2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード159

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:33:33.99 ID:ErNvCY1r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード157(実質158)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533691964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:51:00.11 ID:EwQ9jBZ70.net
一応人間だった時の影響で無垢な者には苦痛なき死を与えるよう指示してるし
カルマ値マイナス500のやることじゃねーぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:52:59.71 ID:yO4qVzqD0.net
アンデッドとしての性格にも個体差はあるんやろ
別に人間だから慈悲をってわけじゃないと思うが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:53:07.49 ID:quiGDXQF0.net
>>639
東日本大震災でどんだけ死のうがあっそとしかおもわないし、身内以外どうなろうがどうでもいいのは当然
あとアインズ様は魔王様だし 作者は悪党だいってるし
悪の魔王の蹂躙が大好きなの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:54:17.45 ID:vIPJNH7L0.net
>>622
クレマン戦ではパーフェクトウォリアーは使ってないぞ
だから剣では苦戦したんだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:56:15.10 ID:YTflvkez0.net
クレマンはシンフォギア纏えばワンチャンある


アインズ様は気分屋だからその時の気分で生かしもするし殺しもする
確かにカルマ-500のイメージではないな

ソリュシャンとかのがよっぽどこええ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:58:08.43 ID:RbMrcDTl0.net
>>639
そういうのと自分の売名行為や計画に利用する為に大量虐殺をヨシとするのは話が違うだろう
人殺しなんて何とも思わない外道を描写するなら心底アンデッドになってくれた方がマシ
中途半端に人間臭い奴が子供を殺そうが( ´_ゝ`)フーン言ってるから胸糞悪くなる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:58:40.84 ID:0fGaZ+4p0.net
村娘にあげた角笛だと思っていたモノが
実はアインズ様のティンコパーツだったということはないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:00:08.32 ID:vIPJNH7L0.net
>>640
エランテルで得られる程度の地理情報で東の海上都市が分かるんだから海は割と近くだろ
逆に大陸中央六大亜人国家については全く情報を得られてなかったから、
大陸中央は情報のあった八欲王都市よりさらに南だと思われる
八欲王都市付近の南方から流れてきた人間も多いみたいだし
群雄割拠な大陸中央の列強より相当離れてる辺境だからこそ人間国家はわりと平穏に暮らせてるんだろうし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:01:15.62 ID:zebaoS620.net
>>645
精神構造とカルマ値関係はアインズ様に限って無関係と
雑感だか感想返しだかで言ってた気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:03:08.40 ID:vIPJNH7L0.net
>>637
その精神の引っ張られ方が、精神が邪悪になるってわけじゃなく、人間を同族だと思えなくなるって事だから
自分の目的のために虫や獣をどう利用しても心は傷まない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:11:29.08 ID:RbMrcDTl0.net
まぁこのラノベにダークヒーロー的なものを期待して見る俺が間違ってるんだろうな
女子供が虐殺される残酷描写が胸糞悪いって人は読まない方がいい訳か

