2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラネット・ウィズ part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 06:58:37.47 ID:GHlCtU050.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

幸せだったことを俺は忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月8日(日)より、毎週日曜22:30〜
BS11:2018年7月10日(火)より、毎週火曜24:00〜
MBS:2018年7月10日(火)より、毎週火曜27:30〜
AT-X:2018年7月13日(金)より 毎週金曜 22:00〜
各種配信サイト 7月13日(金)正午より順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:http://planet-with.com/
公式Twitter: http://twitter.com/planetwithanime?lang=ja

●前スレ
プラネット・ウィズ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533126966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:00:03.31 ID:dk3Rq+M60.net
単行本出たので改めて読み直したけど
ソーヤの記憶にある龍に向かう戦士達の光の数は兄含め7個だった
パラディンと同じってことは個数に制約でもあるのかねぇ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:07:09.53 ID:VIyCMWwE0.net
戦闘民族シリウスの力は竜の小瓶に依存しないものでいいのかな
シリウスの中で竜の暴走者が出て滅んだかと思ってたけど、竜は単品で別個体っぽいし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:23:57.10 ID:oD5e0pKQ0.net
>>291
評価はされてるよ
売れないだろうけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:33:08.81 ID:YbzRlaCc0.net
アニメの円盤って1つに2話くらいしか入ってないと思ってたから
6話入って全2巻ってのが意外だった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:36:33.55 ID:DwAmStJJa.net
最近は巻数少なめのも増えてるよ
イベント等のチケットで釣ってとりあえず1巻買わせる場合は全6巻とかなるけど
一定数の固定客が見込めそうな場合は巻数少なめになる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:39:37.87 ID:iUvI3ir40.net
最初からBOX売りで全2巻って最高だわ
めっちゃ買いやすい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:57:09.76 ID:YIJTDg/t0.net
パラディンブレイクって本当に殆どの相手倒してリーダーのたかしも倒してブレイクしちゃったよ・・・
閣下のああもうめんどくせえ!喋らせろ!に笑った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 16:59:13.09 ID:X8P82dYh0.net
先生も実はしゃべれるのかな
何か理由があるのか無いのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 17:00:49.83 ID:DwAmStJJa.net
「着ぐるみは喋っちゃいけない」
そんな夢の国的なお約束がもしかしたら

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 17:04:33.31 ID:AeJjicrca.net
直接喋って現地人と交流を持つのは好ましくないとかそんな感じかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 17:17:24.54 ID:DaEej5end.net
犬は犬らしくワンと鳴く
ネコはネコらしくにゃーと鳴く
そんな理由かね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 17:23:01.64 ID:6nwCltNp0.net
先生もガッツリ喋ってたシーンあったけど
あれは一応夢扱いか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 17:50:56.41 ID:knfEj+/ba.net
非戦闘員しかいない?ネビュラの白石さんと銀子がちゃんと弱いのが筋通ってて良い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:11:04.98 ID:+vvxs/gd0.net
>>297
原作も完結済みだから尻切れトンボにならないし、買う側としてはかなり理想の環境では…?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:17:26.91 ID:CvUjJhAj0.net
このあと何と戦うんだ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:19:36.57 ID:PYhI2O6x0.net
そりゃ龍でしょ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:20:28.29 ID:YIJTDg/t0.net
シリウスを倒して次はアルタイルとベガですよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:35:05.19 ID:CvUjJhAj0.net
プロキオンとベテルギウスじゃないか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:36:13.74 ID:DwAmStJJa.net
じゃ、リゲルも倒さないと
アンタレスでいいかな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:37:42.74 ID:In731N/Wa.net
超能力者が竜と戦うといえば幻魔大戦(映画版)だな
つまらん映画だったがw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:39:18.40 ID:zbiu5h8M0.net
6話で白石が言っただろたかしがいなくなったから
ネビュラと地球人の全面戦争始まっちゃうんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:46:03.89 ID:YbzRlaCc0.net
穏健派が目的を果たした形になったし
封印派とそのへんは話ついてるんじゃないの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 18:50:03.64 ID:B5Qi9lYa0.net
シナリオの密度も演出もBGMも声優の演技も全部ハイレベルだな
文句なしにおもしれーわ、ちゃんと作られてるって感じる
ロボ物がどうとかジャンル分けにこだわってる勢がいるみたいだが
先生を特殊な生き物としてみてもいいしバイオな機体としてみてもいい
面白いってことが重要なんだから

あと内容について評価する声があると必死に売上の話にすり替えようとする奴が湧くの露骨だな
頭の悪いグレンラガン至上主義者が出没してたり低能で有名な粘着ダリフラアンチも居座ってるし引く

