2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 19:31:14.06 ID:XZNK0Ffk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード162
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534402752/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:30:52.96 ID:kzLtG/uNr.net
>>330
同感
原作見てない先入観無しだとここまで全部面白い
ワンパンマンもそうだけど怪人出た次のカットでサイタマワンパンで1話終了とかあっという間に飽きるだろ
どれもそうだが積み上げて行って崩すその過程が楽しめないような人間が作った物語ってすげーつまらんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:38:22.45 ID:97mBguPv0.net
>>518
リョナ厨大喜びですがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:43:29.96 ID:MPLd5K610.net
何百万人も殺す場合、1人や2人特別な能力があってもどうでもいいし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:00:27.93 ID:hD/Gam7la.net
>>503
Web版だとアルベドいないんで
一般メイドのスカート捲ってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:19:26.43 ID:hiDRRc+da.net
>>509
ってことは作者さんはアインズが現実の世界戻る云々は書かないよって暗に示してるのかもな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:21:50.97 ID:hiDRRc+da.net
>>511
アニメ3期内ですよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:25:52.58 ID:hiDRRc+da.net
>>520
でも原作だとその辺は淡々と描くからそういうの好きな人は自分の創造力が試されますよオバロは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:25:55.29 ID:Ep+lvARLM.net
モモンガさんが無能と知ったときの
デミウルゴス達の裏切りを見たい
モモンガ+パンドラ+アルベド+ワールドカップ
VS
その他ナザリック勢力

結構良い勝負になりそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:39:57.92 ID:wwhQR5oiK.net
アインズ様も目的が金と聞いてそこで思考停止しまうお方なのが残念で仕方ないけど人間が蟻の心配してられないから仕方ないね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:41:38.95 ID:xYy39Pn0a.net
そもそもヒト種のタレントがナザリックの戦力になるわけない
アインズ様のコレクター癖のおかげで助命されている

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:43:34.54 ID:Ep+lvARLM.net
ンフーレアにアインズ様の杖

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:44:26.51 ID:JhvGW9eh0.net
>>526
デミえもんの性格上、支配者が無能と知ってもそれをおくびにも見せず
「アインズ様のご意思」の名の基に、凶悪無比の世界征服計画を喜々として実行しそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:45:48.87 ID:Ijh8UQd80.net
>>528
もし「ワールドアイテムのある場所がわかるタレント」とかあったらどう?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:47:26.90 ID:8eqag4fj0.net
今期ってワーカー編終わったら◯◯◯との一騎打ちまでするの?OPの最後に写ってるよね?
としたらかなり早足になるね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:48:30.85 ID:zGUP2eUsd.net
>>526
二次ss書くか探してこい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:48:38.27 ID:Ijh8UQd80.net
>>532
そうなので原作既読組の人達はワイワイと議論が耐えないみたいね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:48:41.65 ID:xYy39Pn0a.net
>>496
わかる。小説サイズの復刻版に似てる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:50:51.81 ID:8eqag4fj0.net
>>534
たしかに、あそこまでするならカルネ村は尺取りすぎかも
9巻って一番好きなとこなのに残念

