2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト66通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:51:38.42 ID:PJbIOYlT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト65通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533097132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:34:06.92 ID:QP187Cjb0.net
>>543
マシマシがキマシキマシに一瞬見えてもうたやないか・・

しかし6期鬼太郎は控え目な性格やね。前に前に出ないからまな猫が目立ち気味に
なるんだろうけど、墓場の誕生設定踏襲して墓場ほど図太くなれらいならむしろ
自然やと思うわ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:37:33.10 ID:BGL7FN/q0.net
>>545
プラスより最近は旧速がヤバいらしいね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:43:47.59 ID:JW1q1VG20.net
>>536
>>542
キレてたといえばキレてたかな
すまん。自分と少し感覚が違うかもしれない
自分としては3期の大海獣の話で山田に殴りかかった時くらいをイメージしてた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:46:13.81 ID:iCCeGu5N0.net
>>546
キマシキマシでも良いぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:48:05.18 ID:WgeJ1AGA0.net
>>548
血の気が多くて暴力的ってことか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:52:57.83 ID:JW1q1VG20.net
>>550
血の気が多いとは限らないけどね
それだったら今期の鬼太郎はどうあってもキレないだろうな
要は怒りが我慢の限界を超えるということだと思ってたんだが、3話がそこまで行ったと言えるかどうか
行ってないとは言えないが、傍から見て明確にわかる基準はないと思うので何とも言えない
気に障ったらごめんなさい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:10:56.11 ID:dj7hA86Y0.net
>>541
鬼太郎弱っwwそれに比べて猫娘頼りがいあって強い!という鬼太郎が猫娘の引き立て役や踏み台みたいな感じじゃなく
鬼太郎や猫娘どちらもお互いが頼れる戦友やパートナーって感じだったらいいな
どんな演出になるか期待しよう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:14:11.20 ID:zxs7gp8vd.net
産休ならまだしも育休は結構休むんじゃないかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:22:59.54 ID:FgIX9uazd.net
ねこ娘はともかく鬼太郎も牛鬼にならないのは確定なのかな?ということは牛鬼になるのはまなちゃんかねずみ男のどちらかになるのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:23:32.56 ID:FT347fE1M.net
>>552
6期鬼太郎=雑魚って定着してるから、今更何やっても手遅れか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:30:00.94 ID:dBkYzE+70.net
まなちゃんと蒼馬くんは塾帰りで2人で歩いてたな。中学生にもなれば男女が一緒に歩くのはそこそこの関係だね。
それに最初の見上げ入道回でまなちゃんが顔を赤らめて蒼馬くんの事心配してたから2人の関係はもしや・・・?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:31:03.98 ID:FT347fE1M.net
>>554
>>532読むに鬼太郎が牛鬼になってそれをねこ娘か止めるんだろ
まなはその間ねこ娘の応援

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:40:39.67 ID:WgeJ1AGA0.net
>>556
友達

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:45:27.99 ID:JW1q1VG20.net
>>554
鬼太郎と一緒に戦える、ということは鬼太郎が牛鬼にならないのかな?
最初に現れた牛鬼を鬼太郎とネコ娘が倒して、鬼太郎が次の牛鬼になるということも有り得るけど
いずれにしても今回の牛鬼は不死身という以外に、単純な力でもかなりの強敵なのかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:46:13.27 ID:PLft5XDj0.net
>>554
最有力候補の鬼太郎が牛鬼になった時の絶望感からして、まあ牛鬼化は免れないとは思う

問題はだれが鬼太郎にアプローチするかって事やね
インタビューではねこ娘大活躍だそうだけど、ねずみやまなちゃんも当然何もしないでいるわけないし、彼らがどう動くかってあたりは気になるよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:01:18.68 ID:1Jutl21J0.net
>>560
気になるのは牛鬼自体決して強くは無いってこと
だから鬼太郎が牛鬼になってもねこ娘でも倒すことは難しくは無いってこと
その辺のさじ加減をどうするんだろ
ねこ娘が鬼太郎牛鬼を戦闘不能にしたその時に迦楼羅降臨って流れかな

