2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 15羽目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:58:53.20 ID:Ikz+UjR30.net
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

わたしの全てを、このコートに!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送 7月1日(日)24:00より各放送局にて放送開始
TOKYO MX:毎週日曜 24:00〜
関西テレビ:毎週日曜 25:55〜
BS11:毎週日曜 24:00〜
AT-X:毎週日曜 24:00〜(リピート放送
毎週月曜22:00/毎週水曜14:00/毎週土曜6:00)
★ネット配信 7月3日(火)24:00より各配信サイトにて順次配信
Hulu、AbemaTV、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア、dTV、FOD、Google Play、
YouTube、HAPPY!動画、J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、
Rakuten TV、TSUTAYA TV、アニメ放題、U-NEXT、ゲオTV、
ニコニコ生放送、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、
ふらっと動画、GYAO!ストア、GYAO!、ひかりTV、ムービーフル、あにてれ、PSvideo

★関連サイト
公式サイト:http://hanebad.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hanebad_anime

★前スレ
はねバド! 14羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533381543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:17:26.24 ID:Me9TA4tb0.net
県大会ベスト4の望があんなバックハンド弱いわけねーだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:24:50.04 ID:1gIm7FRyd.net
バックには弱そうだよねグフフフwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:24:52.40 ID:eYJRTjKud.net
あんなってどのくらい?
バック狙われて負けるなら致命的な弱点だろうけど普通に勝ってるからな
なぎさも選球眼悪いしネット際も弱いけど全国行ってるぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:26:06.08 ID:Me9TA4tb0.net
フォアハンドに誘導しないといけないほど弱いわけがない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:31:31.94 ID:eYJRTjKud.net
それってフォアなら速攻で決められてスタミナ温存できるから誘導してる可能性もあるよ
と言うかバドにおけるバック攻めって野球で言うと追い込んでからのフォークくらい当たり前の攻めだからなぁ
むしろ理子の方が大きく空けられてるフォア側に惑わされて基本のバック攻めが出来てなかったって見方もできる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:32:48.80 ID:Me9TA4tb0.net
いやバック苦手だったやんw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:36:16.41 ID:qikG3qw90.net
仲間仲間言っておきながら先輩にタメ口でクズ対応しているあやのに違和感しかないわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:41:08.51 ID:jBdo/gmS0.net
社員を家族と言ってこきつかってる人もいる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:42:02.30 ID:oZtfD0cv0.net
仲間っていいかもなんて思いかけてたけど結局どうでもいい存在だということに気付いたんだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:42:47.21 ID:pbkY5wdOd.net
原作未読だけど今回面白かったわー
来週スゲー楽しみになってきたー

多分原作はもっと面白いんだろうけど、これはこれで有り

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:45:01.04 ID:eYJRTjKud.net
>>163
どんな選手でもバックは弱いからね
だからどの程度弱いかって見方をするんだけど雑魚ではない理子にバック攻められても試合が長引くだけでセットも落としてないから大きな弱点になるほどの弱さには見えない
ただでさえ女子はパワーがなくてバックが弱い傾向あるし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:47:02.03 ID:XZM9JDVA0.net
仲間もどうでもいいなら
お母さん「も」いらないって言えよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:54:30.95 ID:ar+EzllR0.net
理子ちゃん綾乃を励まして支えてたのにな・・・
ペアも組んだのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:54:57.38 ID:tlqaVf750.net
石澤側はスタミナ温存策としてわざとフォア側を空けて理子にそこ打たせていたわけでバックが苦手とは限らんのよな
理子は向こうの作戦とか知らんからフォアに誘導されてる=バックが苦手!と判断したけども
こっちはこの試合に全力だけど相手は勝ち進んでからの備え等を見据えてるという視点の違いがあった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:01:08.69 ID:jBdo/gmS0.net
綾乃にとって大切なのは祖父母と父とエレナだけなんだろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:04:28.42 ID:O0c1sUp90.net
原作だと綾乃の下種部分がちらほら垣間見えるようになっていくのにアニメだと単純に闇堕ちやん
コレ全然違うわ、単純な闇堕ちにしたせいで普段通りの綾乃部分が違和感だらけになってる上に
綾乃はリコにあんな事言わへんやろ、傲慢部分の出し方がおかしいわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:05:26.86 ID:lpkAQyx/a.net
>>170
綾乃が理子に嫌味を言うシーンはまじで酷かったな
原作レイプと言われても仕方がない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:08:16.33 ID:1gIm7FRyd.net
あれはイヤミなの?
ブスにブスって言っちゃった系じゃない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:09:18.95 ID:IRxtNLlw0.net
綾乃って中学でも仲間に弱い言うし
ダブルスでもナチュラルに見下すし
言うほどか?
綾乃に綺麗な想像しすぎでは

