2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンゴルモア元寇合戦記 Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 07:19:29.30 ID:WxJh+6t4.net
率土の地・対馬 勇者たちが挑む 七日間の戦い――
----------------------------------------------------------
・IDのみのスレです。IDのみ以外で立てられた場合は立て直してください。
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

2018年7月10日(火)より、サンテレビ、TOKYO MX ほかにて放送開始!

●公式関連
アニメ公式:http://angolmois-anime.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/angolmois_anime
原作公式:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/index.html
○動画番組 「アンゴルモア元寇合戦記〜一所懸命TV〜」
 <音泉>:http://www.onsen.ag/program/angolmois/
 KADOKAWA animeチャンネル:http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime

●関連スレ
[漫画]
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518336587/

前スレ
アンゴルモア元寇合戦記 Part.3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1532480245/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:07:55.28 ID:PL4ilfSy.net
>>736
日本兵の数はどのくらいいたのか
攻めてきたのは元の主力ではなく
朝鮮半島の兵だったのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:10:43.56 ID:PRbkKWRw.net
どうせ元を扱うなら蒼き狼にすりゃいいのに
視点が架空の鎌倉武士じゃあなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:13:59.77 ID:+dFNtyJh.net
元じゃ無くて対馬(での元寇)扱ってる作品だろ?
一体何を根拠に元がテーマだと思ったんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:23:25.22 ID:w2faA4UR.net
>>737
戦国時代で鍛えられた日本の将兵を蹴散らした朝鮮半島の将兵は強かったろうね

考えれば昔にも日本はボロ負けして朝鮮半島から追い出された

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:28:20.91 ID:8w95Gw1H.net
この手の不毛なレスの応酬を見ていつも思うんだけど、パヨクって一体なにが楽しくて
日本のアニメ観てるんだろ?
何かにつけて「軍国的だー!戦争賛美だー!暴力的だー!」とか「差別だー!日本賛美
キモイ!」って文句言うよね。

そんなに嫌なら、わざわざ録画してまで視なきゃいいのに。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:38:52.54 ID:PL4ilfSy.net
>>740
鎌倉幕府の時代の戦国時代できたえられたと?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:40:12.42 ID:PL4ilfSy.net
>>741
中国のアニメとかみればいいかもしれんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 23:09:14.94 ID:keeEYseu.net
>>327
そこわざとだからな
わかった君はなかなか鋭い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 23:33:47.21 ID:VA5HxyGE.net
姫様かわいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 23:53:09.17 ID:4dKUqZ6W.net
姫様ちょろかわいい
弓の腕もいいし
ただじんざぶろうは娘を重ねて見てるから…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 05:49:57.75 ID:62XQCq2v.net
妻子ある人間を主役に据えるのはやっぱ奇妙だよなw
そんな男が、縁のない土地を一所懸命に守るものだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 06:20:35.09 ID:/Ca6mSJw.net
とっくに失ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 07:32:26.08 ID:g+B/WIbt.net
>>747
守るべきものを持たぬ者の一所懸命!
そこが面白いんじゃんw

まあそのうち何か明かされるんじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 08:13:48.21 ID:EoSCYv9P.net
>>747
家具屋と安徳天皇を利用して鎌倉に叛乱でも起こす気なんじゃね?w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 08:15:23.87 ID:EoSCYv9P.net
(安徳使って復讐するために)一所懸命生き残って鎌倉に帰るんだ!
とかだったらクソ笑うw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 08:29:13.43 ID:zt2NGe1q.net
安徳天皇が本物の神剣持ってるから、
今の天皇は偽物だー
とでも言うのかな?
安徳天皇自身は
今更乱を起こして血を流すのは…
ではないかな

都には弟の子孫など、平氏の血を引く者もけっこういて平和?に暮らしているのだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 08:35:45.16 ID:NlwdvJTC.net
ヒャッハー鎌倉時代が平和とな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 09:57:50.39 ID:PEo/L+uo.net
>>747
ハリウッド映画じゃ恋人、配偶者ありの主人公が普通だけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:32:36.12 ID:02bEALjl.net
>>740
嘘つけ
朝鮮軍が雑魚過ぎてすいすい進めたらしいな
清正なんてオランカイまで行ってるし
明軍が来てようやくまともな防戦が出来る感じ

