2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:03:11.03 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531929504/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:42:15.73 .net
まあ議論の余地がないからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:42:54.63 .net
>>102
だよな
いつまでもスレタイスレタイ言ってるのは粘着信者だけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:43:33.77 .net
信者的にはこのスレタイの方が都合がいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:46:48.54 .net
ハゲは何でも切り捨てすぎ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:57:43.15 .net
>>100
アニメでは更にその因縁が薄くなって代わりに明智と静かに対決してるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:04:14.74 .net
>>100
あれ助けてもらっといて逃げた女とセットでクソな大人による理不尽のマクガフィンでも別に問題ないよな
ジョーカー自身は屋根裏のゴミ的9股リア充生活に入った時点でその理不尽で被った被害はとっくに乗り越えてるし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:06:48.23 .net
>>106
そこら辺もP2の竜蔵オマージュなのかなとも思うけど
あいつが最初から立ててあるプランに沿って役目を果たして用のなくなった駒を処分してたのに対して
ハゲはえっ何でこのタイミングで?ってのばっかりだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:15:53.86 .net
とりあえず特捜部長と明智の2人の件だけであっこのハゲ何も考えてねえアホだ…ってプレイヤーに認知させたのはある意味すごいよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:17:26.75 .net
そろそろ校長死ぬ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:17:54.07 .net
>>110
校長の事も忘れないであげて

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:26:46.68 .net
>>110
むしろ、怪盗団が対処に困っている相手をその都度消してくれる怪盗団の味方だぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:29:45.98 .net
ハゲは一番酷くて迷惑な事やってるはずなのに
あまりにアホ過ぎて悪役よりアホキャラってイメージが先に来てしまう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:43:56.18 .net
>>113
黒幕もだな
何だこのジョーカーファン倶楽部

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:53:49.80 .net
怪盗団にお膳立てしないといけない役割があるからね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:53:54.99 .net
ハードな展開に偽装した接待プレイの数々もここからの酷さの見どころだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 13:57:55.35 .net
>>116
全ては我がゲームだ宣言で接待は終わったと思わせておいてからの
ナチュラルな自爆でがんばれーかいとーだーん!に持ってく真の黒幕の手際はもはや接待芸術の域

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 14:05:26.02 .net
ナチュラルだったかなあ…?
いや皮肉だってのは分かってるってばよ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 14:10:34.43 .net
阿保の真と馬鹿の双葉を秀才!天才!さすさす!したかったけど
橋野と牧野の頭が悪すぎて設定通りに書けず敵役の知能を下げて対処()
その結果ボスなのに壊滅的な馬鹿のハゲが爆誕しこいつと同レベルで
喧嘩している怪盗団も壊滅的な阿保に成り下がり終盤に向かうにつれて
盛り下がる破綻しまくったシナリオになってしまったと

獅童も産廃シナリオと制作のキャラ優遇の被害者かもしれないな
魅力的な悪役に書いてもらえなかったという点に関して言えばだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 14:48:19.03 .net
開発者のおつむの程度が分かるシナリオじゃないか
自分の知能より上のキャラを書けるわけないからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 15:34:22.99 .net
P4のキャラから魅力を奪ってキャラゲーとして成立しない水準まで叩き落とし
P4の日常コメディパートをぎこちなくて居心地の悪い打ち上げで代用し
P4の元から微妙なメインシナリオをナルシスト臭を加速させて別次元の気持ち悪さにまで修正し
P4では我慢してもらえるラインだった昭和オヤジのセクハラ臭のキモさを全力で開放してしまい
P4の悪役として必死のアピールで個性を認めてもらえた足立さんをただのボス気取りの阿呆に置き換えると・・・

あ〜ら不思議!P5の出来上がり!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 15:37:34.50 .net
>>118
あれこれ見よがしの自爆も確かに笑いどころなんだけど
そもそも大衆が怪盗団から勇気をもらったという改心活動も
黒幕が本人言うとこのゲームの一環としてジョーカーたちを心理誘導してやらせたものに過ぎないという