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:15:22.69 ID:q+2A/3Hb0.net
オーバーロードに転生して価値観が根底から変わってるんだよな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:37:13.01 ID:VAHgY70yd.net
>>651
だから魔王なんだって
庇護下にない人間にとっては悪魔そのもの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:38:42.14 ID:FMrJFCbfM.net
こんなに行きたくないアニメの世界も珍しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:54.92 ID:RR932+lr0.net
元々の価値観も怪しいもんだけどな
カルネ村を救いに行く時点で敵や村民の生死にはほとんど無頓着だったし
そもそも鈴木悟が暮らしてた世界が金無きゃ小卒で働くって世界だし
俺らの道徳とか価値観とは相当ズレた奴だと思うがな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:44:05.51 ID:YFul+S8TC.net
原作読んでみたら真っ先にカルネ村のエンリとネムが出てくるじゃないか
どこが外伝だよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:44:26.16 ID:ss9Jcpc60.net
家畜(人間)から見た牧場主(アインズ様)な感
ペット枠になれれば可愛がって貰える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:44:48.28 ID:EwQ9jBZ70.net
悪魔っていうよりは気分次第で世界滅ぼしたりする神に近い
悪魔は悪意で人殺すけど神は気分で殺すから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:47:19.21 ID:vIPJNH7L0.net
>>655
その場面で言ってたじゃん
転移前はこんな村の虐殺シーンなんて見たら卒倒してたはずなのにって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:00:05.68 ID:q+2A/3Hb0.net
原作未読
2期の屋根でホモと戦ったのはシャルティアで確定なん?
俺は外で活動する事を設定されたシャルティアの2PカラーNPC(本乳)であって欲しいと切に願ってるんだが?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:00:25.67 ID:JnRGWePr0.net
アンデットならアンデットとして行動する以外はあり得ないっつー
RPGの絶対的な理に支配されている世界なんだと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:07:49.79 ID:QXSf2rWea.net
>>639
ちがうよ
虫を殺しても何とも思わないんだよ
蚊とか叩いていちいち涙流すのか?っというところだろう
それくらい掛け離れている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:09:40.22 ID:ETkKs1oHM.net
>>661
感情昂ぶると光って抑制されるとか
物凄くゲーム的な世界だよなあ
あの世界の神様何考えて光らせることにしたんだよ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:12:16.67 ID:vIPJNH7L0.net
>>660
シャルティアだよ
元の姿は謎の敵含めて誰に見られたかも分からないから、外に出るにあたって絶対見破れないレベルの変装してる
でもトラウマで寝ても起きてもシャルティアのことばかり考えてたブレインには見破られた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:25:32.99 ID:kzXvgPnYM.net
ナザリック地表部の石碑か何かに書かれている文字は判明するのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:27:48.94 ID:q+2A/3Hb0.net
>>664
はー……残念(´Д⊂ヽ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:29:01.76 ID:mpQfoCrl0.net
>>660
ブレイン→見た目ぜんぜん違うけどシャルティアだ(思い込み)
読者→文章に神視点入ってるしシャルティアか
視聴者→アニメ視聴中なんか白いのが横切った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:31:21.75 ID:e+shXQ8ia.net
虎眼先生も鞘嘗めただけで
さわったやつの判別してたし
剣を学ぶとなんかわかるんじゃねーの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:31:25.18 ID:13TOjJuG0.net
>>666
ん?アインズ様戦で使ってた分身が外で諜報活動してると思ってたんけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:32:12.43 ID:oql8WF2Q0.net
幼女に褒められて無邪気に喜ぶアインズ様が可愛すぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:38:56.95 ID:zebaoS620.net
アニメの絵をみると
王都のシャルティアの方がノーマルより好みだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:41:13.74 ID:C0HWsksEK.net
>>652
根底からは変わってないと思う
鈴木さんは現実世界に元々未練が欠片もない人ですから、普通の人ならアンデッドに転生して人間を同族と感じられなくなったこと自体を葛藤するかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:59:01.29 ID:q+2A/3Hb0.net
>>669
ゲーム的な感覚でシャルティアと同能力(本乳)設定の別キャラがいるのかと……
で、モモンが後で再開して『やべ……外専門で活動するNPCの存在を忘れてたw』みたいな感じで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:03:33.25 ID:q+2A/3Hb0.net
>>667
あんた説明上手いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:04:40.93 ID:13TOjJuG0.net
>>673
本チチてwアルベドやアウラとのやり取りで「おっぱい大きい方が偉い」みたいな感じなのにそんなキャラが居たらシャルティアがもっと卑屈になってしまうな
でも二次創作としてはアリなんじゃない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:06:54.83 ID:K4VOPTGfM.net
スレ違いかもしれんが教えてくだされ〜
web版後半の途中まで読んだのですが、もう更新はされてないでござるよね?
大きな流れとして、書籍は何巻から読めばいいでござるか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:08:12.80 ID:1kMYHnql0.net
個人差はあるかもだけど
心の有り様そのままに化物になってたじゃなくて
心の有り様も化物に即したものに変質してるから葛藤するかは微妙じゃないかな
記憶や経験は引き継いでるけど、存在としての本質自体は書き換わってる状態だし

