2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト66通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 09:39:22.24 ID:cgr/W3F10.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト65通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533097132/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:09:32.15 ID:eU2qeAve0.net
夜中にサングラスかけてる怪しい少年を入学させるってなんてお化け学校の先生たちは良い妖怪なんだろ
ほんとあの樽みたいなの出さなければ改心した妖怪の話で終われたのにな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:10:00.82 ID:FV6Uso6O0.net
>>573
敵だけじゃなく一般キャラとかも気づいてなかったぞ
きっとあの世界ではあれが完璧な変身なんだよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:11:24.25 ID:QyNrlt2G0.net
ラスボスは俺らだったのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:11:30.53 ID:a+924aZEr.net
思考不明なのが不気味でいいんじゃない
傀儡なのか邪念の集合体なのか
色々真新しい発見がある回だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:12:30.22 ID:eU2qeAve0.net
社会問題を結構取り上げたし
形のはっきりしない悪意がつもりつもってナナシって怪物になっていったのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:13:42.07 ID:9Ria1V9W0.net
>>564
ていうかあそこで悪びれないで欲しかった
再生妖怪たちが「善意から」子供たちをおばけに改造しようと努力する方が
余計にヤバい話になった気がする

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:14:42.71 ID:geBVWrEc0.net
中身は人間的なのと思ってたら思った以上に化け物くさい動きしてたな名無し

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:19:23.32 ID:HJfEX5kU0.net
最終的に名無し倒すことができても人間の悪意が消えない限り何度でも蘇るってオチにはならんでほしいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:20:00.30 ID:gMoLErjk0.net
>>582
三角錐にしなくても、対角線で斜めにすれば1リットルと2リットル
あとは足せばOK

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:20:13.27 ID:u7pZT7td0.net
漫画の世界で鬼を題材にするときは御祓いしないとヤバいと聞いたが
鬼太郎は大丈夫なのか?
すっごい今更な話だけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:20:16.70 ID:mSCMtxa4d.net
そう言えばねずみ男が妖怪城の面々と顔合わせるのって今回が初めてか。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:20:52.47 ID:+YQAChN40.net
お化けは死なないのが確定したから名無しも何度でも蘇るんじゃない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:23:54.44 ID:FV6Uso6O0.net
>>591
ありがちだな
すぐに思いついたのはサイボーグ009とアニメ版銀河戦国群雄伝ライ、まだありそうだが
鬼太郎ではやらないと思うが、今期ではわからないか
今日妖怪は甦ると言われたばかりだし
名無しが妖怪なのかは分からないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:26:52.69 ID:GTRzrlYM0.net
6期ではねずみ男と妖怪城軍団は面識無かったのにたんたん坊が突然ねずみ男の前に現れたのは見上げ入道に命令されたからかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:27:29.14 ID:LKL+p1RX0.net
>>583
まなに木の字を浮かばせたりしてるから計画はあると思う
今回も未然に防げたからよかったが人を妖怪に変えるという恐ろしい計画だったわけだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:27:39.62 ID:n4jrC3mA0.net
名無しの銀河さんの演技はあの年になって新境地でマジ驚愕するは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:27:53.96 ID:u7pZT7td0.net
名無しは人間っぽいな
やっぱ人間様は最強なんやな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:28:46.85 ID:UcVxzwH80.net
鬼太郎できちんと伏線があるのは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:29:28.71 ID:LKL+p1RX0.net
>>591
今の名無しを消滅させてもいずれ第二、第3の名無しが生まれるとか
そういう存在なんじゃないかって気がしている

