2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト69通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:26:36.72 ID:lR9bcU+70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト68通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533875711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:41:45.17 ID:wGflEGey0.net
>>252
シリーズものではよく見る光景だから困るよね

鬼太郎はまだこれでもマシなほうだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:42:54.26 ID:l8BvAdga0.net
>>247
流石に野沢さんも歳だから、ゲスト出演の鬼太郎の母とかを演じてもらって、
一家コンプリートしてほしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:42:54.91 ID:86RKUUz20.net
>>254
それはネタで書いた。気を悪くしてすまない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:31.95 ID:zfhOU+yRM.net
年に1回くらいはこういう話もいいねえ
もうちょっとで牛鬼出るのか
ただでさえ弱い鬼太郎なのに勝てるんだろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:55.56 ID:ENEgX0Ws0.net
>>253
そりゃああるだろうそんなものは太古の昔から
まあ今はネットで気軽に好きな作品が同じ同志で交流できるようになって
過激派も増えてきた印象あるけど・・・いやむしろ逆で好きなもの嫌いなものという線引きが
できて過激派以外は平和になっている可能性も?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:44:59.01 ID:86RKUUz20.net
>>256
ウルトラマンは酷かったな
セブン信者が過激すぎた。平成だとティガ信者も酷い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:45:22.71 ID:lGMsYTfg0.net
今週もまなちゃんがエロかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:47:25.57 ID:GRQTWefA0.net
一昔前より簡単に同好の士を見つけられるようになったからな
個人情報管理は昔よりうるさいから、そこらへんも気をつけていれば大丈夫よ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:47:29.42 ID:cmgvz4xC0.net
ここまで長いシリーズだと、もう対立起きようが無いと思うのだが
俺はリアルタイムで見てたのは二期
まだその頃は一期の再放送もあったかも
あとは深夜の墓場見たぐらいで、本作は久々の鬼太郎本編

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:49:35.72 ID:VvyAeygU0.net
>>261
ウルトラシリーズもヤバいが一番ヤバいのはゴジラシリーズ

双方共に鬼太郎シリーズの対立の比ではない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:07.66 ID:PH8S9FhY0.net
何気に忘れられてるけどさあ…


水着回がないまま夏が終わったよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:42.04 ID:dDOeflrwd.net
まなちゃん、ねこ娘、目玉おやじ、一反もめんが好き
一反もめんの出番もっと欲しいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:55.18 ID:86RKUUz20.net
>>265
初代?シンゴジ信者はウザかったな
個人的には好きな作品だけど他のゴジラシリーズを貶しすぎだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:51:47.33 ID:l8BvAdga0.net
>>261
帰マン以降のウルトラをひたすらバカにしたりして、不快だった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:52:24.84 ID:86RKUUz20.net
>>267
個人的には子泣き爺も渋くて良い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:52:34.08 ID:wGflEGey0.net
>>266
浴衣とワンピースがあったから俺としてはOK

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:53:13.08 ID:cmgvz4xC0.net
>>265
あとガンダムとプリキュア

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:54:41.09 ID:GRQTWefA0.net
>>268
恋愛要素や家族愛みたいなのが無いのが良いとか、初代に喧嘩売ってておいおいってなったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:54:46.18 ID:86RKUUz20.net
仮面ライダーだと昭和は旧1号しか認めないとかあったな。平成だとクウガ原理主義者かな

老害にはなりたくないな・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:55:39.97 ID:cmgvz4xC0.net
>>269
しかもそんなファンコレ執筆した連中が、円谷プロから資料として借りて来たいろいろを持ち逃げしたらしいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:55:48.15 ID:86RKUUz20.net
>>273
シンゴジ信者はシンゴジ以外認めないからね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:56:06.53 ID:GRQTWefA0.net
プリキュアは初代がどうとかより近年の作品で対立している
熱心なファンが翌年アンチになるパターン