>>673
設定に外専門で活動するNPCと書くこと自体はできるだろうけど
そもそもゲーム時代のNPCは拠点の外に出せなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:09:25.88 ID:Yb9TaCrA0.net
>>676
別物なので最初からがオススメ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:12:10.73 ID:rwP3jrpG0.net
>>676
大まかなストーリーだけ追いたいなら、基本同じなのでどこから読んでも可。
オレツエー度はウェブ版の方がより強い。
でもアルベド始め、いろんなキャラが出なかったり生き延びたり死んだりするキャラも変わるので、両方読むのがオススメ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:23:36.64 ID:O4ZN6o6s0.net
webだとモモンはナーベラルがやってたやろ
そこからもう話が違ってくる
原作も最初からってのはある意味正しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:27:04.95 ID:uCwdCUd8M.net
>>612
モモンガ玉(アインズのみぞおち付近の赤い玉)はワールドアイテムなので、洗脳されませんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:31:25.57 ID:uCwdCUd8M.net
>>612
理解力足りない奴だってのは理解した

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:32:23.60 ID:mpQfoCrl0.net
クレマンティーヌ(28歳)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:33:53.25 ID:mWvX8Abu0.net
クレマン人気あるんだな
エロい身体してたことはよく覚えているが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:34:22.22 ID:+lcFeTlp0.net
クレマンの断末魔がエロ過ぎた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:35:28.98 ID:RbMrcDTl0.net
このスレにいる連中にとっちゃ娘みたいな年齢だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:56:12.25 ID:kzXvgPnYM.net
クレマンは魔法少女だったり小佐だったりカエルだったりで中の人が凄すぎる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:08:04.45 ID:13TOjJuG0.net
奇跡も、魔法も、あるんだよ!
(悪い意味で)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:11:50.18 ID:987Alees0.net
クレマンはどうしてなめプされてしまったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:16:28.01 ID:13TOjJuG0.net
ニニャの仇的に、当初の予定通り(?)あの短剣でゆっくり切り刻んでいたらアニメ的にかなりグロかったんだろうね〜
抱きしめ殺法で良かった良かった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:25:51.45 ID:zebaoS620.net
>>690
いやいや、アニメではマイルド表現にしたんだよ
本来は深海から一気に引き上げたように内臓口から出てたし
吐しゃ物まき散らして、アインズ様は水で洗ってた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:31:35.58 ID:wSBVgIqH0.net
TV見てたら、ニュージーランドから来たクレモンティーヌさんが出てた
マとモの一字違いで残念無念

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:33:03.19 ID:6nNR5eH5K.net
>>651
虐殺しまくりだから、ダークヒーローというよりは、ヴィラン(魅力的な悪役)だけどね。
ジョーカーとかアポカリプスとかみたいな。
もしくは、エルム街のフレディみたいな感じか?
後半からの外道やマッチポンプが気に入らないが、話としては魅力的で読んでる自分みたいなのもいる。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:33:26.65 ID:q+2A/3Hb0.net
>>677
ユグドラシルは拠点の外にNPCが出せない仕様だったのか
オーバーロードってゲーム好きがニヤっとするような細かい設定してるよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:36:26.32 ID:ss9Jcpc60.net
クレマンは中の人の演技で魅力7割増しくらいあるよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:42:59.79 ID:q+2A/3Hb0.net
クレマンは転生実験体第一号として眷属入りして欲しいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:43:03.99 ID:13TOjJuG0.net
>>691うおあー
じゃあアニメでトドメをさしたっぽいシーンのさらに先があってカットされてる感じなのかな〜
回復魔法を使いながらじゃないだけマシなのかしら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:43:06.95 ID:quiGDXQF0.net
中央六大国の家畜となっている人間は、
人間国家があるなんてしったら驚愕するだろうね
王国は腐ってるし 竜王国は終わってるが
人間国家に生まれただけで人間種として恵まれてるよ
六大国の亜人どもはレベル100近い人間 がいるなんて信じられんだろうね 人間国家自体が信じられんか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:45:18.21 ID:NeuEKLH3a.net
>>688
魔法のレベルでナザリックに対抗するのは困難だから人間は科学に目覚めないと思う次第。ぼくは科学と魔法の戦いってが見たいよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:46:38.00 ID:quiGDXQF0.net
>>651
女子供を虐殺しちゃいけない理由ってなに?ぼこぼこにしろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:49:07.79 ID:XibfRmm50.net
クレ・マンティーヌ vs ターニャ・デグレチャフで劇場版作ってくれ、エイリアンvsプレデターみたいな感じで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:49:29.55 ID:ss9Jcpc60.net
科学と言っても転生前アインズ様の時代の未来軍事技術まで行かないとナザリックに対抗無理そう
あの世界発祥の科学技術だと発達するまえに潰されるか取り込まれるだけな悪寒