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:31:46.40 ID:cgr/W3F10.net
名無しはまともに会話する時が来るのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:32:47.82 ID:FV6Uso6O0.net
>>598
名無しの目的がそれだったのかね?
3期で大量の人間を悪魔に変えた相手を思い出した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:33:31.79 ID:PTjPI1qad.net
>>602
で、鬼太郎みたいな存在が倒すのか。
そうだとすると仮面ライダー響鬼に近い世界観になるね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:36:13.59 ID:io3BU5mT0.net
>>591
また人間が一番怖いってオチ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:36:45.43 ID:u7pZT7td0.net
こういう創作妖怪って定着するのかな?
空亡は論外として八尺様がくらいついてるかどうか微妙なのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:36:52.25 ID:LKL+p1RX0.net
>>604
名無しが関わった妖怪の事件で確定してるのは妖怪城と狸と今回
どれも人間を世界を終わらせ妖怪が取って代わろうというものだし
名無しの目的もそれに近いものなんじゃないかと思う
それともそれすらも名無しの目的を叶える一手に過ぎないのかもしれないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:37:08.08 ID:SjUWF6Uz0.net
ながしの正体はマナが知っている顔やで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:37:51.71 ID:TUD38uq40.net
名無し「寒い村だったなァ……」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:38:00.39 ID:3WKLgm5Gd.net
>>606
まあ妖怪や神って存在を考え出したのは人間だから一番怖いかもね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:39:56.44 ID:io3BU5mT0.net
>>607
八尺様とか現代の妖怪出しても良いと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:42:29.07 ID:uj7wHXBRd.net
鬼太郎最強キャラが人間の「一刻堂」だからな
名無しは一刻堂との関連性が見えるからな
陰陽師関係者かもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:43:08.23 ID:AiWftlwd0.net
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

投票されると現在の状況がわかりますが、投票締切後に性別や年代も個別に集計して発表します。

現在994票(あと6票で終了)
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:45:54.73 ID:io3BU5mT0.net
いきなりだが幽霊電車の最後の鬼太郎の顔怖くね?
歴代の鬼太郎であそこまで怖い顔ってあった?人間に厳しい5期鬼太郎でもあそこまでの顔はしないよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:51:51.52 ID:QvKpGGat0.net
正直幽霊電車の回は本気を出しすぎただろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:52:43.16 ID:3WKLgm5Gd.net
>>613
五芒星が目印だしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:52:45.69 ID:jmzb5reVa.net
>>603
鬼太郎「ちゃんと話しなよ」
名無し「あっ、すいません」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 20:57:25.29 ID:io3BU5mT0.net
>>616
話もそうだけど鬼太郎があそこまで怖い顔した回ってあるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:04:39.82 ID:FV6Uso6O0.net
>>619
記憶にはないな
しかし5期の地獄流しのように表情を変えないで人間を地獄送りにする方が怖いとも思える

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:05:20.43 ID:lZqr1vGM0.net
鎌鼬より猫娘の爪の方が強いのか。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:06:41.47 ID:QvKpGGat0.net
ただ「出発進行ー!(棒)」のやる気なさげな声では笑った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:08:34.15 ID:gHLN20yOM.net
匿名掲示板が黒幕

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:09:42.65 ID:io3BU5mT0.net
>>620
地獄流しはそこまで怖くなかったな
6期の方がヤバい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:12:29.23 ID:FV6Uso6O0.net
>>624
人によって感想は違うだろうが、自分は話としては6期の幽霊電車の方が怖いがこの話の鬼太郎よりは
5期の地獄流しの鬼太郎の方が怖かったと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:16:00.13 ID:+0DRFMCx0.net
幽霊電車は6期より5期のほうが好みだな
あくまで個人的にね
一番は4期だけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:17:07.94 ID:GZh38ERk0.net
>>501
知恵袋の質問のコピペか
それとも本人なのか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ans_confirm.php

