2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part224【2018夏】

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:32:38.39 ID:km/oe++l0.net
お前ら努力して糞アニメ鑑賞なんてしてんの?w

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:39:23.89 ID:0/EM2xj/d.net
wikiの知識がないと視聴できないアニメは
たとえ糞でなくても良作とはとても呼べんな
LOVが1話切りされまくるのも当たり前

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:54:10.71 ID:yBrj5279a.net
>>533
見返せとは言わないが、倍速とかながら見で批評してるのはあかんな。
と毎度思ってるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:00:18.21 ID:AOcmNORX0.net
前に剣王朝推してた人みたいに
メモ取る勢いで熱心に見た上で糞推しする人は尊敬するけど
回避したいがために「お前の見方が悪い」を連呼する人はちょっと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:03:52.68 ID:3u7ER1hvK.net
>>530
まあ音楽少女は主人公がアイドルやらなくて裏方やってるストーリー上ライブの違和感はあまり感じないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:24:42.01 ID:WDg8su500.net
>>535
努力してるように見えるぅー?
下から見上げられているようで恥ずかしいわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:29:49.07 ID:+h078HLE0.net
音楽少女は1話のうんこみたいなライブシーンと無駄におっぱいが目立つ衣装を見たときには大コケの予感がしたが
今の所は無難にまとまっているなあと思う
スタァライトも普通に美少女ミュージカルだけやっていればそれなりになるだろうに
なぜブシロードが気合を入れるアニメはスタァライトといいバンドリといい四次元殺法コンビに説教されそうな話の作り方になるのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:29:57.22 ID:P+91H5jV0.net
>>514
理解はできるがとにかくつまらないんだよなー
空気枠だろあれは
そういえば今期ラスト描写から入るアニメが結構あったな
どれかはループか並行世界物かそこは妄想で別エンドなんだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:40:08.42 ID:gwqBB5Uk0.net
>>507
け、血界戦線……

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:45:57.99 ID:UuQhb6Zy0.net
>>504
DTBにそんな敵いたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:49:03.03 ID:+EEtHRcU0.net
レビュスタは俺も普通にやってりゃいいのになぁとは思う
でも今のところ幾原色はそこまで濃くはないし画も崩れないし期待したほど糞ではないな
ヒカリちゃんに好感が持てないくらいかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:13:33.40 ID:fKaI+M9w0.net
>>538
いやいや、まともに見ないで叩きたいならアンチスレに行けって話だろ
当たり前じゃん
回避云々以前の話

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:21:26.18 ID:QPNsJqlZK.net
>>536
個人的にはそもそもアニメなんだからそれ以外の媒体で知識補完しなきゃ
話が成り立たないようなのは娯楽品としては欠陥商品だと思うわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:23:50.90 ID:P+91H5jV0.net
>>546
まともに見ても理解できないならその人にとっては糞ポイントだろ
さすがにWiki見ろとか公式サイト見ろってのは必須ではないな
まあ糞アニメファンなら糞アニメほど積極的に調べたくなるものだとは思うが

シリーズものの判断に消極的な人が多いのもそれが理由の一つだろ
アニメで省略してるのが原作ファン向けだからなのか新規向けなのに説明の仕方が悪いのか判断しにくい

今タイトル思い出せないけどゲーム原作の女の子がいっぱい出てくるアニメで
全く説明なく途中から始まったから意図的な初見殺しかと思ったら
公式がここまでの人間関係はこうなんです!こっちで説明するからアニメも見て!みたいな反応で戸惑った記憶

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:24:16.54 ID:S88Z+JBqd.net
(*´ω`*)原作知ってる方が糞アニメは楽しめるとおもうよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:24:47.37 ID:sDINyOxm0.net
>>547
でも、ノーフォーク農法について何も知らなくても
「なんか内政上手くいったんだな」
ってわかる覇王が最有力なんやろ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:28:26.88 ID:+EEtHRcU0.net
>>547
ゆゆゆの二期はそれで頭に来たわ

>>549
原作ありのアニメ叩いてんのって原作信者の場合が多い気がする
そういう意味では原作知らん方がいいと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:30:06.45 ID:P+91H5jV0.net
>>550
覇王は別にそこが問題じゃないだろ
あと普通に糞スレ民が好きなタイプの楽しい糞
主人公の性格がナチュラルに安定しないとか好きだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:31:38.58 ID:yBrj5279a.net
>>550
あれは上手くいったかどうかじゃなく、
それまで受け入れられなかった人がピンクのこれからの時代って言う不明瞭なアピールで心変わりするシーンが面白かったからかと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:33:02.25 ID:NlZ8tFrl0.net
こんだけアニメが飽和してる現状で最初から複数回の視聴を前提とするアニメ作りもどうなのと思うけどな
こまっしゃくれたり捻くれた原作のアニメならある程度の擁護の余地はあるが
最初から対象を狭く絞ってそこ以外はどうでもいいからと伝える努力を放棄するのはアニメに関わらず糞ではないのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:35:56.63 ID:P+91H5jV0.net
>>551
原作のここと違う!これじゃ意味ないじゃん!!アニメスタッフは屑(激怒)→アンチ

原作のここと違うwこれじゃ意味ないじゃんwwアニメスタッフは神(爆笑)→糞スレ民

真の糞スレ民は知ってても知らなくても楽しめると思う
そしてどうしても前者になるほど原作を愛している場合はそっと身を引く

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:40:32.09 ID:L4adC5/g0.net
>>554
なんかGレコ思い出すな
信者によく「〇回見返せば面白い」と言われた記憶