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:53:34.20 ID:zebaoS620.net
>>701
スレチだが空飛べる時点で幼女の圧勝じゃね?
飛び道具もあるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:58:36.93 ID:QbVm2QKi0.net
>>703
しかもあれ、全力で撃つと戦術核並みの爆発起るしなぁ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:04:19.82 ID:eP6b4JqE0.net
>>636
1巻に7〜8話はアニオリ入れないと無理だぞ
6話で原作1巻完全再現出来る
ただかなりテンポが悪くなる
カットされまくりとどっちがマシかは知らん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:13:00.22 ID:3JIbJAob0.net
>>698
働かなくて良い分家畜の方がマシだったりするかも知れない
自由で腹が減ってる猫と不自由で腹がいっぱいの猫どっちが幸福かって話になるな
尚王国の人間は不自由で腹が減ってる状態である

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:16:49.96 ID:YTflvkez0.net
ナザリックの家畜は皮剥がされちゃうけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:17:34.74 ID:VmaITvS80.net
>>687
魅惑のあおちゃんボイスで「拷問も大好きだよティヒ」をやられたらいろいろ漏らしそうになったよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:19:25.34 ID:Hhx2/jbJ0.net
>>663
あの光は演出やぞ
アインズ様突然光ったら守護者たちびっくりするやろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:21:28.06 ID:jPyhqBGha.net
田中敦子さん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:24:52.42 ID:O4pL1SVV0.net
>>705
アインズ以外の心理描写入るとかなりテンポ悪くなりそうよね
カットした分と会話の間を足すとしても確かに1巻辺りはそれくらいが妥当っぽい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:25:42.32 ID:7lhPbkY30.net
>>706
不自由でも腹がいっぱいとは限らんだろ
気まぐれに殺され食料になることもあるだろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:28:41.18 ID:mWvX8Abu0.net
当たり前だけどアニメと小説じゃ表現の仕方が変わるのは当たり前。漫画ならそのまんまアニメにして動かすのもありだけど、小説を地の文まで込みで全部アニメになんかしても間違いなくつまらなくなる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:01:38.65 ID:1Sm2UGxhp.net
>>713
原作小説のアニメたくさんあるけど良い物は良い
オバロのアニメは酷い部類に入る

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:02:49.78 ID:13TOjJuG0.net
面白いと思って見てるんだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:07:00.18 ID:EDNq9jzT0.net
OPの歌詞ってこの虚空の中じゃなくこの口腔の中だったのかよ、予想外すぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:07:16.38 ID:YTflvkez0.net
>>714
原作もアニメも面白いと思うけどなあ
これで酷い部類なのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:07:19.34 ID:mWvX8Abu0.net
>>714
ん?小説をそのまんまアニメにしてもつまらんよって話をしただけだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:18:22.33 ID:3JIbJAob0.net
>>712
不自由で腹が減ってる奴隷と自由で腹いっぱい食ってる王国貴族みたいなのもいるしな
ホント世界は地獄だぜフハハハハ

