2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1584

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 09:16:58.28 ID:qmI1X4bT.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1583
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533223912/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 03:54:34.21 ID:1mI6NiJk.net
ひっぷは改心して仲間になるの?
死んどけよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 03:55:37.61 ID:w6T8CUPR.net
覇王は無駄なシーン無駄な作画でもうスタッフがふざけてるとしか思えないが
乾いた背景や軍の規模、距離感なんかは地味に雰囲気出てて悪くないな
スカーヴィズさんらサブキャラをしっかり立てて決戦だったら意外と良作になったかも

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 03:56:13.06 ID:XS7aKWuc.net
>>664
股間の匂い嗅ぎに行ったようにしか見えんわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 03:57:29.77 ID:WEb+T4lm.net
アンゴルモアに作画をください

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:10:16.92 ID:t4/VSmfv.net
今日初めて聞いたけど、ゆらぎ荘 EDいいね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:14:55.75 ID:bXemfau7.net
>>669
地味に良曲よね
トキメキトキメキ♪のところのミニキャラのダンスなんか好こ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:17:20.01 ID:TWc1rTZh.net
はるかなレシーブ、股間描写が多くてだんだんうんざりしてきた
たまにならありだったんだけどな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:25:31.29 ID:MXVd6qsv.net
>>669
I'veっぽいと思ったら曲は中沢だったな
3人の声が曲調に合ってていいよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:30:54.67 ID:t4/VSmfv.net
>>670
好み関係なしの良曲って感じだね
そういえば川田まみさんて作詞は続けてるんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:36:25.20 ID:zLHtRr7S.net
お腹ぽんぽんやで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 04:57:42.87 ID:ZqEoDwuW.net
OPはハピシュガが好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:01:01.16 ID:zCfDPMKx.net
「ハイスコアガール」
話題だったから1話見てみたけどあまりのクソっぷりにAパートで断念
ガイルがとかザンギエフがとかつまらんがな、何がおもしろいんだよあれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:01:07.51 ID:zLHtRr7S.net
ペルソナ5 18 B
原作プレイ中だから存分に愉しめるわ
双葉ちゃんかわいいな
つーかゲームの台詞とイベントがまんま入ってきてんのな
ちょくちょくイベントはくっついてるけどさ
三島のとか2個分一気にしてたしな
はようゲームクリアしねーと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:01:24.47 ID:zLHtRr7S.net
寝るわ
また後でな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:05:27.22 ID:Clq+s9n6.net
>>676
年齢くらいは晒して批判しないと意味ないぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:57:50.35 ID:zCfDPMKx.net
>>677
ラスボスは偽イゴールだぞ
獅童議員は中ボス

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:11:48.97 ID:JVCuAnj3.net
ハイスコアガールのターゲットを理解してない層からの痛烈な批判すこなんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:15:31.08 ID:zCfDPMKx.net
Wikiで調べた感がすごいんだよなハイスコアガールって
29連勝もする女が投げハメに対処できないわけないだろ
他のやつらはヌーブなのかよ、そうじゃないって説明あっただろ

