2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 19:31:14.06 ID:XZNK0Ffk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード162
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534402752/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:20:09.16 ID:bInEe/G/0.net
>>69
ガゼフの部下はみんな平民だよ
王はガゼフを騎士位を与えようとしたが、一代限りとはいえ貴族(騎士)になるのは貴族の反対にあった
折衷案が戦士長という地位を作って与えるのに留まった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:21:20.13 ID:e/zLE5wF0.net
>>62
ウルベルトさんは確定で来れない
たっちさんが来れない可能性はこれに起因している

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:23:04.68 ID:j1Ggek2B0.net
>>66
100Lvプレイヤーが過去に降臨したからってそれ以上の特殊な職に就いてるかが問題だね
魔封じの水晶に封じ込められてたのは第八位階魔法だったし
アインズ様の話しぶりでは最高位で十位階までしか封じられないから
超位魔法の使い手なら危ないアイテムでもないっぽいしね

>>67
寿命と言う概念が無かったら、転移後の世界で色々設定がおかしくなるだろ
不死者やアンデッドは別としても、その他種族が年を取らないと話がまとならない
人間の年の単位で言えば1年で1歳年を取るけど、ナザリックに住むNPCは
50年とか100年に1歳年を取るって可能性もあるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:24:48.02 ID:IqJiNTog0.net
>>70
アニメ公式ホームページで見るよろし。予告とかキャラ紹介もあるでよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:28:03.89 ID:tEOCxqU70.net
>>66
アインズ様みたいに拠点ごと転移じゃないのなら、アイテム欄にはそんなに持ってない可能性も大
自分の装備各種はあるだろうけど、他職装備はまずないだろう
あとアインズ様は物持ちがやたらいい上に重課金勢で、なおかつギルメンの引退品も全部とっておいてるので……

>>67
元ネタの一つのD&D準拠だとすると寿命で死んだ場合は(通常の復活方法では)生き返れない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:30:53.51 ID:23U/oVo80.net
6大神もNPCいるんだから拠点つきでしょ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:35:28.50 ID:tEOCxqU70.net
>>78
ワールドアイテム持ちギルドが拠点ごと転移してきたにしては、あの世界のアイテム類がしょぼすぎるんだよな
法国が散逸させずに秘匿してるにしても、自分のとこの聖典にあまり強いアイテム持たせてないし
装備条件が厳しくて、あっても使えないやつが多いとかだろうか
レベル制限あるならあの世界の人間はほぼ持てんな……

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:38:56.08 ID:e/zLE5wF0.net
インフィニティサックを課金購入してたら1つにつき500キロまではアイテム所持出来る

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:49:06.92 ID:23U/oVo80.net
8欲の拠点やNPC健在でも世界のアイテム事情あんなもんだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 23:56:31.81 ID:l7h+y9yH0.net
恐怖公めっちゃイケボだった…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:00:55.66 ID:fgrFW97ha.net
>>69
アニメでも副隊長が自分も村出身とか言ってたやん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:01:31.73 ID:uyd8YweL0.net
恐怖公「僕が助けるんじゃない。お前が勝手に助かるんだ」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:02:23.70 ID:xEc9uDNt0.net
ギルド拠点ごと転移したにしろナザリックみたいな大型拠点を保有するギルドは稀だった
そういう意味では八欲王はそこそこ地力はあったはずなんだけどね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:03:01.50 ID:RpvMuEVP0.net
恐怖公光ってたからもしかしたらホタル設定かもしれん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:03:36.87 ID:ZMmUkA3m0.net
>>79
アインズ様にとってガチャの外れアイテムだとしてもあの世界ではレアもの
アイテムの価値を知るプレイヤー自身がいない以上、貴重なアイテムを安易に持たせられないでしょ
ニグンの件にしても貴重な魔封じの水晶を失うことになったわけだし
戦闘に有利なアイテムは過去の戦闘で使われている可能性もあるしね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:04:44.70 ID:fgrFW97ha.net
>>86
もしそうなら
それは許されざるですよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:09:09.98 ID:ADHtxEey0.net
>>59
あれはタブラさんじゃないのを即座に見破った→自らの創造者に化けるとは許せん殺す
って流れでなかったっけ
でもまあアルベドに関しては設定書き換えられてなくても
タブラさんも自分らを見捨てた存在の一人って意識を持ってそうなもんだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:10:25.53 ID:VblYCufw0.net
2話でエンリが包丁壊してたけど、あれ結局なんだったの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:11:11.89 ID:72v6LOqG0.net
恐怖公の部屋で火の魔法つかったらどうなるんだろな。
恐怖公は割と強いみたいだし火の耐性つけてそうだけど眷属は全滅しそう。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:14:58.80 ID:ZMmUkA3m0.net
眷属って引火するのか?
水分あるし
直撃と周辺の眷属は熱で死ぬかもしれないけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:15:59.26 ID:uyd8YweL0.net
眷属は油でテカッてそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:17:00.16 ID:fgrFW97ha.net
>>89
アルベド書き換えした時に鈴木悟のギルメンへの負の感情も流れ込んでしまった説好き

