2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード159

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:33:33.99 ID:ErNvCY1r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード157(実質158)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533691964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:52:10.88 ID:VHyCeOMya.net
>>458
エンリとンフィとリィジーはゴブリンより強いし、ンフィがエンリの婿になったからバレアレ家はゴブリンの護衛対象の優先度高いから村人の謀反とか有りえないだろ

エンリの身体に包丁が刺さるとは思えないし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:52:53.36 ID:QwSOsT690.net
シャドウデーモン一体か二体くらいはいそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:53:36.51 ID:oJUPPjl+0.net
>>460
そりゃ作者が色んな所からパクってきてるからね
D&D公式から訴えられる日も近いと思うよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:00:08.39 ID:z+vcnBe90.net
>>463
そしてBD版では土下座衛門の角笛に修正されるのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:04:10.73 ID:ynU8RZfo0.net
バスタードだっけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:11:55.21 ID:z+vcnBe90.net
「ビホルダー」がTSRの版権にひっかかったとか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:12:27.97 ID:oJUPPjl+0.net
土下座将軍の角笛

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:56:08.74 ID:XR3WT8g00.net
正規ルートで金払ってD&Dから許可貰えば無問題

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:00:01.70 ID:1avsnPIB0.net
国を作るって言ってたけどナザリックの地下墳墓って国家規模の組織じゃなかったのか
てっきりメイドインアビス規模の大地下帝国かと思ってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:01:53.23 ID:8nzAmpnb0.net
>>469
組織とか規模じゃ無くて周囲の国に認知させるって事でしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:08:19.57 ID:1avsnPIB0.net
>>470
ああ
人口(?)や軍事力はすでに国家規模なのか

国家規模なのにその絶対権力者が一袋分の通貨で国家運営しながら「金ねぇ・・・」って苦悩してたのか・・・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:09:56.98 ID:pCtoJI9V0.net
来たばかりの時は通貨が違うから金ねぇってなってただけでは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:14:11.90 ID:1avsnPIB0.net
ああ
じゃあナザリックでは地下墳墓限定で使用できるアインズ金貨(許可なき人間が触れると二つに割れて炎を吐く)とかで経済が回ってるのかもしれないのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:15:11.39 ID:oJUPPjl+0.net
金型作って貨幣を偽造すればいいだけなのにな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:18:01.08 ID:1avsnPIB0.net
貨幣用の金や銀を仕入れる資金というか外貨がないからモモンガとしての収入しか持ってなかったのかな
ナザリックがいかに退廃的というか完璧な秘密結社として運営されてたか分かるな
まああの配下ならどう雑巾絞りしても裏切り者や内通者は出てこないよな・・・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:18:29.40 ID:1avsnPIB0.net
退廃的じゃなくて排他的だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:18:51.42 ID:WLybDh6j0.net
ユグドラシル金貨な、素材自体は現世界のと大差は無かったはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:21:13.15 ID:Mk1g+xYX0.net
1期から見直せ
ユグドラシル通貨はあるけど転移してきた当初は当たり前だが異世界の通貨を持ってない
純粋に金として使う事は考えたが足が着くのを恐れてやってない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:22:17.42 ID:QwSOsT690.net
それにユグドラシル金貨を使いたくない理由もあるしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:23:10.75 ID:WLybDh6j0.net
1機の3話だっけ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:27:02.49 ID:sc+eIbs30.net
今週はうってかわって作画よかったな
エンリかわゆす

しっとマスク久しぶりに見たな
胸元きっちり閉めてるアインズ様わろた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:29:03.17 ID:8SOm1nHs0.net
・転移当初はこの世界の貨幣を持っていなかった
・ユグドラシルで使用していた金貨は億単位以上でため込んでいる
・ユグドラシル金貨を使わないと作成、召喚できないものがある
・ユグドラシル金貨を入手するためのアイテム交換装置はあるが交換率が悪い