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:12:30.16 ID:oZtfD0cv0.net
原作とアニメじゃ理子への懐き具合が違うからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:14:38.70 ID:nqieuxQ9a.net
>>174
原作未読だけど、綾乃の人格の揺らぎが大きすぎて訳ワカメ。コニーの出現と背後に見える母親の影にショックを受けたのは分かるけど、あの状態に至る諸々のプロセスがすっ飛ばされてて違和感がある。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:16:53.32 ID:wGeQbUUx0.net
脚本家業界に、原作を変えないと自分の存在意義を示せない病があるのではないか
何話がどうこうじゃなくて最初のなぎさからずっと続いているから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:20:31.76 ID:eYJRTjKud.net
>>175
そう
母親が傍にいたときからあんな感じなのが本来の綾乃

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:23:51.71 ID:IRxtNLlw0.net
そのなついてる中ですらナチュラルに見下して守るとか言っちゃうのが綾乃なんだが
でたな原作エアプなのに信者装うアンチめ
懐きなんて関係ねーよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:25:03.92 ID:wGeQbUUx0.net
あそこはアニメだろうがコミックだろうが絶対アリえないシーンだわ
対戦が決まってヘコむ理子につなげる為の強引なセリフ展開
石澤が強い事を示すなら幾らでも方法はあったのにヘタクソだわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:28:35.44 ID:tlqaVf750.net
共感能力が欠けていて自分の発言で相手がどう思うか気を遣うことができない
無邪気に正直なこと言っちゃう幼児と同じ
悪意を持って理子をディスったわけじゃない
でもナチュラルに理子を見下してて悪いと思ってない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:28:53.95 ID:Yc0qgDCHM.net
フレ女のユニフォー厶エロすぎ
風俗だろ、ムダ毛処理してるのかな
はぁはぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:29:51.26 ID:Me9TA4tb0.net
>>183
発達障害じゃん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:30:58.24 ID:jBdo/gmS0.net
育児放棄しちゃったからな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:34:37.04 ID:eYJRTjKud.net
>>183
やっぱ有千夏の子だよな
でも綾乃の方は変わろうとしてるし良い友達もいるからまだ間に合うかも知れない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:37:26.58 ID:jBdo/gmS0.net
嫌ってる親とそっくりになってしまうのはよくあるみたいだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:38:51.29 ID:sEUabtPJa.net
アカギみたいなもんか?綾乃は

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:39:54.46 ID:IRxtNLlw0.net
エレナママが中学の時にそういうのは思うにしても口に出しちゃいけないって教えてれば…
まぁ言わないだけで悪さは変わらないけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:41:10.00 ID:Oj3/3mUTD.net
問題は、綾乃は周囲の子達がまったく眼中に入ってないことだな。
主将のなぎさを自分がボコボコに負かしたことも記憶から消えてるみたいだ。