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:19:35.45 ID:+0DRFMCx0.net
5期の地獄流しは実質殺したのと同じなのに「地獄に置いてきたあの3人どうしてるかのぅ」「さぁ、どうでしょうねぇ(興味ない)」っていつものほのぼのbgmで話閉めてるのがね…
次回予告でも切り替え早すぎて困惑したな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:20:57.72 ID:LKL+p1RX0.net
名無しは現代社会が生み出した新しい妖怪ってことなのだろうか?
名無しの元となったのは江戸時代あたりからいたような感じだが
今の社会の闇を吸収して力を得てここまでの妖怪に進化したのはつい最近みたいな
感じな気がするな、現代風刺が強い6期だからこそ名無しがより輝くのではなかろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:21:18.82 ID:VKiyiwQ1d.net
ツイッターだと名無しさんラッパーやラップおじさんって呼ばれてて笑った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:22:39.27 ID:ykYq6bJk0.net
喧嘩してるよーでも まなの未来はあの男友達と結婚してるんだろな
ありがちだもんな
あんまし悪気無く弱い子虐めるよーな少年とそれを心配して止める幼馴染の少女

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:23:18.80 ID:5TxKXYUO0.net
名無しはサルーインのミニオンみたいなものなのかもしれない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:25:01.17 ID:DtbAH5T8d.net
見上げ入道弱すぎない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:25:19.82 ID:LKL+p1RX0.net
>>631
別に男とくっついてもいいんだがあの男はダメ男過ぎてダメだ
あんなダメ男にはまなは任せられない、まだメガネの子のほうがいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:26:42.16 ID:X/vcv0ln0.net
>633
どんなに能力高くてもスペル一つで封印されちゃうからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:27:13.25 ID:ka8W+tAM0.net
名無し=加藤
まな=将門公の末裔

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:27:28.67 ID:LKL+p1RX0.net
>>633
妖怪相手ならかなり強い部類だから今回鬼太郎封じ込めも成功したし・・・人間相手だと即死するけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:27:44.17 ID:+m5FT7UT0.net
子どもたちを集めるのに学校をやるってのもなかなか凝ってるな
二口女に教えてもらえるなら俺も通いたいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:28:21.67 ID:io3BU5mT0.net
>>631
なぜかエヴァのトウジと委員長思い出すよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:30:08.02 ID:FV6Uso6O0.net
>>629
まだまだわからないが、その可能性はありそうだな
以前からこのスレで言われていたうち、名無し=ぬらりひょん説、名無し=ぬらりひょん又はベアードの部下説
などの可能性が低くなったかとは思う(0ではない)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:30:52.19 ID:X/vcv0ln0.net
ある程度信用を得て子供たちを集めるために授業やってたんだろうけど
あのまま続けて人間の学校関係者と対立みたいな流れで
最後は「奇妙な事になっちまったな」って感じで子供たちに見送られながら
去るような形まで膨らませてくれたら面白かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:31:56.00 ID:RUq00fhJ0.net
名前付けたら弱体化するんじゃないの?

ためしに薬師丸ひろ子とか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:33:38.47 ID:+m5FT7UT0.net
見上げ入道にモンペがクレームつけてるけど親公認なのかよ
というか女の子も嫌がってる風なのになぜ主役にさせようとするのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:33:50.94 ID:kIdJ9Jc7p.net
右端が油すまし、左端が呼子に見える。
https://i.imgur.com/Fs5Fmlb.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:36:03.49 ID:eU2qeAve0.net
あのおばけの学校もう少し様子見で運動会するぐらいまで観察してほしかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:36:42.42 ID:uj7wHXBR0.net
>>644
ほんとだこれは人間のシルエットではないな
まなの前世は人間でも妖怪でもない第三勢力だったってことか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:46:21.27 ID:QvKpGGat0.net
>>645
同意
「夜は墓場で運動会♪」みたいな光景は見たかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:47:24.95 ID:5TxKXYUO0.net
>>644
左端がねずみ男に見える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:47:51.98 ID:/2bVUZ/od.net
時代が産んだ新しい妖怪と言えば異聞妖怪奇譚のギーガ
あいつもネット社会の人間の闇から産まれた存在だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:50:02.47 ID:rNaebZbO0.net
あにこ便で書いてきたコメント、ここでも載せておこうかと。
名無しの正体についてちょっと考察。自分の仮説は「鬼太郎を恨む妖怪・人間の怨念の集合体」
根拠1...永富Pがどこか(出典忘れた)の雑誌のインタビューで
「6期全体の主軸の1つに匿名性の悪意がある、これを長い時間掛けて掘り下げる」という旨の発言有り
→今のところ匿名性だけに焦点を当てた話はない。名無しは間違いなく当面のラスボス故、この2つを繋げても違和感はさしてない。
根拠2...名無しは鬼太郎殺害(とそれを果たすためにまなを生け贄にする)の意思は確立しているが、
終盤のカタコトの発言から自我があるようにはあまり思えない。
→複数の意思の集合体ではないか。
根拠3...2ch(現5ch)の標準HNは「名無し」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:51:00.11 ID:rNaebZbO0.net
>>650(続き)