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:52:25.70 ID:zGUP2eUsd.net
丸山くがね「カルネ村(覇王炎莉)はお気に入りだからゴリ押しでやらせました!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:53:18.08 ID:xYy39Pn0a.net
>>531
ンフィーもそうだけど広義では戦力というか貴重な人材だけど、相手の魔力知りたいくらいだったら魔法でできるから
恭順しない(さほどでもない)レアアイテムなら手放すことに未練はないと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:55:28.93 ID:zUWZYB1Yp.net
アルシェは殺されてバラバラにされた後、声帯はエントマに移されるってまじ?
不憫すぎるのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:59:00.29 ID:xYy39Pn0a.net
みんなカルネ村批判するけど、この後の話で出さざるをえないし、
ナザリックの軍需工場となる大切な場所で、かつアインズ様の便利なスペースとしてとりあえず放り込む的な場所だから
カルネ村の説明は欠かせないかと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:00:38.98 ID:EHijwg90a.net
短くまとめればいいだけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:01:37.39 ID:cbwkjjc/a.net
ピックアップ引けたは
https://i.imgur.com/JxKANDQ.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:06:16.31 ID:zGUP2eUsd.net
>>539
全然不憫と思わん。
そういう世界だし、運が無かっただけだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:07:37.41 ID:JhvGW9eh0.net
>>527
まあ何ツーカ
マジで世界征服計画進めるなら、現地の人材はいくらでも必要だから
うまくナザリックに侵入できた有能なワーカーは
多少リスクが有っても、生け捕りにしてその場で全員スカウトというのもアリなんだが
アインズ様は身内の無事の方を優先するので
ナザリックに侵入したワーカーは、今後の見せしめに皆殺しだろうね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:09:27.72 ID:FKFpIEVq0.net
アルシェの妹も不憫 ロリコンの貴族に売り飛ばされそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:10:06.24 ID:Ijh8UQd80.net
両親が不幸にも殺され、自分は生き残った→エンリ
自分が不幸にも殺され、家族はとりあえず生き残った→アルシェ
ツアレとかもそんな感じだし、乱世の性だねえ。ナンマンダー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:12:14.08 ID:Ijh8UQd80.net
>>538
ンフィーはロンギヌスを手に入れた時に役立つよ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:12:36.34 ID:PS7hPqZN0.net
アルシェ家族生き残るんか?稼ぎ頭のお姉ちゃん失ったら
妹二人はクズ親の借金のかたに売られてツアレコースじゃねーの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:12:42.84 ID:HM96EjIUa.net
>>509
SOMAってゲームを思い出すわ
人類滅亡に備えて人間一人一人の脳をスキャンして記憶媒体にコピーして地球に住めなくなったらそのコピーの詰まったロケットを宇宙に飛ばすってやつ
非常時に備えて作業用機械やパワードスーツに人格を転写して人間の生きられない環境でも作業可能にしてあった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:13:45.67 ID:JhvGW9eh0.net
>>545
人間の娼婦として死ねればいいけど
八本指がナザリックの配下に入ってる今の状態では
ヘタすりゃデミえもんの牧場に入れられ、異種族との交配実験に使われる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:13:59.69 ID:Ijh8UQd80.net
>>548
土地と家を売れば

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:16:38.88 ID:xYy39Pn0a.net
>>541
カットしたらしたで不満いう人もいるし俺みたいに満足している人間もいる
見なきゃあいいのに今後も来てうじうじと言うんだろうから、他から嫌われてることだけわかってたらいいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:16:41.78 ID:cbwkjjc/a.net
アルシェの妹は可哀想だけどアルシェは自業自得だな

冷静に考えればこれから集団で押し込み強盗をするぞって話であって、歯向かう住人を皆殺しにして金品を奪おうとしてるんだぞ?
アインズ様じゃなくたって激おこだよ普通

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:17:52.19 ID:PS7hPqZN0.net
>>551
借金精算出来るうちに自発的に土地と家売るとは思えんから負債にアシが出るし
万一若干のプラスで売ったとしても売った瞬間にクズが心洗われる訳でもないし
どのみち詰んでるんじゃね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:18:03.61 ID:JhvGW9eh0.net
>>551
あの対面ばかり気にしてるオヤジが
家屋敷と己の娘の、どちらを先に金に換えると思う?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:19:16.52 ID:xzB3Avxga.net
トカゲがやってる時のガヤが好きなんだよなwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:19:24.01 ID:FKFpIEVq0.net
>>550
かわいそう・・・(ゲス顔)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:19:31.22 ID:EHijwg90a.net
>>552
別にカットしなくても短くまとめる事はできる
そもそもオリジナルシーン入れてるくらいだからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:19:33.33 ID:zUWZYB1Yp.net
>>543
メインっぽいキャラで酷い死に方してるやついた?
女剣士(フィレナンティーヌ?)に殺された4人はどちらかというと脇役っぽかったし‥。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:21:30.56 ID:JhvGW9eh0.net
>>553
貴族の説明では単に「新たに見つかった遺跡の探査」だよ
まさか遺跡どころか、超絶レベルのモンスター集団の居城だとは思っても居ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:22:22.35 ID:PS7hPqZN0.net
>>559
カワイイけどアルシェもメインキャラではないし
あとクレマンな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:24:23.20 ID:zGUP2eUsd.net
>>559
アルシェが不憫かどうかが何故メインっぽいキャラの話にすり替わってるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:24:29.33 ID:FAFopIig0.net
と言うかナザリックって一応魔法で隠蔽してんじゃないんか?

