2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 11CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:00:36.18 ID:F0pmBJSh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 10CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533263658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:02:09.82 ID:QX48FdXva.net
なめてんじゃねーぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:02:42.63 ID:Vbg1e2Cu0.net
春雄は特別に一夫多妻制認めてあげたい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:05:09.24 ID:76eqDT8+0.net
最後のゲーメストクソワロタ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:05:30.68 ID:BxdNhr3Ja.net
>>147
ハルオさんは強いがそこまでじゃない
街の腕自慢レベル

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:05:39.65 ID:JX9oVAYd0.net
>>130
黒服拉致はきっと餓狼伝説をリスペクト!
https://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/8126/17107/hopper.png

>>146
2人用できるコンパネだからデカいし嵩張るんだよね
サターン末期時に5千円だかで売ってた時
買えば良かったと後悔

バーチャロンスティックは隣町の桃太郎に1980円販売で
得したけど!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:08:20.89 ID:2ZZIQe0PM.net
>>110
ナインハルト・ズィーガーwww
俺と同じキャラ使ってるとか推しメン決定だわwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:09:28.75 ID:GYIQ1aNjM.net
旧版、コンティニュー版違い
https://i.imgur.com/rVcNhpE.jpg
https://i.imgur.com/k1egone.jpg
https://i.imgur.com/eYHr0aN.jpg
https://i.imgur.com/Ph8hJS7.jpg
https://i.imgur.com/toWVHPS.jpg
https://i.imgur.com/5bEIMPG.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:11:49.98 ID:WnOJ9FXh0.net
ハルオもまさかテリーが女体化するとは思わなかっただろうな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:11:51.09 ID:7KTAeyxuK.net
感想追ってくと、土井と宮尾の混同もだけど、雨宿りのみは許さない駄菓子屋ばーちゃんと自転車貸してくれた方の駄菓子屋ばーちゃんも混同が結構ある
顔全然違うのになぁ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:13:30.77 ID:Vbg1e2Cu0.net
>>157
俺はガシャドクロの親父と日高の親父も一瞬混同したw
つか、日高の母ちゃんと付き合いたい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:13:51.34 ID:e+X8s7Zn0.net
>>153
サターンのチャロンスティック、目の前の本棚の一角を未だに占拠してる
というのも長年置きっ放しにしたせいか、底面のゴムが引っ付いてしまってるのね(´・ω・`)
迂闊に引き剥がせず今に至る…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:18:31.93 ID:J1WcdK1Q0.net
>>110
フォボスのイメージしか無いわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:19:17.05 ID:wMpzFwp6M.net
>>157
ばーちゃんの顔見たらわかるけど店内のレイアウトが同じだったしなぁw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:20:42.62 ID:JX9oVAYd0.net
>>145
龍虎2はワーヒー1ばりに
コッチが足払いすると敵が飛んでくるとか
思考ルーチンが単調だったからね
>>156
あまつさえクトゥルー邪神やウルトラ怪獣が女体化とか
いやぁ日本って凄いね・・・
>>159
ゴム溶けはキツイね・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:21:04.14 ID:jjPOFj/l0.net
今回の子の方がいいね
海外に行った子は暴力振るうし無口で怖かった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:22:37.10 ID:NwfDbMgW0.net
日高の母ちゃんはいいトコのお嬢様だったけど親父との年の差交際に反対されて
駆け落ちして酒屋を開いたという設定希望

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:23:09.49 ID:aT02HEnTM.net
https://i.imgur.com/9SOVvHj.jpg
可愛い。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:26:28.77 ID:z6bb3tfq0.net
30代だけどPCエンジンのゲームが遊べる携帯機の存在はこのアニメで初めて知った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:26:31.32 ID:cQBOnEM90.net
最後のゲーメストはツボったけど、知らない視聴者結構いるから最後で解説して欲しかったな
ハルオが「確かみてみろ!」と締めればなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:26:47.28 ID:E9eSFjCH0.net
これに起用されてる声優さん、知らない人ばっかなんだけど、あえてそうしたのかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:27:15.42 ID:vN/59f6qa.net
>>163
大野さんのあれは仕方が無い。
両親は仕事で家居ないし、そんな家でおそらく最高権力者である萌美先生の厳しさが異常だから…
(テストで満点取っても「当然過ぎて腹立たしい」とか言われるとか…)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:29:36.30 ID:Vbg1e2Cu0.net
セプテントリオンと弟切草の件は俺が女でも完全に春雄に落ちるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:31:00.31 ID:dvq0/kcIa.net
ネオジオのゲームは話中には出せないのか
ネオジオの筐体屋外に設置してるとこ多かったよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:31:21.28 ID:sUeXpOds0.net
ゲーメストの権利って今はどこが持ってるの?ロゴとかの。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:31:50.81 ID:IHiaMzgS0.net
>>155
ただのスクリューではうおおおおおとまではならんわな
残念な改変だ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:33:49.55 ID:JX9oVAYd0.net
>>167
例えるなら、アニメ版ジョジョ2部で
子供時代のジョセフが飛行機墜落前にバオー来訪者の
単行本読んでるシーンみたいなツボネタよね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:34:20.98 ID:QKukE51L0.net
最初のビルクリントンまじいらねーだろw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:34:43.14 ID:U/tL553hp.net
>>173
いや、ゲーム初心者が立ちスクリューはビビるわw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:37:07.14 ID:IHiaMzgS0.net
>>176
有野もザンギ初プレイで偶然立ちスクリュー出して「あ、なんか出た」とか言ってたし
ガチャプレイだと結構出るんだよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:38:13.87 ID:JX9oVAYd0.net
>>172
多分、メストの後継誌アルカディア出してた
角川エンターブレイン(旧アスキー)かな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:40:20.15 ID:gcvWX1gzx.net
初心者はぴょんぴょん飛び跳ねるだけになるけどね
あと後ろに下がれないと怒ったり

