2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード161

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 11:24:59.87 ID:IfYDTOwEM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード160
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534196188/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:36:50.69 ID:XTKveIvYr.net
>>480
弱いから悪いんだよ
強い者が正義だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:37:20.19 ID:9nlwxX6B0.net
>>475
赤子はベストーニャっていう犬頭の顔をした異業種とニグレドっていうアルベドの姉がアインズに反抗して死守した
そいつら以外は全部殺してアンデッド召喚の為の材料になったりしてる
基本殺したらナザリックに送ってアンデッドの材料にするのでナザリックには死体が大量に凍結貯蔵されている
王国編以後、アインズに刃向かったナザリックの2人は謹慎中で自由な行動ができない状況にある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:37:25.00 ID:RCLoDBTE0.net
二期の13話でアインズとデミウルゴスのやり取りで解禁されてる内容だと
思ったから言っちゃったけど、なんかすみません

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:37:53.97 ID:mcqJA3e/0.net
赤子だけ取っといてどーすんの?その赤子だってやがて大人になんのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:38:33.23 ID:fjgyLvBVd.net
加隈さんとかマジかよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:41:07.54 ID:bapo6qKu0.net
>>484
だれかが保護して育てないと大人になれないだろ
ナザリックで育成なら都合のいい情報与えて育てることもできるが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:41:57.13 ID:Dg32O3LT0.net
アルシェの家がでかくてビックリ

というかいつから貴族位を没収されたのかわからないが
あの家を維持するのものキツそうだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:43:29.43 ID:VmAhTdoL0.net
悪もなにも人間だって
下等な存在の動物を殺して食ってんだから
自分達だってそうなりうる存在が現れたってだけだろ
自分たちだってより強いものには蹂躙されて奪われるだろう
ってアインズ様自身言ってるからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:44:11.56 ID:YAM8AheJx.net
ハーフエルフのセックスシーンは?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:44:43.26 ID:upnRXGTfd.net
>>468
ワーカーとして食べていけなくなりますよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:44:52.28 ID:le5SIn6W0.net
>>487
家維持するにも金がかかるしその他生活費もかかる
なのにさらに借金して調度品買ってる父がバカだからアルシェは呆れてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:45:31.81 ID:XTKveIvYr.net
>>484
>>482の二人がアインズの逆らって保護した
それで謹慎処分をくらってるけど赤子の保護は許された
普通に変な教育もされないで育てられると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:45:35.40 ID:R9zOLePI0.net
>>487
アルシェが学生の頃に没収だと思う
学費払うどころか実家の生活費すらままならなくなってやむなくワーカーに
借金は金貨300枚(元金返すどころかさらに増える予定)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:48:47.88 ID:9nlwxX6B0.net
この作品は意図しないアインズの行動が事ある毎に全て良い方向に進んでしまって、
部下からは超越者、智謀の王と敬われ、
敵からは畏怖すべき絶対者、絶対に勝てないバケモノと怖れられるのが面白いところよな
そこに鈴木悟(小卒)が営業部門の平社員だった頃の精神で行動する内面描写が合わさって愉快痛快な物語になってくる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:51:09.24 ID:1V0NoT4vd.net
ジルが10代前半で皇帝に即位してすぐ大改革して、今20代前半だからだいたい10年くらい前になるか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:53:11.45 ID:ZC1p86wh0.net
帝国編はワクワクするなー
しかしカルネ村編を削って帝国内部の描写を増やしてほしかった
ドラゴンの登場もゲーム・オブ・スローンズみたいにド派手にやってほしいね
すでに作画的にきつそうだがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:54:53.94 ID:YURdgbIQ0.net
>>475
八本指関係者なら生かされたまま処遇待ちだな
ソリュシャンへの褒美や寄生虫の巣など生きていないと活用できない方法で使用される

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:56:32.38 ID:9lmNiRLX0.net
有名声優を脇役まで使いまくってるけど肝心の制作の方にも金かけてはねバドクラスの作画で脚本端折らずやれや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:56:32.53 ID:3SQvyV8Dr.net
ワーカーは結局
金目当ての自殺部隊がノコノコ巣穴に入った結果強いモンスに殺されましたってだけで
自分の強さを過信もせず未知の相手の存在を常に考えて石橋を叩くアインズ様にしてみれば
愚者の極みだし、そんな連中が自分の庭を荒らしに来るんだからイライラしてんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:08:33.23 ID:a942AraV0.net
オーバーロードは好き
でもトカゲ編、セバス編、村編はゴミ
どれも1話で十分

