2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter287

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:19:18.92 ID:EyfeciBSd.net
ダルと真帆はラジ館からラボに行くまでにオカリンに追い付くと思うんだ
タクシーでも借りたのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:23:52.59 ID:tq2Wzd5l0.net
>>336
追って息切らしてる描写無いし、乱心オカリンのあとついて歩いてたか足やられたオカリンの補助してきたとかじゃね?
知らんけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:24:44.85 ID:CKPScXy90.net
>>225
100歩譲って、自身の体の正面で真っ二つにしてもな、2つに分かれた高速で飛んでくる弾丸が体の2か所に突き刺さるだけ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:28:47.76 ID:N+7/9dCuM.net
>>332
ではキリがないくらいの矛盾をすべてどうぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:34:44.60 ID:15b5e9kX0.net
>>331
そりゃ自分が苦労して生き甲斐してたまゆりが目の前から消えたり、周りは死屍累々に戦場化した環境で発狂しないわけが無い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:34:48.36 ID:9mzBh2oP0.net
>>339
まずなぁ宝くじが言ってるとおり
鈴羽は世界線0から来たと言っているが
序盤ですでに世界線の数値が0.5以上ずれている

鈴羽はタイムマシンで時間移動すると少しだけ世界線が変わるとは言っているが
シュタゲの世界で0.5はけっして小さくない数字なはずだがこれはどう説明する?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:36:29.69 ID:IKIdtZ+t0.net
矛盾という奴ほど抽象的な発言しかしないし具体的な事は言えない
1つや2つだけなくキリがないのなら数多く説明できるはず
ただ理解できてないだけというオチ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:36:53.40 ID:15b5e9kX0.net
アニメの最初に世界線が変動したのはかがりが鈴羽と2000年に飛んだからでβ世界線が歪んだんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:38:25.91 ID:tq2Wzd5l0.net
屋上からラボまでの描写一瞬でも入れてくれりゃあ無駄な疑問も出ないだろうに
そういう描写が少ないから飛び飛びに見えるんだよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:38:50.71 ID:iY4vnaZOa.net
ていうかシュタゲゼロ(リナシメント)を無印放送後の劇場版でやればよかったんじゃね
細かいエピソード削ってキャラ減らしちゃえばええやろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:40:10.45 ID:tq2Wzd5l0.net
>>345
それならいっそドラマCDのαβγを劇場版で見たい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:40:18.08 ID:15b5e9kX0.net
>>344
細かい描写足りないんだよな、タイムマシン爆破されて遺体出てこなかったりとかあそこ飛ばしたり初見混乱するよね

348 :イケメン :2018/08/16(木) 17:42:50.37 ID:7prTjwSm0.net
何か茶番化してきたな
1クールで良かったんじゃないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:43:17.17 ID:9zV7eSSr0.net
>>321
メガネおばさんがストラトフォーのスパイだからかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:43:56.69 ID:G0zjN554a.net
これって概出ですかね?
特殊部隊すぎないですかね?
https://i.imgur.com/lkMqBJi.png

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:48:43.90 ID:tq2Wzd5l0.net
>>347
しかも派手に爆破されてそこから汚れひとつないオカリン一同とかギャグかよって
原作だと少しはボロボロになった描写くらいはあった気がするが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:49:04.82 ID:pSpfMxXp0.net
>>339
まぁ、矛盾してないから出さないわなw
せいぜい重箱の隅を突くくらいw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:49:45.34 ID:ywmVynNjd.net
かがりは前期で尺とった割には扱い雑だしな
これで人気出ると思ってるのだろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:52:00.78 ID:jfomFXa30.net
教授の解説のおかげでかがりの存在意義もだいぶ増したな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:52:16.45 ID:TRtBEpAhr.net
>>352
かわりに俺が答えてもいいがどうする?
重箱ではないよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:52:42.95 ID:mgI0d9+50.net
>>353
紅莉栖にくりすつ設定もどこかすっ飛んでったよ!\(^o^)/

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:53:23.55 ID:pSpfMxXp0.net
>>355
しなよw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:56:05.16 ID:QYmGFgay0.net
原作がクソとか関係ない
とにかくアニメスタッフが無能

単に能力の不足なのか
原作を全然好きじゃないのかどっちだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:58:23.14 ID:BztpuCmA0.net
タイムマシン破壊したけど中の人だけ行けたんだろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:58:34.09 ID:mgI0d9+50.net
「リンターロ、お前が落としたのは、この紅莉栖か?」
「違います。わたしが落としたのは、そんなに立派な紅莉栖ではありません」
 すると神さまは、次に椎名まゆりを出しました。
「では、このまゆりか?」
「いいえ。そんなにきれいなまゆりでもありません」
「では、この真帆か?」
 神さまが3番目に見せたのは、使い古した汚い真帆でした。
「そうです。そうです。拾って下さってありがとうございます」
「そうか、お前は正直な男だな」
 神さまは感心して、牧瀬紅莉栖も椎名まゆりも倫太郎にくれました。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:58:37.10 ID:ywmVynNjd.net
16話までは良かったのに17,18話の落ちぶれっぷりを見るとアクションを演出できるやつが現場にいないんだろうなって

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:59:59.76 ID:RgL+x3xcM.net
>>350
ちょろいもんだぜ仕様だなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:01:52.86 ID:tq2Wzd5l0.net
頼むから特殊エンディング以外も8話とかの感じのテンションでやってくれよぉ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:03:29.08 ID:vBTeDMaq0.net
>>41
最初らへんのレスキネンの英語のプレゼンテーション酷かったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:05:28.78 ID:MF/r3zgs0.net
タイムマシン破壊完了だったらもっと残骸あるやろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:08:51.73 ID:vBTeDMaq0.net
>>331
襲撃、号泣、絶叫の非日常ばっかりで完全にシリアルアニメになってるな
緩急つけてる緊張感とスリルが無印の良さだったのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:08:58.62 ID:LdScref10.net
かがり頑丈すぎね?
ライフル弾食らいまくって動けるとか
博士銃下手すぎね?
至近距離で頭外すとか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:10:16.47 ID:EE5Op1/c0.net
建物に着弾してるように見えるけどパーツ落としてるんだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:10:45.63 ID:mgI0d9+50.net
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
        オカリン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:12:15.60 ID:ywmVynNjd.net
とりあえずかがりを救うのとレスキネンに情報渡さない為にアマデウス削除目指してタイムリープだろうけど
アルタイル直前じゃなくてかがりがラボで鈴羽襲う前まで戻るんだろう
そうしないとかがり救えないし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:16:59.57 ID:vBTeDMaq0.net
>>367
鈴羽のマジカル未来体術が凄すぎるだけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:18:19.55 ID:x3TcJ5JR0.net
>>370
ダルが岡部にそこを隠してたのがポイントだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:18:39.66 ID:Q4cRCmJB0.net
リナシメント3話ぐらいかけてやって放送最終23話は過去に跳んだまゆりが
過去のまゆりに凶真復活を託すところで終わって欲しいな
今の所リナシメントへの繋ぎ方が難しいけど・・・
そして円盤最終巻の未放送1話はドラマcdの日本に行ったまま帰ってこない紅莉栖を
真帆が迎えに行くやつやって欲しい。あれ無茶面白かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:19:54.67 ID:gNU8fesnM.net
かがりが記憶消されて一時的に解放されたのは結局なんのためだったの
ラボに潜入するため?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:28:31.50 ID:ORY1FbR30.net
なんで敵の銃を引き剥がした後に確保するとかしないのか。
こういった状況での様式美なんのはわかるが、いい加減なんとかならんのかね・・・。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:30:19.88 ID:x3TcJ5JR0.net
オカリンがまゆり消滅を見届けた後
今までの癖でのそのそとタイムリープマシンに廃人のように向かったけど
あの時ダルとマホがのそのそそのまま後ろからついていったのを考えると少し笑えてくるな
結構な距離あるだろあれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:31:42.06 ID:mgI0d9+50.net
>>374
あれも意味不明
自力で逃げ出せるとは考えにくいし、
逃したのならわざわざストラトフォーが襲撃して奪い返しに来るのもヘン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:32:44.50 ID:mgI0d9+50.net
>>376
全員無事にラボまで戻れた事自体が奇跡だけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:34:54.24 ID:jCOj9Fwrp.net
ラボ襲撃ってダーパだろ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:37:09.83 ID:mgI0d9+50.net
ダーバってよく知らんがロシアの組織じゃないの?

ブラウンが「西側の暗号(K6205)を使ってた」ってゆってたじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:37:52.20 ID:9mzBh2oP0.net
>>352

ワッチョイ 0fbb-TIBN
ケンカ売っておいて1個めの問いに答えない
あげくに重箱の隅をつついてとかって誤魔化すとかもうね
バカはレスするな!

以上

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:41:31.66 ID:mgI0d9+50.net
ダルの嫁にすらならないモブ同然の女二人とか、今後活躍する場面あるのかね?( ´∀`)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:43:35.63 ID:ywmVynNjd.net
前回と今回の描写見ると2036年の地獄も地獄(笑)になりそうでやだなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:49:11.32 ID:I5GflaSv0.net
>>380
なんか色々おかしい
ダーパはアメリカ国防総省の機関
冷戦時代の区分でロシアは東側

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:50:52.37 ID:gNU8fesnM.net
>>377
襲撃はダーパじゃないか?
ダーパはアメリカのレイエスがいる組織

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:54:47.87 ID:rmxPQuRK0.net
タイムマシン破壊してロシアのタイムマシン開発リードに与したDURPA意味がわからん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:57:34.06 ID:x3TcJ5JR0.net
ダーパ、レイエスは確かクリスの遺産(タイムマシン論文)も破壊してたよな
どの組織がどう動いてるのかよくわかめなところはある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:58:10.27 ID:x3TcJ5JR0.net
あ、違うか
ダーパはタイムマシン論文の入った遺産を奪おうとしたけど
ロシアに襲撃されて破壊されたのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:02:00.19 ID:jCOj9Fwrp.net
ダーパはたしかアマデウスに目をつけてて記憶移植によるAI戦士を作って最強の軍隊を作るのが目的なんだっけな
同時にアメリカだけがタイムマシンを持つことで世界の均衡を保つとか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:02:24.62 ID:mgI0d9+50.net
レイエス・ダーパは何がしたいんだ

てっきりダーパはロシアの組織だと思ってたよ
ってか、基本アメリカとロシアの戦争なのに、秋葉原では同士討ちしてたってこと??

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:03:21.78 ID:8U67Ap/z0.net
ツイッターで手放しに神回言ってるの見るんだがなんでだ
18話のレスキネン補完とかオカリンの独白とか良い部分も多いけど神回は大げさだと思う
全話通して好きな話数も多いけど神回って言えるのは8話くらいじゃないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:07:53.37 ID:G0zjN554a.net
>>390
山口組と東京都警が戦っても不思議ないのとpなじですよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:08:15.42 ID:pSpfMxXp0.net
>>381
実際、明らかな矛盾指摘できてねーじゃん
はやくしろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:09:21.68 ID:mgI0d9+50.net
>>392
東京都警、って言わないんだよ、警視庁、って言うんだよ
これ豆な!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:10:24.77 ID:9mzBh2oP0.net
>>393
>>341の説明すらできてないじゃねぇか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:10:25.65 ID:GHFvmP8i0.net
アマデウスが空気になりすぎじゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:10:40.91 ID:mgI0d9+50.net
ってか、アキバで同士討ちしてたなら、あそこが世界大戦開戦の地にはならないじゃーん (´∇`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:14:09.83 ID:mgI0d9+50.net
レスキネンもアマデウスを公開する理由があんまり無いよね
事実上、軍事利用してるようなもんだし

岡部と会話させてた理由も分からんw
レスキネンから見たらあれってただのデータでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:16:47.53 ID:3In24Pyb0.net
>>390
ダーパがアメリカでタイムマシン独占したくてストラトフォーは民間で世界にばら撒いて情報売りたいんじゃなかった?
最初はタイムマシンとりにいったけどかがりに全滅させられたからストラトフォーもしくは別の勢力に使われるorとられる前に壊してまえって感じかと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:17:09.46 ID:cbAhtqNh0.net
なんか今週分、イマイチよくわからんかった・・・
いやまあなんとなーーくはわかるような気もするんだけどなんかモヤモヤするようななんというか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:19:22.25 ID:G0zjN554a.net
>>394
警視庁というのは本部のことですよ
東京都の警察は時計殺と警察法にも書いてあります

> 警察法第四七条 都警察の本部として警視庁を、道府県警察の本部として道府県警察本部を置く。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:19:37.25 ID:mgI0d9+50.net
>>399
世界大戦案件なのに、世界に情報売るって不自然だなー
それこそCIA は何やってんだww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:21:21.24 ID:mgI0d9+50.net
>>401
知らんがな
東京都警、って名称の組織は無いんだからしゃーない (´∇`)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:23:44.35 ID:mgI0d9+50.net
>>400
岡部の周りだけ別空間だからな
アキバにいる他の人間や警察、自衛隊が居ないことになってるから、リアリティが無いのよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:25:08.16 ID:tq2Wzd5l0.net
>>402
ストラトフォー、影のCIAとも呼ばれている
らしいで
なんか原作ゲームでダーパとストラトフォーそれぞれの目的みたいなのごちゃごちゃ説明してた気がするからゲームおすすめ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:26:32.09 ID:cgzRvcxfM.net
>>235
ってかロシアからのこのこヘリって
ありえんだろ

せんとーきなら分かるけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:27:39.78 ID:HQFYWuXE0.net
>>402
CIAはレイエスの取り調べをしてるくらいだから多分蚊帳の外

てか日本のCIROや防衛省中央情報保全隊はなぜ動かないのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:28:26.78 ID:wL1k6Kpt0.net
はたらく細胞みたいに
テロップとナレーションで説明しろと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:29:10.05 ID:igidxAK1M.net
少なくとも最初の数話よりは今の方が遥かに面白いのに、何で批判されてんのか分からん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:29:30.78 ID:mgI0d9+50.net
>>408
能登さん!!!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:30:04.25 ID:G0zjN554a.net
>>409
確かに面白い
http://i.imgur.com/lkMqBJi.png (https://i.imgur.com/lkMqBJi.png)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:30:31.31 ID:HQFYWuXE0.net
>>409
屋上のプロの軍人が戦場で棒立ちして一方的にやられてて不自然だからだろ
あと機関銃撃たれまくってる中で岡部やまゆりがダラダラ会話してるのもおかしかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:32:05.67 ID:tq2Wzd5l0.net
>>411
この1枚目のカットは射撃ではなく後ろの兵士殴ってるシーンだったけどやっぱおかしいん?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:34:04.66 ID:2+sG1jJDa.net
さっきやっと観れたが、なんかコンパクトにまとめられてる気がしたがやはり今回もお涙頂戴な回だったな
原作知らないけど一応はなぞってる感じなのかね?
かがりが無双してるとこでGGOのピンクのチビみたいに死体盾やってたのと、被弾しまくってもいつまでも死なないのがちょっと残念だった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:34:24.32 ID:cRpgFSXRa.net
戦闘シーンだけ人狼みたいになったらむしろ変だろ!
あれぐらいゆるくても良い。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:34:59.54 ID:dbc85LfhM.net
>>413
銃のストックは人をシバいた衝撃で上下逆になるほど華奢じゃない
フツーは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:35:46.47 ID:6aoTPUnn0.net
>>235 こちらもやや言い過ぎた、済まん。あと>>390 タイムマシンをめぐっては米露(ゼロではあんまり出てないが、SERNの)欧が三つ巴、
アメリカ内部でも、アメリカの国益で動いてる軍=DURPA(=レイエス)と、今回レスキネンが言った通り、独自の思惑で動いてるストラトフォーで食い違ってる。
(というかストラトフォーの中でも独走してやせんかなレスキネン?)

