2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 16CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:14:07.15 ID:izw3cvn10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 15CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534132932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:13:34.33 ID:VT726Wod0.net
>>191
スパUXは海外の方が日本よりも稼働が2ヶ月ほど早かったらしい
情報が出回るのも日本より早かったようで
どうやって情報収集したかは謎だが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:13:44.88 ID:+fvOXYNZ0.net
>>191
単に向こうでもゲーセン行ってたっぽい
むしろ家庭教師の先生居なかったから日本に居た頃よりゲーム出来たんじゃないかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:13:50.64 ID:nFNou2kf0.net
>>195
ちゃんとみてるか?
4話でわかるように1993年で中2だよ今は1994年

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:13:54.80 ID:NVfm2z7J0.net
>>191
アメリカでは日本よりスパ2Xが2か月早く稼働してたから
ゴウキの出し方を知っていた?
とハルオは思ってる。原作では。
アメリカでも近くにゲーセンあったんじゃね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:13:57.21 ID:uPi5Cp5M0.net
>>205
じゃあれは大野さんの中では告白という解釈になってるんかいな

ハルオは何も思ってないんじゃ・・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:15.92 ID:erI+wo3/0.net
ゲーセンに金髪女連れてちゃ印象最悪だろうなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:24.57 ID:3yKmNmXU0.net
大野は2年前からずっとラブラブモードなのに
ハルオはゲームのライバルとしか意識してないのがね…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:35.41 ID:JLmE6tnU0.net
宮尾くんって小学生のとき一緒に遊園地行ったすかしたやつじゃないの?
中学生になって成長してハルオと仲良くしようとしてるのかと思ってた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:42.25 ID:VT726Wod0.net
>>195
1992年で中2からスタートだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:46.82 ID:90Zu4MT5d.net
修学旅行結構話数使うんじゃない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:14:50.44 ID:VWg76+cl0.net
大野さんは小春を見て殺意の波動に目覚めてしまったので豪鬼を使ったと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:15:26.77 ID:vvH3s7udx.net
アメリカだとストIIで投げを打ったらファッキンジャップって射殺される修羅の国なのにw
大野さん恐るべしw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:15:29.11 ID:GUqeeQFn0.net
>>218
そいつは土井

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:15:37.36 ID:VT726Wod0.net
>>218
小学生編にいたのは土井で、宮尾とは別人
ちなみに後に出てくる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:15:51.85 ID:+5WR1ts60.net
大野さん指輪を左手の薬指にはめて出発したからな
フィアンセ気分だろ
なのに、帰国したら挨拶には来ないは、
知らない金髪オンナ連れてるじゃ
そりゃヤキモチも焼くわな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:15:53.14 ID:90Zu4MT5d.net
>>218
あれは土井
高校で再登場

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:02.09 ID:uPi5Cp5M0.net
うーん
でも大野さんがそんなにハルオLOVEならば2年間の間に1回も手紙とか書かなかったのかね?
まぁロクに喋らん大野さんが手紙書くとも思えんけどw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:04.97 ID:8/DozDot0.net
バックジャンプボディを使うハガーは確実に中級者以上
引っこ抜きしまくる場面もあればもっと良かったな

>>207
「ポップコーン!ポップコーン!アメリカ生まれのポップコーン!」
と叫ぶカントリー風おじさんのは2店舗で見た

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:12.07 ID:z8UBLBhv0.net
その頃はまだ殺意の波動設定は存在してなかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:17.47 ID:UIiIBqWk0.net
>>218
土居と宮尾は別人

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:28.00 ID:+fvOXYNZ0.net
>>218
似てるけど別人だよ
遊園地の時に出てきたのは土井君
そのうち2人セットで出てくるようになる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:43.71 ID:GUqeeQFn0.net
>>222
マー君(北米版)が飛んでくるのか…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:45.22 ID:cFeivAUV0.net
OPで日高とハルオが一緒にいるけど
大野が現れた途端、大野の方行って日高が悲しいような顔してるのは
今後の展開表してるよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:49.38 ID:4zoEVs4T0.net
土井は常にキラキラエフェクトが出てるからそれで見分けるといい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:16:52.83 ID:woRQ2+zHK.net
>>218
よく見てみよう、全然デザインが違う。声も違う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:17:22.57 ID:uPi5Cp5M0.net
>>210
燃えろプロ野球・・・・
シティコネクション・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:17:25.95 ID:nFNou2kf0.net
>>218
それは土井
宮尾とは全くの他人