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:41:09.82 ID:uk0V0iGdM.net
例えば覇王の公式HPに今回の冒頭のシーンの説明があったら糞じゃない事になるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:42:39.60 ID:p8WaeeqN0.net
糞スレ民とか気持ち悪いもの考えるなよ
カッター刺さったうんこ送りつけるぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:43:00.47 ID:n+33SZMr0.net
>>555
でも前期の封神はみんな怒ってたような

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:45:36.84 ID:QoIWXlfm0.net
>>554
今のアニメは円盤を買ってくれる層に向けて作ってるからなあ
繰り返し視聴が前提だし、アニメファン全員に受けなくてもまったく問題ない
コアなファンが円盤買ってくれれば成功
むしろ対象を狭く絞ろうとしてるでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:49:05.63 ID:QoIWXlfm0.net
原作知らないとまったくわからないアニメあるじゃん
境界線上のホライゾンとか
オバロもその類だと思うんだよね
でも原作ファンが円盤を買ってくれて商売が成立していて、まったく問題がない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:50:33.46 ID:QPNsJqlZK.net
>>550
覇王はそれ以外にも色々ガバすぎる
そしてここはそんな欠陥商品達を愛するスレだからな
人には絶対お勧めしないが俺は覇王大好きだぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:51:58.03 ID:P+91H5jV0.net
>>559
ダンガンロンパの時もだったけどああいう流れの時は触らぬ神に祟りなしだぞ

>>558
カッターが刺さったウンコのような糞アニメなら喜んで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:59:49.91 ID:QoIWXlfm0.net
もう少し平たく言うと
無料のテレビ放送でアニメを1回見ただけで見返しもせず公式も確認せず
一銭も金を落とさないで、俺様が理解できないアニメは糞だ!なんて言っても
お前に向けて作ってるわけじゃねえよ、とスタッフは言いたいだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:59:58.79 ID:yBrj5279a.net
>>560
がルパンはミリオタ
オバロはなろうオタ
スターライトはドルオタ
fateは月厨
一本釣り狙いの製作プランてことか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:04:05.32 ID:QoIWXlfm0.net
最近は円盤で回収じゃなくて販促アニメも多くなった
パチンコとかソシャゲとかの販促
こういうアニメは資金が潤沢で出来がいいことが多いよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:04:54.45 ID:L4adC5/g0.net
>>564
え、あんたBloodivoresの原作追っかけてるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:06:51.77 ID:7VCPpq3a0.net
>>544
あれは強キャラ感あって良かっただろ
まあ貧血で死なないのか不思議だったが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:07:36.17 ID:S88Z+JBqd.net
原作付きアニメ何て昔からどれも販促やろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:08:40.34 ID:NlZ8tFrl0.net
>>560
もちろん円盤で繰り返し視聴してもらうような作りにするのはいいんだよ円盤自体そういうアイテムだから
だけど円盤買うって決める人も最初はアニメ放送を見るわけでしょ?
その時(円盤未発売時)に複数回視聴しないと作品とその魅力がわからないような作りのアニメに果たして円盤買おう!と思ってもらえるかって話よ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:10:38.20 ID:Jz9ii07K0.net
見もしないで批評なり比較するなは理解できるんだが、努力もしないで批評するなは意識高すぎるだろ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:13:52.02 ID:S88Z+JBqd.net
プロ批評家はちゃんとモデルになった場所にも行って検証するから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:14:35.52 ID:7VCPpq3a0.net
まあ本当に面白いアニメは1周した後また見返したくなる訳で
設定や用語がよく分からなくても面白い作品だってある
視聴者に予想させたり議論してもらえるように小出しに情報を与えるのが良アニメ
視聴者が理解出来ないレベルで説明不足で、それに意図が無いのが糞アニメ
だと思ってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:16:04.33 ID:QoIWXlfm0.net
>>571
それは違う
批評という行為には対象をできるだけ完全に理解しようとする行動が必要
そうでなければただの無責任な中傷、罵倒でしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:22:05.31 ID:yBrj5279a.net
>>574
できるだけ完全に理解するためにアニメ一回みてんじゃね?
それとも現地巡礼までしなきゃあかんのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:28:03.75 ID:NlZ8tFrl0.net
まぁ自分も結構ボロクソ言われたダリフラが好きで突っ込まれた荒とかを好意的に解釈して批評してたからわかるけど
批評って作品に対して情熱というかある程度の思い入れが無いと出来ないのよ
そして糞アニメにはそういう人を引き込む魅力や評価されるポイントがない
だからそういう「大多数の人間に正当に批評されないこと」を持って糞だというのもあながち間違いではないのかもしれない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:31:55.56 ID:QoIWXlfm0.net
>>575
一回見て理解できなかったら普通はもう一回くらいは見返すだろ
自分の方がおかしいんじゃないかって疑うのは当然だし
そんでこのスレに書き込むようなアニメファンならせめて公式くらいは見ろよ
そこに用語や世界観の説明があるかもしれない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:31:57.55 ID:CbKyywzEa.net
>>565でこいつの批評に一切価値がなくなった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:33:31.51 ID:S88Z+JBqd.net
価値がある批評がこのスレにあるかのような物言い……!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:35:11.78 ID:CbKyywzEa.net
コアの意味がわからないアホの発言とかどうでも良くなっただけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:42:58.14 ID:L4adC5/g0.net
普通に「本編見りゃ分かるだろ」ってところで止ときゃいいのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:49:09.40 ID:S/FxIEWp0.net
クソアニメを決めるのに批評が必要っていう出発点がそもそもズレている気がする
○?なところがクソだよね←これに同意が多ければこのスレ的にクソ成立
同意が得られない典型例は中身のないタイトル批判とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:01:33.02 ID:rmn/LOgG0.net
覇王はネタにしやすい糞ワードがポンポン飛び出すけどLOVや七星なんかはよくある話の集合体だけど
全体的に溶接が失敗しているというかごった煮した闇鍋状態でこれを説明するには難しいんだよな
糞ネタの数で勝負なら覇王のぶっちぎりだとは思うが糞アニメ評価だと今期は逸材がかなりある団子状態