>>261 核開発に爆撃掛けるのは、イスラエルならよくやってるぞ? バビロン作戦1981年、シリア原子炉空爆2007年(2018/3/21に公式発表)
アメリカは1994年に北朝鮮を叩こうとしたが、韓国と日本に止められた模様。

>>350>>361 意味がよく判らんが、M16の銃床で打撃かけたら(当然)へし折れただけだろそのシーンは…2010年現在で特務が固定銃床かよってのはさておき(´・ω・`)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:39:43.19 ID:6aoTPUnn0.net
>>416 普通ならな・・・M16についてだけ言えば、銃床打突はやるな壊れる!って、米軍特殊/情報部隊暦26年のもと兵器係下士官が書いた本で言ってるよ。
http://www.hyperdouraku.com/blog/2017/10/12/namiki-m16rifle/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:41:47.72 ID:mgI0d9+50.net
まあ、ストラトフォーとダーパの説明してくれた方々ありがとう。

しかし、これちゃんと作中で説明してくれないと視聴者訳わからんよ
説明されても「秋葉原で開戦」の理由になってないけどねw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:42:20.15 ID:+GWxrn6xa.net
ストーリーどうこうより宮野の過剰演技がほんとキモい
1期は普通に見れたんだけど2期は違和感がハンパないわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:42:28.11 ID:3FYOxmYj0.net
まゆしぃが死んでもRS発動しなかったのは
・無印で岡部が紅莉栖を指して死んじゃった時もRS発動しなかった
→工作して世界を騙した時もRS発動しなかった
と同じことなのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:44:33.14 ID:RJXUaSLT0.net
あれだけのことがありながらカガリを過去に送るという未来が変わってないのはどういう事なの?
スパイだと分かっちゃってるのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:47:23.14 ID:w4diejpJ0.net
余計な話とか削って雑なとこ直して総集編って体でリナシメントを劇場版としてやってくれないかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:48:06.14 ID:3FYOxmYj0.net
>>155
忘れてたが無くなったなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:52:26.65 ID:15b5e9kX0.net
アークライトがそもそもアニメに使わないだろなぁってゲームやった人達は思ってるくらい繋げ辛いシナリオを無理矢理アニメ化してやっぱりな〜って思ってる人わりといるんじゃないかな

アニメだって規制のせいでグロ描写薄いし中途半端だし、かごり失踪からマリオネットに繋げてリナシメントで締めた方が良かっただろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:53:18.15 ID:vsCl2Nsq0.net
真帆の言う収束する事象としない事象の違いについて
レスキネンが答えを出したな
世界の大分岐点に関わるイベントは収束する、で間違いないだろう
それを確信してレスキはじっと待ってた
そして世界を欺いてタイムマシンを手に入れるという完全な回答にまで辿り着いてる
流石悪の天才科学者にして機関のエージェントと言ったところか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:54:04.12 ID:tq2Wzd5l0.net
>>417
>>418
詳しい人きた
寧ろ感謝の気持ちしかないからええんやで
なるほど本来なら銃床で人を殴り飛ばす行為には向かない銃なのか
殴れない事はないがへし折れる可能性が高いのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:55:52.98 ID:3FYOxmYj0.net
正直原作読んでる、ゲームやってる組からしたらSF的な辻褄とか強引で多少破綻しても面白く作ってくれれば良いと思ってる
いまつまらないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:56:59.30 ID:o0c1ya6V0.net
原作詳しくないけどタイムマシン破壊されるのは
収束というか未来人がそう言ってるんだから確定した事象なんじゃない?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:59:38.35 ID:fxyN8r8aa.net
>>412
その辺はフィクションでファンタジーですから許容できる範囲内。
現実ではあの状況で何かものを考えるのは無理じゃないかな普通。
かなり訓練受けた人でもゆっくり考えてる暇はなさそう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:02:20.06 ID:HQFYWuXE0.net
>>422
それ俺も思った
あとレスキネンがペラペラ情報を喋ってくれたから、ワルキューレは子供達を拾わなくなるよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:04:14.05 ID:HQFYWuXE0.net
>>430
DURPAを倒した後と、ストラトフォーが来るまでの間にもう少し時間があれば不自然なく会話できてた
あのシーンは早く動けよ!とじれったく思ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:06:19.98 ID:EyfeciBSd.net
>>422
未来から鈴羽とかがりが過去に来る前提の世界線
かがりを送らない=過去改変になり、世界線が変動する
こんな感じになるのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:08:07.68 ID:MlmormgNr.net
収束で片付ける

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:08:45.20 ID:/ddm8E6t0.net
野球漫画でもピッチャーとバッターが会話してたりするからそういうのは気にしない方が良い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:11:14.07 ID:Cfb5Ejdn0.net
アニメめちゃくちゃ面白いけどゲームやってるとこれつまんなく感じるってマジかよ…最新話とか体温上がったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:13:31.00 ID:AeXUir/C0.net
13年間練りに練った作戦とは思えないガバガバにがっかりですよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:13:39.56 ID:+z9hWcXE0.net
>>430
許容できません
かなり冷める

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:14:31.80 ID:g7s1JB9Yd.net
面白くなってきたのに話題にならないな

無印はFB、鈴さんの手紙とかフェイリスのパパとの思いでとかルカ子の切ない恋とかのがやってた話数だけど、こういうのとかのがうけるのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:14:40.75 ID:l4x/4jqL0.net
中盤の尺取ってるダルのとことか削ってもうちょいちゃんとやるべきだったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:16:03.48 ID:vBTeDMaq0.net
>>431
社会的信頼が段違いなんじゃないか
レスキネンがどーのこーの言っても頭おかしい妄想としか思われんとか
たぶん子供のPTSD治療とかでも相当実績を上げてると思われる>洗脳

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:17:18.08 ID:HQFYWuXE0.net
レスキネンは岡部がいなかったらドヤ顔で敵のDURPAの集団の中にはいってたよな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:18:49.69 ID:g7s1JB9Yd.net
23話でタイムマシンで過去に向かう
→24話で無印の最終回の内容やる
で良いかな

麻帆に泣きつかれたあと、過去に向かう所で終わるのは辞めて欲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:19:19.75 ID:HQFYWuXE0.net
>>441
魔笛を聞かせておかしな反応をしたら、捨てるか洗脳の上書きをして対処できそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:20:16.85 ID:wdzEXkeL0.net
>>401
おまえ、日本人か
普通にないわ、「東京都警」とか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:21:14.02 ID:vBTeDMaq0.net
>>443
千代丸は再放送でやらかしてくれたし
そこらへんのサプライズは期待してもいいよね…?
無印ラストをゼロ視点から見るとどうなるかみたいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:23:42.61 ID:ZC/0njJfa.net
>>438
そうか。まあそれはあなたがもっと強いリアリティを求めているからだろう。
ということはこの話は残念ながらあなたにはフィットしないということだ。
満足の行くリアリティは他の話に求めるか、または自作するとよい。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:25:20.86 ID:Mhi3oe2xd.net
>>436
ゲームで何だか消化不良だったのを、アニメで上手くまとめて昇華してくれるかと期待してたら、銃撃戦とか逆に色々気になるところが露になって(´・ω・)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:25:25.49 ID:3b1VB+BX0.net
東京都警とか俺も流石に初めて聞いたわw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:28:43.30 ID:0vAiukqq0.net
在日外国人がそういう勘違いかなりしてるから
2chやるようになってから某板や某板でかなりの回数目にしてるけど
まさかアニメ板でここまで熱く語る馬鹿がいるとは思わなかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:29:38.78 ID:HQFYWuXE0.net
他の都道府県が”都道府県名+警”で東京だけ何故か警視庁だからわからんことも無い
まあ東京都警という言葉は聞いた事ないが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:29:49.76 ID:wxSdBelK0.net
ロシアが西側とかもそうだけど教養って大事だな…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:31:30.39 ID:g7s1JB9Yd.net
セルンとレスキネンの組織ならセルンのがみんな知ってて良いしな

敵だと発覚
ブラウン→綯ちゃん巻き込みたくないとか色々葛藤はあった
レスキネン→あらゆる意味でクズ
とかも違うし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:34:19.38 ID:HQFYWuXE0.net
アニメ版のレスキネンの「理論の提示と実証〜」の考え方は佐久間っぽいと思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:36:00.75 ID:vBTeDMaq0.net
のろしぃも自分自身がギガロマニアックスで幼少の頃から人間の醜さを見続けてきたみたいなフォローはあったのにな
最近の5pbの作風か

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:43:35.18 ID:FcU/gnyAd.net
ゲームは疑問に思わなかったのにアニメは意味不明…なんでだろう
はい、ここ感動シーン!みたいなBGMも薄ら寒いしこれ駄作では

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:44:54.14 ID:l4x/4jqL0.net
>>454
ゲームレスキネンは抑止の為に各国にタイムマシンを持たせたいだったのにアニメは面白えになってるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:45:11.47 ID:g7s1JB9Yd.net
マッドサイエンティストぶってた人の前で本物のマッドサイエンティストだす発想は良かった
ここまでの外道は中鉢より上だと思う
あっちはほぼモブ扱いで衝動的に殺意でただけだから余計に

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:45:39.15 ID:l3TwOKpE0.net
http://kure2.crz.jp/sg/AFtheory.html
→0.337187
>あたしが元々いた2036年の世界線を0%とした数値だから、あくまで相対的なものなんだけどさ
基本中の基本だけど、鈴羽のいた世界線を0%ね
もちろん世界線変動があるたびに、未来でメーターを0%にアジャストしてるわけじゃない

タイムトラベルで直線上の過去に跳ぶのは、ほとんど変わらない歴史で世界線変動が無い場合
もともと世界には鈴羽がやってきてないので人ひとりが25年遡行すると、それだけ世界線がズレる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:47:35.12 ID:25idLyBXa.net
ダル「殺したらそいつと一緒になっちゃうぞ」
鈴羽(もう何人か殺してるし…)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:48:20.52 ID:0zpxgC/sp.net
今回の回レスキネンの動機無かったらゲーム以下内容だったぞ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:50:25.93 ID:HQFYWuXE0.net
>>458
中鉢とレスキネンは両方ともクズだけど種類が違うクズ
パチンカスとヤクザみたいな感じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:51:05.74 ID:G1TyC9ag0.net
海外の人達はダルが鈴がレスキネンぶっ殺すの止めたとこで大ブーイングだな。
モブや雑魚を殺しまくっておいて何を言うかと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:51:06.10 ID:vBTeDMaq0.net
>>457
核爆弾じゃないんだから各国に持たせても抑止にはならないような

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:52:00.77 ID:25idLyBXa.net
レイエスはほったらかし?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:52:05.82 ID:8U67Ap/z0.net
ちょっと待て!
レスキネンは史実にそって世界を騙そうとして結果失敗したけどタイムリープ後のオカリンはそのレスキネンのしたかったことをまゆりを送り出すことで実現するんだよな
てことは8話の気付きと合わせてSG線到達の方法が完成してしまわないか?
これってリナシメント絶望じゃね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:54:30.11 ID:HQFYWuXE0.net
>>466
それだけでは足りなくて、レイエスが一命を取り留めたかがりの記憶を狙って、襲ってくるんじゃね?
もちろんレイエスも怪我をしてるだけで生きてる設定として

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:54:32.67 ID:IKIdtZ+t0.net
世界線が変わると世界が再構成され記憶が改変される。
その改変が無いのがRS持ちの岡部

宝くじの当選番号を買えと自分にDメールしても
過去からやり直してるわけではなくて宝くじを託したルカ子が買い間違える結果に移る。

つまりルカ子は記憶が改変されているから目の前の宝くじをおかしいと思わない
岡部はルカ子に頼んだ記憶がないからルカ子に謝られても意味がわからない。
紅莉栖たちは、実験をしようとしていたことを忘れてる。

これだけの話なんだけど、マジで理解できないみたいでね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:54:42.27 ID:jCOj9Fwrp.net
残り話数的に諦めるさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:55:06.27 ID:KBmNsa2na.net
レイエスって前回死んでたライダースーツの方だよね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:55:13.61 ID:/kWsL2dL0.net
タイムマシンあれ破壊されちゃったの? 部分的に壊れて出発できたんじゃないの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:57:48.68 ID:g7s1JB9Yd.net
>>470
特に正体明かされず退場とかないでしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:58:19.89 ID:HQFYWuXE0.net
>>470
死んだとは決まってない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:58:40.65 ID:IKIdtZ+t0.net
リナシメントとアルタイルを合わせる説もあるが、
そうなるとアルタイルでの未来の岡部本来の役割が果たせなくなってしまう

そうなると横断歩道で受信したLINEは…アレかなぁ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:58:46.13 ID:mgI0d9+50.net
>>380>>379 に答えたんだからね、念のため!!!
ラボ襲撃はストラトフォーだと思ってたの!
まさか秋葉原で同士討ちやってるとは思わなかったの!!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:59:10.06 ID:8U67Ap/z0.net
>>467
すまん言ってることがよく分からん
何が足りないの?SG線への到達方法は因果を繋ぐのと騙せることへの気付きでいけると思うんだが一命を取り留めたかがりをレイエスが狙う事でどのピースを埋めるの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:01:39.58 ID:KBmNsa2na.net
>>472
レスキネンにとってはタイムマシンが全てでもう利用価値ない女を生かしておく理由がないやん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:03:21.30 ID:HQFYWuXE0.net
かがりに甘栗の記憶が埋め込まれててDURPAがそれをサルベージしてタイムマシン理論を回収する可能性がある
あとあの時点ではまだ岡部は世界を騙すことに気づいてない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:03:25.89 ID:l3TwOKpE0.net
宝くじを買えとDメールして世界線が0.000000に近づくのは世界の差が小さくなっているってことね
Dメール送信があった0%から出発してDメール送信が無かった世界線に着陸することは無い
だから未来の岡部は可能性の岡部。鈴羽の出発したとされる世界線は可能性世界線
可能性が実現していくたびに世界が0.000000%に近づいていくと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:04:12.64 ID:jfomFXa30.net
絶チルで全方位囲んだ銃兵たちが撃たずにやられるの待ってたのを思い出したわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:06:57.74 ID:IKIdtZ+t0.net
本編岡部が観測してない世界線は可能性だよ。
ゼロは0.000000の世界線でダイバージェンスメーターを作ったとされるのと同じ

ゼロ中で観測される世界線も、ダイバージェンスメーターを作った世界線も

本編では実際に観測されてない。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:09:01.86 ID:IKIdtZ+t0.net
要するに幾つもの可能性が折り重なっているが、RSがあるのだから本編岡部が観測してない世界線は可能性
平行世界ではないのだから、本編の岡部より15年先行していて、別世界線でがんばる岡部なんてのも存在しない
従って別の歴史を歩んだ岡部は可能性の物語。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:09:44.29 ID:8U67Ap/z0.net
>>481
もうその話はいいよ
設定をきちんと理解してないレスは確かに見かけるけどもうくどいよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:15:08.23 ID:6GubwuxN0.net
今からゲーム買ってみようかな。無印は相当遊べた。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:16:04.99 ID:IKIdtZ+t0.net
アニメだけの人は、鈴羽が世界線「0.000000」からやってきてるって知らない人もいるんだよな

α世界線で岡部がラボメンの願いをきいて、Dメールを送信していくたびに0.000000に近づいていくのは、そのためなんだけど・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:22:52.94 ID:cRpgFSXRa.net
しっかしルカ子とフェイリス空気だなー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:27:11.30 ID:g7s1JB9Yd.net
かがり自体整形なんだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:27:55.56 ID:EyfeciBSd.net
>>486
メインの活躍が前半のキャラだから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:28:18.67 ID:Z8GUAtMt0.net
手刀で首が飛んでるように見えたけど
あれ何なの?恐ろしく速い只の手刀なの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:29:01.69 ID:jfomFXa30.net
指先からウォーターカッター出てる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:32:30.37 ID:Vsr7wPgo0.net
こんなときに万世警察は何やってんだよ!?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:35:00.03 ID:pAa1VWAqd.net
ほんとクソつまらんわまだ最新話見てねえが
無印に比べたらなーんも盛り上がらん印象に残るシーンも皆無

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:37:04.15 ID:aXOxGI+60.net
>>416
自衛隊が64小銃をメインで使ってた当時、空挺降下で銃床がしょっちゅう折れてたから、M-16ならそこそこ簡単に曲がると思うよ
ただ脱落はしないので、もう一回曲げれば普通に使える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:37:43.81 ID:3b1VB+BX0.net
>>492
8話は面白かっただろ
それ以外は…うーん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:40:17.44 ID:l3TwOKpE0.net
もう少し紅莉栖の出番もあったはずなんだけどなー
フレーム問題とかもカット
駐車場の襲撃
ソ連世界線
オートマトン
アマデウス主体のエピソード

