2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1593

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:55:30.05 ID:kdpw7oNf.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1592
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534300389/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:11:47.94 ID:/Z7Xxm8v.net
アンゴルモアって大元ウルスの事だろ?
もう見てないけど、ドリフって偉大な作品だと
しみじみ思うわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:13:32.82 ID:LcaJe5mS.net
なろう小説読んでるやつらのセンスのなさが発露されたからな
映像化したらつまらないってことまで読んで読書してないってことやん
活字を読んでる時につまり絵ちゃんと見えてないってことだよな
そりゃオバロみたいなゴミを評価してしまうわけだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:16:19.93 ID:nYKRvk6O.net
>>586
オバロって水戸光圀を魔王設定にした水戸黄門みたいなもんなんでしょ?
そして信者は何も知らない雑魚モブどもがさんざんイキった挙げ句に粛清されていく茶番劇を
ニヤニヤ笑いながら鑑賞しているという

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:16:27.23 ID:6JSxLZ55.net
>>586
恐怖候の部屋とかいくやつだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:17:07.06 ID:/Z7Xxm8v.net
百錬の覇王って1話切りしたけど、
面白くなったんだっけ?
せめて、将国のアルタイルか魔弾の王と戦姫ぐらい
なら見れるんだが?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:18:14.24 ID:sRDuwBnx.net
今日のアレはこれ?→ID:LcaJe5mS

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:18:45.09 ID:LcaJe5mS.net
京都寺町三条のホームズとか糞過ぎるやん
こんなもんが出版されてる事が謎でしかない
京都に釣られすぎだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:19:42.37 ID:bey4/g4B.net
>>588
なんで小説読者が映像化イメージして読まなならんねん
とことんお前馬鹿やな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:20:13.54 ID:/Z7Xxm8v.net
>>589
マジかよ!?
虐殺シーンで笑いながらオナニーとか
オバロ信者コエエエエエエエエw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:20:35.60 ID:uOFka5vL.net
アメドラの馬鹿晒しきたーwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:20:52.41 ID:KFRtQktN.net
百連覇王やけに叩かれてるのはやっぱ異世界に来て何年後かから始まってるからなんじゃないかなって思う
異世界に来てすぐのとこから話始めた方が視聴者の共感得やすかったんじゃないかなと
自分は割と普通に楽しんでるけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:21:01.55 ID:LcaJe5mS.net
サクラダリセットとかビートレスと同じようなもんだろオバロって
劣等生もか

>>594
なろう読者は馬鹿だからな
馬鹿に合わせた形ってことだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:22:28.70 ID:GH7EoLvU.net
なろうランキングは絶対基準だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:22:43.51 ID:qL4wkbaC.net
経緯が分からんからというか、それ含めて作りが酷いから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:25:00.94 ID:PmkyeI/u.net
>>597
あーそれはあるかもな
異世界に来てる感じしないし、帰りたいとかなんも伝わらない
異世界の人間が何故かスマホ持って無双してるみたいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:25:02.26 ID:ABhf45eT.net
>>589
そんな単純じゃないんだよなあ
伏線に気付かなかったりする表面しか見ないような奴だとつまらんかもね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:25:44.04 ID:16yzqBNz.net
>>591
アルタイル魔弾 >>>>>>>>> 覇王三郎。

バトルはスマホ知識でイキっているだけだし、絶望的に女の子に魅力がないぜ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:26:04.31 ID:sRDuwBnx.net
>>597
あの1話では主人公が異世界(?)に転移した経緯が全くわからないし、あの世界が何なのかもヒントがない
過去の地球だとか言い出したが過去の地球にエインヘリアとかいうあんな変な能力があったとは思えない
何より主人公がはべらせてる女の子たちが一体何なのかも何故なのかもわからない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:26:24.22 ID:JICCy5Ee.net
>>589
俺も今回水戸黄門思い出したわオバロ。