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:11:36.37 ID:GP/wvDE50.net
二期の時はトカゲ編終わっても取り戻せなかったけど今回は村終わってから面白くなりそうな兆し見せてるな
村娘編でアホみたいな話数無駄にしたんだから三期は四期出来るように残り頑張ってくれよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:12:24.39 ID:shIA3b/c0.net
守れって命令(勅命)なんだから、死なせないようにするのは当たり前だろう。
蘇生したらその時点で命令失敗じゃねえか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:13:18.18 ID:jF0/6LXj0.net
そもそもワーカーの手配してるのモモンなんで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:20:31.55 ID:+fZZvMEMd.net
>>462 >>465
ギルドCはそんな仕事受けないしね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:27:47.40 ID:xABIkLVj0.net
作画作画とよく言われるが、たしかにいいに越したことはないけどイミフなアニオリ入れられるより今の構成のほうがまだマシだと思うぞ
原作改変して叩かれてる作品見ると、アニメファンも原作ファンもどっちも可哀想だよ
オバロで描かれるアニオリって原作の補強になってるし、時系列も考えて入れてある。原作ファンだってそこは批判してない


まあたまに顔が溶けてるのは気になるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:28:31.49 ID:o2p10hml0.net
アインズさまハァハァ
prprしたぁい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:29:27.05 ID:K5Q1lRrs0.net
アニメは9巻までだよね?
まだエンリのターン残ってるよな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:33:40.83 ID:hIGtHCt70.net
#オーバーロード作画崩壊止まれ とツイートしてくれなのだ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:35:13.83 ID:+sS/YBLD0.net
そういやフールーダの声、今んとこトキっぽいけど
そのうちにアミバっぽくなるんだよなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:39:46.21 ID:9TF4xWAe0.net
アインズさまは冒険者が冒険してないことに嘆いているからね
それで似たようなことをしているワーカーにも聞いてみたら
やっぱり金のためと夢も希望もない回答をもらったからくだらない質問したなあってこと
これが「そこに未知の遺跡があるとかワクワクするだろ?」とでもいえば少しは未来は変わった可能性はある(死なないとは言ってない)

ゲームを遊んでいたときの気持ちを冒険者に求めているからなあ・・・
だからこそ今回の事やらの気持ちが後の10巻の内容につながるわけなんだがな!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:40:54.98 ID:eCIghAri0.net
ラノベは主観もたっぷり書けるけどアニメじゃ厳しいから
特に人じゃないトカゲやゴブリンに感情移入するのは厳しい
アニメと非常に相性が悪いパート
個人的には3期は10話分帝国でも良かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:45:07.85 ID:VLqKva2na.net
でオリジナルがダメだったらそれはそれで叩く
原作準拠で省略や入れ替えがある今の感じでいいよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:50:06.60 ID:u+nJW4Nf0.net
失望シーンにアルベドがいたのは結構言われてたけどね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:51:35.18 ID:Q0f0Ygk40.net
>>503
デミウルゴスにアゴで使われるアインズ様かわいそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:53:31.93 ID:W0/yXpAt0.net
>>482
ナザリックの至高の御方にしてギルドマスターのモモンガ様の意見に歯向かうって
アインズウールゴウンを否定するようなものじゃないのか?
よく謹慎で済んだな
アルベド、デミえもんがひっそり殺しそうな案件じゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:58:12.49 ID:b32AsyuKx.net
王国の第一王子が来たときのラナー様の表情が
なんとも言えないなぁ
粗暴っぽいしあの兄ちゃんのこと嫌いそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:58:51.25 ID:WdNWAq920.net
ナザリックの同胞だからね
アインズに死ねと言われたら死ぬが
仲間を私刑にするのは、創造主の意に反する

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:59:02.54 ID:6Ug+4Dct0.net
>>515
正確にはどうもアインズ様の意見に刃向ったっていうよりは
アインズが出した方針に違反して一部かくまってたっていう感じで、どっちかっていうとセバスのケースに近い(けれどセバスよりはアインズ様の意向に背く度合いが高い)