惜しい。かがりが整形されてなかったりリナシメントと混ぜるようなわりには
結構がっつりアルタイルだけになってしまった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:41:22.37 ID:cRpgFSXRa.net
8話は神回だったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:41:52.56 ID:G1TyC9ag0.net
やはり花田先生が有能なんだよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:43:46.94 ID:IKIdtZ+t0.net
アニメのみの人を池沼と笑うつもりはないが
俺以外の健常者が、ゲームの説明にかみつくアニメのみの人をどう思うかは知らんけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:45:01.20 ID:vsxWSzy00.net
シュタインズゲートはみんなで見つけるもの
花澤香奈の決意と演技と映画のようなシナリオで盛り上がってきたなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:51:32.74 ID:ooKkKsXQ0.net
次回はタイムリープマシン作成かしら?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:51:49.25 ID:8JyQBO5Kd.net
>>457
情報を流すだけじゃなかったっけ
それもレスキネン教授の匙加減で

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:53:18.55 ID:l3TwOKpE0.net
来週タイムリープを作ろうものなら3話ぐらい余る
でも、他のルートをやる尺はさすがにない

どうすんだろう…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:55:59.63 ID:G1TyC9ag0.net
尺が余ったらアルパカマンでも流しておけば視聴者は納得する

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:56:58.80 ID:IKIdtZ+t0.net
世界はひとつで、別世界線は可能性にすぎないってところがミソだね
RS持ちの岡部が、観測していない世界線は可能性にすぎないので
ゼロはエシュロン内のDメールを削除したときに「こういうことがありました」という可能性の話(ここ大事)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:58:41.76 ID:o9d0CErRd.net
朝から一日中張り付いてる人ってすげえ…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:59:39.32 ID:666A7+/q0.net
昨日見れなくてさっき最新話見てきた
説明多めで何回か戻して確認しなきゃだった。ゲームもやったけど記憶が…
そのせいか今回はあまり感情移入が追いつかなかったというか
話としては別に悪くなかったと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:00:59.15 ID:vXXoD1s5a.net
原作だとフェイリスが凶真呼びして白衣着るんだけど、それもなさそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:01:54.49 ID:u7uPmecF0.net
眉シーが逝くとか無いわー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:03:48.32 ID:Ac1hkdpe0.net
まあお盆だから多少はね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:04:00.60 ID:g7s1JB9Yd.net
来週は襲撃前に戻る
→アマデウス壊すようにみんなに指示して、襲撃あることも知らせる
→かがりに撃たれる
→まゆり達見送って終了

多分こう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:06:16.42 ID:Hpyhd9/20.net
>>477
洗脳技術のために必要じゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:09:25.32 ID:ooKkKsXQ0.net
残り五話

タイムリープマシン作成

アマデウス救出に真帆たん出動

オカリン屋上で見送り&レスキネンに塚間って実験台

2036年にジャンプからのリシナメント

レスキネンにフゥハッハッハーそして2036年のビデオ撮影会&オペレーションアルタイル

こんなもんかな?(´・ω・`)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:12:18.36 ID:Hpyhd9/20.net
>>512
>アマデウス救出に真帆たん出動
オートマトンは尺的に入らないよねぇ、すっ飛ばされた感

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:12:32.48 ID:HQFYWuXE0.net
レスキネンは原作よりも悪役っぽい悪役になってる感じがする
原作では恐ろしいことも無邪気に言って見せる狂人だったけど、アニメでは普通に暴言吐いてる悪役になってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:19:37.52 ID:vsxWSzy00.net
せつない恋愛こそがシュタゲの魅力w
真ヒロイン登場で盛り上がってきたなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:21:43.66 ID:w2u0jZdc0.net
戦闘シーンヘッポコすぎて笑う
鈴羽がレスキネン殺しかけた時、ダルが殺したらそいつと同じになるとか言って諌めてたけど
その前に兵隊二人撃ち殺してるからなんの説得力もねえよww
アニオリになると途端にガバガバになるのほんと笑うわ
変えるならちゃんと話作ってくれやww

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:23:23.27 ID:ywmVynNjd.net
ダルがラボでかがりに襲われた事黙ってるから来週はそこまでタイムリープでしょう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:24:10.22 ID:HQFYWuXE0.net
>>516
殺したほうがよっぽど世界の為になるとすら思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:24:16.80 ID:cgzRvcxfM.net
>>514
魅力半減だな

まあ声優がだめなんだけdl

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:25:27.90 ID:l3TwOKpE0.net
今週屋上で拉致られていたら来週リナシメントにもできたんだけどな
なぜかラボに戻ってきてしまって…w

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:25:45.01 ID:yP/elOhMa.net
2日までしか戻れないんだろ?ラジ館のドンパチ始めるギリギリまでしか戻れない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:28:15.89 ID:aZqlaBtU0.net
>>521
タイムマシンの出発時間を早めるだけでいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:29:29.31 ID:IKIdtZ+t0.net
ゲーム内に宝くじも鈴羽の出発した世界線についての言及もしっかりあるんだよ
俺がしてきた説明に妄想なんてひとつも混じってない

可能性世界線 あとシュタゲ年表でもな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:29:51.94 ID:aZqlaBtU0.net
>>518
ほんと、これから未来で悪いことするのわかっているんだから殺しておくべき。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:30:59.51 ID:HQFYWuXE0.net
>>520
あのまま拉致されてたら「甘栗を消せばいい」という発想に至っても、仲間に知らせることが出来ないからリナシメントの展開になっても意味が無い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:32:49.76 ID:zxE9PSAe0.net
SG世界線諦めて犠牲になる事を選んだ紅莉栖が無能みたいな展開どうなの
諦めずSG世界線を目指すって科学者らしい事言った真帆の方が有能じゃね?
紅莉栖もまゆりもオカリンに惚れた弱味なのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:33:12.62 ID:vsxWSzy00.net
BFのFPSやってるけど銃弾は円を描くようにクルクル回ってればまず当たらないぞw
カニ歩きでもあたらないw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:34:04.27 ID:EyfeciBSd.net
>>526
諦めてないぞ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:34:47.82 ID:B3cNjqlb0.net
>>52
今更だけど、前回のEDにダーパって書いてある。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:35:10.05 ID:HQFYWuXE0.net
>>526
紅莉栖はβなら自分が死ねばすべて丸く収まると思ってたから仕方ない
真帆はαもβも終わってることを知ってるからSGを目指せた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:35:56.88 ID:Flx0PSjj0.net
>>524
いくら未来で悪いことをするといっても今殺すというのは問題だから
目と口の中に溶けた鉄を注ぐくらいでいいと思うの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:36:24.36 ID:ywmVynNjd.net
>>526
そも8話のせいでオカリンがβ世界線に執着するようになったって描かれてるしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:39:19.84 ID:6/rrI7iCa.net
つんでもねークソアニメやね、今回銃撃戦の最中もタイムマシンの前で長話
かがりが手刀で首2つ切り落とす笑い所あったからセーフ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:39:49.34 ID:jCOj9Fwrp.net
世界線を変えずにまゆりやほかの仲間が幸せになるのは不可能だと突きつけられなきゃゼロアニメの岡部は変わらんでしょう
オメェの出番だぞ、ルカ子!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:40:48.61 ID:6/rrI7iCa.net
>>516
ガバガバってよりアホくさでしょう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:43:25.27 ID:Cfb5Ejdn0.net
ていうかシュタインズゲート世界線行っても劇場版のアレみたいにオカリンの受難は続くって救いがないな、こっちは紅莉栖が助けてくれたけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:43:54.74 ID:1+aQyBXXM.net
戦闘シーンはまじで冷めたわ
いくらアニメだからって、非現実すぎるシーンがあると萎える
最初からぶっ飛んでるネタアニメならそれも有りだけど
シュタゲはそういう係じゃないしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:45:21.44 ID:vsxWSzy00.net
未来の洗脳技術で身体能力2割のリミッター解除したらケンシロウでさえ倒せるぞw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:47:31.22 ID:wL1k6Kpt0.net
グロの節度もわかってない感じ
1話とか、ちょくちょく浮いてるシーンがあった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:48:44.12 ID:G1TyC9ag0.net
フェイリスの父親が生きてて、ルカが女で、クリスもまゆりも死ななくて、第三次対戦も太陽嵐も回避できて、もえいくがFBと結婚して、4℃がキルバラ優勝する世界線を何故目指さないのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:53:02.09 ID:DGOt69MTr.net
SG世界線の末路
https://i.imgur.com/MNNnZ5F.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:54:27.32 ID:HQFYWuXE0.net
>>541
それはあくまでも可能性世界じゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:55:26.72 ID:ocdZtaDNa.net
執念オカリンが最近は残念オカリンに見える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:56:45.78 ID:vkRtI8CHd.net
今のところ残念オカリンで間違いはない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:58:04.97 ID:7SgvNtGB0.net
そのうち捨てゲーしはじめるオカリン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:04:35.86 ID:ocdZtaDNa.net
最近は演出がどうも冴えないですね
もう少し見せ方を工夫してほしいものですな
今回ライア来るとは思ったけど8話の使い方を超えられなかったし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:07:32.43 ID:ooKkKsXQ0.net
>>513
ねぇねぇどんな気持ち?(´・ω・`)

は使ってくれないのか……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:07:42.84 ID:g7s1JB9Yd.net
再放送をわざわざ改編したから、ラストは1期最終回流して全25話になるかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:09:27.71 ID:s5V7DLEF0.net
SG世界線ってロボノの世界だよな
シュタゲの世界って問題だらけじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:11:46.49 ID:NQuuQlLc0.net
全然世界線かわらないからつまらないんだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:14:11.54 ID:HQFYWuXE0.net
>>549
第三次世界大戦やSERNディストピアよりははるかにまともな世界だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:15:53.31 ID:7hva75+v0.net
残念オカリンというより今のところゼロアニメ全体が残念な出来だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:16:13.52 ID:B0ILIy4y0.net
なんかよくわからんのだがまゆしぃと鈴羽死んだの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:17:33.27 ID:l4x/4jqL0.net
>>551
あわやブラックホール爆弾で60億人消されかけたんですがそれは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:18:17.26 ID:Vs6kIrF1a.net
来週いよいよ鳳凰院復活してタイムマシン作ってre-awakが流れるのか〜楽しみ
ここまで長かったなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:20:32.25 ID:cRpgFSXRa.net
そういや、甘栗からSOSがきた後にα世界線に跳んだのはなんだったんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:22:15.53 ID:HQFYWuXE0.net
>>554
50億人消されかけただけ
βは58億にんが死ぬことが確定してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:22:16.43 ID:6m/n7mivM.net
>>416
逆にはなってないと思うけど
このタイプのストックでアホみたいな
力でぶん殴ると
中の芯になってるアルミ合金が
曲がるんでなくて折れると思うし
プラッチックのストックは割れると思う

後、チョロいもんだぜの構え方は
遠距離射撃じゃやらないけど
接近戦ならあの構え方するのが
最近の(最新ではないけど)構え方

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:26:01.43 ID:x5VpY3fL0.net
>>556
そこらへんは、画面の端っこにあった情報だけで察しろという不親切設定
恐らくはロシアの実験で世界線が変わった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:35:03.46 ID:fJcRL6UL0.net
>>7
ダルって164しかないの?
めっちゃチビデブじゃん
オカリンよりデカイと思ってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:50:28.93 ID:prPAVappK.net
>>516
「そいつと同レベルになる」から云々って説教薄っぺらくて大っ嫌い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:53:30.75 ID:iPsDJ9Ef0.net
>>37
トータルリコール?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:53:49.29 ID:ocdZtaDNa.net
>>561
エルメェスの兄貴のお言葉を聞かせてやりたいよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:55:18.06 ID:iPsDJ9Ef0.net
>>41
だったら最初からパックンでもモーリーでもいいから外人使えと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:59:26.74 ID:dbc85LfhM.net
ダルの頭悪い説得はダル生存世界線の鈴羽がどうしてポンコツなのかの説明として的確だったと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:00:30.09 ID:M4xTmJkC0.net
所詮は花田大先生よ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:01:49.06 ID:pFZBsN0q0.net
かがりは催眠術で身体能力100%解放されて手刀で首切断できたん?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:06:09.28 ID:8jS7sF6k0.net
>>98
警察は110したことある人ならわかるけど結構遅いよ。事が起こって30分できたためしない。

自衛隊も出動命令無ければすぐ来るわけでもあるまい。
中国軍とかロシア軍が国境超えてきたわけじゃないからスクランブルしようもないし、アメリカ軍なら事前に申請ない訓練を宅地でやっても文句言わるが、せいぜい遺憾の意くらいだし、アメは日本じゃやりたい放題でしょ?
訓練の一環とかテロリスト撲滅だの言い訳はすぐ通りそうだし。どうせ蓮舫に安倍ガー言われて収束だよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:06:17.83 ID:TJygjiih0.net
>>567
て、、、手袋に電磁ナイフが仕込んであったんだよ!(震え声

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:06:40.95 ID:B9fzgjixa.net
録画見て来たけどダルの反応があっさりすぎて草
原作だと関本人になっちゃうぐらいちくしょおおお!って感じじゃなかったっけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:17:43.75 ID:ur1lCJj80.net
この前まで絶対ルカ子死ぬやつやるフラグだったのにやんねーのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:17:45.35 ID:nn+omfGj0.net
今頃になってゲーム版のゼロを始めたけど、結構アニメ版と細かい演出違ってるな。

タイムマシンの光学迷彩機能もアニオリみたいだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:22:53.56 ID:TiVz2BXh0.net
次回タイムリープマシン完成、まゆり鈴羽無事旅立つもオカリンは教授に捕らえられるとこで終了
次次回はオカリン拷問からの2036年

って考えてたがオカリンの記憶データ取ってねーな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:25:29.26 ID:uBZszECea.net
破壊されたタイムマシンへのダルと真帆の反応が鈍かった
ダルは娘死んだんかもしれんのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:28:17.05 ID:F9FEc2Sr0.net
日本の防衛省や公安はタイムマシン関連では動かないのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:29:00.99 ID:YCPd+e8g0.net
原作知らんけどここからdメール送るのに何十年もかかるってどういうことなの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:35:47.20 ID:F9FEc2Sr0.net
>>576
ゼロ岡部が無印岡部の意識を乗っ取らないようにするためのつじつま合わせ・・・か?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:44:48.38 ID:6IH0Qkde0.net
>>568 それがその、Googlemap見て欲しいんだが、今回の現場のラジ館(建て替え前と場所は変わってない)が、万世橋警察署と道挟んで真向かいなんだわこの場合(´・ω・`)  
特殊部隊が壁よじ登り始めた時点で、窓際の全署員に見とがめられるレベル、煽りもなんも抜きで。
少し離れたとこにあった旧庁舎からの移転は2000年なんで、フェイリスの影響力による歴史改変って点でもどうにもならん。カオヘの渋谷震災からのバタフライエフェクトで旧庁舎の場所から移転してないってことにでもするしかないかなあ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:48:02.08 ID:/eeuBAyRa.net
広域ジャミングの時点で出動する気があるなら出動してるよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:48:29.19 ID:Bcv3dVHS0.net
いつまでも鬱オカリンだから見てて不快
無印の鳳凰院凶真のハーハッハ!があってこそシュタゲだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:48:35.41 ID:XVkkNzKL0.net
シュタゲに限らずだけど
タイムリープして人格入れ替わる前の人格ってどこに行くんだろって考えたら怖くなった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:50:01.67 ID:iL1JVbIv0.net
シュタゲにそんなタイムリープはない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:52:09.14 ID:/eeuBAyRa.net
タイムリープの一番の問題は別人が電話に出ちゃったときじゃないか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:54:39.18 ID:F9FEc2Sr0.net
>>581
シュタゲのタイムリープは人格は過去の自分基準じゃね?記憶と人格は別物って設定だった気がする
Dメールは現在の自分基準

