2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 19:31:14.06 ID:XZNK0Ffk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード162
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534402752/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:53:52.54 ID:Ijh8UQd80.net
残念苦労生物モモンガー様として見てる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:56:30.51 ID:FAFopIig0.net
>>605
どっちにしろ「元人間」で「元社畜」だからなー

それは変わらんし
お前仮に種族変わってもそれは覚えてるやろと
よく出来るなこの骨はーと思う
基本的に部下の顔色に怯える小心者なくせにそういうの平気なんだなと

まぁその辺の元糞雑魚人間が魔王やってるってのが面白さであり怖さなんだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:58:19.08 ID:zGUP2eUsd.net
>>609
要は人間としてアインズ様みてるんやろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:58:31.52 ID:udBPrxLDr.net
原住民も厳密には人じゃないぞ
ホモサピエンスはとっくの昔に滅んでる
まぁそういう話ではないけども

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:00:37.40 ID:hzkcPpFga.net
テンプレート的な正義のヒーローじゃないと嫌だと譲歩したとしてここまで来てこんな違うとか云われましても

失笑失笑 呵呵大笑

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:00:57.06 ID:InmGAEpyr.net
>>607
煽りたいだけだからほっとけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:01:31.07 ID:Ijh8UQd80.net
人間は人間を笑顔で殺せる生き物なんだぞって何かの作品で言ってたよね。1番ヒドいのは人間だと言ってる作品は数しれず。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:01:35.79 ID:4s6SY0G1x.net
タレントがあって魔法が使えて武技が使えるんだし
現代人とは全く違う種族と言われればそうかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:03:24.50 ID:hzkcPpFga.net
>>615
現地民クソイケメンばかりらしいしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:05:43.68 ID:6N8KeX4Ya.net
学習する努力を惜しまないところが俺たちとの一番の違い。
俺たちだったらやりまくりでしょ普通

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:06:37.77 ID:zGUP2eUsd.net
良くある魔王に転生して世界を救うー!
良くある魔王だけど全ての種族に公明正大ー!
良くある魔王だけど人間の肩をやたら持って保護し導く勇者ー!
的な物語じゃないからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:07:57.34 ID:4s6SY0G1x.net
>>616
そういえばアインズ様が幻術で作った
アインズ様的には標準的な男性の顔が
ややブサ扱いだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:09:30.62 ID:udBPrxLDr.net
骸骨ではなく、なんらかの肉体をもつ種族だったら
実際ヤりまくりだったんじゃないかね?
自分の子供ようだといっても、肉親とだって関係を持つヤツはいるわけだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:09:31.17 ID:GivnJCCX0.net
>>595
ナノマシンは消耗品で常に体に補充しないと切れたらVRゲームはプレイできないって設定だから
ゲーム落ちとかはないだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:09:43.03 ID:6N8KeX4Ya.net
部下には公正明大ってか、やや甘

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:10:32.55 ID:zGUP2eUsd.net
>>617
絶対的な力があると確信した俺なら適当な正義感発揮して、
女の子助け出す機会待ってハーレム築きたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:12:19.58 ID:LCS/L0nI0.net
>>609
この世界では人間同士でさえ万単位の殺し合いやってますぜ
「現役人間」で「現役社畜」の殺人事件なんか掃いて捨てるほどあるわな

人間を下等生物と扱う部下の顔色を窺うからこそ失望されないように動かにゃならんわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:12:41.09 ID:FAFopIig0.net
いや、別に俺嫌だとか文句言ってないよw

リアルに誰とも関係作れず誰にも愛着を持たずにゲームにだけ没頭してた社畜が力をもって魔王になって平気で人間を殺して回れるとか

なかなか皮肉にこもってて面白い
多面的な見方が出来る作品だなと思ってるw
これがどういう風にオチを迎えるのか楽しみにしてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:14:44.82 ID:zGUP2eUsd.net
オチはくがねちゃんがそこそこ漏らしてた様な?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:14:55.89 ID:LCS/L0nI0.net
>>619
幻術にかかりにくい(かからない)タレントとかあったらモモンさん速攻でやばかったかも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:16:06.27 ID:hzkcPpFga.net
>>623
俺もそうだけど読み物としてはアインズ様的な行動してくれないとやだとか

