2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 18羽目

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:49:44.34 ID:ftbJxpyAa.net
>>567
ほんとそれ
アニオリがガバガバ過ぎて話として成り立ってないの
見るものみんなを不快にする
結局持ち上げてるのはステマ部隊だけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:51:50.10 ID:pClUc9uJ0.net
原作の構成もまともな筋道になってるのは重盛&橋詰戦くらいからで、それまでは全然完璧じゃないでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:52:04.17 ID:S5JcbJiha.net
>>527
最初から原作無視の無能スタッフだってこった。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:52:10.14 ID:A1raVmHx0.net
「このスレの総意として失敗作ってことだな」

こいつ自身が人間として失敗作なのは確かにこのスレの総意だな笑

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:52:15.10 ID:ftbJxpyAa.net
>>574
スレ見れば総意感がバレバレなんだが
また得意げに自演扱いか?auはかぶるんだから当然だろうに得意になってクソだわ死ねよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:52:50.64 ID:3e4bJaAh0.net
>>578
過剰なネガがスレを見ている人間を不快にさせているんだが?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:53:33.92 ID:FJ07cSdJ0.net
>>567
原作ともども綾乃がスポーツ漫画の王道的な主人公らしくないから、スポコンアニメとして売り出したのは失敗かな
7話で最後のエレナとのやり取りで勝利こそ全て論を展開するのはまさしく敵役を思わせる
薫子とコニーも大概だけどw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:55:26.41 ID:A32LH0EO0.net
>>579
そういう意味じゃなくて雑に薫子と先輩に喧嘩させて雑に和解したみたいなことを言ってるの
物語全体の展開は原作だって結構粗かったけどそれは連載の宿命だからな
アニメは後出しで制作するものだから本来は整合性を強化できるくせに下らないアニオリでミクロの部分から話を雑にして質を大きく下げてくるからやめろっつってんの

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:55:31.96 ID:ftbJxpyAa.net
>>580
生きてる価値ねえよほんと
なんのためにアニメ作ってんだろうな
精液なすりつけたいだけなんだろうな
ホント吐き気がするわな死にたくなるわな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:58:08.91 ID:70/Qts+Y0.net
お前って総意って言葉好きだなあw
原作ファン代表みたいにせんとってくれや
まるで原作好きが自演のキチガイかと思われるだろが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:58:59.79 ID:ftbJxpyAa.net
>>585
和解すらしないで放置したままだろ全く意味がわからんわ
アニオリ入れて劣等遺伝子精液なすりつけてブビブヒオナニーしなきゃアニメ作れねえ無能猿監督なんだろうな
そっこのあっせーことやって無駄なギスギスで台無しなんだよな
プロやめてくれねえかなこの猿監督は
ナマポすら与えなくていいわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:59:00.58 ID:A1raVmHx0.net
ワッチョイ変わってからも暴れてくれよ総意ガイジ
さっさとNGできるからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 23:59:36.40 ID:S5JcbJiha.net
このアニメを一言で言うと「雑ゥ!」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:00:24.68 ID:VCLZCDJY0.net
>>585
まあそういうことならそうかな
薫子をどう描写するかに苦心しすぎて、その後別に薫子は絡まないだろうに羽咲を疎かにしてる感じはするよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:02:39.76 ID:D9c623Ef0.net
>>577
ぐるっぽは時給715円と聞いている
ピットクルーは知らないけどもっと高い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:02:44.14 ID:Rn25YjhTa.net
>>585
ほんとそれ
雑を通り越して見てて呆れる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:05:18.68 ID:6sDnHzHL0.net
>>591
だいたい薫子が部内でどう思われててそれがどう変化したかなんて今回何のドラマも産んでないでしょ?
薫子が一貫して気にしてないし試合前後で立場も変わってないんだもん
綾乃と薫子の話なんだからこの二人のエピソードを膨らませるんならまだアニオリでも納得出来るのに外野が嫌味言ってたからそれが何やねんっていうね
ただ無関係に嫌なもん見せられただけだわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:05:36.27 ID:D9c623Ef0.net
>>582
アウアウ以外の部分も被ってるんですがそれはwww
固定IP部分とID部分まで被ってて「auは被る」の言い訳は往生際悪すぎるw
お前の端末情報盗まれてんのか?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:06:32.40 ID:6Lo6VvBg0.net
薫子と周りの対立なんてそもそも無いしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:08:06.50 ID:Rn25YjhTa.net
>>594
まったくなんにも話に絡んでないからな
薫子と先輩の関係も変わらないしなんの感情も浮かばなかった
ただただギスギス見せられただけ
何も考えずに作ってる無能なんだろうなこの監督は
生きてる意味あんのかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:11:18.92 ID:f5ZleZqya.net
>>596
全くないからな
他人の作品に射精して精液まみれにしたいだけの無能なんだろうけどね
原作ファンとしてはらわた煮えくりかえってるわあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:14:46.42 ID:BBSW5HVSa.net
>>597
たしかにそれだろうな
無能ほど自己主張したがる
誰も望んでないギスギスを入れて全く意味ない薫子と周りの対立を入れてしまった
おまけに和解もせずにさいごまで中悪いままで終わる
この無能監督は人の心理もわからないんだろうなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:15:50.17 ID:6sDnHzHL0.net
>>596
原作の親衛隊は寒いしダサいけどまだ存在意義が判るんだよ
薫子は自信に相応しい人生の実績があって周囲から見ても完璧超人ポジションだって示す舞台装置としてね
人望は自信の根拠を補強する要素だったわけ

それをクソバカなアニメの監督は尊大さの上っ面だけを見て「部内で無意味に嫌われるコミュ障でしかもそれを気にしない無神経なキャラ」にして落としてアゲた雰囲気にすれば泣けると思ったわけだ
キャラの本質や要素の意味を全然理解せずに自分の雑なアニオリのための違うキャラクター性に変えてしまう
だからこのアニオリは駄目なんだよ
原作流し読みしただけだろこのバカ監督さんはさぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:17:55.92 ID:039qW49z0.net
団体戦で港南チームが結束していくシーンでもあれば初めて今回のアニオリも意味が出てくるけどなぁ
たとえ2期あったとしてもそんなさらなるアニオリに割く尺は無いだろうし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:17:58.51 ID:BBSW5HVSa.net
>>600
流し読みしたんじゃなくてそもそも読み取れるだけの知能を持ってない猿なんだろ
薫子を下げてギスギスさせて人間ドラマ描いたつもりになってるんだろうなあっせえ
脳入ってんのかなこの無能

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:21:42.65 ID:pDvPadzf0.net
ワッチョイ変わったか
はしゃいじゃってまあ……w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:21:59.21 ID:r41qPz2+a.net
>>600
ほんとそれ
薫子のキャラを何も理解してないんだよ
こんなんで泣けるのはお前だけだろ無能と言ってやりたいわなあほんと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:22:56.69 ID:VCLZCDJY0.net
なんかこんなんと一緒にされたくもないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:25:05.28 ID:6sDnHzHL0.net
>>601
そもそも港南って去年までは無名校で薫子が現在進行形で引っ張ってる新進気鋭なんだよ
だからアニメみたいに部内で薫子に先輩が偉そうにして口調を揶揄してバカにしたりするのがそもそも変な話でね
県下トップ戦線に絡めるところまで短期間で学校を牽引してきた薫子が尊敬されてないわけないし
上級生と不和を起こして放置するような不器用なキャラなら学校を引っ張れるわけないんだよ

つーかそれ以前に劣勢のチームメイトを上級生が口調真似ながらあざ笑うってマジで有り得んけどな
人間の心理や振る舞いがまともに描けてない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:25:33.58 ID:Gb25/oRwa.net
マジでなんで生きてんだろうなこの監督
申し訳ないと思わないのかねえ??

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:26:10.41 ID:HCrLZ6sC0.net
はねバド7話
例によって薫子とチームメイトを無意味にギスらせていたが
この展開には何も意味がない(当然原作にもない)
試合で負けた後でチームメイトが出したタオルを薫子は受け取らない
最後までギスったまま終わる
監督はバドミントン部はギスってないとリアルじゃないとでも思ってるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:27:06.36 ID:iqv85DOg0.net
単に原作とアニメで別物なだけだな
例のアウアウはもちろんずっと長文レスしてるのもNGしておこう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:29:15.60 ID:fhK6gp5ka.net
これでリアルとかホント笑わせるよなあ
無能監督だけしか思ってねえっての
作画も崩れてきてるし見るとこねえわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:30:10.90 ID:6sDnHzHL0.net
>>609
アニメがクソ過ぎてもう火消し擁護しきれないからみんなNGして! って正直に言えよ
ダセえ奴だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:30:43.62 ID:D9c623Ef0.net
この流れだとアウアウの情弱が監視対象の候補になる
特定できれば一週間は無視できるからな
auは被る=アウアウ部分を変える方法を知らない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:31:06.73 ID:aVAVl1Fm0.net
ひとつだけ言えるのは
同じ原作既読者でも、アニメはアニメで超楽しいと思って楽しく見てる俺のほうが絶対こいつより幸せ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:32:04.06 ID:Og+WW1fx0.net
原作レイプが嫌われるって知って無いのかねアニメ監督は

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:32:17.95 ID:039qW49z0.net
>>608
無言のまま目も合わせないけどタオルだけは受け取る
みたいにそれなりに見せ方あったと思うよね
いきなり仲良しこよしになるわきゃないけど少しくらい歩み寄ってほしいよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:33:05.02 ID:OntYFOY1a.net
>>606
下級生が言うならともかく上級生が下級生をバカにするのはありえよな
普通心配して暑い友情物になるのがうまい作りなのに
ことごとく逆をやるセンスのなさが本当に無能だわなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:33:36.13 ID:OntYFOY1a.net
>>613
ステマおつかれ
そう思ってるやつお前以外いないからな
このスレもほぼ同じ意見で主役されてるのがわからねえのか?火消し無駄なんだよ猿

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:34:10.84 ID:f1wywbhId.net
ワッチョイ変わっても同じじゃねーか!!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:35:02.99 ID:PELwy5U40.net
自分のふがいなさにタオルを受け取る資格が無いと薫子が考えたって
そういう考えには及ばない人間だから馬鹿なネガスレばっかりしてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:35:54.88 ID:aVAVl1Fm0.net
原作を読んでしまったがために、アニメ版はねバドを楽しめない人かわいそう
アナザーストーリーみたいなもんだと思えば全然楽しいのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:36:18.26 ID:UaEdECxba.net
>>609
おい無能監督か??
ちんこ出してみ??
お前の劣等精子射精してみろよ笑ってやるからさ
どびゅどびゅってよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:36:52.95 ID:vt99b14la.net
>>620
ステマしてんじゃねえよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:38:39.21 ID:AGezSwNhM.net
コニーのとこの部長が1番可愛いよなぁ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:39:04.77 ID:D9c623Ef0.net
>>617
こいつだな
今週の総意5自演くんは2wBv

