2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード159

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:33:33.99 ID:ErNvCY1r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード157(実質158)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533691964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:46:15.83 ID:iwpfVRb0a.net
俺はどれもおもしろかったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:52:43.82 ID:EtSMyPb4C.net
俺も文句はないわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:54:12.70 ID:iwpfVRb0a.net
オープニング問題ソリュシャンはザックさんをダイナミックパイから呑みとかはあったけどまともに戦ってる場面無いのが響いたか

もし武器持をたせる演出にするならアサシンだし投げナイフとかかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:57:20.08 ID:8YZbnbKz0.net
文句言うやつは自分が観たいシチュエーション言ってみな
たぶんフルボッコ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:59:19.67 ID:ocWAvZS+0.net
だから結果報告だけのが見たいんでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:05:27.37 ID:sc+eIbs30.net
そういう奴に言わせたら
原作の大半のエピソードが「結果だけでよくね?」になる予感
ナザリックが直球で活躍してるエピソードなんて半分程度だしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:07:04.34 ID:VaOD9Oe7M.net
まーたきたどうせ解説動画で聞きかじった連中だろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:07:56.72 ID:VaOD9Oe7M.net
>>369
そもそもグのシーン要らないってモモンガの煽りシーン要らないと言ってる愚か者なんだぜ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:10:09.07 ID:jAhba7A00.net
嫌いなシーンは結果報告のみで好きなシーンをじっくりやって欲しいという自分の欲望に素直
でも山場しかないシーンの連続ってどうなんだろうな
そういう作りのアニメ作品に心当たりないから面白いかどうか判断しかねる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:12:33.71 ID:IvWbtNywM.net
刺激物大好きな人達には残念だったね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:15:21.17 ID:EtSMyPb4C.net
ネムになにを見せたのか
見せられないものの方が多いよな
ばったり鉢合わせでもしたら大変だったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:15:39.40 ID:Cpp6LB5YM.net
>>247
どっちかと言うと東京大学物語だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:17:43.76 ID:kx6QrGPa0.net
いやぁ、正直アインズじゃなくともナザリックの面子の話ならともかく
現地で勧誘した村人の話を何話もやられてもどう反応していいか困るわ…
仮にまた次のシリーズがあったとしてリザードマン夫婦が主人公の話を何話もやられたりしたら今と同じ気持ちになりそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:17:46.96 ID:dlgMbfJbd.net
リザードマン編はコキュートスの評価が上がった
カルネ村編はルプスレギナの評価が上がったとは思えない
でも、あの危ない性格が好きな人もいるんだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:19:48.00 ID:FoVnaTuLa.net
そういう奴は年表作って眺めてるといいよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:22:00.29 ID:FoVnaTuLa.net
ワンパンマンはサイタマとジェノスの間の強い敵いっぱいいるけど、プレアデスより強いのは漆黒聖典と龍しかいないからつまらないなとは思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:22:25.83 ID:jAhba7A00.net
カルネ村の話って要はナザリックと関わった現地勢がどうなっていくのかを見るもんだろうに
楽しめない話があるってのは損だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:23:39.78 ID:VaOD9Oe7M.net
原作信者は血の涙流しながら円盤買うの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:26:02.07 ID:kx6QrGPa0.net
>>380
まぁ、1話で羽休め的にまとめてくれたら楽しめたかもな
外伝的要素を本編で何話やっても楽しめる人は羨ましいわマジで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:26:42.81 ID:gTx8hPRvd.net
>>345
子供向けにサッパリとしたものもあった方がよろしいかと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:26:54.93 ID:VaOD9Oe7M.net
外伝もなにもずーっとこのパターンだろ?
序盤に犠牲者的現地人クローズアップするの

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:28:33.02 ID:iwpfVRb0a.net
ネムには温泉とかレジャー施設のある階層を見せたのかもと妄想