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:17:08.57 ID:QvioNzqT0.net
パンドラズアクターが一番強いよな
だってたっちみーさんにもなれるし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:19:17.38 ID:RpvMuEVP0.net
それを言ったら恐怖族は寒さにも弱いはずだしわりと弱点だらけだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:19:57.90 ID:QvioNzqT0.net
6大神はサービス初期に飛ばされた
もしくは拠点がないので手持ちの装備とアイテムしかなかった
これ以外に考えられるの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:21:06.37 ID:wemkyX1zM.net
恐怖候にはバーミンレイよりママレモン♪

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:22:55.66 ID:kZaz/sjB0.net
>>95
変身を強制的に解く魔法があるとの事で、状況によってはかなり脆いらしい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:23:43.47 ID:EGjcU/C80.net
>>90
武器を破壊する武技を習得する伏線

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:24:55.15 ID:jBRJGi9Ha.net
>>90
エンリ将軍はトロールと殴り合えるからな。
考えごとしながらちょっと力入れたら包丁くだけたんだよ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:29:05.00 ID:VblYCufw0.net
>>100 >>101
そういう事なのね。ありがと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:29:09.04 ID:jTw4gbeX0.net
>>97
転移論はwikiのほうに考察ページがあるからそっち読んできてね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:30:31.54 ID:vk6mJybj0.net
>>95
コピー強制解除で素に戻されると負ける

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:34:36.97 ID:M7l6vz9od.net
>>102
マジレスすると我儘を言わなくなったネムを見て両親が死んだ時の事を思い出して乱暴に扱ってしまった
更にそこからこの村には鍛冶師が居ないという話になってゴブリン達に武器をプレゼントすることにした

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:35:06.66 ID:EGjcU/C80.net
>>102
いや、劇中でも多用される「エンリは強い」っていうネタなので……
まあ実際そこそこ強いんだけども

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:44:55.69 ID:mb5qUVlg0.net
>>79
いや漆黒聖典はレジェンド装備以上って言ってるから、
守護者と同等の装備してるぞ
番外はアインズと同等のフルゴッズ装備の可能性が大

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:45:02.82 ID:fgrFW97ha.net
そういえばエンリの姐さんがシャウトでフリーズ状態のゴブリンズを動かしたりオーガをテイムしてたのは現地民だし武技なのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:50:18.78 ID:72v6LOqG0.net
ゴブリン動かせたのは角笛吹いた召喚主だから。
オーガはエンリ将軍のカリスマにひれ伏しただけだな。
絶望のオーラ的な将軍としてのカリスマが自然と溢れ出してたんだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 00:53:40.85 ID:PBWtlGq/0.net
召喚した本人だから強制的に命令できるのよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:01:39.66 ID:1sfZBp7p0.net
ワールドなんちゃらという職業はコピーできないので
たっちウルベルトはパンドラがコピーしてもそんな強くない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:03:03.69 ID:fgrFW97ha.net
>>109
なるほどな
ゴブリンズには弱めの令呪の行使
オーガには職業由来のカリスマ性発動か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:03:35.33 ID:jTw4gbeX0.net
>>108
Wikiでは指揮官系のスキルと書かれてるね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:06:18.07 ID:EGjcU/C80.net
>>107
そういやシャルティアの見立てで漆黒は結構いい装備してただったか
じゃあわりとアイテムあるのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:07:09.68 ID:Lx1MoL+3a.net
今更だが、ネムにナザリックと仲間たちを誉められて超上機嫌のアインズ様に
感情抑制が働かなかったのはなんで?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:08:28.79 ID:fgrFW97ha.net
>>113
ああスキルの行使なんだね
勝手に現地民は魔法と武技しか使えないんだと勘違いしてたよ
ありがとう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:13:09.67 ID:V2V+B7aja.net
>>115
抑制を上回ったからでは?
それにエモット家の視点だったのも

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:16:11.11 ID:QvioNzqT0.net
>>104
コピーだとばれなければ誰にも負けないよね
解除できるスキルもってるともかぎらないし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:20:35.78 ID:fgrFW97ha.net
ネムが沈静化するギリギリを狙っていた可能性