>>753
下剋上・裏切り・乱取りとかデフォな戦国時代とどっちがヒャッハーなんでしょうか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:39:46.74 ID:SxWbgDuy.net
>>740
博多のじっちゃんの話だと、朝鮮の侍さんたちは
それはもう凛々しく勇猛果敢で
婦女子の憧れだったそうな。
日本の侍は民を見捨てて逃げるけれど、
常にしんがりで戦い先に民を逃がしてくれるのは
たいていが朝鮮の侍さんたちだったって。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:41:24.10 ID:zt2NGe1q.net
>>753
天下を分ける大乱や京都全体に影響与える乱はそうはないし、

そういう乱を起こす気は安徳天皇にはないと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:42:06.59 ID:EoSCYv9P.net
>朝鮮軍が雑魚過ぎてすいすい進めたらしいな

罠だよ罠
わざと内側に引き込まれただけだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:51:33.87 ID:+6AvucB2.net
>>756
博多ではそんな話は微塵も聞いたことがないが。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 10:55:09.79 ID:UR7hqj91.net
>>758
対モンゴル戦でもやってた戦法だね
肉も骨も斬らせて王朝だけは守りきる捨て身戦法

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 11:04:17.69 ID:COVjgsF8.net
>>758
平壌陥落どころか明の領内まで踏み込んじゃってるんだがw
骨まで断たれてミンチ状態。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 11:11:12.30 ID:e5sFSjjg.net
右でも左でも偏ってる人ってなんでこうも偏ってるんかね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 11:19:12.37 ID:UR7hqj91.net
基準点が無いと偏ってる自覚も無いからじゃないですかね
際限がない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 11:26:01.34 ID:8Q3J/ZLE.net
総じて頭弱くてどこにでも湧くのは同じだからお似合いだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:00:43.17 ID:4oD28WNy.net
>>753
鎌倉時代っても後半も後半で
すでに武家の方の北条とかが伸して来てる頃だが
それでもまだまだゲンジバンザイの気風が吹き荒れる
法華経末法思想の真っ只中の世紀末MMRな世界なのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:13:48.58 ID:xGJVoIWp.net
>>755
朝鮮征伐は微妙な環境でシナ朝鮮ボッコボコにしたしなwww
秀吉が死んで目的が変わっただけという

ちなみに乱取りも酷い扱いであるという記述や民話は殆どない
互いの領民が荷担し争い村と村が戦争する時代だからただのゲリラ村の戦争捕虜みたいなもんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:17:01.78 ID:xGJVoIWp.net
>>762-764
中立アピールの右翼貶しパヨクって正当性が本当に欠けてるカス多いな
朝鮮征伐は肉を切らせてどころか首都落ちて兵もボッコボコという現実

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:21:12.25 ID:y4axBtKs.net
>>762
どう見ても嘘八百なチョンの戯言にはお前は突っ込まないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:10:23.53 ID:EoSCYv9P.net
正当性ということばには多義性があるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:20:21.20 ID:zt2NGe1q.net
危機的状況の中で神=天皇登場

無条件降伏直前、大日本帝国滅亡直前に被る

あの時の神=昭和天皇は、誇りを捨てて土下座して命乞いする道を選んだが、安徳天皇は如何に…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:43:11.15 ID:xGJVoIWp.net
>>768
> どう見ても嘘八百なチョンの戯言にはお前は突っ込まないの?

これw

日本側が「 反日にメチャクチャ都合が悪いカウンター 」をした時になぜか「 右も左もDD論 」みたいなバカが現れるよな?

こいつらが「 スレにいる反日にちゃんと反撃しているレスは俺はほぼ見たことがない 」www

何年も何年もネット見てきてこのタイプの連中だらけだったから経験則統計的にもう基本的に「 反日に都合が悪い人を黙らせたいキチガイ 」でいいんじゃないかな?www

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:50:56.15 ID:DktRgWHI.net
3世紀だか5世紀だか?の日本や中国の史料に
対馬は日本の領土と記されているというのに
古くから韓国の領土だったのに元寇で奪われたとか言ってる奴には
そりゃあツッコミも入るし
息をするように嘘をつく民族ってホントなんだなって思っちまうわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:53:40.45 ID:rb/OQbkK.net
20万年前までさかのぼればこの地球上に人間の土地なんてありませんでしたけどね
最初に見つけた奴が勝手に俺のもんだつっただけで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:57:15.95 ID:zbAOHbHg.net
つまりこの地球は我らの物だと魚類が攻めてくるんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:57:16.25 ID:SxWbgDuy.net
>>772
その頃に日本という国は無いよ。
日本という国が出来たのは1868年