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:10:40.09 ID:eyFqNyJN0.net
しかし次からどうなるんだこれ
過去回想はあるとしてもう地球側に戦力ないし、封印派と穏健派の最期の戦いだろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:15:34.50 ID:c3XBt1Nj0.net
ロボットで戦って欲しいけどほんと闘う相手って…先生と閣下だけなんだよね現状戦力って。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:20:57.66 ID:6EIoNhjt0.net
龍の力を持ってるとはいえ敵ではないのは分かってるのに戦うんだもんな
宗矢の目的が全く分からん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:25:39.52 ID:YbzRlaCc0.net
故郷を滅ぼした竜が許せないからその力を持ってる奴をぶっ倒す
ニンジャに妻と子供を殺されたからニンジャを全て殺すくらいシンプル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:28:31.43 ID:XtaWJkm10.net
>>317
ソウヤの目的はあの瓶を奪う事だろ
渡さないから戦う
じいさんに関しては渡したくないから先制攻撃を仕掛けた
わかり易いじゃないか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:33:42.70 ID:zbiu5h8M0.net
1話の超大型龍と宇宙船と念動合体した超銀河テラキャット先生が宇宙でやりあうとこまでは見えてるんだが
過程がまったくわからん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:39:59.41 ID:6EIoNhjt0.net
>>318
龍の力を使ってるけど滅ぼした奴等と関係ないやん
それでもやるならちゃんと殺さないと中途半端

>>319
瓶奪ったって何にもならんし戦力減って封印派と戦えなくなるし意味ないよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:41:48.01 ID:DwAmStJJa.net
>>321
お前は誰の味方(同意者)で誰の敵(批判者)だ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:42:24.87 ID:zbiu5h8M0.net
ただの過激派では?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:43:19.61 ID:DyeBKzW/0.net
獣じゃな…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:44:23.70 ID:Vc+8N3Ry0.net
ていうか羊からはもらっただけで終わってるのこの人の中ではどう処理されてるんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:49:09.94 ID:c3XBt1Nj0.net
ベニカがやめたし別に…


っていうかこの二人元はなんの仕事なんだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 19:53:58.38 ID:54y0Rjyi0.net
>>321
瓶を奪ったってなんにもならない→2話ぐらいまではそんな印象だったが、竜化という設定がでてきた以上宗矢が龍の再来を止めるのは順当。
戦力が減って封印派と戦えなくなる→宗矢の主目的は封印派と戦うことではない。
滅ぼしたやつらと関係ない→たかしは龍に近い存在だという示唆がある。暴走して竜化する。
ちゃんと殺さないと→意味不明

なにひとつ間違っている……。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:00:29.26 ID:6nwCltNp0.net
聞く耳持たない奴は下駄でぶん殴るしかないよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:04:47.30 ID:XtaWJkm10.net
>>321
お前はいったい今まで何を観てきたんだ・・・
とりあえず一話から見返して来いよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:06:54.75 ID:eyFqNyJN0.net
宗矢は本人も言ってるように獣
復讐も感情が先行して上滑りしてるところもあるし
実際そう言う軽い暴走してるところも宗矢というキャラクター
なんでこんなキャラなのかっていうと前半戦の勢いとテンポ重視
6話を見れば何をやりたかったかは大筋わかるだろう

次で恐らく宗矢の過去が提示されて
なんのために戦うかを改めて考える感じになるんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:21:52.67 ID:zbiu5h8M0.net
まあ下駄パンチは確かに最高にアガる場面ではあるが
あの時すでに力尽きたたかしには不要な追撃故に絶命に到ったと言われても仕方ない
出撃前の元グラパラメンツとの会話のそっけなさや街の被害を顧みなかったことも含めてまさに獣
戦闘スイッチが入ってなければのぞさんとのやりとりみたいにちゃんと話もできるのがソーヤ君の面白いところでもある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:37:17.31 ID:JFf+So330.net
多分これまで先生に乗って戦ってきたのは閣下と白石同様に銀子なんだろうけどコクピット内での反応的にも宗矢の戦闘センスがずば抜けてるのは分かる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:44:06.31 ID:7KgBKcR8M.net
シリウスが戦闘民族的な話も出てるけど
それに走って追いついたうえにタックルかます女の子がいるんですよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:54:38.58 ID:khMnBShu0.net
銀子(3D)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541950.jpg

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 20:55:20.96 ID:WtmqfxbRa.net
>>311
クライマックスの音楽だけは良かったな。
オレが小6の時かー。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:01:20.97 ID:CqOc2lqc0.net
銀子の中の人はいっつもふともも出してるイメージ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:02:37.67 ID:DPMrvtki0.net
脇も見せてくれるぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:04:40.53 ID:+vvxs/gd0.net
>>334
水上作品のキャラが全体的にふっくらしてるせいか、違和感ないな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:07:50.38 ID:50QhGGbS0.net
記憶失う前も戦闘に明け暮れていたのかな
それともあのバトルセンスはシリウス成人としての本能なのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:16:38.20 ID:UJe9DGFFK.net
にゃっ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:18:51.28 ID:l3IPj+Pu0.net
ぅわん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:21:09.25 ID:piCDnp5D0.net
銀子は口が猫なのに白石君は犬要素無いな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:22:29.62 ID:5L8FYA740.net
ω