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:31:30.51 ID:jAhba7A00.net
>>382
俺は別に外伝的と思ってないからそもそもの認識が違うかな
まぁ無理に楽しめとは言わんけど好きなシーンくらいはじっくり堪能すればいいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:32:08.00 ID:YjtYPE0K0.net
主人公とその仲間たちの活躍だけを楽しみたい人もいる
物語の世界全体がどう動いていくのかを楽しみたい人もいる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:37:08.82 ID:XzN0Ph240.net
>>382
オバロってそのお前の言う外伝的話の詰め合わせみたいな作品だぞ?
アニメだと24分の尺があるから途切れ途切れでダルいけど、
原作だとアインズ以外の第三者視点からの世界の見え方や行動が描写されていくから世界観に肉付けが濃くて面白くなるんだよ
原作読んでると今回のカルネ村編なんて一気に読むから退屈さは一切無いしな
次にやる冒険者編もアインズ視点じゃなくて全滅する冒険者がナザリックに侵入して皆殺しにされるってだけの話
見所はアニメでもたまに出てくる恐怖公(ゴキブリの王様)の拷問内容が明らかになったり、
ナザリックの対侵入者設備とかが出てきて今まであまり描写されなかったナザリックの内容について少し語られる所
ぶっちゃけつまんないのはアニメの出来が糞悪いせいで原作は普通に面白いし読みやすいからアニメ作ってる奴が悪い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:40:33.47 ID:ocWAvZS+0.net
原作に忠実に作ってるからつまらないなら単にオーバーロード自体が合わないんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:41:28.63 ID:XzN0Ph240.net
>>387
いわゆる俺tueeeeeeeな主人公たちの描写だけをしていくテンプレラノベだろ?
そういうのが好きならそういう作品見るしか無いな
少なくともオバロは主人公側だけしか描写しないような薄っぺらい作品じゃないし
頭空っぽにして楽しみたいなら百錬覇王でも見てりゃいいんじゃね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:43:35.99 ID:iwpfVRb0a.net
現地勢の人々やモンスターがナザリックやアインズにどういった感情で相対しそしてその先にどんな結末が待っているのかとかかなり面白いけどなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:46:50.53 ID:XzN0Ph240.net
>>389
異議あり
断じて忠実には作ってない
原作を映像で分かりやすいように本来の描写を捻じ曲げて簡略化して安っぽくして映像化してるから糞つまんない
顕著なのがカルネ村編の絶望のオーラレベル5のシーン
手を広げて5って見せるようにして「絶望のオーラ、レベル5」ってなんの凄さも伝わらずトロール集団殲滅させた糞シーン
この作品の対象年齢は幼稚園児かよってくらい表現が稚拙にされてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:49:39.42 ID:kx6QrGPa0.net
>>388
ナザリック内部とかの紹介があるならそっちのが楽しそうやな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:50:18.71 ID:EtSMyPb4C.net
今回のグ様について、以前マーレが撲殺した冒険者がトカゲ村襲撃の指揮官になってたのと同じ
アインズ様死体を有効利用してるなあと思ったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:50:43.22 ID:ocWAvZS+0.net
>>392
そういう部分が未読組にとって決定的に面白さに差が出るとは思えない
大筋は原作に沿ってるからそれでつまらないなら単に作品が合わないだけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:51:54.09 ID:EtSMyPb4C.net
>>392
見なきゃいいのに
毎週欠かさず見てるメンタルがわからん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:54:42.69 ID:XzN0Ph240.net
>>395
出るよ
ちゃんと原作を映像化するってのはそれだけ制作側が原作を読み込んでるってことだぞ
できていればアニメの映像も変わってくるだろ
大筋だけで良し悪しが判断できるとかお前頭イカれてんな
それならアニメなんて見ずにまとめサイトで大筋だけ見てりゃいいじゃん
細かい部分まで丁寧に描いてるから原作オバロは面白いって評価されてるんだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:55:58.44 ID:ocWAvZS+0.net
>>397
ゴブリンがつまらんていってるやつが演出変えて面白いっていうとは俺は思わないけど
お前の中ではそうならそうなんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:56:53.66 ID:XzN0Ph240.net
>>396
嫌なら見るな
嫌ならやるな
嫌なら辞めろ
これを言うやつはただの思考停止馬鹿ってことをそろそろ理解しようか
仕事で他人に文句言われて「じゃあお前がやれよ!」ってブチギレるアホがいるか?
そういうキチガイと一緒だぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:57:32.01 ID:B979jecR0.net
> 原作を映像で分かりやすいように本来の描写を捻じ曲げて

