2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 HIPの7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:12:01.20 ID:mosMVxx90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

●前スレ
百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530406157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 13:46:25.78 ID:kScI6hRp0.net
まあ戦争を避けられるかどうかはともかく現時点で戦争はなるべくしたくないって感じがあんまりないのは違和感あるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 13:50:40.65 ID:vtHFOfBx0.net
心理描写なし、シーンをカット、説明なし
そんなアニメだけ見てよくそこまで想像で批判できるな
頭いいんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 13:51:51.79 ID:kScI6hRp0.net
>>440
だってここアニメのスレですし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:35:21.12 ID:ES/EFJ7w0.net
心理描写なしでシーンをカットして説明もないアニメをクソといって何が悪いのか
一流の食材だろうと焦げたもの出されてクソだと言う奴に食材は一流なんだから黙れってそんなのは通用しませんわ
まぁこのアニメ食材もド三流なんですけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:40:10.71 ID:KLbry9cEr.net
相手の本気を引き出すのはバトルマニアだけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:43:03.52 ID:lJRH1Yq7a.net
100円寿司でマグロを頼んだら
シャリ抜き未解凍の冷凍マグロが回ってきた絶望感
それが覇王だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:44:45.80 ID:+4mBm/mq0.net
>>440
アニメだけ見てってアニメだけ見た評価だろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:47:14.71 ID:aofsiRL9d.net
今再放送してたから観たけどここのおかげで楽しめたぞw
初見でスルーしたが、赤毛さんの兄弟ちゃんと開幕からそれなりに後ろ姿見せてたわ
これ、ってか格下HIPについて改めてなんだけど、戦場で作為せず相対しうるファランクス×少なくとも片面からの弓の雨×エインヘリアル総出×
VIPさん、豪流hit!してくれないと、覇王様為すすべなくね?ww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:54:03.95 ID:kScI6hRp0.net
>>446
何か失敗したら失敗したで他の策があったっぽいよ(原作、漫画ではあったからアニメもあると仮定する)ただ原作でも「見破られた時にも他の策を用意していた」程度にしか触れられてないからどんな策かは不明

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 14:58:18.64 ID:duD3/pKZ0.net
>>447
そっか〜戦場での策なら興味あるな
自分ならこういうヤツには埋伏とか夜襲真っ先に思い浮かぶな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:03:01.38 ID:kScI6hRp0.net
>>448
主戦力を囮にして水攻めなんていうリスキーな作戦より後に回すような作戦だし、水攻め以上にリスキーか水攻め失敗した上でないと成り立たない作戦かとんでもなく成功率の低い作戦かのどれかだと思うよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:20:16.90 ID:duD3/pKZ0.net
んー、後は下流域ではなさそうだから、地形的にいけそうなんは自らを囮になけなしの火薬でアタックくらいかね。コロコク的なの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:23:39.22 ID:k4BD3K0e0.net
アニメだけ見て判断するのは至極真っ当だと思うが
何もかもを悪い方向に邪推して叩いてる奴は少し落ち着けと思う
アンチスレと勘違いしてるなら他所へ行った方がいい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:25:55.77 ID:LyxI7GM1p.net
神にお祈りおじさんたちはどうなったのか全くわからん
あの描写いるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:44:30.85 ID:mQHcshGG0.net
>>442
アニメを見てアニメだけ批判するのはその通りだが
その口で見てなさそうな原作批判してるのがなんとも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:59:30.08 ID:tj2Tv0F5x.net
>>452
ユウト様に舐めた口聞いた罪で処刑されたよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:07:01.19 ID:LyxI7GM1p.net
>>453
そういうのは一定数いるけど
最近は概ね原作除外した上での話が多いような

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:58:14.90 ID:Zrnl0I2m0.net
最近はわざわざ原作を読んでから批判してる奴も出てきてるぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:02:10.77 ID:LyxI7GM1p.net
原作も読まずに批判するなっていう反応に対して
アニメしか見てないから原作とか関係ないわっていう人と
そう言われるから原作読んだけどこうだったよって言ってる人と
まあどっちもいるよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:19:07.22 ID:RWThqWzSd.net
原作忠実なのかアニメ脚本演出のアレンジなのかわからんけど
双子姉が暗殺術見せたとき主人公が「天に感謝するぜぇ〜」って感じの言い回しした時ゾワッとしたんだよね