まなは親父の手足となって迦楼羅召喚の段取りするんじゃないかな
ねずみ男は元々牛鬼復活以降はあまり出番ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:03:25.80 ID:BmaqWbw30.net
>>533
4期の穴ぐら入道は鬼太郎が人間をぶん殴るシーンがある
4期鬼太郎は穏やかな性格だからインパクトがあった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:08:43.04 ID:9UZaj1V30.net
牛鬼ブルー!
牛鬼レッド!
牛鬼イエロー!
・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:10:35.92 ID:JW1q1VG20.net
>>561
強くないという設定が変わる可能性もあるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:10:53.91 ID:dj7hA86Y0.net
>>562
4期のやつはキレてもしゃーないわ
反省してる分だけ3期の山田がほんのちょっとマシに思える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:15:31.00 ID:VhDBL+qv0.net
まなって2年目があった場合進級するのか
上級生キャラがいないから進級しても問題なさそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:20:08.83 ID:BGL7FN/q0.net
>>566
大学生編までやろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:26:06.73 ID:WgeJ1AGA0.net
プリキュア5みたいにサザエさん時空に閉じ込めるのはやめてあげてほしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:31:02.29 ID:VhDBL+qv0.net
>>568
コナンはサザエさん時空のせいで1年で何百回も事件に巻き込まれているな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:40:48.59 ID:WgeJ1AGA0.net
>>569
主人公のあだ名死神だもの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:41:08.82 ID:JW1q1VG20.net
でもサザエさん時空でないと、みんなは年をとらないのに自分は、というパターンにはいるかも知れないよ
今期ならやるかもしれないが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:45:46.79 ID:03l/MxXA0.net
>>570
他誌の某名探偵の孫とコラボしたゲームでは死者が二桁行ったとか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:49:13.99 ID:VhDBL+qv0.net
>>572
金田一の学校ってよく存続できるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:51:34.93 ID:VhDBL+qv0.net
>>567
妖怪の力で内定する学生の話とかありそうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:52:45.98 ID:0F6my4bt0.net
サザエさん時空って面白おかしくいうけどシナリオ上の意味がないものは描写しないというだけの話だからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:56:40.98 ID:VhDBL+qv0.net
サザエさん時空だと修学旅行できないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:58:59.69 ID:JW1q1VG20.net
>>576
何故?
何回でもできるんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:01:54.99 ID:ZfnDDO/F0.net
>>577
中一で修学旅行行かないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:12:35.02 ID:ux762c1z0.net
>>564
あるいは鬼太郎牛鬼に本気を出せずに苦戦ってのもあるか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:13:50.18 ID:W+VZwMEN0.net
学園祭の話はありそうな気がする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:17:17.99 ID:N0tarvFN0.net
牛鬼が強くないと言っても、特にということであって弱いわけでもないからな
ネコ娘が一人で倒せるかどうかはわからない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:21:14.98 ID:sZcNz9UO0.net
>>571
かわうそ回のオチはそういう一面があるからだし
お爺さんもお婆さんもいつかは居なくなるのだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:28:19.26 ID:W+VZwMEN0.net
そういえばねこ娘ってかわうそを殺す気だったのかな?捕まえてお仕置きするだけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:41:25.13 ID:x/HC6xoW0.net
>>583
ねずみ男に対する仕打ちみたいな感じで
殺さない程度に半殺しじゃね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:42:29.80 ID:W+VZwMEN0.net
>>584
怖すぎるだろねこ娘

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:53:17.17 ID:x/HC6xoW0.net
>>585
まぁ、優しい猫姐さんを騙す方が悪いよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:00:57.74 ID:W+VZwMEN0.net
>>586
まぁ、確かに
でも四足歩行のねこ娘に追いかけられたら怖いよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:09:19.67 ID:QKO90DL/0.net
墓場を踏まえた内容ということは
寝子さんは出るのかな。
鬼太郎は吹っ切って以後原作、アニメでも一切触れられなかったし
二人の決断なんだからそれはそれで構わないんだけどやっぱり生きているのが辛いから地獄にいるという逃避的決断はあんまり肯定できないし彼女の方は拒絶しても鬼太郎を吹っ切れない感じがしますし
一応地獄にまだいるというのなら
会える可能性もなきにしもですよね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:09:34.35 ID:hMN90/v7d.net
>>539
それ自分で「この言い分は苦しいな〜」と自覚して書いてるんじゃなかったら危険だと思うよ
勝手に作品アンチだと決めつけてるから話が噛み合わないんだろうけど

