2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト70通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 13:49:26.13 ID:4Nv6j3zP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト69通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534044396/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:38:21.36 ID:Ey0VE9r/d.net
>>717
5期の邪魅回は原作の死霊軍団をモチーフにしたんじゃないかなと思う
まったくオリジナルというわけでもない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:46:36.89 ID:Arftb0Lz0.net
>>712
猫娘は赤基調の服装だから、違いを出すために赤の補色の緑を基調にしてる
>>718
結果的に邪魅が全然違う妖怪になってしまったことに不満があがってるんだろうな。閻魔大王一味が中国風の服装と名前だから、そこで飼ってる妖怪にも中国風の名前のやつをってことで邪魅を選んだんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:46:46.13 ID:Ab7g/s8z0.net
5期の邪魅の話は当時2chでも不満の声が上がってたな
オリジナルであろうとなかろうと、敵妖怪に邪魅を使ったのが失敗だと思う
原作の一番大事な部分が全くなかったからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:01:43.46 ID:AfUPshyR0.net
魍魎にするか「死霊軍団」そのままに死霊の脱走にでもしたほうが良かったんだろうがなぁ
鬼太郎の邪魅は狡猾さでナンボだというに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:15:37.47 ID:RXnV4+dYa.net
>>708
可哀想に
鼻つまみものにされた過去でもあるのだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:31:30.84 ID:RXnV4+dYa.net
>>667
4期ねずみが6期むじなとかカオスすぎるべ
兄弟感はめちゃくちゃ出るだろうけど

むじな役は5期みたく、来期ねずみ男役に繋がる可能性もあるからなー
おそ松さんに出演してるような人気中堅声優さんが起用される可能性もなくはない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 12:46:39.86 ID:q/WuY9VWd.net
言われっぱなしで終われないくせに反論を返さないのは、相手の言い分と自己の卑屈さを認めたことと同義だよ
ま、他の人にはわかってると思うけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:13:56.88 ID:s1/LWhXCd.net
>>724
勝って腹がふくれるならいいんですけどね
こんなところで勝ちとか敗けとか馬鹿馬鹿しくならないのか
腹が減るだけだゾ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:20:06.05 ID:NTSiehlE0.net
おい!お前、俺の小便を飲んだろ!?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:20:06.17 ID:Arftb0Lz0.net
>>722
構っちゃダメ。先週一人でキレて連投して暴言吐いてた奴だと思う
しばらく居座るだろうな・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:24:25.18 ID:Op9WY5SsK.net
ただ住人を煽る目的だけでスレに居座るとか、どっちが「ヒマな奴」なんだか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:24:49.29 ID:RsilImMZK.net
仙人キャラも多いよね
猫仙人、井戸仙人、がま仙人、糞仙人、壷仙人…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:25:49.09 ID:8samGtN10.net
石塚運昇さん亡くなってしまった…
いずれ6期に出るかなと思ってたんだが…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:27:22.98 ID:PlVYk4jOa.net
>>726
海座頭の回だったかな
https://i.pinimg.com/736x/42/c0/4f/42c04f68b460ecd3450291021c395adb--shigeru-.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:28:52.48 ID:s1/LWhXCd.net
>>730
まじか…出れば印象を残す名バイプレーヤーって感じの人だった
RIP

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:31:05.67 ID:Ab7g/s8z0.net
>>729
仙人系は平均的に強キャラが多いイメージがある
最強は名前がわからないが3期に出てきた犬に化けた仙人
それから少し上で出てきた邪魅の話にも絡んだ、妖怪関ヶ原でのみ無敵のガマ仙人

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:38:52.06 ID:RsilImMZK.net
>>733
最弱は鏡じじい並みのスケベな壷仙人ですかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:48:51.78 ID:NTSiehlE0.net
>>731
この後が凄い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:53:45.68 ID:Op9WY5SsK.net
妖犬タローは面白いけど、6期の鬼太郎の性格だと慢心とかはないのかな
未熟な部分は色々ありそうだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:54:45.18 ID:MSVQsmOF0.net
>>731
マガジン連載終了後に発表された「その後のゲゲゲの鬼太郎」
当時は連載が終了した作品のちょっと大人向けな後日談を描くのが流行っていた