もちろんアルベドは大激怒で即刻処刑モードだったが、アインズ様が謹慎で済ませた感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:59:16.16 ID:VLqKva2na.net
被造物同士で殺しあうこともアインズ様は望まれない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:02:31.26 ID:HHXEWzNF0.net
>>515
npcは守護者以外でも至高の御方が作ったキャラだからな
それをひっそり殺すとかそれこそ反逆だろ
コンソールの名簿見れば生きてるか死んでるかバレちゃうんだからリスク高すぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:04:38.39 ID:u+nJW4Nf0.net
>>515
作成者の設定でそういう行動するNPCは別に怒られない
だからアインズの命令に背いてもアインズ大好きアルベド以外のNPCや過去のギルメン大好きなアインズは
特に何も思わない。

エクレアがいい例でナザリックを支配したいとか公言してるけど粛清されないのは
餡ころもっち餅がそう設定したから

セバスの時は人助けが好きとかの設定が無かったから、というかセバスは設定欄がほとんど空白で
たっちの性格を色濃く受け継いでしまい。おまけにカルマ値が極善なので不利なとこある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:05:13.02 ID:bSQ5A68f0.net
>>515
ナザリックのNPCたちは至高の41人が「このキャラはこういう性格でこういう行動をするべき」と定めて製作したもので、
ベストーニャは元々善にかなり寄っているキャラで世話好きで優しい性格に設定されている、
アニメでは登場シーン丸ごとカットされたけどニグレドは簡単にいうと赤子キチガイの赤子狂人
こういうキャラだからってのもあるし、アインズにとってナザリックNPCは子供同然だから重い処分はできない
アインズこそナザリックの法だからアインズが謹慎処分で済ますといえばひっそり殺したりは絶対にしない
ちなみにこういう設定で作られてるからこうするのは仕方がないっていうのはNPC間でも一応相互理解はある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:08:22.06 ID:JbmPh2OB0.net
つまんねー回だったな
13回とかで1話こんなつまんねーのいれんなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:09:58.97 ID:HHXEWzNF0.net
俺は面白かったから問題ない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:12:23.26 ID:lMJ2mcxFM.net
>>494
エリートヤンキー三郎みたいなもんやね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:15:53.64 ID:sBnwNlxo0.net
ワーカー誘い込んで皆殺しとか
わざわざやる必要あるのかよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:18:07.33 ID:gcUNGTkL0.net
誘い込んだの?
あいつらが勝手に見つけて勝手に入って来たんじゃないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:18:40.40 ID:JtnITe3Q0.net
また発狂ガイジが来とるやん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:20:09.67 ID:D78QZoLa0.net
>>523
カルネ村の数倍面白かったが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:20:36.49 ID:sBnwNlxo0.net
立国するために発見させたんじゃないのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:21:52.61 ID:RGCjoNiFa.net
原作未読以前にまともに本編理解できてない方多すぎませんかね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:26:41.16 ID:u+nJW4Nf0.net
>>526
帝国側に最初に手を出させたんだよ
回りくどいけど直接脅すわけじゃなく手落ちはそちらにあるという方向で
動いて数年、数十年後もナザリックを対外的にキレイなままに出来る
あとはナザリックのギミックなどによる防衛力テストの為

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:28:39.18 ID:hIGtHCt70.net
>>521
デミの前でもナザリックの支配を言ってもデミに許されてるね。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:29:01.03 ID:shIA3b/c0.net
>>527
ネタバレ無しで考えても、デミの会話からしたら誘い込んでるのは明らかだわな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:30:24.29 ID:sBnwNlxo0.net
>>532
もうめんどいから虐殺しちゃえばいいのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:31:11.15 ID:agnC4ojna.net
質問なんですが、小説になろうオーバーロード後編以降は、どこかで配信されてますか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:35:27.25 ID:fDwce2ow0.net
>>536
続きはないよ
作者が設定混乱するから更新止めてるハズ
書籍完結後なら更新されるかもしれない程度の希望はある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:36:56.19 ID:g/gFTbRC0.net
2期はまだ見れたが3期は糞つまらんな。早々にしょぼいマッチポンプ見せられるとは。
ナザリックを調査に行く連中もトカゲ以下の雑魚にしか見えない。あれ全員死ぬだろ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:39:27.17 ID:Fkfk2YHP0.net
逆にリゼロはよくなろう続けられるよな
読者でもどっちの設定がどうだったか混乱してくるのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:39:28.88 ID:PU8DkelQ0.net
フールーダとの面会で正体を明かし魔法教えてやるから墳墓に生贄を送れと命じる
そのために未発見の墳墓にアインズ・ウール・ゴウンらしき人物が入るの確認したと皇帝に伝える
皇帝は墳墓の情報をスケープゴート用に粛清せず生かしておいた貴族に流す
ワーカーチームが侵入しナザリックは防犯訓練及び戦闘訓練の成果を確かめる
その後俺んちに泥棒送り込んだんだから謝罪しに来いと脅す
そこで建国の話を皇帝からするように仕向ける
言質取っていよいよナザリックが表に出る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:40:15.47 ID:Kjl4pFj6d.net
>>535はバルブロ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:44:39.34 ID:uXsk7mJw0.net
>>532