なんでそんなに余裕無いの?って意味で質問したのに実例になって返す奴があるか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:47:51.59 ID:eAX3kcF7a.net
まなの学校じゃなくても学園祭はあれば
敵はおどろおどろになるんかね?
教師に成り代わったおどろおどろが
生徒を襲うを前回は大学内でやってたが。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:04:29.80 ID:ZDnulV7Nd.net
ここはファンスレだから批判するならアンチスレ行けって繰り返し書いてる人がいるけど、ここは賛否両論あって当然の本スレ、総合スレじゃないの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:38:30.72 ID:y/+5cc9sa.net
今期鬼太郎は一番感情見せないのにすごく表情豊かという、なんか不思議なキャラだな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/8/d8584320.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/d/3dc74ee5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdElyJBU8AATfbL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/0/8/0815dd9e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/b/8b22e0d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/7/b/7b949765.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/0/f07063dc.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 05:27:42.56 ID:eq0C0rRV0.net
次は妖花だが、予告で木が切り倒されてる?シーンがあったからテーマは森林伐採などによる環境破壊か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 05:57:15.20 ID:oQRWPElD0.net
いやだから、批判されるのが嫌ならアンチスレ逝けって 

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:00:50.43 ID:hMN90/v7d.net
批判を許せないのはてっきり今は亡き親が初めて買ってくれたおもちゃがハウスだったからだとか
飛び込み営業のバイトで偶然水木御大の家に当たって記念にサイン入り妖怪図鑑をいただいたみたいなエピソードがあるからなのかなと思ったら
過剰な鬼太郎愛の理由はアンチのしつこさ故の振り幅って、お前こそアンチに依存してるだけだろっていうお粗末な話
誰彼構わず吠えて噛み付くのが訓練されてない犬みたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:05:05.22 ID:oQRWPElD0.net
>いやだから、批判されるのが嫌ならアンチスレ逝けって 

とりあえずコピーでも読んで落ち着けや いくら御託並べようがアンチスレぶっこんで、
本スレ進行邪魔してんのはおまへなんだからさ? 

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:08:13.14 ID:oQRWPElD0.net
>ここはファンスレだから批判するならアンチスレ行けって繰り返し書いてる人がいるけど、ここは賛否両論あって当然の本スレ、総合スレじゃないの?

いや繰り返し書いてるのお前だから 皆無視してるからって発狂してんじゃあないよ まあ俺も
あさイチのあいさつ代わりにレスしてるだけだけどな? 

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:11:11.74 ID:hMN90/v7d.net
アンチはアンチスレに行けと言うのはわかるけどここは「99点以下の評価をする奴はアンチ」みたいな独特な空気だからね
会話が広がらないし評価が一方向に偏りがちで非常に居心地が悪い。アンチスレの対極みたいな感じと言えばわかりやすいかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:21:54.41 ID:oQRWPElD0.net
まあアンチスレだろうが、本スレだろうが、流れに沿ったレスは必要だからね ぼくがおもいついた
さいきょうのあんちれすぶっこんだらアンチ認定されるんじゃあないかなあ なんかコトバは通じても
コミュニケーションできない子が騒いでるだけなんだよね結局 

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:24:23.48 ID:oQRWPElD0.net
>アンチはアンチスレに行けと言うのはわかるけどここは「99点以下の評価をする奴はアンチ」みたいな独特な空気だからね
>会話が広がらないし評価が一方向に偏りがちで非常に居心地が悪い。アンチスレの対極みたいな感じと言えばわかりやすいかな

分かりやすいとじゃあなくて、既出かと思うくらい本スレに迷い込んだ糞アンチはこれと同じレス
こいてるけどね こんなレス観たことない? どう思った? 

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:27:48.31 ID:oQRWPElD0.net
ここで誤解の無いようレスしておくが、俺はおまえさんらに何処どこへ行けとかいうつもりはないからな?
前に同様のレスをした子も多分そんな意図は無いと思う 要するにここから消えろってことじゃあないかな?
それを言われた通りに受け取ってゴタゴタ御託並べてるから>コトバは通じても コミュニケーションできない子
つってる訳 

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:30:06.64 ID:isDLJUuK0.net
スルー出来ず言い負かしたい人が多いスレではあるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:36:06.39 ID:301PZX0B0.net
良作・人気作スレの定番行事だなぁ・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:38:45.10 ID:oQRWPElD0.net
え? 糞アンチ>言い負けたの? ゴメンな〜そんなつもりはなかったんだけどな まあこの場は
>スルーしてまた出て来るんだろうけどねw ま、相手してもらったんで今頃喜んで失禁してるんだろ
ありがとうの一言ぐらい言って欲しいものだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:41:55.30 ID:oQRWPElD0.net
>批判を許せないのはてっきり今は亡き親が初めて買ってくれたおもちゃがハウスだったからだとか
>飛び込み営業のバイトで偶然水木御大の家に当たって記念にサイン入り妖怪図鑑をいただいたみたいなエピソードがあるからなのかなと思ったら
>過剰な鬼太郎愛の理由はアンチのしつこさ故の振り幅って、お前こそアンチに依存してるだけだろっていうお粗末な話
>誰彼構わず吠えて噛み付くのが訓練されてない犬みたい