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:56:38.27 ID:86RKUUz20.net
>>275
そもそもファンコレが全ての元凶だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:58:55.33 ID:7tD8iUTo0.net
>>266
猫は濡れるの嫌いだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:01:08.74 ID:6dhtNWiRK.net
蛤船でライディーンのムトロポリス基地を思い出す

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:02:45.53 ID:cmgvz4xC0.net
>>278
あのシリーズけっこう事実誤認多いんだよね
例えばキャプテンウルトラが不人気で終了みたいな記述があったけど
前番組のウルトラマンが化け物レベルの視聴率だっただけで、決して視聴率悪くなかった
あと打ち切りでは無く、元々半年放送の契約だった
サイン会とかイベントいろいろあって、主演の中田博久さんは本編のギャラよりそっちの方が儲かったと証言している

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:07:20.58 ID:4ZBv8fES0.net
>>265
長いシリーズだしコアな人はもう年齢が年齢なんで丸くなってマグロばっか食ってるやつ以外は割とOKになってきてるけどね
東京壊滅させたかと思えば巨大なゴリラと戦ったり人間の味方や地球を守ったかと思えばまた日本を襲ったりと忙しいやつだから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:07:53.93 ID:Cfnk+p380.net
>>267
自分はその中だとマナちゃんだけ嫌いで、後は好きなキャラだな
惜しすぎる!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:10:17.02 ID:nGyfjS3vx.net
猫娘が大人になる回があるのって4期だっけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:12:26.53 ID:BY8nJ3Vc0.net
>>266
牛鬼回がリゾート地らしいから
もうワンチャンあるにはある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:14:37.14 ID:BY8nJ3Vc0.net
>>276
声の大きい一部が悪目立ちしてるだけだと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:15:45.16 ID:86RKUUz20.net
>>284
そう。4期ねこ娘可愛いよね
6期ねこ娘の子供版的な可愛さがある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:16:18.85 ID:86RKUUz20.net
>>286
どの作品も大体がそれでしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:20:59.71 ID:lqmgMRFS0.net
>>245
すぐにワンピースがあるんだしどうなんだろね?

時期的に高校野球見る人が多いのかな?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:28:07.28 ID:VvyAeygU0.net
>>274
今の時代娯楽コンテンツなんか腐る程あるし、シリーズものの過去作だってDVDやら配信やらで手っ取り早く視聴出来るんだから、
つまらないと思うコンテンツなんかとっとと切って別のコンテンツに移れば良いだけの話なのに、
わざわざフラストレーション溜めながら同じコンテンツにいつまでもしがみつこうとし続けるから老害やらアンチやらになる

多分そういう奴らは生粋のドM

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:28:26.50 ID:hD3d3k7Ud.net
>>285
放映リストによると牛鬼回は夏休み(8月)最後の週…
わかってるんだろうな…
わかってるんだろうな!?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:28:38.98 ID:bFaXlIV00.net
>>245
後のワンピが視聴率どんなモンかは知らんが、実況板の勢いは一気に無くなるよなw
フジ板でもなんJでも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:34:44.54 ID:uFjIJQkA0.net
すごく感動した重い話だったけど、最大の謎が1つ。
まなちゃん、トイレはどうしたの?船まで我慢できた?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:34:53.15 ID:sSGB/U3ha.net
>>241
あれバラエティーでよくやるやつじゃん
フジはなに考えてんの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:36:57.80 ID:JkTAoOV20.net
>>112
やっぱ子供でも分かるんだな
ワンピはつまらないと

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:40:27.13 ID:hD3d3k7Ud.net
>>295
他作品sageはやめようよ
まあ子供らが産まれる前からやってるアニメで続き物の大長編だから単純につまんないてかわかんないてのもあるでしょ
ワンピースとか重要登場人物多いし途中参加はハードル高そう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:42:57.52 ID:86RKUUz20.net
>>293
ねずみ男「帰りの貴重な飲料だぞ」

