2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト69通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:26:36.72 ID:lR9bcU+70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト68通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533875711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:01:22.85 ID:GRQTWefA0.net
>>184
その死が日本にとって何らプラスになることなく、一億総特攻と勇ましいこと言って送り出しといてのうのうと生き延びた子孫が感謝なんて何様って話だよ
ただ頭を垂れるしかない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:01:37.77 ID:HQ02Ap310.net
3期って当時としても視聴率よかったのは時間帯のおかげか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:02:52.38 ID:Rf0Xa4v3K.net
>>149
帰還命令が出てる外地の敗戦国民なんて手荷物1つよ
モタモタしとったら船に置いとかれてアメリカさんの収用施設入り
遺体を回収したり日本に送還したりする暇なんて無いぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:03:42.19 ID:hD3d3k7Ud.net
>>185
ごめんなさい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:05:57.19 ID:wGflEGey0.net
>>188
触らん方がいいぞ
言っていることがむちゃくちゃになってきてる

190 :164 :2018/08/12(日) 16:06:52.48 ID:oe5Dfvj30.net
学者さんの定義とかは別にして

三期開始時(85年)は景気がよいって言われてたなあ
バブル景気開始時期は尋ねた人によって認識違ってて
(三期放映中ではあるけど)85年だったり86年だったり87年だったり・・・
三期が反映してるのは「バブル景気に突入しようとする日本」かなあ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:07:15.13 ID:kXIOVjBKd.net
某板に今日の話のスレ立てられててそれがまとめられてて...ての何個か見たけど
ほとんどの人は冷静だね。やっぱり今日のバランスとれたシナリオがよかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:09:31.82 ID:GRQTWefA0.net
>>187
自由に行けるようになった戦後も放置しているからな
遺骨回収なんて基本的に民間有志だし

>>189
まあ無茶苦茶だと思うんならそれでいいんじゃね
殺されたのに感謝とかされても困ると俺は思うけれど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:11:21.13 ID:oe5Dfvj30.net
六期は、人同士の繋がりの希薄さも扱われるのかなあ
五期までだったら裏で糸をひくのは
死神だったりぬらりひょんだったりバックベアードだったりしたけど
今回のボス(?)は名無しさんだし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:14:46.42 ID:Q7GGyIXo0.net
>>187
身内が台湾からの引揚者だけど、財産全部置いてけ
隠し持ってたら船ごと引き留めだからな、だったとさ
現地の人は泣いて見送ってくれたり握り飯持たせてくれたけど
大陸から出張ってきた中国人は横暴なふるまいをしたり幼い子供たちと
親を別々に分けたり酷い事ばかりしたそうだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:16:56.19 ID:HQ02Ap310.net
>>190
バブル終了って91年か
92年はまだ景気がよかったと言っている人もいるけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:19:33.80 ID:hstvBfGp0.net
「いわゆる右」と分類されるような人であっても「自国民を大量に死なせる無茶な作戦」に批判的っていう人もいるからねぇ
これは国の為に戦ってくれた戦死者に感謝っていうのとはちょっと違う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:20:34.13 ID:s++kvyKB0.net
>>160
だよな。ねこ娘活躍あっての鬼太郎人気だし

ほかの奴は活躍すんなとは言わないけど、ねこ娘の活躍は多ければ多いほど良い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:22:27.49 ID:wGflEGey0.net
皮肉で言ってるのかマジで言ってるのか分からん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:22:29.48 ID:GRQTWefA0.net
>>194
その中国人は日本人に似たようなことやもっと酷いことをされたのかもな
8年間の恨みは重かろう
戦争は憎しみしか生まんわ……

それでも中国(東北部除く)からの撤収は中国側が協力的でまだすんなりいった方っていう
ソ連制圧地域なんて地獄よ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:23:04.96 ID:fA9GaX3P0.net
まなケツまだ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:23:10.95 ID:V5LehyYBM.net
>>197
ねこ娘が出まくってる二クール目に入ってから視聴率落ちてるじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:23:44.61 ID:oe5Dfvj30.net
>>195
あまり連投すると嫌がられるから最後にするけど
本を読むと
バブル崩壊(終了)は90年だったり91年だったり、著者によって違うなあ
自分の周りに限定するけど
91年度に大学卒業方されたは就職厳しくて