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:04:57.18 ID:gwqBB5Uk0.net
>>574
一作品に完全な理解を求めるのもいいが、当然それ今期対象の全作品にやるんだよな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:06:34.91 ID:AOcmNORX0.net
主語をでかくすればするほどそうなるんだよな
結局特定作品の推しか擁護を念頭にしてるから出る発言

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:08:30.42 ID:QoIWXlfm0.net
>>584
このスレ的には糞候補作品だけでいいでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:15:26.76 ID:5R+ZxdbA0.net
糞談義に混ざる資格はないけど
ふと出てくるタイトルが雑食的に面白い(糞な方向/好みに合った方向)ことがあるので
ココをたまに覗く

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:17:20.59 ID:L4adC5/g0.net
結局それだと「公式込み」の評価になるだけでさ
でもって公式も作品ごとに頑張ってる頑張ってないがあってさ
更にはグラマラスヒーローとかになると公式=ツイッターで、「評価したければツイも追え」って言われてもオレはイヤだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:22:56.56 ID:2MPdpmM00.net
便所にウンコの落書きする前に
対象となるウンコの内容について調べものをしてから来いとか聞いて

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:32:22.91 ID:oUdXqi3Zd.net
とりあえず新規アニメと続編ものはターゲットが違うこと多いから作り方変わるし評価基準も変わるんだよな

LOVみたいな初物アニメで公式見ろとか強要したり
覇王みたいに2期かと思うような説明無しアニメが糞言われるのは当然よね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:38:23.44 ID:vwckX/+f0.net
LoVは最近PVが公開されて、
登場人物の名前を知ることが可能になった
はたらく細胞みたいに、本編で、名前と解説、所属を
ナレーションとテロップで説明すればいいのにw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:40:06.70 ID:cBstCZUC0.net
全く説明する気のなかったされ竜と比べればLoVは親切に感じる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:40:58.04 ID:gTcsQB6ra.net
>>577
意識高いな
サッカー見てておい森崎キャッチしろよ
政治語って鳩山は何も考えてない
こんな話にどれだけそれらの人を知ってると思うんだ
ミシュランの批評じゃなくぐるなびの批評であることを理解すべき
的外れな話に怒るなら兎も角、このスレをどんだけ神聖視してんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:41:47.21 ID:CYSBf9O10.net
覇王については、無料公開されているコミカライズ版を読むのはオススメしたい
(原作擁護するわけではないが)いかにアニメが構成糞でエピソードを殺しているのか
比較すると非常に良く分かる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:42:41.71 ID:cBstCZUC0.net
>>591
馬娘はキャラ名説明は丁寧だったな関係性は競馬知らないとよく分からない部分多かったけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:43:03.62 ID:l+6RT8xs0.net
バジリスク桜花もコミカライズ版は面白いな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:45:31.92 ID:QoIWXlfm0.net
>>590
初物であっても関係無い
俺が理解できないから糞とわめくまえに公式くらい見ろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:46:41.65 ID:L4adC5/g0.net
ダリフラ本スレじゃあ矢吹同情されまくってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:47:51.08 ID:QoIWXlfm0.net
>>594
ナツコ作品の特徴だね
ナツコがいる限り最糞は不動って気がする
理解できないとか説明不足とかそんなレベルじゃなくて原作破壊

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:50:54.01 ID:gTcsQB6ra.net
>>595
スクストかなんかと同じ形式だっけ?
キャラ多すぎ名前長すぎ特徴なさすぎなアニメはそのくらいして欲しいよなあ
ディエスのキャラとか最初のヒロインとか先輩とかまでは追えたけど最新話の女を捨てたワイルドおばさんと戦って死んだ姉さんはついぞ最後まで名前出てこんかったわ
先輩の母親だっけ、、?
ついでに男女ペアで鉄砲撃って勝ったけど死んだ2人も誰だかわからんかった。序盤で誘拐かましたヤンキーだっけ、、?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:51:58.46 ID:L4adC5/g0.net
>>600
いいえバトガです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:53:34.50 ID:J4YxhjYFd.net
ナツコなら今期は夢王子も忘れちゃいけないなかなか笑える出来になってる
でもあれ作品スレ見ると糞脚本と思った部分原作から引っ張ってきたところも多いみたいでナツコだけの責任でもなさそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:57:23.66 ID:oUdXqi3Zd.net
>>597
俺が理解できないじゃなくて
アニメの公式サイトなんて見ない一般視聴者多数が理解できないから糞なんでしょ

ここだけでしか糞扱いされないアニメが受賞してる訳じゃないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:00:36.96 ID:QoIWXlfm0.net
>>603
理解力には個人差があるからね
まあ理解できないって言ってる人のほとんどは見返すことすらしないんだろうけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:05:03.77 ID:oUdXqi3Zd.net
これだけ見るアニメあるんだし見直すくらいなら切られるのが普通でしょ
このスレだからこそ他よりもまともに見てくれるってだけで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:05:51.45 ID:IOImIA/C0.net
知れば知るほど面白くなりそうだと本編放映で思わせる事が出来たなら
言われなくても公式見たり原作見たりの補完を自主的にやんじゃね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:08:42.41 ID:L4adC5/g0.net
もう聞く耳持たなくなっちゃったかな?
公式にも出来の差がある限りフェアじゃないって言ってるのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:11:04.29 ID:gwqBB5Uk0.net
>>586
作品を見ずに糞候補かどうか判別しちゃうような奴が一作品に完全な理解を求めてもな……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:11:54.61 ID:vwckX/+f0.net
LoVみたいに下手くそなアニメは
登場人物が登場人物に説明するシーンばかりで
ストーリーとしては、展開もアクションもしょぼすぎる
主人公たちが何か見つけたりして話を進める、という構成が望ましいだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:13:13.86 ID:J4YxhjYFd.net
糞アニメってのは基本的に見返すのが苦痛なアニメだと思うんだよ
見るのが苦痛だから見ないって言うならこのスレにいるなよって話だけど流石に複数回見る義務まではないと思うわ