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:09:12.97 ID:IuQYvZXk0.net
あそこで教授殺してたら世界線が変わっていたのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:12:31.06 ID:iL1JVbIv0.net
そこで死ぬなら元からその未来でしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:13:58.57 ID:6hXGX2GG0.net
シュタゲはOPEDアクションを早送りするんだけど今回で教授のセリフも早送りにしたら18話はほとんど見ることが出来なかったわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:15:40.90 ID:rNJSO9fer.net
ここ数話そこそこ見れただけに今回どえらい酷くみえる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:18:32.41 ID:OgOZdUDH0.net
>>537
ブラウンが銃を撃つときは工事現場の音で発砲音を響かせないようにしてたのに
ゼロはパンパンパンパン
サイレンサー付けろやゲームのCGに無くても付けるのが演出絵コンテだろうが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:19:55.70 ID:F9FEc2Sr0.net
>>586
鈴羽が「まゆりを過去につれていこうかな」と考えただけで世界線が変わってるし、その辺がよく分からなくなってきた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:23:25.01 ID:WY7+4TR/0.net
千葉繁世界線

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:24:23.10 ID:F9FEc2Sr0.net
>>589
銃声よりもプロ軍人の棒立ちのほうが気になったわ
銃声無しの銃撃戦は味気ない気もしないこともない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:26:38.09 ID:m68izdHHr.net
>>572
細かくねえ
かなり違う

セリフが倍

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:27:53.13 ID:ocFrospa0.net
ネタバレになるけど

レスキネンはルートによって2011年中に死ぬ事もあるからこいつの死は収束の対象じゃないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:31:22.21 ID:F9FEc2Sr0.net
>>594
それはレイエスルートだな
そういえばリナシメントでストラトフォーの支部に死体で転がってる大柄な男ってレスキネンか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:34:01.88 ID:+2GEAB5T0.net
ルートがたくさんあるならアニメでもやって欲しいなあ
無印でも紙芝居ゲームはもう飽きたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:45:24.79 ID:nPr3SFY90.net
>>596
そんなあなたにELITE

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:54:14.40 ID:CpDwfyrw0.net
>>595
うろ覚えだがあの2人は消し合う存在のようだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 01:58:23.49 ID:WVpiESiV0.net
前の話に出てきた女の死体って何だったの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:09:12.73 ID:4GUJzymk0.net
>>599
クリスか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:11:51.91 ID:wrFamQAG0.net
>>599
レイエス

>>595
オートマトンでは殺されたの覚えてるけど
リナシメントはどうだったっけ…レスキネンかどうかは言及なかった気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:12:17.64 ID:F9FEc2Sr0.net
>>599
普通に考えてレイエス まあ死んでるとは限らないが
もしタイムリープしないままリナシメントにいったら、レイエスは撃たれた事を根に持ってかがりの悪口言いそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:16:48.39 ID:wrFamQAG0.net
毎度リナシメントあるある言ってたけど

よくよく考えたら
レスキネンの今回のネタばらしで世界を騙すヒント出しちゃって
SGへの解にたどりつくための材料ほぼ揃ったくさいので
やっぱリナシメントやらん気がする
未来展開で予定の死期を越えて生きてたでもう一度ヒント出しする意味ないし…
ただ、リープしてレスキネン片付けてもレイエスは残るので
オートマトン的展開あたりでもう一山はあるとは思う
鳳凰院復活劇はここじゃなかろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:17:25.18 ID:/hZs6awXK.net
殺したらそいつと同じって、すでにめっちゃ人殺してるやんw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:19:58.67 ID:/eeuBAyRa.net
モブ兵士とレスキネンじゃ命の重さが全然違うだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:20:33.39 ID:vR+7Gbag0.net
普段声優云々は下手じゃなければいいと思ってたけど
まゆしいの演技には鳥肌立った
花澤香菜っていい声優だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:23:50.29 ID:F9FEc2Sr0.net
>>605
それはメタ視点
鈴羽や岡部からしたら感情的にもレスキネンはここで死んでもらったほうがいい
そうなったらレイエスルートに移るけど一歩SGに近づく・・・かもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:27:42.83 ID:S0A7Dd4aM.net
この前はキョーマ君の方が好きって言ってたのに
今度はりんた君の方が好きってまゆしぃ勝手すぎるだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:37:28.98 ID:QOZd4uVi0.net
次回は多分タイムリープして無事二人を過去に送り出したらRS発動して2036年へかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:44:38.48 ID:Xtl+BJph0.net
>>573
そこは拷問で岡部の精神壊れても大丈夫なように予備を取っとく的なレスキネンのマッド発想か、アマデウスに岡部の記憶ぶち込んで好きなだけ記憶覗き見できるように、かのどちらか辺りでレスキネンが記憶抽出
で、ゲームと同じで未来でダルがハッキングして岡部の記憶データ回収して岡部復活
でいんじゃないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:48:39.73 ID:F9FEc2Sr0.net
原作のレスキネンはストラトフォーの理念に共感して組織として動いてたけど、アニメのレスキネンは自分一人の為にDURPAとストラトフォーの両方を利用してる感じがするな
ストラトフォーの仲間にはかがりが未来から来たことは隠して、ただの実験体の拾い子と偽ってるのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:57:54.94 ID:Ge2lOESX0.net
>>611
アニメレスキネンは確かにそんなイメージだったね
かがりとの出会いがレスキネンを狂わせたって言う意見もあるけどかがりとの出会いがなくても2036年では人間Dメールを仕込んでいたし本質的にナチュラルアットボーンマッドサイエンティストなんだと思う
大義名分すら無い分原作より恐ろしいよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:02:48.41 ID:F9FEc2Sr0.net
>>612
>>2036年では人間Dメールを仕込んでいた
これマジ?どこの世界線?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:03:55.76 ID:Ge2lOESX0.net
記憶のデータ化は紅莉栖による功績が大きいんだろうけどその研究を指示していたのはレスキネンなんだろ
紅莉栖が死ぬ未来を知っててその為の準備を紅莉栖にさせていたって思うと相当ヤバい奴だ
やっぱ鈴羽はマウント取った時にそのまま殴り殺してても良かったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:05:40.09 ID:Ge2lOESX0.net
>>613
え?未来で子供洗脳してメッセンジャーにしようとしてたって言ってじゃん18話で

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:06:03.46 ID:xIoPvyzv0.net
18話見たけど武装勢力がわからない
かがりに殺されたのがストラトフォー
乗り込んで来て機銃掃射されたのもストラトフォー?
機銃掃射してタイムマシン破壊したのがDURPA?

というか、最初の勢力はレスキネン教授の話からするとストラトフォーになりそうだけど、なんで奴らがライダースーツのレイエスを知ってるんだ?
米軍ならレスキネン教授の「穏便にと言っておいたのに」っていう発言からレスキネン→米軍の指揮系統が成り立っちゃうからおかしくない?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:10:58.08 ID:F9FEc2Sr0.net
>>616
かがりに殺された奴ら→DURPA
機関銃で掃討された奴ら→ストラトフォー
機関銃撃ってきた奴ら→DURPA

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:17:25.66 ID:yN2HaU11r.net
ダル『ここでころしたらそいつと同じになる』

視聴者『おいおい、もう何人殺してるとおもってんだよ…』

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:18:11.45 ID:CpDwfyrw0.net
>>615
ややこしいな、Dメールだと世界線変動するから卵が先か鶏が先か
他は18話でレスキネンが全部説明してくれてたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:20:00.70 ID:AGwIYnDAa.net
>>614
レスキネンには紅莉栖の死を止めることが出来ないし仕方ないんじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:20:09.86 ID:Ge2lOESX0.net
多分当初ダーパとストラトはタイムマシン略奪で共闘してたんじゃないかな原作でも共闘関係な時あったし
んで最初の実働部隊はダーパで裏切って抜け駆けしようとしたレスキネンがかがりにレイエス 含むダーパの排除を命令
多分その辺は次回以降でタイムリープしてどんどん明確になってくと思うしあえて分かりづらい描写にしてると思ってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:25:01.65 ID:F9FEc2Sr0.net
>>621
あれ共闘してたわけじゃなくて、レイエスがストラトフォーに潜り込んでただけじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:26:10.19 ID:Ge2lOESX0.net
>>620
それはレスキネンの言い分なら分かるけど普通の感覚なら真帆の言う見殺しにしたって解釈になる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:29:09.93 ID:Ge2lOESX0.net
>>622
それ原作のこと言ってる?共闘じゃなくて潜り込んでたんだっけな
ごめんその辺ちょっと記憶曖昧だわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:31:24.25 ID:F9FEc2Sr0.net
>>624
レイエス本人が「部下の一人がヘマをしたせいで正体が露見した」って言ってた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:35:49.95 ID:Ge2lOESX0.net
>>625
そかそれなら潜り込んでたんだなすまん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:37:04.44 ID:AGwIYnDAa.net
「あんたマッドサイエンティストだな!」→「それは最高の誉め言葉」
「タイムパラドックスが起きたらどうする?」→「ぜひ見てみたい」

今回の岡部とレスキネンの問答は、紅莉栖と岡部が似たような受け答えをしてた気が…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:42:14.11 ID:Ge2lOESX0.net
同じやり取りでも厨二マッドが言うのとリアルマッドで言うのとではここまで違いがでるのか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:45:01.98 ID:0OzJuNIw0.net
既に何人も殺してる云々は、殺されないためとか使命のために敵の戦闘員を殺すのと、憎しみにかられて勢いのまま殺すのとではまた違うだろうと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:48:16.38 ID:z+4DSTida.net
毎度楽しく観てるけど今回ばっかりは緊迫感のカケラもなかったなぁ
かがりが手遅れなこと分かっててちんたら喋ったり教授殴ってる場合かよ
あんなとこで襲撃されてるんだから他にも敵がいることくらい想像つくだろうに
でも早く来週が来てほしいの…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:52:41.59 ID:F9FEc2Sr0.net
>>628
レスキネン「私は狂気のマッドサイエンティスト。世界の支配構造を変革する男だ。」
レスキネン「お前は人体実験の生贄だ。」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:53:38.17 ID:6C9llZLM0.net
>>627
冗談と本気っていう決定的な違いはあるじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 03:58:16.44 ID:cgqYzZnj0.net
ほんとゼロはややこしいなあ

未来のレスキネンは何をしたかったんだ?
かがりが過去に送られた時点で明確な過去改変が行われたわけで、
未来のレスキネンからすると、その瞬間に世界線が変わってしまって、
もしかしたら自分が病院でアーウーな人間になってしまっているかも知れないのに。

未来のレスキネンには秋葉原で特異点?となる日も解るはずが無い
かがりを過去に送った時点ではまだ2011年にあそこにタイムマシンは無いのだから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 04:11:47.72 ID:F9FEc2Sr0.net
>>633
その未来レスキネンも原初の歴史は歩んでないとか・・・?
未来レスキネン自身も改変された歴史を歩んでて、今のレスキネンやゼロ岡部はその世界をさらに改変した世界を生きてる・・・?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 04:19:30.72 ID:atfRK8oM0.net
未来のまゆりが、あの時彦星様が立ち直っていたら未来は違っていたのかぁと呟いているから
かがりと鈴羽がいた未来の世界線の2010年にも鈴羽は来ていたね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 04:30:05.90 ID:cgqYzZnj0.net
つまり、マザーグース回の歌と同じように、
ゼロでは始点がはっきりしない情報の存在を許してるってことか

原作のシナリオライターの苦肉の言い訳に聞こえるけどな
本来そういう設定だとなんでもアリになる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 04:47:37.80 ID:MO4S8/Mtd.net
β世界線は紅莉栖が死んで世界大戦が起きれば良くて
それ以外は割りと自由

鈴羽すら未来から来ない事もある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 04:56:33.87 ID:n2D0AmmG0.net
>>633
世界線が変わったとしても、未来レスキネン側視点からすれば変わった事などわかるはずもないから別に気にしてない(気にする事すら出来ない)んじゃなかろうか
それに実験大好きレスキネンなら躊躇もないだろうし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:08:00.62 ID:m9v01dUE0.net
16話みた
かがりルートまで回収してきたか
流れはだいたい分かるが23話で終わるのかこれは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:20:14.66 ID:m9v01dUE0.net
16じゃなく18話か
まあ数字はどうでもいい
見終わったけど18話相当面白いな
原作よりいい
こっからどう繋げていくのかが一番キモだが
今まで見てて一番いい回だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:22:09.92 ID:CpDwfyrw0.net
>>630
俺らは視聴者で安全で神視点で見れるがあの場面のキャラ達は激情にかられてた
として見てもさすがに演出脚本やりようはあった気がするな
作画は期待してない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:23:46.84 ID:A2Sdd/WJ0.net
しっかしゼロはしょーもねぇ駄作だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:25:23.70 ID:CpDwfyrw0.net
原作が広がりすぎて視聴者の知識もバラバラだから
エピソードごとに評価まっぷたつになるのはしょうがない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:27:13.62 ID:inSHo9FMd.net
23話でビデオデッキ撮影&タイムマシンで旅立つ
→24話で一期最終回をやる

これで良いでしょ 
麻帆のこといつの間にか下の名前で呼ぶけど、それもやるんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:30:56.54 ID:m9v01dUE0.net
まあ俺の予想だ
19話タームリープマシン完成で過去にまゆしぃを送る
20話オカリンがとらわれて未来へ ルカが大変なことになる
21話タイムリープ繰り返して戻ったオカリンが沖縄へ移動
22話オカリンが戻ってきてDラインを作成
23話Dライン受け取ったオカリンが覚醒してDメールを送る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:33:45.92 ID:m9v01dUE0.net
24話があるとしたら無印の再放送だな
あれがないと完結しないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:37:08.63 ID:MO4S8/Mtd.net
19話はこうだな
岡部を落ち着かせ、真帆にアマデウスの真意を伝える
そしてタイムリープを開発させると同時にあの状況をどうするかブラウンや萌郁達と相談
そしてある程度の解決策を持ってタイムリープ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:37:56.17 ID:inSHo9FMd.net
最終回は原作ゼロのED流しそうな予感するわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:46:27.08 ID:w1sfKsBy0.net
>>648
というか、既にあちこちで使いまわされてたりして

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:47:05.44 ID:8iEqwmLG0.net
>>618
たしかにwwwwwwwwwwwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:47:23.02 ID:m9v01dUE0.net
ルカ子最後に出てるし来週で死亡のフラグだろうな
まあこれがオカリン覚醒のきっかけなんだから入れるしかないけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:53:01.55 ID:8iEqwmLG0.net
ダルが「世界線が変動したようだ」って言ってたけど、誰のどの決断が世界線をわずかでも動かすきっかけになったんだ?