映像にしたとき視聴者にわかりにくい描写をする必要あるの?
そもそも小説とアニメという異なる媒体なんだから違って当然だろうに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:57:42.51 ID:Tg0R70Ckd.net
メディアの違いを理解せよってやつだな
アニメ化で簡略化せずに原作を余すとこなくアニメ化、なんてそれこそ尺なくなるぞw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:58:07.55 ID:XzN0Ph240.net
>>398
大筋だけで作品が判断できると思ってるのだってお前の中だけの話じゃねーか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:58:18.70 ID:ocWAvZS+0.net
こういう自分が納得できないとアニメスタッフが悪いって言い出すやつは
自分でなにか作ったことは無いんだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:59:09.07 ID:CqjXneTi0.net
絶望のオーラ自体が視覚的にしょぼいからどうにもならんでしょ
派手な魔法ぶっぱして消し炭にしたら本来の目的ができなくなるし
相手のトロールも小さかったし動きもないしでは打つ手なし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:59:13.31 ID:EtSMyPb4C.net
>>399
見るなって言うか出て行けよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:00:26.16 ID:XzN0Ph240.net
>>400
他にやり方があるだろっていう話
ルプスレギナの詰問シーンだって放送直後にもっとこうした方が良かっただろってレスが沢山出ただろ
要するに今のオバロアニメを制作してる会社がゴミなんだよ
メディアの違いがあるにしても今のアニメは原作全然読み込んでないのが丸わかり

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:00:48.17 ID:ocWAvZS+0.net
>>402
日本語が不自由みたいだからもう一度言うと
小説とアニメで話の大筋は同じだから、アニメを見てつまらないなら作品自体が合わないだろうといったの 
作品が判断できるとかなんの話をしてるんだって感じなんだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:04:04.74 ID:YjtYPE0K0.net
>>392
アインズなら瞬殺余裕だって誰でも分かってることだしそこで凄さ見せるのは違くない?
何でもないことのようにあっさり終わらせちゃう方が合ってると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:05:02.10 ID:oDh3YLl00.net
意見がでてた、なんて言われても、そんなんないほうが珍しいだろw 原作つきアニメなら尚更、ああしろこうしろいってくるのはいる
それが全て正しいかは別問題だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:06:36.53 ID:oHfkfpSW0.net
書籍で細かく人物描写してるの見てるとどんな殺され方するかワクワクするよね
こいつどうせ死ぬんだろうな〜ってパターンばっかりでだいたい原住民が惨殺されて鈴木スゲーになってるからマンネリ化してるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:07:13.62 ID:XzN0Ph240.net
>>407
アニメだけ見てても原作の話が緻密に積み上がっていく感覚は味わえないだろ
俺はアニメ1期ぶっちゃけつまんなかったけど、
友達が持ってたからそれ借りて1期範囲だけ読んだらかなり面白かったぞ
それと同時にいかにオバロのアニメは残念な出来だったのか思い知った
そういう人もいる
お前の狭い頭の中で勝手に決めつけるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:10:40.76 ID:B979jecR0.net
>>411
だったら原作だけ読んでりゃ良いんじゃね?わざわざ出来の悪いアニメ見ることないだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:12:54.71 ID:oDh3YLl00.net
だったら、君と同じ考えじゃない人もいるってだけだな
そんなにアニメはとんでもない糞! といいたいだけなら、アンチスレでも作って同じ意見の人と愚痴いうか、原作だけ見てりゃいいんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:14:47.48 ID:pCtoJI9V0.net
アンチスレ行けよ
楽しんでる人に愚痴聞いてもらいたい公開オナニーがしたいのかよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:15:45.51 ID:ocWAvZS+0.net
>>411
そういうやつがいることは否定しないけど
アニメはつまらなくて小説のほうは面白いってのは
メディアの違いじゃなくて何かこじらせてるだけだと思うぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:18:32.01 ID:kawZyhl60.net
原作蟲はいつでもどのスレにも居るからどうでもいいわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:18:51.74 ID:WLybDh6j0.net
アニメで原作完全再現とか馬鹿な事言う奴ってどこでも偶に湧く気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:28:39.30 ID:YjtYPE0K0.net
漫画ならまだしも小説を完全再現とか無茶だわな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:29:23.19 ID:pCtoJI9V0.net
大体オバロは糞アニメくんは何に怯えてるんだよ
最高に面白い原作が面白いままなら何も問題ないはずだけど
原作者ですとでも言いたいレベルの愚痴の数々
信者が糞だからこの作品が嫌いだと言うレスも余所でチラホラ見たが
納得せざるを得ないな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:36:33.72 ID:TXI9pHM/d.net
お前らがどんなに言おうと俺はナザリックの日常が見たくて見たくて堪らない
不死者のoh!のアニメ化があったらうれしいぞ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:57:11.71 ID:jAhba7A00.net
>>417
少なくとも本当に完全再現するとおかしくならね?ってシーンはあるな
この間読み返してる時にたまたま見つけただけだがアニメに落とし込む事前提で作ってないから仕方ないわな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:01:00.20 ID:PmVqtnFA0.net
面白くない言いながら毎週見てるって 頭下がるなw
皆強すぎるから、ルプあたり半殺しになれば面白い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:02:34.83 ID:ACdLOM/l0.net
前期のトカゲもつまらんかったけど今期も同じパティーンですね
今期も8話くらいから見ればいいの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:10:13.59 ID:kEu9t5A90.net
トカゲはまだ見れた。カルネ村は最後まで全く見所がなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:12:03.05 ID:VHyCeOMya.net
>>260
豚と猪くらい違う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:22:43.58 ID:B1JgyKY/0.net
2期の最後の予告で帝国編期待させておきながら許せんよな!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:31:42.80 ID:/dszaGTI0.net
>>381
鼻歌歌いながら予約はとっくに完了してる。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:45:05.89 ID:8SOm1nHs0.net
>>399
>嫌なら見るな
>嫌ならやるな
>嫌なら辞めろ