ファンがこのアニメはこうだから糞じゃないってプレゼンするのはありだと思うけども

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:13:32.13 ID:GYlf4hiT0.net
公式勉強しても糞要素がどうにもならんLoVなめとるじゃろ…
独りよがりな一話冒頭のバトル
三話からはじめても問題ないような一話二話の間延びした尺稼ぎ構成
バトル描写のションボリな出来
説明長台詞担当キャラに集中力を削ぐレベルの新人声優を配置
記者筆頭にキャラはだいたい不快でギリギリカワイイのが後輩の男のコテツという地獄

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:14:56.89 ID:g8N+ya5KM.net
>>610
別にどんなアニメを糞呼ばわりしてもいいよ
苦痛だったりつまらないだけじゃ最糞になり得ないだけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:15:06.62 ID:l+6RT8xs0.net
夢王子、ファントム、絶対高貴の中でなら絶対高貴が少しだけここ寄りってくらいで、全体的に普通の出来だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:15:11.93 ID:QoIWXlfm0.net
>>607
公式の充実度はスタッフのやる気をあらわす
アニメは尺もあり説明ばっかりしてるわけにいかないので
設定や世界観や用語が多いアニメはどうしても説明不足になりがち
スタッフにやる気があればそういうところは公式で補完している
つかせっかくスタッフが頑張って公式作ってるのに
「アニメはアニメだけで評価すべき!他の情報は一切シャットアウト!」って意固地になるのは
自分が損するだけじゃね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:16:44.59 ID:QoIWXlfm0.net
>>609
>登場人物が登場人物に説明するシーンばかりで

ほらねw
アニメ内で設定や世界観の説明をすると、今度は「説明アニメかよ!」って叩かれるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:17:40.60 ID:g8N+ya5KM.net
>>614
意固地も何もアニメだけで決めてきたスレだし
嫌なら来季からそうしたいって議論でもすれば?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:17:40.95 ID:L4adC5/g0.net
>>614
>他の情報は一切シャットアウト!
なんだ外部情報だって自覚してんじゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:18:36.27 ID:QoIWXlfm0.net
これからのアニメはさあ
設定や世界観や用語は公式でやって
アニメ本編は見どころを集めるってのもありなんじゃね?とすら思える
ネット社会なんだしね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:18:59.71 ID:ATWfCIOX0.net
ヴァーミリオンの公式見て来たがなるほど詳細に描いてあって好感は持てた。何も説明してないアニメより全然いい
が、公式を見なければアニメが成り立たないというのは糞要素の1つだと思っている
まぁ不特定多数が集まるこのスレでアニメを語るなら何回も見直して公式も確認するべしと言うのも無理があるしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:20:14.58 ID:L4adC5/g0.net
>>615
それを上手くやれって話でしょ
「これをアニメ化しよう」って企画段階から無茶だったらそれはやっぱり糞と評して良いでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:20:47.03 ID:QoIWXlfm0.net
>>616
違うだろ
原作信者からの原作情報や、スタッフのツイッターもあっただろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:22:28.32 ID:QoIWXlfm0.net
>>620
アニメには尺という物理限界があるからね
ゲーム原作は特に設定量が多くなりがちで不利なんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:22:40.41 ID:vwckX/+f0.net
>>615
どんなすごい世界観なのか、バックストーリーなのか
企画のプレゼンテーションはリアルでやれって話よ
せっかくなんだから、アニメにして見せなくちゃw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:24:48.30 ID:QoIWXlfm0.net
>>623
>>622
そんなことをやってると「雰囲気アニメじゃん」って叩かれるよねw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:26:40.62 ID:L4adC5/g0.net
>>622
不利を承知でアニメ化したんでしょ?って言ってる
あんたの説を踏襲するならゲーム原作はweb配信のモンストアニメみたいにしないのが悪いってことになる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:27:18.13 ID:J4YxhjYFd.net
>>613
夢王子は王子全然寝てない問題があってだな
一話の冒頭でマスコットが語ってた問題と全然関係ないストーリーが展開している気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:27:37.79 ID:pdfBLtE50.net
公式サイトなんか見なくともアニメ「本編」だけでわかるのが普通なんだよな