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:42:14.26 ID:z6bb3tfq0.net
ゲーム雑誌といえば
ファミ通,ファミマガ,マル勝じゃないのかね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:44:00.08 ID:U/tL553hp.net
当時は周りの連中はスクリュー出せても空ジャンプからスクリューか
起き上がりグルグルからのどっちかだったな
しゃがみ小Pからのスクリューとか、立ちスクリューとかやってる奴とか極少数だった
そもそもザンギ使ってる奴がおらんかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:44:59.83 ID:nY59X5qu0.net
>>180
アーケード派は、メスト以前はBeepだったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:45:53.31 ID:aRjV1JQg0.net
>>180
当時の大型のゲーセンには
ゲーメストと自由帳みたいのは必ず置いてあったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:47:23.46 ID:AZSYg6A40.net
ゲーメストで思い出したんだが、テクナートの広告とかネタになってないかな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:47:53.73 ID:qLKI98f70.net
炎のコマはいつ出るんですか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:48:13.64 ID:gcvWX1gzx.net
店によっては手書きのコマンドが貼ってあった
何故か必殺技の出し方を公表しない風潮があったし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:51:43.44 ID:e+X8s7Zn0.net
>>155
見やすくしたった
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00242409-1533365426.png

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:53:17.71 ID:JX9oVAYd0.net
>>180
○勝は矢野健太郎のドラゴンバスター漫画とか裏技本とか付録良かったな
コアなファンはBEEP、ベーマガ

ザンギ一回転もアレだが
龍虎乱舞(同時入力では出ない思ったら、
先行入力気味に↓?→後からA+C)の方がサプライズでビビるだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:54:30.41 ID:MExa4+DU0.net
日高は、あっA応Pだと思ったけどな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:55:30.49 ID:L2r427xc0.net
俺がこの作者の作品にどうに共感できないのは、
ゲームセンターなんて金持ちの子供のためのものだと思ってたからだなぁ
1プレイに100円とか200円とか、大人の今でも理解できないし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:58:51.84 ID:qHmoulgxa.net
>>187
こだわりのイケメンハルオまで描き直したのか
https://i.imgur.com/2RSb7TB.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:59:40.43 ID:CdYRn2R+0.net
>>190
乞食にゃわからんだろうな
高校生がバイトして秋葉で中古基盤買うのが当たり前だった時代もあるのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:00:28.26 ID:gcvWX1gzx.net
街の規模や地域性で違うとは思うけどゲーセンはあったね
ただ小学生は100円ゲーセンは高嶺の花だった
それでもなけなしの小遣いで行くんだよ
この時期だとクーラーすげー効いてるし
誰かがプレイしてたら友達は後ろで観戦
とにかくどれだけ粘れるか勝負だった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:02:09.80 ID:iJ+f86qb0.net
1機やらせて!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:06:29.05 ID:vN/59f6qa.net
俺が小学生の頃はゲーセン行かなかったな…
というか、行けなかった。
母が昔よくいたゲーム嫌いの大人の典型だったんで禁止されてた。
レバーでゲームとか全然操作できなかった。
今はアケコンが欲しくて仕方が無い。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:06:43.62 ID:wMpzFwp6M.net
ネオジオが悪いわけじゃないけど、MVSでどの店も同じラインナップになった時はつまらなかったな
それ以前のいろんなメーカーのゲームが店ごとに違う時代はほんとワクワクした

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:07:14.85 ID:PHyj4VZR0.net
基本は50円ゲーセンで、20円30円でできるゲーセンがあるとなれば1時間歩いてでも行く
大型筐体ゲームは高くて特別なことがあった時だけしかプレイしない
ギャラクシーフォースデラックス筐体1回300円とかプレイする前に2時間悩む