バレてんじゃねーかw
アインズだせーと言う話に

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:25:06.73 ID:JhvGW9eh0.net
>>559
そのストーリーでメインキャラだったクレマンティーヌが
アインズ様直々に惨殺されてるじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:26:55.15 ID:cMXJUtftd.net
>>563
いやわざとバラしたんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:28:41.42 ID:tXznrHi0a.net
>>560
一応墳墓って情報が入ってるしアンデッドの存在と未踏の人工物件として期待はしてない方がおかしいまではあるけどね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:28:57.85 ID:PS7hPqZN0.net
>>562
遅く最初の質問は惨殺がマジかどうかで
不憫云々はそのやりようが疑問に近い感想なんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:31:40.59 ID:zGUP2eUsd.net
クレマン=悠木碧はメインキャラじゃないぞ
ニグン=テラ子安みたいなアインズ様の引き立て役(サブキャラ)
ナーベラル「アインズ様の引き立て役本当にご苦労様w」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:32:30.03 ID:cbwkjjc/a.net
>>560
ダンジョン探索ってのはモンスター側からしたら押し込み強盗でしかないって事だよ

強ければ奪え、弱ければ奪われる
奪おうとするなら奪われる覚悟が必要
その覚悟があるなら不憫もクソもなく、覚悟がないならただのクズだよねって話だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:32:53.61 ID:Ijh8UQd80.net
>>554
まあそうなんだけどね。なので
「とりあえず」生き残る
と上では書いた訳よ。セバスみたいな紳士に拾われる可能性もあるし、とりあえず生きていれば生き延びる可能性は一応ある。

571 :564 :2018/08/20(月) 15:35:18.13 ID:JhvGW9eh0.net
>>568
うん、それは理解してる
ただ>>559が脇役がどうとか言ってるから
ストーリーに関与した重要度がアルシェより上のクレマンを例に出した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:39:14.71 ID:FAFopIig0.net
つか脇役に随分と大物声優使うよね
子安が速攻で退場する雑魚とは思わなかった
インパクトあり過ぎてずっと登場するライバルかと思ったよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:39:24.61 ID:JooWvjCg0.net
>>563
原作読むか、アニメを待て。
あれは意図的にバラしてる。
伏線あったやろ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:40:04.15 ID:zGUP2eUsd.net
>>567
なるほどね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:40:24.34 ID:cbwkjjc/a.net
トカゲ編のメインキャラだったザリュースは真っ二つにされて殺されたぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:41:55.68 ID:tXznrHi0a.net
真っ二つは兄ちゃんでザリュースは首跳ねじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:43:19.30 ID:Ep+lvARLM.net
お前らカルネ村イラネ言うけど
一期のエンリ家族全滅→デスナイト→ガゼフ→ニグンからの
アインズ様無双
めっちゃわくわくしたやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:43:20.38 ID:zGUP2eUsd.net
>>572
人気でた後に脇役でスピンオフ展開をやれる様にしてる
KADOKAWAの戦略だぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:43:30.45 ID:Ijh8UQd80.net
覚悟で臨んだ戦いより
どちらかと言うと
交尾シーンを晒された方が…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:43:35.30 ID:JooWvjCg0.net
ナザリック的価値観だと戦士としてやられた上に苦痛なき死たからむちゃくちゃ慈悲深い殺し方だけどな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:44:34.82 ID:FAFopIig0.net
>>578