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 16:08:21.87 .net
>>114
1番の目的の相手が1番ショボいってのが泣ける
鴨志田が1番悪役らしい悪役だったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:07:39.68 .net
鴨志田編は一番マシであって特別面白いわけじゃないのが悲しさ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:10:16.99 .net
鴨志田で力尽きたんだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:18:56.94 .net
配信できる範囲だけちょっとがんばったのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:29:52.90 .net
>>125
話はありきたりと言えばありきたりだしな
ヘイトタンクとレイプかわいそうという定番ネタで改心を正当化してるだけ
そこにオンリーワン的な息吹を吹き込んでるものがあるんだとしたら鴨志田のヘイトっぷりだろうな
実際のところあいつがP5で一番秀逸なキャラクターだと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 20:27:38.60 .net
斑目編が比較的マシだと言われてるのも祐介のキャラと葛藤あっての事だしな
自分の美学に反することには加担しないと言ってた時には色々期待してたんだが
真加入以降の怪盗団に都合悪すぎて空気化しちゃったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 20:29:40.82 .net
祐介や双葉は自分の都合で入団してるけど結局なあなあになるんだよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 20:31:34.11 .net
>>128
Q2にもそれらしいの出るっぽいしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 00:55:46.86 .net
3ほど無関心でもないけど4ほど仲良くもない中途半端なパリピサークル

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 00:58:31.56 .net
怪盗っていうんだから信念だけ共有して基本的に別行動なのかと思ってたが
ずっと一緒に行動するんだからなぁ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:00:53.41 .net
8人ってプレイアブルキャラ多すぎと思ってたが猫が死んでヒロイン追加するんか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:02:50.59 .net
3みたいに鴨川での一悶着の流れで呼び方変わったりあるけど
5とか呼び捨て最初から強制で仲良くなった感薄いよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:03:21.44 .net
所詮はなんか猫に言われて格好良さそうだからなっただけの怪盗(コスプレサークル)団だから群れなきゃ行動できないのは仕方ない
ごっこ遊びみたいなもんだから怪盗の矜持持ってる奴なんて一人もおらんもん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:11:29.86 .net
この修学旅行の話って原作にもあるのか?
ロスへ降りられなかったからハワイって1年計画で進める修学旅行がそんないきなり予定替えられる訳ないし
就学の為の旅行なんだから普通は歴史や地理を学びに見学に行くんだよ集団でな
なんかただ友達同士で遊びに来ただけみたいな諸々の内容がご都合主義にしても幼稚すぎて酷い
ついでに作画も酷いし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:27:31.24 .net
原作からしてこんなもんだし、止め絵だけどハワイ観光やった分だけむしろ原作よりマシっていう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:29:08.09 .net
春の出番が増えない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:32:07.12 .net
ハワイくらい春の出番増やしても良かったよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:42:42.88 .net
岸ならこういう回ほど力入れたろうにな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:45:47.78 .net
春って何でパレスに入れてるんだ?
説明あったっけ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 08:26:45.41 .net
円盤爆死は確実

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:18:47.41 .net
>>142
無い
何故か中途半端にペルソナが覚醒してたご都合展開

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:26:56.96 .net
>>137
「こんな就学旅行ありえねーだろ」という意見は原作時点でありましたが
「はー?フィクションに何言ってるのー?」が信者の答えでした
どうやら信者にとってフィクションとは話の整合性とかを一切無視できる魔法の言葉のようです

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:33:14.92 .net
そんな無茶苦茶通すほど祐介を他校生にする必要あった?
P2のオマージュのせい?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:40:07.52 .net
>>145
フィクションだから何でもありで良いんだよとか言っちゃったら
サスペンスもどんでん返しも成立しないんですが
一応それがクライマックスの売りなP5でそれ言っちゃうの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:56:19.09 .net
以前誰かが言ってたけど
このアニメって一見「怪盗」とか「ピカレスク」とかコンセプトがはっきりしてるようで
実は作品としての軸がブレブレと言うかすんごいふわっとしてるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:03:17.17 .net
祐介が他校生のままならチャットでやりとりするだけでも微笑ましいんだが
ゲームだと好感度によって同じ高校の一二三とデートできるんだよ
たぶん主人公が股がけするためじゃないか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:04:56.81 .net
>>148
いやハッキリはしてるんよ
要するに「君もウルトラスーパーデラックスマンになって屋根裏のゴミな俺様リア充ライフしつつスカッとジャパン!」
なんだけどあれもこれもと欲張りすぎて平均プレイ時間100時間越えまで肥大化したくせに全方面に中途半端になっているうえに
思ったよりそのコンセプトが受け入れられなかったからなのか従来のペルソナみたく実は深いんですって事にしようと
あれこれ後付けしていくうちに猶更訳の分からん物体になった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:46:12.88 .net
>>146
ただでさえイベント薄いのにキャラ減って更に薄くなってるだけだよな他校とか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:52:14.00 .net
仲間割れを仲裁しないで見てるだけとか何のためのリーダーなんだ主人公?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:53:34.39 .net
>>137
純粋な学園ものアニメじゃないんだから良いじゃないか。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 13:43:11.36 .net
単純に怪盗でピカレスクやりたかったけど
ライターの力量が無かったんじゃないの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 13:52:38.94 .net
>>152
止める間もないくらいパッパと済ませてたな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 13:55:50.04 .net
やっぱ怪盗みたいな反社会的立場に身をやつすのは其れ相応の理由と覚悟がないと話の芯としてダメだわ
P5の場合は他に手段が無いから敢えて手を汚すってわけじゃなく、逆境で何も行動しないでクソクソ愚痴ってた時にモナに言われてその場のノリで「じゃあ怪盗やるわ。なんかカッコいいし」みたいなフワフワ導入だから基礎からしてもう微妙だったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:02:37.10 .net
>>154
これは信者も認めてますがまずピカレスク自体が示す範囲広いんすよ
それこそラブロマンスとかコメディとかホラーとかみたいに
それじゃ広い範囲の中のどんなピカレスクをやりたいの?って話になる訳ですがこれが一向に見えない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:05:04.94 .net
主に竜司が筆頭になっちゃってるんだよな…もしあのメンバーに竜司がいなかったらどうなってたんだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:14:42.17 .net
>>156
ビュッフェで他人の言動にいちいち反応しては大人ガーとブツブツグチグチ
ピカレスク気取りとしてはちょっと器が小さすぎるかなって