ヤっちゃんの因縁付け方式でつね?わかりまつw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:45:24.12 ID:MIIk5A5h0.net
尺の問題と予算の問題で制約があるのは仕方がない
もう45分枠1年間の大河ドラマにするしかないな
俺はカルネ村の成長をじっくりやってワーカー編はばっさり削ってもよかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:46:25.49 ID:agnC4ojna.net
>>537
返事ありがとでありんす

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:49:10.73 ID:u+nJW4Nf0.net
>>542
端的に言うとそうですね
わざと手を出させて呼び出す感じですよ
後日話は事務所でしようか、証拠とかはこっちで記録付けるからって感じです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:55:58.88 ID:rYys70Hy0.net
>>539
リゼロはWEBと書籍でそんなに設定や展開が変わってないからだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:01:24.90 ID:Rx7eFagO0.net
ナザリックが表に出たら、シャルティアに何かした連中がやってきて
ボコボコにされるのがオチじゃあねえ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:04:33.66 ID:0wxssjLb0.net
シャルティアに何かした連中は頭おかしい子一人除いてびくびく

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:07:31.91 ID:O54p6HO8d.net
脇役で盛り上がるのはいいんだがいまいち感情移入できないキャラと話が増えてきたな
人間サイドの主要キャラがいまいち

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:28:45.32 ID:KTl0e6a+0.net
>>371
アルベドは一撃なら死なないだろうと魔樹に不動明王撃使おうとしたコキュートスに死んだらどうすると激怒してたから
ンフィーリアが死んでたら駄犬はやばかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:31:05.52 ID:67AgITol0.net
感情移入なんか必要ない
アインズ様の手の上で踊るか死ぬか
それしかないんだから
生きて踊れるかの保証はない
ネム様のみ無条件の生存が約束されている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:40:12.78 ID:n47aa7M3p.net
アインズ様って異世界転生?だっけ
現実世界の肉体とかはどうなってんだっけ?
植物人間になってんの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:42:42.99 ID:MuONKYbh0.net
異世界転生の一種
地球側については不明以上
よくこう言うの聞くわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:43:10.81 ID:9TF4xWAe0.net
>>543
ワーカー編は展開的にアレだから一般受けはまずしないしなぁ
そう思うのは分からなくもない
代わりに魔樹討伐編をねじ込んでくれた方がアニメから入ったファンは喜んだんじゃないかなと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:46:00.34 ID:TfAGuStTd.net
今見たけど最初に王様出てきたときもう死んでて傀儡にでもされてんのかと思ったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:46:33.73 ID:hyU60hML0.net
>>511
リザードマンは、感情移入できたわ
ゴブリンは、何か感情移入できない

