2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード161

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 11:24:59.87 ID:IfYDTOwEM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード160
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534196188/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:40:12.78 ID:n47aa7M3p.net
アインズ様って異世界転生?だっけ
現実世界の肉体とかはどうなってんだっけ?
植物人間になってんの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:42:42.99 ID:MuONKYbh0.net
異世界転生の一種
地球側については不明以上
よくこう言うの聞くわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:43:10.81 ID:9TF4xWAe0.net
>>543
ワーカー編は展開的にアレだから一般受けはまずしないしなぁ
そう思うのは分からなくもない
代わりに魔樹討伐編をねじ込んでくれた方がアニメから入ったファンは喜んだんじゃないかなと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:46:00.34 ID:TfAGuStTd.net
今見たけど最初に王様出てきたときもう死んでて傀儡にでもされてんのかと思ったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:46:33.73 ID:hyU60hML0.net
>>511
リザードマンは、感情移入できたわ
ゴブリンは、何か感情移入できない

多分、ストーリーが薄いからだな
リザードマンの方がストーリーがこかったの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:48:07.37 ID:hyU60hML0.net
>>307
エントマは、勝てそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:49:09.04 ID:RwN602YA0.net
>>554
ぼくは、それよりもそしゅしゃんが嫉妬でスライム盗むってエピソードがみたいよぅ(´;ω;`)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:52:31.95 ID:2nKyQCV90.net
これって異世界に転生してるのか?
アインズ本人はともかくNPCとか魔法とかアイテムとかナザリックの全てはゲームデータだし元を正せばただの2進数だろ?
CPUやら外部記憶装置やらOSやら色々ないと解釈されない存在だろうに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:52:38.02 ID:HHXEWzNF0.net
ゴブリンは癒しだからワーカー編終わったらもっかい見とけよ
本来ならワーカー編が先だしな
あのほのぼのが傷ついた心を癒してくれる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:53:35.72 ID:XbGO4Zm10.net
全然頭に入って来ない構成だなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:56:16.87 ID:uXTp/RaO0.net
>>551
感情移入した方が面白いぞ。
残酷行為の表層だけ面白がっても、それは薄っぺらい楽しみ方と言いたくなるぜ。
まあ、楽しみ方は人それぞれだけどなっ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:58:23.37 ID:XeHJXXvl0.net
残虐行為が好きでオバロ読んでるって人は少ないと思う
フリゲのカードワースとか、ああいうTRPG的な層なんじゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:59:10.32 ID:310von/p0.net
回りくどいことやってんなー
アインズ様が1日1回超位魔法を他国都市に物陰から撃つだけでも速攻世界征服出来そう
ワールドアイテム保持者も余裕であぶり出せるだろ
俺ならそうする
そして瓦礫の山の上で世界取ったどーってやる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:01:02.55 ID:HHXEWzNF0.net
>>564
その昔八欲ってのが同じような考えでやりたい放題やったけど結局滅んだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:02:29.20 ID:310von/p0.net
>>565
やったやついたのかw
なんで滅んだんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:02:54.25 ID:PU8DkelQ0.net
瓦礫の山に立つつもりはないと明言している

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:03:54.81 ID:Fdoojl12a.net
欲しいのは誰も手にしていない宝石箱だしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:04:37.87 ID:310von/p0.net
>>567
その辺は読んだわ
だからそのワードを選んだ
俺ならーの話し

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:05:30.70 ID:XeHJXXvl0.net
なざりっくもアルべドがやらかして八慧王と同じ道辿るんじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:06:05.72 ID:Qh4rvrlya.net
帝国?ではアンデッドを農業で使おうとしてるのか?なんか安全性やらで色々反対されそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:12:14.95 ID:67AgITol0.net
>>562
出来ないものをしろとは押し付けも甚だしい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:16:08.01 ID:Ca6juxand.net
>>571
休みなく働き続けるのは魅力だけど宗教とかがね…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:20:37.49 ID:HHXEWzNF0.net
>>571
安全性より宗教的問題で反対勢力がいる神官とか
食料危機とかあれば説得できるかもしれないけど残念ながら帝国は豊かなんだよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:21:55.49 ID:6Ug+4Dct0.net
>>552
そのへんは不明
過去に同じゲームをプレイしていたプレイヤーが何人もこっちの世界にきていて、それが数百年前だったりする
にも関わらず「ユグドラシルのプレイヤーがプレイ中に何人も死んだ」って情報を主人公は知らないっぽいから色々憶測を呼んでる