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:14:57.50 .net
ゲームで城でみごろしにする選択しても先進めなんだで竜二に関しては諦めてたな。ワイルドって設定あるんやで仲間にしなんだペルソナは主人公が引き継げればよかったのに。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:16:57.81 .net
>>158
別の奴がヘイトタンクとしてその役割を引き継ぐだけだと思う
竜司ってキャラの問題と言うより話作りの問題だもの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:21:58.70 .net
竜司はあのウザい言動含めてP5という物語を回すうえで必要だから生み出されたキャラクターだしな
あいつを排除したところでP5という作品が変わらないなら第二第三の竜司が生まれるだけだわな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:30:40.57 .net
多分「そうか男臭いパツモンだから嫌われたんだ!」って男友達ノリのヤンキー系美少女にしてくるよ
実際それだけで手のひら返しそうな層が何割かいるのは否定できないのがきつい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:30:54.88 .net
仮に竜司がいなくなってもモルガナ杏祐介あたりにヘイトタンク押し付けて
真と双葉は絶対正義として描かれて終わるだけで根本的に話変わらないと思うよ
この2人だけ何しても否定的な描かれ方はされないんだよなぁ公式の嫁枠だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:41:08.19 .net
竜司がいなくなった時の犠牲者は祐介か杏だろうな
男キャラの方が優先的にその枠にされると考えるなら祐介だが
男が少ないから祐介は対腐女子用に保護されて杏にお鉢が回りそうでもある
モルガナは替えのいないマスコット枠だからこの2人より保護されそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:42:22.60 .net
>>152
先週のアニメで珍しく主人公がよく喋ってモルガナのことも気にかけてたから
家出する時に声かけるとか止めるとかあると思ったのに見てただけで原作通りだった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 15:06:24.62 .net
絆で繋がった仲間と最高のリーダー(内輪揉めから決裂するまでただ見てるだけ)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 15:36:13.00 .net
>>159
例えば高校生に大人気という謳い文句の場所に大人がやって来て一悶着があるならわかるが
大人が楽しむ場所にわざわざ乗り込んで良いマナーで楽しんでるとは言えない高校生が大人に愚痴る場面は感情が入りにくかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 15:53:13.85 .net
ビュッフェてどっちかと言うと行くの大人だよな
ケーキバイキングくらいだったらまだわかるけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 16:15:16.95 .net
4では田舎のデパートの屋上や家に集まって学生なりに身の丈にあった騒ぎ方してたが、5の方は何かにつけて高級嗜好で背伸びと言うより成金思考な打ち上げばかりでなんか気持ち悪いんだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 16:23:03.09 .net
>>168
高校生がこんな所に来やがってみたいなディスり方してたけど
どうせならまずマナーの悪さを指摘してやれよと思いました
ぐうの音も出ない正論になっちゃうから言わせられなかったのかね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 16:56:25.98 .net
>>167
モルガナがこの先消える時も一切動揺せずに女とのクリスマス楽しむのかねえ
マジで空気だな蓮