鬼太郎はある意味で母親をはらませるという離れ業をやっている

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:57:31.46 ID:be3ygSAy0.net
>>723
千葉繁氏はイケオジもイけるとおもうんで水木氏の声がいいなあ。でもやっぱ墓場と同じ大川氏もいいな
とにかく育ての親が出てくるといいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:05:46.35 ID:Ey0VE9r/d.net
ほらもうgetanoteに慣れただろ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:08:06.66 ID:hv2Jdcr90.net
猫娘のキャットウォーク見ないと禁断症状出る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:18:46.12 ID:q/WuY9VWd.net
石塚運昇さん亡くなられたんだな
元気だったら6期にも出演してたかもしれなかったのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:24:22.12 ID:nJP4y+kUa.net
>>739
「見えない力を見えたと思えば消せない闇のその向こう」って歌詞が好き
でもいきなり前のEDに戻るなんてことがたまにあると面白いと思うが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:04:31.54 ID:NNkBnTs30.net
>>739
実況スレでオエー鳥のAAを待機させている人たちがいて切ない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:20:17.25 ID:C9INP4FN0.net
3クール目のEDはカランコロンかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:24:01.19 ID:ATeOQurqd.net
>>660
1つの地方2〜3匹くらいでよかったと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:24:26.49 ID:h+Y1xptF0.net
鬼太郎で石塚運昇は5期劇場版の鏡じじいくらいか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:26:24.16 ID:Ab7g/s8z0.net
>>746
手の目を忘れてるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:31:28.76 ID:8FS5vplva.net
>>681
なんにせよ、生きてて良かったよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:31:40.55 ID:QIlEhjjqd.net
>>730
>>741
最近ポケモンでナレーション別の人に代わったからもしや…と思ったら…。
確か5期の枕返しが運昇さんだっけな?
「ゲゲゲの鬼太郎はひでぇ奴だぜ〜」みたいな台詞、めっちゃいい声で言ってたのが印象深いね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:38:50.46 ID:Arftb0Lz0.net
>>748
災害の復興とかのために全国を飛び回ってるボランティアの人が今回も活躍したみたいだね
まさにリアル鬼太郎だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:45:03.69 ID:Z6rlxgvw0.net
沢城も出産失敗して死ぬかも
ま○こが裂けるんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:47:32.00 ID:sXHc20tma.net
>>741
嘘だろ…信じない…
妖怪ウォッチシャドウサイドが実質最後の鬼太郎作品出演か…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:01:15.26 ID:KVoOcTdp0.net
鬼太郎「日本はアメリカフランスイギリスに戦いを挑んだ」

オランダ「あの、インドネシアの私は………」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:21:59.25 ID:q/WuY9VWd.net
>>749
田の中氏等と比べると鬼太郎声優というイメージは強くないけどまた一人ベテランが旅立ってしまったかという感じ
改めて今期のキャストみたいな布陣が集まった作品は貴重だと思うわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:25:43.94 ID:8FS5vplva.net
むかしからいた声優がいなくなるのは寂しいね。
新しい声優はあまり印象に残らないから、知ってる人少ないし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:34:49.56 ID:8samGtN10.net
日本爆裂を追悼で放送しよう…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:37:06.85 ID:3/Qh6ZcX0.net
五期の手の目はなんであんな渋い声なのか当時から不思議だった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:41:53.33 ID:Ab7g/s8z0.net
>>702
出るとしても美人であることはあっても美少女であることはないと思う
原作からの改変が強かった5期を除いてこの作品での雪女は雪ん子の母親だから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 16:43:57.39 ID:oI6kGAwXp.net
>>750
そうなのか。凄い人だ

>>751
お前が死ね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:17:28.29 ID:pdzMN3E3d.net
>>756
てか、日本爆裂はTV放送するべきだよな
出来に反比例してあまりにも知名度少ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:25:57.43 ID:3/Qh6ZcX0.net
今、5期の映画を放送しても混乱を生むだけだからなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:29:44.15 ID:oI6kGAwXp.net
最近、5期観てるけど蒼坊主の声がねずみ男にしか聞こえないからちょっと混乱する

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:40:45.82 ID:NNkBnTs30.net
鏡じじい、映画ではあんなに格好よかったのに新作ではスケベじじいになりやがって
と思ったけどむしろスケベじじいがデフォだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 17:59:37.33 ID:uwZcyEeJ0.net
>>763
3期の時点でちょっとエッチでロリコンだけどなんて言われてたしな
あの時代で大人が子供の女の子が好きって少し珍しい気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:01:42.15 ID:jyCEpUTNd.net
>>764
そんな奴はどの時代にもいたよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:20:51.00 ID:r89TwA170.net
>>731
鬼太郎の「おめえ」というセリフが時代を感じさせて懐かしくなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:38:54.30 ID:6Zoyc1Mg0.net
>>741  閻魔様やってたかもね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 18:49:43.50 ID:oeXnCDtxa.net
>>762
実は6期ねずみ男と蒼坊主の声のトーンってあまり変わらないからなぁ