他の事ならともかく、娯楽アニメ視聴に関しては上記は思考停止でもなく本当にそのままの事だと思うぞ

じゃあ実際思考停止しないでどうするの?ってなると、ただ愚痴を言うだけでしょ?
もし本当に何かしたいという話であれば
自分で金を出資し、スタッフを集め、構成を組み、シナリオを書き……って自主制作する以外に実際何ができる?
KADOKAWAやMADハウスにクレームのお手紙でも送り付けるとでも言うのかな?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:49:32.21 ID:WoGRRudIK.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕、満員電車がガラガラになるくらい臭いからトロールから逃げられると思うの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:51:10.92 ID:RQ4xFo/s0.net
>>424
ほんとこれ
リザードマン編が最後まで楽しめた自分が言うんだから間違いない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:54:44.23 ID:/dszaGTI0.net
おう、リア充爆発しろ勢嘆くなよw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:59:54.30 ID:u+59iL55M.net
ヴァーミンベインとチェインドラゴンライトニング
ってどっちが上?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:05:31.56 ID:VOEFxFea0.net
今更見た!
キャラデザのせいかトロールとか怖さを感じにくいのはマイナス
妹も一昔前のアニメの女の子って感じ?
でも全体的にはダイジェストの割には良いのでは

アインズ様終始機嫌良くてワロタ
沈静化してもすぐネムが誉めて上げてくれるんだろうか?w

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:11:30.88 ID:V0wXR49D0.net
まあアニメは元のストーリーより作画や演出・脚本の方が面白さに直結するってのは分かる
特にメディアの違いが大きい小説原作では

例えば何かと比較対象として話題になる今期アニメの覇王と魔王だけど
ぶっちゃけ原作のストーリーは同レベル
でもアニメにしたらスタッフの違いであれだけ差が出る
もし覇王のスタッフにあの出来でアニメ化されてたら、魔王もオバロも失笑モノの作品として扱われてただろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:11:41.47 ID:NFJhm7ZWp.net
今更見返してるんだけど
グラスプハートって第9位階魔法だったんだね
初っ端からえげつない魔法やね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:11:47.96 ID:f3P9o7+c0.net
>>432
チェインに決まっとろうが
アイちゃんは第五位までしか使えないはず
ナーベラルは7か8迄使える
ナーベだとリミッター効いて3までだけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:14:12.61 ID:WLybDh6j0.net
>>435
本人も言っていたと思うが敵が未知数だからね
万一こっちより強かった場合の事考えて撃ったたんじゃなかったかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:15:54.96 ID:WLybDh6j0.net
>>436
ナーベとして動く場合通常3全力で5までじゃなかったかな時間制限アリですケリ取るドラゴン相手だと試合的な意味で負けになってるはず

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:25:42.07 ID:q/lQMb64a.net
>>435
あれはクトゥルフの呼び声TRPGでいうニョグタの鷲掴みがベースで
見た目の精神的ブラクラに加えて
成功すれば即死、抵抗されても朦朧効果でしばらく行動不能の便利な魔法