ただアンチ活動を正当化したいだけなのに何故こんな糞レスで誰彼構わず噛みつくんだろ?
悪い事してお仕置きされてるのに条件反射でさえ大人しくできない馬鹿犬は躾ける意味もないな
処分?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:50:00.67 ID:FOtrppvi0.net
>>529
ねこ娘が敵の妖怪から目の前で血まみれになるくらいボロボロにされて完全消滅なんかしたら余裕でブチギレるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:53:23.29 ID:UVbiuBwW0.net
本スレだから賛否あって当然っていうのはその通りなんだけど
それを盾にして揚げ足を取った見当違いな批判や住民の人格を無根拠にあげつらったレスとか多いのよ、このスレ
意図的なのか悪意はないのか知らんけど。要するに「否」の部分が誇張じゃなくて空気を悪くしてる

確かにキャラの出番について不満を言ったら腐女子だなんだと決めつけられて粘着されるとか、そういうこともあるが極一部
アンチの中には人を無駄に罵倒して空気を悪くする輩もいるので(キチガイとかガイジ、腐女子などの極端にネガティブなワードを使う)最近湧いてるのはその類だと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:06:47.30 ID:ux762c1z0.net
>>606
親父か殺されたら怒り通り越して絶望して精神崩壊しそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:09:46.74 ID:W+VZwMEN0.net
>>592
怖すぎる・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:23:31.60 ID:y8sPDb0B0.net
>>592
上から4番目の顔好き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:25:39.02 ID:SHydCmJ70.net
見切れてても猫姉さん美人だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:32:45.82 ID:A4mq/xQZ0.net
今までの鬼太郎はたまに仲間は呼ぶことあったけど戦友って感じのキャラはいなかったよね
今期の猫娘は鬼太郎と共に戦える妖怪って扱いなのか
これはこれで今までに無くて新しいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:29:08.66 ID:BuagUoKSM.net
>>588
寝子が地獄から生還できたねこ娘とか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:38:32.77 ID:cwhKpMbZK.net
鬼太郎の話しをしろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:53:39.42 ID:z2DMPzZ00.net
5期の鬼太郎は牛鬼を火山に自分ごと落として倒そうとしてたけど、周りに人が居なければ牛鬼は普通に倒せるのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:54:38.38 ID:glpezfWm0.net
すねこすりの怪をもろにパクって
泣いた牛鬼って話にしよう
鬼太郎は本当に何もしないで解決
ただし牛鬼は可愛くないから
誰も同情しないでめでたしめでたし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:58:05.19 ID:wnTqx8Ji0.net
5期ねこは強くなって鬼太郎の力になりたいと願ってたしね
6期でついに叶ったか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:04:02.59 ID:zog9xhf40.net
>>593
かつて戦地だった場所が再開発で跡形もなくなるとか、戦争の記憶の風化をテーマにしてるのかもね
戦死した先祖の方が遺骨も回収されず埋め立てられようとしてるのを見かねて、花の種を飛ばしたとか
今の時代、戦争が正しかったか否かというよりそもそも何も知らない人のほうが圧倒的に多くなってきてるから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:11:23.97 ID:N0tarvFN0.net
>>615
5期の設定だとわからないが、原作通りなら多分無理
本体である気体状の生物が脱出するだけ
多分突き落とした人にとりつく

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:14:05.57 ID:65ZPRm/6a.net
>>606
大丈夫だ、猫娘は砕けない
もしまなが「見上げ入道見越したり」を言うのが遅れてたら…
「こうなったら奥の手よ…秘技・スイカの種飛ばし!」
見上げ入道「目が!目がぁ〜!」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:30:52.20 ID:8oyb/Rera.net
>>619
周囲の住人全部避難させた上で数百km先からミサイルで殺すとどうなるんだろう?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:37:57.39 ID:65ZPRm/6a.net
>>621
「総理!ご決断を」レベルになってきたなw
それでも結局脱出した気体が最初に接触した人間なり動物なりに取り憑くわけで、何も変わらないと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:42:21.37 ID:BuagUoKSM.net
本当にカルラ出てくるかな
今回あまりそういった偉い神格が都合よく現れるような世界観にも思えん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:47:09.94 ID:XUNbKbGTd.net
気体状態の牛鬼を消滅させるって事は出来ないんだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:47:38.34 ID:bvek5aE80.net
牛鬼になった鬼太郎をねこ娘が体を張って愛を伝える事で浄化するんだろな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:50:38.20 ID:hMN90/v7d.net
>>607
根拠なら君の頭上を飛び回ってるわけだがその辺は見ないフリで行くスタイル?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:04:54.52 ID:BuagUoKSM.net
>>625
とぢらかというと素直になれないねこ娘がテレ隠しで鬼太郎に「この役立たず!」「私の手を煩わせるな!」
とか言ってボコりまくる展開て
で、それを覚えててめちゃ落ち込んで鬼太郎と自己嫌悪しまくってるねこ娘