この辺りが理由でユグドラシル金貨を使いたくないためと、それを外にばらまくことでこちらの情報が無作為に広く出回るのを嫌ったために
外貨を自身で稼ぐという方向に出ていたのが一期でのモモンの役割の一つ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:29:08.53 ID:DYJS9NiU0.net
そもそも外界の平和的な調査のために外貨が必要だっただけで
ナザリックの運営にはまったく必要無いからどうしても外貨手に入れないとって訳じゃ無かったしな
アインズ様の性格なら犯罪行為で足ついたり怪しまれるくらいなら清貧貫くだろ
まあ八本指を傘下に収めたからその外貨の問題も解決したけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:31:51.84 ID:Mk1g+xYX0.net
アインズの手持ちは10億でシャルティア蘇生に5億使ったよ
ギルメンが遺していった金貨はかなりあるけどアインズはなるべく使いたくないと思ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:33:27.75 ID:pCtoJI9V0.net
今後は蜥蜴人とかからも税金取ればいいんだろうしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:33:52.66 ID:1avsnPIB0.net
つまりこの世界の通貨に使用されている硬貨の金属はユグドラシル金貨より質が悪いかまったくの別物ってわけなのか
金はあれど事情があって使い控えているわけね

宝石強盗した犯人が奪ったものを使えず細々と生活してついに困って質屋に指輪持ってったら足がついて逮捕されたって話思いだすなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:34:03.87 ID:IGz5XPvb0.net
デミは超絶悪だから、アインズ様がアンデッドで人間性失いかけててそこそこ残虐なのでついていってるが
これがもし人間性無駄に残してたら裏切ったかもしれんぞ
殺すな犯すなじゃ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:35:14.06 ID:1avsnPIB0.net
あれ
つまりナザリックの外政を支えるために八本指は今まで通りの悪逆非道な運営を続けてるわけか
国家規模の資金を調達するために・・・・・・・

対極的な点でアインズは人間に厳しいなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:36:36.16 ID:1avsnPIB0.net
リザードマンって税金納められるくらい収入あるのかな
というか収入を得るような経済文化が成立しているのか

オーガやトロールは普通に奪え殺せ食え踊れみたいな生活してるからよく分からん・・・・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:38:42.62 ID:1avsnPIB0.net
デミは人類保護の理由をテキトーにでっち上げれば勝手に深読みして「なんと巧妙にして壮大なお考えなのか!」と興奮してさらに忠誠心を太くしてくれるんじゃないのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:41:19.80 ID:pCtoJI9V0.net
アルベドも言ってたけどアインズ様はそこにいればいいんだよ
デミウルゴスも同じだと思うよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:41:32.00 ID:1avsnPIB0.net
通貨のことはよく分かった
解説してくれた人たちありがとう

ナザリック内部には経済って概念がこれまでなかったのかな
上は守護者から下はスライムまでお給金なし
それぞれが与えられた労働や生産を行い必要なものは別の部署から取り寄せると
完全な自給自足で成り立っていたのだろうか

資本主義を超える完璧なシステムなのかもしれない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:44:16.41 ID:WLybDh6j0.net
>>489
どこに収めるんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:44:31.73 ID:oJUPPjl+0.net
ギルド維持費を稼ぐためにモモンガがモンスター狩りで金集めしてるだけだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:45:47.63 ID:Mk1g+xYX0.net
ナザリック内で環境は完成してるし
そもそも食料は無限に湧き出るから
NPCは見返りなんて一切求めないし、重労働は疲労がないアンデットやゴーレム
人間を補食するタイプのNPCは牧場からおこぼれをもらったりしてる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:48:50.05 ID:pCtoJI9V0.net
休みを作らないと休まない奴らだしな
社長は外資を体で稼いだり動きの練習したり
ナザリックはみんな働き者なんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:50:15.11 ID:rvQxFlcU0.net
恵まれた環境であるにもかかわらず守護者に給料を払うという縛りプレイに走る粋なももんさーん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:54:05.31 ID:q/lQMb64a.net
モモンさん王様というより中間管理職に向いてないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:56:42.24 ID:8WSnLE540.net
国盗りSLGで言うと部下の忠誠MAX、俸禄0、食料減少1/5ぐらいの状態だから
ナザリックの内政難度はかなり低そうではある

普通の国だと十分な食料の確保だけでも大変だろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:57:12.49 ID:Mk1g+xYX0.net
1日アインズ様当番も休日を作ったら
メイド達から働かせて欲しいって嘆願書が届いて休日の見返りに作った当番だからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:01:26.80 ID:rwP3jrpG0.net
>>492
ないだろう。
だって転移するまではゲームの拠点ってだけだから。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:06:52.82 ID:Ao9z+F2B0.net
>>492
一応ギルド内収支は取れてたはず
確かアンデッド系多いから他の一般的なギルド拠点より施設維持に掛かるゴールドがかなり少なかったってどっかにあったと思う
異世界に来てから外部から生物どんどん入れてるから消費が上がって頭脳班が苦労してたんじゃなかったかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:10:08.97 ID:EomgxIcq0.net
>>493
ナザリックに税金納める制度ができたらって過程のお話