そういう性格の子だと思えば、暴言生産マシーンなのも分かるけど
仲間を得て強くなっていくという、スポ根の王道展開的にどうなのよ、と思う。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:41:33.84 ID:O0c1sUp90.net
>>181
言いかねないのと実際に言わせるのは違うんだよ
基本綾乃の傲慢台詞は対戦相手が多いし守るとかも一緒にダブルスやってる時だろ
ああいう場でわざわざ綾乃は言わないし試合以外でのああいう台詞は一人でいる時とか後に戦う相手とかにだ
作者はいつどの場で台詞を言わせるかをちゃんとやってたのにアニメは使う場面チグハグだからギスギスとか糞さが無駄に際立つ
だから綾乃も空気な上に面白いキャラだけど性格悪いなコイツ(笑)とか思えずただの魅力ない嫌なヤツになっとるやん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:46:19.11 ID:wGeQbUUx0.net
いずれにしても主人公にあるまじきセリフ言わせている時点で脚本がアホ
アニメの綾乃は性格グレーなまま5話まで来てしまっているわけだし、視聴者ポカーンだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:47:23.18 ID:IRxtNLlw0.net
作者が言いませんっていうなら分かるけど
信者が言ってもなんも説得力ねーよな
そう…としか
だって信者もフィルター通してキャラを造形してるわけじゃん
読者が必ずしもキャラクター像を理解出来てるとは限らないし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:47:35.01 ID:tAnuJl7oM.net
>>156
後ろから見たら、尻の食い込みエロいだろうな。
オカズにされまくりだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:49:49.53 ID:tAnuJl7oM.net
綾乃の中学編やりそうだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:50:47.05 ID:aVksBg+i0.net
>>195
コニーのフィギュアは鉄板で買う(´・ω・`)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:51:20.80 ID:QRcbB0z2M.net
綾乃は犠牲者になったのだ
アニメのご都合展開のな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:52:12.48 ID:iVkYlb3ad.net
原作も色々設定やら人格滅茶苦茶だから
別に今回の脚本そんな悪くない
悪いと思ってるならはねバドそのものもかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:52:31.49 ID:Oj3/3mUTD.net
バレ画像しか見たこと無いけど、綾乃はこの先、見てるほうがのけぞるような発言ばかりしてるぞ。
そういう意味では今回の暴言は許容範囲、
というか今のうちに少しずつ出していかないと視聴者おいてけぼりになるよな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:54:59.39 ID:uKN/BMVa0.net
(´・ω・`)一昔前のアルターなら薫子ちゃんか意表ついてエレナを造ってくれたんだろうけど
(´・ω・`)フィギュア業界完全に守りに入っちゃったからね
(´・ω・`)しかたないね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:55:09.36 ID:oZtfD0cv0.net
>>181
いや見下してるのは知ってるけどあんな突き放した言い方するのは懐き具合が違うからって話なんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:55:50.07 ID:TsuslsD4d.net
原作じゃ試合中と自分に害を及ぼしてきそうな奴等にしか暴言吐かないし
北小町の部員に対してあんな煽り絶対入れないでしょう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:56:22.07 ID:tlqaVf750.net
原作読者すら解釈割れるくらい綾乃って分かりにくいキャラなんだな
そんなのをアニオリで料理しようというのがそもそも無理があったのだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:56:38.36 ID:Oj3/3mUTD.net
>>194
> 作者が言いませんっていうなら分かるけど
> 信者が言ってもなんも説得力ねーよな
そういうとき、信者は作者に向かって作品を理解してないと言い放つんだよ。
かなり前だけどガンスリンガーガールってのがあってね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:00:05.38 ID:wGeQbUUx0.net
単純に「石澤は理子より強いんですよ」って説明をしたかっただけだけと思うよ
その為だけにわざわざ主人公のキャラ壊したと感じた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:01:20.24 ID:4KmUDAXz0.net
あやのはたまーにいる俺たちみたいなキャラだと思っておけばいいんじゃないかな
綺麗なだけ都合の良い創作キャラじゃないみたいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:04:44.11 ID:Oj3/3mUTD.net
>>204
というか、はねバドという作品そのものに問題がある。
主人公の母親への愛憎入り混じった感情が、物語を動かすタテ線のはずなのに
原作はどうもそこらへんの描写を放棄したようなところがあるみたいだし。

親離れみたいな発言はいいんだけど
そうすると綾乃の言う人間を動かしてる原動力が何なのか分からなくなる。
アニメでもすでにその問題は出てしまっている。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:06:38.27 ID:IRxtNLlw0.net
うーむ…三行目以上は読めないらしい
読めたら平行線ってわかるはずなんだがな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:07:47.16 ID:Oj3/3mUTD.net
>>208
×綾乃の言う人間
○綾乃という人間

