2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P5】PERSONA5 the Animation part18【ペルソナ5】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 15:03:04.49 ID:BXRE72dZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に二行コピペしてスレ立て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 20:47:22.82 ID:rUlWOrwId.net
>>867
P4をよくわかってるね感が強かったんだよ
作画とかはかなり酷いときあったけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 20:55:49.23 ID:Tn6b0bT/0.net
4は田口智久がやってる回は比較的作画もマシ(1話、林間学校、最終話とか)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 20:58:30.40 ID:B8k59sNNd.net
P5てゲームからしてリアル頭身だし音声付きイベント多いし
アニメでやっても間違い探しみたいな見方になっちゃうとこ多くてな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 21:03:56.29 ID:U9e/YkOA0.net
蓮の木人拳が見られる日を待ってるんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 21:23:46.83 ID:Uv9O7STZ0.net
>>867
人それぞれじゃない?
俺は5Aの方が好きだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 21:49:35.63 ID:OshzF/y/0.net
>>867
人それぞれだと思う。
ただ、P4Aは動画サイトなんかで研究して、どこがファンに受けてるのかリサーチして作ってた
番長と足立が戦うシーンなんかも、足立のセリフチョイスなんかは動画を参考にしてるって明言してる
対してP5Aは徹底したネタバレ禁止が裏目に出てる気がする。リサーチが難しいって意味で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 21:49:42.03 ID:r3pCWOgo0.net
怪盗お願いチャンネルにはソシャゲスマホゲーの運営プロデューサーディレクターの名前がいっぱい並んでそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:18:57.29 ID:YH4am5Va0.net
P4番長もセリフ少ないなと思ってた。ペルソナシリーズではコミュ力ありそうなイメージあるから。
ダウナー系のP3キタローが違和感なかった。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:22:44.20 ID:qQUDaDIc0.net
円盤三巻のジャケパンサーがピース
3巻なのにピース

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:24:41.78 ID:U4j8wc5E0.net
蓮はちょっとキャラ弱いから
怪盗になっている間だけはノリノリくらいでもよかったかもね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:28:10.43 ID:c5LcgYL+r.net
キタローはP3Dの誰お前感が頭抜けてるけどな
ダンスに合いの手入れるようなキャラじゃねーだろと
一人だけどーでもいいとか言わせる訳にはいかなかったんだろうが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:40:38.55 ID:ougxMU5ba.net
>>876
コミュ力高いと堂島さんともっと話あったりした方が良かったんじゃないかとかなっちゃうし
キタローもプレイヤー行動次第とはいえ部活二種入るわ同好会もするわ生徒会もやるわ勝負でたこ焼き早食いもするわ一人カラオケもするわってアグレッシブなキャラになるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 22:41:00.32 ID:tpUTnvUD0.net
春ちゃんはノリノリすぎて普段とのギャップが凄い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 23:27:33.52 ID:2WL6a/Mva.net
>>878
ゲームだと怪盗ジョーカーはノリノリなのにね
アニメでもあったけどカジノから脱出する時のパリーンとか良かった
もっとこういうシーン増やして欲しかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 23:28:51.93 ID:8ZYZyJfw0.net
>>874
どういう点にユーザが食い付いているのかを分析できなかったってことか。
俺も最初ゲームをプレイした時に意味わかんなかったからな。

START → ぴろ〜ん!?「録画禁止区域に入りました」
OP
教師編
画伯変
(略)
Normal Ending.
staff roll
FIN
メインメニュー → ぴろーん。「録画禁止区域から離れました」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 23:52:24.47 ID:tLOufItY0.net
この春ちゃん
どう?

https://i.imgur.com/sUHOqqJ.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 00:03:16.11 ID:WJyJIZrk0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)美少女怪盗と申します!
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 00:06:38.77 ID:Z8afFXny0.net
なんだぁ?てめえ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 01:35:33.87 ID:Q6YHRRgh0.net
アニメ制作ブラック企業が、ブラック企業ネタとという渾身のブラックジョーク

