2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト66通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 09:39:22.24 ID:cgr/W3F10.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト65通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533097132/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:39:10.80 ID:+DaMorWsa.net
裕太と喋っていたら鬼太郎が事件の匂いを感じ来た、鬼太郎を先にいかせる、あのクソ兄弟がいないのを心配しつつ、鬼太郎を餌にねこ姉さんを釣る、ねこ姉さんには呪文を教えていないのがポイント

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:40:30.41 ID:UcVxzwH80.net
てかまなのことだから手紙使わずねこ姉さんに絵を送りそうだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:43:04.25 ID:T/Xw0vnY0.net
>>452 まなにとって鬼太郎は彼氏の知り合いでいざという時協力してくれる
親切なおじさんみたいな感じなんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:43:18.00 ID:FDcCxe2w0.net
同行したのは蒼馬がいなくなった後
鬼太郎が来たときは弟の方が居なくなったことしか知らない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:49:06.27 ID:LyZFjTG50.net
>>455
友達の想い人だろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:52:37.23 ID:io3BU5mT0.net
友達(ねこ娘)の友達が鬼太郎なのでは?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:52:58.08 ID:1pDhvL8j0.net
ちゃんちゃんこ殴りって意味あんの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:54:40.77 ID:LKL+p1RX0.net
>>459
その破壊力は一撃で地面を割り地下に侵入して
人柱になっていたものたちを救出したほどの圧倒的破壊力を誇るよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:54:58.35 ID:+DaMorWsa.net
>>456普通に心配なら弟がいない時点で行くでしょ、早方が助かる可能性があるのだから、普通のねこ姉さんと一緒がいいが一番の理由だろ。
ソウマやキタローより、ねこ姉さんと初夜を過ごしたいと普通に思っているのがまなちゃんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 15:57:42.74 ID:gMoLErjk0.net
2リットル入る枡と、4リットル入る枡を使って、3リットルを計りなさいって問題を見たことがある
あれは答え見るまで苦しんだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:02:29.63 ID:io3BU5mT0.net
ねこ娘の

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:03:07.09 ID:e6+8WUBq0.net
というか復活妖怪共は子供を妖怪にして何がしたかったんだろうか
名無しの生贄かなんかか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:06:50.55 ID:KZ4VGAOR0.net
>>464
子孫を増やす、手下を増やすだろ?
妖怪は人間みたい子供作れないから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:08:04.32 ID:avLtEtaj0.net
猫娘のピンチを顔アップで見せなかったのは
大減点だが、話はまあまあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:11:00.40 ID:i2YNgkKQM.net
>>461
@自分も同行したかったが、鬼太郎じゃ不安だから
A単にねこ娘と一緒にいたかったから 

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:11:43.95 ID:FDcCxe2w0.net
見上げ入道はむしろやってること原作どおりだし
妖怪城のやつらは3話で言ってたことの有言実行

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:12:04.59 ID:+mMOOYpy0.net
今回のグロ描写は朝アニメの限界結構ギリギリを攻めたと思うのだがな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:12:49.64 ID:LyZFjTG50.net
>>458
友達(ねこ娘)が結婚したいほど好きな人が鬼太郎

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:14:06.98 ID:Tr6G/xp6d.net
>>461
ねこ姉さんが初夜を過ごしたいのは鬼太郎だけどね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:18:40.90 ID:io3BU5mT0.net
ねこ娘のセックスってどんな感じなんだろ?
かなり激しそうだよね。獣じみた感じのイメージある
興奮しすぎて化け猫顔にもなりそうな気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:27:45.30 ID:PTjPI1qad.net
>>458
友達は鬼太郎で憧れの人がねこ娘では?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:28:54.76 ID:+PkUHb5C0.net
今日、猫娘がいつになくまなに厳しい気がしたけど
今回の闘いはいつも以上に危険だから突き放した態度をとったのかな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:29:14.53 ID:i2YNgkKQM.net
裕太から最初に話を聞いたとき本当はねこ姐さんに真っ先に連絡しようと画策
→タイミング悪く鬼太郎がやってきて自分が行くと明言
→鬼太郎にねこ娘の同行を提案するも断られる
→やむを得ず一旦見送り、ねこ姐さんをおびき寄せることに