>>207
まあ、原作信者に言ってあげるなら、
君ら天才の心理って本当に分かるの、という事だろうな。
過去、天才と呼ばれた人たちはもっと綾乃どころじゃない
もっと滅茶苦茶な人がいっぱいいますからねぇ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:08:21.99 ID:eYJRTjKud.net
作者の綾乃
1話から、いわゆる大人しい良い子としては描かなかった記憶があります。エレナにすべて丸投げしてますし(笑)、その幼さは、個人的には嫌いではなくて、気を使ったりできない子という印象です。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:09:22.49 ID:TsuslsD4d.net
母親だって間違えるしバトミントンを通して子も親も徐々に成長していってるじゃんもちろんコニーもなぎさも他の奴等もな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:12:31.06 ID:ar+EzllR0.net
エレナは昔から綾乃に無神経な事言われ続けてるから耐性あるだけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:16:39.85 ID:tAnuJl7oM.net
薄い本まだ?
シコりたいわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:23:31.51 ID:tAnuJl7oM.net
コニー、志波姫、渚、石澤、理子ママ
エリナ、こんなにエロいキャラばっかりなんて。
ある意味、綾乃のハーレム漫画やな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:26:31.16 ID:RveZtETi0.net
高校最後の試合で絶望的なマッチングになった心情を1年生には慮る事が出来なかったってシーンじゃないの?
初見では自分も「オイオイ」って思ったけど、見直したら綾乃は素直に感想を述べただけ(無神経だけど)ってのがわかると思う。
エレナにしたって大して同情するふうでもないし。
そうやって見ると、理子が負けた後にエレナが泣いたシーンが味わいを持ってくる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:28:18.94 ID:IRxtNLlw0.net
>>215
誰か一人抜けてますねぇ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:31:29.38 ID:eYJRTjKud.net
>>217
薫子ちゃんか
親衛隊いるし上背も結構あるらしいから間違いなく容姿は良い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:38:50.52 ID:LpOC+ZAp0.net
「羽咲綾乃がいるだとぉ・・・!?」
「中学で辞めたって聞いてたのに!」
みたいな評判は立たないんだな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:48:02.82 ID:eakvbT3xd.net
実際こんな巨乳美少女だらけで更にエロユニだらけならバドミントンすごく人気でそう
だが現実は厳しい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:50:31.42 ID:HOrCgFO0d.net
フィギュア化はエレナまではしそう(´・ω・`)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:56:45.59 ID:+EwivgaHa.net
現実の日本バドミントン界がすごいことになってるな
世界王者になってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:00:55.87 ID:tlqaVf750.net
>>216
エレナはバドミントン素人だから理子がどの程度の選手なのか分かってないのもあるだろうね
普通に「頑張ってください」と応援はしている
綾乃は去年の成績とか確認するし「厳しいねぇ」と淡々と正確な事実のみを捉えている感じだね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:05:49.81 ID:O0c1sUp90.net
>>194
エアプとか言っといて反論に困るとそれか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:06:39.05 ID:Z8ab9Igna.net
理子が勝つには以下3つの技術が必要だった。
クロスファイア
グランドクロス
ピアソンビュー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:08:29.44 ID:IRxtNLlw0.net
困るも何も事実なんだよなぁ
原作者と話でもしてきたんすか…?
それなら納得だけどさw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:09:24.12 ID:/yHAmQ2ma.net
ママンがちょっと海外出張しただけで虐待扱いですよ
この中学生が一人暮らしするのが当たり前のラノベ時代に

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:12:47.57 ID:2x9iBXvU0.net
普通に連絡とったりしてるならそうだろうなー

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:14:52.63 ID:wExduUtYd.net
>>211
やめたれ
この文は信者か信者のふりしたアンチか知らんが発狂してしまう恐れがある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:32:10.19 ID:Nqn9+1xJ0.net
理子はめちゃくちゃ強いわけじゃないが、引き離そうとしてもジリジリと食らいついてくる実力がある
苦手だったハイバックを捨ててラウンドで対応する適応力もある
橋詰重盛VSで経験値あげて橋詰VSで正攻法で倒してるし
ただアニメだと理子の良さは描かれなかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:32:51.53 ID:hd06tq0c0.net
薫子に負けてから今の予選てどのくらい時間が立ったのかよくわからん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:34:36.12 ID:ZcfrRCKG0.net
重盛が見たかった
そんな人生でちた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:37:25.23 ID:tlqaVf750.net
>>211
漫画読んだ時の綾乃の印象はまさにこんなんだったけど、なんかおかしいのか?
作者の発言じゃなくて捏造?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:38:44.80 ID:Yc0qgDCHM.net
フレ女の衣装コス出てほしい
そしてリアルJKに着てプレイして欲しい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:40:57.63 ID:uKN/BMVa0.net
(´・ω・`)制作陣が無能の鳥頭確実だし
(´・ω・`)理子がハイバック苦手なのとごっちゃになってるんじゃねーの

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:43:49.68 ID:wExduUtYd.net
>>233
いやこれは作者のだよ
https://media.comicspace.jp/archives/5818
他にいるじゃんヘンなのがそれに向けてね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:45:50.93 ID:wExduUtYd.net
>定食屋の娘で、三角巾をかぶってましたね。商店街の期待を背負ってオリンピックを目指している女の子
こっちだと有千夏とかも一緒にいて暖かい家庭だったのだろうか…でも結局病みそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:46:32.66 ID:m2sbPq2v0.net
>>229
なんで自分にやめたれとか話しかけてんだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:50:09.05 ID:wExduUtYd.net
>>238
ワッチョイの仕組みくらい調べたら?
スププとスフッは違うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:04:18.03 ID:uwlrkA8TK.net
まとめサイトの感想コメとか見ると、勿論良くはないキャラの言動の部分はあるけど、
そこまで(何か骨の髄まで超全否定みたいな)叩かれることかと思ってしまう
ネットの批判全般に言えると思うけど怖いわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:12:02.67 ID:m2sbPq2v0.net
>>239
なんだ、てっきりいつもブラウザだけ切り替えてる荒らしかと思ったよ
すまんな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:16:50.79 ID:wExduUtYd.net
>>241
いやいいよ
そういうのがいるのは紛れもない事実だし
疑う気持ちも分かる
こっちもキツい言い方してすまない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:17:00.63 ID:taNi2PqHa.net
>>211
やっぱり作者はこの綾乃の扱いが上手かったんだな
アニメは傲慢さを出すタイミングとかどう傲慢なのかの方向性ミスってるんだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:18:21.70 ID:1xNKz1mo0.net
原作も割りとライブ感で描いてるところがあるから
なぎさに「綾乃倒して日本一の選手になってその後全員まとめて全国に連れて行く」って
宣言させておいて怪我で団体戦出れなかったり