現世では同時に死んでるけど、飛ぶ先の時代が違うのか
現世でそのまま生き続けていて、こっちに飛んだのは記憶をコピーしただけなのか
他にも色々考えられるけど、今のところ説明はない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:22:28.43 ID:67AgITol0.net
しかし残虐行為を楽しむとか、そんな目線で見るにしたってアニメはマイルド過ぎるな原作は知らん
ただアインズ様が振り回される姿を見たいだけだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:30:58.20 ID:opHluXl8M.net
アルシェちゃんめっちゃいい子だから
助かるよね
アルシェちゃんはお金のためじゃなくて
妹のためにナザリック荒らすだけだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:30:58.77 ID:hIGtHCt70.net
俺もオバロは感情移入しないようにしてるな。
まあ人それぞれだから、したいやつはすればいい。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:39:12.75 ID:XeHJXXvl0.net
感情移入したならしたで2次読めばいいし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:42:03.21 ID:HHXEWzNF0.net
感情移入対策は必須だぞ
オバロ信者LVが70になるころには用意しておいたほうがいい
トカゲだろうと村娘だろうと即座に感情移入できないようではまだまだと言わざるをえない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:48:28.99 ID:hyU60hML0.net
>>559
解釈としては、元々、ユグドラシルっていうMMORPGは
仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーン技術みたいなのを使って
分散型台帳の上に記録されてて、外部装置とか不要な存在だったとか
で、実は、我々、現実に生きる者も、この宇宙も、ブロックチェーン上のゲームだったとか
そして、別のブロックチェーンも存在(今のオバロの新世界)していて
それぞれのブロックチェーンがアトミックスワップでデータ交換されている説

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:49:11.49 ID:hJuDDg5U0.net
カッツェ平野?でアンデットを狩るのも飽きた、って台詞あったけど、
アンデット狩りって危険そうなのにあまり稼ぎにならないのかな
無限沸きしてるんだっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:50:39.65 ID:hyU60hML0.net
>>582
1匹倒して100円くらいの報酬だったら
朝から晩まで狩りし続けて、日給1万円くらいなんじゃね?
ワーキングプアでやってられんってことだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:52:07.24 ID:rYys70Hy0.net
>>559
超常的な魔法があるんだから何とでもなるだろ
デジタルデータを現実化するぐらい

アインズも星に願いをを使った時、謎の巨大な力と繋がってたし
それは意志を持たない無色の力だと感じてる
Fateの聖杯みたいな感じ?
その力が世界法則を歪めてゲームのルールをエミュレートしてるとかじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:52:21.00 ID:hyU60hML0.net
>>577
この世は、良い人が残忍に殺される
殺されなかったとしても、ずるがしこい奴に利用されて
理不尽に負け組にされてしまうんだよ

そういう世界を、異世界の寓話を通じて、描写してると考えると面白い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:53:53.12 ID:rYys70Hy0.net
>>582
アンデッドもピンきりだからな
普段湧くのはLV1スケルトンみたいなのが大半だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:55:24.69 ID:Qh4rvrlya.net
武器の補修とか消費したアイテムの補充後はアンデッド対策でアイテムの事前購入とか何かと出費も多そうだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:57:32.73 ID:WdNWAq920.net
ワーカーに関しては良いヤツっていうとそうじゃないだろ
お腹空かせた子がいるからって盗みを働いたら情状酌量の余地はあるにしても犯罪者は犯罪者で善ではないでしょ
トカゲはなにも悪いことはしてないから可哀想だがな
ナザリックは天災ようなもん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:58:23.92 ID:hyU60hML0.net
冒険者組合なんて、日雇い派遣みたいなもんだ

朝6時に起床して、本部へ電話「これから●●駅へ向かいます」
そして、直接雇用の従業員より30分前に駅で集合・点呼
ここまで一切、給与の発生無し
で、派遣会社のスタッフでまとまって、派遣先に行く
派遣先では、最も面倒な作業を割り当てられ、直接雇用のスタッフよりも
低い時給で仕事をさせられて、「ベルトコンベアの速度に追いついてないぞ!」
と無理なスピードで高速回転するベルトコンベアに必死で食らいつく毎日
こんなことやって日給7000円とか8000円だったら、普通に就職するってなるよな
あるいは、麻薬の密売人でもしてる方が良いみたいに考える奴も出てきてしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:59:27.35 ID:6Ug+4Dct0.net
>>577
アルシェの行動の最適解としては、帝国魔法学院を辞めてワーカーになる!なんていうアホなことをせずに
「実家金なくて困ってんすよ。なんとかならないっすかね」ってフールーダに泣きつくことだった
だいたい、第3位階まで使える魔法使いなんて帝国でも数えるほどなんだしなんとでもなるのに、なぜよりによってワーカーに……