ほとんど出番なくてここぞってとこだけ出てくる奴な
でも黄門様より出てこないから見ててイライラする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:26:57.17 ID:3/k8yiWx.net
これからはなろうよりカクヨムだけどな
なろうは裾野を拡げ過ぎたのよ
素人では上が延びないから裾野もおさえる必要がある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:27:04.02 ID:LcaJe5mS.net
伏線とかオバロ視聴してどこに伏線のロマンを感じ取れるんだよ
アメドラみたいな伏線回収と全然違うじゃねーか
伏線なんて衝撃的な回収してなんぼだぞ
圧倒されるような回収しなかったらそれは伏線でもなんでもねえんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:29:49.39 ID:4ZHdJA2a.net
オバロの大虐殺、シュタゲのオペレーションアークライト
進撃は?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:31:03.22 ID:UU2fIQVg.net
覇王はヒップの優となんとか農法を覚えただけでも意味があっただろ
魔王なんか見終わってもおっぱいの記憶しか残らないぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:31:37.46 ID:LcaJe5mS.net
リゼロの方が伏線回収は見てて分かりやすいし
回収時の感情を動かす度合いが全然違うじゃねーか
オバロなんて伏線どこで貼ったのか誰も覚えてないレベルで回収もいつしてるかすら
わからんレベルだぞ
それくらいじみーーーーーーーな起伏ない展開続き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:34:08.17 ID:J7dIeDWu.net
魔王は段々実力が露呈して来てる感があるな
エロだけじゃキツい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:36:06.09 ID:KFRtQktN.net
オバロは徹底した俺ツエーは面白いし気軽に見れる感じだと思う
俺ツエー作品だったのが結局は俺ツエーできなくなる作品がかなり多いし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:36:08.67 ID:o0qiLOeI.net
>>585
赤血球が好きって珍しいな
細胞を見ている男は9割が血小板好きのロリコンと
残りの1割がマクロファージ好きの熟女好きだと思ってた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:36:12.39 ID:my5PdLeK.net
魔王のエロと言ってもケモ耳貧乳なんていうマニアックなジャンルを見ても仕方ないし巨乳エルフ一辺倒じゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:37:18.96 ID:ABhf45eT.net
オバロの伏線回収は忘れたころにあるから衝撃的だったぞ
伏線ってのは伏せられてるからこそ伏線なんですわ
分かりやすいのはレベル低い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:39:05.08 ID:16yzqBNz.net
スバル、
相変わらずネトゲと現実を混同しているキャラのセリフや行動がの感じが、痛いし:(;゙゚'ω゚'):サムィー。
特に小学生の間々のクソヒロインの言動ととそのキンキン声で不快指数が倍増。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:40:05.67 ID:KFRtQktN.net
伏線は本来の意味での完全に伏せられた伏線と
ワンピースに代表される目に見える伏線の2種類あるからね

後者は伏線とは呼ばない説もあるけど言葉の意味は変わってくもんだし
そういう意味で伏線を使う人も多くなってきてるそろそろそういう意味で通ってもおかしくはないと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:41:27.90 ID:nYKRvk6O.net
>>602
いや単純すぎるほど単純でしょ
なんか複雑な捻ったストーリーがあるとでも?
オバロ程度の凡百な伏線でマウント取れるつもりになれる単純脳かよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:42:02.01 ID:qL4wkbaC.net
誤用だって突っ込まれるってことは定着してないってことだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:43:20.41 ID:CumcQHRF.net
まあなろう作品すら理解できない低脳に何言っても無駄でしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:43:58.04 ID:KFRtQktN.net
>>619
誤用だってつっこまれても使う人が多い時点でもはや誤用ではなくなってるんだよ
的は得るものだし役は不足するようになってきてるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:45:37.45 ID:mrD7JaVI.net
覇王はあれだ
ヒロインの接待プレイが気持ち悪い、これに尽きる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:46:22.78 ID:QDUMpI01.net
あー日本語不自由な方か

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:46:28.98 ID:M/ejy0fh.net
伏線警察うざっ
こいつ何かを勘違いしてずっと同じこと言ってね?
伏線っていうには本来隠れてわからないようになっているもので〜ってwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:46:30.21 ID:J7dIeDWu.net
前置きでも伏線でも通じるしね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:48:05.14 ID:6vNdKRvC.net
前置きはさすがに違くね?
せめて布石だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:48:31.29 ID:qL4wkbaC.net
まあ好きにすれば。「俺の田舎じゃこの言葉はこう使うんだ」でどこまでも突っ張ってくれ。そのうち世界標準になるかもしれん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:50:33.13 ID:4N5jx6zg.net
>>583
まどかのコスプレイヤー「知らんし」
https://i.imgur.com/Qstkxmk.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:50:49.57 ID:Tx9Id4DP.net
やっぱりなろうランキング上位はひと味違うね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:51:49.02 ID:KFRtQktN.net
誤用は永久に誤用扱いだと思ってる人いるよね
頭硬いというか言葉の意味なんて変遷していってること知らないんだろうか