「ふーんこのおじさんお家やお友達を褒めてあげると超嬉しがって可愛いじゃん」

「よーしなんか光って落ち着いちゃわない手前までご機嫌にし続けちゃお」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:28:22.12 ID:lzEqbag10.net
>>115
原作では上機嫌は上機嫌だがあのように高笑いする所まではいってない
普通に褒められてうれしいくらいの感じだったからアニメでのあの笑い方は
ちょっと違和感があったな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:29:39.06 ID:aqAx9yED0.net
>>119
男がイク寸前でしごくのをやめる風俗嬢みたいだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:40:37.41 ID:as8/AdA80.net
>>120
高笑いしてるけど?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:48:15.77 ID:LAe8aqD/0.net
基本的には我を忘れるほどの感情が抑制されるわけだから、
あのレベルではまだ正常な思考が出来るぐらいの理性はのこってんだろう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:48:59.20 ID:lzEqbag10.net
>>122
朗らかな笑い声ってなってたからもうちょっと落ち着いた感じの笑い方だと思ってたんだけどな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:50:20.39 ID:V2V+B7aja.net
>>85
ナザリックの攻略は最難関だしな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:50:35.20 ID:fgrFW97ha.net
>>123
そう考えると駄犬にはホントに怒ってたってわかんだね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:52:43.60 ID:V2V+B7aja.net
>>89
むしろ憎悪の対象だから真贋どうでも良いレベルで殺そうとしたんだろ
アインズ様の指示を待たないとことかユリの困惑を無視してたし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 01:53:43.56 ID:LAe8aqD/0.net
>>126
怒りにまかせた判断を下しかねな状況にまで怒ってたことがうかがえる。
沈静化で冷静に自分の非を考えられたからこそだな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:14:50.86 ID:RqIOd3GPd.net
>>119
本当の魔性の女というのは、
計算で他人を動かす女よりも天然で放っておけない女の方だと、
高屋敷さん家の青葉様が言ってた

ある意味ラナーとは対極だな
もしもネムが大人になって相応の価値観を得てからも同じように振る舞えたら恐ろしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:20:00.65 ID:R1qfJt7X0.net
>>129
その理屈、コスプレイヤーにも言えるね

一昔前のコスプレイヤーは、本当にアニメとか漫画、ゲームの作品やキャラが好きで
それに成り切ることを楽しんでいる感じだったけど

最近のコスプレイヤーは商業主義で、計算高くやってるだけで
作品とかキャラに対する思い入れも何もないからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:27:53.04 ID:uyd8YweL0.net
嫌な渡世だ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:28:46.81 ID:R1qfJt7X0.net
>>100
ってことは、わざわざ、あのつまらん
1〜5話を延々と描いたからには
4期もやるってことだよね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:29:09.48 ID:29Hi6YHa0.net
アインズ様も魔性だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:31:27.56 ID:Jd2ZWNe+0.net
エンリがルーン包丁をゲットする伏線だな。きっと。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:40:29.38 ID:1bFADSCNa.net
>>132
円盤が売れないことには無理だねこのままわと6000行けばいい方

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:42:59.31 ID:RqIOd3GPd.net
>>133
くがねちゃん基準だと無能だが、本人は無能でも
有能な部下に愛されてるタイプの指導者としては優れてると思うわ
まぁ、部下のモチベが上がり過ぎて暴走しがちなのもお約束だが、
ジルクニフみたいなのも本人が有能カリスマ過ぎるが故に
野心家を登用し過ぎて後代に分裂の危険を孕んでるのでどっちもどっち
というかもうなりかけてるか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:43:03.85 ID:x4LS0ZQi0.net
>>100
(´・ω・`)ちょいちょいネタバレくさいレスを含めて
(´・ω・`)エンリの姉さんスキル的にいろいろヤバくね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 02:45:29.31 ID:YokuaQTc0.net
逆に聞くけど、なんでマーレとアウラで子作りしないの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:02:54.20 ID:29Hi6YHa0.net
>>136
アインズ様優秀な部下を掌握してるっていうのとあとどこ行っても自覚的・無自覚的に人をたらし込むのうまいのはすごい才能だと思うんだよなー
それ込みでもくがねちゃん的には無能なんだとうか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:03:03.29 ID:kiSBQUxg0.net
しかし低予算が目立つな
ほぼCG使ってて草生える