こんな感じかな?
因みに最後は姐さんと帰りたかったが、その前にねずみ男を引っ張っていきそのまま行っちゃったんでしぶしぶ蒼真たちと帰宅

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:34:41.09 ID:Podfyk4d0.net
単純に鬼太郎はまなの同行を許さなかったんだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:36:05.83 ID:KZ4VGAOR0.net
ツイッターでもねこ姉さんの中の人とまなちゃんの中の人結構仲良しぽいしもうおまえ達妖怪に
入る隙は無いな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:39:12.88 ID:io3BU5mT0.net
絶対ありえないと思うけど鬼太郎がまなとくっ付いてねこ娘がねずみ男とくっ付く可能性ってある?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:42:59.71 ID:dUCCsE6Wd.net
>>477
ついでにねこ姉さんの方はねずみ男の中の人とも仲良いしね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:43:53.41 ID:+PkUHb5C0.net
>>475
この文だけ読むとまなが猫娘に恋しているように見える。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:44:35.96 ID:onO5qTwj0.net
猫娘の半妖怪の設定は6期にあるのかな?
ねずみ男とは対極の存在みたいな関係なのかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:47:16.10 ID:io3BU5mT0.net
ねこ娘に夜道で襲われたい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:48:04.45 ID:dFzNF6cl0.net
>>336
ちゃんちゃんこ着れないから最強は鬼太郎だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:48:35.34 ID:nJYgDc+H0.net
6期でも地獄の鍵出てほしい
まだ6個残ってんだし今の作画だったらもっとアクションするだろうし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:53:04.99 ID:FV6Uso6O0.net
>>483
何の話をしているの?
ちゃんちゃんこなど着なくてもおやじは強いんだよ
原作や過去のアニメを見るとよくわかる
鬼太郎の窮地を救ったことが何度もあるんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 16:55:25.08 ID:7q74bTkE0.net
今日は普段ビルド観てる人達が鬼太郎を観て面白さに気づく現象がツイッターでちらほら発生していたよ
甲子園に感謝だわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:00:03.40 ID:EXi5ugHUd.net
>>473
ねこ娘は友達、鬼太郎は友達っていうかまだ知り合いレベルだと思うな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:00:47.69 ID:LRoFpGE9a.net
>>468
今回また人魂にしても、昔の期みたいに心を入れ替えさせないと名無しが再度復活させちゃいそうだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:05:37.33 ID:+PkUHb5C0.net
全員星型のマークが額についていたけど、アレは名無しの仕業だったのか!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:05:41.02 ID:dFzNF6cl0.net
>>485
それでも鬼太郎のが基本的に規格外だろ
目玉にゃ人食い島とか倒せんでしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:07:42.44 ID:PVpNLdjMd.net
>>487
ただの知り合いのために狸化してまで助けたりはせんよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:18:36.28 ID:FV6Uso6O0.net
>>490
倒せないかもしれないが、倒せないという確証はない
それに対し鬼太郎が倒せなかった敵をおやじが倒した実績は確かにある
基本的にというなら鬼太郎の方がというなら、それは基本的におやじが実力を見せないからだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:20:46.14 ID:io3BU5mT0.net
目玉おやじがねこ娘の尻の穴に侵入する薄い本まだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:20:57.69 ID:mvrDXAwt0.net
>>466
あそこでドラゴンボールの大猿化したベジータが悟空をめちゃくちゃになるまで握り潰したシーン
を思い出してねこ姉さんが死んじゃう・・・・てなったわ(涙)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:21:38.69 ID:HGaJn5IRM.net
朗報?リンク+さん犬夜叉スレ74で出没!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:26:20.86 ID:mvrDXAwt0.net
名無しさんが鬼太郎の前から姿を消した直後に日の出の場面になってたがもしかして
吸血鬼のように太陽光の下では活動できない存在とかそういう設定なのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:29:54.38 ID:X/vcv0ln0.net
>>477
(号泣するすねこすりの顔)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:32:01.68 ID:5TxKXYUO0.net
目玉おやじが妖怪は死ぬことはなくある程度の年月を経ると復活するって言ってたけど
ということは鬼太郎の母親もこれまでに滅んでしまったとされる幽霊族もいずれ復活する
ということなのだろうか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:34:12.11 ID:dCTrRnhXa.net
>>496
普通に昼でも動いてるやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:37:17.33 ID:LKL+p1RX0.net
>>496
冒頭とか名無しが朝活動してる場面沢山あるから日光に弱いとかはないと思われる

501 :ぴーたん :2018/08/05(日) 17:38:04.87 ID:fKVAZm1j0.net
6期の鬼太郎って悪い妖怪が実はいい妖怪だったって
オチがあるけど、まさかぬらりひょんやバックベアードが味方に
なり、名無しって妖怪を共に倒すとかいうオチじゃないよね?

