2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part227【2018夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:24:02.11 ID:4Zgl8QHM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part226【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533932469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:02:01.75 ID:PlsRbOSSa.net
>>521
戦記物で敵兵殺すなら市民も全部殺した方が後腐れないとか言うタイプか
スバル作者はパクリマスターの無能だがおまえはそれ以下やな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:02:02.52 ID:3/Qh6ZcX0.net
てかアニメで描写されていない設定を脳内補完する必要あんの?
アニメに出ていない物は(例え原作にはある設定でも)
基本的に無いものとして考えるべきと思うけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:02:14.59 ID:kL9fzoY9d.net
>>523
社会人経験すらない14の息子がどうやって国をまとめてるんだ?
ネットで得た知識程度で国が作れるとでも言いたいのか?
それ以前に村長が門前払いやクーデターをしないほうがおかしいが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:07:18.37 ID:PlsRbOSSa.net
>>531
描写されてないだけでそういう苦労はあったんじゃね?その1番面白そうなとこ見せろって話だが。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:08:18.55 ID:WrP1lZpf0.net
>>526
1話で叔父殿が座ってた席が全部空席になってて
代わりに秘密警察のスカーレルが席についてんだぞ

察しろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:13:05.39 ID:3/Qh6ZcX0.net
>>532
それは続編の
「百錬の覇王と聖約の戦乙女ゼロ」で!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:13:05.60 ID:YtboTmI2M.net
ここまで描かれていないイキリYOUが異世界に来てからの二年間がどんなものだったのか回想やってほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:19:57.55 ID:rNW4BofU0.net
覇王終わるときに1期制作決定ってネタで良いからやって欲しい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:22:46.12 ID:jtrvaZ/S0.net
>>530
脳内設定披露して擁護するのはやめてほしいよな。いくらでも否定できるが、
所詮根拠のない脳内設定だから水掛け論になって収集つかなくなる。

妄想膨らませるのが楽しいのはわかるが、そういうのは本スレで同好の士でやってほしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:23:41.66 ID:TYaMSMUiM.net
>>534
幻の一期があってこれは二期目だったのか!
これは盲点でござった…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:25:51.12 ID:PlsRbOSSa.net
>>533
普通に粛清とかやってるんだな
アニメではカットしただけなんか
一応語られぬ2年の中で兄弟になったオッサンだよね?重い繋がりちゃうんか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:27:41.48 ID:PlsRbOSSa.net
>>538
確か尻相撲も二期スタートだったよな
一期見てみたいわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:30:33.51 ID:3/Qh6ZcX0.net
単に話の進行上、今後は不要なキャラなんで削られただけだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:31:30.12 ID:bmjh+Rw00.net
>>540
アレは主人公を普通にエロい目で見てる幼馴染男が居たりと試行錯誤の部分あったり
入試のときの話は無駄に重かったりするから
素直に続編でプロやった方が良いんだよなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:43:28.36 ID:ne4gFIEzr.net
ガリナンで九龍覇王と千年皇女という架空で作られた糞アニメがあったけど
今思えば百錬の覇王と聖約の戦乙女が元ネタだったのでは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:57:52.71 ID:3/Qh6ZcX0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CuYAwvMUsAEPG3q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CuYAwvMUsAEPG3q.jpg

タイトルは似てるけど全然似てないな
男1人女5人が揃って異世界に行くハーレムファンタジーみたいで
ぶっちゃけ覇王より面白そう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:25:48.82 ID:+LCFE+9f0.net
スバル、今回もやらかしてしまったね
もう覇王と並んだ感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:36:08.55 ID:Fb8ikTZv0.net
>>530
1カットでもいいから匂わされていたり
想像が可能なものなら脳内補完させるのはむしろ上手い作品

覇王の刀鍛冶の息子設定なんかはダメな例

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:41:27.07 ID:3jsrckGR0.net
私的にはスバル、スタァは糞的な意味で期待外れの空気枠になりつつある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:53:15.59 ID:M8R0V1XX0.net
キリト
ハルト
ユウト