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:59:28.59 ID:hyU60hML0.net
>>588
情状酌量の余地があるから、アルシェは安らかな死を与えられたのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:03:06.29 ID:hyU60hML0.net
>>590
第二次大戦末期の日本

東条英機「文科系学生への徴兵猶予の特典を停止する」
東京帝大法学部主席学生「私は優秀なので免除して頂けますか?」
東条英機「法の下の平等だ」「貴様も徴兵する」

結果、東京帝大法学部首席が学徒出陣で徴兵され、特攻隊に配属されて、戦死

特別扱いなんぞ無いんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:04:55.71 ID:WdNWAq920.net
神視点だからワーカーの面々が決して悪い連中ではないことはわかるだろうが
アインズにとっては金目当てにまんまと巣に寄ってきた馬鹿どもだからな
悪質だと思うのはワーカーが悪人ではないとあえて描写をしてるどこで
不快に思うのはまさに作者の狙い通りだよな
ニグンとかクレマンみたいな連中ならなにも思わんだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:05:24.56 ID:anwzJbj10.net
カルネ村編までは気にならなかったのに今回作画ヤバイなーと思ったら作画スタッフほぼ外国人だった。
原作人気的にワーカー編は力入れて無いのか単に箸休め回なのかどっちなんだろう?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:07:44.26 ID:hJuDDg5U0.net
>>590
親が皇帝の悪口言ってたから、皇帝の下で働いたり、
皇帝に特に気に入られてる重臣に頼るなんてよしとしなかったのかも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:10:54.03 ID:WdNWAq920.net
そもそもアルシェが借金苦なのは
ジルクニフが貴族を粛清したからだよ
帝国は粛清によって成功したわけでアルシェみたいなのはその影で苦しんでるもの
だからってジルクニフが悪人かっていうとそうでもないだろ
ナザリックだってそれと同じよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:11:37.81 ID:jdyLHjpO0.net
未来に希望がもてるバハルス帝国は80年代あたりの日本と同じ雰囲気か

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:43:12.52 ID:RwN602YA0.net
>>564
あのさあ・・・もしそれで自分より格上が出てきたらどうするの?
死ぬけど良いの?自分だけじゃなく、NPCとかも含めて死ぬけど良いの?
世界征服ってさあ、不確定要素があるならそれを徹底的に排除しないとさあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:44:06.18 ID:shIA3b/c0.net
>>588
「ここは廃墟ですよ〜」って誘っておいて、「オレが住んでましたー!お前ら不法侵入の犯罪者な!」っていうのがまぁえげつないわな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 05:32:10.48 ID:RwN602YA0.net
ここではアルシェが人気だけど、
俺はそれよりも神官が信念ある人だと思うよ。
治療出来る人がいるのに神殿の規則や大人の事情で治療してはダメってさ。
まぁそれが良いか悪いかはおいといてさ。

毛生え薬が作れるけどそうしたら育毛剤や植毛業界が売れなくなるから毛生え薬は作らないみたいなものじゃん
そんなの許せるかよ…許せねえよ…それで救われる人々が大勢いるのによ…悪魔より悪魔な考えだよ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 05:49:27.52 ID:i6pubGkz0.net
>>594
原作未読だから解らんがスレ見る限りこの後大規模戦闘あるんだろ?
そこで作画全力投入なんじゃないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 05:57:27.65 ID:+sS/YBLD0.net
>>583
なんか現実世界でのアライグマ駆除1体3000円みたいな話だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:11:02.00 ID:Kj5hjhbnK.net
>>577
そういう奴から死ぬ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:12:17.62 ID:hyU60hML0.net
>>596
まぁ、今まで貴族の特権で、推薦入試で
コネで合格させてもらってたのが
貴族没落&俸給無しになって、学費支払えないようじゃ
「学費滞納により、除籍処分」となるだろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:13:24.94 ID:0wxssjLb0.net
フォーサイトは漆黒の剣と重なるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:28:20.34 ID:RCfskbhy0.net
WEB版では無事だったのに…てのが重なるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:34:34.58 ID:LczZm5ta0.net
帝国のジジイに面会に来た「漆黒の」ってモモンさん達じゃなかったのか?
ありゃ一体何の伏線だったのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:38:29.35 ID:uXTp/RaO0.net
本当に何気なくネタバレを入れていくスタンスよなw
まことに救いようが無い…
肉団子にして脳を改造してやらないと、これは治らないな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:40:20.18 ID:xJ9HSYq6M.net
古田ってアルシェに期待してたよね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:40:47.17 ID:k4DEJaI8a.net
>>607
モモンさん達だよ
後で答え合わせやるだろうから待っとけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:52:35.19 ID:k4DEJaI8a.net
>>609
そりゃあの若さで第3位階習得した上に自分と同じタレント持ってりゃ期待はするでしょ
でも同時に弟子達に嫉妬してるからな
自分は独学だったから魔法習得にクソ長い時間かかったのにこいつらには師匠がいるから魔法習得早いのはムカつくって