「みんななんてワガママなんだ」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:16:40.88 ID:+BP8BOIJ0.net
アインズ様が元いた世界も血で血を洗う地獄だぞ
地球は汚染されてごく一部の管理された都市に人が住み、そこを離れては生きていけない
政府はほぼ機能してなくて大企業が実権を握り、強大な権力を握った大企業同士が戦争を繰り広げてる世界
勤め先はブラック企業しかなくて辞めたら死ぬか犯罪者になるかしかない(転職はできない)
あの世界での社畜って奴隷エルフ並の存在だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:17:46.35 ID:5jUVIQZea.net
ポイントはそこじゃないんだけど、楽しんでるならなにより

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:19:29.33 ID:FAFopIig0.net
むしろ異世界で何の制約もなくオレツエエするようなアホ作品と違って、主人公の歪みが楽しめて好きなんだけどね
それが言いたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:23:24.27 ID:Ep+lvARLM.net
>>629
ゲームで遊ぶ時間あるし
超貴重アイテムウィッシュアボーン買える
くらいのボーナスも出る
ウィッシュアボーンなんて王国の全財産
使っても買えんくらいやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:27:48.19 ID:Gm8G9jZ10.net
>>627
WEB版読むんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:31:35.65 ID:zGUP2eUsd.net
>>631
要は人間としてアインズ様みてるんやろ?
歪んだ心のある人間として

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:32:03.50 ID:ijVIVoGGH.net
骨に祈ってどうするんだ。
あ、アインズ様が骨か。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:32:52.27 ID:FAFopIig0.net
>>634
そうだよ
あと逆に言うと「モンスターになってるからノーカン」とか言うだけなら糞ツマランw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:33:27.63 ID:4s6SY0G1x.net
>>635
骨に折ってに見えた
疲れ目だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:35:07.04 ID:+BP8BOIJ0.net
>>632
ゲームくらいしか娯楽がない
スポーツできる場所は限られていて金持ちの娯楽
時間があるっていうか、少ない余暇でゲームをやってる状態なので
へろへろさんとかかなり限界だった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:35:34.74 ID:aPW4j4oB0.net
>>632
重爆の膿を突くようだが
ウィッシュアポンアスターは超位魔法で
買えるのはシューティングスター
アボーンはここに沸くおかしな子だけで十分

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:39:39.08 ID:YER0YTYra.net
>>632
アイテムの名前は「流れ星の指輪(シューティング・スター)」
込められてる呪文名は「星に願いを(wish upon a star)」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:47:39.37 ID:GivnJCCX0.net
>>632
ウィッシュアボーンのシューティングスターは500円ガチャだかのアイテムだから
運が良ければ500円で買える

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:54:18.05 ID:aUAhb2pEa.net
>>641
茶釜氏…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:54:34.88 ID:AEEw6Irg0.net
そもそも課金ガチャアイテムはユグドラシル金貨でも入手不能だろ
ユグドラシル金貨でガチャ引けるならともかく
そんなことしたら僕ら(運営)が損してしまう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:54:49.65 ID:8eqag4fj0.net
>>614
今んところ、人間のラナーが一番クズだしね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:56:59.71 ID:zGUP2eUsd.net
>>636
何がモンスターだからノーカンが知らんが、アインズ様を人間としてみてるなら⬆で言ってるの納得だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:57:11.97 ID:iUsgQhvOK.net
>>507

予告編で足下強調してただろ。土足なのがまずかった。元日本人だしな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:57:40.82 ID:Gm8G9jZ10.net
>>642
昼飯1回分で当てたのはやまいこだぞ
ユリの創造主で、一期最終戦でデカいガントレット「女教師怒りの鉄拳」も持ち主

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:03:16.50 ID:aZMoyurH0.net
1ゴールド1万円くらい?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:04:12.60 ID:yUpaNezlr.net
鬼灯にベールゼブブが出てくるとデミウルゴスを思い出す。
この逆はぜんぜんないんだけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:08:45.02 ID:aPW4j4oB0.net
>>649
いやいやいや、あんなヘタレと一緒にしちゃ
デミウルゴスが可哀そう
事務処理能力や冷徹なところは鬼灯様の方が似てる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:08:47.42 ID:vz74fI2T0.net
1G10万円ぐらいの価値と思って良い。
ブリタさんが数ヶ月かけて10万ちょっと貯めたと考えなされ。
そしてようやく買ったポーションをモモンさんの放り投げた冒険者に破壊されたと考えなされ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:09:52.42 ID:zGUP2eUsd.net
>>644
同感