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:40:20.37 ID:f1wywbhId.net
タオル受け取る資格なのかな?
仇討ち否定してたし
あれは自分の戦いだから他人にどうこうやられる筋合いはないってのを貫いてるのもあると思ったわ
だからなんであんたが泣いてんの負けたのは私なのにっていうセリフなのかなぁって

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:42:02.21 ID:039qW49z0.net
>>619
だったらそういう態度してほしかったな
タオル受け取らないばかりかそのまま直進して先輩達を退かせてたじゃない
ふがいないと思ってるなら自分が避けて歩くと思うな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:43:32.19 ID:f1wywbhId.net
>>623
正直主要な女性ほぼかわいい思う
志波姫コニー有千夏はずば抜けてるけど
石澤も遠目からなら全然あり
アップだと唇が…うん
漫画だといけるんだがな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:43:36.16 ID:PELwy5U40.net
>>625
まあどちらにせよ意図的に先輩に悪意を感じさせようとしてった行動には受け取れんよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:44:17.28 ID:/Q7KsK000.net
>>592
たっかw
火消はよく見るけど炎上目的の業者は初めて見たよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:45:05.82 ID:1jBQdzqF0.net
タオル以前に、薫子高校内でのギスギス追加が要らなかった
薫子ちゃんをエキセントリックに描いておくだけで良かったのに、余計なことをした
タオルについては受け取っても受け取らなくても、陳腐だなあという印象

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:45:32.28 ID:6sDnHzHL0.net
>>619
自分の戦いだって主張してたのに他人からの優しさを受け取る資格がないって感覚でタオル拒否するのは心理描写としても破綻してるわ
目に入らなかっただけのほうがまだ判る

浅いものを深い描写してましたって体裁で持ち上げようとするのは逆に変なことになるだけだからやめとけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:46:00.81 ID:aVAVl1Fm0.net
先輩にあれだけの啖呵きった挙げ句ストレートで負けたのに、
努力を認めてくれた先輩がおつかれと言ってタオルをわたす
じゅうぶん幸せなシーンだよ

あそこでタオル取って和解してたら安っぽいテンプレになっちゃうわな
そんなベタを望むのはどうなのかね
あの監督はそんな安易なとこに着地点を設定してないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:46:58.36 ID:PELwy5U40.net
>>631
そんなことしたら児童向けの絵本でも一切読めなくなるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:47:30.73 ID:tUlW9WTF0.net
先輩の口元の描写で答え出てたけどな
俺はずっと薫子推してたし
見せ場あってファン増えたならええこっちゃ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:48:49.57 ID:FRoqJQsH0.net
アンチがいるのはわかるけど同時に変なもちあげかたしてる人もいるんだよなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:50:14.03 ID:/vicRSJFM.net
まぁ実際の部活もみんな仲良しこよしって訳じゃないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:50:17.68 ID:1jBQdzqF0.net
タオルについては受け取れば、まあ一応の決着となる
受け取らないなら受け取らないで、見てる人は「?」って思うから、どこか別の場所で落とし前をつける必要があると思う
次話以降にそれをやるならわかるが、放り投げたまま終わりそうで怖い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:50:26.43 ID:wymB+Y7q0.net
まともに会話すらしないのに
相手が勝手にきっかけを与えたり変わる
こんなんばっか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:50:41.32 ID:6sDnHzHL0.net
>>632
そりゃ着地点なんか設定せずに崖からキャラを蹴っ飛ばして遠くまで飛べっつってるような監督だからな
その結果キャラクターが着地どころかぐっしゃぐしゃに叩きつけられて死んでも一瞬飛んだように見えたらそれで満足っていうね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:51:14.14 ID:aVAVl1Fm0.net
タオル受け取ってないから和解してない っていう解釈する人 なんなの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:53:18.93 ID:kvCdKvPo0.net
変な持ち上げ方してる奴は被害妄想のかたまりで自分以外全部自演だと思ってるシャドーボクサー(笑)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:53:27.95 ID:f1wywbhId.net
先輩からのタオルだぞ!!!(憤怒)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:54:14.31 ID:D9c623Ef0.net
>>636
最近は少ないけど一年に球拾いしかさせない部とかあるからな
2年が強豪になったら3年が足引っ張る事件起こすとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:54:38.23 ID:jEk49EKQ0.net
>>632
監督信者ってけもフレガイジかよwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:55:49.32 ID:f1wywbhId.net
どこぞの板みたいな汚い言葉遣いはやめような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:56:07.47 ID:PELwy5U40.net
>>634
たしかにパイセンはスルーされても最後に満足気な口元になってるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:56:24.44 ID:039qW49z0.net
北小町もフレ女も生意気でじゃじゃ馬な1年に対して先輩たちは「しかたねーなー」と見守りモードなんだよね
港南は7話の最後にやっとその域になったんだと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:57:19.55 ID:kvCdKvPo0.net
才能ゼロの監督が気取って意識高い青春群像劇(笑)やるとこうなるいいサンプル

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 00:59:05.00 ID:tUlW9WTF0.net
まあ、そこまで言うなら
もう観る必要すら無いだろw
それこそ時間の無駄だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:00:23.29 ID:6sDnHzHL0.net
>>647
と言うか一年が目立って上級生と不和起こすパターン三度も繰り返すなと
引き出し一つしかないんかい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:00:32.50 ID:vz7la2Tf0.net
たまに原作のシーン丸々入るらしいしなんとか別物としてみようとしてる原作勢はたまったもんじゃないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:01:26.05 ID:/PvwiSpQa.net
ゴミだなこれ
薫子と部員について勝手に解釈してるアホ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:01:58.65 ID:f1wywbhId.net
アウアウ先輩流石

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:03:44.82 ID:yTfVBaKR0.net
まあ細かい原作との相違点は気にしないけど、先週ラストに声かけてきた綾乃ママはどこいったんだよ。こっちの方が問題だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:04:26.73 ID:4dlVaGRMa.net
>>619
はあ?馬鹿だろお前
完全に心理が破綻してるじゃん
なんで解決してないのか理由になってないし
おまえ無能監督だろうが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:04:56.35 ID:SUBTZquBa.net
>>654
痴呆症だから何も覚えてないんだろこの監督

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:07:14.43 ID:1jBQdzqF0.net
蛇足にしか見えないギスギスとモブ部員の自己主張の付け足しはホントやめてほしいわ
尺余ってんなら本筋と関係ないところで水着回でもやれや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:07:51.36 ID:9RDCLZ8Ra.net
今見たけどギスギス過ぎて不快だなこれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:08:39.96 ID:tUlW9WTF0.net
今見たけど?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:08:41.23 ID:FLR0RfJfa.net
意見が不評に集約されてる感じだな
どうしてこんなになってしまったかねえ
無能監督引いたから
はぁ、

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:09:22.39 ID:039qW49z0.net
>>654
そこは別に良くない?
「羽咲さんのコートどこ?」「あっちですよ」「ありがとうバイバイ」で終わりでしょ
どうせ客席のどっかには綾乃のこと見てるよ
1話でもそうだったじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:09:31.98 ID:hhFMs9cq0.net
原作読んでないから解らないけど綾乃ママたしかに娘(名前で)尋ねてきたけどその後の状況が描写されてなかったような・・・・
ろくでなしブルースやハンタみたいに女子トイレでバッタリ会うなんて事はないですよね?(あったとしてもひでぇ再開シーンだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:09:59.51 ID:kvCdKvPo0.net
何で最近のバカ監督はサルマネしたがるのか
ユーフォのサルマネ、ウテナのサルマネ、おそ松のサルマネ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:12:17.40 ID:kvCdKvPo0.net
>>661
だったら前回ラストの引きに使うなって話
こんなもん演出のイロハだボケwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:13:35.49 ID:6sDnHzHL0.net
>>659
お前が恥かく前に教えてやるけど各種公式配信サイトで最新話が追加されるのは水曜からだから
週の真ん中のこのタイミングで見る奴は普通に多いぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:14:15.15 ID:1jBQdzqF0.net
ウチカが体育館の天井に貼り付いて上空から
綾乃戦をみてるカットがあったら面白かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:16:52.61 ID:wymB+Y7q0.net
おばさんなのにクソデカリボンしてんのは上空からホバリングして
観戦してたという伏線

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:19:33.96 ID:tUlW9WTF0.net
>>665
散々文句垂れてる奴が
何で今更、今見たけどになるんだよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:21:49.29 ID:GRbDdw/q0.net
最新話見返してるが、薫子がコートイン
してからのワックワクが最高だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:22:19.65 ID:039qW49z0.net
>>664
母ちゃん来てる!って視聴者を驚かせる演出でしょ
あのタイミングだったのは綾乃vs薫子も見てるってことだし
前回の引きで起こったことが次回に特に影響無いなんてよくあるだろ
次々回とか後の方の展開に関わるの予想つくだろう?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:29:46.65 ID:D9c623Ef0.net
>>647
フレ女は志波姫のセクハラ攻撃でコニーを天使に矯正する
アニメではまだ描かれてないだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:33:22.32 ID:vz7la2Tf0.net
「シリアス感じの青春部活モノが作りたいなぁ」って気持ちは伝わってくる
逆に言えば具体的にやりたいことがふわふわしてる
とりあえず使い捨てのキャラでいざこざ起こすインスタントギスギスやめろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:41:15.86 ID:D9c623Ef0.net
>>670
母ちゃんが「肉まん6つクダサーイ」って言って綾乃に無理矢理肉まん食わせて、そのまま拉致って世界一さんと対決させればキレイに繋がる
そこでヴィゴが演説すれば顔見せとして十分だろ
有千夏が謎過ぎる変人になってしまうが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:49:26.50 ID:9fVLZ/MU0.net
7話反響すげぇな
今まででダントツじゃないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:50:51.05 ID:tNaykUoB0.net
シリアスって言うより、「リア充爆発しろ」って思いながら作ってるような気がするなあ…
キャラをの性格を悉く嫌な方に改変してるし、ストーリーに必要ないギスギスはブチ込んでくるし
なんか監督の怨念めいたものを感じる改変だよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:56:58.07 ID:IVT/+ny60.net
>>671
そのエピは風呂シーンだけ抜かれて廃棄されたよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:58:17.80 ID:jPK9bEL00.net
>>665
つうか録画してたのを見たとかも普通にあるだろうに、いったい何に引っ掛かってるんだろうね、ほんと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 01:58:55.16 ID:wymB+Y7q0.net
ステラc3部の監督もそんなんだったな
コミュ障故に他者との対立が描けず嫌味や煽りや暴言を相手に投げるだけで基本放置
あっちは問題の進展や解決を超常現象に頼ったけどこっちは他人の忖度

