD0.net
この主人公は助けられた村民視点ならヒーロー様だし
内面をしってる俺ら視点ならただの視野の狭いゲームオタクくん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:28:21.94 ID:xVtz0/1b0.net
>>794
よくよく考えればおかしいよな
殺人描写はOKで、性的描写はNG
殺人の方が罪が重いんだから普通逆じゃねってなるよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:30:09.20 ID:j3giyxzA0.net
webは勘違い系でギャグテイスト
書籍はただの魔王世界制覇編
アルシェもおもちゃになるだけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:30:51.29 ID:UUNkL1H60.net
今のところ言うほど悪役って感じしないけどね 善良なモブを蹂躙しても 感情移入出来ないから ああそう で終わるし ガゼフやエントマ辺りを蹂躙したら印象も変わりそうだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:31:27.56 ID:NLleR+FZ0.net
;

エロ>>>>>>>虐殺

という、日本の放送コード規制という不条理


www

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:32:33.26 ID:ICd+tZKD0.net
>>926
ハムスケいないと癒しが無くなるじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:33:06.80 ID:J7sVFrAa0.net
アインズが人間でない以上、人間の法を基準にして裁けないしな。

アインズより強い力でアインズを屈服させる以外に手は無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:33:08.82 ID:jqWQxm+b0.net
海外だとタバコ>>>殺人、エロ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:35:34.45 ID:sUXc4pcK0.net
海外のエロ規制は日本よりきついぞっと。
あと殺人規制もな。子供が、特に虐殺されるシーンは絶対NGだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:36:21.04 ID:J7sVFrAa0.net
>海外のエロ規制は日本よりきついぞっと

GOTでも見てこいや

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:36:27.51 ID:NLleR+FZ0.net
>>927

現在のところ、悪役を子分に連れた黄金バット的な、、、w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:38:34.35 ID:DjZ7MyVD0.net
殺人の方が罪として重いから性犯罪より表現規制されなきゃおかしい
なんて単純な話じゃないからな、社会学とか宗教とか関わってて凄いややこしい話になるだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:39:59.78 ID:sUXc4pcK0.net
>>938
作品がある、のと規制がきついのは違う。
一般テレビ放送で見れるようにしてあると思ったら大違いだぞ?
日本なんて誰でも見れる地上波放送で流してるんだから緩い緩いw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:40:57.78 ID:AuHFv6NGd.net
ダークヒーローてこんなのだっけ?
悪は容赦なくぶち殺していくようなのがダークヒーローじゃねえの
わかるやついるか知らんけどウィッチャーのゲラルトみたいなやつ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:44:01.56 ID:NLleR+FZ0.net
>>942
ま、基本『 必殺仕掛人 』みたいのがダークヒーローだわな。

本作は、『 悪党(ピカレスク)ロマン 』 というのとも又違う希ガス、、、

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:45:29.84 ID:j3giyxzA0.net
ダークヒーローがよくわからないが
人の家に侵入してくる盗賊を容赦なく正義の鉄槌を食らわす
ダークヒーロー以外になにがあるの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:47:21.41 ID:J7sVFrAa0.net
>>942
ロールシャッハみたいな奴だよな、ダークヒーローっていうと。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:47:48.45 ID:sUXc4pcK0.net
>>942
悪を以て悪を制するのがダークヒーロー。
ヒーローはあくまで法を以て、きちんと裁くことを行わなければならないが、ダークヒーローは悪逆非道を行ったヴィランに対して拷問して苦しめた後虐殺なんてこともする。

>>944
まぁ、ダークヒーローと違うところは、別に世の中を良くしようとか考えて無いとこだなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:48:16.05 ID:yFT6Y8Kwa.net
ダークヒーローってのは、基本ヒーローなんだけど
制約や手口には縛られないみたいなイメージかな俺は。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:48:36.26 ID:j5ZxEjHJa.net
>>944
ただの正当防衛だから力さえあればパンピーでも躊躇なくやる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:49:22.72 ID:DjZ7MyVD0.net
人間はエロと殺人どちらに生々しさを覚えるかとかもある
アインズは大量に殺人やってるけど、全然生々しさないだろ?
殺し方自体も現実離れしたものばかりだし、いっそギャグに寄ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:51:12.95 ID:sUXc4pcK0.net
正当防衛ややむを得ない事情で手の付けられないヴィランを殺処分ってのは普通のヒーローでもやることだけど、ヴィランは法の裁きを受けられる状態のヴィランですら虐殺する。
この辺の違いだろう。あと違法な手段でヴィランを追い込むことも抵抗なくやってのけるな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:51:16.39 ID:7NpbX2CDx.net
>>102
見えにくくぼかしているが、アインズ様とモモンの自演対決w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:52:22.65 ID:NLleR+FZ0.net
『世の中の善と悪とをくらぶれば、
恥ずかしながら、悪が勝つ、
神も仏もねえものか?
浜の真砂は、尽きるとも、尽きぬ恨みの数々を
晴らす、仕事の裏家業、
へへ、お釈迦様でも、気がつくめぇ。』