たとえタイムリープマシンでもタイムマシンを使っても、お釈迦様の手に平のように、世界線を変えることは出来ないわけでしょ?
世界線を変えるのは、Dメールを送るか、送ったDメールをDメールで取り消すかするしかしないといかんわけで。

もしかしてレスキネンが仕込んだ「かがり(いわば疑似Dメール?)」が、回り回ってまゆしぃの考えを変えるきっかけになったってこと?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:58:27.21 ID:m9v01dUE0.net
>>652
世界線を変えるのは行動によってだよ
じゃなきゃ鈴羽が2000年問題のためによったりIBM5100探しに過去に行くわけないだろ
もしそうなら言っても意味がないわけだから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 05:58:28.38 ID:F9FEc2Sr0.net
レスキネンはスパイを送り込んではいたけど、ワルキューレのDメールの技術は盗めなかったのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:00:35.87 ID:m9v01dUE0.net
シュタゲでも書いてあるけど鈴羽自身は認識できないだけで鈴羽が過去に行くことで世界線は変動可能
じゃなきゃ過去に行く理由がない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:05:06.28 ID:baf6IroL0.net
ミスターブラウンの昔の知り合いの橋田鈴がマユシイになるのかと思ったら全然違ったw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:05:38.57 ID:8iEqwmLG0.net
>>653
今現在の世界線っていうのは、それらの鈴羽のタイムマシンでの行動も全て折り込み済みの世界線でしょ。

悲しいけど、鈴羽は何をどうやっても世界線を変えられない立場。
同じくまゆりも変えられない立場のはず。
まゆりの気持ち一つで世界線が変わるほど世界線はやわじゃない。

この場合、まゆりがタイムマシンに乗って過去に行くことを決断させた「なにか」が世界線変動の基であって、
その「なにか」がなかったらまゆりは決断するに至らず、世界線も変わらない。
ダルの未来からのメールは「既に変わった世界線」から送られたもののようだから、世界線変動の基ではないよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:11:32.51 ID:m9v01dUE0.net
>>657
鈴羽は世界線を認識できないから変わったかどうかを認識できないだけ
普通に変えることは可能

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:13:06.65 ID:/704Tgyt0.net
無印16話で鈴羽が世界線変えてたしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:14:28.81 ID:Wd2uGSAe0.net
変えることができるのと実際に変えられるかどうかは別問題だからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:15:56.05 ID:8iEqwmLG0.net
>>658
いや、できない。
できるとしても、0.00001とかその程度のレベル。
過去に戻って2000年問題を起こらないようにした、などの鈴羽の行動も全て折り込み済みの世界線だから。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:16:35.36 ID:m9v01dUE0.net
勘違いしてる奴多そうだな
俺が道路に出て道を左右で変える
これだけで世界線が変動する場合もある
いわゆるバタフライエフェクトだが
映画のバタフライエフェクトは面白いので見た方がいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:19:08.31 ID:/704Tgyt0.net
>>661
数字に囚われてると真実を見誤るぞ

>できるとしても、0.00001とかその程度のレベル。

この一行で全然分かってないって事が分かる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:19:42.82 ID:SbM8qFK70.net
>>651
結局死んだ経験無しはフェイリスだけになるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:20:04.32 ID:m9v01dUE0.net
>>661
おまえは何をいってんのか自分で理解しろよ
誤差レベルでも変えられるならそれは世界線変動だろうが
0.00001変更するだけどれだけ未来の世界が変わるかわかってんの?
バタフライエフェクトぐらい理解しようか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:20:34.75 ID:m9v01dUE0.net
>>664
ダル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:22:18.29 ID:SbM8qFK70.net
>>666
αの時に死んでるやん
映像は出てないけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:32:45.86 ID:8iEqwmLG0.net
>>665
いやー、シュタインズゲートという作品では、バタフライの羽ばたきくらいは世界線に収束して吸収されてしまうって解釈じゃないのか?
起こる出来事が固定されてるからね。
(それを超越できるのがDメール)

鈴羽がタイムマシンでいくら足掻いても無駄な努力だよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:38:19.69 ID:8iEqwmLG0.net
0.00001で不満なら0.000000000000000001に修正しとくわ。
まぁ本当に誤差レベルでしか世界線を変えられないってことだよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:38:35.85 ID:QgKsiVQq0.net
レスキネン「ひょっとして回りくどいことせずにダルを拘束して脳改造仕込んで、泳がせてタイムマシン作らせたほうが早くね?」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:39:32.07 ID:F9FEc2Sr0.net
wikipediaのレスキネンの項を見たらアマデウスを軍事利用しようとしたって書いてあったけど、レスキネンって自分から兵器を開発して広めるような人間だったっけ?
カオチャの佐久間も、自分の身体能力を強化する戦術をとるとか書いてあるからあてにはならんが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:43:23.91 ID:MO4S8/Mtd.net
>>671
全勢力にタイムマシン渡して抑止力を実現する
自分達は完全に世界線変動を感知できるオカリンと引き出した未来の知識と天才の頭脳を持つアマデウスがある
だから優位に立てるみたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:44:48.39 ID:m9v01dUE0.net
やれやれアホが多いな
原作のみでアニメにはまだ書かれてない(一応夢みたいな記述はある)が岡部が関連していない世界線変更は存在する
同じことを鈴羽がやっていもおかしくはない
鈴羽本人は認識できないけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:46:00.61 ID:baf6IroL0.net
ウーパの中に洗脳が解けるようにマユシイの歌声を入れとけばいいなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:47:00.47 ID:atfRK8oM0.net
レスキネンは収束のことを知ってるからね
β世界線では収束しどの陣営もタイムマシンを独占できない

中鉢論文がロシアに持ち込まれる以前から秋葉原にDメールマシンがあると
情報を掴めるSERNだけは別だけどね 

7月28日以前に紅莉栖拉致って、ついでにラボ襲撃させればα世界線へ変動させられる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:48:00.03 ID:F9FEc2Sr0.net
>>672
それは知ってるけど、AIを無人戦闘機に搭載して軍事運用する風に書かれてたからさ・・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:54:03.02 ID:m9v01dUE0.net
もう少し分かり易く言おうか
岡部がDメールを送ったから世界線が変更されたのではなく
Dメールを受け取ったその人物が行動を変更したことで世界線が変わる
同じようだが全く違う
鈴羽が過去に行くことが前者
鈴羽が過去に自分の行動で行って行動することが後者
なので鈴羽は世界線を変更できたかどうかは理解できてない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:56:47.31 ID:F9FEc2Sr0.net
鈴羽はダイバージェンスメーターを見ればタイムトラベルをする前と後の違いくらいは分かるものじゃないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:57:52.02 ID:m9v01dUE0.net
鈴羽はダイバージェンスメーターの変化は自分では認識できない
それは明確に書いてある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:58:21.62 ID:HYJAheoEM.net
18話でまゆしぃが死んでも世界線変わらないの?
今までのβは未来にまゆしぃが生きてるβのはずだけど、誤差に過ぎないってこと?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:59:46.35 ID:atfRK8oM0.net
過去にいくと決意したまゆりの待っている未来
・タイムマシンが爆撃されて生死不明
・ダルがアークライトメールを撮影し自分の娘に送る

鈴羽がいた未来では岡部はまゆりを庇って死んでるんだよ
この世界線ではなくなってるから、まゆりが爆撃されても世界線変動が起こらないし
ダルは動画で娘に礼を言う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:03:24.57 ID:F9FEc2Sr0.net
>>680
そもそも死んだかどうか決まってないんじゃね
確定してるのは姿がなくなるってだけで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:03:53.97 ID:m9v01dUE0.net
アホが多いな
分かり易く言うぞ2000年問題解決のために鈴羽が2000年で世界線を一度変えている
オカリンだけがその世界線変動を認識していた
鈴羽は変更を認識していない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:04:43.74 ID:atfRK8oM0.net
鈴羽はタイムトラベルする前と後の数値はわかるよ
物理的タイムトラベルでは記憶が継続されますとはっきり書かれてる

わからないのは、過去にきてからの世界線変動
最初から、その世界線に到着してたという風に記憶がかわる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:09:47.38 ID:m9v01dUE0.net
>>684
そんな記述あったか?
俺の記憶では鈴羽は未来の世界線と現在の世界線が違っているかどうかは分からないってのだが
たしかFB死亡の前でそんな記述があったと思う
俺の勘違いかもしれないが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:10:47.74 ID:HYJAheoEM.net
>>681
てことは、鈴羽が未来ダルからムービーメールを受け取る前に、まゆり生存世界線からまゆり生死不明世界線に変動して、RSが発動してるってこと?描かれないだけで。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:11:32.36 ID:m9v01dUE0.net
>>684
それ本当?
俺の記憶だと「この世界線が変わっているのかどうか分からないっ」て鈴羽が直接言っていたと思うんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:11:50.12 ID:8iEqwmLG0.net
>岡部がDメールを送ったから世界線が変更されたのではなく
>Dメールを受け取ったその人物が行動を変更したことで世界線が変わる
>同じようだが全く違う


いや同じだろ。
Dメールを送った→世界線が変わった っていう因果関係なんだから。
受け取った人物は世界線が変わる過程の仲介役に過ぎない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:12:07.71 ID:Fsdp0LKI0.net
原作の設定しらんけど18話もかけてこの話だと賛否出て当然

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:14:09.36 ID:m9v01dUE0.net
>>688
行動するかしないかの違いがある
ルカ子は宝くじのメールで間違えたから変わらなかったがルカ子がちゃんと買っていたら変っていた可能性がある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:14:52.25 ID:atfRK8oM0.net
鈴羽には0%から来ている自覚があるからね
物理的タイムトラベルでは記憶が継続されますとも鈴羽は言ってる

ブラウニアンモーションでメーターを見て呟いたのは、変化したかどうかわからないという意味であって
どの世界線の鈴羽も自分がいた未来の記憶は0%のものだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:15:45.27 ID:F9FEc2Sr0.net
>>686
ソ連世界線から帰ってきたときにはすでにムービーメールが来ることが決まってたとかじゃね?知らんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:18:20.28 ID:+KSgBaOE0.net
しょっちゅう見る鈴羽が来るのは常に0.000〜来てるとかいうやつ、しょっちゅう見るわりに、ここかゲームスレのどちらかでしか見たことない
しかも常に同じ奴が言ってるっぽいんだよなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:19:29.84 ID:m9v01dUE0.net
>>691
ただしく理解しようか
鈴羽はそこから来ているからその時点での記憶は持っている
ただそこで行動を起こすことで世界線が変更された場合移動する前の世界線の記憶はない
つまり鈴羽が何かして世界線が変わったところで自分に認識はない
ようするに現在の鈴羽はどの世界線からきたのかは正確に認識できていない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:23:34.41 ID:atfRK8oM0.net
そのツッコミする人毎回いるけど

0.338178のメーターをみて、私が元々いた世界線との相対値なんだけどさと
説明する鈴羽の記憶が0.338178なわけないだろ

相対値の意味わかってんのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:25:10.01 ID:m9v01dUE0.net
実例を例を出そう
鈴羽が1.41421356の世界線で行動を起こした
結果世界線が1.7320508に移動した
そこにいるの1.7320508の鈴羽は記憶を持って世界線を変更した1.7320508の鈴羽
ここにいる鈴羽の記憶はタイムマシンで戻る前は1.7320508だった記憶しかない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:26:35.18 ID:F9FEc2Sr0.net
無印鈴羽は岡部がIBNを手に入れた直後に事情を説明して「SERNのデータベースからDメールを削除してほしい」と頼めばよかったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:26:42.16 ID:atfRK8oM0.net
0.337187だった…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:29:36.06 ID:8iEqwmLG0.net
>現在の鈴羽はどの世界線からきたのかは正確に認識できていない

いやいや、世界線がいくら変わっても、鈴羽の中では世界線は変わってないわけだが。
世界線が変わった時点で、鈴羽の未来の出発点も変わるわけだから、一体どこが鈴羽の本当の出発点(未来)なのか、なんて考えるのはナンセンス。
正確に認識、という言葉はおかしい。
現在の鈴羽がどの世界線から来たのか認識できないのはRS持ちの岡部と視聴者の我々であって、鈴羽の中では常に一貫してる。
「私のいる世界線の私のいた未来から来たのが私だ」でしょ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:30:29.48 ID:gl2QehgA0.net
>>676
それはダーパ側じゃなかったっけ?アマデウスを元にしたAIの軍事転用って

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:30:54.46 ID:m9v01dUE0.net
>>699
まあ言ってることはほぼ同じだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:34:00.76 ID:F9FEc2Sr0.net
>>700
wikiのレスキネンのとこにそう書かれてる
もちろん俺もそれはDURPAじゃね?と思った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:35:11.16 ID:atfRK8oM0.net
世界線変動ごとに出発点が変わってるなら、まゆりの乗ったタイムマシンが爆撃されたとき
もうすでに未来では岡部がまゆりを庇って死ぬとは知らない鈴羽になっていることになるぞ

そんなわけないけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:35:33.72 ID:MO4S8/Mtd.net
α世界線の場合
・0.000000から来てる
・タイムトラベラーは出発した世界線の記憶を保持する
・世界線変動が起きた場合、最初からその世界線に到着したと改変される

これだけの事

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:37:18.07 ID:gl2QehgA0.net
>>702
科学ADVのWikipedia編集してる奴なんかこのシリーズに恨みあるやろ。カオチャとかフルネタバレしてるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:40:18.74 ID:8iEqwmLG0.net
>>703
世界線変動ごとに出発点が変わってるのは確実だよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:41:59.23 ID:m9v01dUE0.net
ダーパがレイエスでレスキネンはストラト4だな
アメリカが関わってるのはダーパ
レイエスの話は出てくるのか分からんけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:43:38.85 ID:F9FEc2Sr0.net
>>705
カオチャはアニメ放送もとっくに終わってるからネタバレOKっしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:44:23.94 ID:atfRK8oM0.net
http://kure2.crz.jp/sg/AFtheory.html
>現在のダイバージェンスは0.571015%だと確認しました。過去改変前の数値は私にも分かりません。
>何故なら、あなたの友人たちと同様におそらく私も、あなたの過去改変前の世界線の記憶は存在していないからです。
>物理的タイムトラベルならば、世界線が移動しても記憶は継続されます。それは私自身の経験によって証明されています。

問題の箇所はここだね。タイムトラベルをしてきても記憶は保持で確定

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:45:03.81 ID:19+SdlNV0.net
コロしたらそいつと同じにってクソほどダサい慣用句だよな

「んなことわーっとるわァ!」って手刀でレス記念の首飛ばして欲しいぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:47:04.02 ID:m9v01dUE0.net
>>709
だからそれは改変後の記憶だってのに
頭が悪い奴は理解できないのかな
ややこしいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:48:59.28 ID:atfRK8oM0.net
いや多くの人が意味を正しく理解してると思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:50:40.09 ID:gl2QehgA0.net
>>708
いやいやいやWikipediaでノベルゲームのネタバレ書くとか頭おかしいでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:53:39.55 ID:F9FEc2Sr0.net
>>710
不殺主義はイライラさせられることが多い
特に殺さなかった相手がのちに味方に危害を加えて犠牲が大幅に増えた時がそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:57:29.86 ID:Dwa4PEWG0.net
>>705
ウィキペディアには「どうしてもネタバレ書きたい厨」が常駐してるんだよ
科学ADVどころかEver17もそうだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:57:52.90 ID:m9v01dUE0.net
俺がちゃんと書いてるけど再度書くわ
タイムトラベルした奴はその世界線の未来の記憶を持つ
世界線が変更された場合に未来から来た記憶はその世界線の記憶になる
世界線が変更されたかどうかは知らないのでその世界線での未来の記憶以外の他の世界線の未来は知らない
なんでアホが多いんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:59:42.48 ID:inSHo9FMd.net
シュダゲ以外の科学アドベンチャーのアニメ評判聞かないけど、良いの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:12:04.81 ID:RBIN3SG7a.net
レスキネン、オカリンと会話しなかったらドヤ顔でヘリ射撃浴びてるんじゃね?って書き込みで爆笑した

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:20:23.98 ID:baf6IroL0.net
アシガールは評判いいぞw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:25:11.35 ID:F9FEc2Sr0.net
>>718
あの場面、皆いろいろ勘違いしてそう
岡部「ストラトフォーの奴らが血まみれで殺されてる・・・」
レスキネン「穏便に済ませろとあれほど言ったのに、私の部隊は何故騒ぎを起こしている?」
DURPA「レイエス・・・?」
ストラトフォー「俺ら何もしてないのにDURPAが死んでるんだが」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:32:47.02 ID:MHg7ZDka0.net
襲撃してくる組織の違いがわからないんだよな
だから誰が何をしようとしてるのかわからない
今回も最初警察か自衛隊かと思ったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:41:37.18 ID:HYJAheoEM.net
ダーパ→ヘリで登場した部隊+レイエス(かがりによりSATSUGAI済み)
ストラト→最初に鈴羽達を囲んでいた部隊+教授+かがり
ってこと?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:43:37.00 ID:4QA1fAOOd.net
連投してる人はいつ寝てるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:45:44.42 ID:F9FEc2Sr0.net
>>722
DURPA→最初に囲んでた部隊、機関銃撃ってきた奴ら、レイエス
ストラトフォー→ヘリで登場した部隊、レスキネン、かがり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:47:24.05 ID:MHg7ZDka0.net
ヘリで登場したあと別なヘリも出てきただろ
ミサイル打ったやつ
あれも紛らわしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:48:51.69 ID:F9FEc2Sr0.net
原作だとロシア軍とSERN(萌郁)も出てくる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 08:54:10.15 ID:lwMJeNBx0.net
楓さんが喜びそうなシーンがあったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:02:14.59 ID:TiVz2BXh0.net
そうか、まゆり鈴羽を無事に送り届けるためにタイムリープしたらレイエスが死んでないところまで戻れるかもしれないのか
つか原作ではどのルートでも死んでないから収束でレイエスは死なないかもしれんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:03:50.29 ID:Bco1jasha.net
>>717
よくないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:13:12.99 ID:p6fegmlo0.net
理解できない人はここ読んでね
http://kure2.crz.jp/sg/AFtheory.html