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:47:31.22 ID:4ZBv8fES0.net
>>296
長いシリーズはな…
名探偵コナンとか数年前に1話のリメイクをやったけど
今の子供らはコナンがなぜ見た目は子供、頭脳は大人ってしらんのが多いだろうし
鬼太郎みたいに数年あいだをあけてリセットするか
戦隊ライダープリキュアみたいに1年で別物になるほうが商売的にはやりやすそうだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:49:06.44 ID:6cqwyuXs0.net
>>298
逆に初期しか見てなかったせいでアンパンマンもコナンも知らん顔が増えすぎて困る

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:49:21.84 ID:kXIOVjBKd.net
他作品sageはよせ、腹が減るぞ
アンチスレの住人と変わらん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:51:25.92 ID:8OnSjc1sa.net
まなの水着より吸血鬼ピーが見たい。
5期の43話未満なら
27話〜30話の10月に見れないかな?
10月は水虎、夜叉、猫仙人、毛目玉
運動会、吸血鬼ピー、あまめはぎ
まなの学園祭でおどろおどろが濃厚か?
運動会、学園祭は10月なら季節感あるね。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:54:06.25 ID:BY8nJ3Vc0.net
>>293
まなちゃんの写真付きで
ねずみ男が密かに売却したとかw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:58:03.22 ID:vDjbpb7bd.net
>>20
無理矢理出征させられたってのは戦争の理不尽さを表現するのに一役買っていたと思った。
前スレでも誰かが言っていたけど恋愛、と言うか大事な人との別れと言う身近なテーマで戦争の悲惨さや理不尽さを子供達に伝えるようなお話になっていたのは上手いと思ったよ。

>>24
原作の朧車回でねずみ男が
「喧嘩はよせ 腹が減るぞ」
なんて言ってたけどあれもねずみ男、ひいては水木先生なりの戦争論なのかもね。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:00:21.47 ID:p+H+Pe8f0.net
千葉県民だけど千葉の南の方は未開の地なんだよなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:01:29.39 ID:JkTAoOV20.net
>>296
すまんな、でもワンピってつまらな過ぎて、sageずに語ることって出来ないんだよ
カラスを黒いと言うくらいワンピはつまらないが当たり前過ぎてな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:01:58.25 ID:LDQP8o4wd.net
一旦もめんで移動するのかと思ったらはまぐり船
やはり2度もふんどしにされた奴に女の子を乗せるわけにはいかなかったか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:02:01.23 ID:86RKUUz20.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1927148-1534036821.jpg

ねずみ男「おい、鬼太郎!かわうそ!お前らのうんこはこの船の畑の肥料にするぞ」

鬼太郎「は?」

ねずみ男「ねこ娘!まなちゃん!お前らのうんこは俺の食料にするから俺によこせ」

まな「は?」

ねこ娘「きっも。死ね」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:04:38.92 ID:vDjbpb7bd.net
四期が話題になってるけど四期って感動する話が多かった記憶。
妖花回は見たことあるけど妖花回以外にも戦争扱った話ってあったんだろうか。

>>304
こち亀の大原部長の家も千葉の田舎にあるけど無間地獄とか言う名前のバス停出てきて草生えた。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:05:16.00 ID:NRnZhWFy0.net
まあいろいろ意見もあるだろうが、いい話だったよね今回も

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:06:50.49 ID:NRnZhWFy0.net
>>307
畑で立ちションしてたよねねずみ男

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:07:01.04 ID:86RKUUz20.net
>>308
4期はレクイレムって感動BGMあるからな。あれは大きい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:07:37.47 ID:x3EUVLO20.net
>>277
初代最強厨も結構うるさいよ
そして他シリーズ下げがセット(特にスプラッシュスター)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:08:00.40 ID:86RKUUz20.net
>>310
ねずみ男「栄養をくれてんだよ。水より俺の小便の方が野菜がよく育つ」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:08:11.54 ID:HQ02Ap310.net
>>298
ドラゴンボール改は悟空が小さかった時の話カットで酷かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:08:48.36 ID:A4joojht0.net
犬猫が島の古くからの伝承にあるモスラの歌みたいなの歌って牛鬼を鎮める展開になりそうな気がしてきた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:10:45.49 ID:ADRHQFPy0.net
>>303
戦争の理不尽さなら赤紙の方が…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:12:16.86 ID:8OnSjc1sa.net
吸血鬼ピーは10月〜11月にあり得るか?
季節に秋も合わなくはないっしょ。
季節感から南方より早い同盟のポを
含めた運動会、学園祭でおどろおどろは
10月になりそうか。