池波正太郎原案 『 必殺仕事人 』
プロローグ ※中村梅之助Na

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:52:24.57 ID:U7l/ts2ia.net
日本最古のダークヒーローに草
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/gjJOB93.jpg">https://i.imgur.com/gjJOB93.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:53:00.76 ID:YoDPi7640.net
ダークヒーローって手段を選ばず悪を滅ぼす感じだろ
そもそもアインズ様って自分達の利益優先だからヒーローも何もない気がするけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:53:08.06 ID:LwOhc62T0.net
確かに1期だとダークヒーローに見えただろうが、あれたっちさん思い出してただの気まぐれだしなw
鈴木悟はナザリックさえ良ければいい、ナザリックNPCはアインズ様(ナザリックの利益)さえ良ければいいと
全くダークヒーローの要素はないぞ
ンフィーやエンリ助けたのもナザリックの利益の為だけだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:54:03.93 ID:jT2Vud1R0.net
モブエルフかわええ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:54:48.33 ID:NLleR+FZ0.net
>>953

やっぱアインズ様やんけw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:55:08.64 ID:vQGO3RZxd.net
なんでモモンガがダークヒーローと思われてるのかな。ただのゲーマーだし、異世界転移?でオーバーロード化された時に人間への感情はほぼなくなってるって言ってたし。
ただゲーム世界の延長で流されてるだけの巻き込まれ型主人公だと思ってるけど。
アニメのストーリー概要を見てもダークヒーローなんて書いてない。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:55:22.37 ID:v5dEnZOxa.net
典型的な日本人サラリーマンだな
組織優先・利益優先でモラルが消える
社畜魂は転生しても解放されなかったか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:56:13.12 ID:CssYvVGp0.net
海水浴場に迷い込んだジョーズが自分の縄張りに決めた範囲に入ってきた柔らかい女子供を美味しく食べてるだけだろ
ここにダークもヒーローもピカレスクもロマンもない。ただの生態観察

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:56:51.52 ID:5sgLmY0W0.net
モモンガとして知り合った面々をいとも簡単に殺すというw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:57:03.26 ID:cCIxZIbx0.net
典型的な悪の組織の親玉だからな
アインズ様は

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 05:58:25.69 ID:U7l/ts2ia.net
>>959
家族経営の会社って感じだがな

それはそうと>>900次スレ当番だが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:00:02.22 ID:sUXc4pcK0.net
じゃあ950踏んだオレがまず最初にこのスレの最優先次スレ立ち上げ権を譲ってもらおう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:01:38.68 ID:hu2s3p13d.net
ブチ切れアインズ様楽しみだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:02:54.13 ID:j3giyxzA0.net
帝国軍VS王国戦は予算の8割かけてクオリティ上げてほしいな
あそこだけが楽しみだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:03:40.11 ID:Ml9euhw40.net
>>963
つまりぷれぷれ二期こそが真のナザリック

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:04:30.57 ID:+JarJNJs0.net
4、5話で纏まればいいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:06:05.56 ID:NLleR+FZ0.net
>>960
そもそも野生生物に善だの悪だのの概念は無い

弱肉強食、焼肉定食 生きるために喰らう。

食事も睡眠も要らないアンデッドのアインズ様とは

対極の存在。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:08:11.08 ID:sUXc4pcK0.net
大口叩いたのにカナリアになるとは頭が痛い・・・規制されてたー!975だな。減速せよ。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード163 (実質164)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534588481/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:11:07.88 ID:AuHFv6NGd.net
>>949
ゴキに食われるのとか普通におぞましくてギャグとは思えなかったよ
虫嫌いな人間にはきつい

もしかしてお面の下でヨダレたらしてた子もゴキなのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:12:02.50 ID:qCFlhWWh0.net
>>971
クモ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:12:07.77 ID:nYv/LRKK0.net
>>937
海外はモザイクがない時点で大勝利