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:00:18.75 ID:xGJVoIWp.net
>>772
これとか酷すぎる

【韓国・泥棒】対馬の仏像、韓国に奪われたまま酷い保存状態でボロボロになっていく模様? 変色、腐食
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533635644/

【韓国人による対馬への侵略】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」問題★8
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216884360/
区別を不当な差別扱いレッテル工作のヘイトスピーチガー反日サヨクと韓国人を追放する社会にしないと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:00:34.30 ID:zt2NGe1q.net
昭和天皇は土下座して命乞い
無条件降伏して大日本帝国は滅亡した
皇族も日本は中国で残虐なことをした言っている

天皇皇族に逆らう人は反日だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:01:27.75 ID:CeaZh4Zi.net
姫様が裸にならない沐浴なんてオワタ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:17:31.25 ID:xGJVoIWp.net
>>777>>770>>752
ちょw

おまえNHK実況板にある俺のスレに来た反日バカサヨかよ???w

昭和天皇は反日に荷担し日本を貶す敗戦革命サヨク側、つまり古代天皇や記紀神に敵対する反日側なんだがスルーか?

そもそもサヨク政権だがスルーか?

 日本帝国政権の重鎮サヨク「軍部をぶっつぶすための戦いで、大成功」
↓これこそ問題だね  サヨクが日本を敗戦させるため誘導したのだし(´・ω・`)

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375
木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった」(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)P229 決断した男
【昭和天皇反日サヨク敗戦革命問題(最側近もソ連系木戸幸一)】昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1399058158/

 ×  日本の侵略、日本が悪い
 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者のイギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク

 ・ 世界大戦の政府はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連サポーター(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルー、偏向のサヨクTV局 ・ アメリカ列強は未だに侵略地だらけ  ←← ・ 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 = 植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(ゾルゲ事件サヨク敗戦革命に誘導されたが、日本の反撃は正当
 ・ 例:元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件、フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇、ロシア軍艦対馬侵略事件、ユウ江門事件等


780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:22:47.14 ID:xGJVoIWp.net
>>777
大日本帝国は滅亡したって改名して日本国になっただけだわ

皇族も日本は中国で〜ってそれアカの殿下事件やがなwww

【皇族を反日利用・反日に騙される『アカの殿下事件』】三笠宮殿下 「神武は作り話。紀元節反対。日本軍は南京で虐殺をした。実写映画を見た。そういう話を聞いた。」 ←天皇の先祖である神武天皇陛下への反逆は反日。虐殺を直接見た証拠は?
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449661879/

> 天皇皇族に逆らう人は反日だよ

じゃあ日本を貶し敗戦革命に荷担した昭和天皇側は古代天皇や日本を貶さない日本記紀神に逆らった反日となるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 14:41:55.42 ID:xGJVoIWp.net
>>777
バカサヨ「日本は中国でー」

俺「 元寇大虐殺等の自業自得はい論破 」

【  中国の悪事等(一例。他大量にある)  】
・1871年  宮古島島民遭難虐殺事件
・1886年  長崎事件(李鴻章=恫喝の反日クズ、清国満州(=女真族は元寇大虐殺等日本を侵略しまくりのカス
・1896年  芝山巌事件(六氏先生事件
・1919年  寛城子事件
・1920年  尼港大虐殺事件
・1800〜1900年代  数多の反日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった
・1927年 真の南京事件・漢口事件
・1928年 済南事件(中国による虐殺