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:02:13.04 ID:jPK9bEL00.net
暗くしたり仲悪くさせたりを雑に繰り返すものはシリアスでも何でもないだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:08:18.21 ID:25nFWJfx0.net
>>672
インスタントギスギスは的確
それに尽きる
キャラ変えて同じこと繰り返されても視聴者はまたこのパターンかとしか思わん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:09:37.71 ID:/3lPTQjx0.net
綾乃が闇落ちしてから声優の人微妙に演技変えた?
なんか喋りが棒っぽくなったような気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:11:55.85 ID:/Q7KsK000.net
最近無感情を棒と表現するのなんなん?イクサー3見てこい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:12:42.85 ID:O54p6HO8d.net
声優の演技の変化は音響次第だからこうやってと言われたらそういう演技するしかない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:13:58.47 ID:CJFjzZJE0.net
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-2wBv)2018/08/16(木) 00:33:36.13ID:OntYFOY1a
>>613
ステマおつかれ
そう思ってるやつお前以外いないからな
このスレもほぼ同じ意見で主役されてるのがわからねえのか?火消し無駄なんだよ猿

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-2wBv)2018/08/16(木) 00:36:52.95ID:vt99b14la
>>620
ステマしてんじゃねえよ

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-2wBv)2018/08/16(木) 01:04:56.35ID:SUBTZquBa
>>654
痴呆症だから何も覚えてないんだろこの監督

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-2wBv)2018/08/16(木) 01:07:51.36ID:9RDCLZ8Ra
今見たけどギスギス過ぎて不快だなこれ




685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:27:07.34 ID:/3lPTQjx0.net
お前ら最近の画像貼れ貼れうるさいから
最新話見せてやるよ、
https://farm2.staticflickr.com/1769/42413686065_74135668fe_o.jpg
https://farm1.staticflickr.com/840/29447555238_c5998ebf4f_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1786/28448613947_fdc73d2d1f_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1767/28448614587_f5015bc889_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1764/28448619297_9922fec52a_o.jpg

安心しろ、ちゃんと闇落ちしたままでブレてないぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:30:02.05 ID:25nFWJfx0.net
>>685
いくらアニメが出来悪いからって原作バレなんてせずアニメのいいとこの話振ったれよ馬鹿

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:31:11.49 ID:PT/jIJnUa.net
監督の他作品知らんけど、はねバドは面白いな
特に今回は綾乃の怖さがよくでていて満足だわ
次のなぎさと割り箸も期待出るな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:33:00.99 ID:CJFjzZJE0.net
今の所、合宿以外は毎週高いレベルで面白いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:38:18.22 ID:O54p6HO8d.net
割り箸はなぎさ戦以降は観客席で驚き役だからな
改変するにしてもまともな試合にしたれよ
外野のつまらん描写はいらんぞ
いみわからん三角関係とか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:38:23.72 ID:NrIn8Tmt0.net
ギスギスというかBGMが不穏すぎる
作画は間違いなく今年ナンバー1

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:43:00.47 ID:X2FcNXAmp.net
>>616-617
なんでブラウザ変えたのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:55:08.82 ID:2nKyQCV90.net
ブラウザ変えたらID変わるかどうか実験したんじゃね?w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 02:58:19.87 ID:/3lPTQjx0.net
今回はハンカチの話がでたけど
あれ原作だと後に良い話になってるからな
https://farm2.staticflickr.com/1790/43239875601_2427476223_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1824/42335651455_d4a8a386c4_o.jpg
https://farm1.staticflickr.com/839/42521466114_5abba2d1c6_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1787/42335653375_1a41624ae2_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1786/28370754647_0383da4a61_o.jpg
https://farm1.staticflickr.com/837/43190652832_6954d28b85_o.jpg

ここもアニメ化してほしいわ
これないと綾乃ちゃんがただ性格悪いで終わっちまうんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:27:25.88 ID:ao3pvG77a.net
>>685
綾乃ちゃんは野獣先輩だった…?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 03:28:04.03 ID:D9c623Ef0.net
もう追い抜いてるんだよなぁ
***,941位/***,852位 ★(***,418 pt)[*,**3予約] 2018/09/19「はねバド! 」 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
**1,449位/**1,279位★(***,345 pt)[*,**0予約]2018/09/26はるかなレシーブ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:29:44.55 ID:o1mnDQwxd.net
薫子ってうんちすんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:40:46.21 ID:g2SUWhWFa.net
シャトルしかでないよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 04:55:43.08 ID:D1R9i0Yw0.net
同調圧力が気持ち悪い漫画アニメだ。
見るたびに不快になる。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 05:15:04.43 ID:58Bs4Tz80.net
不快になるのに見てるお前の方が気持ちわりーよ知恵遅れw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:00:15.65 ID:XAAtAD3na.net
>>523
原作から変えた方がいいと思ってる勢にもピンクツインテールが風邪うつしたりコーチに一目惚れしたりする原作序盤コメディのところが改変されないで原作のままだったことに戸惑ってたのいた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:04:37.98 ID:5gKHMcFb0.net
「薫子ちゃんを
 ボッコボコにするために練習してきたから
 ワックワクがとまらないよ」

今回は、まともにバドミントンやってたな
主人公の目は逝ってたけど、このときだけは、
生気があってエロかわギャップだったわ
いまのが、魔王「モード」のせいならいいんだけど

それにしても、やっと、OPのCDでたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:07:01.07 ID:+L4IryOK0.net
新井薫子

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 06:23:42.16 ID:727A2Wai0.net
>>686 原作が有るアニメのスレ見てんならネタバレは仕方ない
なぎさのおっぱいに顔うずめて喜ぶ綾乃のシーンがカットされたのはとっても残念

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:07:19.73 ID:YTUGWqHad.net
>>685
ぶっちゃけインターハイのネタバレは全く痛くないよな
どうせやらんし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:14:10.32 ID:A1cmkYfA0.net
みんなカリカリするのはやめよう
2wBv
TXgu
とりあえずこの2つNGNameに入れるだけでだいぶマシになる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:21:10.96 ID:6iw971LP0.net
IPありにすれば

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:41:54.20 ID:wppvgiIza.net
何百gだから軽いよ?ってのはスマホ持っても軽いだろ?ってのと同じじゃね?w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:52:12.88 ID:4dOmHzKT0.net
薫子「力こそ正義」
綾乃「勝てばよかろうなのだ」
7話は南斗聖拳vs究極生命体のジャンプ黄金期リスペクトだったんだね

アニメの薫子は身体能力が3倍に強化されてるってマジ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:52:49.10 ID:PwmX7e5DM.net
はねバド!第7話 ニコ生アンケート
http://i.imgur.com/Vs06HGs.png
http://i.imgur.com/0HQwc2a.png
回復してきた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:54:22.63 ID:bO73i1fj0.net
女性の髪の毛はミディアムショートで平均100g程度しかない
つまり、薫子ちゃんの髪の毛は肉まん10個程度の重さしかない
肉まん10個食べるのに首が疲れると言う人はいないでしょ?
だから肉まん10個食べに(ゴッ)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:54:44.80 ID:wE7RvhaNd.net
綾乃の正妻って誰なん?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:56:08.52 ID:bO73i1fj0.net
>>711
コニーだな
コニーとアドレス交換する為に学校休んでスマホ買いに行ってエレナに殴られた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:57:20.75 ID:+3u5uL8Xa.net
>>685
あれ… なんか…画力ダウンしてない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 07:58:37.31 ID:wE7RvhaNd.net
コニーだと?姉妹百合ってやつか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:00:59.05 ID:bO73i1fj0.net
>>713
試合中は意図的に絵柄を変えてる
ちゃんと可愛い絵も描ける
http://farm1.staticflickr.com/952/41156271545_d1e088b8e3_o.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:01:19.93 ID:/3lPTQjx0.net
>>713
最近は試合中のスピード感を出すために
少し崩した作画になってるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:05:19.92 ID:bO73i1fj0.net
>>714
図にするとこう
薫子
 ↓
綾乃⇄なぎさ
 ⇅↗
コニー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:06:35.82 ID:A1cmkYfA0.net
綾乃と咲を同じようにいうのよく見かけるけど
今まで見てきた感じ全然違うと思う
テンプレで区分すれば安易に理解出来た気になるけど自分から見方を狭めるようで好きじゃない

綾乃は煽られれば怒るし、もっと実際にいそうな小生意気な部分も持ち合わせた女の子に感じる

薫子のハンカチ今回使ったけどこれからも使っていくのかな
だとしたら
綾乃にとって薫子は終わった存在ではなく続いていくようで嬉しいけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:06:40.50 ID:kJnnQ6SZM.net
原作は原作でキャラの描き分けが微妙だし
画力も高いわけではないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:09:27.77 ID:bO73i1fj0.net
>>718
薫子ちゃんとは終わってるけど薫子ちゃんのハンカチはお気に入り
なんか茶色くなって臭くなっても勿体無いと感じないし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:10:07.27 ID:6iw971LP0.net
原作はあやのんと志波姫が似てるときがあってたまに?になる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:14:30.03 ID:WYxTwc1kM.net
コニー、唇、ゴリ、理子ママ、ピンクで抜きたいよー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:23:32.52 ID:/3lPTQjx0.net
綾乃ちゃんは自分が性格悪いの自覚してるからなw
http://1.bp.blogspot.com/-5aplmEYNCP4/WW3m3rJRboI/AAAAAAABRO4/HddqQ-KkmRwXdFq1YIxG_9nE8UvWonlxACHMYCw/s0/017.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1782/43239877871_ceb40df022_o.jpg

自覚してなかったらもうどうしようもないが、
自覚してりゃ改善の余地があるんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:24:22.98 ID:sqNY9mbc0.net
もう切った
お前らまだ見てんの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:26:53.60 ID:sqNY9mbc0.net
>>723
原作からの改変が酷いな
アニメ版の綾乃はクズすぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:27:51.64 ID:/3lPTQjx0.net
>>718
安心して、今回のハンカチと「ありがとう」は
後でめっちゃ良い話になるから
ここもアニメに入れて欲しい

https://farm2.staticflickr.com/1790/43239875601_2427476223_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1824/42335651455_d4a8a386c4_o.jpg
https://farm1.staticflickr.com/839/42521466114_5abba2d1c6_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1787/42335653375_1a41624ae2_o.jpg
https://farm2.staticflickr.com/1786/28370754647_0383da4a61_o.jpg
https://farm1.staticflickr.com/837/43190652832_6954d28b85_o.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:47:39.42 ID:PELwy5U40.net
>>726
それ二期が無いと行けない部分だろw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 08:58:23.19 ID:bO73i1fj0.net
>>725
切ったんなら黙ってろよ
ここはお前の来るスレじゃないぞ
2分前の自分のレスも忘れるような馬鹿なの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:08:35.28 ID:adQTQBx50.net
糞改変に原作厨とただのアンチと信者の煽り合いに原作絵貼られまくりでカオスなスレだなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:13:54.57 ID:wppvgiIza.net
>>715
手抜きしてるってことだろそれ・・・