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:17:50.94 ID:yJ6OE1+1a.net
>>197
英語wikipedia見たらアーケード版1994年2月
日本語wikipediaだと1994年4月だから海外の方が稼働開始早かった模様

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:17:55.67 ID:90Zu4MT5d.net
同じ小学校なのに中学は違う謎
私立でもいったのか土井

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:17:57.34 ID:HGlOus+q0.net
豪鬼を使ったのは怒ってたのか
漫画では気づかなかった

今、気づいたわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:18:51.66 ID:0VdrKSdid.net
>>240
恋のライバル認定ということだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:18:56.04 ID:GUqeeQFn0.net
>>239
それより近所だけど小学校の学区が違う小春の方が謎

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:18:59.25 ID:VT726Wod0.net
原作の、ここの再開から中学生編が終わるまでの流れはマジで神
高校生編も面白いけど、やっぱり中学生編のここが最高の出来

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:08.79 ID:+fvOXYNZ0.net
土井と宮尾はファンブックのインタビューでも混在する意見多かったから
高校編で一緒に出すことにしたって言ってたな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:14.39 ID:V3FIRyU00.net
>>192
当て投げマナー違反っていっても弱い人が腹いせに使うケースばかりだからあまり脅威ではないんだけどね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:24.56 ID:3Rhq3ldA0.net
学区というものがあった時代だからな>小学校同じでも中学別

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:25.65 ID:3yKmNmXU0.net
斬新すぎるゲームで感情表現する女

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:29.16 ID:ZeH0DKZf0.net
>>194
キティだとサンリオから訴えられるじゃん

>>210
スーチーパイ、ゲーム天国も忘れんで下さい

灰皿ソニック客もマー君で吹いたw
つまりDQN客=マー君担当なのかな?
あとジャンケンマン懐かしかった(ズコーがアホだと思ってた
https://www.youtube.com/watch?v=yJ-l1kioOHk

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:35.64 ID:NsAuVXT50.net
>>210
ステッピングステージ(パクリDDR)とか儲からなかったのかな。あとスーチーパイのギャルゲー展開とか。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:39.76 ID:tzJeiknh0.net
じゃじゃ丸くんって兄の忍者くんより有名になっちまったな
じゃじゃ丸忍法帳
じゃじゃ丸撃魔伝

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:19:56.78 ID:8/DozDot0.net
ちなみに日本で豪鬼コマンドが公になったのは夏頃のことだったと思う
メストがやらかしたおかげで一気に広まった
最後のパンチ同時押しは受付時間中なら何度もチャンスがあるので連打すれば大体成功する

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:00.47 ID:+oOOWQAK0.net
>>240
殺意の波動というメッセージかなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:14.01 ID:CKKL6zgC0.net
>>242
間に小学校の学区の境界線があったんだろ
中学の方が学区広いだろうし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:15.88 ID:UIiIBqWk0.net
小春に対する怒りで晶が乱入してきたっていう説はファンブックで作者が否定してるぞ
豪鬼使ってたのは偶然らしい
個人的には先行入手した情報を自慢したくて仕方なかったと捉えてるけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:17.03 ID:JOoglzFa0.net
>>222
昔留学してた頃、対戦台でもない立ってプレイする台でゼロ2やってたら外人が乱入してきて、投げで倒したら
台に助走つきのドロップキックしてきてマジで怖かった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:23.30 ID:4RLheYDL0.net
やっぱりキャラかぶりはよくないんやなって