ぬらりひょんやバックベアードが味方になるとかテンション下がるな
まぁ今回は悪の妖怪が味方になるというオチが予想を裏切って
面白いけど、それとも名無しがぬらりひょん?意見ください

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:38:25.03 ID:LuY7fBNxa.net
>>498
メタな事を言えばアニメ化の度に復活してるからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:40:45.44 ID:mvrDXAwt0.net
>>499-500
すいません見落してましたw

504 :ピータン :2018/08/05(日) 17:42:53.49 ID:fKVAZm1j0.net
以前一回だけぬらりひょんがバックベアードを倒したことが
あったけど、みなさんはバックベアードとぬらりひょん
どっちを応援します?やっぱ、バックベアード様ですよね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:43:04.44 ID:JqVYHTa5a.net
>>297
いまだにメール不可、FAXで、という公共機関や企業がいるのが日本だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:48:02.87 ID:i2YNgkKQM.net
>>491
ねこ娘…羨望且つ半恋心
鬼太郎&蒼真…大切な友達

こんな感じじゃないの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:51:11.66 ID:GTRzrlYM0.net
ねこ娘…憧れ
鬼太郎…友達
ねずみ男…知り合い
今の所こんな感じかね。この3人以外のファミリーはまなちゃんにとってはどういう存在なんだろうか。鬼太郎と同じ友達扱いなのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 17:56:06.71 ID:mSCMtxa4d.net
>>265
なかなかいい事言うじゃんどころか普通に正論だったからねえ。
見上げ入道やたんたん坊は是非とも先生やるべき。

>>282
昔のシリーズだともっと気合い入った変装だったんだがなあ。
用意するのがめんどくさかったんだろうか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:00:05.54 ID:mvrDXAwt0.net
>>508
昔のシリーズで気合い入った変装といえば2期の女装しか思い浮かばないなあ
当時としては強烈なインパクトあったし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:00:41.34 ID:F2Dn6aCAd.net
>>508
原作の変装オマージュとノリノリで変装する鬼太郎をやりたかったんじゃない?

ちゃんと子供演じてるのが可愛かった。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:01:16.97 ID:mSCMtxa4d.net
>>501
名無しを倒すためにぬらりひょんと共同戦線を張る、ってのは可能性としてはありそうじゃね。
最初はるろ剣の斎藤みたいに敵として立ち塞がるがそれは鬼太郎の実力を試すため、実力が充分だと分かったところでぬらりひょんが同盟を持ちかけるとか…。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:03:00.38 ID:io3BU5mT0.net
(ノ)←鬼太郎ってこういう目してる時あるよな?OPで食べてるシーンとかの目
あののんびりした感じの目好き

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:07:05.31 ID:KR/5NAcu0.net
ねこ姉さんフィギュア大きい方の原型
http://cdn.moeyo.com/2018/0805/04/034.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:09:18.11 ID:KR/5NAcu0.net
>>512
その目で口笛吹いてるイメージが強い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:13:04.66 ID:io3BU5mT0.net
>>513
発売は来年?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:17:44.20 ID:KR/5NAcu0.net
>>515
冬予定
http://cdn.moeyo.com/2018/0805/04/035.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:20:29.36 ID:T/Xw0vnY0.net
しかし名無しってぶつぶつ呪文を唱えるばかりで自我が感じられないな
誰かに操られた傀儡なのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:20:41.98 ID:sjC1XC8l0.net
鬼太郎が掛けてたメガネが妖怪ぶるぶるの時に使ったのと同じデザインだから
何か特殊な機能があるかと思っていたら何もなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:28:05.16 ID:jmzb5reVa.net
>>518
アホな妖怪には変装して見えるという機能

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:33:21.01 ID:SjUWF6Uz0.net
仮面の男「ながし」っていうのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:35:52.75 ID:Y/q/3e+I0.net
>>493
原作に美女のまんこに入る話あるからそれでも見とれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:37:16.04 ID:io3BU5mT0.net
>>516
冬って事は来年の2月あたりまで含むって事だろ?延期だってありえる話だから最悪3〜4月あたりかな
ひどいメーカーだと半年以上延期するよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:37:30.12 ID:3dIBQ7of0.net
https://i.imgur.com/gEVDo6H.jpg
https://i.imgur.com/RKy5ctq.jpg
https://i.imgur.com/9yG8PcX.jpg
https://i.imgur.com/6LjzAxg.jpg
妖怪がアホとかとんだ誤解ですよ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:38:02.67 ID:io3BU5mT0.net
>>521
原作の絵じゃ抜けないし6期のねこ娘が良い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:39:08.24 ID:i2YNgkKQM.net
そういえば2話でついてきてのも蒼真を助けるためで狸のときも鬼太郎を助けるためについてきてるんだな
やっぱりまなにとって鬼太郎と蒼真は同じ扱いなのかも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:39:15.43 ID:sjC1XC8l0.net
>>519
>アホな妖怪
「さすが鬼太郎!完璧な変装ね!」と褒めた身内の方も含まれますか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:40:00.32 ID:onO5qTwj0.net
あのサングラスって妖怪にだけ別人に見える機能でもあるのかな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:42:45.75 ID:MCC6aeHM0.net
鬼太郎の変装ってせめて着替えするべきだったんじゃないか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:43:45.89 ID:onO5qTwj0.net
鬼太郎のサングラスは正直微妙だったわ
ギャグのつもりかも知れないけど妖怪全員痴呆症みたいじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:44:53.02 ID:io3BU5mT0.net
>>526
ねずみ男「そんなバカな身内はいねぇだろうよwww」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:46:27.37 ID:geBVWrEc0.net
ナンマイダーラ サギダーラ 亡者のヨコネに 肝付いた