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:25:11.25 ID:8xQHZ5vcd.net
パプワの真実知りたかったらゆきてゆきて神軍見た方が良いよ、食料のためにお互い殺しあったり人肉食った最悪の戦地だったんだからね、あんな素晴らしい花に守られたなんてもんじゃない、日本の上層部の
おもちゃにされたんだよ若者は

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:25:44.93 ID:ODDVdF5D0.net
感謝と追悼では違うからね
ただ、どちらにしろ水木先生の戦記実録は読んでおくべきだね
何も知らずに祈ってはどちらでも大して変わらん

「この世界の片隅に」という作品がアニメや実写になっているけれど、あれは戦後世代が取材を通して
当時の内地の生活を描いたことに価値がある

水木先生は激戦地に送られた
生きて帰って漫画を描いた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:26:27.38 ID:s++kvyKB0.net
>>201
どの辺が出まくってるんだ?
アクションシーンは少なすぎるし今回も空気だった
視聴率落ちたのはねこ娘のせいってわけじゃないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:26:46.77 ID:HQ02Ap310.net
>>202
厳しいってせめて何社受けて何社落ちたくらい書いてくれよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:28:48.40 ID:fe+r/Ick0.net
>>205
オイコラミネオは荒らしだから相手にしなくていいよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:30:28.20 ID:wGflEGey0.net
まあ役立たずに感謝など不要ってのはその通りだよな
俺も趣旨替えするとしよう
無駄死にされた方々にはさっさと成仏してほしいね

209 :202 :2018/08/12(日) 16:30:38.84 ID:oe5Dfvj30.net
途中書き込みになっちゃった

91年度に大学卒業された方は就職厳しくて
「来年度は今以上」「来年度はもっと厳しいぞ」って言ってたなあ
「あの景気の良さは泡みたいに消えた」「あれはバブルみたいなものだったんだなあ」
とか言ってたけど

その何年か後に就職氷河期が来るとは思わなかったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:32:03.11 ID:Tk0jmoAN0.net
そういえば水木先生が描いたシベリア抑留者のイラストに対して
「戦争=悲惨という単純な視点しかない自虐的な絵柄」とくさした上に
「この作者は戦争を知らない」とかのたまっていたいかにもな「ネットDE真実」がいたな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:33:51.74 ID:86RKUUz20.net
妖花のお婆さんとスナイパーおじさんはまなが狸になった事を知ってるのだろうか?
流石に知るわけないか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:34:08.62 ID:GRQTWefA0.net
>>208
無為無策で病死餓死させといて感謝なんておかしいやるなら謝罪だろって話なんだけれど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:35:17.36 ID:TJZcn03U0.net
>>200
ケツなかったっけ?
あれ俺の妄想だったのかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:39:53.95 ID:ABa6I5VjK.net
まなちゃんは妖怪にせよ戦争にせよ、「知らなかったけど知りたい」と考えられる良い子だな
ちゃんと本で調べたりしてるからネットde真実にはならないだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:40:02.95 ID:V4JV5niB0.net
まなのケツとかいらねーよ
いい加減うざいわ
ネタ抜きで犬山まなとか嫌いだからそういう話は他でやってほしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:42:58.18 ID:9rdEszxYd.net
>>15
4期の妖花が神回なのは確かだがお前が一言も二言も多いせいでかえって悪印象持たれるぞ
鬼太郎に乗じて毒を吐くな他所でやれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:43:55.98 ID:wGflEGey0.net
四期は信者がうるせえんだよな
見たことないから批評できないけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:45:40.63 ID:oql8WF2Q0.net
まなちゃん良い自由研究ができたな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:46:40.24 ID:kXIOVjBKd.net
4期は話広げたりオリジナル色出してとっ散らかってる話が多い印象
声優、音楽、雰囲気は最高