>>495
食料無限に湧き出てんのか・・・・・・
モンスターの部類に入る動植物なんだろうな
太陽の下で育つような小麦とかの普通の食料は外で買わんといかんようだが

>>496
休みなしのブラックのように見えて働くことが楽しいホワイトのように見えて必要とあらば国を燃やして人をさらう超ブラックなナザリック

>>497
セバスチャンにはお給料払わないとなあ・・・・・
さすがに人間の女の子に必要な日用品はナザリックにないだろうし外で買わんといかん
赤ちゃん用品はアルベドの部屋をノックすればこれでもかってほど出てくるだろうけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:17:18.03 ID:EomgxIcq0.net
>>496
中間管理職アインズサマ
命令を曲解して実行したりする黒配下たち
制裁といわんばかりにアインズを床に押し倒す墳墓守護のトップ

>>499
ナザリックにおいても食事は重要みたいだな
ただ補給すればいい・・・・というわけでなくメイドたちも好みの食事をきちんと摂っていた

もっとも普通の食事に見えれど材料や作り方や出来上がったものに果たして地上の常識がどれくらい通用するか分からないが
スクランブルエッグにフォーク近づけたら噛み付くようなモノかもしれない

>>500
メイドってホルンクルスとかいう人工生命対らしいけどサメと同じく一日中家事してないと生きていけないんだろうか
お盆休みなんぞ与えたら明けメイドが全員溶けて死んだりしているかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:22:24.75 ID:w+UFlzKd0.net
NPCにとっての報酬は主人に仕えることらしいよ
給金をもらうと言うのは二重に貰う事になり失礼になるという考え方
というか、そもそもゲーム時代にNPCは墳墓から外に出られないという縛りがあったので
お金貰っても使い道は無かったろうし

アニメでは省かれてしまったけどリザードマンやハムスケ以外にもナザリックに引っ越させてる
種族が多数いてそいつらは即座に自給自足が出来る種族に限られる。
何故かというとユグドラシルの時は食料の自給自足具合という指標があってこれを超えてモンスターやNPCを配置できないシステム
になっていたらしい。飲食不要のアイテムや食事を必要としないアンデットを多く配置する事でバランスを取ってるけど
どうしても足りない場合や食料援助を頼まれた場合はダグザの巨釜という金貨消費して食料を生産するアイテムを使いやりくりするらしいので
大食いの新参物が増えると長期的に見てナザリックの財政が破たんしてしまう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:23:57.32 ID:EomgxIcq0.net
>>501
転生した世界ではどうなってんのかなーって話だよ
仮説の粋をまったく出ないけど

>>502
外で働かず内で引きこもりやってたほうが金がかからんとは実にすばらしい世界だ
人類には絶対無理な社会システムだなあ

国として地上各国にナザリックを認めさせるには1にも2にも軍事力かな
本当にドンパチやるための軍事力はあるようだけど秘密組織だっただけに示威力がない
なので目に見える抑止力的な軍事力が欲しい
そのためにはやっぱり運営するための金が必要か・・・・・・・・
地上は世知辛い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:26:01.70 ID:mqWrkWY80.net
三期の一話がナザリックの環境の話なんだけど
アニメはばっさり切られたからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:13.10 ID:EomgxIcq0.net
>>505
庶民の性か本気で見返りを求めない一方的な愛情ってきっついなあ・・・・・
「配下の無欲は時に主人の不快を買うと知れ」
というアインズの言葉もなんか分かる気がする

配下ではなく上司からの一方的な愛情も怖いけど
あの黄金のお姫様

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:31:38.28 ID:EomgxIcq0.net
>>505
ユグドラシル時代のゲームってRPGよりも都市育成シミュレーションゲームに近かったのかあ
それぞれの内情を考えるとカルネ村って勢力を拡大しているナザリックの縮図みたいなもんなんだな
人が増えて欲しいけど増やせばその分物もいる

組織運営って回し始めるとほんと火の車なんだなあ
この炎いつ消えるんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:35.85 ID:yO4qVzqD0.net
ちょっと落ち着いて