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:07:30.66 ID:xCbnbTfP0.net
なつかしい
ほんとなつかしい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:07:32.04 ID:pMx5ieK/0.net
昔はよくスーパーの最上階にゲームコーナーあったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:08:15.83 ID:vN/59f6qa.net
>>199
今時は駐車場かテニススクールかねえ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:09:09.92 ID:wMpzFwp6M.net
おっさん達は泣きながら書き込んでるんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:09:52.28 ID:tCIoYeSW0.net
>>201
お前だけだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:10:11.75 ID:pMx5ieK/0.net
>>200
近くだと100円ショップが多いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:10:56.97 ID:iJ+f86qb0.net
ゲーム置いてる八百屋があったの思い出した
グラディウス、くにおくん、ASO、怒とかあったなぁ
おでんも売ってて塾サボって食いながら遊んでた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:12:06.41 ID:tW/qJIe00.net
>>190
スト2ーターボくらいの対戦全盛当時は
ぎりぎりバブルの恩恵が子供にもあった気がするわ
そんなに金持ちでもない団地や借家の子達も
お年玉とか結構貰ってて羽振りよかったし、なんなら親の財布から小銭ガメて
毎日50円スト2の対戦やってた
今思うと当時、貧乏そうな家に住んでた子ほど
羽振り良かった気がする。親の見栄なのかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:12:31.98 ID:gcvWX1gzx.net
そんなスーパーの屋上でゲームをしていたら親とばったり
当たりだと追加小遣いゲット
ハズレだとこんな所でゲームなんてしてないのと退場
全ては親の気分次第

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:12:40.26 ID:CCP43TJ0K.net
4話視聴終了

自分の部屋から何回も下を覗く日高ちゃん切ないよな

こんなカワイイのに大野ちゃんのかませ犬なんて酷過ぎるだろw

てか春雄モテモテ

鬼塚と強制ドッキングしてから大爆発しろ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:14:25.05 ID:PHyj4VZR0.net
来週は小春の切なさ健気さにさらに悶絶することになる
そして真ヒロインの凱旋も…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:20:12.36 ID:e+X8s7Zn0.net
怒は結構みんなの印象に残ってるんだけど
どうか怒号層圏も忘れないでやってくれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:21:03.38 ID:QKukE51L0.net
まぁ対戦しなけりゃゲーセン行ってもそんな金使わないし
50円で長時間遊べてそんなに悪いお金の使い方でもなかったよ当時としては

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:21:46.32 ID:Cp94UxtJd.net
当時の娯楽日高が言った気みたいにテレビ見るくらいの時代だしスマホ持たせるより安上がりだったろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:23:24.86 ID:29eUALshM.net
https://i.imgur.com/qJjOykL.jpg
これ爺ちゃんじゃなくてお父さんなの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:24:17.25 ID:OYBlMPeQ0.net
>>210
子供が50円で長時間遊べるとは思えんが・・・
FFをゆっくりやって1時間くらいが限度じゃね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:24:31.99 ID:E9eSFjCH0.net
>>210
バーチャストライカー2で28連勝したときは、100円で半日以上ただで遊べたなw

相手キレて、ケンカになりそうだったけどw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:25:12.31 ID:NxDoynCFM.net
50ぐらいで白髪の人はいるよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:26:41.33 ID:JX9oVAYd0.net
>>204
コッチなんか腐り気味&粗末な野菜売ってるカオスな八百屋?で
裏の暗い倉庫部屋にドンキーコングや影の伝説等が有って
20円〜30円だった(苦

>>209
ラルフが『よし!よし!』の掛け声しつつ、変なボスが『アオ、アオ、ウォッホッホー』
とか叫んだりしながら魔界で戦う怪作ゲーね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:26:46.10 ID:shA3IE8U0.net
面白すぎて泣けてくるな
これほどアニメ向きの漫画は無いな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:27:10.20 ID:Vnx7yxCv0.net
>>211
ゲーム(スーファミ等)、ミニ四駆、カードダス・・・
厨房になったら新譜のシングルCD毎週のように買ってたし
なんやかやで結構金かかったぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:27:40.61 ID:PV+NLMwP0.net
50円で餓狼流行ってたな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:31:27.35 ID:Cp94UxtJd.net
ハイスコアガールがこれほどうけてなぜゲーマーズは…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:32:02.53 ID:Yks9TiSk0.net
ラブコメとしてかなりレベル高いのに絵柄が釣り合ってないの勿体無い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:32:52.18 ID:cQBOnEM90.net
紙袋にゲーメストよりもゲーム遊2入れて欲しかったけどそれではさすがにマニアック過ぎかw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:33:59.98 ID:8KCOt0S60.net
>>167
「確かみてみろ!」の誤植は1998年だから当時のハルオが知ってるわけがない
「インド人を右に!」が1997年4月30日だからこれも第4話時点より先