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:03:51.13 ID:2dUQjcXFM.net
何も知らずにオバロみてたやつらも
アルシェ死亡でなんやこれってなると思うわ
ツアレのお陰で妹たちの末路も明らかだし
脚本家仕事しろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:04:55.17 ID:pjC5mdya0.net
>>593
くがねちゃんの性格ってルプスレギナが近いと思う
設定ちゃんと作ってストーリー展開して、思い入れが出来たところでグシャw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:11:31.83 ID:pjC5mdya0.net
>>598
今回のワーカーの遺跡探査に近いものがあるな
何も出なけりゃいいけど、自分より遥かに格上の存在が出てきたらアウト
実際シャルティアやられてるし

>>600
そして黙れハゲwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:13:47.80 ID:9eSA7Vec0.net
ところで神官の人何でワーカーじゃなくて冒険者組合入ると神殿の意向に従うことになんの?
神殿が何言おうがどの依頼受けるかは冒険者チームの勝手じゃね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:21:28.90 ID:MuONKYbh0.net
>>615
冒険者=派遣社員
ワーカー=フリーターみたいな物じゃないのかな
冒険者組合は帝国では教会管轄で

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:25:25.62 ID:fmvRO4so0.net
なにこいつら、また下らねーマッチポンプしてんのか?
1期から割と好きで見てきたけど、卑怯過ぎて腹立ってきた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:28:06.01 ID:ZXqHh4Vrx.net
派遣社員と一言に言っても一般的には立場が不安定なだけでサラリーマンとやってることは同じよ
正社員で派遣社員やらされてるへんな業界もあるし
その区分けに、さらに(但し日雇い等の職種に限る)と付けるならおK

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:29:54.09 ID:LczZm5ta0.net
この先書籍版準拠だろうがWEB版準拠だろうがシャルティアにヘイトが集まりかねんな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:36:13.54 ID:lMXC1Rr/0.net
しっかし本題に行くまで長いなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:39:10.74 ID:ZZDjNDuva.net
不安定の賃金が低い唯一の国だからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:39:21.43 ID:MuONKYbh0.net
そこが良いと思うんだが
4コマの結以外要らないとか言う輩の声がやたらデカいが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:40:11.10 ID:uXTp/RaO0.net
>>620
聞きたいんだが、本題ってどこ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:41:26.48 ID:9eSA7Vec0.net
アニメ組だからさらっとしか知らんけど
書籍ではともかくwebはヘイトどころか称賛されるんでねーの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:41:49.06 ID:ZXqHh4Vrx.net
オバロの本題って言っても脇のストーリーもメインだしね。
主人公がやることだけアニメにしてもつまらん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:43:08.46 ID:abQrtQsTa.net
>>615
国家の介入を防ぐために神殿勢力と冒険者組合でお互いの権益に手を出さないように協定でも結んでるんじゃない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:44:06.42 ID:lMXC1Rr/0.net
>>623
原作知らんけどw
ワーカー対ナザリックじゃないの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:46:06.87 ID:RCfskbhy0.net
ナザリックの防衛訓練とその成果
が本筋てとこかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:47:45.19 ID:b32AsyuKx.net
>>615
組合の規則や国の法に従ってるのが冒険者
規則なんぞくそ食らえ違法行為上等なのがワーカー
だから規則や法で決まってんじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:47:51.62 ID:wE7RvhaNd.net
主人公だけの物語にしてたらすぐにネタが尽きるから今の構成でいいけどアニメ映えはしないよな。アニメ見る連中は書籍と違った限られた枠の中で俺様無双状態を早く見たいわけだしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:51:09.27 ID:9eSA7Vec0.net
モビルワーカー対ナザリックならいい勝負できそう・・・
って昨日のワーカーと見ればモビルワーカーが思い浮かぶ人のが移っちまった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:51:50.09 ID:HHXEWzNF0.net
>>615
上でも書いてあるけど回復魔法使える冒険者がそこらの人を勝手に回復すると神殿に怒られる
神殿では金とってやってる事だから冒険者も金取らないとダメってなってる
好きにやるなら管理されてない無法者のワーカーになるしかない
あいつは心やさしいからこそ無法者になるしかなかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:54:50.58 ID:9eSA7Vec0.net
>>632
マジかー冒険者ギルドってただ治療に罰則でもあんのか
結構束縛すんのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:57:52.78 ID:b32AsyuKx.net
タダで治療やると治療を収入源にしてる
神殿と敵対することになるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:59:06.68 ID:AQPtnHQq0.net
そら技能職で脇でタダで何でもされると他がめんどくさいもん