動きのある絵は大変だから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:15:39.33 ID:RN/CJrp4d.net
俺はコニー絡みの改変は正直意味不明だけどそれ以外はかねがね良いと思う 7話は滅茶苦茶良かったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:20:55.71 ID:0kNqOr/R0.net
>>731
ニコニコでもタイムシフトだが、1が84.7%まで回復してるし
再生数もコメントも増えてるんだよね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:37:02.59 ID:PT/jIJnUa.net
もうアニメだけ見てる人は、大概ここから去ったろ
原作厨はアンチスレで、原作擁護して原作の方に誘導でもしてろよ
ここでアニメ叩いても原作のマイナスにはなってもプラスにはならねーよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:54:34.24 ID:LxeKPBJB0.net
この作品に不満を持つ人は3種類

1. 原作改変に怒ってる人
2. 5話等のチグハグな心理描写に不満を持つ人
3. 所謂、ギスギスに耐性の全くない人

俺は2、この期に及んでアニメしか見てないから
改変は気にしないことにしてる
5話はアレだけど、7話は結構良かった

>>733
俺はまだいるんだが・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 09:59:49.62 ID:aUTUhW/r0.net
作者のツイッター見てみたけど特に不満は書いてないな
アニメ化が夢だったから大概の事はスルー出来るのか知らんけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:05:39.36 ID:KjbH7MmVa.net
今のところ試合シーンが期待以上の出来だから大概の事は許せちゃうかな
ただ倉石がそのままだと叩かれるからヒヨって大人しめの改変したらさすがに我慢できないかも
その後のギャップが倉石というキャラの魅力だから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:06:30.67 ID:jPK9bEL00.net
ギスギス耐性とか的外れなこと言ってるやつまだいたんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:07:13.98 ID:9okmZhT10.net
>>735
アニメ放送中に不満とか言ったら大炎上不可避だろ
そのくらいは抑える良識はあると言うことかもしれないし
稀にポロっと文句言っちゃう人もいるけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:07:17.94 ID:WWgf1Phs0.net
>>689
望ちゃんにはエロ枠としてその後も頑張って欲しいんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:07:27.11 ID:F3j+e1ax0.net
>>719
志波姫と綾乃はどっちがどっちかわからなくなる時ある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:17:57.27 ID:EcY2RVff0.net
>>735
円盤特典の原作絵BOXの北小町チームに悠や空は描かれず、ユニフォーム姿のエレナが描かれていることから察してやれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:28:18.33 ID:aZVbUk2Cr.net
唯華ちゃんサバサバしてそうだしバドミントンは高校で辞めそう
でも学業もどうせ優秀だろうから引退したらさっさと進路決めて、アルバイトしながら免許もとって卒業旅行とかも行っちゃうんだろうなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:29:16.84 ID:pGSI30+m0.net
>>735
毎話告知絵書いてるし不満はないんじゃないのかね
5話のやつで葉山がメタ発言してたけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:37:00.46 ID:CC7k6PKY0.net
まあ主人公がようやく試合で勝利したから評価が上向きになるのは当然かな。相手は薫子だし
今まで負け続けてたフラストレーションを解消できただけでも7話は評価できる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:37:43.55 ID:CC7k6PKY0.net
上は
>>709に向けて

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:45:45.08 ID:6sDnHzHL0.net
九巻のハンカチのエピソードはアニメ七話で綾乃が髪をくくり直したのが自分のあげたハンカチだって薫子が気づいた時点でもう台無し
後から「それ私が渡したやつ...」「よく判ったね」だから意味があるのにアニメのあれはなんだありゃ

しかも単に挑発くらったみたいなどうでもいい雰囲気で気づかせてるし何の意味が...っていうか今思ったけどアニ監は九巻まで読んでないんじゃないのかこれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:54:06.35 ID:gCnfy7YBd.net
そんで来週はとうとうなぎさの実力も明らかになるし
また評価は上向くだろう

予想の斜め上の改変がなければね!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:55:48.45 ID:10sb41hE0.net
>>734
不満は無いけど不安はある
ステラ女学院みたいにならなきゃいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:56:37.07 ID:wppvgiIza.net
まぁギスギスアニメと言うか暗いアニメは嫌われ淘汰された経緯があるもんなぁ
アニメで苦痛味わうとか誰得って。
・・・それもこれもサンライズであれでやりすぎたのが悪い。

はねバドくらいなら時々ギャグ入れれば問題ないと思うけど。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 10:57:42.60 ID:Z4Ox6u+O0.net
>>747
膝を壊して敗退か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:05:58.14 ID:310von/p0.net
>>734
4.3話まで見て原作最新刊まで買って読破
良改変に感心したが4話以降見て落胆

それが俺
今は追加ギス要素が出るのを楽しみに録画視聴
原作次巻まで大分先だから出る頃には多分忘れてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:08:18.98 ID:oD9IAloZ0.net
こんだけアマランが低いと制作会社は大損害だろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:10:19.02 ID:310von/p0.net
>>746
読んでないな
それかアニメ化する部分と関係ないから1回流し読んで忘れてると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:11:56.03 ID:TkcEw8sKd.net
過剰にギスギス言う奴増えたよな
昔は仮面ライダーすらもっと人間関係ギスギスしてたけど、それを乗り越えて熱い展開!みたいに評価されてたのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:15:22.19 ID:310von/p0.net
>>754
過剰にギスギスしてるから見たそのまんまの感想だと思うがw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:16:05.82 ID:Z4Ox6u+O0.net
突然仲良しになるからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:16:40.65 ID:310von/p0.net
最早面白さを構成してる重要な要素だぞ
否定するな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:17:31.03 ID:lyZP1Sfu0.net
原作の軽いノリが綺麗に消えちゃってるからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:19:34.24 ID:HCrLZ6sC0.net
>>746
原作未読だが、薫子のハンカチで髪を括った下りの意味がよくわからなかった
綾乃が薫子を挑発したと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:21:21.13 ID:F3j+e1ax0.net
>>752
でもだいぶ上がってきてるしこっからだべ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:21:29.36 ID:d+Q8hnHqd.net
カタルシスが弱いから
外人にもバズらないのが痛い
MALスコア全然上がらん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:21:38.60 ID:039qW49z0.net
>>746
綾乃の性格もまるで違うからどのみち9巻のアレにはつながらない
もう別の世界線だと思って諦めろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:22:12.44 ID:+D7g1NT5d.net
ここにもカイガイノハンノーガ族が

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:23:09.31 ID:d+Q8hnHqd.net
>>759
原作と比較するのは無意味
別物だから

涙を拭くために渡したハンカチで髪ゆって気合入れてきたから ほう、、、ってなったんじゃね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:23:22.18 ID:TkcEw8sKd.net
正直本性解放あたりは原作も唐突なところあるからなぁ
ヴィゴトレから帰ってきたらアレだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:23:23.69 ID:A1cmkYfA0.net
先輩との確執ならあの程度日常茶飯事でいくらでもある
むしろ分かってもらえるなんていい先輩だなでスッキリ案件ではなかろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:27:13.81 ID:+e5Lg8w10.net
>>754
異形の花々「せやな」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:27:34.14 ID:+D7g1NT5d.net
試合後にピンクが
「拙者が不甲斐ないばかりに先輩の仇を討てなかったでござる」と号泣して先輩が
「ええんやで」と抱き締めるような話が見たかったのかなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:27:51.08 ID:25nFWJfx0.net
>>766
上でも言われてるが問題ぶつけられた側の忖度解決パターンが多すぎる
北小町フレ女港南みんな同じ
構成は底無しの馬鹿

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:30:54.05 ID:hKZJqUzed.net
見てる奴の人生観で評価変わるよなアニメ版はねバド

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:33:53.74 ID:039qW49z0.net
>>768
その場合負けるのはミキの方がいいな
薫子が先輩のためにそんなことするとは思えないし
港南はこの2人をメインで描けばそれだけで面白いのに余計なモブ追加はホント意味不明

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:34:00.51 ID:ie1DVaqS0.net
ニコニコで見た…すげえよこのアニメwww
対戦相手もゲスだけど主人公がその上を行くゲスとか、スポーツもので初めてかもしれないw
一時期平和っぽくなって切ろうかと思ったがやめた、最後まで視聴するわ
毎回スポットを当てるキャラ(所謂その回の主人公)が変わるのもいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:42:31.92 ID:UJGkVYNz0.net
日頃からあんなんだったらとっくに先輩から絞められるけどな
体育会系がやたらと上下関係が厳しいのはその為だからな
強豪校になればなるほど指導者も含めてその傾向が強い
もちろん最近はそれは社会問題にもなってるしそれがいいとは思わないがね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:42:48.40 ID:wppvgiIza.net
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんやアニメーターの皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新はねバド』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:44:04.96 ID:A1cmkYfA0.net
薫子は自分の為に戦ってる
そのために何年も練習を重ねてきた
先輩の為に戦うなんてはぁ?って感じだったんだろう

全力でぶつかって叩きのめされて帰ってきたところで、おつかれと言われても何もいえんだろう
でも先輩の顔にもわだかまりはなくなっていた
その理由は試合を見れば誰もが納得する

これだけハッキリした経緯があるのに、それを忖度って何に対して言ってるのか理解らない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:44:08.99 ID:25nFWJfx0.net
原作だと普通に可愛い港南部員を強面先輩にして煽らせたのは薫子を悪者にしたくなかったという疑惑すらある
この辺1話のまだ視聴者に切られてなかった頃なら絶対ツッコミされてたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:45:19.18 ID:Z4Ox6u+O0.net
スタッフは薫子が好きなんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:51:12.15 ID:+D7g1NT5d.net
ぼくもしゅきい(*´ω`*)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:52:15.90 ID:/Q7KsK000.net
綾野の相手はみんなおっきいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:54:18.70 ID:wopLXIKg0.net
ママが見に来たの改変?
何もなくて意味わからなかたんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:55:09.30 ID:XPVOvtkS0.net
そういやママ出てこなかったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:59:11.30 ID:1jBQdzqF0.net
>>738
こうの史代かwww
>>774
鳥山明かwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 11:59:55.26 ID:310von/p0.net
>>770
はねバドは人生
ってレス欲しいんですね!
このレス乞食が

