2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 11CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:00:36.18 ID:F0pmBJSh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 10CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533263658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:00:54.86 ID:F0pmBJSh0.net
●スタッフ
原作:押切蓮介(掲載 月刊「ビックガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:山川吉樹
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE)
CGディレクター:鈴木勇介(SMDE)
キャラクターモデルディレクター:関戸惠理(SMDE)
美術監督:鈴木 朗
色彩設計:木村美保
撮影監督:福世晋吾
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:下村陽子
音響制作:マジックカプセル
CGIプロデューサー:榊原智康(SMDE)
CGI:SMDE
アニメーション制作統括:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:20:21.46 ID:i12SjWUz0.net
○キャスト
矢口春雄:天崎滉平
大野晶:鈴代紗弓
日高小春:広瀬ゆうき
宮尾光太郎:興津和幸
土井玄太:山下大輝
鬼塚ちひろ:御堂ダリア
矢口なみえ:新井里美
業田萌美:伊藤静
じいや:チョー
大野真:赤崎千夏
小学校の担任:杉田智和
遠野先生:植田佳奈
沼田先生:中村悠一
小春の父:武虎
ナレーション:大塚芳忠
ガイルさん:安元洋貴

フンガー

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:20:39.83 ID:i12SjWUz0.net
●テーマ曲
OP主題歌:「New Stranger」sora tob sakana
ED主題歌:「放課後ディストラクション」やくしまるえつこ

●原作スレ
押切蓮介総合 ハイスコアガール&狭い世界のアイデンティティー≪奇っ怪の98≫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525076618/

●キャラスレ
【ハイスコアガール】大野晶はモガーかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1531438223/

モガーと言わないと食えんのか君は

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:37:58.62 ID:JX9oVAYd0.net
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   >>1乙ファネッフー!!
    ,r''゙~    〉 . い  |   
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!   
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:38:46.38 ID:npKyOKFK0.net
結局SNKが認めないからアニメに使えないってことなのか?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:42:28.91 ID:6Orb+vmc0.net
CMうってる現行コミックス版に合わせないならアニメにする意味ねーよというスクエニの都合です

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:45:01.26 ID:TP1ZKRqq0.net
認めなかったのは芋屋だ
だから最近SNKに戻るまで和解できずコンテニューなんて描き直した
和解したしアニメ再始動したものの旧版原作はもう流通していない(中古とかに出回ってはいるが)
そいで原作販促の側面もある以上は流通しているものに合わせて作るのが順当だよねー…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:45:06.26 ID:nin5eWZd0.net
乙!
いま>>1にあげれるもんはこれしかねぇ!
貰ってくれるか?!
(`・ω・´)つ【ソフマップ買取金額3%アップ券】

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:45:17.09 ID:z6bb3tfq0.net
格ゲーとか気軽に店先に置いて
費用回収するのに何年かかるんだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:45:20.72 ID:OpRHxYpg0.net
まぁこっからはラブコメでゲームは二の次の扱いになるからな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:46:00.78 ID:fTWvbFVO0.net
日本人なのにまつげまで金髪っておかしくね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:47:29.89 ID:tCIoYeSW0.net
>>11
最初っからゲームをやってる少年が主人公なだけでラブコメだぞ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:48:05.80 ID:PHK/1ajMM.net
大野さんの可愛さが革命的過ぎるしなあ
悪いが小春は出番ないわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:49:27.16 ID:gcvWX1gzx.net
>>10
当時は筐体や基盤買い取りではなくレンタルで売り上げの何割か寄越せってやり方があった
だから店としては電源のオンオフのみタッチ
下手したら金を飲まれてもコントローラー壊れてもうちは知らん状態

