2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1585

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 14:48:52.04 ID:zsHguVMn.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1584
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533341818/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:22:08.65 ID:RbGpZ/Fz.net
ISLANDが失敗した理由は簡単

田村ゆかりと阿澄佳奈のせいだろ
この二人がやると年季入りすぎてどんなキャラでも萌えキャラとして見れなくなるからな
それが敗因だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:24:58.19 ID:/2563XFc.net
そうや阿澄じゃなくて堀江さんにやってもらうべきや

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:28:21.79 ID:+b4zhGI7.net
伊豆ランドなんて誰も話題にしないクソアニメをドタキャンしたばかりにライブが閑古鳥になって業界から干されたごねしょんw
損して得とれという言葉を知らない無教養の悲劇

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:30:38.21 ID:vwckX/+f.net
誰も話題にしないクソアニメ
が元で干されるわけがないじゃんw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:30:44.99 ID:3nOqT4tj.net
はねバド!本当に面白いなら声のでかい質アニメ厨がもっと持ち上げてるよ
駄作特有の擁護、豆腐メンタルの豚がーwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:33:11.65 ID:3aJFwddp.net
ブランドモノひけらかして他の女見下すバカ女みたいだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:39:06.27 ID:2x6QElO4.net
はねバドは青春してるようで青春いてない
だからスッキリ感がない
まだハイスコアガールのほうが青春している

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:39:27.34 ID:y7gnXIYF.net
>>857
来季の戦記物は信奈枠のユリシーズだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:41:34.73 ID:fSXmurNx.net
はねバドは泣き演技が糞以外はいつも通りだったな
コントラスト強めの実写もどきやシリアスが頭の中に細かくエラー起こすがその都度切り替えれば普通のアニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:43:13.90 ID:3y+U7+/A.net
>>536
だがしかし2とたくのみで30分はいい感じだったと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:49:11.95 ID:8yMEHuPo.net
>>858
ぐらんぶるだと人気だけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:50:04.32 ID:vq1b+kRf.net
パスカル先生とプリプリちぃちゃんの組み合わせは後者だけ配信で見てたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:50:14.70 ID:6Mx0X8mu.net
>>856
あれも魔法世界で主人公が科学知識で無双する
変形俺tueeeだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:03:25.79 ID:+HjfAxVE.net
でも俺TUEEEしない弱すぎる主人公は俺TUEEEよりイライラするよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:03:40.58 ID:y7gnXIYF.net
アルデラミンは科学の暴走で文明が滅びた未来だな

その中で、科学文明を取り戻していく話

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:07:48.37 ID:TOysQMx2.net
足手まといだけど偉そうに口だけは出してくる主人公とかどうよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:09:42.87 ID:qutzIaup.net
>>871
のび太

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:10:38.79 ID:wZZ/YreH.net
のび太は定期的に秘密道具で俺つえーしてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:10:48.88 ID:6Mx0X8mu.net
味方は基本的に主人公の手足で、上官の9割がバカだったり
アルデラミンもコンセプトだけ見れば
典型的ななろう系だったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:11:25.79 ID:QOxTs+cs.net
鬼太郎とか十分に強いのにそれでも俺TUEEEEじゃないと言って発狂してるやつがたまにいる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:11:34.01 ID:ab0tQ3iF.net
>>871
レクリの主人公の悪口やめろよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:14:59.25 ID:y7gnXIYF.net
強さは相対的な物だからな

相手が主人公より雑魚か強いかの差しかない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:16:30.66 ID:+HjfAxVE.net
>>878
あいつが話に絡むと途端に話が極端につまらなくなったから絶対やめない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:17:08.73 ID:89MPwMkx.net
鬼太郎が死んでしまったとか
目玉の親父の口癖じゃなかったか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:18:43.58 ID:3aJFwddp.net
レクリ主人公は戦闘力じゃなくメンタルが弱すぎるのが問題だった
クソみたいな悩みで延々ウジウジしやがる主人公もどき

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:19:58.41 ID:MLqRSGg1.net
レクリの主人公はハゲでよかったよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:20:40.87 ID:RbGpZ/Fz.net
>>882
あれこそ作者の自己投影って感じだったな
ブラクラの主人公も似たようなもんだったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:20:43.72 ID:y2yk6ltm.net
>>878
あれさー
あいつ大した努力もなしに最後に越えられない一線級の改変やったじゃん
まがねちゃんに手伝ってもらったにせよ結局俺つえーなんじゃねーの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:21:32.70 ID:6Mx0X8mu.net
銀英伝の主人公も途中で死ぬヤンではなく
実質的にはユリアンなんだよね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:23:43.66 ID:y7gnXIYF.net
主人公と言えるのはラインハルトだろう

ユリアンは最初いないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:28:44.72 ID:e3r7sTu+.net
レクリのあれに感情移入できたやつは存在するのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:30:05.94 ID:2Z6Da6xN.net
アニメに感情移入(笑)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:31:17.62 ID:9+XxVbvV.net
アルドノアとかギルクラの主人公よりはマシだったな>レクリ主人公