あいつ人気出てスピンオフされるような奴だったか?w
悠木碧のキチガイ女はネタにはなりそうだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:44:41.59 ID:JhvGW9eh0.net
「死は状態の一つでしかない(キリッ」と言い切るアインズ様だが
それゆえ他者の死に無頓着になってるのかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:45:37.84 ID:NTygK3GCd.net
>>329
騒々しい、静かにせよ!
を覚えとくと後々笑えるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:45:54.28 ID:PS7hPqZN0.net
>>572
ニグンさんはその言動からヤムチャランス並のカマセ感満載されてたろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:46:40.88 ID:JooWvjCg0.net
>>578
あいつ陽光式典の隊長だから潜入して亜人殲滅したり、亜人殲滅しようとして青薔薇と戦ったり、スレイン法国の内情描写ぐらいしかできんやろ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:46:42.75 ID:Ep+lvARLM.net
>>559
シャルティアがアインズ様の超越魔法で
骨まで消滅してたような
あとはセバスの嫁がボコボコのボコボコ
にされてた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:47:09.10 ID:zGUP2eUsd.net
ザリュースは主人公の王道だな強敵に敗れて(死んで)から復活するしw
ほんま魅力的なキャラやで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:50:10.67 ID:PS7hPqZN0.net
強敵に敗れた後敵対する当の魔王本人に蘇生してもらう王道主人公なかなか居らんで?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:55:14.64 ID:zGUP2eUsd.net
そっから、忠誠を誓うのが溜まらんなww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:55:28.80 ID:ore1f/5+p.net
オバロ面白くなったの?二期の序盤クソつまんなくて切ったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:58:14.61 ID:Ijh8UQd80.net
>>590どんなのがご希望だい?
次回とその次はとりあえず見る価値あるかもよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:59:49.89 ID:zGUP2eUsd.net
>>590
全然面白くないよ!
今期1期待ハズレで糞作画と構成だし、この先も糞ツマランから見ない方が良いぞ?
時間ムダにしたくなければね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:59:52.90 ID:FAFopIig0.net
>>590
ぶっちゃげ同じノリとテンポ
どこに向かうのかよく分からんまま寄り道を続けてる
多分3期終わっても特に何も進まないと思う

まぁそういうもんだと思ってみるか、嫌なら見るの止めた方が良いと言う
3期これでやってんだから諦めろw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:02:39.64 ID:vz74fI2T0.net
>>576
アニメだとどっちゃかわからんの。
まぁ即死クラスの一撃ではあろうが。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:03:56.91 ID:6pulPvZm0.net
プレイヤーはナノマシン体内に入れたりしてるから
これって夢落ちなんだろうか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:14:37.06 ID:zGUP2eUsd.net
アインズ様に現実世界に帰還云々があれば今後、現実世界の鈴木悟は云々あるかもだが
アインズ様現実世界に帰ろうとしてないから、そういう話今後も出てこないぞ恐らく

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:20:25.53 ID:FAFopIig0.net
と言うか2期の終わりに既に罪もない町人を自作自演の騒動で大量に拉致して今現在実験動物として扱ってるわけで
なんかあれば部下の餌としても活用してる
しかも町を救った英雄様として褒め称えられてる

胸糞展開はとっくに始まってるw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:24:24.06 ID:udBPrxLDr.net
ナザリックは資源の有効活用してるだけなんだよなぁ
ラスプーチンだって「人間に余すとこなし」と言っている