金にならないばかりか、タダであれやれこれやれとか大騒ぎするやつが押しかけてくるからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:05:28.19 ID:HHXEWzNF0.net
冒険者に必須のヒーラーはだいたい神殿で修行して神官職とらないとなれないから
神殿にそっぽ向かれるとヒーラーの数がへって冒険者組合もダメージ受けるから協力してる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:08:55.74 ID:5Vd3yhTpa.net
>>566
ドラゴンとの戦いと仲間割れ
ただ今でもギルドは残ってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:20:55.61 ID:0wxssjLb0.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:22:29.94 ID:MuONKYbh0.net
灰になった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:23:02.55 ID:SOwQbpqTa.net
聞いた話だとフールーダにナザリックが帝国に介入する大義名を与えるのが今回のアレでもうフールーダはジルクニフを裏切ってるとか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:25:20.70 ID:sqNY9mbc0.net
なんか展開遅いね
どうでもいい部分に半クールって2期の二の舞じゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:25:51.20 ID:SOwQbpqTa.net
がゼフがチャンピオンの称号獲得したから格段につおくなってるって前スレで書いてたけど
それってゲーム世界だよね?ここってまさかリアルと見分けつかないゲーム世界の中?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:26:00.96 ID:FK6RxiZ00.net
ガンダムフレームでも守護者クラスと渡り合うのは難しいんじゃないかなあ・・・・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:26:19.35 ID:hyU60hML0.net
>>640
フールーダは、自分が偉大な魔法使いになりたいだけで
偉大な魔法使いになれるなら、皇帝を裏切って
ナザリックの配下になる人だからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:27:24.67 ID:uXTp/RaO0.net
>>640
詳細バレが聞きたいと申すか?
よかろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:28:09.93 ID:SOwQbpqTa.net
>>641
逆に展開早いんじゃ?
本来ならしっかりやるための2クール用意してエピいっぱい拾っていって重厚に丁寧に作ってほしいわ
まあギャグシーンが笑いのセンスある演出してるのでその点ではマッドハウスで無難なんだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:28:26.25 ID:hyU60hML0.net
>>629
要するに、会社法とか商法に従って
キチンと法人登記を行って、納税してるのが冒険者

登記も行わず、闇で銃の売買とか麻薬密売とか売春とかやってるのが
ワーカーってことだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:31:30.46 ID:hyU60hML0.net
>>612
すでに、何も悪いことしてないリザードマンが
突然、一方的に襲われて、殺されてる時点で
そういう虐殺アニメって分かってるじゃん

そして、それこそがオバロの魅力なんだよ
そこらへんの、ありがちな「勧善懲悪」の予定調和を超えている作品だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:36:18.01 ID:YiiUVieMd.net
戦争ものなんかで強い国が弱い国を併呑する話しなんていっぱいあるしな
オバロの場合侵略してるのが人外ってだけで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:36:56.50 ID:zFQ+9IG9r.net
>>623
ナザリックの侵入者撃退システムがちゃんと起動するかどうか
ゲーム時代と違ってどう違うかとかまあテストだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:39:34.05 ID:ZXqHh4Vrx.net
やっぱりマッチポンプなんだな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200