おどろおどろは鷲尾さんとろくろ首で
学校キャンパスからまなの学園祭に
合いそうだ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:13:32.31 ID:86RKUUz20.net
>>312
よくわからないけど初代って近接攻撃しかできないらしいじゃん。弱くないか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:19:36.52 ID:hD3d3k7Ud.net
>>318
スレ違いだけど初代プリキュアは格闘戦の描写がドラゴンボール並みに気合い入って勢いある
映画ではアニメでなかなかみない関節技やらも披露して対人戦も穴がないと証明してる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:21:50.29 ID:GRQTWefA0.net
>>318
最近のは必殺技が基本浄化だけれど、初代は物理ダメージだから……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:23:25.97 ID:JkTAoOV20.net
>>319
ドラゴンボールも昔の方が案外動いてたりするんだよな
パワーインフレ起こしてからはエネルギー弾の投げ合いと瞬間移動の応酬になっちゃってるけど
Z映画の最初のガーリックと戦う奴とかカンフー映画をそのままアニメにしたようなオーパーツみたいな動きする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:25:04.52 ID:WoBln+Dm0.net
このシーンの異様な力の入りようが気になった
いやとても美人だったのだけど
https://i.imgur.com/pZsi8le.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:27:18.83 ID:sq9ZCuZs0.net
>>318
???「力こそパゥワァアアアア!!」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:27:27.57 ID:x3EUVLO20.net
初代本編って割とすぐマーブルスクリュー撃ったりしてガチバトル作画の頻度ってそこまで多くないぞ
というかスペックで言うとスプラッシュスターが初代の上位互換…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:29:03.27 ID:lGMsYTfg0.net
構図とかアップの頻度とか間とか、いろいろいつもと違うよな
ナージャのグラナダ回みたいな特別感があった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:29:04.16 ID:6cqwyuXs0.net
まあアメコミでもほぼ筋力しかないハルクが幾多の超能力使い抑えて最強の一角扱いだからね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:32:55.53 ID:JkTAoOV20.net
超能力が強い作品ってのは結局戦隊モノと同じでこっちの準備中は相手が待ってくれる前提のプロレスだからな
ガチればパワー系が一番強い
ただ殴るだけで相手が死ぬのだから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:33:49.84 ID:hD3d3k7Ud.net
>>325
さらりとナージャの内容にさわれるのは三十代以上ですねぇ…間違いない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:34:39.41 ID:UpnLclQA0.net
先日
映画に通じる話で
あまりにスデゴロ特化してて
時代が変わったなーと思ったよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:35:30.06 ID:JkTAoOV20.net
>>308
4期の俺的オススメはねずみ男が寺の死人の少女と結婚する陰摩羅鬼の回とオバリヨンの回
何話だったかは忘れたがオバリヨンは結構後だったかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:37:43.98 ID:x3EUVLO20.net
初代がパンチキックの肉弾戦だけで敵を倒したのはオールスターズが初出です…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:40:22.56 ID:ENEgX0Ws0.net
>>327
技構成強いプリキュア達は盾役、牽制役、フィニッシャー、近接特化と
役割分担ちゃんとしてるし簡単に力押しでどうにかなるとは思えないぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:40:52.47 ID:GNQ7zxGI0.net
戦争を知らない世代に本当に知って欲しい過去だよな、艦これでどんなに悲惨な戦いだったか知れたし、まなちゃんみたいな子たちにもわかって欲しいし
最後のカット涙腺にきたよ、大叔母さんと遠い土地で思いを馳せて死んだあの人
でもあの人だけでなく40万人ぐらい死んだあの南の島の激戦区お盆やから今の平和を改めて考えようや

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:42:30.87 ID:vDjbpb7bd.net
>>311
感傷的なシーンでよく流れてたやつかな。