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:27:17.80 ID:JooWvjCg0.net
価値観の違いだからちかたないね。
ナザリックの連中だと
至高の方々に造られなかった哀れな人間達がナザリックの為に生命を使えるのだから素晴らしいこと。とか言いそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:27:39.87 ID:zkJxHgaaa.net
>>572
子安の声が聞こえたらそいつが黒幕
なんて話も言われるくらいだからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:31:43.39 ID:hzkcPpFga.net
>>600
ですので登場時原作既読組は大いに笑わせてもらいました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:35:02.23 ID:udBPrxLDr.net
>>599
アルベド「貴女達下等生物は頭を垂れ、アインズ様に命を奪われる時を感謝しながら待つべきなの」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:39:03.96 ID:zGUP2eUsd.net
>>602
テラ子安「下等…生物…」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:45:40.83 ID:FAFopIig0.net
生粋の魔王なら良いけどアインズは元々は人間の雑魚社畜だからなぁw

お前元人間で権力者の理不尽に苦労してた癖に他人には平気でもっと過酷な事やるんだなぁと
仮に生き物として別種族でも一度でも心かわした相手によくできるなぁと
例えば犬飼ったことあれば、無関係の犬でも惨殺して良いとは思わんだろうし

そんだけ社畜時代に人間相手になんの愛着も持てずにいたんかねと
戻ろうと言う意思を微塵も見せないわけだな

別な意味で恐怖の存在だなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:51:12.86 ID:zGUP2eUsd.net
>>604
鈴木悟の残滓がある化け物でなくて
化け物に転生した鈴木悟としてアインズ様を見てる?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:53:20.17 ID:4s6SY0G1x.net
鈴木悟のいた人間世界って
現代じゃないから
こんな価値観だったはずなのにおかしいと
現代人が言ってもなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:53:36.63 ID:lV6BfDPk0.net
ID:FAFopIig0

お前はオーバーロードの世界観に何を求めてるんだ?
アインズに正義のヒーローになってほしいのか?
人間を平気で殺せるアインズに胸糞とか言うけど
それがこの世界の面白みだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:53:52.54 ID:Ijh8UQd80.net
残念苦労生物モモンガー様として見てる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:56:30.51 ID:FAFopIig0.net
>>605
どっちにしろ「元人間」で「元社畜」だからなー

それは変わらんし
お前仮に種族変わってもそれは覚えてるやろと
よく出来るなこの骨はーと思う
基本的に部下の顔色に怯える小心者なくせにそういうの平気なんだなと

まぁその辺の元糞雑魚人間が魔王やってるってのが面白さであり怖さなんだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:58:19.08 ID:zGUP2eUsd.net
>>609
要は人間としてアインズ様みてるんやろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:58:31.52 ID:udBPrxLDr.net
原住民も厳密には人じゃないぞ
ホモサピエンスはとっくの昔に滅んでる
まぁそういう話ではないけども

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:00:37.40 ID:hzkcPpFga.net
テンプレート的な正義のヒーローじゃないと嫌だと譲歩したとしてここまで来てこんな違うとか云われましても

失笑失笑 呵呵大笑

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:00:57.06 ID:InmGAEpyr.net
>>607
煽りたいだけだからほっとけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:01:31.07 ID:Ijh8UQd80.net
人間は人間を笑顔で殺せる生き物なんだぞって何かの作品で言ってたよね。1番ヒドいのは人間だと言ってる作品は数しれず。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:01:35.79 ID:4s6SY0G1x.net
タレントがあって魔法が使えて武技が使えるんだし
現代人とは全く違う種族と言われればそうかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:03:24.50 ID:hzkcPpFga.net
>>615
現地民クソイケメンばかりらしいしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:05:43.68 ID:6N8KeX4Ya.net
学習する努力を惜しまないところが俺たちとの一番の違い。
俺たちだったらやりまくりでしょ普通

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:06:37.77 ID:zGUP2eUsd.net
良くある魔王に転生して世界を救うー!
良くある魔王だけど全ての種族に公明正大ー!
良くある魔王だけど人間の肩をやたら持って保護し導く勇者ー!
的な物語じゃないからな

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200