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 01:39:53.35 ID:Fk69RJO30.net
結構ゲームであそこ攻略中のやばかったからなぁ
社員ロボ(主任)が自爆特攻してきたり、壊れたロボ溶鉱炉にぶち込んで燃料にしたりで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 02:24:50.19 ID:5dN5cWGi0.net
>>869
>>874
あーなるほど
確かにここぞという場面だと作画は別にしてもウケのいいものを出してたかもしれん
完二のホモネタや菜々子の可愛さとか分かりやすいネタがあるのも強い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 02:30:14.53 ID:vQTyCa7Aa.net
P4Aで盛り上がったのは個人的に12話と菜々子堂島コミュと菜々子助けに行くところだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 02:33:10.44 ID:06xjDAPY0.net
作り手の勝手な思い込みで作ってるって感じはするな
もしくは脳死で作ってるかどっちか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 05:14:00.38 ID:BUr5JtdEd.net
4Aはミツオ戦、夏休みのコミュ回、修学旅行で悠のキャラを確立させてた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 06:15:46.45 ID:xGAYIGo/0.net
けどアニメのキャラ付けよりドラマCDやP4U以降のゲーム鳴上悠のがイメージしてた番長だったて意見もわかる
P5Uがあれば開発独自のプレイヤーのイメージする新たなジョーカー雨宮蓮像を出して来るかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 07:36:27.54 ID:b6q/Gvq10.net
>>879
他者との絆で強くなるって設定がある以上
あんまり無気力症にするとそんなやつに誰もついていかないってなっちまうからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 07:37:51.87 ID:Z8afFXny0.net
>>893
アルセーヌ3世じゃないが
女と見れば見境なく口説き落とそうとするジョーカーに進化するのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 07:42:23.09 ID:S7i6/3Ued.net
ファンと公式で一番キャラ付けが剥離してるのはキタローだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 08:05:57.92 ID:b/biO1pL0.net
シスコン番長って確かに分かりやすいキャラ付けだな
屋根裏のゴミは拠点しか伝わらない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 08:09:30.37 ID:wlYQ0TBbM.net
ジョーカーはネコに促されて素直に早寝するいい子やで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 09:14:47.08 ID:q6LD6kSm0.net
>>882
放映開始前インタビューだとジョーカーのときはノリノリにする
そのために蓮のキャラは真面目でおとなしくしたというような話してたんだけどね
実際カモシダのときはキャラ変わってたけど最近のは怪盗だろうと学生だろうと変わらない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 09:41:00.33 ID:BUr5JtdEd.net
ベルベットルームだとちょっと強気だよね蓮

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 10:03:05.70 ID:q6LD6kSm0.net
あと明智と対立してるときとか怪盗団の正義について語るときも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 11:17:10.40 ID:06xjDAPY0.net
>>899
そもそも怪盗の時とか断然少ないし
その肝心の怪盗の時もセリフめちゃ少ないし
差が出るわけない

制作陣馬鹿なのかなと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 11:33:20.53 ID:q6LD6kSm0.net
>>902
ゲームだとパレス攻略や戦闘の比重高いからジョーカーも印象深くなるけど
アニメだとパレス攻略は駆け足なので見せ場を作れる機会は少なく
毎回違うペルソナを出すくらいで戦闘で目立つことはなく、P4Aみたいに原作の陽介の台詞を番長に移すというのもP5Aではほとんどやらない
怪盗で目立てないし現実世界ではおとなしくしなきゃならない
意図的に目立たせるようにしないと難しいか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 12:25:30.54 ID:kz+a1qVLd.net
P4Aはゲームやった人にも楽しめる要素を色々入れてくれてたよなリセのオープニングとかラブリーンのエンディングとかも手間かけてたし
P5Aは何でこれをやらねーんだってのが多い気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 13:42:15.61 ID:vPyv/pWG0.net
ダンジョン全部カットする歪んだ欲望を持つ監督を改心せよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 14:03:15.30 ID:i43hW1po0.net
P4Aは何だかんだで全キャラしっかり立ってたからなぁ…
P5Aはなんか全体的に薄い気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 14:17:18.64 ID:hMvhLqbx0.net
>>903
>原作の陽介の台詞を番長に移す
4のアニメはしっかり見てたわけじゃないけど、これは凄い大事だよな。

コードネームいじりみたいな雑談は、ムードメーカーの竜二の役割でいいけど
春を気遣うのも全部竜二がやってるし、怪盗パートでパーティーを引っ張るのも竜二だし
挙げ句の果に戦闘では主人公を全く映さないという斬新な演出

ドラクエ型主人公は表現難しいだろうけど、ちゃんと主人公としての役割はやらせないと…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 14:23:19.59 ID:q6LD6kSm0.net
>>907
怪盗団の方針やまとめる台詞はモルガナ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 14:46:17.32 ID:CgxBZ/Fj0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=XUYKB5Bq2EE
キャラ薄いのもそうだがなんつかP4A↑みたいな主人公としての約得みたいなんもうちょっとないとなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 14:48:00.44 ID:G3oKhOYG0.net
主人公を画面に映すなんて別にゲーム関係なくできる事だから
監督は蓮の事を脇役とでも思ってんじゃないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 15:06:34.68 ID:1GQhbpEU0.net
p5gaでは監督変わるから...(祈り)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 15:17:29.67 ID:S7i6/3Ued.net
監督てかA立Pが正直微妙なんだよあの人
人脈もなさそうで有能な助っ人も呼べてないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 15:37:28.94 ID:xyQXIPei0.net
コープでキャラ見せとけばいいのにコープすらも雑に進めてるからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 15:51:54.49 ID:u9YiQ68Np.net
>>912
その割にしゃしゃり出ていらんことばかりしてる感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 15:52:59.12 ID:DqOXoUpBd.net
織田とダメ寅は会話すらしてないんじゃないか?
双子のコープって進んでたっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 16:02:21.03 ID:qfnw350K0.net
とりあえず可能な限りゲームを表現しようとしてるのか、物語や怪盗団の青臭さとか危うさとか、
その他諸々が全部中途半端になってる気がする