今までねずみ男といえばダミ声が主流だったが、これからハスキーボイス系に移り変わってく可能性もあるかもな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:04:14.49 ID:ocKMh5ia0.net
>>751
裂ける前に切るんだよっと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:10:29.41 ID:VYkn0pmT0.net
ヒロトくん初登場した頃はいじめっ子くらいにしか思わなかったけどお化け学校回で印象がガラリと変わった
普通にかわいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:15:35.65 ID:oI6kGAwXp.net
>>768
ねずみ男は千葉さんのイメージが強すぎる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:16:08.35 ID:uwZcyEeJ0.net
>>751
裂けずに産めるもんなのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:18:00.52 ID:6aOOdqpH0.net
もしも6期が映画化されたらアクションシーンは第一話を超えてくるだろうし
どれくらいクオリティの高い映像が見られるのかを考えるだけでわくわくする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:27:51.88 ID:sQWGBsSU0.net
昔水木先生が描いた妖怪大全みたいな本に載ってた凄い不気味な妖怪がいたんだが調べても出て来ない
鬱蒼とした沼地の池に黒い生き物が横になってるイラストなんだけどわかる奴おらんか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:44:36.87 ID:voxz/tRrM.net
>>770
そもそも一緒に登校してるくらいだからガチで苛めてた訳ではないだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:46:50.43 ID:pdzMN3E3d.net
>>775
まあ、のび太とジャイアン&スネ夫くらいの案配だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:49:01.12 ID:oeXnCDtxa.net
>>771
わしも4期世代やから分かる
画面越しからでも口臭が漂ってくるかのような、あの強烈さはなかなか忘れられるもんじゃないw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:55:57.46 ID:Y5hpkCGo0.net
映画やるとTV版のクオリティが落ちるからなやるならTV放送終了後がいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 19:59:04.50 ID:voxz/tRrM.net
アニメ自体が2年やるかも分からないのに、そもそも映画化の可能性はどのくらいあるんだ?
頼みの子供人気は実際のところどのくらいあるんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:01:25.83 ID:Ab7g/s8z0.net
>>773
6期が映画化されるとしたら、オリジナルの可能性もあるが原作ありならお化けナイター、傘地蔵あたりが有力候補かな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:04:51.92 ID:GTCbMhQK0.net
6期は映画かも2年目も無いだろ。1年で終わるんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:10:21.35 ID:Y5hpkCGo0.net
そろそろフライングで新しいあらすじ画像が出てくるか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:21:16.45 ID:f8QDNYy7a.net
>>768
アニメ火の鳥鳳凰編で古川さんと大塚さん出てるって知ってから見たら、茜丸と吉備真備のやり取りがねずみ男同士の会話に聞こえて面白かったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:22:30.99 ID:GodHZJJ7d.net
鬼太郎に出てくる火の妖怪って何種類かあるのになんでたくろう火なんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:24:18.17 ID:qXjUZj9ap.net
>>783
大塚明夫?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:24:56.72 ID:Ab7g/s8z0.net
>>784
どんな話か分からないから何とも言えないが、たくろう火は元々敵の妖怪だし、化け火とかは
単発で出てくる妖怪じゃないからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:28:27.10 ID:LVG+bH7P0.net
>>774
つらら女?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:29:48.18 ID:MSVQsmOF0.net
>>774
貝吹坊かな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:35:31.21 ID:f8QDNYy7a.net
>>785
お父さんの方

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:40:45.94 ID:Y5hpkCGo0.net
鬼太郎の御三家声優といえば
野沢雅子、田の中勇、大塚周夫だからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:44:07.41 ID:CpvsYusi0.net
明夫さんと周夫さんが親子なの知らない人は多そう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:45:01.99 ID:qwIgkSLG0.net
先行カット
https://i.imgur.com/9OZQ3mg.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:49:04.12 ID:LULSNAQ8a.net
>>792
今回まなちゃんが出なさそう
それでいてなんか妙に鬼太郎が丸っこい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:49:11.03 ID:Ab7g/s8z0.net
>>792
きてたか
これはねずみ男がたくろう火を怒らせるという話かな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:51:33.73 ID:AfUPshyR0.net
>>794
今までの6期とは違って今回はねずみ男がやらかした感が強いな……今んところは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:53:24.97 ID:f8QDNYy7a.net
>>792
おー来たか
たくろう火が巨大化して手に負えなくなりそうだけど、ロボットがやっぱり謎
もし妖怪が憑いてるとしたら悪役になる可能性も