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:27:45.94 ID:9H9Fwo4up.net
なぎさを完封した綾乃がそのまま決勝で益子と戦ってたらどっちが勝ってたんだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:34:35.06 ID:wGeQbUUx0.net
おい作者控えめ過ぎるだろ、綾乃は天然超えて魔王に育っていくといのに
https://media.comicspace.jp/archives/5818

それはそうとして5話までしか見てない人から綾乃がヘイト買うのは事実
説明のきっかけにするなら石澤を知らないエレナあたり使うべきだろ
一緒に練習して理子の力量を把握してる綾乃に、視聴者のヘイト買ってまで言わせる必要ないセリフだわ
(逆に魔王移行期の端緒として悪魔スマイルしながら言うのならばアリ)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:56:25.60 ID:YroL5cphd.net
綾乃ってバドやめる前はどんくらい強かったのかな
最後の大会以外では全国行くほどではなかったのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:05:46.71 ID:O0c1sUp90.net
この監督ホントにヘイト管理が下手
あとたぶん負ける事による葛藤とか好きなんだろうけどコニー戦も今回のリコも原作では勝ってる試合を負け試合にするのはマジで酷い
それと綾乃何でこんなに空気なの、この監督綾乃の事嫌いだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:07:07.62 ID:jBdo/gmS0.net
気に食わないキャラほど改造されるからな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:09:44.41 ID:OZ4i0SkOa.net
主人公の活躍を削ぐって相当リスクの高い改変だと思うんだけど
監督はよく決断したね。

放送前はどういう評価を受けると思ってたんだろ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:13:33.01 ID:vM/5T0Fc0.net
このアニメはOP/ED両方いいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:34:21.59 ID:u5XQ+WA80.net
相手の弱点(作戦)を見抜いて、暫くメガネのターンが始まるのかと思ったら、
速攻で苦境に陥って、挙げ句に負けるって・・・
もう少し見せ方を工夫しようよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:34:40.55 ID:BN1GmQtbp.net
>>248
コニー戦はむしろ原作の方がおかしいわ現役のプロにブランクありの綾乃が勝ってもコニーが弱く見えるし、おまけに原作はコニーに勝って薫子に負ける流れのせいでパワーバランスが無茶苦茶、原作の路線変更でキャラの強さが初期と後期で全然違うのもあるけど。
あと県代表戦が終わるまで綾乃が空気なのは原作通りだと思うよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:50:33.67 ID:GuhV9FaP0.net
有千夏ママはほとんどネグレクト、育児放棄みたいなクズだけど実は彼女なりの屈折した愛情からでそれを仏のような綾乃が赦す感動ストーリーなの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:57:54.92 ID:IRxtNLlw0.net
それが気になるなら原作読むか原作スレいった方がいんじゃないの

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:59:06.77 ID:JfPKgV4Kd.net
>>176 綾乃は中学の時バド部で部長ボコってしまって気まずくなってやめたから仲間なんていないぞ…

>>253 原作だと綾乃の得意なネット際で早い展開だしコニーは動揺してるし、その後すぐ棄権でちゃんとフォローあると思うけどなぁ…
薫子にしたって裏をかかれて1点取られただけだし、県代表まで綾乃が空気ってのはさすがに…原作読んでるか…?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:09:40.32 ID:IldTK8Uud.net
>>247
中学時代に全日本ジュニアで準決勝まで行って棄権した
1話冒頭のなぎさ完封した大会ね
今世代最強も出場してたけど戦ってないから、当時どっちが強かったかは分からん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:13:02.27 ID:moqJOVSrd.net
こういう獣のよう主人公は嫌いじゃない。鉄鍋のジャンの主人公や高橋慶太郎作品の主人公みたいで俺は好きよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200