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:23.89 ID:+fvOXYNZ0.net
>>239
学区の問題じゃないの
俺もそういう友達居たよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:40.70 ID:nFNou2kf0.net
>>246
日高もハルオの家の近所だが多分学区の関係で違う小学校だしな
小学校時代実はニアミスしてるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:48.17 ID:e/zLE5wF0.net
Xは94年3月稼働で豪鬼コマンドが流布したのが7月下旬から8月上旬の間
4月の時点で使ってる奴いたらどんな騒ぎになってたことか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:51.62 ID:z8UBLBhv0.net
>>251
ベタ塗りが透けてたやつね、懐かしいw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:20:56.80 ID:/Ga3FgBNM.net
ジャンケンマンって今はもうないのかな?
いつ頃まであったんだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:05.77 ID:uPi5Cp5M0.net
>>242
結構あるよ。

私の幼馴染の子、一緒の小学校だったけどほんの少し引っ越ししただけで違う小学校になったもの
で、中学は同じになったし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:13.51 ID:cFeivAUV0.net
普通にヒロインが喋る恋愛ものだと
ヒロインが何で怒ってるのか自分から喋ったりするの?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:15.73 ID:hjPYHCGf0.net
>>236
だからすでにゲームではないと
ジャレコはスーチーパイ以後ああいった遊戯系筐体で食いつないでたんだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:16.91 ID:JLmE6tnU0.net
>>251
やらかしたって何ですか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:18.11 ID:+fvOXYNZ0.net
>>246
てか今って学区無いのか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:29.24 ID:uPPSEGoK0.net
外人って1人用の台でも平気で隣に乱入してくるよな
海外で一番のカルチャーショックだったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:29.29 ID:/ai4zaes0.net
なにげに流れるようなポップコーンの受け渡しといい
日高さんとの距離もそれなりに近くなってたような

アレいい感じだった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:29.61 ID:VT726Wod0.net
>>255
外人のリアルファイトは洒落にならんな・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:21:29.81 ID:Zyk5xk880.net
>>242
道路や川1本隔ててるbセけで学区が変bるのはあるかb

271 :風の谷の末シ無しさん@実給オは実況板で :2018/08/18(土) 01:22:00.51 ID:3Rhq3ldA0.net
>>254
作者の意図を離れた解釈もまたお楽しみなんだから野暮なこというない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:22:01.48 ID:yJ6OE1+1a.net
>>250
忍者じゃじゃ丸銀河大作戦

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:22:42.35 ID:+oOOWQAK0.net
>>245
松岡も投げ返ししろって言われてたねw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:22:42.49 ID:hjPYHCGf0.net
>>250
そもそも忍者くんはUPLだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:22:53.83 ID:90Zu4MT5d.net
>>263
しゃべるのもあるし怒るだけのもある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:23:15.26 ID:VT726Wod0.net
>>263
怒ってる女の子に「何で怒ってるの?」って聞いたらさらに怒るから
聞かない方が良いってウチの親父が言ってたような

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:23:16.42 ID:vvH3s7udx.net
学区は一応あるけど特区もあるしなあ
有名なのは銀座にある公立小学校

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:23:27.39 ID:X10zI+Cv0.net
>>218
俺も同一人物だと思ってた
どおりで台詞がおかしいわけだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:23:56.13 ID:M7nbDh3k0.net
>>165
マジか
やっぱり別れてからスト3稼働で再開する感じなのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:05.74 ID:3yKmNmXU0.net
日高のエンカウント率はハルオストーカーと言っても良いレベル

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:24.73 ID:e/zLE5wF0.net
>>265
コマンド表黒塗りしてたのに透けて見えた
だっけかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:41.21 ID:90Zu4MT5d.net
筐体26万は高いのか安いのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:55.07 ID:VWg76+cl0.net
もしSNKの許可が下りてたらアニオリで
斬影ハメするハルオのアンディにビッグベアの大野がブチ切れてりしてたのかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:55.15 ID:yJ6OE1+1a.net
最近知ったこと
ワギャンの初出がゲーセンのゲーム(エレメカ)だったこと

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:24:55.29 ID:cFeivAUV0.net
>>276
怒ってる理由は自分で考えろってやつか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:25:00.65 ID:ZeH0DKZf0.net
>>250
元々アーケード版・忍者くん作ったのは
今は亡きUPL社(代表作・宇宙戦艦ゴモラ、アトミックロボキッド)
じゃじゃ丸はジャレコが勝手に作ったらしいけどね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:25:14.93 ID:8/DozDot0.net
>>260
あの薄い黒塗りは故意でやったとしか思えんかったが考えてみれば印刷所の不手際かも…
一方Xメンの豪鬼はシビアで成功率が低く、シルバーサムライ現象が