鈴羽がタイターとして記憶改変の説明をするが、この説明は岡部がRS持ちと知る前のことだからな。
記憶が改変されるのはRSを持たない人のほうだぞ。

×世界線変動が起こると別世界線の岡部の意識を岡部が乗っとる
〇世界線変動が起こっても岡部は別世界の記憶で上書きされない。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:15:16.62 ID:lhVBDY9g0.net
鈴羽が旅立った世界線は毎回0だろうさ、
ダイバージェンスメーターを作った時点を0にするのは当たり前
ただ、ダイバージェンスメーターを作る世界線は1本しかないのか?
SG世界線かよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:17:15.77 ID:p6fegmlo0.net
α世界線で例えると
Dメールを送信して、0.000000に到達し鈴羽が2010年にやってくることで世界線が0.5まで変動する

0.5の世界線の岡部は、最初のDメールを送信したあとは一度もDメールを送信することなくまゆりを諦めた岡部
0.0の世界線の岡部は、作中でいくつかのDメールを送信した岡部

ビンタされて1.130209になったときの岡部はαでいうところの0.5の岡部だぞ
世界線変動を経験することはないよ。

人生があるとしても幾度となく紅莉栖の死を経験してとかじゃない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:22:25.42 ID:lhVBDY9g0.net
>>730
×世界線変動が起こると別世界線の岡部の意識を岡部が乗っとる
〇世界線変動が起こっても岡部は別世界の記憶で上書きされない。

ってのは相対的な話だな
岡部視点なら後者だがその他大勢にとっては前者だ
どちらにせよ絶対値的な話ではない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:22:53.57 ID:CyYIercnd.net
ID:m9v01dUE0 = 千代丸?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:29:11.37 ID:7C0dtXs8M.net
>>717
原作の良さを描けて居ない。名作カオチャがアニメだと意味不明の頭おかしい作品に成り果ててる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:33:56.01 ID:F9FEc2Sr0.net
ロボノはアニメの出来自体はよかったと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:37:10.66 ID:inSHo9FMd.net
特に話聞かないけどそうなのか
90年代のギャルゲーみたいな絵で見てなかったけど

後全23話言ってる人がいるのは一回休止になったからか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:40:44.56 ID:inSHo9FMd.net
最初からそうだけど、あれは編成の都合で休みか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:41:21.67 ID:gl2QehgA0.net
>>715
Ever17でもネタバレかまそうとするとかひどすぎるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:41:57.12 ID:F9FEc2Sr0.net
カオチャはアニメはクソだったけど、原作は科学ADVシリーズで一番好きだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:42:26.24 ID:6b7QGQKH0.net
オカリンはいくつもの未来頭に叩き込まれてるんだよな?
記憶容量オーバーして頭パーン!にならないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:44:04.59 ID:gl2QehgA0.net
>>717
ロボティクスノーツのアニメはぎりセーフ。カオス2つはゴミすぎる頼むから見ないでゲームをやってくれってなるレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:47:53.58 ID:gl2QehgA0.net
>>741
どんどん古い記憶は忘れていくし脳の容量はくっそデカイから平気よ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:51:01.55 ID:F9FEc2Sr0.net
>>742
カオヘアニメからこのシリーズにはいって原作ゲーム買ってる俺みたいなのもいるだろうけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:52:13.07 ID:Ej4Dn+1Dd.net
>>741
ウロボロスだと、ハイパータイムリープマシンとノスタルジアドライブ完成させて
48時間分を越える大容量の記憶を持って過去へ飛ぼうとしたけど
失敗して記憶障害起こしてたな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:52:37.62 ID:gl2QehgA0.net
>>744
カオへアニメは正直終盤以外はあり

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:53:49.67 ID:DUTxETIvp.net
>>713
そうなのか
俺が見るページはあらすじ全部書かれてるのがデフォだけどな
作品によってネタバレ度に差はあるんじゃないか
ネタバレ書きたい自尊心と良心が試されてるように見えるはああいうの

一方でネタバレだけみたい需要も一定あるから完全悪とも言えない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:59:01.45 ID:6b7QGQKH0.net
>>743
完全に忘れるって出来るの?実際は思い出せないだけで
忘れた頃に動画とったのを見せられたら思い出すじゃない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:16:56.30 ID:d+DDh0HXH.net
>>748
完全に忘れた場合は忘れたこと自体を忘れるので思い出せないのでは?
おじいちゃんさっき食べたでしょみたいに。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:25:41.12 ID:6b7QGQKH0.net
そういうのは優先度が低いから記憶から消されてると思うが
覚えようとして覚えたものは消えないと思うんだよね
少なくとも思い出せるように断片は残ってると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:39:01.89 ID:baf6IroL0.net
恥ずかしかったいやなことばかり思い出してウワーって大声あげてる毎日だわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:39:29.02 ID:d+DDh0HXH.net
おじいちゃんも忘れないように頑張ってるかも知れないのだが。
もちろん頑張った事も忘れる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:47:11.44 ID:Ngu9awJL0.net
まゆしぁの独白は泣けるなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:54:00.23 ID:Y6Gn//dh0.net
かがりは最後の一人殺るまで無双してんのかと思ったら急にぶっ倒れて死ぬんかよ
それくらい負傷してんのに丈夫すぎんだろwあと作画もうちっと頑張れんかったんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:55:05.50 ID:t7VCkiPpM.net
最後でまゆりと鈴羽がタイムマシンで飛んだところって、出発しようとしたけどミサイルで2人も死んでタイムマシンも破壊されたって事?
実はギリギリタイムトラベル成功って事?
この先の重要なネタバレなら自重する

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:56:52.29 ID:6b7QGQKH0.net
死体がないってことはそういうことなんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:10:22.98 ID:pyq+hmMo0.net
レスキネンも護衛ぐらいつけろよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:11:14.77 ID:QMplCJZFH.net
教授が言っていたようにタイムマシン爆破も時間跳躍もこの時間軸からマシンが消失するという収束範囲内になるんかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:11:30.48 ID:737c0EFz0.net
>>755
少なくともRSが起こった描写無いし、世界線は変わってないと思われる。それ以上は不明だけど
無印のスズハみたいに、過去には飛べたけど記憶喪失とかそういう事だってあり得るし
失敗した失敗した失敗した失敗した

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:13:09.56 ID:/eeuBAyRa.net
>>750
断片だから記憶容量は大して取らないんじゃない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:15:12.94 ID:QMplCJZFH.net
RSで記憶混濁して頭パーンした結果が劇場版か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:21:24.88 ID:YGJfu1md0.net
>>737
シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.6 [Blu-ray]
【収録内容】
第21話~第23話+未放送1話

amazonででも確認してきてどうぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:24:34.34 ID:Coluy9jsd.net
倫太郎の詰めの甘さを見るとほんとにアタマいいのか疑問に感じる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:25:11.80 ID:+X2RR4qR0.net
【日本人に似て非なる<`∀´>】 犯罪率10倍、日本人はコップの水を手で隠すような仕草はしない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534472162/l50

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:28:02.39 ID:t7VCkiPpM.net
>>759
あぁその辺は今んとこ不明って事でいいんだな、ありがとう
オカリンはあの取り乱しようだと2人とも死んだって思ってるのかな
それともトラベル成功したって思っててもやっぱり引き止めるためにタイムリープしようとしてたのかもなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:33:11.17 ID:28PMOicxa.net
ゼロつまんなそうだからゲームはスルーしてたのに毎回先が気になって仕方がない
もうゲーム買っちゃおうかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:33:33.50 ID:6b7QGQKH0.net
下手すれば爆破した瞬間跳んで永久に時の狭間を彷徨ってるのかもしれない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:35:51.82 ID:/eeuBAyRa.net
>>765
オカリンだけが「失敗した失敗した失敗した失敗した……」を知ってる
跳んでれば問題なしじゃないと分かってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:39:09.22 ID:cgqYzZnj0.net
もうアレだ、、
かつてのエヴァ並みに視聴者が勝手にこじつけて解釈している状態。

終わってるんだよなあ
無印信者もゼロは失敗作だと認めた方がいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:40:39.96 ID:a6dSLyMIM.net
>>765
二人とも死んだと思ってるか、過去に跳んだけどRS発動してないからミッション失敗したものと考えいるか。

後者の場合、深刻なタイムパラドックスを避けるために、跳躍前のまゆしぃとの遭遇を避けてどこかに潜伏していることになるのかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:43:48.68 ID:/eeuBAyRa.net
>>769
アニメ化にあたって駄作回避の大改変すると思ったんだけどなあ
ゼロをそのままアニメ化なんて企画通らないと思うんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:51:13.33 ID:IkWN+3u20.net
>>771
最近始まった進撃3期なんて3期でやるエピソードの原作部分がすげえ評判悪いエピソードだから、アニメだとカットできるところは極力カットしてめちゃくちゃテンポよく進めてるもんなあ

時系列帰るなりアニオリ追加するなり、なんでもやって原作と違ってても構わんけどとにかくちゃんとやってほしいわ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:53:12.76 ID:cgqYzZnj0.net
>>771
>>636 に書いたように、ゼロでは無から有が生まれてるんだよね
だからあれやこれやがんばってこじつけても、あまり整合性の取れた解釈はできない

自分は無印メタルうーぱを先に出してしまったのは過去改変だと思うけれど、
あれは気にならないほどに勢いと紅莉栖を助けるという大義名分が生きてたから許されたことだとも思う
ずっとgdgd のゼロではダメ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:04:04.54 ID:J/LFnPq8d.net
>>763
所詮は大学生でレスキネンや真帆と比べると凡人だからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:07:08.43 ID:cgqYzZnj0.net
>>772
進撃3期やってるの知らなかったw
ありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:07:58.25 ID:+v0RCkYIa.net
>>578
やはり米軍関係者から圧力かけられたんじゃね?
と説明なぞどうとでもつく。

改装で足場組まれてた
影からこっそり
テロリストなど。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:10:34.36 ID:DUTxETIvp.net
二人の死を観測してない時点で何度でもやり直せる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:13:30.25 ID:hPCEAKur0.net
>>774
未来でタイムマシンを作るのはダルの専業なの?
岡部倫太郎はニートで10数年間ムービーメールを送るまで過ごすの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:15:54.85 ID:J/LFnPq8d.net
冷静に考えると疑問点が多々浮かぶ執念オカリンという存在に整合性与えようとしたらそりゃ苦労する

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:17:56.51 ID:inSHo9FMd.net
シュタインズゲートって7年前のアニメだし、ゼロまで見てる人が減るのは当然だし、しゃあない
再放送じゃなくて、コードギアスみたいに総集編映画やってからのが良かった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:21:38.21 ID:lhVBDY9g0.net
>>779
ノリでうやむやにするしかないなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:24:57.49 ID:+nlWzTVN0.net
>>778
ムービーメールの件からダイバージェンスメーターも岡部一人で作ったのか怪しく思えてくるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:25:34.54 ID:ENoS1d7ca.net
そう言えばコードギアスってアニメルートのルルーシュ生存説完全否定されて普通に死んでた事判明したけど全く話題にならなかったな
ちゃっかりルルーシュ生存する劇場版の方で3期アニメ作りまーすとか言い出してるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:27:19.39 ID:n2D0AmmG0.net
別に独りじゃなく仲間がいるのはいいんだが、ゲームのアレはノリが軽い上に変なイベ絵だったのが萎えた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:35:48.41 ID:OSWm6zbT0.net
鈴羽も散々人を殺しておいてレスキネンだけは殺さないでおくとかなんやろな・・
どうせまた出てきて窮地に落とされるんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:40:00.80 ID:8GfyBnOs0.net
クリスマス会のシーンで屋上で甘栗と電話してた時に世界線変動があったみたいだけどオカリンは甘栗に掛け直した事実を知らなかったよね、あの伏線はどっかで説明されるの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:49:47.01 ID:lhVBDY9g0.net
>>786
ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:51:34.51 ID:f+1r4etId.net
>>785
この世界線レスキネン死なないから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:52:04.14 ID:nXkGsOJoa.net
そういやアマデウスって記憶の完全コピー出来るんだよな?
記憶をコピーするシステムだけ使えればタイムリープマシン出来そうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:00:04.73 ID:gl2QehgA0.net
>>789
元になった技術は一緒やぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:05:06.39 ID:lhVBDY9g0.net
>>789
コピーよりも圧縮が問題

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:09:50.58 ID:8iEqwmLG0.net
レスキネンが呑気に岡部と真帆に長々と説明してるのがやっぱりおかしいわ。
結果、それが隙になってタイムマシン強奪に失敗してる。
10何年も前からこの日のために仕込んできたのに、こんなアホらしい行動をするか?
脚本家は脳みそ湧いてんじゃねえか?
脚本家の都合でキャラ動かしてるんじゃねーぞオイ!!
(マッドサイエンティストだからそんな行動もアリだって?いやいやいやw)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:16:04.40 ID:M4xTmJkC0.net
花田大先生を信じろ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:18:15.07 ID:/eeuBAyRa.net
レスキネンってタイムマシンにノリたいんだったら農家学やってる場合じゃなかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:25:06.26 ID:TYaMSMUiM.net
南斗水鳥拳カガリ「シャウ!」スパパスパパ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:28:44.36 ID:hTYyjdUyd.net
>>794
農家学やってなかったら脳ミソクチュクチュ出来んし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:34:39.65 ID:VMgQ/sqZ0.net
>>783
続編やるための改変とかありえないよなw
>>794
自分じゃ無理だから甘栗作るのは正解でしょう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:43:23.19 ID:8iEqwmLG0.net
沖縄世界線って中鉢(クリス)論本を基にしたロシアの実験によるものらしいけど、
結果ロシアは過去改変に成功したけど、成功したって事実を観測できないわけだよね?そこまで考えが至らなかったの?
それともどうせ観測できなくてもいいやって感じでロシアは実験をしたのかね?
あるいはRS持ちの人間を確保しておいて、そいつらを利用してたのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:44:29.71 ID:WV2nPmOY0.net
ストーリーはそこまでケチつける事は無いと思うレベルだが
アクションシーンは本当に酷いなぁ
無印の時も微妙だったがここまで酷くは無かった
つか「日本政府に気づかれたらマズい」「隠密裏に事を運ぶぞ」で銃火器やヘリ一切無しの
人対人の地味バトルで何が駄目なんだろう?
アキバのど真ん中でマシンガンだのヘリからミサイルだの
作品の世界観の良さを消しているだけだと思うけどなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:44:57.77 ID:ls2F4jrt0.net
>>798
意図してやったのかすら謎だからね
オカリンには知る手段がないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:50:05.15 ID:inSHo9FMd.net
ゼロはまゆりが負けヒロインっぽくみえるな
屋上でのアマデウスと岡部の話を隠れて聞いてるという下り、友達の前で岡部に好きな人いう下りとか、先週辺りからの彦星とか
一期は普通に人質という感じだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:50:28.54 ID:fsZLoPUn0.net
>>772
カットしちゃだめなとこもカットしてめちゃくちゃになってるけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:51:57.78 ID:LGFliD1x0.net
もう訳がわからん
追いかけるのも疲れる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:56:11.90 ID:/eeuBAyRa.net
>>801
紅莉栖とくっつくの阻止したい感じもなかったしねー
兄妹な感じの仲の良い幼馴染なんだと思ってた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:00:52.08 ID:jBbRX9A40.net
まゆりの神聖さが失われ凡俗になってるよなゼロは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:03:07.73 ID:inSHo9FMd.net
まゆりはキャラ的に鈴羽にも負けてるのが勿体ない
ゲームとかアニメのOPとかシュタゲのゲームのパッケージでは紅莉栖に並ぶ扱いにいるのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:04:45.30 ID:8iEqwmLG0.net
>>805
それは別にいい。むしろ俗物のまゆしぃがいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:06:17.13 ID:hahiVrppa.net
最後のまゆりのメールのシーンもフーン…って感じしかなくて只ひたすら「無」だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:07:54.87 ID:RBIN3SG7a.net
オペレーションアークライトの概要云々言ってたからタイムマシーンのパーツが残ってることすら計画のうちなんじゃ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:09:55.18 ID:zIU2xfLw0.net
>>331
これ見てるほうは、シラケるよね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:12:25.46 ID:XOVRu9MKa.net
>>809
一度タイムマシンが爆破されるけどオカリンがタイムリープしてまゆり鈴羽を無事に送り出すとこまで確定してるんだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:13:09.03 ID:/eeuBAyRa.net
まゆしぃメールより直前の岡部の「紅莉栖の犠牲の上に……」のほうが響いてしまう
話の組み立て方間違ってるだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:13:09.74 ID:inSHo9FMd.net
ゼロは制服姿のまゆりがでてきてこんなに若いのと思ってしまう
大学はいりたてにみえるし