ゴミ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:19:52.83 ID:zKFonrsi.net
待ちガイルも投げハメ使いもいない、マナーの良いプレイヤーの多い店だったんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:26:53.40 ID:ZqEoDwuW.net
>>682
連勝自体はキャラ相性で9割がた決まるし、当時はまだ研究は進んでいなかったが一回触れば目押し即死コンボもあった
最大の問題はダッシュが出るまで同キャラ対戦が出来なかったから、ダルシムを選ばれたらガイルを選ぶしか選択肢がなく、どこかのガイルが真空投げか手錠を使おうもんならガイル禁止令が出されてダルシムの連勝を止める事が出来なくなる
まあザンギで29連勝は聞いたことないわな
ガイルの投げハメはソニックハメと真空ハメがあって、どっちも致命的だったんだが、ハルオがやってたのは単なる中足待ちだったな
その後のヤンキー相手には真空投げやってたが
ダッシュ以降は真空投げはないはずだから、まあ粗はある
ザンギはザンギでくらい投げとか起き上がり投げとかちゃぶ台返しとか知らないと対処できないわからん殺しがあったからワンチャンキャラではあった
アーケードゲーマーふぶきでもフンフンフン3回でガイルを倒す回がある
起き攻めスクリューを知ってれば何が起こったか多少想像出来る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:28:43.06 ID:TiA5zXCn.net
(´・ω・`)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:37:17.30 ID:S9+LgIX0.net
格ゲー強い漫画家なんて想像できんし触ったことはあっても負けてた部類でしょどうせ
負け組の知識で描きゃそれなりの内容にしかならんのだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:44:38.06 ID:UNL+vrO9.net
覇王はほんとくっそつまんねえな
なんでこれをアニメ化しようと思ったんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:45:01.04 ID:ZqEoDwuW.net
あれは動画を提供したカプコン側にも問題があるとは思うが、実際に真空ハメ使えば店員呼んで電源切る以外に対処法ないからな
もっとタチの悪いプレイヤーではタイムが少なくなったら強制リセットコマンド使う奴も居たが、当然永久出入り禁止だからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 06:57:28.13 ID:z38APPDh.net
格ゲーでのゲーセンのトラブルはまず禁じ手使うやつ絡みだな
ある程度の年齢以上はそんな事しないが空気読めないガキはするんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:03:47.71 ID:S9+LgIX0.net
今のご時世じゃできることをやらないのはむしろ舐めプ扱いされるけどな
相手キャラをフリーズさせるとか消滅させるとかバグ利用はさすがにタブーだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:05:52.21 ID:ZqEoDwuW.net
知らない人間の為に実演
https://m.youtube.com/watch?v=GQTWk4O1h-w
知っててもほぼどうにもならないレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:07:39.67 ID:zCfDPMKx.net
>>690
だから格ゲーって廃れたんだよ

ただでさえ代わり映えしない、つまらんのに新規プレイヤー狩りやキャラクリで全身真っ黒で見辛いキャラにして戦うだの
初心者には返しづらいハメ技しか使わんだのでくっそつまんないわけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:12:15.59 ID:Vzj9tece.net
ニセマジンガー「勝訴」で韓国メディア大はしゃぎ 室谷氏「大部分の韓国人はパクリと思っている」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180803/soc1808030004-n1.html

嘘つき国家だと自ら世界に周知する韓国
ラオスの手抜きダム崩壊でさらに世界からの信頼を無くす

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:12:17.84 ID:PXoSDKMp.net
はねバドの原作読んだがこっちのが圧倒的に面白いな
普通に原作通りやればよかったのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:13:11.04 ID:z38APPDh.net
何となくだが個人用のカードを使うのが出始めてから急速に閉じっていった気がする格ゲー
カードを作ってまでやろうと思えるのは中級者以上だろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:14:58.65 ID:S9+LgIX0.net
バランスについては開発側ががんばって調整するしかないわな
初狩りは今でも受け入れられてないぞ、する奴はするけど
初心者が上級者に勝てないのは格ゲーに限らず何でも同じだろ
勝てちゃったらそれがんばって上達する理由もないただのクソゲーじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:20:53.78 ID:JVCuAnj3.net
大事なのはレーティングだからオンラインありきの現況は昔に比べりゃマシになったでしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:25:53.25 ID:rJqQwIHk.net
オンラインでも初心者狩りは横行してるな
あとゲームセンターが減った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:28:10.37 ID:ZqEoDwuW.net
>>692
ハメがなくなった3rdで廃れて馬鹿でも出来るハメを残した4で大ブレイクしたんだぞ
一応申し訳程度にハメをなくしたウル4で再び廃れた
技術の差が埋まらなくなると初心者は離れて行くんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:32:25.19 ID:S9+LgIX0.net
最近のアケゲーは熱帯あっていつでもマッチングするから、対戦相手に飢えてる奴が初心者だろうが構わず入るってことはないのが良いとこだな
勝てない中級者がサブカード作って初心者帯に潜り込むってカス野郎はいるけど
同じこと考えるカスばっかでサブカス対サブカスになったりしてるのはアホかって感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:40:31.79 ID:/HRpqd8+.net
音楽少女癒されるわぁ〜
やっぱほっとするんだよね
まるで肉じゃが仕立て直し和風カレーみたいだようおりちゃん(はぁと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:42:35.69 ID:S9+LgIX0.net
音楽少女のギスギスしそうでしない絶妙な優しい世界良い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:43:06.21 ID:z38APPDh.net
駅前の大規模ゲーセンか大型スーパーの最上階の一部
今のゲーセンはほぼこの2つに分かれるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:45:13.12 ID:zCfDPMKx.net
そもそもゲーセンってバカらしくね?