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:53:36.47 ID:6XoC2Mgn0.net
>>792
ねずみ男の困り顔見る感じまた利用してる妖怪が暴走してコントロール出来なくなって商売失敗するオチか
もうちょい捻り入れた方がいいんじゃないか
3期の時みたいな体入れ替えたりする様な特殊能力は無さそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 20:55:54.42 ID:hv2Jdcr90.net
また猫姉さんがあきれた視線を送っている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:03:27.11 ID:CpvsYusi0.net
ねずみ男が人間や妖怪を騙らかして商売→大繁盛→人間や妖怪が暴走→手に負えなくなり鬼太郎やってくる

このパターン多すぎないか?これで4回目だぞ
それとねずみ男回はまなは出さない決まりか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:04:00.65 ID:Y5hpkCGo0.net
前回は声だけ出演してたでしょ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:05:05.55 ID:sg/rgJzw0.net
>>672
1期から4期までは観てるから話もキャラもそれぞれ皆お気に入りだが、OPはどうしてもリアタイのイクゾーが一番印象に残ってるよw
小学生の頃、鬼太郎キン肉マン悟空とか、すげーカッコよくてクラスで大人気だったなぁ
3期鬼太郎は女子もかなり観てた気がする
3期とかの呼び名じゃなくて「ゆめこちゃんのやつ」で通じるライト層も多いはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:07:11.07 ID:Ab7g/s8z0.net
>>799
そんなの昔からあるパターンじゃん
ねずみ男はそういうキャラだから仕方がない
それに決まりはないと思うけど、あるキャラの出番が多かったら他のキャラが割食うのも仕方がないんじゃない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:09:16.51 ID:M7JZGhOb0.net
>>799
20話やって4回か5回なら少ない方じゃないかなという気もする。感覚が鈍ってるのかもしれないがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:10:57.78 ID:xrSkl9Mi0.net
たくろう火思ったより老けてんな
ロボットが子供っぽいからたくろう火も子供かと思ったけどそうでもないのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:11:15.10 ID:CpvsYusi0.net
>>802>>803
昔はもっと捻ってた気がするんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:13:50.14 ID:hv2Jdcr90.net
気がするだけだろボケ老人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:14:27.23 ID:6XoC2Mgn0.net
ねずみ男金儲け回がワンパターン化してるのは同意
好意的に見れば『お約束』なんだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:15:24.44 ID:/aiNjJpu0.net
もうちょっと具体性欲しいんだがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:17:36.78 ID:CpvsYusi0.net
ねこ娘やまながメインの回はあんなに話が多彩なのに
どうしてねずみ男のはここまでワンパターンになるんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:20:04.68 ID:7XLf/31l0.net
>>783
業にまみれきった吉備真備と、業が深まりつつある茜丸が、いかにも初代ねずみ男と6期ねずみ男って感じがするのよなぁ

某海賊アニメではロジャーとエースだったり、大塚周夫と古川登志夫はなにかと因縁のある関係性が多いなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:21:05.44 ID:M7JZGhOb0.net
とりあえずねずみ男がセコい奴であることは、今後にねずみ男の恋や兄弟の話をやるつもりなら
たっぷり印象付けておく必要があるからね。重要な布石だと思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:21:10.60 ID:eEArLgZB0.net
昔からワンパターンもいいとこだろ
3期見てた子供の頃でさえ「またかよねずみ男ww」と思いながら見てたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:23:19.31 ID:RKLuTj7H0.net
>>809
スタッフが単純にねずみ男嫌いで自分の大好きなキャラプッシュしてるだけでしょ
オベベ沼とか本来ねずみ男主役回だぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:29:04.91 ID:lMmMdf0K0.net
ねずみが出るたび裏切ったりバカやったりする分、たまにある感動回のインパクトがデカい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:29:43.37 ID:iXJaSSnC0.net
ワンパターン厨は頼むから、せめて実際に見てから感想述べてくれんかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:31:01.52 ID:6XoC2Mgn0.net
金が絡まないねずみ男回が見たいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 21:32:00.72 ID:CpvsYusi0.net
>>815
少くとも過去3回はそんな感じだったんで今回も似たようなもんだろ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200