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:10:49.60 ID:JhvGW9eh0.net
>>644
悪魔デミウルゴスも認める「逸材」だもんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:12:48.95 ID:Ijh8UQd80.net
>>651
アレかな
投げられた飲んだくれ冒険者は割れた青ポーションで打ち身や打撲が即座に治ったのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:14:48.56 ID:vz74fI2T0.net
>>654
あり得るw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:15:32.93 ID:aZMoyurH0.net
>>651
1G10万円って、それ根拠あるの?
2万円のポーションでも4万円のポーションでも、壊されたらブチ切れると思うけど?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:18:32.62 ID:Ep+lvARLM.net
5億枚でNPC蘇生だから1億ゴールド日本円で
1000円くらい?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:18:46.11 ID:Ijh8UQd80.net
クレマン「生きてさえいれば私がクズ女王になれたものを!…と、思ったけど私、けっこう真っ向勝負が好きだったわ。あの姫さんの方がクズよね〜」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:22:32.98 ID:JooWvjCg0.net
そいえばオーバーロードって要は骸骨じゃん?生殖能力あるのかね。
なんかそこらへんは当たり前のようにスルーされてるが。
デミウルゴスが世継ぎがどうこう言ってたしヴァンパイヤやサキュバス相手ならいけるのかね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:24:27.20 ID:bigKbgx8d.net
>>656
1,000銅貨=100銀貨=10金貨=1白金貨   1/4銅貨(黄銅板)
g=金貨s=銀貨c=銅貨
1g=10万円 1c=おおよそ1,000円と、web知識(web版オバロ)に明記。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:26:13.68 ID:JhvGW9eh0.net
>>656
下位の鉄クラス冒険者とはいえ「倹約に倹約を重ねてようやく手に入れた」とか言ってたからな
安価な物壊されてヤバそうな奴相手にブチ切れてるって話だと
鉄クラス冒険者の収入が、それこそ資格皆無の中卒フリーター並に安いから
安価なポーションもまともに買えなかったって悲しい事になる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:26:28.31 ID:+BP8BOIJ0.net
>>656
一般人の1.5ヶ月分の給料が、金貨1枚+銀貨10枚
家族3人が慎ましく3年暮らせる金額が、金貨32枚
宿の一泊の宿泊費(相部屋)が、銅貨5枚
ここまでは劇中明記

金貨1枚≒銀貨10枚=銅貨100枚=10万円(推定)
ただし劇中で「金貨1枚と銀貨10枚を支払った」というのがあるので、厳密には金貨1枚=銀貨10枚ではないと思われる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:31:32.66 ID:gNijGucG0.net
>>662
つまり1シャルティア復活50億?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:32:26.87 ID:xsz3GFio0.net
>>646
スリッパに履き替えていたらよかったのかねぇ

というか琴線に触れたのが土足だったってことなだけで
コソ泥な時点で逃がしてもらえる可能性はなかったんじゃないかな
ただもしかしたら無慈悲な死や苦痛からは逃れられたかもしれないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:33:00.99 ID:OkLvAleGa.net
アフィサイトがやけにオーバーロード叩いてるな。他に記事にすることないんやろなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:35:12.21 ID:vz74fI2T0.net
オバロ以外は知名度や注目度が低い作品ばかりだからね。
決して内容が悪いとかそういうわけじゃ無く、アフィは話題性重視だから仕方ないね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:35:18.08 ID:JhvGW9eh0.net
>>659
その問題をクリアするアイテムが存在するんじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:36:51.09 ID:3GZtddFWd.net
>>581
実際ぷれぷれではプレアデスの面々に色んな殺され方してたよねw<クレマンティーヌ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:41:15.30 ID:+BP8BOIJ0.net
>>663
シャルティア復活に使ったユグドラシル金貨はあの世界の金貨2枚分の価値
5億枚×2×10万=100兆円