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:08:57.27 ID:2uBvYRF1p.net
ねこ娘ってツンデレだけど鬼太郎を蹴ったりしないのが偉い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:12:13.50 ID:UVbiuBwW0.net
ビュンビュン飛び回ってるとかそういう微妙な比喩表現がもう
具体的に教えてほしいね

>>593
軍靴の足跡っぽいのが予告に映ってたので戦争系なのは変わらんと思う
5期はそういうの無かったんだよな、なぜか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:15:00.43 ID:z2DMPzZ00.net
5期の牛鬼は原作よりかは弱体化されてたのかな
これまでの情報聞くと最強レベルの妖怪じゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:25:57.05 ID:65ZPRm/6a.net
>>624
消滅は無理なんじゃないかな
上手いこと壺なり炊飯ジャーなりに閉じ込めるしかあるまい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:42:18.02 ID:wnTqx8Ji0.net
牛鬼はロケットで宇宙に打ち上げで爆発させればよい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:49:43.89 ID:3vbA01dV0.net
>>632
初代ガメラかな…途中で隕石かなんかの影響で戻ってくるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:50:56.24 ID:72RVn2cb0.net
調布のパルコではこういう物も売ってるのか。花子さんとかも居ますね
https://i.imgur.com/nI0vK5T.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:02:59.00 ID:2FJxgNeFa.net
不死身のモンスターはなんかに閉じ込めて深海に沈めるのが最近の流行りだな

とは言え5期の要素見るに溶岩落ちると流石に死ぬんじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:05:49.77 ID:SHydCmJ70.net
サメに乗り移って牛鬼ヘッドシャーク!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:12:23.17 ID:5LIOU+5r0.net
>>634
ヨースケくんは?
花子さんの裏面がヨースケになってるとかそういうことかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:14:56.51 ID:mBLhzviS0.net
>>613
今野以降の猫娘は
鬼太郎に女の子をフィアンセ扱いしたり心中しようとするほどベタ惚れだった時期があったなんて想像できないだろうな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:15:07.83 ID:XUNbKbGTd.net
>>628
ツンデレは可愛い
照れ隠しに暴力振るうのはツンデレじゃなくただの暴力ヒロイン
猫娘がそういうキャラじゃなくて良かった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:15:49.51 ID:nGvYEPqz0.net
かわうそ回のネコ娘の顔は一番怖い

予告見では、猫娘に化けて悪さでもしとるんかと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:27:01.98 ID:N0tarvFN0.net
>>635
5期の設定だとそうかもしれないが、元は迦楼羅様に火口に落とされそうになった時、本体は途中で肉体から脱出した

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:30:56.55 ID:mBLhzviS0.net
>>638
特に5期猫娘は少々おめでたい恋愛脳しているから
「確かに美女に弱いけどあれとほど私のアプローチをスルーしまくってる鬼太郎が
女の子と本気でお付き合いしたいだなんて!?」って感じで。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:37:44.50 ID:B7LQnYVX0.net
かわうそって「みんな田舎を捨てて都会に行きやがって」みたいなこと言ってたけど
本人も「もっと賑やかないい所あるわよ」って言われるとあっさりついてくあたり同類
な気がする。まあ、6期らしい表現と言えばものすごく6期らしい表現なんだけれど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:38:16.88 ID:zhwPmtX20.net
>>618
6期鬼太郎キャストでも目玉おやじとねずみ男の中の人くらいかね
家族が戦争経験あるのは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:39:36.02 ID:UVbiuBwW0.net
「みんな田舎はいいよ!田舎に行こう!」みたいな極端な伝統賛美じゃなくて
新旧どちらの視点も描いて変わりゆく現実をありのまま受け入れてるって言うのが現代アニメらしい

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200