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:40:02.59 ID:u+59iL55M.net
アインズ樣ってンフィーとエンリとリージィ
の3人って普通エンリの妹は最初から
守るリストに入れるだろ?
ゴブリンだってネム大事って分かってたのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:44:44.65 ID:Q+rVKDep0.net
アインズ様言ってたじゃん
ンフィーが1番大事だからエンリも守れって言ったんだよ。エンリが主じゃないから
ゴブリンはエンリを主として考えるからアインズと中心にして考えてる対象が違う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:46:14.00 ID:0cR/q2C40.net
ゴブリンはエンリ中心に考えていて
アインズはンフィー中心に考えていた
ただそれだけのこと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:46:26.51 ID:+UFBwZ5nd.net
アインズとゴブリンじゃ優先度が違う
どちらにしても守るんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:50:20.91 ID:zmLxgcBe0.net
>>340
様子見に来たエントマのおやつになったよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:50:21.51 ID:PcyhZqEP0.net
すご〜い、ゴウン様のお仲間方もすご〜い


たったこれだけで世界一の安全圏に入れた英雄

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:07:38.16 ID:4sGowrAs0.net
ゴブリンサイズだと
ドラゴン殺しも大したことないな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:30:27.52 ID:l4hSCCr00.net
ヘロヘロさんがついてきてたらカルマ値はどの位になってたのやら
スライムの精神構造では人殺しても感情が動くのかとか気になる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:33:07.58 ID:/dszaGTI0.net
むしろスライムみたいに平穏な気持ちで考えるのを止めてしまうかも知れない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:33:55.94 ID:EpP0lXm/0.net
ソリュシャンみたいに人間が美味しそうに見えるかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:37:07.28 ID:XR3WT8g00.net
ゾンビトロールに村襲わせてアインズ様は何がしたかったの?
村人は既にアインズに感謝してる状態だし、危機感演出してルプーが村人助けても意味なくね?
村人に死者が出てたらアインズに感謝してる人が少なくなっていただろうに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:41:22.01 ID:WD4quzmU0.net
>>392
そもそも絶望のオーラなんてレベル1だろうが5だろうが、アインズにとっては大袈裟に発動させるもんじゃない。
オンにしてれば常時発生してるただのパッシブスキルってやつだろ。
あっさり殺す方が原作に忠実といえる。

ちなみに俺はアニメが面白いと思ったから原作に手を出した派。
一期序盤の話だが。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:41:37.54 ID:EtSMyPb4C.net
>>450
ルプーのテストだって言ってたろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:41:53.37 ID:VHyCeOMya.net
>>450
ルプスレギナがちゃんとエンリとバレアレ家を守れるかどうかのテスト

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:42:19.05 ID:Z/3JWlQ60.net
>>450
カルネ村の価値を理解したルプーがちゃんと異常事態を報告するかとか命令通りに護衛対象を守るかなどのテストをした
村人にしたらたまったもんじゃないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:44:07.41 ID:EtSMyPb4C.net
一番最重要なンフィー死にかけたけどな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:44:36.04 ID:yP/0UjbQa.net
どうせ数秒飛ばしながら戦闘シーンだけじっと見てるだけの人にきちんと教えてあげる優しさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:46:42.37 ID:EtSMyPb4C.net
進撃の巨人と貞子入ってたよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:47:47.86 ID:+UFBwZ5nd.net
命守れって言ってたけどさ
ずっとルプーが村にいないと難しくね?
野党とか最悪村人に襲われる可能性だってあるし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:50:40.13 ID:WLybDh6j0.net
バレアレ家なら1期ラスト辺りにカルネ村に引っ越してなかったっけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:51:17.48 ID:ocWAvZS+0.net
ゴブリン将軍の角笛ってものすごくMTGっぽい名前

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:52:10.88 ID:VHyCeOMya.net
>>458
エンリとンフィとリィジーはゴブリンより強いし、ンフィがエンリの婿になったからバレアレ家はゴブリンの護衛対象の優先度高いから村人の謀反とか有りえないだろ

エンリの身体に包丁が刺さるとは思えないし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:52:53.36 ID:QwSOsT690.net
シャドウデーモン一体か二体くらいはいそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:53:36.51 ID:oJUPPjl+0.net
>>460
そりゃ作者が色んな所からパクってきてるからね
D&D公式から訴えられる日も近いと思うよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200