イキリト三兄弟

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:21:28.42 ID:tHa1e4nba.net
今週のスバルは残念なことに普通だったからなぁ。
まあ全ガンダムとチャンネル回しながら見てたから多少見逃してるとこもあるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:17:59.34 ID:tdnEcxe8a.net
スバルはここで話題になること多いからとりあえず見てるけど
ネトゲ知らないから何がおかしいのか分からなくて困る(´・ω・`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:25:29.59 ID:bmjh+Rw00.net
つうか何食わぬ顔でSAOシステムパクってんのがな
GGOみたく2次創作許可得て別の話書きゃいいのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:25:57.29 ID:qnemBBeB0.net
はー、今日でニコ生のタイムシフト切れるから気合入れて覇王の5話見たけど疲れた
ここでの書き込みで展開はだいたい分かっていたけどツッコミどころが多すぎてマジつらいな

でさ、観ていて思ったんだがトラの赤毛って別にHIPのYOUじゃないと思うんだが?
きちんと実力も周りの言うことも聞き、自身の勇をもって周りを盛り上げるって、これ英雄って言わん?
それとあの戦力だと単身敵軍に突っ込む方が一番効率良いしなあ

主人公の言っていることの方がすごく的外れであんたの方がバカだよって思いながら見てしまうような作品は糞作品と言っても良いと力いっぱい主張する

他にも色々言いたいことはあるけどみんなもう言っているし疲れたし
6話は1週間気力をためてまた期限ぎりぎりになるぐらいに観ることだろう……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:27:50.19 ID:xN9EtBacd.net
覇王は主人公だけじゃなく取り巻き女まで不快なのがな
スマホは太郎のオナホとかアクセサリー程度の感じで、キャラ自体ありきたりでそこまで嫌いでもなかったのだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:29:14.97 ID:q9CP0Xvf0.net
>>552
その件に関しては本スレでず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと語られてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:29:50.74 ID:bmjh+Rw00.net
>>552
HIPのYOU君が自分を正当化する為におまゆうしてるに過ぎない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:31:50.81 ID:EgWRJpMx0.net
覇王の本スレロムっていると匹夫の勇学者になれそうなぐらい雑学が増えていくぞw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:44:04.35 ID:/EXrfTv/0.net
>>550
ネトゲしてれば当たり前に疑問に思うような普通でないネトゲの仕様すらまともに解説されてないから仕方ない
まあヒロイン強奪戦みたいにプレイヤーの頭がおかしいだけとしか思えない様なのも幾つかあるが……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:48:17.34 ID:3/Qh6ZcX0.net
SAOもだが未来SF設定のネトゲに現代の常識を当てはめるのは
さすがに草

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:49:45.06 ID:mdG0eD1k0.net
でも聞いてる限りだと未来だろうが関係なさそうなところにツッコミどころがあるみたいだが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:57:18.63 ID:KLN1lNIr0.net
SF読んでるとわかると思うんだが、普通は現実と前提が違う場合説明(あるいは間接的描写)で辻褄合わせはきちんとしてるんだよな
近未来SFに現実の〜は単に作者の怠慢が原因だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:01:28.75 ID:MNShPFFC0.net
夢100がおかしなことになってるね、絵が気になってしまい話が入ってこない、それでも整理すると
なぜか閉じこめられたり、場所を予知できる仲間に恵まれる、ご都合展開
https://imgur.com/RR0VWBp.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:01:59.69 ID:xN9EtBacd.net
>>558
未来設定があろうがなかろうが「ネトゲとしてこれは無いだろ」って思うような作りだと作品自体が嘘くさくなる
魔王の方はその辺り最低限しか出さない作りにしているように思う
ソロ無双で魔王として君臨なんて「いや、ねーよ」って違和感あったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:02:21.03 ID:1VRLFLF+0.net
未来SFにネトゲってのも草