>>316
戦争と関係ある話だってことは途中まで伏せておきたかったのかも…。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:42:52.29 ID:GRQTWefA0.net
(艦これでは悲惨な戦いはわからないと思う……)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:43:19.67 ID:/zRXV4yh0.net
4期のねずみ男主役回は殆どが感動回だったもんなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:44:24.20 ID:hD3d3k7Ud.net
(笑わせようとしてるんだろ…さすがに)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:44:53.65 ID:PQt3dwBVd.net
アンチだのワンピ下げだのには反応するくせに自分達はいつまでもスレチの話題を続けるのな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:47:19.01 ID:vDjbpb7bd.net
今日の話って6期には珍しく下ネタ多目だったような。
暗くなりすぎないようにとの配慮だったのかな。

>>330
陰摩羅鬼は見たことあるけどねずみ男の悲恋みたいな話だったような。
あと傘化け回もいい話だった記憶。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:47:47.05 ID:GNQ7zxGI0.net
ネズミ男は戦争を知っていて、嫌な時代だったぜって言ってだけど
鬼太郎やねこ娘みたいな若い妖怪は戦争は知らないみたいだったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:48:23.52 ID:xdXmh6Qj0.net
ねずみ男、金も女も絡まないのに(まなちゃんの事はもう諦めてるだろうし)着いてくるのかと思ったら、思いのほか見所が多くて驚いた
はまぐり船で畑に立ちションしてたり(女の子故にトイレを言い出せないまなちゃんとの対比?)、
戦時中を「嫌な時代だった」と語ったり(こいつもその時代を生きてたって事、言われるまで気付かなかった)、
業者から話を聞くのに役立ったり(「住所不定」ワロタ)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:50:23.59 ID:86RKUUz20.net
>>330
ねこ娘とねずみ男のファンとしては旧鼠かな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:52:33.24 ID:86RKUUz20.net
>>334
そうそう。ちょっとジブリっぽいBGM
あれ泣けるんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:54:59.36 ID:lNfs1E7v0.net
>>340 二人とも戦後生まれだからね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:55:15.55 ID:86RKUUz20.net
ねずみ男って現金派だよな?電子マネーやカード使ってるの見た事ない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:58:36.21 ID:e8kuUSbQ0.net
(艦これがきっかけでって意味だろうから分かってあげなよ)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:58:43.57 ID:DOOuYRVX0.net
ねこ娘も戦後生まれ確定?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:00:57.60 ID:/zRXV4yh0.net
>>347
アニメディアで鬼太郎の幼馴染って紹介されていたし鬼太郎と同い年じゃないかな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:02:21.21 ID:86RKUUz20.net
6期ねこ娘も10年前とかはガラケー使ってたのかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:02:26.08 ID:GRQTWefA0.net
寝子さんが団塊世代くらいだろうし戦後じゃないの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:04:51.92 ID:cmgvz4xC0.net
>>326
ヒロアカでも1ヒーロー(正確には最近引退したので元だが)は、ただ物凄いパワーで思い切り殴る人だもんな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:11:58.56 ID:l8BvAdga0.net
ツイッターみると
自分の考えと合わないからと怒って安易にレッテルをはったり、
自分の考えに会うように都合よく解釈したり、
うるさいウヨサヨがわんさかいるな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:12:22.95 ID:wGgWdF+qK.net
>>304
オドヤというスーパーが南総の天下を獲っている

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:15:12.02 ID:JHHYEy0JK.net
>>339
演出の三塚さんはコメディタッチのストーリーを得意とする人でシリアス話でもそういうコメディ要素を入れて緊張感を緩和するのが上手い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:15:19.87 ID:86RKUUz20.net
>>352
鬼太郎が最も嫌いそうな連中だね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:18:04.67 ID:hD3d3k7Ud.net
>>352
いろんな考えがあるしな
でも同じような考え方や嗜好のもので集まっても先鋭化して閉鎖的になるのがオチ
物議かもして結構、てなもんだよ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200