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:43:02.40 ID:Ep+lvARLM.net
ゲーム通貨とリアル通貨の比率かな
レベル100のNPC蘇生に毎回リアルマネー何万円も掛かるわけないし
モモンガさんの課金額は月20万円の
廃人だったとしても
億課金できんし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:43:07.17 ID:3GZtddFWd.net
>>598
あぁそうか、オーバーロードってヘルシングよりドリフターズに近いのか
ナザリックの内情は立川でバカンスしてる神の子の方と天使たちに近いんだけどなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:45:18.18 ID:Ijh8UQd80.net
>>671
そうだね。……原作がなかなか発売されないところもネ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:45:46.64 ID:AEEw6Irg0.net
>>657
現地金貨2枚でユグドラシル金貨1枚に相当するんじゃなかったかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:47:01.22 ID:5ZEck5MQ0.net
金欠の理由が守護者の復活

いい上司だよな骨男くん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:49:03.02 ID:3GZtddFWd.net
>>609
覚えてるけどナザリックに関係ない者にはなんとも思わなくなってるんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:49:16.16 ID:aZMoyurH0.net
>>662
7巻に、
「金貨3枚で、平民3人家族が1ヶ月普通に暮らせる」とあるよ。
この計算だと、1年で36万、3年なら108万でしょう。
ただしアルシェ基準だけど。

>家族3人が慎ましく3年暮らせる金額が、金貨32枚

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:52:07.91 ID:3GZtddFWd.net
>>617
ちなみに八欲王は五百年前にそれやった挙げ句内ゲバで全員死亡しました
アインズが慎重になるわけだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:52:36.62 ID:aZMoyurH0.net
訂正、1年で36枚、3年なら108枚ね。
なおアルシェの実家の借金は金貨300枚。ミスリル相当ワーカー・フォーサイトの今回の依頼料が金貨350枚。

金貨1枚=5〜7万円くらい、って考えたほうがしっくりくるな、俺的には。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:53:34.29 ID:aUAhb2pEa.net
スカイリムだったら1ゴールド8000円くらいに計算できたんだけどなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:54:26.90 ID:vC8nxY56d.net
>>674
あれがなくても下手にユグドラシル金貨を流したくないだろうしどのみち金には困ってたんじゃないかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:54:48.72 ID:+BP8BOIJ0.net
>>676
それは帝国の説明やね>「金貨3枚で、平民3人家族が1ヶ月普通に暮らせる」
俺が書いたのは王国の説明の部分
たぶん物価や生活水準が違うんだと思われる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:55:50.77 ID:3GZtddFWd.net
>>626
ウェブ版の落ちなら出てたが>至高帝ルート
書籍版はどこ行くかわからん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:56:14.77 ID:aZMoyurH0.net
>>681
ああ、それは考慮に入れてなかった。
すまんこ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:07:21.11 ID:hzkcPpFga.net
ユグド金貨をい潰して流通させても金相場の変動でおかしいのが居るってなるのも恐れたんじゃない

プレイヤーだったりラナーあたりならすぐ調べ出すと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:16:35.22 ID:RkVKyq4Xa.net
>>528
戦力にも敵として脅威にもなりうるでしょ
ユグドラシルにないアイテムや魔法が存在するしユグドラシルのものでも効果が変化してるんだから

ンフィーレアなんかはナザリック敗北エンドになるなら敵に回って重要な役割を担う可能性が高いと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:18:03.06 ID:GivnJCCX0.net
>>682
書籍版でわかってるのは、20巻で完結予定だが、物語の構想自体は50巻ぐらいまであって
30巻あたりでは大陸中央の六大国家連合と守護者達が大戦争してたり、
そこのゴーレム騎兵団とガルガンチュアが戦ってたりするようだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:18:29.11 ID:xsz3GFio0.net
>>674
守護者の復活はユグドラシル金貨で
金欠なのは現地通貨

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:22:22.22 ID:3GZtddFWd.net
>>686
あー、作者のTwitter情報だっけ?
サンクス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:26:55.37 ID:GivnJCCX0.net
>>688
いや、このラノだかの雑誌のインタビュー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:27:08.30 ID:mDyYH4ATd.net
>>609
周りに絶対服従の異業種しかいなくて鏡見ても骨になった自分しか写らないってなると狂ってくるのかもね