あとはその憎悪の出所だが、1つは1話以前に倒された妖怪たち、
もう一つは他でもない人間かなと。
鬼太郎が水木青年に育てられていた頃は人間界になじんでいた可能性もある、
その時に種族の違いで迫害されたのではないか。(むろん憎悪の出所は排斥した人間達)
そうなら初期に異様にまなを避けていたり、いじめられた経験があるような
感情表現の下手さも説明が付く。
また、3話の「自分と違う者を認められない奴が大嫌いだ!」の台詞も。

長文失礼しました。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:58:09.24 ID:oFzdVdWO0.net
5期の妖怪四十七士で選ばれた妖怪は
6期でも全員出るかな。

次第高とかめっちゃ微妙なやつも選ばれてたけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:02:57.60 ID:mSCMtxa4d.net
>>612
花子さん出たくらいだし八尺様とかくねくねとか出そうな気も。
てか空亡が論外って…確かに厨二病かニコキッズが考えたような設定だなあと思ったけど。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:05:47.28 ID:leJ16beia.net
なんだかんだで既存のお約束よりも新しい事に色々と挑戦してる鬼太郎6期は好きだお

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:10:32.64 ID:uqy5xNCy0.net
見終わったがモンスターペアレンツが妖怪よりモンスターで笑うww
ねこ姉さんヒロインすなあ。ネズミ銅像から復帰できたのか。
名無しぬらりひょんかなあ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:13:34.31 ID:/r0R8eRhD.net
二口女が美女に転生したのはセーフ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:22:12.28 ID:HJfEX5kU0.net
今回の猫姉さんの蹴り攻撃凄くカッコよかった!
でも妖怪に一撃食らわして子供たちを逃がす役目は鬼太郎にやって欲しかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:24:58.75 ID:1lSCI4D60.net
なんだかんだで、鬼太郎を頼ったり助けようとしたりするねずみ男を見ると安心する
1クール目は鬼太郎を助けもしないが、頼ろうともしなかったもんなぁ