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:25:18.54 ID:zbiu5h8M0.net
>>342
閣下の忠犬じゃないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 21:25:57.24 ID:YbzRlaCc0.net
エロスーツに尻尾ついてたくらいかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:21:40.55 ID:dTZU4QHF0.net
>>88
若本が巫山戯るのは、怪傑蒸気探偵団の機械男爵役からだな
それまではシリアスオンリーだったが、ギャグキャラに最初面食らったがやってみると楽しかったと当時の記事にあった

少し前からやっていた商品降臨のナレーションがどんどんとコミカルになっていっていた

>>97
同時期に収録したカウボーイビバップは、シリアスオンリーだね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:35:41.88 ID:fqeaesHh0.net
ファフナーの冲方、Angel Beats!の麻枝
アニメのシリーズ構成は初挑戦のライトノベル作家やゲーム脚本家でいきなりヒット作を作っている天才もいることはいる
ただ水上悟志にはそういう才能はなかったのだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:38:09.43 ID:bLd4wjxF0.net
尻尾
https://i.imgur.com/TOE0XnO.png

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:38:23.66 ID:YbzRlaCc0.net
その二人とはまずネームバリューが違うと思うなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:39:46.72 ID:+vvxs/gd0.net
>>348
これには細田守もニッコリ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:42:02.97 ID:H9phZKJv0.net
たかし、2話冒頭見る限りではそんなに悪いやつじゃなさそうだったのに・・・
OP最後で皆と一緒に並んでるから最後には一緒に戦うと思ってたのに・・・
たかしいいいィ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:45:43.92 ID:6nwCltNp0.net
>>348
アクセサリー的な感じなのかと思ったら
自前っぽい感じだな・・・捗る

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:48:37.35 ID:54y0Rjyi0.net
>>348

肌色の部分は肌が露出してると信じたかったが、普通に顔の色と全然違うやん……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:49:35.55 ID:EU9R4+INd.net
根津屋先輩あれで終わりなのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:51:25.18 ID:fqeaesHh0.net
>>353
肌色パンストという可能性もある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 23:51:57.84 ID:Kn3g+j7v0.net
>>348
尻毛?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:21:35.00 ID:LKg/cY+r0.net
>>348
こがねちゃん最高だわ。マフラーもしてるし主人公キャラみたい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:26:47.69 ID:j+S9fd6H0.net
1クールとは言え前半からやりたい事だけ詰め込んで失敗してる感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:27:32.92 ID:geV5BFJ70.net
>>348
七号だワン

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:28:43.79 ID:lDnSRSf7p.net
>>351
一緒に世界征服したいかというと嫌だけど、たかし上司として割と好感が持てる人柄だし良いキャラだったのに残念だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:32:54.12 ID:YuYpiLxN0.net
いい奴なんだよねえ
いい奴だからこそ余計に困るつーか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:38:37.43 ID:HfPIw7mX0.net
BS組視聴完了

DQ3で言う所のバラモス討伐完了。
兄ちゃんの幻影は、オルテガポジションかゾーマポジションか?

6話特殊オープニングとして、最後の宗矢が握り拳突き上げるカットが鉄下駄もってるとかのネタも見てみたい。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:40:43.92 ID:tKIbKLI7a.net
避難地域だオルルァ!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:41:18.84 ID:+T3/AExG0.net
閣下の台詞
--
龍造寺隆、地球最強の念動力を持つサイキッカー
だからこそ我々は奴にこだわった
世界各地には撹乱の為の封印装置の影を、奴の居る町には本体を進めた

だが何だ奴は?
奴のサイキックの波長は竜そのものだ
波長が異常に似ている、というだけならまだしも
あの正義と武力に対する変質的思想まで竜と同じだと?

竜は死んだはず
かつてネビュラの武力の一旦であった竜は
正義感に駆られ独断でシリウス星系の戦闘種族を滅ぼした罪を裁かれ
時空追放刑で処刑されたのを私はこの目で見た

白石フクグロウ
ネビュラで最強の千人の精神感応能力者と七十七台の封印装置で抵抗の意志を抑えられ
時空の穴に落とされたのを私は見たのだ

時空の穴の先の亜空間で
奴は法則無き時間と空間の嵐で死んだはず
龍造寺隆、奴は竜の生まれ変わりだとでも言うのか?
--
白石フクグロウって人名?白井こがねの関係者?
千人の精神感応能力者に白石こがねも含まれそう
77台のネビュラ・ウェポンで竜も良い夢を見させられたんやねw
「法則無き時間」ってやつで過去に飛んだんかな?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:50:05.59 ID:t8JMLhh00.net
>>364
まとめ乙です この作品は絵的なわかりやすさに対して言語的には難解だな
第6話は終盤で回想的に使われそうだし、また見るべき回なんだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:51:44.46 ID:D3S/SJHya.net
変質的 → 偏執的
白石フクグロウ → 白石を含む
な気がする