でも家畜として需要満たすほど育てられてるのであれば、大陸中央の人間の人口って王国や帝国より多いかも
ニュージーランドやオーストラリアじゃ家畜の数が人口の数倍って言うからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:23:46.70 ID:sgSlQW+U0.net
携帯でロック画面に使うアルベドのイチオシ壁紙ください

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:26:11.26 ID:C0wM1gXN0.net
>>714
東レに比べたらかなりマシ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:31:20.76 ID:9WMsr4sW0.net
つまらないならみなけりゃいいだけの話だと思う。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:33:20.44 ID:mWvX8Abu0.net
原作スレで言うべきことだよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:34:32.48 ID:EXzLYn5D0.net
いくら頭が良くても
人心掌握できず、オーラ一発で消し飛ぶ脆弱な人間であるラナーに価値はない
アンデッドになれば別だが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:34:46.17 ID:3JIbJAob0.net
文句言うなら見るな
見てないのに文句言うな

のコンボですね分かります

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:38:20.26 ID:13TOjJuG0.net
アインズ様「人心掌握ッ(第9位界魔法)」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:45:41.65 ID:GkYWwnvba.net
なろう小説読んだんだが
アインズウルゴウンギルドはユグドラシルで9位なんだな。
1位かと思ってたぜ。
伊丹のモテ要素は相変わらず分からんけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:52:33.18 ID:vlp0Rax30.net
そういやネムに褒められてアインズ様うははははになってたけど
感情抑制されてなかったなおかしいだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:54:55.64 ID:ivhn4+IL0.net
抑制される範疇が不明ではなんとも言えないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:55:48.70 ID:rwP3jrpG0.net
>>727
そうそう。
自分が最強でないことを理解しているから、慎重に事を進めてるのよね。
自分より強いプレイヤーがいたらやられてしまうからね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:57:02.72 ID:MItJo9k10.net
強い感情は抑制されるけど小さい感情は抑制されないし
抑制されたとしてもまた褒められればそのたび上機嫌になるだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:58:45.17 ID:mWvX8Abu0.net
つまり抑制を超える速度で誉め殺しにしたらアインズ様は?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:59:41.57 ID:JMDfXSpn0.net
ロリに懐かれて、感情のコントロールもできなくなるくらい舞い上がってたら
ロリコンアニメとしてヤバいことになるじゃん

まぁ、嬉しかったけど、そこまで感情を動かされていませんってことじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:04:05.77 ID:w+UFlzKd0.net
ルプスレギナを怒ったときはいったん感情が抑制されたけど
後から後から怒りの荒波が押し寄せて怒りが完全に消されるまで時間がかかったと
あるし、ネムはその逆を上手くついてたんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:07:14.70 ID:yO4qVzqD0.net
演技が入ってたんだと思うけどね
話し方も親戚のおじちゃんっぽかったし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:16:20.68 ID:6YbhxcDb0.net
マッドハウスはキャラの会話劇よりアクション劇描いてる方が好きなスタッフが多いんだろうなって印象はあるよ。
セバス会議でもセバスの正拳突きのアクションシーンだけはやたらと気合い入ってたしな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:18:21.73 ID:6YbhxcDb0.net
>>727
まぁギルドの定員が100名で上位には2〜3ユニオンしてる兄弟ギルドみたいなのもあるぐらいのデカイ規模のギルドもあったらしいから、41人で10位に入ってしまってるAOGはちょっと頭おかしいのよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:19:29.15 ID:MItJo9k10.net
ワールドアイテムの保持数はダントツトップだったんだっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:22:16.18 ID:6YbhxcDb0.net
明らかになってる分では最大でも3同時所有が最高、隠匿してるのを考えなければAOGの11個所有はちょっと頭おかしい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:22:57.59 ID:yO4qVzqD0.net
いわゆるDQNギルドだったらしい
wikiだったかで見た
アニメでこの辺りやってくれないかな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200