これってサンスクリット語とかその辺で意味あるんか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:46:52.65 ID:mvrDXAwt0.net
>>513
このフィギュアもう一体化け猫モードの顔バージョンもどこかで見かけたけど
まだ試作段階でこれからその辺を煮詰めていく段階というところなのかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:46:53.57 ID:FV6Uso6O0.net
>>527
自分もそう思ったが目玉おやじにはきいてないみたいだから違うだろう
身もふたもないことを言えばギャグ描写なんだろうが、それを抜きに言えばやはり気づかなかった妖怪が・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:48:04.39 ID:Cr3SQBGxp.net
サングラスだけでいけると思った鬼太郎も馬鹿っぽいし、思惑通りに騙される妖怪はさらにアホ
頭おかしいってレベルじゃないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:48:50.98 ID:HJfEX5kU0.net
>>528
視聴者の誰もが服も着替えろよツッコんでたろうよ
そう思うと3期の探偵、女装、老人の変装はマトモな部類だったんだな
グラサンかけてたのはぶるぶる見つける時だけだったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:50:00.54 ID:Cr3SQBGxp.net
サングラスだけの変装を許した目玉オヤジも大概頭おかしいことになるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:51:16.72 ID:HJfEX5kU0.net
>>523
たんたん坊さんは鬼太郎の正体に気付いてたけどわざと泳がしてた
と最初は思ってました
ガチで分からなかったんかい!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:52:43.17 ID:cgr/W3F10.net
そろそろギャグ描写にケチ付けて延々引っ張る妖怪が現れそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:53:31.60 ID:HJfEX5kU0.net
>>536
「それで変装になるんか…?(でも大抵の妖怪はアホだから大丈夫じゃろ)」
って事だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:53:49.30 ID:C9DjwmJ80.net
マジレスすると変装って面が割れてたらやっても意味ないっしょ 妖怪小学校に侵入するのに
変装する必要があったのかと 妖怪連は何か容姿とは違った方法で個体識別している可能性

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:54:53.84 ID:V6AHCYWQ0.net
>>462
枡じゃないと成立しない問題か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:55:45.92 ID:sjC1XC8l0.net
人間は目に見えないものを軽んじて騙されるが、
妖怪は目に見えるものを軽んじて騙されるという対比なんだろう、たぶん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:56:02.67 ID:Cr3SQBGxp.net
正直サングラスかけてる鬼太郎より、モンペ来てる猫娘の方が遥かに変装になってるように見える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:58:31.38 ID:FDcCxe2w0.net
サングラスで顔のイメージが別物になるのは否定できない
問題はやはり服装だな
ちゃんちゃんこの自己主張が強すぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 18:58:43.64 ID:geBVWrEc0.net
鬼太郎と言えばあの片目ヘアーなのでサングラスをかけることで両目があるように見せることでごまかした説はちょっとなるほどと思ったw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:00:12.62 ID:Cr3SQBGxp.net
ちゃんちゃんこあるのに気づかないのはなあ
ねずみ男にまで気づかれないのは流石に問題ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:04:08.22 ID:+mMOOYpy0.net
グラサンだけで気が付かないのはある種のお約束みたいなもんやろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:04:54.27 ID:PTjPI1qad.net
>>544
スーパーマンとクラーク・ケントなんて顔はメガネしか違いがないからなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:06:10.00 ID:V6AHCYWQ0.net
>>335
バーナーアルコールランプ両方あるならバーナー使う
アルコールランプはこぼしたりして被害甚大になるおそれ
ということらしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:08:02.68 ID:geBVWrEc0.net
昔はクラスに1人くらいはマッチで火をつけるの怖がって出来ない子がいたもんだが、
今はチャッカマン使うんだろうか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:09:16.53 ID:C9DjwmJ80.net
そうなのか 確かにアルコールランプはそれ扱うだけで一つのテーマだからね 維持も手間
かかるし までもバーナーも結構怖い アルコールランプの灯元でバーナーを付けるってやった
記憶があるw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 19:21:35.73 ID:MCC6aeHM0.net
>>548
クラークケントの時にスーパーマンの能力を見せなければそっくりでも同一人物とは思わないだろ

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200