だからと言って作品紹介や捕捉のための公式サイトをおざなりにしていいわけでもないが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:28:08.50 ID:L4adC5/g0.net
おっと言葉抜けてた
>>625訂正
不利を承知でアニメ化したんでしょ?→不利を承知でテレビアニメ化したんでしょ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:28:31.79 ID:QoIWXlfm0.net
>>625
ちょっと聞きたいんだが
「俺が理解できないのは糞!」って書きこむ前に
目の前にある箱で公式サイト見るのってそんなに苦痛なのか?
まったく理解できないんだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:30:47.29 ID:L4adC5/g0.net
>>629
>>581
本編何度見ても分からない部分に対して「公式見ろ」は承服しかねる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:31:14.54 ID:VJky0xXq0.net
LOV見てないからなんとも言えんが
レスを見てると前期のグランクレストと抱える問題は同じな気がする
グラクレはwikiや公式見なくてもまあなんとかなったがギリギリのラインだと思う
両方観てる人いるかね?あれより説明不足だとアウトの領域かと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:31:31.08 ID:QoIWXlfm0.net
>>628
そこまでくると病気だぞ
アニメの企画にまで文句をつけるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:32:20.73 ID:WDg8su500.net
公式サイトも見てないのに通ぶるのはさすがにどうかと思う
魔王の公式脱衣ゲームもやってないとかありえないっしょ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:32:34.81 ID:pdfBLtE50.net
苦痛とかそういう問題じゃあないだろうに
アニメ外を見なきゃ理解できないってのが糞ってこと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:32:42.00 ID:QoIWXlfm0.net
>>630
ていうかLOVは本編をちゃんと見ればほとんどわかるよ
わからないのはキャラの名前くらいで
ほんとに何度も見た?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:33:31.76 ID:RGCjUXMp0.net
>>622
ならアニメ化すんな、で終わるわ
媒体が違う以上表現の方法も量も変わって来るのは当たり前
クラシック音楽聞くとき、曲のうまれた背景や作曲家のことを知っているとその分楽しめるかもしれないが、知らなきゃその曲を楽しめないって事は無いだろ?
公式サイトや原作と合わせることで面白さが増すアニメがあるのは結構なことだと思うが、視聴者が下調べしなきゃ面白さのわからない娯楽なんて論外だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:34:04.54 ID:QoIWXlfm0.net
>>634
>>635
LOVに限定して言えば公式を見ないと理解できないなんてことはないんだけどね
ほんとにちゃんと見てる?見ないで言ってるとしか思えん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:34:47.35 ID:oUdXqi3Zd.net
公式サイト見た方が良いってのはアニメの中で説明してなかったら完全に外部要素だと思うよ
そもそも公式サイトがあるかどうかする知らなくてもおかしくないんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:35:16.07 ID:QoIWXlfm0.net
>>636
君は一銭もお金を落とさないくせにアニメ業界に注文をつけるのか
尊大なお方ですねw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:35:45.93 ID:L4adC5/g0.net
>>625
オレはワカランから糞なんてことは言ってない
ってか>>84書いたのオレだぞ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:36:40.16 ID:QoIWXlfm0.net
>>638
ネット社会ですよ?
何かわからんことがあればググレカスって言われる世の中だよ
公式サイトの有無なんてすぐに調べられるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:38:30.36 ID:QoIWXlfm0.net
>>640
LOVに限定すればアニメだけでほとんどの設定と世界観はわかるよね
最初からそう言ってくれればよかったのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:39:23.89 ID:BC/FlOwY0.net
そもそも殺戮の天使が今期糞アニメ候補から外される理由がTV放映内では終わらないから、なのに
公式サイトとか完全に評価外

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:40:23.84 ID:L4adC5/g0.net
>>642
だからそれは>>581で書いたじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:40:40.83 ID:gwqBB5Uk0.net
うーん、>>70で公式で勉強してから1話から見直したって言ってる人が
公式見なくても理解できるって言い張ってるのか……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:41:48.78 ID:QoIWXlfm0.net
>>644
レスアンカーがついてなかったからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:42:26.66 ID:cBstCZUC0.net
アニメ観てよく解らないから公式ページで情報仕入れようと思ったら有益なものが何もないことがある例えば剣王朝とか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:43:59.03 ID:L4adC5/g0.net
>>646
>>630で付けたじゃん…
なんなんだよもう……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:44:16.20 ID:QoIWXlfm0.net
>>647
覇王やスバルも公式見たけどろくに情報がなかった
覇王に関しては用語の理解のためにWikepediaを見る必要があった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:48:00.47 ID:7VCPpq3a0.net
まあアニメの公式ホームページ見る前提で作ってるアニメはどうかと思うぞ
その作品について議論する上で公式を見ろWikipediaで調べろならまだ分かるけどね
それでもこの5chaの糞スレでそんなこというのはどうかと思うぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:49:01.56 ID:RGCjUXMp0.net
>>639
なあ、お前は何をいっているんだ?
金を落とさない?俺の書き込みのどこをどう読めばそうなる?
俺の言い分が誰に対しても正しいとは言わんが、お前のその発言は理屈で負けたから人格攻撃に転じただけだろう
金を落とす云々についてなら、20年以上前からLDの購入経験があるとだけ言わせてもらう
公式サイトや原作だって、少なくとも俺はチェックする方だし気に入れば買う
だが、そもそも地上波やネットで無料で視聴可能なものを論ずるに当たり、円盤や原作等の購入が必須の資格とは思わん
それを言うならそもそも円盤もグッズもまだ無いような現在進行形のアニメについてどうこういう資格はお前にも無い
わかるか?お前のその言い分を拡大解釈すると、アニメ批評するにはすべての円盤等を買う必要さえある
そんなことが果たしてできるのか?
これ以上お前に言うことは俺としてはもう無い
俺にたいして言い返したければ好きにしろ
お前の言い分が本当に正しければ、今は批判されてもいずれは評価されるようになるさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:51:58.17 ID:BC/FlOwY0.net
まあおまえら落ち着いて王様ゲームでも見ようぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:54:33.93 ID:JvMGsCNP0.net
設定よくわかんなくてもクソだと思ったら言うことが大事
間違い指摘されても全然いい 議論てそういうもんだろ
自分のよくわからんモヤモヤした感覚を発表して精査して
なんでクソなのか万人に納得してもらう でそこはクソじゃないていわれれば直す
これをするのがこのスレだし