・1930年 間島共産党暴動テロ
・1930〜年代 ハロルド・ティンバリー反日工作事件
・1931年 中村大尉殺害事件 シナ側による殺人 ・1931年 万宝山事件暴動テロ ・1930〜年代 東北抗日聯軍問題
・1935年 哈爾哈廟事件(ノモンハン事件前のソ連ロシア側の悪事暴走
・1937年 大山事件、普天堡日本人虐殺事件  通州事件(シナ人側による日本人虐殺)  堅壁清野(焦土作戦)、ユウ江門事件(内ゲバ)
・1938年  長沙大火、黄河決壊事件
・1940〜年  通化事件  ・1940〜年  満州等引き上げ時等に中国等が日本人を大規模に拉致強制連行大虐殺事件問題(芸人友近の先祖も被害者?
・1949年  ウイグル侵略 ・1950年  チベット侵略 ・1959年  中印国境侵略紛争 ・1969年  中ソ国境侵略紛争
  (現代では中国「民兵」=テロリスト問題も)
・1979年  中越戦争 ・1989年  天安門事件
・2004年  上海総領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)
・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件(上海総領事館員自殺事件関係?・2010年  尖閣諸島中国漁船衝突事件

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:21:27.54 ID:Qm7gxCsY.net
チョンは殲滅だ
全く昔からロクなもんじゃねえ生き物だ

「チョンにはビタ一文与えるな」
全くその通りだモンゴル人 これは人類共通の合言葉に成るかもな

「朝鮮人にはビタ一文与えるな」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:23:28.68 ID:T14u5+ZP.net
姫様の脱ぎっぷりが不甲斐ないからキチガイしかスレに寄り付かんではないか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:47:31.80 ID:xGJVoIWp.net
反日バカサヨに言われっぱなしの上に煽り野郎の役立たず共も絶滅しないかなー

やっぱ元寇大虐殺のシナ朝鮮反日サポーターの反日ゴミムシ共ってクソだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:57:25.43 ID:8Tla6qSc.net
キャラ紹介みてるんだけど
モンゴル朝鮮側にカッコイい可愛いキャラはいないの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 16:33:33.57 ID:zxL+pfNq.net
モンゴルは髪型が致命傷

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:01:58.07 ID:vpiKvKwG.net
>>785
あの仮面つけてる裏切りそうな声の人はたしか金髪碧眼だった
1話で仮面とれてるから見てみるといいよー
あとは子安さんが演じてる女真族のキャラとか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:16:35.50 ID:8Tla6qSc.net
>>787
そんなのもいるのか
あと、アニメは声優の演技でも化けるしね
楽しみだ

日本側のヒロイン達はテルヒ、アムシ、カノ、タツ、サナとどれもエロ可愛いよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:50:05.42 ID:FSD/ed39.net
>>786
チョンマゲ民族よりはマシではないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 18:07:37.45 ID:JhvGW9eh.net
この戦いでモンゴル側が不幸だったのは
鎌倉時代の武士が
「メンツ潰れるより死ぬ方がマシ」の尚武過ぎるノリだった事だな
この対馬の戦いの後も、九州の武士が小舟やら泳ぎやらで単身元の船団に忍び込み
水主も文官も関係無く斬り殺して、最後には多勢に仕留められるという
自爆テロみたいな「特攻」を繰り返してたというから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 18:36:36.34 ID:eygZ5CZf.net
>>750
それいいね!
>>754
家族や恋人は、その人たちのために戦うとか、生き伸びて再会するぞ、
とかモチベになるけど、迅三郎の場合は縁が切れてるでしょう
照日姫との関係深化の障りになるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 19:22:35.23 ID:nkTqmyFl.net
姫さま〜

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 19:57:30.96 ID:g+B/WIbt.net
>>790
それ弘安の役な
文永の役の際は元軍は一日で引き揚げてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:12:36.42 ID:zERqWIgJ.net
>>793
おいおい大宰府合戦いつやったと思ってんだよ
7日間だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:24:49.96 ID:PiaeytIM.net
>>790
それ、御家人が貧乏で後がなかっただけでは…
尚武と言いつつ、終わったら恩賞問題で大揉めするのだから

元軍の捕虜は殺すか奴隷に…
日本人も大概だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 21:04:34.75 ID:mOEI76jn.net
日本人同士の戦争でも捕虜を奴隷にするなんて日常茶飯事の時代
現代人からヒーロー扱いな戦国武将達だって人身売買はやってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 21:09:54.39 ID:CLN0kwDF.net
東洋文庫の「蜀碧・嘉定屠城紀略・揚州十日記 」に衣服を脱いで裸を露わにして
自らの体と引き換えに命乞いする女たちを清軍が容赦なく殺戮する場面があるけど
それ並みにえぐい描写期待してるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:02:34.75 ID:zxL+pfNq.net
>>795
それ鎌倉幕府の弱体化の原因として学校で習ったけど
土地がないなら官位や役職をいくらでもつけてあげたら良いじゃないと思ったもんだ
従二位だの正三位だのが500人ぐらいいたっていいじゃない?って感じで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:05:25.13 ID:zxL+pfNq.net
>>796
人権という概念がないからね。時代です時代。