岡部やダルの見た目も成人してて、そろそろ就活始めそうな年齢に見えるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:14:15.41 ID:32XtGV/20.net
>>806
ゼロが終わった後には紅莉栖と並ぶのは真帆になってそうな悪寒

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:18:14.82 ID:q7ActI5Ga.net
無印の時は岡部と一体になって話に入り込んでたけどな。まゆりを救おうと足掻く岡部に感情移入しまくったし
ゼロはなんかずっとフーン…という感じで一歩どころか数歩離れて冷めて見てるとこある

岡部の辛さとかに、こんな気持ちなんだろうなーと理解や予想はできるが、無印の時のような一体や共有にはなれないやね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:20:24.33 ID:PCxtbV5C0.net
なんでもかんでも感情移入出来る人は羨ましいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:20:43.82 ID:jBbRX9A40.net
でも俺のイメージ的には、クリスが岡部の右手、まゆりが左手
真帆は肩車、もえいくが股間を握って、フェイリスが前立腺舐
めてるって感じだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:21:22.03 ID:CmZT/pjyp.net
フェイリスたまらん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:22:55.19 ID:inSHo9FMd.net
岡部が中二病辞めるというキャラ付けは復活の演出に使えるんだけど、普段の岡部のキャラ性が落ちたのが勿体ない
中二病だけど、タイムマシンの事になると億劫になるとかで良かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:26:00.62 ID:XOVRu9MKa.net
>>815
やっぱ結末が見えてるのもあるんちゃうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:28:37.31 ID:jBbRX9A40.net
とにかくEDにライアや星の奏でる歌を流して誤魔化すのやめてもらいたい!
ヴァイブレーション流して燃えさせてくれよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:31:47.94 ID:ODPl9THT0.net
まゆしーとかがりと鈴羽が退場してしまった
戦力半減や

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:34:13.76 ID:+KSgBaOE0.net
>>822
残ってるのは真帆とルカ子とアマデウスか
かなり平たいな
あのライダースーツが萌郁じゃなければいいが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:35:25.94 ID:jBbRX9A40.net
雷ネット翔とかは出てこないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:39:04.52 ID:6hXGX2GG0.net
Steamでシュタゲのセールやってるけど精々出してワンコインだなわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:39:34.62 ID:S7KO9xHQM.net
まゆしぃは突然星がどうのこうの言い出してくるから「?」ってなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:40:03.66 ID:jBbRX9A40.net
ゼロをアニメ化するより、だ〜りんをアニメ化した方がよかったかもな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:41:21.93 ID:aEw7qalKa.net
だ〜りん+真帆でお願いします

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:41:34.45 ID:gl2QehgA0.net
それよりもカオスチャイルドを2クールでアニメ化しなおして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:59:54.38 ID:VMgQ/sqZ0.net
>>827
漫画になってる面白いやつやりゃ良かったと思う
ゼロの漫画版はニコニコ漫画で追ってるだけだが楽しめてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:07:11.80 ID:6lWxRrH8a.net
シュタゲのゲーム買おうかと思ってたけどアニメ見てたら買う気無くす

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:11:22.88 ID:dotz0vYo0.net
室内の会話劇がよかったのに銃撃戦で萎え

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:12:31.01 ID:dIn/KlNBr.net
>>831
今週の微妙な雰囲気のおかげでゲームの方がマシな可能性高まってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:14:39.57 ID:inSHo9FMd.net
エリートの発売日延期させたのは失敗
アニメ終わってからだと途中で切ってる人は買わないから放送と当時が良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:46:03.16 ID:ls2F4jrt0.net
中盤以降のなんか足りない理由がわかったわクリスの出番がまったくないからだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:53:59.11 ID:WV2nPmOY0.net
教授(上田さん)と真帆(矢作)の会話劇は良かったな
つか声優さんの技量で魅せている所は無印には無いゼロの良さ
その分アクション(銃撃戦)は無印に輪をかけて酷い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:54:59.81 ID:hahiVrppa.net
今のところ円盤売り上げショボいけどこれから売り上げが伸びる見込みってありますか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:55:05.25 ID:ODPl9THT0.net
>>835
そうなんだよなあ
クスリと笑えるところも少ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:56:33.76 ID:737c0EFz0.net
>>835
やっぱヒロインはクリスだってわかんだね
せめてアマデウスがもうちょい出てれば

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:59:50.47 ID:hTYyjdUyd.net
厨二病から鬱病に持病が変わったのが大きな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:00:36.76 ID:32XtGV/20.net
僕は先輩の方が可愛いと思うから紅莉栖は居なくても平気
バイト戦士いない方が辛いかな、β鈴羽は荒んでるし…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:04:22.67 ID:inSHo9FMd.net
>>837
円盤売上もスタートダッシュが重要だからな
多少良くかなることはあっても大して変わらないでしょ
最初の頃より評判悪くなってるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:09:24.28 ID:+KSgBaOE0.net
>>837
ムービーメールのオカリン次第でワンチャンある

ゲームでは大勢を萎えさせたけど、アニメでは無印23話のように燃え上がられられる…かもしれない
ここ数話の「はいここ!ここが感動シーン!」的な演出の感じでは期待してない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:09:33.02 ID:VMgQ/sqZ0.net
紅莉栖好きだけど紅莉栖不在でも話が進んでくれれば問題ない
ダルのデート交際までならいいが娘確定してるのにデート失敗の無駄なだけの遅延行為はガチ萎える…ルカ子で似たの見たよいらねーよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:12:13.18 ID:VMgQ/sqZ0.net
>>842
どんなに面白い作品でも
何度も裏切られてきたから完結まで怖くて買えなくなった
アニメゼロは当然買わない
漫画版は今のところいい感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:13:17.84 ID:32XtGV/20.net
まゆりの唯一の見せ場だったのにこの雑な処理の仕方はちょっとね…
無印の頃から公式からの扱いが酷くてまゆしぃ可哀想

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:29:19.32 ID:EL2h8KmPr.net
ヒロインはクリスただ1人だし残当

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:35:48.80 ID:ndOFqGwha.net
かがりは今回の話でお役御免になってしまったね
デュアル後半はやらない説濃厚だし、いよいよかがりのキャラを補完する尺はなくなってしまった…
なんでここまで扱い悪くするんだこれじゃあママママ言ってるやべーやつじゃないか!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:38:01.10 ID:ODPl9THT0.net
>>848
かがりはてっきりあの役割で行くのかと思ったらなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:38:24.73 ID:+KSgBaOE0.net
ソリチュードの小説だと、未来でタイムマシンの場所がバレて襲撃されたのもかがりが呼び込んだからだから、とんだ疫病神だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:42:40.06 ID:32XtGV/20.net
前期で結構話数使ったのにかがりの扱いも雑でな
橋田一家の話も尺割いたのに今後に活かせるようなエピソード残ってないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:43:42.53 ID:CmZT/pjyp.net
なんだよ俺感動してるのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:44:29.64 ID:Oc/hW6gka.net
原作スターダストはほんと萎えた
アルタイルで凶真がレスキネンたち煽るシーンから急に「そして時は流れた…」でムービーメール撮影だもんな

しかもアルタイルからスターダストにルートインするのにアルタイルとは異なる世界戦であるという謎仕様

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:44:42.66 ID:+KSgBaOE0.net
デュアル後半もやらないとなると
岡部や真帆がかがりの紅莉栖とのそっくりさに驚くのも別に伏線じゃないし、
未来の教授が見てたアマデウスサンプルも伏線じゃなく、K6205も伏線じゃないのか…

由季の怪我も伏線じゃないし、下手すると手を怪我したレイエスも伏線じゃないかもしれないのに…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:46:16.86 ID:32XtGV/20.net
後期が10話だけってのが無理ありすぎる
12,13話は必要だった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:46:56.55 ID:+KSgBaOE0.net
神社で意味ありげにかがりを見てたレイエスもあったからリナシメントはくると思うけど、デュアルはもうないだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:49:10.08 ID:ndOFqGwha.net
ラストのルカ子はリナシメントのための振りでしょうな
これまで散々ルカ子が除け者にされてる描写してきてるからなんやかんやで2036年はやるはず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:49:57.65 ID:6k7YpV+00.net
これで由季さんの右手ケガがしっかり伏線だったら俺の精神が壊れる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:50:45.55 ID:inSHo9FMd.net
ダルのラブコメ回とか女子の初詣回みたいの削ればなんとかなったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:52:24.75 ID:32XtGV/20.net
ラストのルカ子がリナシメントの振りって言ってる人いるけど
あれ単に短冊映したかっただけじゃないの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:55:02.18 ID:jBbRX9A40.net
レイエスの記憶をかがりに植付けるとこやらないのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:02:44.38 ID:tb/GUYlKp.net
紅莉栖の記憶をかがりにの間違いか、紅莉栖の記憶をレイエスにの間違い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:04:14.08 ID:YGJfu1md0.net
>>854
無印は終盤での怒涛の伏線回収がよかったのに
ゼロではほとんどの伏線投げっぱなしだからな
ゼロ元ゲー作ったスタッフアホだろ、同じか?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:17:58.71 ID:sRgyvOrYM.net
ルカ子蚊帳の外でまゆり失踪とかかわいそうやろ
まゆりの家族は納得するんかわけのわからん失踪理由に
池沼手前のバカやけど人間関係の機微には聡いのがまゆりやぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:24:07.91 ID:yAqIqYbG0.net
現状 デュアルをやる理由がないしね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:25:28.17 ID:HqR7hL9ba.net
来週で鳳凰院復活するし円盤の売り上げも復活シーンに全てがかかってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:27:03.40 ID:32XtGV/20.net
復活しないんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:36:08.29 ID:4vuYaLMma.net
>>867
戦おうよ 現実と

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:38:52.90 ID:32XtGV/20.net
>>868
声優がしばらく辛い展開だってバラしてるので…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:49:05.54 ID:XHKs2x9Wa.net
>>861
このあとやるんじゃね
じゃなきゃレイエスは登場した意味ねーし

岡部達はDURPAとストラトフォーの区別がついてないから、レスキネンとストラトフォーだけ対処して喜んでたらまたかがりをレイエスに誘拐されるんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:50:47.63 ID:hTYyjdUyd.net
タイムリープマシンは作っても鳳凰院復活には時間かかると予想

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:54:37.53 ID:tb/GUYlKp.net
2回目の送り出し成功時にまゆりと対話してふっきれるか、成功後に拉致されて2036年まで飛ぶか、どちらか選べ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:55:17.14 ID:MHg7ZDka0.net
今回ヴァイブレーショーンがなかったからみんな不満なんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:55:34.83 ID:Qnr4qVaHp.net
てかさパイセンのツイッターのネタバレどうにかならんのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:58:49.93 ID:pVfqdmkm6.net
無印は10周見たけどゼロはもう二度と見ないだろうなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:04:16.06 ID:n2D0AmmG0.net
しばらくってもうあと5話しかないんやで…
いらん言ってる人もいたが、やっぱ序盤のソ連世界線のくだりとか夢オチみたいな扱いではなくしっかりやってた方がメリハリついて面白かったんじゃね?
かがり関連よりそっちじっくりアニメで見てみたかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:05:02.85 ID:gTj8qFkRd.net
なぜこんなことに…
視聴者もわけがわからないよ
何がどうなってて何をすれば解決するのかが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:05:50.11 ID:F9FEc2Sr0.net
BGMは無印よりゼロのほうが好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:09:27.07 ID:8iEqwmLG0.net
レイエスってあの女教授か。
しばらく見ないと思ったらかがりに殺されて退場かよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:10:22.17 ID:ODPl9THT0.net
>>873
それだわー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:11:46.93 ID:u/8OWLE1a.net
ライダースープのメーカーは一社しかなくてデザインも一つしかないのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:12:44.54 ID:n2D0AmmG0.net
>>878
BGMそのものはゼロも無印に負けない位好きなんだが、使い方がしつこくて気になる
無印の薄っすら静かに流れてる方が使い方としては好み
静のシーンが少ない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:13:55.10 ID:F9FEc2Sr0.net
>>879
殺されてるとは限らないし、ひょっとしたらあのライダースーツは萌郁の可能性も・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:13:59.89 ID:+KSgBaOE0.net
紅莉栖好きだし、ついでに今井さんも好きになったし、バイブレーションも悪かない曲だと思ってるけど
歌唱法はもうちょっとなんとかしてほしかった
というわけで、そのうちいとうかなことかにカバーしてほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:16:07.66 ID:inSHo9FMd.net
この作品の場合殺されてもタイムマシンがあるという安心感があるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:16:48.79 ID:8iEqwmLG0.net
レイエスはレスキネンのボディーガード兼、雑用の始末屋・工作員・潜入員って感じなんかね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:18:25.84 ID:n2D0AmmG0.net
バイブレーションにいとうかなこは合わないだろ

文句は垂れてるが次回がとても待ち遠しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:19:23.99 ID:eleZr3klM.net
今回こそバイブレーション使うべきなんじゃないかなって思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:21:44.97 ID:VMgQ/sqZ0.net
誰が歌おうがヴァイヴレーショーンの入りはダサいだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:22:03.01 ID:F9FEc2Sr0.net
>>886
笑いながらレスキネンを撃ち殺してるぞ
つかレスキネンはせいぜい護身用の銃を持って軍事作戦を見物するだけなのに、レイエスは研究者なのに強行捜査や対人制圧の現場指揮も執らされて大変そう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:22:34.86 ID:+KSgBaOE0.net
>>887
もっとクドくなく歌ってくれるシュタゲ歌手なら誰でもいーや

>>888
岡部もかなりバイブレーションしてたもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:26:48.36 ID:n2D0AmmG0.net
>>889
たしかに曲の入りがもうダサいから誰が歌おうがどうしようもないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:29:11.56 ID:Qnr4qVaHp.net
>>890
レイエスは研究者だろうけどバックボーンは軍人じゃなかたけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:31:37.35 ID:m9v01dUE0.net
レイエス&かがりルートは今から組み込むと蛇足になるな
どうすんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:31:54.74 ID:Sg2PGq4jd.net
ヴァイヴレーショーンもだけど
オープニングとかも本編からの流れでうまく切り替わる演出作りにくいからなぁ

無印はタイムリープからのジジ..から曲に繋がるの好きだったんだけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:36:02.26 ID:F9FEc2Sr0.net
>>893
医官が戦場に駆り出されてるようなものだと思うのだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:41:56.62 ID:tb/GUYlKp.net
本業は軍人で鈴羽とやりあえるレベル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:46:14.00 ID:DUTxETIvp.net
軍人かつ研究者かつ工作員ってスーパーマンよりすげぇな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:50:28.19 ID:baf6IroL0.net
こんな名作を理解できないなんてお前ら批判されてるぞw