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:47:39.33 ID:fe+r/Ick0.net
>>215
お前もアンチスレ池
けつぐらい別に良いだろイヤならNGスルーすればいい
まぁ自分もまなちゃん好きじゃないから気持ちはわからんでもないけどね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:48:03.26 ID:86RKUUz20.net
>>217
信者で悪かったな。俺は穏健派だから安心してくれ
4期と6期が好きなんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:50:31.35 ID:IhFHdk1C0.net
>>197
ねこ娘は人気が高いだろうけど、ねこ娘あっての鬼太郎人気というのは言い過ぎな気がするな
この作品でいるかどうか知らないけど、視聴者に嫌われているキャラが活躍したら人気が落ちるかも知れないが
色んなキャラが出た方が人気が出やすいというのはあると思う
ねこ娘が活躍するのは構わないが、ねこ娘の出番が多くなれば相対的に他のキャラの出番が少なくなるから
マイナス要素にもなりうると思う
特に主人公の鬼太郎はね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:50:55.80 ID:wGgWdF+qK.net
>>203
今の平和があるのも、拉致問題や対馬の問題から目を背けてきたから
犠牲となった彼らに感謝しないと

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:52:11.13 ID:wGflEGey0.net
>>221
ああすまん
単に大好きな人を責めたりしてないってことは分かってくれていると信じているよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:01:56.29 ID:kXIOVjBKd.net
幽霊電車といいずんべらといい妖花といい、バトルシーンがないのに盛り上がれるのはすごい
鬼太郎という作品の奥深さを感じる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:02:18.45 ID:ENEgX0Ws0.net
カワウソの船はなかなかでかくて防御も堅そうだしこれで外国にもしカチコミ行くときが来ても
足として使えるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:04:54.04 ID:wGflEGey0.net
妖怪も船酔いするんだろうか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:06:22.63 ID:/zRXV4yh0.net
幽霊電車、霊形手術、妖花
これ確か全部インタビュー記事で監督やスタッフがイチ押ししていた回なんだよね。これ全部傑作とは凄いな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:06:32.88 ID:jOBcvd680.net
>>225
しかも、数年の間を置いて、それぞれの期で全く違う作風で6期までやっていると言うのにね
それぞれの期の時代性が出るのも間違いないとしても

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:07:34.02 ID:VcWsLkTaa.net
お盆シーズンらしい良い話だった
このスレのアホみたいに過去や現在の政治・軍事を絡めてこないのも好印象
戦地でお亡くなりになった方を静かに悼む

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:09:41.79 ID:7tD8iUTo0.net
>>190
85年辺りは円高不況真っ最中だったがの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:11:02.22 ID:kXIOVjBKd.net
>>228
確固たる自信をもって鬼太郎に取り組んでる事がうかがえる
しかもそれを外さない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:11:56.36 ID:l8BvAdga0.net
>>229
サザエやドラ、クレしんやあんぱんまんのように長く続くのもすごいけれど、
ルパンやバカボン、鬼太郎のように間隔をあけつつも十数年に一度復活するというのも
作品自体が生命力をもっているような感じで不思議。
特に鬼太郎は、元は同じ話なのに時代や作り手に合わせて様々な姿を見せるのがすごいと思う。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:12:19.53 ID:V5LehyYBM.net
>>222
今期の鬼太郎がここまで関心持たれたのは8割方ねこ娘とまなのお陰だな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:16:27.80 ID:IhFHdk1C0.net
>>234
アンチだろうけど一回だけ書いておく
>>201と言ってることが食い違ってるみたいだけど何が言いたいんだ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:17:44.78 ID:6dhtNWiRK.net
自演に失敗したんか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:18:09.04 ID:V5LehyYBM.net
>>235
ねこまなの濫用は諸刃の剣
牛鬼もこの二人中心みたいだし、どうなることやら

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:18:40.57 ID:jOBcvd680.net
>>233
バカボン…と言うより赤塚作品全体(アッコちゃん・おそ松系も含めて)で考えると、
復活頻度は一層高くなるって気がする
鬼太郎も、時代に応じて異なった魅力を放ち続けることのできる作品の1つなんだろうね