覇王なんか戦略的な水計は自分的には無理でクソポイントだと思ってたが
そこはここではあまり言われない それよりCMで敵将が死ぬほうがクソポイントは高い
こういうふうにわかりやすいポイントを整理する

とりあえずクソだと思ったポイントは設定云々の正しさよりみんなの言う量があれば精査できる
LOVはわかりずらくポイントを言いにくいから量も減ってる
とにかく間違ってても自分のモヤモヤ言うことが大事

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:54:40.31 ID:QoIWXlfm0.net
>>650
スタッフがどういう前提で作っているか俺にも君にもわからないよね
俺が言ってるのは俺が理解できないから糞って書き込む前に
見返したり公式見たりしろよっていうことだけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:58:26.37 ID:gTcsQB6ra.net
lov愛され過ぎわろ
設定てんこもり原作ってアニメ化向かないからなぁ。
要らないとこアニメでバッサリ切って見せたい部分をメインに再構成するのが昔の手法だったが最近はその力がないのかウィキ見て公式見て作者ツイ見て原作見て!になってるのか。

まぁ良原作だろうとアニメとしてはここの基準だと糞やな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:58:48.64 ID:vwckX/+f0.net
覇王はキャラが生意気で、なんかむかつくから
王道を進む素晴らしい大将にギタギタにしてもらいたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:59:55.89 ID:QoIWXlfm0.net
>>655
お前見てないだろ
LOVに限定して言えばアニメだけでほとんどの設定は理解できるぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:00:23.33 ID:wRMy3o4Q0.net
てかlovをまるで内容が理解できればおもしろいアニメと言ってるかのような擁護はNG

間延び戦闘をこれからもずっと見せられるだろうし覇王みたいなお色気()や笑える箇所も特にない真の拷問枠だぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:00:56.58 ID:gTcsQB6ra.net
>>612
最糞になりうるぞ
比較なんだから必ず何かが1番になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:02:00.44 ID:QoIWXlfm0.net
>>658
俺を含めて誰も面白いなんて言ってないけどな
内容的には空気だよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:02:34.71 ID:IOImIA/C0.net
分かりにくいから糞ってのもまあ普通一意見としては有りなんじゃね?と思うが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:03:08.65 ID:PSIbtYMNM.net
lovはディエスイレみたいなもんだろ思えばいいだけだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:04:41.65 ID:QoIWXlfm0.net
ディエスイレよりはわかりやすいぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:07:07.92 ID:cBstCZUC0.net
LoVはいいバランスの糞アニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:08:02.73 ID:L4adC5/g0.net
ヴァーミリオン
ドゥクスの言ってることは正しいのだろうかと逡巡するシーン無しに、
4話いきなり東京破壊の実行始めちゃって1話見逃したか?と錯覚するハメに
一応気の迷いは抱えてるし身内を手にかけてもうウンザリってことなのも分かるが、
やっぱ逡巡は入れた方が良かっただろう
この唐突感は公式見ても拭えないかと
あとジャーナリストうぜぇ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:08:36.56 ID:7VCPpq3a0.net
>>654
いや言いたいこと分かるし君にレスしてないし

ただ、スタッフがもしも公式ホームページを見ること前提にアニメを作ってるなら、それはかなり傲慢なスタッフか制作時にかなりターゲット絞ってる
俺たちのアニメは視聴者が必ず公式見たくなるって想定して作ってるわけだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:09:51.70 ID:gTcsQB6ra.net
ディエスは分からなすぎるけどオシャレだしアクションさほど動くわけじゃないけどド派手で見栄えは良いからな
流石何千万も使って作ったアニメだわ
画集アニメとしては有能

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:10:03.84 ID:ATWfCIOX0.net
アニメの良し悪しは忘れた頃に単体で見ても面白いと思える所にあると思っているから「公式を見れば面白い、理解できる」なアニメは糞に片足突っ込んでいると思うわ
>>653
糞アニメを語るスレでもあるから多少、間違ってたり勘違いしていても大いに語り盛り上げるべしなのは同意

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:10:32.32 ID:L4adC5/g0.net
と、>>665で試しにヴァーミリオンの糞アピしてみたけど、
ワッチョイ b3bb-60hwこそがそういうの率先してやるべきだと思うのだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:13:37.21 ID:p8WaeeqN0.net
夢100はアウトだろ。乙女ゲーなのにホモホモしくて困惑
なんでこんなにヒロインの影が薄いんだろうと思ったら
ヒロインの名前が主人公なんだな、名前が設定されてない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:14:57.13 ID:JvMGsCNP0.net
何回か見ればわかる→何回か見ないとわからん 初見じゃまず設定を飲み込めない
公式HP見ればわかる→アニメだけで説明してない 説明不足

うん 擁護も見る方向を変えればクソポイント
擁護も万人が納得する説得力ないと覆すことは無理てやつだ
だからここでは主観で語ると危ない 客観性が必要

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:16:40.92 ID:RtDdMuynd.net
>>667
ゲジゲジのように這いゴキブリのように飛ぶ主人公や
イモだかタケノコだかを背負ってイキっているナチスのお百姓さんによるモッサリバトルが『ド派手で見栄えはいい』?
笑えない冗談だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:17:11.86 ID:JvMGsCNP0.net
>>665
> 4話いきなり東京破壊の実行始めちゃって1話見逃したか?と錯覚するハメに
これはポイント高いと思うわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:18:52.29 ID:9lAxQJrU0.net
公式がアニメのために発信してる情報を拾って理解する努力をするのはわかるけど
wikipedia見るのは論外だろ、あんなもんまとめブログと同じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:19:22.97 ID:QoIWXlfm0.net
>>669
なんで無理に糞アピする必要があんだよw
>>668
繰り返すがLOVに限定していえば公式を見なくても設定のほとんどは理解できる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:21:57.23 ID:J4YxhjYFd.net
>>670
乙女ゲーアニメはホモホモしいのが伝統だからそこは糞ポイントじゃない
乙女ゲーアニメを見るときはBLアニメを見るような覚悟で見なくては