ゲーセンって行かないけどアキバ駅前のセガとか見ると何年前のゲームだよって筐体ばっかり
あんなのに一回100円なんて払ってられるかよ
PS4買ってソフト買えば一生遊べるだろ

ゲーセンってのがアホっぽいよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:45:17.69 ID:SmGkAU1D.net
糞アニメ界では早くも覇王が今期覇権という見方やな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:45:55.94 ID:iqTKSEbd.net
>>655
はねバドがくんと落ちてワロタ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:50:36.05 ID:sX6tEnaG.net
>>705
スタァライトは? ヴァーミリオンは?
覇王とか言ってるやつにわかだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:50:45.17 ID:z38APPDh.net
マニアは業務用の筐体にこだわる
あと筐体はオリジナルなので移植された家庭用とは違う部分があったりする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:56:50.69 ID:oL+ePKiw.net
>>691
こんなのやられたら対戦なんか放っといて相手の後頭部殴るわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:58:47.46 ID:z38APPDh.net
だからトラブルになりやすいんだよ
回線切って逃げるとかオンラインゲームの反則行為を目の前でやられるようなものだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:01:06.38 ID:rJqQwIHk.net
昔知り合いが自宅でアーケード筐体幾つも並べてたな
中古のゲーム基板買い漁ってた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:09:26.96 ID:+V4wu0w4.net
昔のゲーセンはヤンキー全盛期だったから対戦台の向こうから灰皿飛んできたりしてたなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:15:03.77 ID:BgCI7fcl.net
レトロゲーやりたくなってきた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:18:25.61 ID:UU/ty2C5.net
http://a.pd.kzho.net/1533400595284.jpg
タングステンでできた矢じりかな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:22:25.26 ID:uWKKPrtV.net
はたらく細胞の「能登ナレ」は視聴の楽しみの1つ。
いずれは報道番組とかのナレーションに行っちゃうのかな…最大の出世街道だが。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:22:37.19 ID:FB9TN3DU.net
犯罪者ナ○ミが視聴してないアニメこそ良作という法則

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:32:30.31 ID:gQ/99/CE.net
盾にペらい銅はってるだけで
実際は木と皮だったんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:36:23.90 ID:xUgyzIyQ.net
格ゲー(シリーズ物)だけでも、ストリートファイター、ヴァンパイア、サムライスピリッツ、龍虎の拳、飢狼伝説、
キングオブファイターズ(略KOF)、鉄拳、バーチャファイター、バーチャロン(97年位?)
ワーヒーとかファイターズヒストリー、後空間をダッシュボタンで四方八方飛び回って魔法使うみたいなのもあったね(忘れててこん位しか書けない)