ザンギュラのスーパーウリアッ上は93年1月号だからハルオは知ってるかも

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:34:28.50 ID:vN/59f6qa.net
いやむしろ押切絵だからいいんだよハイスコは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:35:45.52 ID:BMrmQ61p0.net
あと少年ジャンプ毎週買いも当時の小学生のマストだったな
余裕があるやつはマガジンも買ってた
今のスマホ一台で娯楽が済んじゃうのと比べると
当時(俺現在38)の小学生は
周りについてくのにかなり金かかったと思うわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:36:24.95 ID:cQBOnEM90.net
>>221
押切氏はもともとホラー漫画メインだから仕方ない
絵はギャップあるけど、ストーリーは素晴らしいと思うよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:36:36.59 ID:tCIoYeSW0.net
>>221
この見た目だからラブコメ苦手な奴でも読みやすいんでしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:37:38.03 ID:vN/59f6qa.net
>>225
毎週学校にジャンプ持って来る奴はクラスのヒーローだったな懐かしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:38:02.84 ID:JX9oVAYd0.net
>>213
ダンジョンズ&ドラゴンズも上手くなれば結構遊べたよ〜
>>222
佐竹が宣伝してた覇王マガジンとかw
>>225
ジャンプは土曜か日曜にフラゲしてる酒屋商店とか有ったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:38:14.04 ID:MExa4+DU0.net
>>224
おれもそう思う
あの単純な絵柄でも線の入れ方ひとつで、ぐっっと心を掴まれる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:38:31.83 ID:KhO+1Ih40.net
あの時代だと割と駄菓子屋や小規模スーパーとかはMVS(ネオジオ)が導入されている店が多かったな
少ないスペースで多数のゲームを入れれるのは大きかったし、設置コストとかも他社より低かった話
あと格ゲー人気すごかったし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:39:15.79 ID:QKukE51L0.net
サバゲーも流行ってて友達がエアガンみんな買いだして仕方なく俺も買ってたなぁ
当時はガスの超強力なやつ子供でも余裕で買えたし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:39:15.92 ID:2La4+sFT0.net
>>197
ギャラクシーフォースデラックス筐体懐かしすぎる
アウトランにアフターバーナー2大型筐体
どれもギャラリーが湧いてた時代
だがパワードリフトてめぇーはだめだ
不具合で斜めに止まって晒し者になることがあった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:40:17.75 ID:QKukE51L0.net
アウトランはギアガチャ禁止の張り紙が貼ってあったな…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:45:31.49 ID:2La4+sFT0.net
>>234
アウトランの曲聴きたくて誰かがプレイすると
後ろに張り付いてたわ200円だからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:46:14.07 ID:9M3gB2qda.net
>>192
電気屋街に基盤屋ありましたな。連れがハーネス自作してたわー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:47:26.43 ID:u3LzvRNv0.net
原作から改悪しすぎだろと思ったらコンティニュー版てのがあったんだな
酷い劣化だな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:49:16.83 ID:F6DVmaT10.net
ぷよぷよ出てきて許可取れたのか、と思ったけど今はセガがぷよの権利持ってるんだったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:53:38.81 ID:Yks9TiSk0.net
>>226
やっぱりそうなんだ?
確かに4話観ててホラー感あるなと思ったわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:00:47.39 ID:wMpzFwp6M.net
ゲーセンは回転率いいからって対戦台ばっかり置くようなとこには行かなくなったな
格ゲーでも一人用練習台とかあるとこは優良店だった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:01:16.09 ID:TnT6B0SS0.net
たくさんあるハーレムアニメやアイドルアニメよりも
ハイスコアガールの二人の方が萌えるな・・・

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:01:29.88 ID:605js3bz0.net
ヤフオクの押切サイン、大野さんは10万越えで小春は2万

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:03:00.93 ID:wMpzFwp6M.net
>>242
やめなよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:09:10.96 ID:qwc0Ugru0.net
俺はハーレム大嫌いだけど、
今作に限り二人とも選ぶことを許可したるわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:09:12.47 ID:zLbu7Gph0.net
小春は健気で可愛いよな
アニメでも高校生版の姿みたいけどそこまで話進むかね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:10:40.66 ID:ivPKoR1M0.net
これ萌え絵だったらあざとくなってると思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:11:50.37 ID:Z/FLyooi0.net
萌えオタって無口キャラ好きよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:14:00.74 ID:CKYZjJRP0.net
よく考えたらこのアニメ自体がバーチャファイターの進化版みたいなもんだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 17:14:23.48 ID:x5t5MpBl0.net
黒髪ロングヒロインだけは絵のオーラが違うからしゃーない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200