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:13:39.67 ID:AuHFv6NGd.net
>>972
クモなんか。まだましだな…嫌だけど
玄田さんが声あててたやつもキモかったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:15:19.85 ID:CssYvVGp0.net
>>969
動物の行動指針になる「自己の生存」が「ナザリック」に置き換わっただけだろ
アンデッド化で人間性を失ったモモンガは、良くも悪くも単純な本能に従って動いてる「野生動物」だと思うぞ
それをもって「善だの悪だのの概念は無い」と思えるかどうかが、作品を楽しめるかどうかに直結してる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:15:27.31 ID:uJiIsGPd0.net
原作全部読んだけど、強敵は出てないな。
これからルービックキューブ女とかツアー(龍)と戦うんじゃないの?
または、100年前に転移してきて隠れているプレーヤーが出てくるんじゃないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:18:22.04 ID:UZ3vjNvz0.net
尿道結石で苦しんだ至高の御方って誰?w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:20:45.33 ID:oUDQ0pgd0.net
ナザリックの見目麗しい女性陣は基本的には偽りの姿で正体はすごいぞ
見た目に騙されたくない!そんな君はシズちゃんファンクラブに入会しよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:25:30.96 ID:jv8G98f60.net
ワーカー編はかなり展開が速いね、ゴブリンと巨人はかなり時間さいたのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:26:10.83 ID:adKGdF7od.net
オールドガーターってもっと召喚できるよね?
必死こいて倒したのにおかわりされたら絶望だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:27:48.68 ID:NLleR+FZ0.net
>>975

なんか、エラく勘違いしてる人がいるなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:28:04.71 ID:UZ3vjNvz0.net
次スレ立ちましたな>>975

尺が足りないのは散々言われてると思うので、
フォーサイトに比重を置くのは正解だと思う

エルフの裏切りと恐怖公の演出をもうちょっと残酷にして欲しかったかな
Fate zeroくらいのやつを期待してた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:28:47.87 ID:LwOhc62T0.net
ワーカー編は3話位使っても良かったのに
逆に村は1話で十分だった
ンフィーとエンリ、ゴブの絡みはクソつまらんかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:30:06.57 ID:kjC5OQeg0.net
今回の話呪怨みたい
侵入者絶対殺すマン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:30:08.58 ID:Xc5hmz/Z0.net
>>975
次スレ立てご指名だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:30:58.15 ID:kjC5OQeg0.net
>>985
立ってるよ

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534886383/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:33:18.17 ID:7NpbX2CDx.net
奴隷エルフちゃん達かわいいなあ
あれで脇役ですぐ退場なんか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:34:46.89 ID:kjC5OQeg0.net
エルフの死体蹴りがイマイチだった
もっとこうオラァみたいな感じかと思ってた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:34:57.57 ID:jv8G98f60.net
エルフはブラック企業の従業員でエルヤーが社長みたいな感じだったね
契約で仕方なく我慢してたけど腕切り飛ばされて敗北確定
エルフ「ざまあみろ」の薄ら笑い
エルヤー「おい・・・」のドン引きした表情
契約で仕方なく従ってただけでこれが本性かと思った
もう少しゆっくり進んでもよさそうだけど早かったね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:38:04.18 ID:JnbFzoogd.net
>>980
あれ3千体いる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:40:15.24 ID:og9RxSur0.net
エルダーガーダーとマスターガーダーもいるしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:44:13.81 ID:3yyUh1OMa.net
>>976
常闇の竜王が一番危険だと思うわ
ワールドアイテム持ってて過去にプレイヤーも殺されてるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 06:58:58.20 ID:RH69Wdoo0.net
俺の天使の羽のガーダーは多い日も安心だぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:04:29.94 ID:oD1x1bVG0.net
>>950
古いアメコミだが
同じダークヒーローと呼ばれながら、不殺を貫くバットマンと悪即抹殺のパニッシャーが
会社の枠を超えたクロスオーバーする作品が有ったな
アメコミファンの間で「ダークヒーローとは何だ?」という論争が起きたとか
https://www.amazon.co.jp/dp/4796840230/
この作品の前後、バットマンは心の病がどんどん悪化していった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:14:54.60 ID:ZD2pklYo0.net
原作の描写をそのままアニメ化したら地上波では放送出来なくなってると思う
グロ控え目で人間性を多めにアニメ化されてるよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:17:47.52 ID:LwOhc62T0.net
おれとしては、オバロはドラマCDが本編で
アインズとNPCの絡みが他の作品にはなかったダントツの面白さで
戦闘とか村や王国はオマケ程度だな
確かにシャルティア戦は良かったけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:18:18.15 ID:qCFlhWWh0.net
リーダーが日焼けしてないってことは四人の末路はウェブ版になるのかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:18:29.32 ID:rQbRFdUO0.net
>>975
乙でござるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:20:30.67 ID:L6nZXf5O0.net
>>995
という言い訳の手抜きだよな。離れをなくすために軽くしときましたって感じ。
各ワーカーの皆様が一般人よりはるかに強いくらいの描写くらいほしかったなぁ。
せめて老公とモモンの試合があれば・・・。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:21:04.59 ID:rQbRFdUO0.net
>>1000ならナーベ覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200