だた、豊臣秀吉だけが、スペイン人による日本人奴隷輸出を知ってスペインとポルトガルを追放したのが例外的でしかなく、ポルトガルは完全にとばっちりだったという。
秀吉が庶民出身だったからとも、民は国の元だからだともいうが、秀吉も特に残虐な行為を刑罰で行ってるのに、この時の奴隷売買にだけすごく怒った理由はいまだ不明という

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:14:26.22 ID:eygZ5CZf.net
>>798
偉いやつ増えすぎると秩序が乱れるだけだし、
鎌倉武士は実質主義だと思うわ
名誉より田んぼ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:15:11.37 ID:FihypGEv.net
>>798
それ、富んでる人は名誉を欲しがる時もあるが、

既に困窮していて、更に戦争参加で金使った人に名誉だけ与えても逆効果では?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:15:49.58 ID:S73e7Mlf.net
秀吉は天下取った訳だから、
言ってみりゃ全国まるっと自分の庭な訳で、
そこに居る奴等は全員臣民なんだから、
そいつら勝手に出荷したら奴隷以前に泥棒/人攫いとおんなじだ
そら怒るだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:16:53.47 ID:FihypGEv.net
積極的に戦争参加した人は、
既に困窮していて、戦争で功績上げて恩賞狙いが多かったろうしね

尚武の人は少数派でしょう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:22:44.18 ID:FihypGEv.net
そもそも武士の始まりからして
名誉や約束、忠義ではなく、
勝ち組について裏切りまくったのが武士だしな
恩賞=金のために戦うのが日本人

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:41:10.37 ID:02bEALjl.net
>>789
日本人の月代・丁髷、モンゴル人・満州人の辮髪
尚武の民族は頭を剃る傾向がある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:51:05.15 ID:02bEALjl.net
時代が違い過ぎるけどモンゴル軍と武田騎馬軍団が戦ったらどっちか勝つか気になる
フィールドは大平原と仮定して

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:04:02.16 ID:eygZ5CZf.net
日本は平地が少なくて山のイメージ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:12:42.85 ID:4oD28WNy.net
月代(さかやき)はカブト被った時に頭がムレないように剃ってんだぞ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:29:26.36 ID:g+B/WIbt.net
>>804
自分の国がそうだからって日本がそうだと思うのは大きな間違いだぞと
勝ち組につくとか裏切りとかとは対極に位置してるのは元寇での元側の記述見ててもわかるはず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:33:37.35 ID:TEWFGZJH.net
「スーホーの白い馬」の作者が亡くなったってね
この児童文学で モリンホール(馬頭琴)を知った人も多いだろうね
合掌

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:37:44.29 ID:FihypGEv.net
>>809
日本の正史である古事記日本書紀からして騙した討ちと裏切り上等なのですが…

武士の歴史なんて裏切りばっかりじゃんw
平氏が強いとなれば裏切って平氏につきー
源氏が強いとなれば裏切って源氏につきー

日本の大きな戦いなんて裏切り騙し討ちの荒らしだしねー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:43:13.10 ID:4oD28WNy.net
即反論された昨日と同じ主張がまた来たw
さすがに昨晩のログ読めとしか言えない
同じ反論をまた繰り返す気にはなれないしな
あとはスルーして放置プレイするしかないわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:43:44.16 ID:nzsrcNdZ.net
アビルって、鉄砲で撃たれて死んで
結局、頭だけを姫様のとこへ持ってくために
体ごとは重いから、主人公が首から下切断して
体は置いて来たってこと?
戦国時代とかってそういうものだったの??