石浜さんは監督としては微妙なのかも
せめて石浜さんのセンス全開のOPでもあれば、俺としては嬉しいんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:00:11.24 ID:upfwVOZHr.net
>>915
二人とも特徴的に窮地の怪盗団の方がコープはしっくり来るな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:03:58.67 ID:xu6BNtsU0.net
>>911
岸監督かえってきて(´;ω;`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:14:42.88 ID:7641ib/00.net
岸だとジョーカーと明智のホモアニメになるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:25:28.08 ID:APaQ/bgB0.net
じゃぁバトル系見栄重視で渡部圭祐監督
女の子可愛く魅せる系で石平信司監督

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:50:26.93 ID:1GVAfE+10.net
いくら監督を変えても杏の声がオバサンのままでは意味がない(´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 20:58:43.74 ID:fDDH/eO9a.net
50話あればもっとじっくりやれて神アニメになれたかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 22:23:21.43 ID:BUiFD6mT0.net
「これやばいかも」から次の瞬間社長に追い付いてびびった
どんな構成なんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 22:50:04.01 ID:SADvDx9a0.net
ちゃんとしたものを作るには4クールは必要だったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 23:00:54.57 ID:WAXCIw3x0.net
マハガルを持ったマタドールを作るのに2話くらい費やすからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 23:04:45.09 ID:9GIb9HTS0.net
ジョーカーのペルソナはアルセーヌ固定でよかっただろ
あんないいデザインなのにゲームじゃすぐ素材にされて終わりだから
せめてアニメでかっこよく活躍させてほしかった
やったーアニメでヘカトンケイル出た!なんて奴いねぇだろ
ダンジョン全カットのくせにそういうとこ再現とかいらんのよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 00:41:02.07 ID:erpRsBo80.net
なんでここまで毒薄めまくってるんだろ
金城の時もATM人間ちょっとしかでなかったし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 00:46:28.26 ID:934FS3uNa.net
>>884
コメントとニコニコのロゴ無くしたやつくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 03:16:49.67 ID:zc8+VvS0p.net
>>927
カネシロはクズさが増してたと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 08:11:16.67 ID:at65bzzha.net
モナはどうやって異世界ナビ無しでオクムラパレスに入ったの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 08:14:26.86 ID:J2sZ17CEM.net
>>930
モルガナはシャドウだから自力でパレスやメメントスに入れる
出会ったのがそもそもパレスだしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 08:35:11.90 ID:at65bzzha.net
>>931
春を巻き込んで入ってたよね。
モナいればナビにキーワード入れなくても、
みんな入れるだな、実は。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 09:31:02.29 ID:cA/dTjD+0.net
???「しかしここまでダンジョンカットされると○さんパレスでの
     ぼ…明智の見せ場が凄い減りそうな気がする…」


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 09:41:55.38 ID:nXkdOrVM0.net
明智は残り枠の中では優遇されるキャラ側だと思うよ
監督は怪盗vs探偵をやるためにこれまで明智に時間割いてきたんだから尻すぼみにはしないだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 10:04:27.07 ID:Y9k5QFGfd.net
明智に時間を取れば3クールもあるんかね
10月からのこの時間帯の後番組まだ決まってないよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 11:31:21.32 ID:Y3qmzTN6a.net
明智にはことごとくネタ選択肢選んでたなあ
帰ってくれとか連絡しないとかw
アニメでもやったらジョーカー見直す

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 11:35:55.10 ID:jwuV9wpL0.net
もしかしてタイトル変えて10月から明智サイドやるんじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 11:47:10.02 ID:xwRqirlrd.net
春さんのペルソナ覚醒のときの喘ぎ声
どう?
ミラディの声が被さって聞き取りにくいけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 12:50:54.89 ID:RmeQhBrGd.net
P5の見せ場は怪盗vs探偵ではないと思うんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:26:16.55 ID:roJH0zB/r.net
>>939
ジョーカーvs9人の女達か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:30:03.83 ID:erpRsBo80.net
サイドストーリー明智吾郎の華麗なる日常
明智なんかに尺使わないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:35:51.67 ID:nXkdOrVM0.net
>>941
既に十分使ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:52:17.47 ID:RmeQhBrGd.net
P5の見せ場は、救おうと思っていた大衆がだんだんと不気味な動きをはじめて、
自分たちのやってきたことって何だろう?と悩みながらも自分たちの正義をもう一度確立するところだと思う
ぶっちゃけ探偵はそのための装置というかスパイスの一つでしかない印象