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:50:05.55 ID:gvQHaPbyd.net
原作の時もそうだったが
「ザンギのエンディングは知らないおじさんと下段キックをするんだ!」
で大爆笑したw
実際のゲーム画面つきだと笑いが倍増するな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:50:10.10 ID:8WzsbM3G0.net
原作だとこの後は小春メインになる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:51:52.64 ID:DeVDnX8e0.net
>>10
基板のガワが黒かったからリース用っぽい
スパIIにあったかは知らんけど
現実でもミニキュート筐体のスパIIやX、ヴァンパイア辺りは
田舎でも色んな店の軒先に置いてあったよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:54:35.87 ID:fjeRgTw2M.net
普通にクリスマス会行ってたらプレゼント交換でゲーメスト引かされたクラスメイトにパンチハメされとるわ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:54:44.58 ID:t+oo0YMHM.net
MVSって遊ぶゲームを選択できる業務用のSNKのやつだよね
単体基板もあった気がするけど、ここで話してるとゲーム以外の用語がたまにでてきてわからんくなる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:56:05.66 ID:osutMASS0.net
>>12
金髪の子の下の毛の色は眉毛や睫毛の色で分かる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:56:29.68 ID:T2YmJeym0.net
戸塚商店でスパ2の稼働を知ってるのに小春の店でのスパ2の初見リアクションはなんかやっぱり違和感あるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:57:04.74 ID:2y3jW5hA0.net
原作読んでないから詳しい事情よくわからんのだが
コミックに旧版とか新作とか色々あるの
なんか引っかかったのか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:58:44.92 ID:KfY1+rIV0.net
そうだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:59:27.17 ID:gcvWX1gzx.net
髪の毛がピンク色の人間かすら怪しい生き物が出てくるのに金髪がおかしいと拘る理由はなんなのだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:59:36.05 ID:9Jcly6+/a.net
>>23
原作でネタになってるゲームが
アニメで使えなくなってる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:59:53.77 ID:krx5P7050.net
MVSは無償で設置できたからなあ

その分メンテ状態が悲惨な所も多かったが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:00:01.57 ID:t+oo0YMHM.net
>>10
ピンキリだと思うけど最近のネットインフラICカード専用筐体ものは
直営店じゃないと4桁万単位で導入費かかるので客取られ
昔ながらの自営ゲーセンが潰れる一因になってるとかこのスレに貼られてたネット記事で読んだぞ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:03:01.61 ID:6Orb+vmc0.net
小春はあそこまで引っ込み思案声じゃなく健康的なイメージだった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:03:36.50 ID:gcvWX1gzx.net
最新のゲーセン事情は知らないけどある時期から筐体も基盤も買取が当たり前になったんだよ
メダルゲームの馬鹿でかいやつまで
さらに通信が付いてプレイする度にみかじめを取られる
そんな中ワンプレイ100円でやらせてたらやってらんないよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:03:56.92 ID:JX9oVAYd0.net
>>20
MVS(マルチビデオシステム)
判りやすく言うと基盤カセット増設可能な業務用ネオジオだね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:05:20.36 ID:7KTAeyxuK.net
旧版は公式的にはもうないものとなってるし、今のコンテニュー版やアニメから入る人は旧版に合わせたら混乱するからな…仕方ない
まぁ旧版のみの人が混乱してた感があったが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:05:37.83 ID:Da3T2Glip.net
中学時代は人見知りの引っ込み思案キャラだからイメージピッタリ
高校生になってからのドS小春でどう変えてくるかが見ものだったが…
高校まで行かないかな…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:06:38.23 ID:t+oo0YMHM.net
>>23
スクエニ編集だけが悪いとか言ってるやつもいるけど
写真をそのまま取り込んだだけのを使ってたりとか
ネットから拾った画像でしたとか作者もそうとうやばいと思うけどね
すごい量の©SNKプレイモアをSpecial Thanksでまとめてたし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:07:05.72 ID:cR85yXeU0.net
ゲーセンでは格ゲーばっかりやってたけど
家ゲーはRPGばっかりやってたな
スーファミの頃は間違いなくRPG全盛の時代だったけど
絵面も面白くないからほぼ出てこないだろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:07:20.88 ID:sRfN4o3S0.net
だいたい格ゲーとメタスラが入ってるよなMVS

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:08:13.87 ID:d9ZwFVLs0.net
アニメは受験直前で終わりだろうなぁ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:08:22.60 ID:3yeBLOEfa.net
使用許諾とりに行かなかったスクエニ編集が一番悪い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:08:52.31 ID:HkQ//7/lp.net
-0Uuo
はキチガイ荒らし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:09:49.64 ID:t+oo0YMHM.net
>>31
ゲーセンで最初の頃あまりゲーム選択式の見かけたことなかったんだよね
と思ったが増設式なら1つだと単体で立ち上がるのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:09:52.82 ID:AfS2L1aN0.net
日高可愛いじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:11:33.71 ID:BMKJzGEP0.net
>>34
チェックや諸々の確認は編集の仕事じゃね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:11:49.05 ID:qdnJzF8QM.net
2013年の対談で