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:47:49.14 ID:FihypGEv.net
源平なんて裏切りの荒らしだしな
最後の壇ノ浦でも裏切りの荒らしで平氏は負けた

関ヶ原も裏切りの荒らし
大阪の人も裏切り
そもそも秀吉の家臣の家康が秀吉との約束破って豊臣滅ぼしした

幕末の武士もボロボロ
奥羽列藩同盟なんて裏切り一杯w

シベリア出兵に真珠湾に大本営発表w
嘘ばかり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 00:17:19.46 ID:uf/lksTe.net
朽井迅三郎光影ってフルネーム?かっちょいいな
アニメじゃ名乗りシーン省かれてたよね

源九郎義経とかもよく聞くけど
真ん中の名前と後ろの名前ってどう違うの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 00:30:15.97 ID:FeOBQGN0.net
>>777
パヨクは未だに無条件降伏だったと信じている
武士は裏切りの歴史なんだと言うがそれを誘導したり防いだりするのが兵法だろ
この程度で騒ぐほど外国は裏切りの少ない仲好しサークルなのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 00:51:56.33 ID:A/XkRCqo.net
正直兵士だけでなく避難民もいる上での行軍となると食料が気になる
米俵を大八車で引いたとしてもあの人数を賄うのは大変なんじゃなかろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:04:58.98 ID:2GozYY6B.net
源九郎は源氏の九男って説明じゃねーの知らんけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:15:06.10 ID:2GozYY6B.net
仮名(けみょう)ってやつみたいよ、
諱(本名)は「光影」だが、無礼に当たるから仮名で「迅三郎」と呼ぶのでしょう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:24:21.46 ID:xkCTUXSi.net
>>815
迅三郎は呼び名みたいなもの。仮名
昔は本名を知られると呪いをかけられるって考えられてたから
本名は正式な署名の時ぐらいしか使わない。だから光影と呼ぶ者はいない
源義経も義経とは呼ばれない。呼んだらめちゃくちゃ失礼になる
ちなみに現代でも下の名で呼んでいいのは親しい者だけなのはその名残と言われてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:44:17.56 ID:uf/lksTe.net
>>820
他の漫画でも九郎殿って呼ばれてること多いけど
義経殿ってのは時代考証的に誤りってこと?
頼朝とかも別に呼び名があるの?

戦国時代の武将なんかは〜郎とかいう呼び方されずに
漢字二文字の信長やら秀吉やら呼ばれてるけど
いつの時代からか廃れたとかあるんですかね?
それとも漫画とかでは分かりやすく知名度高い呼び方にしているだけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:44:28.44 ID:si0iP8/B.net
今日も姫様で抜いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:59:51.37 ID:xkCTUXSi.net
>>821
義経殿も、信長殿も誤り。視聴者にわかりやすいように時代劇ではそう呼んでるだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 02:31:54.20 ID:uf/lksTe.net
>>823
ほえーマジかー
ネチネチ煩い時代考証警察の人々もそこはつっこまないのかよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 02:53:36.28 ID:xkCTUXSi.net
つっこまないよ。だってわかりにくいもの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 03:36:10.85 ID:02/9e8rs.net
>>823
逆に官職や領地に因んだ呼び方してると、なんかそれっぽくて格好いいと思うわ。フィクションでも。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 04:55:33.76 ID:LWo7Otja.net
>>821
秀吉は藤吉郎で信長は三郎だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 06:14:54.35 ID:Op0TtlZH.net
時代は下がって 西郷隆盛の「わしの名は吉之助で諱は隆永、隆盛はおやじの諱なのに・・・」
って実話もあったね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 06:18:36.85 ID:4DCDHZtx.net
>>706
レア感から言えばツシマヤマネコたんと安徳帝かわいい
いろいろがんばれって思うのは姫様かのう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 06:24:32.48 ID:H7UBh1RG.net
>>826
前右府(信長)とか筑前(秀吉)とかいいね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 06:52:53.28 ID:t4MEKal9.net
劉備よりも劉玄徳、たまに劉予州

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 08:08:16.33 ID:PtoUz9Vb.net
確か大河ドラマの太平記が官職呼びや仮名呼びにしてたんだけど
時代、人物、官職、仮名全てに馴染みが無くて非常に分かりにくく大不評だったとの事

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 10:02:28.86 ID:ultVnCKv.net
キス魔の姫様めっちゃ可愛いな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 10:53:18.05 ID:vmAKjy19.net
娘と同い年みたいな設定あるんだろうなあ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 19:38:02.54 ID:o6e93oBW.net
姫は17歳だけど、迅三郎は二十代前半かな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 19:44:29.58 ID:TwTMDoI5.net
>>832
愚かな凡百が文化の質を下げるってことだな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200