>>232
ある意味「歌舞伎」みたいな作品なのかも>鬼太郎
題目は同じでも、演じる役者によって全く違ったものになる…と

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:19:35.87 ID:VcWsLkTaa.net
群生する花と、再会する二人のシルエットで涙腺緩むわ
こういうの弱い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:20:04.77 ID:HQ02Ap310.net
5期って視聴率どれくらいだったの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:22:34.84 ID:kXIOVjBKd.net
皆EDの謎テロップに触れてないけど見たの自分だけ?今回が初めてだよね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:22:57.94 ID:uTZYdTDN0.net
はまぐり舟ハイテクだなと思ったらあれはまなちゃんのスマホか
でも潜水艦みたいに潜れるし早いし家まであるとか便利過ぎる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:24:58.91 ID:l8BvAdga0.net
>>241
あのテロップが一番の悪だくみというね。
余韻台無し。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:26:11.22 ID:PQt3dwBVd.net
>>241
Cパートでもあるのかと思ったら予告の予告だったな
チャンネル変えられない為の工夫?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:26:19.16 ID:hD3d3k7Ud.net
予告前にチャンネル変えるご家庭が多かったのかな
視聴率対策とか?>EDテロップ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:26:46.38 ID:MBOi7Paf0.net
なお所詮は妖怪なので動力源は人間の子供
それも親のいう事を聞かない悪い子しか食べないエコカー仕様
とかだったり

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:28:53.28 ID:HQ02Ap310.net
7期ってあるんだろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:29:18.37 ID:YJBYLVPCH.net
戦争体験者が完全にいなくなった時に
現在を舞台にした日本のアニメはどう伝えてるんだろうな
もう幽霊を出してくるしかないのかな
鬼太郎だったら全然問題ない設定だけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:33:50.27 ID:PQt3dwBVd.net
どこからでも入りやすいのが一話完結スタイルの気軽さである反面、ストーリー物のように次が気になるような引きの強さは無いからな
まぁ一長一短もめんってやつか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:34:21.49 ID:2a8RXOGV0.net
>>242
畑でねずみ男がしょうべんしてたな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:35:35.78 ID:zs+Kezpc0.net
キモヲタ郎信者が偉そうに4期叩いてて笑うわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:37:08.60 ID:86RKUUz20.net
>>224
穏健派としては他の期や他の作品を貶して4期を持ち上げる奴は敵として見ている

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:40:16.64 ID:hD3d3k7Ud.net
時代が違うとシリーズごとの対立も起きるのかね
007とかルパンとかでもありそうねこんなの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:41:05.47 ID:kXIOVjBKd.net
>手塚並みのクズ
こう人を貶してる人に言われたくないけどね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:41:17.86 ID:cmgvz4xC0.net
>>248
次の鬼太郎の時には幽霊がメインゲストになりそうだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:41:45.17 ID:wGflEGey0.net
>>252
シリーズものではよく見る光景だから困るよね

鬼太郎はまだこれでもマシなほうだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:42:54.26 ID:l8BvAdga0.net
>>247
流石に野沢さんも歳だから、ゲスト出演の鬼太郎の母とかを演じてもらって、
一家コンプリートしてほしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:42:54.91 ID:86RKUUz20.net
>>254
それはネタで書いた。気を悪くしてすまない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:31.95 ID:zfhOU+yRM.net
年に1回くらいはこういう話もいいねえ
もうちょっとで牛鬼出るのか
ただでさえ弱い鬼太郎なのに勝てるんだろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:55.56 ID:ENEgX0Ws0.net
>>253
そりゃああるだろうそんなものは太古の昔から
まあ今はネットで気軽に好きな作品が同じ同志で交流できるようになって
過激派も増えてきた印象あるけど・・・いやむしろ逆で好きなもの嫌いなものという線引きが
できて過激派以外は平和になっている可能性も?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:44:59.01 ID:86RKUUz20.net
>>256
ウルトラマンは酷かったな
セブン信者が過激すぎた。平成だとティガ信者も酷い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:45:22.71 ID:lGMsYTfg0.net
今週もまなちゃんがエロかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:47:25.57 ID:GRQTWefA0.net
一昔前より簡単に同好の士を見つけられるようになったからな
個人情報管理は昔よりうるさいから、そこらへんも気をつけていれば大丈夫よ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:47:29.42 ID:cmgvz4xC0.net
ここまで長いシリーズだと、もう対立起きようが無いと思うのだが
俺はリアルタイムで見てたのは二期
まだその頃は一期の再放送もあったかも
あとは深夜の墓場見たぐらいで、本作は久々の鬼太郎本編