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 16:58:26.04 .net
スタッフは川上好きなんだろうけど頼むから春の出番増やしてくれよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:00:00.78 .net
ホテルのビュッフェくらい中学生くらいから行くだろ
お前らどんだけ貧乏人なんだよ
駅前にホテルすらない田舎暮らしか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:23:21.94 .net
うーむヒルトンのビュッフェ行ったのは流石に大学からだなあ
中学からは親同伴とかじゃないと厳しいんじゃないか?一般的じゃないよね、多分受付けで中坊だけだと止められる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:26:03.83 .net
田舎のビュッフェなんでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:26:40.58 .net
煽りたいのはわかるが意味不明すぎん?誰か通訳して

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:28:07.33 .net
アンカーつけてくれんか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:34:11.54 .net
TPO弁えずに騒ぎ立てるガキ集団でも金さえ出せば入れるような店なら普通に二度と行かんな
中坊の価値観でああいう店行くのが普通と思ってるなら本人か親の頭がおかしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:41:24.38 .net
ガキだからってホテルのビュッフェに入れないなんておかしい!
と言う一方で
ガキなんだから多少のマナーの悪さぐらい大目に見ろ!
というダブスタ
いやガキに都合のいい解釈をしろそれで初めて「公平」だと認めてやるという主張は一貫してるか
似非フェミや似非同和のような人権屋に通じるメンタルしてるな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:50:35.77 .net
弱者利権だよねえ
そういうのを利用する強かさも含めてのピカレスク……とかって訳じゃないよな絶対

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:56:47.48 .net
杏はよく男三人の部屋に泊まれるな
しかも一緒に寝てるしもう杏と竜司はその辺にいるヤンキーカップルにしか見えない
意見分かれた時はモルガナ竜司、杏祐介、主人公真で分かれたけど、また主人公と真のカップルぶりが出てたな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:39:02.65 .net
そだなー(棒)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:40:10.20 .net
まーたカプ厨か

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:42:05.15 .net
コープが早く終わってヒロイン要素削られまくってもう余裕ないんだろ
……そっとしておこう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:46:04.45 .net
まあ杏は付き合ってもない男の部屋に泊まるのはヤバイだろ
ビッチかよ
杏の扱い悪すぎる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:59:42.97 .net
カプ厨というか真厨な

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 19:03:01.73 .net
>>152
普段の主人公おとなしすぎるんだよな
相槌多くてたまにギャグっぽい事言うだけ
前回で猫にフォロー入れてるから期待したがそんな事はなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 19:17:38.08 .net
カプ厨が巧みに自分を攻撃対象から外そうとしててワロタ
同じだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 19:37:14.86 .net
>>180
そういう自己中エゴイズムは3でも4でもあったけど
5は反逆という名の他人への攻撃が主題だからか前2作と比べてもめちゃくちゃ目立つな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:10:54.14 .net
修学旅行程度でツッコミ入れてる人はこの後の遊園地に耐えられるのだろうか・・・?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:16:42.33 .net
怪盗団の貢献
主人公>>>三島>>>真双葉>>>祐介モルガナ>>>竜司杏

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:21:20.55 .net
>>191
春ちゃんのサイコパス度はアニメでどんだけ抑えられるかなあ
まあ抑えられたら抑えられたで空気キャラになるんだけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:21:53.86 .net
遊園地はそのままやるんだろうか何か変えてくるのか楽しみだな()

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:08:39.03 .net
銀座で寿司カットになったから改変はありそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:10:23.83 .net
>>194
そのままやるんじゃね
ここからの展開を全て根本から改変するならともかく多少いじる程度じゃどう頑張ったって多少はマシ程度にしかならんし
素晴らしい原作どおりにやれば素晴らしいアニメになるって言ってる信者サマを敵に回して改変してまでより良い作品を目指すほど
アニプレだってこの作品への愛も義理もなかろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:21:24.58 .net
明らかに監督評判悪かった所マイルドにしてるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:25:52.51 .net
そりゃまともな感性してる人は変えるだろあんなの

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:30:52.33 .net
内容は間違いなくつまらんうえに不快なんだが監督や脚本の姿勢には好感が持てるという奇妙なアニメ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:57:42.01 .net
結局面白くできてないのに好感もなにもねーよ
仕事しろとしか思わん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:01:50.99 .net
これを面白くするための仕事と言うと完全オリジナル展開にする許可をアトラスからもぎ取ってくるとかか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:05:23.53 .net
・・・無理そうだな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200