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:02:01.46 ID:ie1DVaqS0.net
これやっぱ下手に原作知らん方が面白いわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:03:24.62 ID:/vicRSJFM.net
身長ってでかければでかいほど良いと思うんだけど
膝への負担ってそんなに克服できないもんなのか?
力士とかの極端な例を除けば自分の体重を支えきれないという感覚がわからん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:05:20.25 ID:+D7g1NT5d.net
反復横飛びで考えてみれば良いんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:06:57.65 ID:53pUHiH50.net
>>785
膝に負担が掛かって痛いっていうのはね、嘘吐きの言葉なんです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:07:15.52 ID:ZjR7xVlcd.net
>>785
こういう競技は急激な体重移動が頻繁にあるから特に膝はきつい。
その体重移動も無理な方向になりがちだしね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 12:08:25.34 .net
なぎさ174cmあるからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:11:00.29 ID:sqNY9mbc0.net
薫子が勝てば神アニメだったのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:12:56.16 ID:YKdP51F3d.net
>>785
膝の負担と言うよりデカすぎると細かな動きが悪くなる
仮に故障しないとしても例えば男子で2mを超えるような選手は最適な体格とは言えなくなる
正直故障に関して言えば小柄で全力プレーする選手も故障しやすいよ
バドの奥原とかテニスの錦織がそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:14:28.54 ID:6sDnHzHL0.net
>>785
相手が一番移動しづらい場所に返球するスポーツだから
膝の向きから見て不自然な方向に力を入れにくいタイミングで何度も跳ばされるわけよ
地味な話だけど負荷を正しい姿勢で受け止められる屈伸運動みたいなのとは全然訳が違うので肉も靱帯も痛めやすい
なので体が重いほどリスクが高い
ダメージは蓄積するしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:14:41.92 ID:0CBrhUbj0.net
小さい選手は小さい選手で距離走らなきゃいけないからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:25:05.81 ID:ie1DVaqS0.net
で、リーチとパワーあってデカイ方が有利なのか、軽くて俊敏なチビの方が有利なのかどっちだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:26:18.34 ID:sqNY9mbc0.net
性格ブスなクズ主人公に負ける選手の視点にして制作は何が楽しいの

BGMだけはいいからサントラだけは買ってやるわ

アニメ本編の円盤はいらないです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:31:50.29 ID:dAQdQ3tH0.net
製作者にも信念があって作ってることはわかる
ただ視聴者にも嫌ったり買わない自由はある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:34:31.44 ID:bO73i1fj0.net
>>785
克服出来るか出来ないかと言えば鍛え方次第で負担は減らせる
なぎさの場合はジャンピングスマッシュが男子並みの威力があるから、膝への負担も男子選手と同等と考えなきゃ行けない
立花も高卒実業団で膝を壊してるからな
なぎさよりも手足が長くて選球眼がいい選手が数人いるから、スマッシュしか強みのないなぎさが身体に負担をかけてるってのは想像できたのかもな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:34:46.27 ID:MeESFc8Ta.net
>>763
どこにでももいるぞ
日本人は海外(主に欧米)からの評価をすごく気にする民族だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:36:57.43 ID:0CBrhUbj0.net
アニメ見てると原作は部活漫画じゃなくスポーツ漫画だったんだなと察するわ
つかあれだけバドの有名どころに取材してなんで感じ悪いギスギス部にしてんのかね
企画からして疑問しか浮かばん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:40:23.01 ID:iqv85DOg0.net
>>772
ダークヒロインだからね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:40:54.57 ID:bO73i1fj0.net
>>794
リーチは絶対的有利
パワーは女子のレベルだとそこまで差がない
それでもスマッシュを打たせない様にギリギリのラインを攻めたり低い位置を攻めたりする
リーチのある選手には結局ボディ狙いが一番効くから、綾乃はミリ単位で相手の苦手な部分を見抜いて来る
綾乃はボディを狙われた時の対策として両手スイッチで対応した
なぎさは選球眼が悪すぎてミエミエのアウトラインまで全部拾いに来るから結果としてミスが多い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:43:53.69 ID:o2Gg/Qj7M.net
原作の序盤はイマイチ論がまかりとおってるけど
なんだかんだで序盤も面白いんだよな
本格的に面白さが加速したのが、スポ根路線に変えてからってだけで。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:47:12.90 ID:6sDnHzHL0.net
>>794
デカいほうがカバー範囲が広いから有利
返球指向を読み切れなかったり裏をかかれてもフォア側なら追いつける
チビに比べればね
鋭角なスマッシュを打てる角度限界も高身長の方が有利でしょ

現実のトップクラスで山口みたいな低身長が存在するのは
ハイレベルだと高身長が不利と言われてるボディアタックや小回りの差が顕著になるから
でも有利要素が逆転するのは本当に一流同士の一部の場合であって同技量なら普通は高い方が強いよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:51:25.92 ID:ie1DVaqS0.net
>>801
なーるほど
デカイ方がやはり有利だがチビでも攻略の仕方によってはってことか
しかし思いのほか奥が深いなバドミントン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:53:49.11 ID:NFKaMw22d.net
理想は大きくてその他のポテンシャルも完璧な選手
でもそういう人材はなかなかバドには流れて来ないね
はねバドならコニーともう一人そういう素材がいる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:54:07.57 ID:ie1DVaqS0.net
>>803
なーるほどなるほど
綾乃はとんでもないことやってるんだな…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:56:40.99 ID:EXBJ+GNSa.net
唯華カッコかわいいな今7巻まで読んでるんだけどこのあとでてくる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:57:22.66 ID:dAQdQ3tH0.net
バドミントンが一番間口多くて人集めれそうなんだけどな
テニス、バレー、卓球とくらべて
安いラケットと玉さえあればとりあえずラリーできるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 12:59:25.28 ID:6sDnHzHL0.net
>>807
確か10巻
10巻以降は出番も増えるから期待しとけ
七巻じゃまだ志波姫の戦い方は出てきてないだろうけど個人的には試合描写も志波姫が一番面白い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:02:34.79 ID:EXBJ+GNSa.net
>>809
10巻かありがとうまだ試合らしい試合すら見てないから夜読むのが楽しみだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:05:11.82 ID:bO73i1fj0.net
>>807
予選では出てこない
ダブルスもカットされる可能性がある
正直、面白くなる寸前で終わる可能性が高いから、2クールないと厳しいな
原作ではシングル予選→ダブルス予選→シングルス決勝で、これから最大に盛り上がる所
そこまでやるなら流石にアニオリじゃないと収まらないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:09:52.59 ID:NFKaMw22d.net
>>808
トップになった時の年収がまだテニスに全然及ばないからね
テニスでグランドスラム優勝したら4億とかだし3回戦負けでも1500万以上貰える
バドは高い大会でも1000万ちょっと
それでも十分凄いし増加傾向だからこれから少しずつ人気増してくるかもしれない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:12:26.92 ID:039qW49z0.net
>>802
序盤はイマイチと思ってたけどアニメ見てから読み直すと割としっかり練られててビックリしたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:13:24.43 ID:+e5Lg8w10.net
>>801
綾乃はロマチェンコみたいな感じで戦ってたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:14:15.17 ID:Qi1ohR/50.net
薫子戦の最後がよくわかなかったのだけど
ユーチューブの解説でよくわかった
https://youtu.be/Cfp4tIW36Y4
ワイパーショットが決めれなかったのだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:19:46.85 ID:wppvgiIza.net
アメリカの女子サッカーとか175とかザラに居るし、
重くて動いて危険なら膝ぶっ壊れてるな。
筋力でカバーできんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:21:11.50 ID:+GEEDxzi0.net
コニーのワキガで抜いた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:26:53.26 ID:TWN/U6cF0.net
躁鬱とかギスギスをやり過ぎて軽いドラマになっている。
もうちょいやり過ぎるとギャグになる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:27:07.21 ID:bO73i1fj0.net
>>813
まあ序盤の設定は作者も忘れてるぐらい齟齬があるけどな
エレナが綾乃の母ちゃんと会ってたり、綾乃が予選の存在も知らないぐらい脳みそ揮発してたり
綾乃は練習のし過ぎで記憶喪失にでもなったのかも知れない
利き腕忘れてたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:28:17.81 ID:6sDnHzHL0.net
>>815
漫画の序盤の欠点は試合状況の判りにくさだったからどうせアニオリするならこういう解説的な要素を増やせば良いのに
これが判ってるかどうかで面白さ段違いだろ

と思ったけどアニメスタッフがこの解説動画レベルで薫子のやってたことの意味と難しさを理解してたら
試合後の綾乃にミジメダネーとか言わせてないわな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:28:44.73 ID:bO73i1fj0.net
>>816
澤穂希は男子高校生と練習試合しただけで膝壊して入院したが
女子サッカーは極力ラフプレーを避ける傾向があるってスポーツ記者が言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:31:52.38 ID:bO73i1fj0.net
>>805
世界一さんはかなりチビな方なんじゃない?
コニーとどっちがランク上なのかよく知らんけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:31:59.19 ID:CC7k6PKY0.net
>>808
シャトルって結構高いんじゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:43:04.85 ID:ie1DVaqS0.net
テニスと卓球の中間位置にあるのがバドミントン
テニスはパワーこそ正義、卓球はスピードこそ正義
パワーとスピードの狭間にあるのがバドミントンか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:45:24.67 ID:bO73i1fj0.net
>>824
どんだけドーピングしたらこうなるんだろう…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/ec6b7c5b0c8461b102348f8cf7d9f085.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:46:34.28 ID:6sDnHzHL0.net
>>825
五秒で挽き肉にしてやるって言ってる場面だっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:49:10.24 ID:039qW49z0.net
薫子の最後のワイパーショット、漫画では綾乃は完全に虚を突かれた感じで対応出来てないよね
ネットを越えなかったからそのまま勝っちゃったけど最後の表情は不服そうだった
アニメではネット超えないことを見切ったのか早々にシャトル追うのやめて棒立ち
勝利後にハンカチ煽り返すなど余裕の態度
漫画だと綾乃の欠陥が露になった回だけどアニメだと完璧超人くさい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:54:54.48 ID:jPK9bEL00.net
>>754
そりゃあ、無意味にギスギスさせてたわけじゃなくカタルシスへの溜めだからな
そういう解放先がないくせに無意味に入れまくってるからこそ過剰言われてるわけで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:58:17.27 ID:z3+DIUQnd.net
ことここに至ってまだ綾乃の心理状態がわかんない。
なんで急にお母さんなんかいらないとか言って闇落ちしたの?
なんで急に周りの人間を敵味方関係なくディスるようになったの?
心理状態と関係ないけど、なんで急に薫子ちゃんをボコれるレベルまで上手くなったの?