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:34:22.49 ID:EomgxIcq0.net
>>507
分かったのは褒美で明らかになる守護者の好みとサキュバスの行き遅れと全員風呂に入る週間があるってことくらいか・・・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:40:37.04 ID:w+UFlzKd0.net
>>509
一期の特典小説ってユグドラシル時のアインズウールゴウン結成秘話の話なんだけど
そこでは結構バトルしてるしダンジョンや沼地の探索もしてるよ
拠点運営はそういう小難しいシステムになってるけど、大変自由度の高いゲームだったようなので
色んな要素があったんだろうなと俺は想像して楽しんでる。

513 : :2018/08/12(日) 00:55:42.91 ID:13TOjJuG0.net
来週6話の出来をおみくじで占ってみるかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:56:24.10 ID:13TOjJuG0.net
うわあwみんなゴメンよ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:57:20.36 ID:EomgxIcq0.net
>>512
色々できるシステムなんだなあ

詳しく調べてないけど新作ファイナルファンタジーオンラインじゃ城作りができるって宣伝してたような気がする
それみたいなものかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:34:54.30 ID:rwP3jrpG0.net
>>506
転移後のナザリックの経済活動その他については、原作でちゃんと書かれている。
読むべし。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:38:08.75 ID:fgCNJ7PX0.net
>>514
狂人やんけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:08:15.69 ID:eP6b4JqE0.net
>>514
せめてもの情けだ
そこで大人しく横になれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:22:12.70 ID:f1PPQ8jL0.net
>>509
いや、拠点維持できるのなんて一部の有力ギルドに限られるだろうし
そういう要素もあったって程度でしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:25:41.50 ID:zdowD+uG0.net
ユグドラシルめっちゃ広いらしいし、拠点もいっぱいあったんじゃねぇの
ああいうのはピンキリだしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:37:34.45 ID:C0HWsksEK.net
大半の拠点は普通のギルドホームでナザリックみたいなダンジョン型拠点はごく少数でしょう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:44:52.14 ID:eP6b4JqE0.net
ワールドマップが9枚やぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:53:57.45 ID:B9thyxuqa.net
借り物の拠点とかなかったか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:11:41.51 ID:dKicoXqc0.net
>>304
領主?王国の巡回使だから役人だ。
領主は娼婦宿に来る前の姉ツアレを奪った相手と妹ニニャが言ってるが、サキュロントと一緒に来たのは王国の巡回使

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:16:49.03 ID:dKicoXqc0.net
スタッファン・ヘーウィッシュには主人がいる、日本語理解でくますか?
自分の主人から八本指が管理する最後の楽園とも言うべき悪辣な娼館を紹介してもらう。その代わりに彼らにとって良いように権力を行使する裏の仕事を請け負う事となった。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 05:31:56.34 ID:AfSc9HJR0.net
>>474
ガキか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 06:15:50.81 ID:1fcY1vcRa.net
エビルアイって視野狭くて戦いづらいだけじゃねアレ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 06:38:01.37 ID:cFdfjycc0.net
通貨の話だが
もし、アインズがユグドラシル金貨を大量に使い出したら
価値が暴落するよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:27:54.15 ID:EXzLYn5D0.net
アインズそこそこやり手だよな
元世界でも
単なるヒキコモリ発達オタじゃこうはいかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:33:35.24 ID:5MR/P+tH0.net
新しくできた遺跡・・・ めっかっちゃった)^o^(

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:37:46.47 ID:hxZfiJhUd.net
>>528
シャルティアを復活させたときに大量に使用したから次に同じことをしようと思ったらもっと金貨が必要ってこと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:21:45.57 ID:rwP3jrpG0.net
>>531
なんでやねんw
現在のユグドラシル金貨は現地の貨幣に比べて非常に価値が高い。
が、これが大量に出回ったら?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:34:57.41 ID:mpQfoCrl0.net
現地の金も金鉱山から無限湧きなのにか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:39:57.99 ID:rwP3jrpG0.net
無限湧き??
泉のように勝手に金が手元に溢れてくるの?
すげえーな異世界w
そんなに金が取れるなら現地民が金貨ありがたがらないだろ。
鋳造の技術差もある。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:42:00.00 ID:mpQfoCrl0.net
そりゃ異世界もゲームも金を媒介にする技術があるからな
利用価値は高い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:43:34.13 ID:gkzwEIC+0.net
番外次席って子は今期出るんか?
アレっきりなら肩透かし感半端ないんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:50:50.38 ID:KF/7ttYyd.net
利用価値高くても無限に湧いてるなら貨幣価値としては低いだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:55:14.52 ID:hxZfiJhUd.net
ユグドラシル金貨と現地金貨の為替レートなんて決まってったっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:56:56.64 ID:RtdPxHEh0.net
無いよ、現世界にユグドラシル金貨は存在しない(少なくともカルネ村前村長は噂レベルでも知らない)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:57:19.12 ID:mpQfoCrl0.net
>>537
俺に言われても・・・金を貨幣にしてる国にもっと価値のあるものを使えってアドバイスしてこいよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:01:25.14 ID:0ApcN43T0.net
>>487
セバスがアインズに仕えてるのと同じ状況になるだけだけ
「そうせよ」と設定された性格自体を否定して変えろと言われても、
創造主からの命令は絶対⇒アインズ様の言も正しい⇒至高の41人に比べて自分は無価値⇒死んでお詫び 案件になるだけじゃないかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:06:07.62 ID:mWvX8Abu0.net
アニメ見る限り現地の金貨はユグドラシルのに比べて鋳造技術が拙いし、色々混ざっちゃってる感じもあるし、所謂ユグドラシル金貨と比べて粗悪品なのかな?っていうのは分かったぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:12:52.79 ID:i0a4qpWt0.net
つまりナザリックに足りないのは錬金術師