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:22:24.36 ID:QoIWXlfm0.net
>>665 >>673
それに関しては君らが3話の内容を忘れてるだけなんだよな
千尋はデュクスとの対話の後で「意味があれば、か」と決断してる
まあこれを4話の冒頭に持って来れればよかったんだろうけど
見返すことが重要というのはそういうこと
人間は忘れる生物だから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:25:45.02 ID:QoIWXlfm0.net
覇王はCM明けに敵将が死んでたけど
CM明けに1週飛んだかと思ったわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:27:46.26 ID:L4adC5/g0.net
>>677
Gレコはお好き?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:29:29.96 ID:CYSBf9O10.net
>>677
仲間になったところまでは一応描写できていたが、次の話でいきなり東京大破壊まで突き進み
かつ流れも悪く、唐突な雰囲気だったというのは否めない
実際にポイント示されて、そこ破壊したら怪物化が収まった、なんて描写があればまた説得力も違ったのだろうが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:29:39.49 ID:ATWfCIOX0.net
>>675
ワッチョイ b3bb-60hw自身が>>70から延々公式見れば分かるを連呼していたのに急にアニメ見れば分かるとスタンスを変えているのがよく分からない。どっちなんだ
ちなみに自分は公式を見て状況や勢力を理解したぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:29:49.08 ID:JNvrcCBLd.net
覇王の水計は全然迫力なくてあんなんで全滅とかギャグだわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:31:24.19 ID:QPNsJqlZK.net
>>670
男子同士のワチャワチャ()という名のニアホモは女向けでは様式美
男向けで何故か過剰に女子同士でキャッキャウフフしてるようなもんだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:34:51.81 ID:7VCPpq3a0.net
因みに覇王本スレはどこですかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:36:00.53 ID:fZiunN/hM.net
ここだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:39:18.79 ID:QoIWXlfm0.net
>>681
俺はLOVが公式見ないと設定が理解できないなんて言ってないぞ
アニメだけでほとんどの設定は理解できる
キャラ名は公式見ないとわからんかったが
>>680
3話を見返してみた?
デュクスは千尋に、ゲートを開けなくするには東京を破壊するしかないと説明してたでしょ
そのあと病室で半怪物化した友人を見舞って救いたいと感じている
その後の幻覚の中で、すでに千尋の手は血に染まっているとダメ押しの説得をしている

>実際にポイント示されて、そこ破壊したら怪物化が収まった
結界の場所がわからないから全体を破壊するしかない、と4話でシスターが言ってるよ
それと東京破壊はまだ始まったばかりでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:39:27.01 ID:S/FxIEWp0.net
開幕破壊は唐突だったけど同じ4話の中で、主人公はこの世界嫌ってて「こんな絶望しかない世界ぶっ壊れたっていいじゃないか」と吐露した
それによって即破壊行動に移ったのは納得いくからこの点はたいしたクソでもないかな
どちらかといえば問題なのは主人公周りの寺院派の他のええけつ
こいつらは東京破壊する覚悟あるのかないのか全然心情が見えない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:40:59.87 ID:OkRSw0rM0.net
(゚∀゚(⊃*⊂)  HIPのYOUだ!

(´∀`(⊃*⊂)  ええケツに塩!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:41:52.34 ID:QoIWXlfm0.net
>>687
他の英血は千尋ほどのパワーが無いから東京破壊できないと言ってたでしょ
まあそれを言い訳にして千尋に破壊行為を押し付けているんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:42:06.60 ID:L4adC5/g0.net
>>686
ドゥクスの言い分を鵜呑みにしちゃう理由にはなってないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:43:23.63 ID:GeisCcjB0.net
俺のはただのチート
腑抜けた事抜かしてるんじゃねぇ
なんだそりゃ
あのバカ
匹夫の勇だ!
(凄い奴に対して)あいつ見てると昔の俺見てるみたいでイラつく

主人公の視聴者の神経を逆撫で感が
史上類を見ないレベルになってるのもポイント高いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:43:50.01 ID:p8WaeeqN0.net
>>683
それは腐向けだ。乙女ゲーっていうのは課金すると恋愛ルートに進むやつ
これには太陽と月の選択があるんだと
姫様ヒメチャン呼ばれてるのは、この作品の世界では姫は一人しか居ないからだろうよ
畏れ多い唯一姫に名前など要らぬわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:43:55.67 ID:QoIWXlfm0.net
>>690
逆に疑う根拠がないよね
あんな異常事態になって誰が信用できるかなんてわからんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:45:15.11 ID:L4adC5/g0.net
>>693
ドゥクスを信用する理由になってない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:47:44.29 ID:S/FxIEWp0.net
>>689
主人公はその先に救いがあるなら東京壊したっていいと半ばヤケッパチ
柿原は破壊なんぞに手は貸さないというスタンスを見せている
残りの奴らにはそういったものが見えない
ドゥクスを信用して東京破壊すべきだと思っているようだが、なぜ信用できたのか?
そこが共感出来ないって話だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:48:01.08 ID:QoIWXlfm0.net
>>694
千尋は育ての父を混沌に怪物にされてしまっただろ
千尋にとって混沌が憎むべき存在になってる
デュクスは混沌と敵対する側だと言っている
これは信用する理由になると思うが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:48:06.43 ID:J4YxhjYFd.net
>>692
うたプリとか神々の悪戯とかダイナミックコードとか見なかったタイプ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:50:14.97 ID:QoIWXlfm0.net
>>695
40年後の世界終了が本当にあるのかどうかは
聖マルディウス教会と混沌でどっちかが嘘をついてるよね?
シスターも内心では何を考えてるやらわからん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:52:34.17 ID:L4adC5/g0.net
>>696
混沌退治=東京破壊をアッサリ信じすぎじゃね?ってことなんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:04:06.47 ID:olnpkgEh0.net
公式サイト見て舞台版とコミカライズも読めば理解できるんじゃねえの?