故事とか以外も身の丈にあってないクサイ言い回しの台詞がちょいちょいあるのもアニオリなんかね
周りに比べて主人公だけ台詞回し浮いてる気がするんだよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:26:31.36 ID:k4BD3K0e0.net
クソアニメをクソアニメなりに楽しんで見るのはわかるけど
登場キャラの性格とか声(演技)が生理的に無理だとか言う人はなんでそこまで無理して見てるんだ?
嫌悪感抱くほどに嫌なら見なければいいのでは…嫌なら見るなって話じゃなく、単純に理由がわからん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:28:15.70 ID:9z21YuMMa.net
>>73
7対1の槍将が数十メートル離れたA兵に合図出して、A兵が数十メートル離れたB兵に合図出して、B兵が〜
俺天才

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:37:24.80 ID:PKQAV51u0.net
なんでこの主人公は火薬を作らないの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:39:32.14 ID:5P3FaVhs0.net
劣悪なアニメ制作の意図が、ネット炎上によって対立構造を作り、原作ファンに原作読めと言わせる販促にあるのだとしたら大したもんだと思う。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:54:49.02 ID:0YUOgGh6p.net
>>461
チート過ぎと思っているから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:02:20.38 ID:9z21YuMMa.net
>>191
あいぜん様、、、

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:08:32.89 ID:R1EBXm110.net
まさか批判する為に買わせる為にクソアニメを制作してる可能性が…?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:24:41.95 ID:RflC13Pn0.net
どの程度文明が発達しているのかとかもう少し時代背景がしっかりかかれていたらな
1話冒頭のあの武器まさか鉄か!とかいきなり言われてもマジで困惑しかできないしその辺しっかり描かれてたらこの世界における鉄製武具の脅威とか分かりやすかったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:25:54.53 ID:mQHcshGG0.net
原作読んでからアニメ批判しろなんて言ってるやついないだろ
アニメしか見てないのに批判を原作まで広げるなって言ってるだけでは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:26:17.33 ID:vAtV4asyp.net
そういやHIPくんのハンマーって何製?
アニメで明言してたか知らんけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:52:21.77 ID:0YUOgGh6p.net
隕鉄(鉄ニッケル合金)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:57:24.57 ID:nF5FOOLVa.net
鉄って砂鉄でも集めている?日本刀作れるし。鉱脈は流石にウィキペディアにのってないだろうし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:19:50.56 ID:5P3FaVhs0.net
>>459
まず、クソアニメを見て、どうしてこんな駄作が?と疑問を持つのも自然な反応のひとつだと思う。そしてオタであればこそ、ここが良い、ここが悪いと話題にする。これはオタクの本質ではなかろうか。

一般ピーポならば嫌なら見なければ良いが、オタクの野生的批評家という側面によってスマホ覇王の視聴を自ら強いている事になる。もしそうならクソアニメの視聴は性(さが)


事実、スマホ太郎はオルガという免疫システムを生み出し、クソアニメを毒抜きして視聴するという新ジャンルを生み出した。この点はフグの白子を毒抜きして食べたご先祖様とよく似ている。もったいないの精神にも似ており、民族性と言えるかも知れない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:10:51.83 ID:1O60L+Uf0.net
鉄資源が足りないから貴重ではなく精錬技術がないから貴重なのだろうし
金銀銅の精錬技術はあるだろうから地表に露出している鉄鉱石や
他の鉱脈探している時に見つけたりはしているだろういくら何でも重箱の隅をつつき過ぎでは?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:26:39.64 ID:ChNU825F0.net
いやアニメ1話でたたら場みたいなのが映ってたから多分原材料は鉄鉱石じゃなくて砂鉄だろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:20:40.28 ID:1O60L+Uf0.net
砂鉄から精錬する技術があるならなおの事資源確保は問題ないんじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:32:41.15 ID:k7rLXcpz0.net
むしろ山が禿山になっていないか心配