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:32:54.56 ID:3aJFwddp.net
原作未読だけど、銀英伝は架空の歴史小説の形を取って書かれてるそうだから
誰かと特定の主人公と考えるよりは歴史の流れを追う物語と考えた方が適切なんじゃね

>>884
俺的にはレクリエイターズって「物語作るのはすげえ事、安易な批判はクソ、もっと物語を大切にしろ」って感じの説教アニメだから
自己投影つーより代弁者だと思った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:34:01.14 ID:+HjfAxVE.net
>>890
ないない
他のアニメを含めてあいつは圧倒的糞あいつに勝てるのはリゼロの主人公くらい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:35:21.06 ID:3aJFwddp.net
感情移入
@
他人の言葉や表情をもとに,その感情や態度を追体験すること。共感。
A
?哲・心? 〔英 empathy; ドイツ Einfuhlung〕 リップスの美学などで,自然や芸術作品などの対象に自分の感情を投射し一体化すること。

「感情移入」という言葉を使う人は、大体が共感と一体化の間の何処かを指してるように思うけど
「感情移入」という言葉を笑う人は、大体が一体化だと決め付けてるだけに見えるわ。思考が狭い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:36:33.11 ID:QOxTs+cs.net
主人公がどうこうっていうか作品がクソだったなレクリとかリゼロは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:38:17.85 ID:ZjszCXNb.net
主人公の罪が糞どうでもいい事だったのだけ覚えてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:39:22.97 ID:QOxTs+cs.net
感情移入できないのはサイコパスの特徴
5ちゃんは軽めのサイコパスが多いんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:39:30.66 ID:3aJFwddp.net
自称レクリエイターズ好きな人とレスした結果、
お互いに「メテオラは可愛い、レクリエイターズ自体はクソ」って結論に落ち着いた事がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:39:40.19 ID:qutzIaup.net
レクリの主人公はメテオラ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:39:49.36 ID:y2yk6ltm.net
俺もレクリ糞だと思うけど1話は面白かったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:40:06.78 ID:y7gnXIYF.net
問題はリゼロが売れたせいで、あの作者推薦ラノベとかあの作者の意見を取り入れたラノベが出回りだした事だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:42:22.67 ID:QOxTs+cs.net
レクリの一話は確かにワクワク感あった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:52:43.29 ID:3pBmMcIH.net
>>890
アルドは2人主人公だろ?
敵の火星人貴族がアホすぎて
3話で切ったけど最後まで見たら
ラストも意外と面白かったわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:09:05.23 ID:9+XxVbvV.net
アニプレの力入れてる風オリジナルは大体コケる
最後にヒットしたのはまどか、あの花、スタドラ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:14:31.70 ID:+HjfAxVE.net
>>902
面白さが一番ピークの3話のタイミングで切るとかお前すごいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:16:35.07 ID:PR/mzFcd.net
レクリダリフラという二大巨糞の生みの親
こいつがPやってるアニメは0話切りしときゃ問題ない