昔は沢山あったのよ、まあコミケでは女性キャラ全員が同人ネタにされてたのは言うに及ばず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:38:18.89 ID:gQ/99/CE.net
>>715
NHKでナレーションやってる
https://www.youtube.com/watch?v=u97oIGisMcw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:42:27.95 ID:ZqEoDwuW.net
カトリーの謎解きは相変わらず簡単すぎる
犯人鳥だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:43:08.91 ID:VKoDj18P.net
ゲーセンは音ゲにハマってたけどハイスコアガールじゃやらないだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:43:55.21 ID:gQ/99/CE.net
>>718
ああサイキックフォース・・・ラスボスは超人ロック
https://www.4gamer.net/games/197/G019796/20121219108/SS/002.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:44:55.38 ID:ZqEoDwuW.net
>>714
クロスボウのクォーレルは本当は矢羽を付けないんだが、覇王の矢では正しく飛ばないだろうな
作監もダメだってことが確定したな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:46:56.88 ID:gQ/99/CE.net
そもそも鏃がないだの棒だよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:49:41.13 ID:JArILGai.net
サイキックフォースは地味に腐女子に人気あった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:50:50.93 ID:pYeTQ1tn.net
>>714
殺られてる男の周りが皆同じ顔……
三つ子かな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:52:41.94 ID:gQ/99/CE.net
パイクにしては槍が短すぎるな
何メートルも無いと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:59:06.36 ID:xUgyzIyQ.net
ソウルキャリバーは98年位だったかな
音ゲーはビートマニア、ポップンミュージック、太鼓の達人、ダンスダンスレボリューション、ギターフリークス位か?ダンレボはクラスの女子を後ろから眺める……もう覚えてねーよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:07:57.27 ID:8gfNYI8V.net
>>721
その結果、1990年代末期においては音ゲーはマニアック化、高難易度化が著しく進んだ対戦格闘ゲームに代わってゲームセンターの主力となった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:12:40.22 ID:VKoDj18P.net
>>729
音ゲは誕生当時も今現在でもゲーセンで人気あるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:12:53.68 ID:z38APPDh.net
どこの業界も同じかもしれん金払いのいい客へいい客と流れていくにつれ新規が消えて閉じていく

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:22:02.54 ID:dpgr8g0Q.net
>>723
それウソだろ
俺の持ってる世界の武器辞典だとちゃんと矢羽ついてるぞ
ていうか矢羽がないとまっすぐ飛ばないだろ

http://iup.2ch-library.com/i/i1925755-1533428374.png

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:22:21.12 ID:VKoDj18P.net
ゲームの高難易度化で面白いのは新規プレイヤーのレベルもどんどん上がってるってことなんだよな
変な話しだよな、新規プレイヤーはそれまでの歴史とは関係ないはずなのに
2018年に全く音ゲをやったこと無い人が今の音ゲを1週間練習して、その人が20年前、1998年(ビーマニの2作目が出た頃)にタイムマシンで飛んでいったら
その初心者は向こうの世界で神扱いされると思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:25:36.56 ID:g5k2RS1p.net
はるかな5話録画見ようとしたが途中でやめた
んでもう切ったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:29:58.06 ID:jRJMfvbd.net
>>719
懐かしいな。能登と言えばこっちのイメージのほうが強いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:30:06.49 ID:xUgyzIyQ.net
それだ! サイキックフォース
ちなみに、バーチャ、サムスピ、飢狼、ストIIはアニメ(他は思い出せない)にもなった程外せない作品なのよね
音ゲーもだが女性が急増したのはクレーンゲームも大きいと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:30:21.76 ID:8gfNYI8V.net
>>732
最強は長弓重装騎兵の鎌倉武士よ
モンゴルの短弓軽騎兵も強いが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:34:13.36 ID:VKoDj18P.net
20年前にゲームのなかに難易度が1〜10しかなかったものが、今では1〜100まである
そうすると20年前の初心者は1週間の練習でなぜか難易度3くらいまでしか上達しない
でも今の初心者は1週間で難易度30くらいまで成長しちゃう
これ面白い現象だよな、でも実際にそうなってるが不思議

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:36:29.51 ID:TWc1rTZh.net
今日はつくもがみ貸しますか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:38:03.84 ID:Rjki7sdc.net
ニコ生アンケ評価「とても良かった」の割合
https://i.imgur.com/2HzGiSM.png

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:41:53.29 ID:VmyVgqPo.net
>>740
はねバドとFreeがすげぇ右肩下がりだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:45:16.80 ID:Suiu9HK8.net
>>740
はるかな
ちおちゃん
あそあそ
細胞
オバロ
魔王