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:06:23.17 ID:3/Qh6ZcX0.net
スバルのアレは普通のエンターテインメントのためのネトゲではなく
企業の人材発掘のためのシステムで
一部の選ばれた人間だけが無料でプレイできる、という説明はあったはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:06:43.08 ID:bmjh+Rw00.net
>>561
100人の王子、出さなきゃイけないんですよ、、、

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:07:50.30 ID:X+kwzFAM0.net
俺はスバル派だな
もの知らない奴が適当に話を作ると壊滅的に破綻するのがよく分かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:10:22.71 ID:MNShPFFC0.net
異世界なろうの中ではスバルだろうね、来月ビートレスが戻ってくるから
どっちがよりおかしいかを競うんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:11:04.10 ID:F8wLqgIX0.net
ネトゲもリアルで殺傷事件と自殺未遂と放火がガンダムオンラインで実際あったから怖い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:11:49.95 ID:q9CP0Xvf0.net
>>564
あんたさっきからズレてんな
その条件で人口何人のゲームを想定してる?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:15:54.89 ID:mdG0eD1k0.net
スバルは何千人とかやらずに少数精鋭にすりゃよかったのに
選ばれなかった人は有料でやらんやろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:23:08.49 ID:3/Qh6ZcX0.net
>>569
いつもそんなこと気にしながらアニメ見てんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:27:15.28 ID:mdG0eD1k0.net
>>571
それこのスレで言っちゃいけないんじゃ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:28:13.08 ID:q9CP0Xvf0.net
>>571
えっ
ゲームの規模どのくらいなのかは重要じゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:28:29.80 ID:+LCFE+9f0.net
>>564
それだとリユニオンって社会人はいなくて全員学生なのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:31:17.15 ID:xN9EtBacd.net
>>566
ジョジョの作者が「いい加減な事書くと読者にはすぐバレる」って言ってたな
バオーで電気レーザー放つために地中埋設の路線を架線として書いたらツッコミの手紙が来て
「この人たちにとってもうこの世界は『作り物の嘘くさい世界』で二度と作品に没入できなくなっただろう、こうやって読者を失う」と反省したと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:33:40.99 ID:+8QXDUFP0.net
設定を知れば知るほど、巨大ギルドで捨て駒やってた3000人のモブのモチベの拠り所がわからなくなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:33:41.86 ID:X+RvEl2Na.net
そういやガンプラの方はどれくらいの規模のゲームだっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:36:23.16 ID:+LCFE+9f0.net
>>564
クライブって外国からログインしてるっていう設定だけど
外国だったら就職関係無くね?
それとも世界のどの国でもリユニオンは就職有利になるん?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:40:35.11 ID:3/Qh6ZcX0.net
ガンダムで「人口の半数を失った」とか言ってるけど
半分くらいのコロニーにバンバン毒ガス流して
地球にバンバンコロニー落とさないと半数は死なないよね
太平洋戦争でも日本の死者は5%以下なのに

でもアニメでそんなことを突っ込んでもしょうがない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:43:33.15 ID:NUU8AsQ10.net
人数は主催者発表で、10倍くらいなんだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:52:40.76 ID:q9CP0Xvf0.net
>>579
アテになるかどうかは知らんけどホイ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175434823
でもってガンダムの話は別板行ってくれ

でもって「今の話題」で気にしてる部分は、一気に3000人BANされたら過疎らね?ってことで
他にも突っ込み所あるけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:53:56.40 ID:QTKy0uXi0.net
>>579
アニメ『機動戦士ガンダム』の冒頭や一部ゲーム作品などのムービーで描かれているシーンはこの落着の瞬間である。
その破壊力はヒロシマ型原爆約300万発分とも6万メガトン級とも言われ
後に「シドニー湾」とも呼ばれる最大直径500キロメートルの巨大なクレーターを穿ちオーストラリア大陸の16%を消滅させた。
崩壊したコロニーの残部のうち、3分の1は太平洋、3分の2は北アメリカ大陸にそれぞれ落着した。
また、崩壊に際して飛散した大量の破片は地球全域に降り注いだ
そのほか、落着の2次被害として衝撃波や津波、気象変動などが発生し、人的被害は23億人に及んだ。
以後も、長年にわたって地球全体に多大な悪影響を及ぼし続けたほか、地球の自転速度が1時間当たり1.2秒速められたという。
総被害数は40億人を越えるとされる
コロニー落としWikipediaより引用