浅野:あとカプコンってちゃんとしたものを作りますよね。
押切:そうそう。面白いんですよ。心も広いしね。
浅野:フフッ(笑)
押切:漫画でいくら使っても全然怒られない。
浅野:ハハハハ(笑)

とか発言してるからなあ
SNKの告訴が2014年なので少なくとも一年前に
どこかから怒られてる上に反省してなかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:13:09.43 ID:3yeBLOEfa.net
ナムコとカプコンは心が広そうだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:13:10.79 ID:gvQHaPbyd.net
とっくに終わった話をまだ蒸し返してる奴はなんなんだ
余所でやっておくれ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:15:15.76 ID:P7slJ89o0.net
>>36
ゲームセンターCXの『たまに行くならこんな○○』でMVS筐体出てくると
メタルスラッグ率の高いこと高いことw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:16:14.65 ID:JX9oVAYd0.net
>>40
多分ね!
検索したらレトロフリークみたいにカセット4本差しverと
カセット1本さしのみのタイプがあるみたいよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Slot_Neo-Geo_MVS_MV-4F.jpg
http://kanchan707.web.fc2.com/MVS037.jpg

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:17:55.99 ID:jLR+8ru10.net
日高氏ちょっと早口過ぎねーか
もっとホンワカしてるイメージだった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:17:56.31 ID:d9ZwFVLs0.net
プレイ当時全然気にしてなかったがスパIIのキャミィのおっぱいメチャメチャ揺れるのな…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:20:30.03 ID:gcvWX1gzx.net
聞いた話でしかないけどSNKは当時無料リースでかなりの数筐体をばら蒔いたんだよ
だから入ってるゲームはSNK製が異常に多い
店側も客集めにいいし設置させてた
子供は子供で50円や20円でゲーム出来るんだから寄ってくるよね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:20:45.94 ID:fT73z1an0.net
教師がゲーセン見回りとかあるあるが楽しいね。
中学の時は殆どの男はゲーセンに行っていて教師と追いかけっこしていた。
小春は大野さんほどのインパクトはないな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:22:10.48 ID:uktoo7oEp.net
>>43
それは業界の共通認識
コミカライズでやられたネタをゲームに逆輸入したりね
逆にSNKは漫画に対する介入が過剰だった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:26:06.48 ID:dF4zy05i0.net
すぐゲームオーバーになるけどクイズの三国志とか殿様の野望ってのが好きだった
何人集まっても中学生の知識じゃ解けない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:29:15.25 ID:n/EuP3Ju0.net
近所で婆さんがやってた駄菓子屋は筐体10台くらいあってMVSはもちろん鉄拳2とかハンターの対戦台まであったわ
結構頑張ってたんだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:29:48.11 ID:DnXELofhd.net
>>50
異常に多いって、SNKの筐体なんだからSNKのゲーム多いのは当たり前だろ
あと駄菓子屋やプラモ屋なんかのライトアップ筐体だとSNKばっかりじゃなくて1本2本はDECOゲーが入ってた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:29:49.65 ID:8TnOupsn0.net
>>47
当時メストによく広告出てた
シグマ電子のジョイスティック
欲しかったなぁ〜(*´∀`)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:30:34.62 ID:tCIoYeSW0.net
PSSS初期は一般向けのソフトはあんまり無くてSFCバリバリ起動してたな
良く言われるけどやっぱFFが出て一気に普及したと思うわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:32:24.64 ID:BxdNhr3Ja.net
宮尾はハルオとどのタイミングで親しくなったのかな
とか原作既読者だか色々気になってきた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:33:10.72 ID:5IWvUbbD0.net
ここで語ってるゲームの思い出が微妙に間違ってるのが多いのが
おっさんの記憶という感じでリアル

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:34:35.79 ID:71iFsBQCd.net
他人の思い出に間違いもクソもないわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:34:40.46 ID:vN/59f6qa.net
PSはジャンピングフラッシュが衝撃的だった。
自由に動き回れるゲームが好きなんだが

くにおくん時代劇だよ全員集合

ジャンピングフラッシュ、ナムコミュージアム(Vol.5まで)

Morrowind

で探索ゲー好きが強化されていった感じ。
くにおくんなんておれが苦手とするベルトアクションなのに。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200