たかしの思想は龍と同じだとしても、どこか暴走風味なんだよな
最後に父親の言ってた事の意味も理解していたようだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:52:06.82 ID:SrLd2vSo0.net
龍=BYDO説
龍は未来の地球人がサイキック発展させた成れの果てが時間逆行したものだったんだよ!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:57:04.76 ID:t/zDVKrS0.net
フクグロウわろたw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 00:57:27.24 ID:K0YPxDKTK.net
隆の考えも傲慢だろ……。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:00:18.85 ID:tKIbKLI7a.net
着ぐるみ見返したら結構いるのな
フクロウかわいあ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:14:07.06 ID:J/X6xc8j0.net
名古屋の不動産屋のマスコットが閣下に似てる
https://www.youtube.com/watch?v=AM_TipAx6hQ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:14:51.12 ID:1/bMoHhvK.net
>>306
玄武、朱雀、白虎だろと言いたいが
玄武はネビュラウェポンとして登場したからどうなるやら

熊代 穴熊を熊に代えたでいいのか?
疑問点いろいろでまとまらんな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:18:28.05 ID:2yYqQMf60.net
ついさっき観終えた感想
一体シリウス滅んでから何年経ってんだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:20:20.94 ID:lNk6DPOoa.net
銀子にもスーツあるんだろうか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:45:59.25 ID:cy9nnCK70.net
たかしが最期崩れて消えてったのは力の使い過ぎ、
あるいは力を使い切ってしまったって事だと判ってはいるんだが
「鉄下駄で殴られたら人は死ぬよね」っていう風に見えてしまう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 01:51:17.12 ID:i7pw9dfu0.net
そもそも地球人はあんな死に方しないからなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:01:18.50 ID:or34BKxKa.net
同質量の塩に変わったかと思ったぜ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:08:18.75 ID:aew4NoYb0.net
あのたかしは龍の力の欠片を与えられた泥人形だった説
最終回では量産型たかしが猛威を振るう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:12:29.39 ID:PKYEBUHN0.net
最終的にはグランドパラディン再結成で総力戦と言う熱い展開になるだろうな…
個人的に紅華さんの活躍観たい(願望)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:17:15.99 ID:2Jnkihlsa.net
シリウス人はうちは一族みたいな立場なのかなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:21:33.36 ID:2Jnkihlsa.net
龍の処刑の仕方は世界の中心で愛を叫んだけものを思い出した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 02:26:25.25 ID:bVtpyW1v0.net
下駄パンチでじゃりン子チエを思い出した年寄りは俺だけでいい。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 03:16:18.82 ID:1/bMoHhvK.net
>>382
あれは多分ゲッターへのオマージュだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 03:27:11.83 ID:BQyyID1m0.net
>>317
どちらかというとテロリストから武器を取り上げるだけな感じじゃね?
テロリストは危険だけどそいつには直接的な恨みはないから、武器だけを取り上げて無力化しようとしてる
復讐とか言ってる割にはあまり憎しみを感じない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:08:22.88 ID:8Ds596nAr.net
つまんねーな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:11:33.49 ID:xfZCYXMX0.net
>>317
戦うといっても、この物語では別に殺しあう訳ではないからね。柔道や剣道の試合みたいなもん。負けたら道着を相手に渡して、引退する。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:12:11.84 ID:77FU6yWcK.net
なんかこう、重要キーワードががっつり出てきた気がするんだが、白石さんの格好が気になって……
なんで銀子ちゃんは変身しないの!りゅうおし見習って、見習って!

あと先生が喋らないのは言霊みたいな制限あるのかしら?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:12:27.31 ID:IIfgwPa20.net
着ぐるみ族っていろんな種類いるんだな
閣下や先生以外が来てさらに大変なことにならないかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:13:24.92 ID:3UVm6htqr.net
最近主義主張のための戦闘描写ムダじゃね?と疑問が湧いてたから
最後それらの装飾が剥がれて人間同士の殴り合いになったのはよかった
今までは商売やエンタメのためのロボ出演で良しとして今後は別の描写方法で思索を描いて欲しいな
できたら今回みたいな本質を感じられるような描写で

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:14:43.29 ID:xfZCYXMX0.net
>>353
コスプレの人がよく履いているタイツ的なものか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/15(水) 04:16:12.89 ID:xfZCYXMX0.net
>>371
ワロタw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200