2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 HIPの7

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 02:23:03.99 ID:9/JTMHBn0.net
これが全てではないが この作品の主人公が同様の異世界転生モノの主人公と比べて決定的に欠けているものが有ると思う
だから読者視聴者には受け入れがたいのかと

何がないのか それは
「異世界に来てしまった 元の世界での自分はすでに死んでいることになっているか死んでなくてももはや戻る手段がなく当然連絡もできず・・・」
という状況に置かれたときの
『悲壮感・絶望感 そして諦観』だと思う
戻れないんなら戻れないでも良いやもう この世界での人生を謳歌してやるよ!という意思表明が元から無い
だって元の世界と頻繁に連絡取れてるし 召喚魔法で来たということは戻れる魔法もありそうだし実際にあるし戻ったし戻ったのにまた来るし

周防勇斗はもっと
幼女戦記のターニャ・デグレチャフ、このすばの佐藤和真、スマホ太郎の望月冬夜、デスマ次郎のサトゥーのように
【元の世界の自分が死んじゃってるから戻れない戻っても仕方ない人達】
あるいは
SAOの桐ヶ谷和人、.hack//SIGNの司、Reゼロのナツキ・スバル、ログ・ホライズンのシロエのように
【元の世界の自分は死んでないけど戻るのは著しく困難な人たち】
の苦悩や悲壮感を見習うべきではないだろうか?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200