これが上位か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:45:41.88 ID:4ZDHfHV1.net
プリキュア無いと日曜って気がしない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:47:30.88 ID:PXoSDKMp.net
>>740
あそあそ1話より3話の方が評価高いのおかしくね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:50:05.53 ID:XJE42szA.net
伊勢海老がキーキーとエイリアンみたいな声を発してた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:50:40.75 ID:8gfNYI8V.net
>>744
どう見ても誤差だろw
っていうか、
あそあそ1話とヒナマツリ1話
どちらもクスリともしなかったのだがw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:51:54.97 ID:g5k2RS1p.net
プリキュア録画見ようとしたらマーくんとハンカチの試合やっててワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:52:15.43 ID:TWc1rTZh.net
はるかなはゲームなら面白いかもしれんが、アニメだとイマイチだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 09:54:21.26 ID:4ZDHfHV1.net
ニコ生のアンケは基本的に視聴者の選別が終わるまで数字が上がる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:09:12.17 ID:68oNfyp8.net
>>556
冬は微妙だったわ😞

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:17:05.36 ID:uWKKPrtV.net
冬はゆるキャン△と南極で極寒を乗り切った。

上記2作品がなかったら凍死。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:18:33.91 ID:VKoDj18P.net
進撃の巨人3期どれくらいの経済効果になるだろうな?
ぶっちゃけ現状を例えるなら
カジノに5万円ぶっこんだらスロットで大当たりしていきなり10億円手に入れたのが1期
そのまま身を引けばいいのに他のギャンブルに次々と金をつっこんで手元に10万円しか残らなかったのが2期
それでも10万円残ったから普通の人ならこれで反省してカジノから退場するのに、何を狂ったのかそこから20億円借金して購入したチップをルーレットの1点に掛けてるのが3期
もはや狂気だよな、これ失敗したら本当に死ぬ人が出てくると思うよ・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:20:12.96 ID:odPMG+2z.net
そんなに金かけてる?宣伝広告費ってのも含めてか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:20:44.05 ID:VKoDj18P.net
劇場版を上回るクオリティを週間でやってんだからな
どれだけのお金と人の血が流れているのが想像するだけで戦慄する

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:22:11.25 ID:w6T8CUPR.net
なんだかんだで今期一番面白いのは覇王だな
不確かで想像力掻き立てる古代社会をクソラノベ面して料理する点だけでも
テンプレ異世界ファンタジーで異能力頼みの俺ツエーとは一線を画すだろ
社会を描くのは英雄だのをホイと拝借したキャラクター商売より数段難度高いしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:23:41.56 ID:fB0zGlYz.net
>>749
いや下がるの間違いだろ
所謂精鋭だけになるんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:23:58.68 ID:c1m0HrhM.net
>>751
citrusあっただろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:25:14.48 ID:2jhTv0vw.net
ん?精鋭だけが残るんだから数字は上がるんじゃないのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:27:25.24 ID:TWc1rTZh.net
>>751
ゆるキャンは美術がショボくて1話で切った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:27:41.88 ID:SmGkAU1D.net
鎌倉騎士団とか楠木正成たった一人にフルボッコにされたんだけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:30:12.98 ID:TWc1rTZh.net
>>755
久しぶりに最新話をみた
主人公がムカつくとか言ってたけど、おまえ自体がムカつくとわからねえのかなと一瞬思ったw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:30:31.75 ID:xUgyzIyQ.net
ゲームのBGM関連でも外せないのが、自分が好きだった作品だと飢狼のギースに醤油かな
で、実は豪傑寺一族(思い出した)もストIIとかそれらの時代に出た作品で、新豪傑寺(2000年代かな)のレッツゴー! 陰陽師は言わずもがなかな
すのはら荘で使われたネタの超兄貴(コンシューマ)もその年あたりで、曲はまま有名

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:32:29.70 ID:BlxGm5BC.net
今回の進撃は不評
作者はエゴサーチとか馬鹿なことしやきゃよかったのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:34:30.64 ID:ca9GbZVb.net
>>755
クソラノベって言っちゃってるじゃん

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200