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:21:05.22 ID:VAHgY70yd.net
>>540
さっきから何言ってんのこの人

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:31:53.42 ID:13TOjJuG0.net
>>524
役人だったのかよ!余計わるいw腐ってやがる。弱者に厳しい世界だね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:32:51.49 ID:nl0VAeuTa.net
悪貨は良貨を駆逐する
ユグドラ金貨使いだしたらいずれ宝物庫の中は現地金貨で埋るだろ
そうすると復活させる時に現地金貨だと20億枚ぐらい必要になりそうだから詰む
かもしれん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:35:51.41 ID:mWvX8Abu0.net
>>545
ツアレは住んでた領地の領主にさらわれて犯されてオモチャにされた
で、飽きた領主に娼館に売り飛ばされてそこであのデブみたいな変態共の異常な性癖の捌け口にされてた
で、それにも耐えられないぐらいボロボロになったから廃棄されそうになってたところを通りがかったセバスに助けられた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:54:06.72 ID:Lbt8L/xx0.net
>>536
出るとしたら4期
前回と同じでちょこっとw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:58:54.01 ID:13TOjJuG0.net
>>547(>_<)
現実でもありそうな事だけど見てるだけでもツラいなあ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:05:04.19 ID:mqWrkWY80.net
妹はクレマンになぶり殺されたり
あの姉妹は運が悪いな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:12:29.57 ID:9WMsr4sW0.net
>>550
進撃の巨人のエレンたちみたいなもん。最外壁に住んでる連中は巨人に食われる餌であり
内側で平安に暮らしてる貴族たちの奴隷でもあるみたいな。死者の王であるアインズさんが作る国が
あの世界で一番平和な国になる皮肉。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:15:52.00 ID:eP6b4JqE0.net
>>548
出番あったか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:17:18.37 ID:mWvX8Abu0.net
エンリが村が魔物に襲われるかもって相談した時もお前金払えんの?って態度だったし、文明レベルが低すぎて中央の都市部以外にまで治世が行き届かないんだろうね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:26:23.05 ID:mgz+G0lEM.net
>>536
原作でもアレ以降は出てないから、最短でもアニメ5期以降。
原作なら3期ででる幕間を2期でやったから、アニメの出番が早すぎたとしか言えない。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:34:39.39 ID:nl0VAeuTa.net
冒険者に補助金がでるようになって街道の魔物狩ったりするようになったからあれでも多少治安はよくなったんだよなあ
ちなみにこの補助金法はラナー姫が考案した

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:42:04.53 ID:gkzwEIC+0.net
>>548,554
残念すぎて言葉にならない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:42:25.87 ID:RR932+lr0.net
>>549
さすがに現実じゃ中絶を気が付かれずに行うのは無理だろうから
その点は良かったんじゃね
胎児食われたけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:43:25.28 ID:UHREcuhv0.net
まあ4期はやらないだろうからな
アニメで彼女を見る機会は二度とないだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:47:08.62 ID:neeoQC5J0.net
>>553
野生の動物だけでも作物を守るのが大変なのに魔物まで出るなんてな

のんびり田舎暮らしなんてあの世界にはありえない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:47:54.93 ID:eP6b4JqE0.net
どうせ番外も初手心臓掌握で殺される

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200