いるのか知らんがもっと人、或いは人に近い種族のプレイヤー仲間が一緒に転生してたらもうちょっと人間寄りになってたかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:28:56.71 ID:3GZtddFWd.net
>>687
まあ二期最後でデミ…ヤルダバオトVSモモンの八百長バトルしてる裏で
ラナーと内通して現地民と財貨ふんだくってきたんだが
だから三期1話でわざわざ王座の間で表彰式して
部下一人一人に何かほしいものないか聞いてたんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:31:28.05 ID:bigKbgx8d.net
アインズ様を人間として見てる奴そこそこ入るのね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:33:05.80 ID:CnoO+QHH0.net
>>690
カルマが中間か善寄りの仲間ならそれもありえたかもな
でも転移したのがモモンガさんだったからこそ
ギルド「アインズウールゴウン」とNPC全てを愛し守れてるんだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:33:49.47 ID:3GZtddFWd.net
>>689
そっちかサンクス
>>690
ギルメンが一緒だったらモモンガのままで世直し旅ルートだったとか見たことある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:36:03.00 ID:f2+dGl8q0.net
>>690
アンデットの生者絶対殺すという執着の代わりに
人間時代の記憶と経験から、ナザリックとNPCに強烈な執着をして
人間っぽい所が有るような行動を取る事もあるけど
かつて人間だったからではなく
人間時代の記憶と経験から、ナザリックの利益となる方をただ選んだだけで人間性からの選択ではなく
狂って行ってるのではなく、転移した最初の時点で人間性0の人間から見たら狂ってる存在になってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:36:33.03 ID:5ZEck5MQ0.net
サキュバスなのに生娘!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:40:38.68 ID:1MCnIfBOa.net
>>509
ぐすん…早く目をさまして…
あっ/// やだ…お兄ちゃん勃起してる
みたいなのは期待できないのか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:47:35.66 ID:bigKbgx8d.net
そもそも人間鈴木悟とオーバーロードのアインズ様(モモンガ)は別の存在だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:48:33.70 ID:xsz3GFio0.net
アインズ様も本音で相談できる人(仲間)がいればもっと違ったかもしれないな
ただ2人だけだと多数決出来ないからナザリック分裂の危機も

>>697
アルベドのおっぱい触っているときとか、沈静化するまでムクムクしていたかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:54:43.15 ID:GdzKWZ/I0.net
>>699
>>アルベドのおっぱい触っているとき
アルベドの生涯で一番幸せなときじゃないかと予想

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:56:01.61 ID:FAFopIig0.net
そういやアルベドって真の姿ってなんかデカいゴリラなんだっけ?
シャルティアは真の姿見せたけどアルベドはまだだな

そう思うとこいつらの乳触っても勝手に鎮静化しそうだなぁw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:56:25.11 ID:f2+dGl8q0.net
ギルメンとアインズの二人ならアインズがもう一人に合わせるので揉めることはないし
NPCは創造主の言うことに従う
創造主じゃない人とアインズならギルドマスターのアインズに従う(最後まで残ってくれたからとか関係ない)
そのアインズはもう一人に合わせるからNPCも分裂はしない

複数人で転移だと、ゲームなら多数決で譲れたことでも
現実となると譲れるとは限らないので分裂する

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:59:14.31 ID:QmoW0h+mx.net
鈴木悟の残滓であって、鈴木悟本体とは言ってないのがミソな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 20:04:47.65 ID:+BP8BOIJ0.net
ナザリックNPCは
「モモンガ様まで他の創造主のようにお隠れになったらどうしよう」
「見捨てられないように期待に応えなければ」
って気持ちが強いから、もう一人ギルメンがいたならそのへんもある程度落ち着くだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 20:21:15.88 ID:IUcBomsA0.net
>>704
(´・ω・`)ヘロヘロさん待望論

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 20:24:16.37 ID:bigKbgx8d.net
ヘロヘロさんは最後までログインしてた方が良かったのでは?とすごく思う。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 20:27:34.94 ID:aPW4j4oB0.net
ヘロヘロさんのあのブラックっぷりを考えると
アインズ様と一緒にユグドラシル終了を迎えて欲しかった
アインズ様以上にあっちの世界を満喫していたに違いない

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200