誤用が定着してそれがその言葉の意味になるなんてケースいっぱいあるのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:52:15.98 ID:PmkyeI/u.net
全然いいよーとか全然おっけーみたいな言い方ってもう定着してるよね
突っ込む方が変な目で見られるレベル

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:54:10.17 ID:NFChiJqx.net
>>40
パンチラインは面白かったが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:54:32.20 ID:4ZHdJA2a.net
シュタゲの伏線
黒幕はレスキネン教授でした(ドヤァ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:54:48.49 ID:Df2IvFW3.net
的を得るって目標を貰うって意味なん?
宿題出されるみたいなもんか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:55:15.53 ID:M/ejy0fh.net
別に誤用ですらない
なろう作家が敏感になってイキってるんでしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:56:02.59 ID:4N5jx6zg.net
正鵠を射る

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:56:28.03 ID:4ZHdJA2a.net
>>634
「当を得る」な

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:57:41.71 ID:AwXQGHfL.net
>>634
たぶんそんな意味の新造語なんだろう
都会は進んでるは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:58:29.13 ID:8jBf9cun.net
言葉は多数決で意味が決定する
例え誤用でも誤用が大勢を占めたまま時間が経過すれば誤用が正しい意味に置き換わる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:59:09.03 ID:4N5jx6zg.net
一瞬にして阿修羅
みたいな意味が全く通じないのでなければだいたいOK

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:00:27.11 ID:NUU8AsQ1.net
ヒントとか前フリのことだろ
シュタゲの教授は、ヒント画像でとっくにバレバレだった
あんなのやらないで驚かしてくれればいいのにw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:03:11.40 ID:BkLpuJFt.net
きらほしのごとく も使い方違うやつばっかって中島梓がJune誌上で吠えてたことあったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:03:13.90 ID:NUU8AsQ1.net
スレチになっちゃうけど、誤用は所詮誤用だ
ほとんどの慣用句は漢字が伴うけど
意味の通らない場合には、無理してこじつけることになる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:04:27.08 ID:4ZHdJA2a.net
>>639
辞書の出版社がそれを認めて改定に加えることもあるが
これは駄目だというものは認めない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:04:27.42 ID:mQtZ87XM.net
opで酸素をもっていい笑顔で走る赤血球は可愛いがあそこだけだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:04:52.89 ID:hPJb+ZkK.net
スレのレベル低下が止まらない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:06:54.77 ID:1IkGc7TD.net
>>644
舟を編む面白かったよな
まあ実写映画のがデキよかったけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:07:48.59 ID:2k9xUV2i.net
赤血球、迷子になって叫ぶだけの印象になってつまらなくなった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:08:01.50 ID:KFRtQktN.net
>>643
誤用が多用されればそれはもはや誤用ではなくなるんだよ
30年前に誤用だったとしても今は誤用ではないなんてある話
100年前は全然別の意味だった言葉なんていっぱいあるだろうに


誤用だと分かってるけど一般的にはもはや浸透してるから
作品作ってる人がその誤用を使用したりするケースも多いしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:08:07.08 ID:R1eed5YH.net
>>613
小型犬みたいで可愛いだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:08:40.24 ID:sVlrBUSL.net
今期不作説

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:10:55.43 ID:2k9xUV2i.net
CMで、「俺がCブロックで大野はFブロック 決勝トーナメントで会おうぜ!」はワクワクするな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:12:56.18 ID:2k9xUV2i.net
すのはら荘のCMのあっちむいてほいで今回管理人さんの指す向きに向いてしまった。不覚

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:13:35.25 ID:R1eed5YH.net
>>653
俺毎回負けるんだけど何でだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:15:06.95 ID:NUU8AsQ1.net
>>649
説明がつかないものはどうしたって無理だろ、と言う話
辞書にしても、○○の誤用、と銘記するしかない
そもそも、間違えが分かったら素直に謝ればいいのに
いいじゃんこれでもwという軽いノリになってる奴が悪い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:16:09.37 ID:2k9xUV2i.net
>>654
管理人さんにどっぷりはまってるからじゃねw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:16:58.64 ID:KDcyzyK7.net
時々引っ込みつかなくなる人いるよね(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:17:07.44 ID:KFRtQktN.net
>>655
何十年前に誤用といわれてるのに現在でも誤用の意味で使われてるものなんて間違えとはもはやいえんだろ
まぁこういう誤用に固執する老害が死んでいって新しい意味が後の世代で広まっていくんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:17:29.73 ID:R1eed5YH.net
>>656
あのハーレム状態であっくんが羨まし過ぎる…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:20:04.76 ID:NUU8AsQ1.net
>>658
国語の話で、年齢関係ないでしょ
その老害、誤用じゃねーのw
ま、この話は以上です