ねこ娘と鬼太郎の関係は変わらない一方で、ねずみ男との関係の描写は微妙に変わりつつある気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:27:13.90 ID:cgr/W3F10.net
中盤のねずみのニヤリはこれ絶対裏切るやつだと思ってたけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:29:53.92 ID:HJfEX5kU0.net
>>685
裏切ることなく鬼太郎を助けようとしたねずみ男に安心しつつ物足りなさも感じた
昔のねずみ男なら敵に情報流して取り入ってたはず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:56:38.31 ID:3WKLgm5Gd.net
怪しげな予言で人心を惑わす新興宗教教祖アマビエとか人間の男にストーカーかけて絞殺するろくろ首とか出ないかなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:00:14.10 ID:2uSdCpob0.net
>>655
Aパートだけ見ると全員いい先生してたのがおかしかった。
話の展開上仕方ないとはいえBパートの豹変っぷりが冗談に感じるくらいだったわ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:13:05.14 ID:P1BvPfL4d.net
見越したりと言われる前に「おっと、同じ手は食わんぞ」と耳を塞いでうっかりねこ娘を放してやられてしまうくらいの遊びがあってもよかったのに
せっかく復活出来たんだから霊界送りを改良する前に弱点を対策しろよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:15:38.42 ID:HJ32A8/k0.net
>>633
まなちゃんに2連敗だからなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:16:15.91 ID:iFKRyI2s0.net
>>657
あのシーンでまなちゃんみたいに「ねこ姉さん超かっこいい!」とかファンになる子がいるんじゃないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:16:22.02 ID:RUq00fhJ0.net
そういうのマゾっていうんだよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:31:50.18 ID:GZh38ERk0.net
>>663
「見越した」という宣言が言霊なので見上げ入道が耳を塞いでも効果はあると思うよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:33:23.99 ID:HGaJn5IRM.net
日暮かごめとねこ娘が好きなリンク+さんは、此方には暫く来てない様ね、今日久しぶりに犬夜叉スレで見た。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:33:46.48 ID:+PLbD0D/M.net
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   マゾめ!スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:34:32.06 ID:HJ32A8/k0.net
>>665
猫姉さんは遠距離武器がないから肉弾戦はかなり強いね
爪ちょっと長すぎると思うけど、戦士としては十分に強くなった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:38:59.76 ID:QvKpGGat0.net
父さん!>>669から強い妖気を感じます!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:39:00.77 ID:HJ32A8/k0.net
>>668
リンク+先輩はあれでかなりのご高齢者w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:42:37.94 ID:3O1tltxT0.net
6期鬼太郎は4期の言霊使いのような人間の強キャラがでるのだろうか?気になる。
名無しが実は人間だったりして。
あのぐにゃぐにゃも術で。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:47:12.50 ID:P1BvPfL4d.net
>>667
じゃあ聞こえるように大声で叫ぶ必要ないんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:50:32.91 ID:QvKpGGat0.net
「見上げ入道見越したり」を小声でボソッと言う様を想像したら吹いた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:57:34.78 ID:cgr/W3F10.net
吸血鬼エリートの音響催眠術みたいに音声の振動波で効果を発揮するんだろ(適当)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:05:01.63 ID:8Sg3Qk6A0.net
見越し入道はぬりかべの亜種みたいな通せんぼする妖怪なんだが
なんで俺は子供のころに便所を覗き込む妖怪と勘違いしてたんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:07:46.68 ID:1E5VmTp30.net
>>677
それは頑張り入道だな
「頑張り入道ホトトギス」で撃退

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:11:28.07 ID:pEzeV5hnK.net
5期の鬼太郎の方がもうちよっと真面目に変装してたなw
中の人に合わせたのかちょっとコナンまじりの衣装とグルグル眼鏡で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:15:06.26 ID:PUKTqMZ+d.net
復活した敵が同じやられ方をするのはどうなのかって話なのに無理やり論点をすり替えてくるのは流石だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:19:26.91 ID:PtQ/nTo+0.net
やっと見れた
とうとう鬼太郎&目玉おやじ、まなちゃんが名無しに初遭遇か ずっと待ってたぜ
名無しとの初遭遇が、まさかおばけの学校とは想像だにしなかった 
15話以来久々にキレ味の鋭い社会風刺が復活してたし、
珍しく鬼太郎がボケかますし、ねこ娘とねずみ男のやりとりもあったしで面白かった

で、再生怪人はオリジナルより弱いの法則は相変わらずかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:23:28.63 ID:VFt5l37/0.net
落ちこぼれた子供たち相手に妖怪フリースクールやって、卒業時に人間でいるか妖怪になるかを選ばせるくらいやってほしかった。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:28:52.20 ID:JoyPA5v60.net
いったい誰と戦ってるんだ、誰とは言わんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:35:17.10 ID:kBJsxw9p0.net
妖怪が同じ御呪いの呪文で退散するのはある種様式美だろうに

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200