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:49:35.72 ID:VvyAeygU0.net
>>261
ウルトラシリーズもヤバいが一番ヤバいのはゴジラシリーズ

双方共に鬼太郎シリーズの対立の比ではない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:07.66 ID:PH8S9FhY0.net
何気に忘れられてるけどさあ…


水着回がないまま夏が終わったよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:42.04 ID:dDOeflrwd.net
まなちゃん、ねこ娘、目玉おやじ、一反もめんが好き
一反もめんの出番もっと欲しいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:50:55.18 ID:86RKUUz20.net
>>265
初代?シンゴジ信者はウザかったな
個人的には好きな作品だけど他のゴジラシリーズを貶しすぎだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:51:47.33 ID:l8BvAdga0.net
>>261
帰マン以降のウルトラをひたすらバカにしたりして、不快だった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:52:24.84 ID:86RKUUz20.net
>>267
個人的には子泣き爺も渋くて良い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:52:34.08 ID:wGflEGey0.net
>>266
浴衣とワンピースがあったから俺としてはOK

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:53:13.08 ID:cmgvz4xC0.net
>>265
あとガンダムとプリキュア

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:54:41.09 ID:GRQTWefA0.net
>>268
恋愛要素や家族愛みたいなのが無いのが良いとか、初代に喧嘩売ってておいおいってなったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:54:46.18 ID:86RKUUz20.net
仮面ライダーだと昭和は旧1号しか認めないとかあったな。平成だとクウガ原理主義者かな

老害にはなりたくないな・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:55:39.97 ID:cmgvz4xC0.net
>>269
しかもそんなファンコレ執筆した連中が、円谷プロから資料として借りて来たいろいろを持ち逃げしたらしいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:55:48.15 ID:86RKUUz20.net
>>273
シンゴジ信者はシンゴジ以外認めないからね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:56:06.53 ID:GRQTWefA0.net
プリキュアは初代がどうとかより近年の作品で対立している
熱心なファンが翌年アンチになるパターン

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:56:38.27 ID:86RKUUz20.net
>>275
そもそもファンコレが全ての元凶だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:58:55.33 ID:7tD8iUTo0.net
>>266
猫は濡れるの嫌いだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:01:08.74 ID:6dhtNWiRK.net
蛤船でライディーンのムトロポリス基地を思い出す

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:02:45.53 ID:cmgvz4xC0.net
>>278
あのシリーズけっこう事実誤認多いんだよね
例えばキャプテンウルトラが不人気で終了みたいな記述があったけど
前番組のウルトラマンが化け物レベルの視聴率だっただけで、決して視聴率悪くなかった
あと打ち切りでは無く、元々半年放送の契約だった
サイン会とかイベントいろいろあって、主演の中田博久さんは本編のギャラよりそっちの方が儲かったと証言している

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:07:20.58 ID:4ZBv8fES0.net
>>265
長いシリーズだしコアな人はもう年齢が年齢なんで丸くなってマグロばっか食ってるやつ以外は割とOKになってきてるけどね
東京壊滅させたかと思えば巨大なゴリラと戦ったり人間の味方や地球を守ったかと思えばまた日本を襲ったりと忙しいやつだから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:07:53.93 ID:Cfnk+p380.net
>>267
自分はその中だとマナちゃんだけ嫌いで、後は好きなキャラだな
惜しすぎる!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:10:17.02 ID:nGyfjS3vx.net
猫娘が大人になる回があるのって4期だっけ?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200