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:07:00.21 ID:29Hi6YHa0.net
誤字った
無能なんだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:14:34.67 ID:Jd2ZWNe+0.net
>>140
はるかなレシーブの悪口はそこまでだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:49:50.01 ID:Lx1MoL+3a.net
>>139
あと今回のクールではやらないが、10巻のあの展開見るに幸運のステータスがカズマ並みに高そう。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 03:58:50.70 ID:K6Mpx5ZZd.net
>>143
各キャラの大まかな傾向ではない詳細なステータスは気になるよな
状態異常対策とかでluc値高くしてるのは実際にありそう
気になるのは、魔法詠唱者系はint値も高い筈だがその辺は作用してるのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 04:00:21.33 ID:fgrFW97ha.net
のちの人々に恐怖と畏怖の念を込めて人たらしの骨王とか呼ばれちゃうのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 04:42:33.48 ID:NaehuPM50.net
ぷれぷれプレアデスがわりと楽しみ(*´∀`)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 05:02:22.57 ID:4tCpn8njM.net
これを機にBLが流行るかもな
bone’s loveがさ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 05:16:02.08 ID:oHUby7Cqa.net
負の感情と正の感情だと
正の感情の方が抑制されにくいとかかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 05:31:56.73 ID:trXOg8jE0.net
>>132
原作ファンのオレからしても、1〜5話はアニメ化する意味あったのかと疑問だわ。
4期5期まで既に決まってるならそのスローペースで納得できるが、3期のあとにアニメが作られる可能性は低いと思ってる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 05:33:57.08 ID:lzEqbag10.net
>>138
何が逆なのか分からんがアウラとマーレはまだ76歳のほんの子供だぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 06:19:08.91 ID:xEc9uDNt0.net
>>147
洋ゲーで割と流行ってるジャンルだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 06:27:43.06 ID:hEzNOTwD0.net
>>149
売上げ次第だろ
3期でもう終わりだから全部畳んでくれってオーダーでもなければ基本的に続きを作れるような構成にするもんだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 06:44:21.67 ID:7WWRmumOa.net
>>130
ローアングラー侍らせてる奴はそういう狙いがあったのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 06:57:46.89 ID:ZXHQpJIZx.net
今期アイちゃん出てくんの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 06:58:00.37 ID:I9ShC16T0.net
1〜5話いらないとか嘘だろ?
カルネ村マッチポンプ見れないとかありえんわ
失望シーンにもっと力入れて欲しかったって不満はあるけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:01:18.25 ID:1Azsz/lu0.net
4期も見たい
1期2015年7月、2期2018年1月 間あいてるが3期はすぐだった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:23:33.67 ID:3yGrqmh/0.net
駄犬には体でお仕置きが必要ですね、
https://i.imgur.com/1SrX8sN.jpg

あとこの二人絶対ホモだよ
https://i.imgur.com/blkCt27.jpg

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:23:34.10 ID:8lkg/2dXa.net
失望先生

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:26:48.88 ID:PxpPGnN7a.net
5期なんて原作ストックないんだから現時点で決まってるわけないし

これまで通りに4期(101112巻)5期(131415巻)だったら12と13は続き物だから必然クール跨ぎにしなきゃだから暫くはお預けかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:34:26.26 ID:hEzNOTwD0.net
続けるなら次は2期3期の劇場版だろう
1期の劇場版よかったし作って欲しい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 07:37:23.03 ID:PxpPGnN7a.net
>>160
そっちが先だろうね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:11:12.11 ID:txzsv3NI0.net
オーバーロード6話解説動画!!


https://www.youtube.com/watch?v=z5V9nrL2Ujg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:20:08.95 ID:kZaz/sjB0.net


164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:29:02.87 ID:VblYCufw0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:30:41.61 ID:ZXHQpJIZx.net
アフィ動画?
自演?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:41:58.67 ID:8lkg/2dXa.net
宣伝じゃね
宣伝の仕方がいちいち変わるんで透明あぼんもあんま効果なくてうざい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:43:33.73 ID:kZaz/sjB0.net
>>165
広告ないのでアフィではないかと。俺はこの人とモダンって人の動画が好きで見てる。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 08:45:30.24 ID:QwyJewBR0.net
違法動画の宣伝?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 09:01:12.12 ID:s2FLtH4B0.net
10巻まではやらないと2期で張りまくった伏線が無駄になる
4期は10巻一冊で1クールやってくれ
劇場とかOVAでもいいけど尺足りないだろうからなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 09:04:18.71 ID:2F9pngHOd.net
>>165
アフィ動画=覚者BB
>>168
違法動画=覚者BB

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 09:08:42.73 ID:Sg3rXuGC0.net
>>169
旧銀英伝のように毎週1話3000円で200話ぐらいかければおまいらが要求する原作通りのアニメができるかもね
理想のアニメに60万出すならだが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 09:17:18.01 ID:b08N8gIA0.net
モダンが一番わかりやすいね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/19(日) 09:18:12.43 ID:zowFjqXX0.net
>>169
ストライクブラッドが最近では珍しくOVAで続編展開してるな
今度三期を原作キリの良いところまでやるようだ

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200