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:43:25.60 ID:wTWTOpuj0.net
技術というか材料あれば作れてしまう能力だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:45:16.26 ID:1O60L+Uf0.net
てかチートチートやっているのであれば木炭からではなく石炭使えばいいんじゃね?
刀もキレ味は落ちるけど手入れがいらないステンレス刀だったりとか風呂に持ち込んでいたし
そこまで考えて書いているのか知らんけどね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:08:04.27 ID:VOEFxFeaM.net
格安スマホ太郎と揶揄される割にはそんなスマホ前面ではないのね。
しかしアニメのひどさというかやる気のなさよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:12:27.42 ID:k4BD3K0e0.net
木炭より石炭の方がいい?そうか博識だな、お前が異世界行ったらそうすればいいんじゃね
でも主人公だからって全ての行動で常に最適解選ばなきゃならないわけじゃないからな
ましてゆーと様は元から全知全能みたいなキャラじゃなくただスマホ使って調べてるだけ
調べ物したことあるならわかると思うけど、適切な本から適切な知識を入手するって簡単じゃないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:12:28.14 ID:CXvJ6Dqa0.net
>>472
製鉄技術がないなら1話のセリフがおかしい
量産化(資源)が問題ならスマホで何とかなるのがおかしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:20:05.83 ID:0YUOgGh6p.net
そのうちコークスも出るぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:22:01.97 ID:ChNU825F0.net
物語の展開に起伏がないから覇王様の士族拡大RTA感があるのは否めない
障害は労せず乗り越え有用な人材が手に入ってかつ自分に惚れてくれるという異世界スマホ方式
テンポの良さはここにあるのかもしれない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:38:42.22 ID:tj2Tv0F5x.net
>>478
オリジナルのスマホ太郎自体ほとんどスマホ登場しなかったからな
そこら辺もしっかり継承してる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:51:08.27 ID:iFdmsB7I0.net
>>479
原作ファンの方?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:55:45.45 ID:1O60L+Uf0.net
>>479
急にイキらなくてもアニメでは精錬の燃料に何を使っているかまでは言ってなかったと思うぞ
禿げ山になるか心配ってレスがあったからチート言うぐらいだから石炭使うよなぁ使えばいいんじゃね?
ってぐらいで書きこだ逆鱗に触れる事だったならすまんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:00:51.24 ID:mkmJg4DC0.net
スカーヴィズとステインソールの初遭遇がアニメで一番よかったな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:02:00.59 ID:Smtec1v00.net
あそこだけアニメみたいだったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:16:48.32 ID:k7rLXcpz0.net
開き直って、メテオストライク連発して鉄確保とか。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:36:33.08 ID:ut8SDrH9M.net
デスマ二郎が混ざってきてんぞw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:42:43.73 ID:XdtDYWII0.net
>>479
調べ物したことあるならわかると思うけど、適切な本から適切な知識を入手するって簡単じゃないし

まったくそのとうりなんだけどさ、だからこそアニメ観る限りノーフォーク農法にあれだけ絶大な自信を
持てるのが不思議でしょうがないんだわ

あと戦場においては常に最適解を選んでるしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:06:29.55 ID:wqYfkYJE0.net
ライトジャベリン!はスマホだっけデスマだっけ
だーめだ内容が混ざってわからなくなってきた
ここに覇王が投入されたら脳がおかしくなって死にそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:07:05.37 ID:S8iXwdoc0.net
>>490
メタい話だけど作者も神じゃないからどれだけ完璧に仕上げたと思っても突っ込み所があるのは仕方ない(>>479はそれを視聴者の脳内で保管、納得出来る理由を挙げたに過ぎない)
勇斗の戦術がほぼ完璧に嵌まるのも政策が上手くいくのも作者が完璧だと思ってるからに過ぎないのよ
まあそれに対して突っ込むななんて野暮な事は言わないけどね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:08:49.19 ID:XWzpTMsBa.net
>>491
ライトニングジャベリンならスマホだな、まあスマホしか知らないんだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:13:25.86 ID:jKt0qpSwa.net
覇王の口調とかその声優の演技とか、視聴者に嫌悪感を与える絶妙さ加減が素晴らしい