https://i.imgur.com/RC4CxB4.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:17:04.13 ID:Q9IQz7im.net
アルドノアのピークは1話だったろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:20:26.16 ID:2x6QElO4.net
>>858
ロリ巫女が面白くないから切った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:20:45.35 ID:/aHz+X4g.net
秋アニメ一覧きてるけど春夏よりは期待できそう
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:23:01.97 ID:3aJFwddp.net
虚淵脚本のままだったら絶対インコはろくな目に遭わなかったと思う
小松未可子好きとしてはその点だけは良かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:23:52.19 ID:2Z6Da6xN.net
>>893
お前文脈も読めないの?どっち使ってるかも分からないとかwガイジがだれかは分かったようだねw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:24:27.28 ID:dqLgClx/.net
>>905
ビビケツにプラメモって破壊力高すぎだろw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:25:03.01 ID:2x6QElO4.net
>>908
見れそうなのがない
今期豊作というのを実感するわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:27:00.48 ID:3aJFwddp.net
統失は大変だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:27:09.74 ID:dyboyvlw.net
はねバドの主人公はそうとうなクズらしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:28:45.80 ID:qutzIaup.net
>>914
放送前から魔王って言われてんのに何をいまさら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:29:48.82 ID:KwqhdvYk.net
はねバド主人公はあだ名が魔王だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:32:03.39 ID:FNfWKs2k.net
ゲームアニメはいらんな
https://pbs.twimg.com/media/Dj5XRMBU8AAJXBR.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:34:50.94 ID:z0s66Tpe.net
そりゃあの頭おかしい蒸発母の子だぞ?
クズに決まってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:36:53.28 ID:2x6QElO4.net
>>915
魔王というより、世間知らずなだけだろ
出てくる奴らもキチガイじみてるしな、その分まともそうに見えるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:39:37.34 ID:2x6QElO4.net
今日は邪神ちゃんがあるじゃん
楽しみだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:41:28.77 ID:2x6QElO4.net
暑いですの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:42:50.40 ID:OHw0LG8S.net
魔王は平凡なのでこれ以上見る必要もないかと思い4話で切ったが
覇王はとても汚いうんこなので視聴を続けている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:42:54.53 ID:Zg0fNLzG.net
邪神ちゃんがあるというか観るもんがない日だから切れないだけというか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:45:15.76 ID:2x6QElO4.net
覇王、アニメ化するなんてチャレンジャーだなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:47:38.13 ID:2x6QElO4.net
当初、はねバドとかレシーブとか宣伝もあって注目してたけど
ふた開けてみると全然だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:50:46.10 ID:XsDzPu9V.net
とりあえずインデックスとカムイと…
SAOは微妙?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:56:26.40 ID:2x6QElO4.net
カムイ、2期までは見ねえよ
ちゃっちゃっとまとめて終われよ
あとは原作読んでねでもいいし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:58:59.81 ID:Rfer4Ern.net
>>917
けものフレンズは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:59:19.50 ID:7DQwLUur.net
>>908
ホモアニメが少なそうというだけでホッとする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:59:48.38 ID:2x6QElO4.net
ブタ野郎は、ドノーマルな声優配置してるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:01:18.77 ID:2x6QElO4.net
スライム、ジュリエット、メイド、ベルゼブブ、もうこのあたりは鬱陶しいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:02:07.51 ID:3pBmMcIH.net
>>908
虚淵の人形劇2期はいってないぞ!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:03:04.24 ID:2x6QElO4.net
人形劇なんか、アニメじゃねえだろ
特撮でやってろって感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:05:37.84 ID:7DQwLUur.net
>>932
その他のところよーく見てみ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:05:50.38 ID:3pBmMcIH.net
「そんなことよりゴブリンだ」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:06:16.15 ID:O7Im2wxU.net
>>908
相変わらず見る気も起きないアニメ多すぎ
ttps://i.imgur.com/dnI7poq.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:07:46.33 ID:2x6QElO4.net
アニメファンを意識した人形劇
ワロタ。見ねえよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:08:58.62 ID:qAGb04Aj.net
>>905
破壊力すごいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:09:03.16 ID:QtbojDKs.net
>>908
RErideDのキャラ原案 安倍吉俊なんだが
あとリアルガイコツ書店員
https://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_Ehon_7298.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:10:37.67 ID:2x6QElO4.net
せんらんカグラ、声優すげえな
定席だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:12:27.80 ID:y7gnXIYF.net
saoは実質1期2期とは別物だからな、しかも前半は木を切って
学園で剣の修行するだけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:12:39.63 ID:2x6QElO4.net
青春ブタ野郎、見てみるかな
東山奈央が出てて気乗りしないけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:19:30.61 ID:yMuo7BWa.net
>>941
次スレは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:21:20.61 ID:y7gnXIYF.net
踏んでたか立ててみる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:21:57.98 .net
覇権アニメ
http://www.tbs.co.jp/anime/grimmsnotes/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:22:02.01 ID:Rfer4Ern.net
>>936
FAIRY TAILが面白そう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:24:47.07 ID:Q9IQz7im.net
サンダーボルトファンタジーはマジで面白かったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:27:07.96 ID:btIqS58+.net
スマホゲー原作がくっそ多いな
良作あった記憶がないんだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:27:48.97 ID:2Z6Da6xN.net
>>947
眼帯はくっそ小物だったし殺人狂軽く敵のドンにやられるしどうせ主人公糞つええんだろ?みたいのミエミエなのにモタモタモタモタ出し惜しみ感あったわ
でも人形使うのは一風変わってて好きだった
一本くらいは確保してもいいと思ってたね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:28:09.03 ID:3y+U7+/A.net
秋で確実に見そうなのはグラゼニ、火の丸相撲、ゴールデンカムイ、ソードアート、逆転裁判、ジョジョかな
ジョジョって多分五部だよねこれ。4部は1,2,3見てなくても見れたし5部も見てなくても見れる奴?

あと他に何かお勧め秋アニメとかあるかな?


>>908
秋アニメは夏よりいい感じだな
春と秋がいいせいか夏が酷すぎた。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:29:00.43 ID:y7gnXIYF.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533547499/l50

なんか怒られて前スレが張れなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:30:02.73 ID:2Z6Da6xN.net
>>908
となりの吸血鬼さんからきんモザオーラ感じる
多分池沼多めなんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:36:21.20 ID:2x6QElO4.net
ここは厨二病アニメの期のほうが人気あるのかよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:38:51.00 ID:JcX4mqKM.net
国内のゲーム市場でPS4がスイッチにぼろ負けしてサンライズの人間が発狂してるらしい
お気の毒に・・・('ω')

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:39:46.25 ID:2x6QElO4.net
来期はお休みだな
なんか酷いラインナップだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:42:21.20 ID:+HjfAxVE.net
来期はまじでカムイだけ見て終わりになりそうな勢い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:44:20.01 ID:2x6QElO4.net
カムイ、ダラダラとしすぎ
1期だけ見る2期やっても見ないと1期やってるときに心に決めた

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200