教えてガチ勢の人><

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:59:27.72 ID:ie1DVaqS0.net
>>829
なんでも何もそういう性格なんだよ…サイコパス主人公

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:00:34.19 ID:NFKaMw22d.net
>>822
現状の強さは世界1位さんが上だけどポテンシャル的にはコニーが上って事でしょ
デンマークおじさんの発想だど小さくて地味なアジア人がトップにいてもバドミントンの世界的な人気には繋がらないから華のあるコニーに期待してるってのもある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:02:13.55 ID:Z4Ox6u+O0.net
家出してコニーを育ててた母親なんていらない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:03:44.44 ID:HCrLZ6sC0.net
あっそうか
小柄な方が有利なスポーツだから卓球やバドミントンは欧米で流行らんのだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:03:52.08 ID:ie1DVaqS0.net
母ちゃんもかなりヤバい性格してるね…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:03:52.20 ID:CWPUi+dEd.net
>>829
お母さんいらないは待ってたお母さんが金髪を自分の子としてよろしくやってたからグレたんだろ
それくらいわかれよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:05:30.11 ID:dAQdQ3tH0.net
>>835
グレるのとはだいぶ違うように見えるが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:06:57.24 ID:zWaq1kgD0.net
綾乃ちゃんの性格がゲスいのはだいたい母親のせい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:07:20.43 ID:CWPUi+dEd.net
>>833
歴代女子シングルス最長世界ランク1位保持者は174あるから
高いレベルまでいけば普通に高身長が有利
こないだの世界選手権も高身長が勝ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:08:28.33 ID:6sDnHzHL0.net
>>829
アニメは心理描写がつじつま合ってないから説明不可能
原作比較とか関係無くアニメ単体で見ても心境変化のピースが足りてない
なんで敵味方をディスってんだろうねほんとに

心理描写と関係ないから最後の質問だけどうにか答えてやろうと思ったけど
綾乃がモチベ上げて練習に集中するきっかけになるリストバンドのエピソードがカットされてたからそれすら説明できんわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:09:38.86 ID:7utMCRtxM.net
スレが賑わってるな。
正直、ここまで盛り上がるとは思って無かった。
原作組がネタバレまでして批判をする場合は大抵がアニメの方が出来が良い。

>>829
他人を娘のように育てているのが、何かの間違いかもしれないと希望を持っていたんじゃね。
本人にあって姉だのママだの言い始めたから、希望も無くなった。とか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:10:44.95 ID:HCrLZ6sC0.net
>原作組がネタバレまでして批判をする場合は大抵がアニメの方が出来が良い。

あ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:14:36.40 ID:dAQdQ3tH0.net
父親が出て行ってもなんとかなるが
母親が出て行くと致命的に子供は荒れるって尾木ママが言ってた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:17:33.43 ID:CWPUi+dEd.net
父親は出稼ぐ生き物だが母親は家の面が強いからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:22:17.93 ID:wE7RvhaNd.net
綾乃の性格は好きになったらヤンデレになるから怖くて付き合えないよな。あのおっぱいとか魅力的だけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 14:24:00.84 .net
あやのんかわいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:24:40.93 ID:6sDnHzHL0.net
>>842
オカマに家庭内ジェンダーの役割や父性母性の話されても説得力無い気がするけども

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:28:13.66 ID:U/yCDYdX0.net
えっちだ
https://i.imgur.com/zCjgdaG.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:28:56.62 ID:z3+DIUQnd.net
>>839
そっかぁ
俺が読み取れてないのかと思ってたけど、そもそも描写がないのね
何かの伏線であることを祈るよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:29:49.11 ID:6/UgtPQta.net
>>709
3話と7話が特に評価高いってことは薫子が目立つ回は評価上がるんか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:34:16.25 ID:2nKyQCV90.net
何をどう考えれば正面に壁があんのにみんなの方にケツ向けて前屈しようと思うんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:35:59.36 ID:dAQdQ3tH0.net
尻に自信あり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:42:56.67 ID:A1cmkYfA0.net
>>829
お母さん要らないの理由は今更言うまでもなく散々出てきたと思うが
周りに辛辣になったのは、勝たなきゃ意味がないって価値観を表に出すようになっただけ

吹っ切れた理由に薫子の存在もあるんじゃないかな
性格的にも煽るスタイルももしかしたら真似してるのかもしれない
そっくりやり返して、ハンカチを愛用するのも綾乃なりの薫子へのリスクペクとなのかなあとかふと思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:44:28.59 ID:z3+DIUQnd.net
>>849
7話は正しくスポ根してたからスポーツアニメを求めてた層からの支持だろうね
3話は薫子というか薫子を含めた綾乃の過去が明らかになったから、視聴者もスッキリしたんだと思う
今現在モヤモヤでストーリーが進んでるけど、これらをスッキリさせるエピソードが入ればまた好評価になると思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:49:45.39 ID:A1cmkYfA0.net
そもそも綾乃はバドやりたくないって言ってたし、先輩にも敬語も使わないし結構なクソガキんちょだったと思う
渚に誘われて仲間や友達関係に憧れを抱いたけど、勝負の世界に戻るとどうしても過去の価値観に縛られる
その変ぐちゃぐちゃになれば本人にも納得行く説明なんて出来ないんじゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:50:21.68 ID:Z4Ox6u+O0.net
フレ女回がいけなかったんだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:50:38.92 ID:z3+DIUQnd.net
>>852
散々でて来たお母さんがいらない理由ってなに?
コニーと仲良くしてたから?
それって1話開始時点でもうわかってるよね?
しかも勝ち続けても意味がない(お母さんが帰ってこない)ことがわかったからバドミントンから身を引いたんだよね?

3話で「バドミントンって楽しいんだ」ってことを思い出してお母さんのこととか吹っ切れてまたバドミントンを再開したんだと思ってたんだけど、俺間違ってる?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:58:14.72 ID:1Oh0uxCf0.net
>>856
自分でこれからスッキリするエピソードが来るって言って何言ってんだ
3話のは吹っ切れたとはむしろ真逆で一度バドミントン嫌いになって辞める前に遡って初心に帰れたんだろう
そしたら母とピンクのトラウマが待ち構えていたと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:00:07.48 ID:HCrLZ6sC0.net
1話を見ると有千夏、なぎさと綾乃の試合をこっそり見に来てるのな
ツンデレなんじゃねーの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:03:03.46 ID:A1cmkYfA0.net
>>856
お母さん要らない宣言は、まだ執着してるって裏返しでもある
帰ってきてほしいだけの理由で頑張ったのに戻ってこなかったから迷子状態
バド自体嫌いじゃないのは真実だと思うけど、それにつきまとう母への思いがいびつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:09:02.75 ID:z3+DIUQnd.net
>>857
「スッキリさせるエピソードが入"れば"」って言っただけなんだよなぁ
今後どんなエピソードが入るかは制作スタッフにしかわからねーし
そもそも今後のエピソード頼りで、現状説明できないならそう言った方が良いよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:14:35.22 ID:dAQdQ3tH0.net
スッキリさせるとか納得させるとかはもう無理だと思う
親が娘を何も言わず数年捨てるとかどんな理由持ち出したって正当化不能

バトミントン部分は素晴らしいけど
人間性の部分は現実とはズレたアニメキャラたちの話ってことでもう期待はしてない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:15:05.03 ID:039qW49z0.net
>>858
この手の話で本当に親に見捨てられてるわけないしな
教育方針がアレなだけで綾乃を気にかけてはいるんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:16:18.11 ID:z3+DIUQnd.net
>>859
>お母さん要らない宣言は、まだ執着してるって裏返しでもある

あー、こういう目線で見るとわかるかもしれない
結局お母さんを求めて「最強」を目指した中学時代の精神状態に戻ってるわけだ
周りに攻撃的なのはよくわからんけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:21:57.12 ID:z3+DIUQnd.net
や、でも綾乃を中学の精神状態に戻したらやっぱり3話が茶番になっちゃうよなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:33:11.58 ID:58Bs4Tz80.net
>>724
ガイジ特有の「切った(ニチャァ・・・)」は気持ち悪すぎて草生えるからやめーやw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:40:14.52 ID:1jBQdzqF0.net
>>864
そうなんだよなあ、3話は何だったのって話になるんだよ
それこそ原作無視して独自路線行けば良かったのに急転直下

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:43:40.98 ID:HPfJ4YpLd.net
コニーとひなが仲良くしてたのをみて拳を握ってるのもなんか関係してるんだろうなぁ…
結局口では仲間なんて言いつつ、裏では仲良くしてる風に綾乃には見えたわけだし
んでもってコニーは有千夏側なわけだし
母親が出ていったのを負けたせいだと思い込む綾乃ならなんかまた勘違いしてそうなんだよなぁ…
コニーが表でどう言おうが仲間とわいわいしてたのは綾乃から見れば事実なわけなんだし

今の綾乃には母親も仲間も軸にない気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:45:29.89 ID:pNi5mVOAM.net
綾乃は煽りまくるくせにメンタルめっちゃ弱くて笑える
こいつに特訓ってスタミナ付ける以上に意味あるのかって思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:45:50.41 ID:JqCE9pfVr.net
てかアニメの綾乃って母親どうでもいいのになんでIH目指してるんだ?
コニー倒したいとかの描写もないし
やる気だす理由がわからんぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:48:13.87 ID:Z4Ox6u+O0.net
エレナがやれって言ってたから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:49:53.19 ID:+D7g1NT5d.net
カオ・ルコチャンをボッコボコにするため

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:52:12.29 ID:10sb41hE0.net
おいしい料理を作りたいから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:54:00.68 ID:2nKyQCV90.net
ちやほやされたいから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:54:23.90 ID:z3+DIUQnd.net
>>869
これなんだよな
俺は3話で「バドミントンが楽しい」って思ったから、単純に部活としてバドミントンやってると思ってたんだけど、
そうすると闇落ちしてる意味がわからない

まじで>>866の言うとおり、どーせアニオリ入れるなら3話を後の展開と辻褄が合うように改変するべきだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:54:48.30 ID:XDnIEkKMd.net
やってる内に昔の感覚戻ってきたんじゃないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:56:39.72 ID:bO73i1fj0.net
>>868
初期の特訓は山籠りとか無駄なのが本当に多いが、後の方ではハメコンボとか変化球とか微調整の筋トレとかやってる
中学の時一年放置しただけでなんであんなに強くなったのか不思議

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:58:16.91 ID:+e5Lg8w10.net
>>847
ごめん精子出ちゃった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:59:33.79 ID:A1cmkYfA0.net
部活入ってから適当にやってたのに、やる気出たのは薫子が煽りに来たから
薫子もコニーもどちらも母親の思い出に直結する
どんなに意識しないようにしたって綾乃からしたらぶっ倒したい相手だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:59:35.02 ID:039qW49z0.net
今の綾乃がどういう心境なのか何を持ってバドに打ち込んでるのかはアニメ的には謎のまま引っ張ってる状態じゃない?
「お母さんいらない」発言から「え、綾乃ちゃんどうしちゃったの!?」と視聴者を困惑させるのが狙いなんじゃないの
以降の性格悪くなった綾乃も「何を考えているのか分からない不気味さ」を見せたいんじゃないの
今後に本音を吐露してなぎさにぶっ飛ばされて浄化とかそういう流れになるのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:00:16.85 ID:sqNY9mbc0.net
なんかこのアニメ、主人公の影薄い
「はねバド」の「はね」って何?
主人公メンヘラでろくに活躍しないなら
「モブバド」でいいんじゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:01:01.76 ID:c7CN0YBM0.net
アニメ綾乃はこんな感じだっけ?
バドきらい!