設定てのは例え嘘でも本当と信じさせる説得力が必要てことだよ
>ガンダムで「人口の半数を失った」とか言ってるけど
>半分くらいのコロニーにバンバン毒ガス流して
>地球にバンバンコロニー落とさないと半数は死なないよね
>太平洋戦争でも日本の死者は5%以下なのに

どっちが説得力ある?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:58:39.72 ID:rNW4BofU0.net
そもそも総人口すらハッキリしないんだから
母数とか考えてもしょうがないんじゃ
アニメなんて深く考えすぎちゃいけないことの方が多いと思うんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:03:44.61 ID:q9CP0Xvf0.net
>>583
深く考えないで、不正利用でもなく一度に3000人BANされたら大騒ぎってのが直感であるワケで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:10:02.06 ID:JeAZZ8K5p.net
>>562
魔王の無双はあくまでPvP無双だからほーんで済ませてもいいレベル
死んでもレベリング優先とか気にしてる辺りPvEは泥臭くやってそうだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:11:16.24 ID:3/Qh6ZcX0.net
BANじゃなくてゲームオーバーでキャラデリは公式仕様なわけで
大手ギルド同士が全面抗争になれば1000人単位での死者は出るんでないの?

無料だから別に運営にとって損失にはならない
無能が振るいにかけられただけ
また新たな候補者に招待状が送られるだけだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:12:59.54 ID:aN7VCo7h0.net
>>561
まあ美男子動物園アニメですから…

確かに超低空飛行で話も面白くも何ともないけど(w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:17:24.40 ID:bmjh+Rw00.net
弱ペダってストーリーあったんだな、って錯覚する位
千銃士だの100人だのカタログである事を隠してないよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:19:18.52 ID:QTKy0uXi0.net
>>586
だからその例えの1000人規模は生きてる人間なら利害で動いてて
1000人なら勝てるからとギルドマスターは一斉メールして説得交渉して
1000人になんの得があったの?て話になるだろ
1000人は企業側が作ったAI CPUていう設定なら突っ込まれんよ
もっといい設定が使えるのになんでこんな雑な突っ込まれそうな事やったのがクソなわけで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:21:07.12 ID:9IIafRKm0.net
>>524
本スレでも同じことを言ったがNPCなら「ロストする」という表現はしないと思われる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:21:17.20 ID:v+zY1NlMd.net
>>586
「おめでとうございます!あなたは○○ネットゲームをプレイできる権利を得ました。トップの報奨は運営会社への就職です」とか突然うさんくさいメールが送られてくるのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:23:17.82 ID:q9CP0Xvf0.net
>>586
そっちじゃねぇ、それは6話までで話してた問題点だな
突然3000人居なくなったらゲーム内経済その他色々影響出るっての
採掘BOTをBANしたら鉱石の値段跳ね上がるとか
3000人程度居なくなっても影響出ない規模ってどんだけだよ、っていう直感と、
消えた3000人はギルド外とのプレーヤーとの交流無かったの?ドロ品売ったりしてなかったの?
っていうMMOの常識から逸脱してるって話
でもってそれは未来SFだから〜で済まされる問題じゃないだろ、と