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:20:54.60 ID:R1eed5YH.net
まあ確信犯とか姑息とかは一般化してるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:23:00.89 ID:6x3sWcke.net
夏目漱石がインキに印気と当て字したけど流行らなかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:23:23.04 ID:4ZHdJA2a.net
低学歴のワナビが言い訳に使いそうだなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:23:53.44 ID:7jVxuVMS.net
わかってても使っちゃうな俺
確信犯だよねw誤用だけど みたいに一応予防線だけ引いて

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:24:11.96 ID:VXNDi5oM.net
敷居が高いも、もはや誤用のほうが市民権得てるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:24:26.98 ID:hz0afPZk.net
言葉の乱れは世の乱れ
正しい言葉を使えば伝えたいことも正しく伝わるでしょう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:25:05.46 ID:R1eed5YH.net
暗殺教室の作者が間違った使い方を敢えて使うことで一般化に貢献しようみたいなこと言ってた気がするな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:25:46.17 ID:sVlrBUSL.net
goo辞書で調べればどっちが多数派かはすぐわかること

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:26:01.85 ID:KFRtQktN.net
正しい言葉も時の流れで変わっていく

今誤用でも未来ではそれが正しい意味になる
過去に誤用だったものも現在は正しい言葉になってたりする

大昔から未来までずっとそれが正しい言葉で永久に変わらないと思ってるのは学がない証拠

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:26:13.21 ID:7jVxuVMS.net
>>667
それはちょっと色んな意味で痛々しい気が
まあその人は多分それもわかった上で言ってるんだろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:26:46.46 ID:cE3xZoWH.net
基本的に日本人は言葉遊びが好きだからな
公的にも隠語含ませたりとかあるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:28:19.32 ID:sRDuwBnx.net
>>613
わかってねえな
好酸球ちゃんだろ

>>614
わかってねえな
どう考えてもレムちゃんだし二番目は魔族の褐色ちゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:28:19.56 ID:NceA3Y3f.net
>>671
あー忌み言葉とかな
宗像教授に教えて貰ったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:28:21.98 ID:6JSxLZ55.net
>>614
はたしてそうじゃろか?
https://i.imgur.com/xj6MRYf.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:28:37.35 ID:7jVxuVMS.net
>>669
今の人間は「変わった結果」を享受してるだけで
「言葉は生き物」とか言って誤用しまくるのはアホだと思うぞ
何が生き残るかは歴史が決めることで、今生きてる俺らじゃない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:29:06.10 ID:R1eed5YH.net
独壇場ってあるけどあれも本当は独擅場らしいぞ
これは国語の教師でも間違うけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:29:08.57 ID:VXNDi5oM.net
言葉の誤用はもうあんまり言う気ないけど

こういうキーを打って文字を表示する世界で、やたらと当て字に変換する奴はどうしても許せないね
一周回ってバカ晒してるようにしか見えない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:29:52.56 ID:TwUw1aP2.net
酒のどぶくろは色が白いから精液に見立てて「きんたまぶくろ」がなまって「どぶくろ」になったとか
やたら日本人を美化する奴たまにいるけど昔の日本人も結構下品な所もあったんだなーって思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:31:56.48 ID:7jVxuVMS.net
ネットでよく見る間違いに「延々と」を「永遠と」って言うやつがいるけど
あれは本当に頭が悪いんだなと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:33:28.31 ID:6JSxLZ55.net
>>628
このアナおたくみたいだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:33:56.11 ID:lTzKHtGq.net
「姑息」という言葉が悪い意味で使われることで、
「一時的な対処」をするということまで悪く捉えられるというようなことが起こったりするのは問題だ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:34:24.72 ID:MUwyZD+8.net
>>679
本当に死ぬまで続けるつもりなんじゃねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:34:29.06 ID:6JSxLZ55.net
>>633
昔ゲームゼロやってうるおばえだえどまだ何かあった気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:35:28.97 ID:my5PdLeK.net
ら抜き言葉とか言うけど、食べることが可能な食べられると捕食される食べられるが一緒なのはしっくりこないし最初考えた奴にも問題がある
まぁそれでもら抜き言葉は使わないようにしてるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:36:00.97 ID:R1eed5YH.net
マジであっくんになりてえよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:36:32.06 ID:ELbj9x5X.net
ら抜き言葉は間違ってないらしいぞ
ソースは何かこの前見たテレビ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200