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:26:18.39 ID:VWg76+cl0.net
>>284
そうだったの!?
アイマスも初出はゲーセンのゲームなんだってね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:26:33.64 ID:erI+wo3/0.net
あと2年くらいしたら格ゲーから離れてファイナルロマンス2にどハマリするハルオが見られるのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:26:46.41 ID:kb8UhJxQ0.net
ハイスコアガールのイベント対戦はウメハラとかじゃなくて、松岡連れてきてリアルマー君プレイすべき。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:27:01.66 ID:GUqeeQFn0.net
散々勘違いされてる宮尾と土井だが
アニメ版は見間違えてもしゃーない気がする。
声を聞き分けられる人がどんだけいるかも微妙だし。
https://i.imgur.com/PfEcpfc.jpg

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:27:13.83 ID:e/zLE5wF0.net
>>286
おおらかな時代よのう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:27:30.58 ID:yJ6OE1+1a.net
(アイマスがアーケードゲームでロボットアニメなのは基礎教養だろう…)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:27:34.06 ID:vvH3s7udx.net
ちょっとズレた話だけどあの時代はギリギリになって掲載不可になり無理して塗り潰しとかあったんだよ
エロ本なんかでも黒塗りなのに透けてるとか
わざとそれをした可能性がないとは言えないけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:28:06.30 ID:avX13kts0.net
今最新話見たんだが大野はなんで怒ってんだ?
自分がいない間日高と遊んでたから切れてんのか?
ゲーセン前で待ち伏せしてた日高はそれはそれで怖かったが…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:28:19.05 ID:uPPSEGoK0.net
宮尾はキラッキラッしてないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:28:19.96 ID:90Zu4MT5d.net
>>291
大野姉ラスボスみたいになってんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:28:28.72 ID:7PemroOI0.net
俺、茶リュウばっか使ってた記憶しかないんだが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:28:31.29 ID:dQnvJOXL0.net
>>249
儲からないどころかコナミさんに訴えられて商品回収ですよ。ギタフリみたいなのもあったはず

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:29:57.38 ID:+fvOXYNZ0.net
>>289
当たらずとも遠からずって所

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:30:34.61 ID:82EQhlXS0.net
外人は何で投げはマナー違反なんだ。コンボのが凶悪だろうに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:30:36.24 ID:z8UBLBhv0.net
>>287
4版掛け合わせのリッチブラックにしなきゃ透けるよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:23.64 ID:yJ6OE1+1a.net
ヴァンパイアを早くアニメで見たいというか新作はよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:24.74 ID:cFeivAUV0.net
原作って高校生編までらしいけど
今の時代まで話が進んだとしたらハルオはストVやブレイブルーやらやってるのかな?
そしてゲーセンが衰退してきてどんどんつぶれていくことを悲しんだりするかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:26.99 ID:nFNou2kf0.net
>>291
声は全然違うだろ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:33.58 ID:CKKL6zgC0.net
>>254
というかハルオが日高と居るのを最初に目撃した描写がそれより後だし
あの時点ではハルオが来てること気付いてなかった可能性がw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:33.70 ID:VWg76+cl0.net
>>299
コナミは他にもビーマニか何かの音ゲーで起源主張して裁判起こしてなかった?
源平討魔伝パクって月風魔伝だしたクセに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:40.51 ID:T8l6s2sD0.net
原作読んでても最初大野が不機嫌な理由がわからん…そして神埼少年指名手配w

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:31:58.90 ID:GUqeeQFn0.net
>>272
銀河大作戦やったなー。
スタートボタン押してる間しかポーズ出来ないんだよな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:32:02.69 ID:uPi5Cp5M0.net
スパ2Xで当時、ベガがいきなり瞬殺され謎の拳士と戦うあの設定、面白かったなぁ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 01:32:03.74 ID:+fvOXYNZ0.net
>>295
最後のシーンのこと言ってるなら
あれ家族で買い物してる帰りにたまたま大野とハルオ見かけた感じだよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200