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:25:18.52 ID:3/Qh6ZcX0.net
アニメ内で描かれていないことに妄想で突っ込んでも
妄想でしか反論できないわけで
はっきり言って不毛だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:27:30.36 ID:sRDuwBnxK.net
>>564
これこのスレでは何度も言われてるのに何で浸透しないんだろうな
そんなに毎回違う人がやってくるスレだとは思わないんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:28:13.46 ID:MNShPFFC0.net
>>591
「スキルレーダー感知っ!ピコーン!ピコーン!
 スキル持ちみっけー♪」
というメールかも知れないね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:29:33.65 ID:3/Qh6ZcX0.net
プレイヤー同士を振るいにかけるというリユニオンの趣旨を考えれば
ギルド同士が牽制しあって安定している状況よりも
大規模な混乱が起こった方が運営にとっても望ましいのではないだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:30:36.78 ID:bmjh+Rw00.net
>>593
違和感を持たせた時点でおしまいだよ
気にするかと言うなら、気にさせない説得力持たせられないのが悪い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:35:47.65 ID:9GpGySPEa.net
>>597
時おりすごく的外れなツッコミを書いてはフルボッコにされる変なのがこのスレでも発生しとるやん
作品の方に非がある場合と、視聴者の方に非がある場合。そこはきっちりさせとかんと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:36:16.18 ID:QTKy0uXi0.net
>>596
それも妄想だろ 自分で不毛言っときながら妄想で擁護するのはやめときな
逆に言えば妄想でしかフォローも言えないような具体的提示がない構成力は悪いとは思えないのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:37:18.70 ID:q9CP0Xvf0.net
>>593
実際のMMOならこうなるって話してるだけなのに、妄想に聞こえるってのは結局知らないってだけでしょ
あんたの言いたいことも分かるんだけどさ
例えば「ボクは〇〇学園の二年生」って言って制服着てたら「は?なんで制服なんか着てるの?」と突っ込む人は居ない
「なんで学生だと学校通わなきゃいけないん?通信性だってあるのに」なんて言わない
要はどこまでを説明不要の常識として処理できるかって問題で、
七星のスバルはMMOといいつつその常識からかけ離れてる上に説明もおかしい(繋がらない)んよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:37:41.14 ID:bmjh+Rw00.net
>>598
それはそいつの方が説得力無かった事例

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:41:02.59 ID:orFDmZRD0.net
おまえらはMMOとかやってたの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:41:39.56 ID:jtrvaZ/S0.net
>>590
教えてくれてありがとう。

異世界だったら冒険者のサポート的役割を仕事にしている人がいても不自然ではないが、
ネトゲだと趣味でイベントガイドやってる変人プレイヤーってことになってしまうなw

ホントへんなゲームっていうか、作者がゲーム書けていなくて異世界になってしまっているのかな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:42:11.72 ID:KLN1lNIr0.net
>>602
やっとるで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:48:17.65 ID:jegYnTgkr.net
糞アニメあるある「作中の○○は俺達の世界の○○とは違うかもしれないだろ」に通ずるものがある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:48:21.64 ID:ufvmVjmua.net
>>603
割と初心者育成に精を出す人間はいるぞ
簡単なのなら辻ヒーラー辻バッファーや上級者には型落ちだけど便利な装備やPOTを格安で売ったり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:51:09.44 ID:RBgPWuWo0.net
>>550
ネトゲのキャラは他人がリアルタイムに動かしていると言うのを考えたら色々とおかしい所に気づけると思うよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:52:42.57 ID:sRDuwBnxK.net
>>606
ネト充のススメにいたような奴か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:54:50.31 ID:q9CP0Xvf0.net
>>603
本スレでちょっと書いたけど、そこで「この前から利用者が減った」とか「同業仲間がINしなくなった」とか言って、
主人公が気まずそうな顔するシーンでも入れくれりゃかなり違ってたんだけどなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:58:08.52 ID:3/Qh6ZcX0.net
>>609
てか大手ギルドが主人公たちに返り討ちにあった情報は
既に広まってるでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:58:48.21 ID:QTKy0uXi0.net
>>606
そこがよくわからんのよ
参加者はゲームとして暇つぶし遊びとしてやってるならそういう事もするだろう
でも設定で国すら動かせる巨大企業の就職が報酬ならそういう事する?そんな暇ある?
そういう事するとポイントかなんか付けばやる意味もでてくるがそういうのは提示されない(考えてない)