バドたのしい!

勝ってみんなの仲間になるんだ

おかあさんなんかいらない

勝たなきゃ意味がないんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:04:27.14 ID:sqNY9mbc0.net
次回は割り箸とキモコーチでギスギスやるんでしょ?
そしてギス乃とエレナでもギスギスやるんでしょ?
もう大体予想がつくよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:04:28.06 ID:LxeKPBJB0.net
>>879
ユウちゃんも何考えてるか分からないとこあると言ってたしな
後々、何をモチベとしてるのか語られるかもね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:04:45.62 ID:1jBQdzqF0.net
>>879
謎のまま引っ張っちゃってるよね
3話で公園に全員集合という(ちょっとクサイけど)オリジナルエピソード入れて、「仲間がいればバドミントン出来る」ってシリーズ路線決めたのに
ちょっとお母さんの影ちらつかせられたら、一気にどよーんって落ち込んじゃうとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:05:23.01 ID:A5ApgBhr0.net
団体戦も丸々カットだろうし綾乃の周りに対する考えとか精神が成長する描写増えなさそうだなぁ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:05:44.10 ID:sqNY9mbc0.net
最初は毎週楽しみにしてたんだけどなあ
あまりに意味不明なギスギスメンヘラ改変が多くて
アンチの言ってることの方が正しく思えてきたよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:06:38.17 ID:VBfG1nl50.net
>>879
普通に見たら謎もクソもないだろ
自分捨てた母と風邪移してきた外道ピンクの恨みしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:07:06.68 ID:2nKyQCV90.net
割り箸とキモコーチでギシギシする展開よろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:07:31.09 ID:/vicRSJFM.net
女の子がギシギシするだけでも可愛いければ華があるからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:08:52.62 ID:I0uixRdV0.net
スポーツ物アニメの中じゃプレイヤーの動きを珍しくちゃんと描いてるな
殆どが「いやー、こんな変な動きしないから」だからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:09:18.07 ID:c9IFYp330.net
>>880
安直にシャトルの羽とバトミントンだろ タイトルと内容は直結させるような意味合いはなさそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:10:56.57 ID:2nKyQCV90.net
>>880
ばくおんの主人公だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:14:05.34 ID:VBfG1nl50.net
意味わからんアニオリモブとか入れてないで
綾乃と薫子ギスらせて風邪移して外道ピンクへの制裁をはっきり示したらわかりやすかったんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:15:09.34 ID:r7nhSUAGM.net
>>874
とりあえず先行上映イベントのために後の展開との繋がりあまり考えずに3話で話がまとまるように作ってしまったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:17:39.80 ID:10sb41hE0.net
>>889
アンアン?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:18:32.02 ID:A1cmkYfA0.net
3話があるから部に入る大きなきっかけになった
わからないところなんてこれっぽっちも無いと思うんだが
なんか質問と答えがループしてきたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:19:38.33 ID:oD9IAloZ0.net
3〜4話の失敗が本当にもったいないね
あの辺を上手くまとめられてたら、売上も評価も全然違っただろうに…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:19:47.48 ID:VBfG1nl50.net
このアニメの構成には疑問しかないが3話のあれはバドミントンじゃないだろ風でまともにゲームできないしあれは遊びでしかない
あの回はバドミントンそのものでなくバドミントンが楽しかったあの頃ってノスタルジーに浸ってるだけで今を取り戻したわけじゃないんだろう
だから母親と打ち合ってる演出が入った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:20:02.26 ID:dh4yUjCD0.net
>>880
>>891
The Badminton play of Ayano Hanesaki!が英題だから、はねバドのはねは羽咲綾乃のはねだよ
アニメではそんなことお構いなしだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:20:12.20 ID:z3+DIUQnd.net
>>894
そーいえば先行上映あったんだな
明らかな迷走が始まったのは4話からだし、まじでこれありそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:23:05.91 ID:VBfG1nl50.net
>>897
真にひどいのは5話
シリアスで突き通すかと思いきやわけわからんフレ女風呂でやっつけギスギス和解って文句なしワースト
3話は一応ニコ生でそれなりに評価されてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:25:09.80 ID:1jBQdzqF0.net
>>894
それだ!
仮にもバドミントン部にいる連中が公園で打ち合うとか違和感ありまくりだったが
それらしくまとめる為にそうしたんだな
その後3話は無かったことに・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:25:23.03 ID:W0CaeYnV0.net
>>868
綾乃ちゃんは余計なこと考えるとヘタレる
勝つことだけに執着すると強い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:27:43.24 ID:sqNY9mbc0.net
なぜ毎回ギスを入れるのかまったく意味がわからない
作画や音楽からして予算はあるはずなのに
なぜ脚本はここまで酷くなるのか理解できない
リラメルララメルランルララン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:27:43.87 ID:VBfG1nl50.net
>>902
公園で打ち合ってるの自体は部に入るリブートのきっかけでしかないだろ
あれでめでたしめでたしなら物語始まらんわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:32:16.75 ID:/vicRSJFM.net
>>566
これマンスジ見えてない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:32:18.12 ID:dAQdQ3tH0.net
ギスギスさせたり暗くすれば
深い人間模様が書けると思ったら大きな間違いだぞ

あと女風呂見せれば黙ると思ったらちょっと間違えてるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:32:50.17 ID:W0CaeYnV0.net
才能とか強さだけならつまらん主人公よ
綾乃ちゃんがイカすのは異常な程負けず嫌いだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:32:52.90 ID:t4M23hESd.net
何がギスなのかわからん
ギスの有無がわからん
ギスってそんなわかりやすくオンオフ判断つくものなの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:33:54.00 ID:2nKyQCV90.net
綾乃なら裏で薫子とキスしてたよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:34:17.91 ID:4ONLguU+0.net
>>566
>>906
レオタード系のウェアで中央に縫い目があるやつなんてあるのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:34:29.36 ID:/vicRSJFM.net
初期綾乃のスタミナお化け設定はどこに…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:34:49.61 ID:oD9IAloZ0.net
>>901
ああ、確かに5話も酷かったなw

しかし体力がある会社でもないのにアニオリいれまくる改変をするって
かなりリスクが高い事をしてると思うんだが
人事ながら見ててヒヤヒヤするわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:34:51.10 ID:bO73i1fj0.net
>>903
勝ちたいとすら思わない状態が最強だぞ
薫子を倒したいと思った瞬間に「余計な物が混じってしまった」って言われた
まあヴィゴはメンタルとか一切気にしない人種だけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:35:00.12 ID:1jBQdzqF0.net
オリギス入れるほど尺が余ってるのに
理子ちゃんの2試合混ぜちゃうとか理解できないよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:39:01.04 ID:A5ApgBhr0.net
>>903
綾乃相手にボロ負けした選手にちょっと可哀想だよねって同情してる観客の言葉気にしてる綾乃すこ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:41:28.79 ID:QS57YLlEK.net
点差の変更はナイス

原作を知らない視聴者にも薫子チャンにも希望を与えてるw


他のキャラ達の掘り下げ具合とか米国のドラマERやヒルストリートブルース並みに演出が凝ってて感心する

毎週、楽しみで仕方ないわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:54:35.54 ID:NyEjHH1v0.net
競技場面で動きがそれまでとちょっと違う感じになるのはどういう技術使ってるんだろう
ロトスコ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:57:10.94 ID:YHJ+tGFO0.net
原作より性格悪くなっとるやんけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:57:47.74 ID:HPfJ4YpLd.net
>>918
一番動いてたところは手書き
ロトスコでもCGでもない

Twitterで言ってるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:58:54.84 ID:PspmusK20.net
最新話 審判を3DCGIにしてた?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:02:02.67 ID:lnekPSfH0.net
早く志波姫のちゃんのエロ画像よこせ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:05:46.56 ID:HCrLZ6sC0.net
今回は薫子ちゃんの髪の毛の動きの作画に気合が入っていた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:06:13.89 ID:W0CaeYnV0.net
綾乃ちゃんとバドミントンしたい
噛みつかれそうな勢いで打ち返されたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:07:27.57 ID:D1R9i0Yw0.net
体を痛めるようなプレーをしている描写があって違和感を感じる。
体の故障によって日常生活に影響がでないよう規制していく方向を目指しているというのに。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:11:08.96 ID:2xbsWwEc0.net
いやー七話面白かったわ、主人公が魔王になるの好きだわ
最初からイキってるタイプは大嫌いだけど
おとなしそうな子がああなるのは大好きだぜ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:11:38.70 ID:bO73i1fj0.net
>>925
原作序盤のふんわかしてた頃でさえ「バドミントンって血が出たり気絶したりするからあんまり好きじゃない」とか言ってたぞ
尻からビーム出す競技だとでも思ってそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:12:18.74 ID:liS6CT0xa.net
>>824
テニスや卓球は球に回転かけて左右に変化させる技があるけど
シャトルの構造上バドミントンはカットショットがある程度でテニスや卓球ほどに変化させる技がない…
球とシャトルの差は大きいのでは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:14:22.50 ID:r7nhSUAGM.net
>>927
将棋かよ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:15:19.06 ID:PspmusK20.net
ヘアピンでシャトルを(縦)回転させて取り難くするのは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:15:37.66 ID:c9IFYp330.net
高校のころ少しだけバトミントン部に居たけど超ハードなスポーツだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:15:38.33 ID:bO73i1fj0.net
>>928
クロスファイアって技がある
綾乃の最終兵器

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:16:39.59 ID:039qW49z0.net
>>927
なんでそんな発言出たかかなり後になって回収されたし多少はね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:16:43.19 ID:53pUHiH50.net
アニメの「お母さんなんか要らない」発言に意味なんか無いだろ
9巻の台詞を変えて、パッチワークのように貼り付けて言わせただけ
意識が変わった理由も心理描写も無いから視聴者は混乱する