覇王が何か声を発する度に「うわあぁ」ってなるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:15:24.36 ID:Mpy8bSlD0.net
>>490
戦略面ではなんでクロスボウ作らないの?とか結構突っ込まれてるし
戦術面でもユングビー戦でなんか陣形がおかしいだったかなんだか言われてた気がするが…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:18:51.03 ID:Dr0iIAAH0.net
ライトニングジャベリンじゃなくて輝く聖槍シャイニングジャベリンだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:21:33.22 ID:anlNfy6v0.net
水攻めの類は奇策だしリスクがあるから最適解ではないわな
結果的に上手くいったにしか過ぎない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:26:30.82 ID:jKt0qpSwa.net
>>495
クロスボウは作ってるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:39:22.27 ID:75NkmBdh0.net
鷹山誠一 アニメ「百錬覇王」放映中!@delfin_0008分8分前

今日放送の第六話、収録にお邪魔させていただいたんですが、
「読者サービス。読者のサービスで過激にしただけですから! 
僕の性癖とかじゃないですから!」とスタッフさんや声優さんに
言い訳した記憶があります。すみません、あれは嘘です。ノリノリで書いてました。  #百錬覇王

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:40:44.23 ID:2utVVVtV0.net
何故作者自ら逃げ道を壊していくのか コレガワカラナイ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:43:43.60 ID:S8iXwdoc0.net
どうでも良いけど今のところ圧倒的な大国で戦争になったら100%負ける、みたいな相手が出てきてないな
狼は小国って設定みたいだし大国相手にどうやって渡り合ってるのか地味に気になる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:02:14.71 ID:xCIXecny0.net
>>492
それは充分理解してるんだけどさ所詮は作り物の話だしね

4話のセリフで主人公が「なんとかノーフォーク農法を取り入れて貰えないかな」って言ってるけど
誰かが書いたとおり適切な本から適切な知識を取り出すのは凄く大変なはずなのに
なぜ断言出来るんだろうかと
「なんとかノーフォーク農法が成功してくれないかな」なら主人公も試行錯誤してるんだなと理解出来るんだけど

戦場での最適解の件は取り消すそれ言ってたら物語進まないからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:24:50.92 ID:S8iXwdoc0.net
>>502
うーむ、メタ的に言えば転生系に使える知識・道具ってサイトがあったからそれから考えたんじゃないかな?とは思うけど
>>479のように理由を付けるならやっぱスマホで調べたことであまり失敗したことがないんじゃないかな、だから慢心と言っちゃなんだけどスマホの情報にある程度信頼を寄せてて失敗する想像をあまりしてない…ってのはやっぱ無理がありそうだ
原作だとノーフォーク農法にするまでの過程にかなりページを割いてるらしいから原作よめば何かわかるかもね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:55:34.43 ID:g5qz2kBx0.net
奴隷ちゃんて何話か前に母娘ごと買い上げた奴隷?
なんで今更ヒロイン枠ででてくるんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:57:54.29 ID:vsp/+IaB0.net
スマホを印籠みたいに掲げて朗読してドヤァってナニアレ?
解せぬ。
主人公にモテる要素ないのに据え膳と化すハーレム要員たち。
洗脳されてるの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:58:09.45 ID:pnp/DFEA0.net
なんだこのポルノシコリティ、超ド級の神回うっひょおおおおお!!
奴隷幼女だったエフィーちゃんもハーレム要員に加えて
みんなで温泉だ!エロマッサージだ!女体祭りたまんねえええええ!!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:58:34.87 ID:SyKquBYC0.net
スマホ画面見せてドヤ顔wwwwwwwwwwww
いやー笑った笑った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:58:47.45 ID:3qNJTqm40.net
すまんキツすぎた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:59:08.69 ID:vCum4+ffa.net
母は何処へ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:59:34.99 ID:1GCl1Qcw0.net
最後のスマホドヤァで笑ったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:59:45.40 ID:K1TnqMWl0.net
スマホ掲げるのはやめろ
カッコつけたいならせめて覚えろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:59:57.38 ID:2utVVVtV0.net
正直先週よりは見れたけどキツイ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:00:01.92 ID:Rf0Xa4v3K.net
これは幼女の教育に悪いアニメですね
っていうか幼女に悪い教育してるよ目の前で