目標と行動が一致してないと見てるほうが感じてしまうのは非常にマイナスポイントだと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:59:37.48 ID:jtrvaZ/S0.net
>>606
面倒見の良いプレイヤーもいるんだな。だがそれは一緒に楽しむためやろ。

あの海賊っぽい人は不特定多数のプレイヤーのイベントガイドして、イベントの間ずっと待っているという
全然楽しくないことを繰り返し行ってるのだからやはり変人だろう。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:00:53.31 ID:v+zY1NlMd.net
スバルのネットゲーはセンスという才能でトップの報奨の就職目的の生き残りをかけたサバイバルゲーム(就職試験)みたいだからゲーム的に糞バランスでもしょうがないのか?
それにしてはネットゲーの中でそれ関連の話が全くなかったりノリノリでロールプレイを楽しんでいる奴ばかりで違和感があるな。就職ガチ勢はどこへ行った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:01:05.86 ID:dEyZCgzaa.net
こういうのを「バカボンのシートベルト」って言うんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:02:33.35 ID:WrP1lZpf0.net
スバルは巨大な近未来管理社会系ディストピアに住む人達が
人生の勝利者になれるというエサ目的でプレイしているネトゲ
ってことをまず覚えておいたほうがいいかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:02:39.92 ID:NUU8AsQ10.net
ROだと、らんかんアコ、らんかんプリが
らんかんに座って「がおー」って言ってたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:03:04.73 ID:+8QXDUFP0.net
就活をしてる所謂ガチ勢とゲームをしてるエンジョイ勢の差とか物凄く書きやすい設定だと思うんだけどな
ここまで現実の世界とリンクしてて尚、プレイヤーから何も伝わってこない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:04:40.23 ID:RBgPWuWo0.net
>>612
たぶんあの人はクエスト受注で現れる会話が成り立つほどに高いAIを持ったNPC、もしくは運営だと思うんだ
そうじゃなきゃあんな意味不明なことやりたくないわなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:04:45.09 ID:bmjh+Rw00.net
まぁそういうロールプレイで説明はつくが
問題は運営会社の社員がやらされてるんじゃないかってくらい事務感が凄い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:06:34.91 ID:MNShPFFC0.net
天井が出てるやつでしょ「ダイナミックなシートベルト」と言うんですよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:07:41.95 ID:QTKy0uXi0.net
本当妄想で脳内補正しないと成り立たないのは作りが甘いとしかいえない
これでもかなり好意的にみんな補正して見てると思うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:07:58.49 ID:jtrvaZ/S0.net
>>618
ゲームなんだからイベントをサポートするNPCがいるのが自然なんだよね。
スバルのネトゲ世界ってNPCいるの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:09:35.87 ID:ufvmVjmua.net
>>611
リアルでも死ぬほど勉強すれば一流企業や霞が関に入れますよと言われるけど、本当にそこまでやる奴がどれだけいるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:09:42.87 ID:+8QXDUFP0.net
>>622
名前からプレイヤー検索してくれたババアとかさすがにNPCじゃないのか
あれまでそういうセンスで慈善事業としてやってるとか言われたらもうわかんねえぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:10:29.25 ID:xN9EtBacd.net
>>622
それはNPCじゃなくてGMな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:11:55.10 ID:q9CP0Xvf0.net
>>623
ダメだった時でも潰しが効く(決して無駄にはならない)じゃん?
リユニオンは潰し効くのかね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:12:51.10 ID:3/Qh6ZcX0.net
「妄想で擁護しない」「妄想で突っ込まない」
というルールでも設ける?w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:12:51.28 ID:+LCFE+9f0.net
>>613
そこだな
就職に有利っていう設定なのにそんな台詞は一言も出ない
ていうかこいつら全員学生なのかよ
社会人はいねえのかよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:15:37.17 ID:3/Qh6ZcX0.net
プレイヤーは運営側が選別してる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200