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:10:45.72 ID:qHV9UwCJd.net
>>943
監督にとってはそうじゃないんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:29:51.13 ID:elwQvH/U0.net
探偵というかジョーカーと明智の対比も重要な部分だろうからねぇ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:29:53.59 ID:JMPAKL9/0.net
ペルソナとかメガテンとかアトラスのゲームは基本的に
悪魔とか天使に人間はほんろうされているが、その悪魔とか天使とかを
生み出したのも人間というベースに沿っていると認知している
人間は神になれるのか、結局死ぬしかないのか、運命に翻弄される人間を描いているのだろう
なので全体的に話は暗めであり、異形の神々が君臨する世界を渡り歩く非力な人間の話なのだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:11:57.62 ID:Y9k5QFGfd.net
メジエド〜オクムラ間の気持ち悪いほどの支持率って感じが
あまり感じ取れなかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:19:01.77 ID:9tjWhjGdp.net
別に怪盗vs探偵なんて感じないが
監督もそんなこと考えてないだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:38:24.04 ID:7HI12fZV0.net
ロリ春ちゃんが可愛すぎる
毎秒だせ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:49:08.88 ID:nKH1XDZWd.net
P4Aのアイキャッチでステータス上がってく演出好きだったからてっきりP5Aでもやってくれると思ってたんだがないと寂しいというか物足りないというか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:53:00.82 ID:9tjWhjGdp.net
カレンダーもステータスもないから
なんか、ぽさみたいなのが薄いよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:59:31.93 ID:DpCLdriaa.net
まあ、アニオリやりまくって失敗するより、置きに行って成功も失敗もないのでいいのかもね

時間が経てば評価される可能性はある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:59:42.52 ID:nKH1XDZWd.net
次スレたてようとしたら規制かかってむりだったんで960お願いします。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:02:49.29 ID:F2yL2d6g0.net
アニメならではのところがひとつもないから再評価はないでしょ
覚醒シーンも全部ゲームに負けてるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:04:58.89 ID:bW4wZq1td.net
アニメならではで思い付いたのは先生の水着くらいかな・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:05:47.60 ID:bP+k8ggsd.net
総攻撃のシルエットでドカバキビシッ
のとこが
なんかゲームよりダサい気がするのはなんでだろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:11:29.71 ID:F2yL2d6g0.net
>>956
ゲームだとちゃんとグエッグエッてやられリアクションとってるのに
アニメだと硬直したまま殴られてるだけだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:11:54.08 ID:roJH0zB/r.net
>>956
何故かテツandトモが頭をよぎった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:14:27.77 ID:UOguw2GG0.net
確かにスゴイ無味無臭のアニメ化って印象ある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:23:06.79 ID:bP+k8ggsd.net
>>957
なるほど
確かに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:26:21.00 ID:WDyomNKqd.net
なんてなで一旦終わるのかな?
配信黙認されてたのもその辺りまでじゃなかったっけ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:40:19.88 ID:ieVQM0lDd.net
>>948
インタビューで言ってたんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:15.95 ID:elwQvH/U0.net
>>960
次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:10:12.41 ID:bP+k8ggsd.net
うぇ
アンカも無いし指定されてたの気付かなかったわ
10分後くらいに建てるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:12:22.60 ID:P7c3LW2Ba.net
>>952
成功も失敗もないってそれ無くてもいいとほぼ同義だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:24:30.49 ID:bP+k8ggsd.net
規制で立てられなかったよ
規制多すぎね?
ほんと作業して規制でるからウンザリする
>>970頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 23:59:17.99 ID:1Cxmp73v0.net
時間差で今見たんだが
まったくもうすぐ終了な雰囲気無いだろ
9月26日に純喫茶ルブラン屋根裏放送局 第8回はやるし
9月いっぱいで終了なんて、なに情報だよ?って感じだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 05:37:12.82 ID:wd9qTOKYa.net
終了かどうかはともかく屋根裏放送局がやるからってw
もしアニメが9月終了してもこういう販促番組はしばらく続くもんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:26:44.60 ID:Ipem145aa.net
ゲームで思ったんだけどここ結構ドライだよね
いくら政略結婚あったとはいえ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200