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:00:13.77 ID:QKipBPzH0.net
前半のエロのおかげで後半の退屈な流れが多少は緩和されたけど
やっぱり退屈だったんじゃね今回
戦術戦略的なことをやっとけばいいのに村人の生活や子どもの学業とか内政面は別にどうでも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:00:49.70 ID:pnp/DFEA0.net
フェリシアがおっぱいで洗って
リネーアちゃんとジークルーネが舌で洗って
酒池肉林の温泉ポルノを見せ付けられる元奴隷幼女エフィーちゃん
何が義務教育だよ、これこそエフィーちゃんの教育上に悪いだろ!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:00:56.70 ID:3qNJTqm40.net
奴隷の私なんかにこんな…はわわって本当ノルマだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:01:51.01 ID:vCum4+ffa.net
1クールしかないのに1話ドブに捨てたな
他にやることあるだろうに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:01:59.85 ID:URAftjZh0.net
マットプレイもこの時代にあったのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:02:13.02 ID:pnp/DFEA0.net
幼女エフィーちゃんは完全にデスマのポチタマ枠だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:03:30.84 ID:1GCl1Qcw0.net
隙あらば頭なでなで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:03:46.74 ID:vCum4+ffa.net
何で温泉だけ現代風なんだ?タオルとかあるし

世界観がめちゃくちゃ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:05:13.67 ID:2utVVVtV0.net
現代ポップ調の鼻歌を歌ってる時点で時代考証に関しては投げ捨てた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:05:35.55 ID:pnp/DFEA0.net
リネーアちゃんや双子の裸とエロ攻めが見れて大満足
前回全く女っ気無かったのは今回の溜めだったんだな
まったく、二週間ぶり過去最大のポルノシコリティに股間が辛いわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:05:44.97 ID:FIDNH57Mx.net
>>516
主人公が美少女奴隷を甘やかして懐かれるのはもはや一種の様式美だからね
学園異能もので言うところの主人公に決闘を挑むも返り討ちに合い即デレするチョロインみたいなもんよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:05:51.73 ID:XPewdSPM0.net
>>521
タオルで隠さなきゃならないしな
双子姉みたいに葉っぱを乗せるのはどうかと思うが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:05:57.18 ID:Rf0Xa4v3K.net
しかし何故そこでマキャヴェリズムなのか
一般的に君主論は愚民への冷酷非常な教育体制のことだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:06:15.59 ID:vCum4+ffa.net
スマホ掲げてもあいつら日本語読めないだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:08:08.93 ID:N/y10uMR0.net
サービス回なのに主人公がアレなせいで気持ち悪さが先行するんだよなぁ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:08:35.23 ID:XPewdSPM0.net
側近の3人が何であんなに心酔してるのか
そういう過去編とかあるといいのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:11:49.05 ID:H57iFWuw0.net
つい最近オウムの処刑からの報道特集があっただけに
麻原に心酔していく信者とこのアニメの登場人物がダブって複雑な気分になるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:12:10.94 ID:QKipBPzH0.net
側近周りの子の過去回想が早く見たいんだが
来たばかりの主人公が妹分にしていく流れでベタ惚れにしていくところとか
あの気の強そうな側近なんか特にどうやって落としたのか気になる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:13:42.11 ID:3qNJTqm40.net
頭撫でられたからとかだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:13:53.13 ID:g5qz2kBx0.net
地味にあんなに泡立つ石鹸てかなり凄い発明なんじゃないの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:15:34.20 ID:SyKquBYC0.net
>>530
https://i.imgur.com/yl7elqv.jpg
こうですね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:15:46.01 ID:/VOuDnEQ0.net
(目一杯楽しんだけど)おっぱい押し付けてきたお前らが悪いんだからな?(意訳)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:16:08.27 ID:XFH1n7ki0.net
>>502
成功してくれないかな、は、誰も始めてない段階じゃ出ないだろ・・・
取り入れてもらって開始されて初めて成功を祈れるんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:16:09.54 ID:2utVVVtV0.net
>>533
調べたけど今みたいに泡立つ石鹸が13世紀?くらいから?らしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:16:40.25 ID:vCum4+ffa.net
結局覇王がなぜこの世界に来たのかはいまだ分からず

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:19:24.49 ID:QKipBPzH0.net
>>530
こういうよそ者が救世主扱いで進むタイプの作品って
どこかでボロが出てそこを指摘や責められて失脚だの処刑寸前までされかねないパターンが多いのだが
そういうのはなさそうなんだよな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200