あえて無理やり理由付けするなら
お母さんを奪った張本人が現れて、ボコボコにされて、対抗心反抗心から言ったってところだが
監督は闇落ちのキッカケくらいにしか考えてないだろうね
あれを本心だと捉える視聴者がもし居るのなら、改変大失敗と言わざるを得ない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:17:32.57 ID:7utMCRtxM.net
>>932
なんかそういうのダサいよね。
漫画はそういう名前をつけないと表現できないけど、アニメは動きで表現できるのだし辞めてほしい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:18:11.64 ID:W0CaeYnV0.net
綾乃ちゃんは猫みたいだよな
拗ねたり高慢になったり噛みついたり
飛んで跳ねて回って羽を追いかけて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:20:12.85 ID:JqCE9pfVr.net
もっと綾乃の現状を説明する描写増やして欲しいわ主人公なんだし
練習適当にやってた描写あったんだから
対比で真剣にやってる描写欲しかった

てか石澤もかなり可哀想だよな
中学のバド仲間が自分の監督にもう終わってるとか言われるだからな
どういう心境なんだか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:20:56.33 ID:bO73i1fj0.net
>>935
35年前のバドミントンの解説書に載ってたとの事
知名度自体はかなり高い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:21:04.00 ID:HPfJ4YpLd.net
クロスファイアが漫画で表現するための名前ってマジ?
現実には無かったのかーそうなのかー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:22:43.85 ID:6sDnHzHL0.net
>>935
釣りかもしれんがマジレスするとクロスファイアは元々バドミントンにある技ではねバドの造語じゃないぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:22:58.01 ID:7utMCRtxM.net
>>938
そうなんだ
テニヌっぽいの想像してた。すまん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:23:00.27 ID:58Bs4Tz80.net
>>939
やめたれ笑

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:23:00.52 ID:039qW49z0.net
>>935
クロスファイアって別にこの作品の造語じゃないぞ?
左利きが打つカットスマッシュのことだ
右利きが打つよりもめっちゃ曲がる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:24:41.64 ID:6sDnHzHL0.net
でも語原は知らんな
なんでクロスファイアなんていう格好いいネーミングになったんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:25:14.81 ID:1+aQyBXXM.net
野球でいうシンカーやカーブみたいなもんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:26:09.22 ID:W0CaeYnV0.net
>>943
なんで名前変えるんだよ面倒くせえな
カットスマッシュならカットスマッシュでいいのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:27:18.82 ID:D1R9i0Yw0.net
>>773
上下関係によって従属させようとする思惑が不幸を招く。美化するな。
日大、アマチュア・ボクシング界、女子体操の事件など旧態依然とした仕組みは捨てなければならない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:28:10.40 ID:d/gvq/yVp.net
>>946
警戒してないと対策出来ないからだろ
フォークを一纏めにフォークでいいだろって言ったら笑われるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:29:02.93 ID:PspmusK20.net
シャトルの羽が逆についてれば別の名前になっていたかも?
つーかあの向きなのは大多数の右利きのフォアでまっすぐ飛ぶようにしてるからなのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:31:47.69 ID:FKKrl7Xk0.net
母親が出て行った理由をカットしたのは悪手だと思う
製作側は母親ネタを確執やトラウマの要素として使いたいんだろうけど、
そのせいで綾乃が「底知れない怖さ」を持つ選手じゃなく、単なる「闇落ちキャラ」になっちゃってる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 17:31:55.89 .net
綾乃ちゃんとクロスファイアしたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:33:09.63 ID:W0CaeYnV0.net
>>948
右の左ので済むことだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:35:22.21 ID:1jBQdzqF0.net
ジャンプ連載ならもっとカッコイイ名前が付いてたはず
無回転揺れながら落ちるとか、シャトルが後ろを向いてブレーキが掛かるとかやればいいのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:35:51.16 ID:FKKrl7Xk0.net
950踏んだから新スレ立ててみる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 17:35:58.98 .net
クロスファイア

バドミントンで、左利きの選手が打つカットスマッシュのこと。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:38:08.04 ID:JbSaQQws0.net
>>954
よろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:38:09.54 ID:W0CaeYnV0.net
まあ譲歩してクロスはわかるよ
だがファイアってなんやねん
カットスマッシュは名前から想像できる打ち方だが
ファイアってなんやねん、わからんわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:39:25.54 ID:2xbsWwEc0.net
うるせぇ、ネーミングなんてかっこよけりゃなんでもいいんだよ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:40:03.23 ID:r7nhSUAGM.net
>>948
フォークは右で投げても左で投げてもフォークじゃないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:40:19.09 ID:HPfJ4YpLd.net
無回転に近いのはあるんじゃ無かったっけ
リバースカットだっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:41:05.79 ID:FKKrl7Xk0.net
次スレ

はねバド! 19羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534408724/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:41:17.80 ID:aofZlIUs0.net
【ゲスト?YURiKA?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日?
2018/08/16(木) 開演:23:30
lv314957896

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:41:22.23 ID:YHJ+tGFO0.net
ファイアがあるならファイラとファイガもあるはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 17:42:17.23 .net
十字砲火(じゅうじほうか、英:Crossfire、別名:interlocking fire)は、機関銃のような自動火器を使用した戦術の1つで、2つの火器から放たれる火線が交差(Cross)するところから、クロスファイアと呼ばれる。 この戦法は、第一次世界大戦で登場した。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:42:58.21 ID:+D7g1NT5d.net
乙だよ>>961ちゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:44:27.39 ID:FKKrl7Xk0.net
連投規制出たからテンプレは他の方がお願いしやす

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:47:24.10 ID:HPfJ4YpLd.net
>>961


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:53:55.35 ID:A1cmkYfA0.net
>>961
動いた後の乙はたまりませんな〜

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:53:58.61 ID:HPfJ4YpLd.net
原作スレ更新確認いってたら更新せずはられた;;

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:54:35.29 ID:xu3BNory0.net
アマプラで公開されてたから一気見してきた
めっちゃおもろいやん。。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:56:51.70 ID:jPK9bEL00.net
>>829
なんでわからないかは簡単な話よ
綾乃の一人称での心情掘り下げが全然ないからだよ
その辺が重要なはずの3話なんてひたすらエレナ視点だけだから綾乃の本心が全然わからない構成になってるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:59:12.86 ID:d/gvq/yVp.net
>>952
警戒って意味わかる?
一々教える方が面倒だろ
「ググれ」って言えば個人が勝手に調べる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:01:15.27 ID:FKKrl7Xk0.net
>>969
すまない
不注意だったな
訂正ありがとう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:02:37.80 ID:2xbsWwEc0.net
でも主人公が強すぎる場合って周り掘り下げた方が面白いのよね
よっぽど上手くやらないとただのラノベ主人公みたいになっちゃうし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:09:19.87 ID:d/gvq/yVp.net
>>974
インターハイ本戦まで行ったら世界レベルのがゴロゴロ出て来る予定
本戦やるならね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:12:15.43 ID:A5ApgBhr0.net
>>961
建て乙

技の名前にいちゃもんつける必要なくない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:18:18.06 ID:pDvPadzf0.net
俺だったらダークテンペストスティンガーとか名付けるのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:19:35.63 ID:t4M23hESd.net
霧雨とか漢字のほうが熱い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:20:06.32 ID:jPK9bEL00.net
>>907
微妙に正直な心が透けて見えてるの噴いた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:23:29.98 ID:ie1DVaqS0.net
個人的には風呂シーンいらないからもっとギスギスさせてほしいかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:26:58.20 ID:Z4Ox6u+O0.net
もっとキャラを掘り下げてから風呂回をやって欲しかったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:27:34.17 ID:HPfJ4YpLd.net
>>973
ええよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:33:51.94 ID:DnO6j3Wyp.net
悠のアニオリ設定の小5からバドやってる設定もそんだけやってるなら自分がエンジョイ勢だってこと普通割り切ってると思うんだけどな
ずっと真面目に練習してきてこの実力なら悩むまでもなく才能ないわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:38:08.30 ID:A1cmkYfA0.net
今までは平気でも綾乃みたいのが出てくると比較しちゃうわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:44:50.63 ID:pDvPadzf0.net
なぎさならば身体スペックで納得できるだろうけど同じような体格のアヤノーンだからねえ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:03:12.72 ID:bO73i1fj0.net
>>983
小5スタートって早くもなく遅くもなくってレベルだけどな
普通は高学年の部になったらすぐ始めるから一年ぐらい遅れてる感じ
エレナでさえもうちょっと早めに始めてた筈なんだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:07:57.83 ID:jPK9bEL00.net
小5ってクラブ活動で触れてそこからはまったぐらいの時期じゃないの?
今の小学校のクラブ活動がどうなってるのかは知らんけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:10:09.20 ID:Z4Ox6u+O0.net
綾乃は5歳ぐらいからやってそうだしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:10:16.23 ID:bO73i1fj0.net
>>987
サッカークラブは小4からだったが、小5から始めるとまず間違いなくずっと補欠

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:11:37.27 ID:bO73i1fj0.net
>>988
初めてラケットに触ったのが2歳
それからは「遊び」と言うルールでやり続けていたが、中1で部長をボコってからは不登校に
それからスポーツクラブに移籍

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:11:40.61 ID:1jBQdzqF0.net
クリスタルボーイも言っていたように話がかわいそう過ぎると抜けないのよね
悠ちゃんのところも誰得アニオリ設定だわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:17:55.81 ID:NFKaMw22d.net
>>983
よっぽど対戦相手が強くない限り2回戦負けは努力不足だわ
才能無くても県大会ならかなり勝ち抜ける

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:18:47.89 ID:wE7RvhaNd.net
面白いけどさ才能才能って言葉だけ使ってるよな。天才は凡人よりも多く練習したりしてるのにアホかと思う時ある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:20:24.53 ID:Z4Ox6u+O0.net
綾乃は一番練習してるよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:20:44.22 ID:53pUHiH50.net
>>992
半分の人間が1回戦負けなんですが、それは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:21:16.02 ID:CnrgKAna0.net
>>992
いやいやいや
トーナメントは運の要素が大きいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:21:34.26 ID:NFKaMw22d.net
>>995
1回戦敗けの連中は才能が影響してくるほど努力してない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:23:01.54 ID:1jBQdzqF0.net
理子ちゃんディスってんの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:23:25.95 ID:aUTUhW/r0.net
>>986
エレナって見てるだけかと思った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:23:27.57 ID:53pUHiH50.net
無能監督に伝えたい
「原作へのリスペクトを持て」
「心の機微をそこから学ぶんだ」

はねバド! 19羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534408724/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200