多分、ストーリーが薄いからだな
リザードマンの方がストーリーがこかったの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:48:07.37 ID:hyU60hML0.net
>>307
エントマは、勝てそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:49:09.04 ID:RwN602YA0.net
>>554
ぼくは、それよりもそしゅしゃんが嫉妬でスライム盗むってエピソードがみたいよぅ(´;ω;`)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:52:31.95 ID:2nKyQCV90.net
これって異世界に転生してるのか?
アインズ本人はともかくNPCとか魔法とかアイテムとかナザリックの全てはゲームデータだし元を正せばただの2進数だろ?
CPUやら外部記憶装置やらOSやら色々ないと解釈されない存在だろうに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:52:38.02 ID:HHXEWzNF0.net
ゴブリンは癒しだからワーカー編終わったらもっかい見とけよ
本来ならワーカー編が先だしな
あのほのぼのが傷ついた心を癒してくれる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:53:35.72 ID:XbGO4Zm10.net
全然頭に入って来ない構成だなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:56:16.87 ID:uXTp/RaO0.net
>>551
感情移入した方が面白いぞ。
残酷行為の表層だけ面白がっても、それは薄っぺらい楽しみ方と言いたくなるぜ。
まあ、楽しみ方は人それぞれだけどなっ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:58:23.37 ID:XeHJXXvl0.net
残虐行為が好きでオバロ読んでるって人は少ないと思う
フリゲのカードワースとか、ああいうTRPG的な層なんじゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:59:10.32 ID:310von/p0.net
回りくどいことやってんなー
アインズ様が1日1回超位魔法を他国都市に物陰から撃つだけでも速攻世界征服出来そう
ワールドアイテム保持者も余裕であぶり出せるだろ
俺ならそうする
そして瓦礫の山の上で世界取ったどーってやる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:01:02.55 ID:HHXEWzNF0.net
>>564
その昔八欲ってのが同じような考えでやりたい放題やったけど結局滅んだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:02:29.20 ID:310von/p0.net
>>565
やったやついたのかw
なんで滅んだんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:02:54.25 ID:PU8DkelQ0.net
瓦礫の山に立つつもりはないと明言している

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:03:54.81 ID:Fdoojl12a.net
欲しいのは誰も手にしていない宝石箱だしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:04:37.87 ID:310von/p0.net
>>567
その辺は読んだわ
だからそのワードを選んだ
俺ならーの話し

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:05:30.70 ID:XeHJXXvl0.net
なざりっくもアルべドがやらかして八慧王と同じ道辿るんじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:06:05.72 ID:Qh4rvrlya.net
帝国?ではアンデッドを農業で使おうとしてるのか?なんか安全性やらで色々反対されそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:12:14.95 ID:67AgITol0.net
>>562
出来ないものをしろとは押し付けも甚だしい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:16:08.01 ID:Ca6juxand.net
>>571
休みなく働き続けるのは魅力だけど宗教とかがね…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:20:37.49 ID:HHXEWzNF0.net
>>571
安全性より宗教的問題で反対勢力がいる神官とか
食料危機とかあれば説得できるかもしれないけど残念ながら帝国は豊かなんだよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:21:55.49 ID:6Ug+4Dct0.net
>>552
そのへんは不明
過去に同じゲームをプレイしていたプレイヤーが何人もこっちの世界にきていて、それが数百年前だったりする
にも関わらず「ユグドラシルのプレイヤーがプレイ中に何人も死んだ」って情報を主人公は知らないっぽいから色々憶測を呼んでる

現世では同時に死んでるけど、飛ぶ先の時代が違うのか
現世でそのまま生き続けていて、こっちに飛んだのは記憶をコピーしただけなのか
他にも色々考えられるけど、今のところ説明はない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:22:28.43 ID:67AgITol0.net
しかし残虐行為を楽しむとか、そんな目線で見るにしたってアニメはマイルド過ぎるな原作は知らん
ただアインズ様が振り回される姿を見たいだけだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:30:58.20 ID:opHluXl8M.net
アルシェちゃんめっちゃいい子だから
助かるよね
アルシェちゃんはお金のためじゃなくて
妹のためにナザリック荒らすだけだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:30:58.77 ID:hIGtHCt70.net
俺もオバロは感情移入しないようにしてるな。
まあ人それぞれだから、したいやつはすればいい。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:39:12.75 ID:XeHJXXvl0.net
感情移入したならしたで2次読めばいいし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:42:03.21 ID:HHXEWzNF0.net
感情移入対策は必須だぞ
オバロ信者LVが70になるころには用意しておいたほうがいい
トカゲだろうと村娘だろうと即座に感情移入できないようではまだまだと言わざるをえない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:48:28.99 ID:hyU60hML0.net
>>559
解釈としては、元々、ユグドラシルっていうMMORPGは
仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーン技術みたいなのを使って
分散型台帳の上に記録されてて、外部装置とか不要な存在だったとか
で、実は、我々、現実に生きる者も、この宇宙も、ブロックチェーン上のゲームだったとか
そして、別のブロックチェーンも存在(今のオバロの新世界)していて
それぞれのブロックチェーンがアトミックスワップでデータ交換されている説

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200