「後追いで手に入れた資料とか文献を斜め読みした知識を、まるで自分の手柄のように振りかざし、クソリアリズムの視点から批判する、というのはいかにも今の日本」何たる痛烈。
「今のアニメを見る層のごく一部には、『物語を読む』能力が深刻に欠落している手合いも多く」何度こんな輩に憤ったか!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:53:17.75 ID:w1sfKsBy0.net
>>898
それプラスおっぱい要員という側面もある
誰得ではあったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:56:00.65 ID:e+7c1pMua.net
ヴァイブルェイショォ〜ン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:57:58.25 ID:DUTxETIvp.net
トゥドゥクァヌァイエモゥショーン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:59:56.95 ID:fU9C6+9Ba.net
ハロワま〜で〜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:04:13.20 ID:zIU2xfLw0.net
>>840
確かに、鬱病みてて楽しんでるやついるのか?
しかも主人公で

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:07:38.22 ID:n2D0AmmG0.net
復活するの知ってるから見れてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:08:41.52 ID:QLgd0hRK0.net
クソ面白いけど長々とこれまでの経緯を解説するレスキネン教授でどうしても笑う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:10:58.97 ID:cgqYzZnj0.net
>>906
死ぬのを待ちきれなくて勝利宣言しちゃった月くんと似たような心境なんじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:12:05.55 ID:fU9C6+9Ba.net
怒りの鈴羽orかがりが特殊部隊の股間をナイフで切り裂く勇姿を見れるかと思ったが、残念。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:15:37.32 ID:hQ+IR2iD0.net
>>903
そのあとなんて言ってんだあれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:20:05.57 ID:6NTUTdL9d.net
まゆしぃが恋愛サーキュレーション歌えば万事解決

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:23:15.36 ID:F9FEc2Sr0.net
ゼロではまゆりよりも真帆がメインヒロインに見えた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:23:54.76 ID:HqzPZJFY0.net
ゼロは結局のところ、タイムマシンがラジ館屋上で準備万端であり、シュタインズゲートへ行くにはオカリンの覚悟一つ
この状況設定がコンセプト的に厳しい…正解が見えているのに煮え切らないだけだからな
物語として膨らみようがない、最終回答の見えたゴール手前で何グダってんの?としかいいようがない
解決策のみえている絶望は絶望ではない

それよりもタイムマシンでの挽回チャンスが既に失われており
本当の意味でクリスの死がどうにもならない状況からの苦悩をスタートにした方が良かった
すなわち鈴羽が救済計画をもってこないβ世界線、if分岐をさせるのならそこだったろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:26:37.27 ID:ndOFqGwha.net
なんだろうな
鈴羽は声優さん的にαのほうがキャラと声のイメージがマッチしてるような気がするわ
βは言葉遣いは男っぽいし、かと思えば激昂シーンはあんまり迫力を感じないし…
ゼロの設定的にしょうがないんだけどさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:30:10.32 ID:OyUjCeiMM.net
声優はキャラ掴めなくて大変

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:31:30.39 ID:g8j9U6zSd.net
>>912
最終回答も解決策も何も見えてないよ
苦悩スタートがゼロなんだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:34:06.54 ID:UtWXcrRf0.net
そういや手首怪我してた鈴羽ママの伏線は何だったんだ
ゲームではちゃんと意味があるけどアニメ時空なら何の意味もない描写になってないかアレ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:35:32.62 ID:JzEAyBGp0.net
>>916
原作を知っている視聴者を悩ませるというメタ的な意味があったでしょう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:35:48.03 ID:HqzPZJFY0.net
>>915
それはオカリンというキャラクター視点で迷妄に入っているだけで
鈴羽がもってきたシュタゲ到達プランに乗りきらなかっただけであり、解決策はそこに鎮座している
視聴者・プレイヤー視点では答えはすべて見えている以上「あと一回がんばれよ」以上の感想はない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:38:12.47 ID:F9FEc2Sr0.net
>>916
普通に考えたら容疑者はレイエスしかいないから、もう一人怪しいのを用意したってところだろ
原作ではその時のライダースーツは萌郁なんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:39:45.63 ID:yAqIqYbG0.net
>>916
ミスリード狙いだよ
要は怪しませるだけのもの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:43:18.85 ID:6IH0Qkde0.net
>>898 案外実在するんだよこれが。アリス・ブラッドリー・シェルドン少佐とか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:43:40.47 ID:F9FEc2Sr0.net
>>918
あそこで何も考えずに過去へ向かっても結局収束で失敗してタイムマシンの燃料が尽きて永久にSG世界線が閉ざされるだけだったよ
正しい手順で一つずつ世界線を変えていかないとダメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:45:37.19 ID:8n8CuR4fr.net
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
博士が黒幕だってわからなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:48:10.87 ID:F9FEc2Sr0.net
>>923
露骨に怪し過ぎて逆に分からなかったの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:51:14.88 ID:QLgd0hRK0.net
古畑で70%とか流石に草

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:55:28.20 ID:F9FEc2Sr0.net
俺は芸能界は詳しくないからよく分からんが、刑事ドラマは俳優で大体犯人が分かると聞いたことある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:55:43.97 ID:fU9C6+9Ba.net
17話といい18話といい、2回目の方が1回目より面白い。
唐突な描写を冷静にスルー出来るからかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:00:26.19 ID:yOkrgPzEd.net
>>923
くそ…こんなので…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:01:49.42 ID:HqzPZJFY0.net
俳優とかいう問題ではなくてコロンボをパクった古畑は、犯人の犯行描写からはじまる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:02:57.83 ID:Wd2uGSAe0.net
>>929
それもあるしテレビ欄のゲストですぐわかるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:03:17.54 ID:TyXhtP+qa.net
レスキネンとロボノの教師は声優が同じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:04:22.08 ID:Wd2uGSAe0.net
今回の話はかがりが洗脳されてて脳科学者のレスキネンが日本に来てるって言う点でピンときてたがどうなるのかまではわからんかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:05:20.78 ID:HqzPZJFY0.net
そういわれればテレビ欄の段階でわかってたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:07:41.46 ID:inSHo9FMd.net
アマデウスが重要なら途中からざっくり出番減らす必要はないと思う
後、まゆりの友達二人はフェイリスやルカ子みたいに掘り下げないから本当にいるだけって感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:08:19.09 ID:fU9C6+9Ba.net
そういやかがりって山奥のラブホ地下で洗脳されてたよね。
教授は未来の洗脳強化技術の上からさらに洗脳してたのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:09:09.04 ID:cgqYzZnj0.net
その古畑をパクったのは杉下右京だけどな
推理モノなんて誰がやってもだいたい同じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:09:56.66 ID:upURot1pd.net
教授って何時から日本いたんだろうな
かがり公衆電話から国際電話で教授に連絡して迎えにきてもらったんやろか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:10:18.97 ID:tb/GUYlKp.net
ストラトフォー仕込みの戦闘技術を叩き込んだんだ、スバラシイダロォリンターロ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:16:46.81 ID:6NTUTdL9d.net
>>931
コレマメナとか言うのかなレスキネン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:21:56.84 ID:QMplCJZFH.net
それとこれとは別なんダ
はそういえば無かったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:22:46.26 ID:QMplCJZFH.net
>>934
新型脳炎の話が無いから入院の下りが丸々要らなかった疑惑が…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:25:27.15 ID:F9FEc2Sr0.net
>>938
佐久間「頭をこじあけて洗脳するのか、面白ェww」
和久井「施術(笑)」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:37:23.03 ID:inSHo9FMd.net
細かいことは気にするなという作風なら良いけど、そうじゃないからゼロの半端さが目立つ印象

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:44:28.82 ID:jR1U/pvka.net
>>797
ダンシモンズ 先生に謝ってください

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:49:54.80 ID:uBZszECea.net
2クール目が全体的に駆け足なんだよな
1クール目をもっと詰められなかったもんかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:01:38.69 ID:fU9C6+9Ba.net
>>944
ハイペリオンとエンディミオンのこと?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:01:40.73 ID:+KSgBaOE0.net
8話くらいまでは、こんな巻きでやってたら尺余っちゃうんじゃないの?オリジナル展開きちゃう?みたいな空気あったのに
中盤たらたらしたあたりから不安が広がりはじめ、今になって飛ばしすぎ説明しなさすぎの駆け足になっちゃったよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:01:46.91 ID:ipEqOmzHa.net
レスキネン、
タイムマシンがあるにも関わらず
あんなにべらべら経緯を話すことが
リスクになることぐらいわかるだろうに
なんで話すの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:03:17.10 ID:eleZr3klM.net
科学者だから誰かに説明したくなっちゃうんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:03:48.58 ID:qbAc4iUx0.net
>>945
1クール目も駆け足でさ、「前半駆け足気味だけど後半の盛り上がりに尺使えるなら良いか」なんて言ってたんだぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:07:10.50 ID:Ktj2EH5RM.net
>>948
破壊されたように見せるにはあのタイミングしかないので
アトラクタフィールドの就職によって無脳化された

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:07:27.50 ID:Ktj2EH5RM.net
ごめん無農家

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:07:51.67 ID:Ktj2EH5RM.net
さらに間違った
無能化

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:08:31.48 ID:6tK1ckcUr.net
無脳ってことか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:08:37.69 ID:oiaiPXbSx.net
何考えてるか知らんけど補完にもなってないアニオリを中盤にぶっ込み過ぎなんだよ
鈴羽とか鈴羽とかかがりとか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:11:54.18 ID:F9FEc2Sr0.net
ダルのデート、綯の掃除あたりはいらなかったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:12:22.99 ID:iMax0PId0.net
かがりとかは色々ルート混ぜた弊害が出てるかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:13:08.39 ID:I7R6Th07d.net
ゲームと同じくかがりが作品の評価を悪化させるというこの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:13:31.76 ID:Ktj2EH5RM.net
千葉県境の山間部()も行かなくてよかった
ドリフトとママの絵だけどっかでやればよかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:14:51.51 ID:isbNQyYA0.net
>>954
頭部CT を撮ると、脳より空間の方が大きい俺のことか!?Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:17:19.18 ID:baf6IroL0.net
みんなはゲームでシナリオ少し知っててるからつまんなく感じやすいんだろうなw
初見だと神アニメですよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:17:57.50 ID:+KSgBaOE0.net
プロトコル側のかがりは単なるまゆりの付属品、まゆりを表現するための道具だからね
ソリチュード側でようやくかがりに存在意義生まれたのに、デュアル飛ばしてリナシメントっぽいから、かがりは結局アニメでもVSレイエスの為の小道具になりそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:18:00.52 ID:F9FEc2Sr0.net
かがりはルートによって役回りが違いすぎてそれを一つにまとめるとどうしても情報が膨大になるからなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:21:58.09 ID:6tK1ckcUr.net
>>956
ダルたそのデート回は神回だろjk

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:22:14.88 ID:Ktj2EH5RM.net
全ルート網羅なんてしなくていいのに
無印は無限サイクリングも殺人綯もやらなかったけど今それに文句言う人いない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:24:06.47 ID:I7R6Th07d.net
かがりはもっと上手く使えただろうにもったいない
タイムマシン乗る前にかがり取り戻しておいて、まゆりの背中を押す役目をかがりにやらせればよかったのに
無力感に苛まれてるまゆりの描写は前期で積み重ねてたんだから、まゆりに人生救われたかがりが勇気づけるのは綺麗な流れだし
たとえSG世界線になってまゆりと出会えなくなってもママに後悔させない為に背中を押す娘のかがりとかすごく感動的なシーンになるだろうに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:24:24.05 ID:sjxdRrosa.net
ダルが娘が失敗した時の為にタイムリープマシン作ろうとしてた時は
鈴羽の事なんて知るか!お前の娘の安否より俺の幼なじみのほうが大切だろ!マシン作りなんて絶対やらせねーから!と激怒してたのに
来週はうえーんまゆり死んじゃったかも〜。おらぐずぐずすんな!今すぐハッキングしろやぼけ!ってなるんですよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:26:40.41 ID:F9FEc2Sr0.net
無限サイクリングはやらなくてよかったけど、殺人綯はやってほしかったw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:27:40.76 ID:hX+meJSeM.net
>>967
自然に考えればそうだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:29:10.39 ID:qbAc4iUx0.net
>>964
デート回、中盤は無印のルカ子回の焼き直しのようでイマイチだったなぁ。
まあ終盤は確かに良かった。
でもシュタゲゼロ全体の尺に響くなら全然いらない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:29:23.36 ID:cpagJTLG0.net
まゆしぃ過去に行けたの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:31:05.09 ID:hX+meJSeM.net
デート回の前にもデートしてたけどあれいらなかったよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:35:50.44 ID:ERDg9FeX0.net
>>899
5ch だからなーw
俺はゲーム組だがアニメ面白いよ
しかしその皮肉あまりにも上手くて笑える

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:40:34.13 ID:uBZszECea.net
「まゆり…めゆり…」って言ってたよねオカリン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:41:17.39 ID:8Vj3bYjH0.net
>>966
タイムリープでやり直すけどその役目はオカリンだから…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:42:36.79 ID:JVE/yCH50.net
続き気になってゲームやってみた

んー、シュタゲとは鳳凰院凶真とラボメンの物語
鳳凰院凶真の出番が少なくてなぁ…
アニメもまぁ佳作だと思うけど、無印は別格だわな

無印のゲームとアニメまた見たくなったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:45:18.07 ID:inSHo9FMd.net
ゼロで一番良かったのはプロモーションだな
宣伝は無印より遥かに良かったぞ

ゲームのOPEDは無印の移植バージョンのどれよりいいし、あれより良いのアニメ無印のOP位だわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:46:35.81 ID:hX+meJSeM.net
よく分かんない無双するよりママを過去に逃すために命を張ったほうがかがりらしかったと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:52:04.93 ID:6+3e5uLC0.net
リナーシメントではラボメンみんな(二人除く)の前で復活するんだよね
新メンバーの加入もあるし、なにかと熱いのはやっぱりリナーシメント

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:52:11.95 ID:VMgQ/sqZ0.net
>>944
誰だよ
>>956
掃除もいらなかったな
忘れてた…無駄遣いしてるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:54:21.88 ID:zzpleTqC0.net
ライアは名曲
花澤はよーやった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:55:18.86 ID:4dROc7g+0.net
>>899
それamazonの宇宙よりも遠い場所のカスタマーレヴューじゃん

>>961
ギャグアニメとしてかな?w

>>950
次スレまだー?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:04:49.26 ID:/704Tgyt0.net
美少女動物園きららアニメ見始めたら人生の終わり

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:08:47.41 ID:inSHo9FMd.net
美少女動物園とは違うが、シュタゲ自体こういう設定のギャルゲーって感じ
ヒロインの数、ルートとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:10:12.95 ID:jR1U/pvka.net
>>946
そうそう、全てマーティンおじさんの勘違いでなかったことにしてしまった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:19:54.37 ID:1IQK9daLM.net
レイエスと思われるライダースーツが殺されるシーンって何話?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:25:25.77 ID:F9FEc2Sr0.net
>>986
17話

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:29:06.32 ID:fU9C6+9Ba.net
>>985
まじか!そんなことになっていたとは。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 22:38:39.72 ID:G419Vzzp0.net
花澤氏の熱演は認めるがあの場面でライアはちょっと違うかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:00:56.65 ID:MTxYQT0g0.net
千代丸がDaSHの宣伝のために使えと言ったんなら仕方ないだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:08:54.90 ID:gl2QehgA0.net
殺人萎えさんはカットしてもいいけどブラウンが萌郁射殺したのだけは違和感しかなかったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:11:00.29 ID:IQnGDr7m0.net
いい最終回だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:12:48.93 ID:/704Tgyt0.net
まだそれ言ってるやついんのかよ
ネカマやって利用してたコマを、仕事が失敗したから
射殺して自分も死んだ事のどこに違和感あるのか
全く意味分からん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:15:03.66 ID:BJU5c/bvF.net
そもそもアルタイル自体がいらなかった
ゼロで断トツでつまらないシナリオ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:19:07.21 ID:IQnGDr7m0.net
これ結局どう転んでもバットエンドなんだよね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:29:10.47 ID:GmKOxi8g0.net
>>987
あざす

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:32:36.23 ID:8iEqwmLG0.net
次スレは?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:36:00.15 ID:5hFsBiMEa.net
>>995
さあどうかな?直前までかなりbadな流れかも知れんが。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 23:36:41.61 ID:5hFsBiMEa.net
次の人に1000をあげよう。さあ取りなさい。

1000 :イケメン :2018/08/17(金) 23:38:43.95 ID:fJ7Uin+A0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200