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bb-60hw)2018/08/03(金) 02:48:22.46ID:CP1YqzdS0
糞かどうか異論はあるだろうが
スタアライトが意味不明ポエムでイライラする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:05:26.45 ID:vwckX/+f0.net
LoV、3→4話は、
Aで説明してBで東京破壊まで進めるとか
こういうの書くのも恥ずかしいけど
あの3話Bの最後で、全員変身して飛びたって引きとかなら
ナースたちも変身するんだ、空も飛べるんだ、で違和感なかったと思う

どちらが真実なのか?!教会を信用していいのかよw!
は、少なくとも当面のテーマとして、アリだと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:07:52.41 ID:SK2kF4ei0.net
スタアライト コミカライズ版
https://pbs.twimg.com/media/DaAaIzFU8AAzadw.jpg

ハッタリ感があってアニメよりも良さそうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:17:45.86 ID:+h078HLE0.net
嚢沙の計は項羽相手じゃなくて項羽の部下の龍且相手じゃね?と思っていたが一応「項羽の軍」って言い方はしていたんだな
しかし覇王vs西楚の覇王がモデルのHIPとかなんかじわじわ来る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:18:24.53 ID:ywZy9W7ha.net
>>659
そう思うなら
つまらないから最糞!
苦痛だから最糞!
でしつこく主張すればいいよ
徒労だから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:38:31.17 ID:aSUURSOw0.net
>>702
意味はよくわからないが勢いは感じる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:50:57.11 ID:ATWfCIOX0.net
>>703
匹夫の勇の項羽(HIP)、韓信の水計(主人公)と対比させたと思うが項羽のライバルは劉邦だし韓信の策と言えば背水の陣だしで微妙にずれてるな
覇王はこんな感じで歴史上の人物に例えたライバル対決が続くんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:58:43.80 ID:mWbQ2z9la.net
痛い人がいるな
サイト見ろとか理解力が足りないだの
どんな風に楽しもうが勝手でしょうに
なんで価値観押し付けてくるの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:07:05.86 ID:vsUM0aCya.net
こいつがはたしてファッキューをどう見てたのか気になる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:12:12.30 ID:NlZ8tFrl0.net
アニメで30点、アニメ外で補完されて30の計60点よりアニメ単体で50点の方がいいです
もちろんベストはアニメ単体で100点のアニメ外補完で120点だけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:13:59.73 ID:QoIWXlfm0.net
アホが全然わかってなくてワロタw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:21:38.96 ID:vlBYNA9i0.net
内容理解できたところで糞アニメなのは変わらんからどうでもいいや
ちょいちょい糞じゃなくて空気!って主張してるあたり
ああ…自分の好きなアニメが糞扱いされるのが許せないのねとしか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:24:49.45 ID:SxODfU2oa.net
俺のはチートだけどな って決め台詞は今はもうイキってません、あの馬鹿とは違いますってアピールだと気づいた時は震えた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:32:56.94 ID:IB5ZqhCa0.net
俺のはチート(ズルという意味で)なんだけどなってシニカルに言ってるつもりなんだろうけど、それをわざわざチートって言い方するのがイラっと来るんだよなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:36:36.22 ID:QoIWXlfm0.net
覇王ってスマホ取られたら凡人以下だよな
てかスマホで検索なら誰でもできるのでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:38:16.95 ID:km/oe++l0.net
空気よりはクソの方がマシだと思うが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:43:14.27 ID:IB5ZqhCa0.net
>>714
スマホがなくなって無能になったら殺される!/スマホでチートしてるだけってバレたら生きていけない!くらいの心理描写があればいいのにな
日本語読めないとかの問題あったとしても、日本語講座開いてあのスマホの使い方指南する方が何倍も利益あるし
もし自分が死んだらオオカミはどうなるのかとかは考えてないんだろうなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:52:07.43 ID:QoIWXlfm0.net
はねバドはどうでもいいメガネの敗退で1話使ってんじゃねーよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:52:09.80 ID:7otX7Koa0.net
情報は大勢で共有したほうが社会のためなのにな。
どうしてなろう系主人公は欲望丸出しのシナリオと裏腹に無欲アピールするんやろね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:58:28.33 ID:QoIWXlfm0.net
はねバドは主人公の綾乃(1年生、超強い)がクズいんだよな
3年のメガネ先輩がインターハイ予選1回戦で県ベスト4の相手と当たるのでショック受けてる時に

綾乃「先輩は去年何回戦まで行ったんですかあ?」
メガネ「3回戦で負けちゃった」
綾乃「ふーん。それじゃ厳しいかなあ」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:03:03.97 ID:5ZWkCRLq0.net
今更はるかなに対抗して衣装エロくしても遅いのです!
・・・先週までの憤りがだいぶ和らいでいる俺ちょろい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:05:38.88 ID:1z06g23zd.net
何と!仕事終わってスレ見たら、この時期のこのスレで52レスとかしてる暇なヤツが……

夏休みのお客さんでしたか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:05:57.01 ID:S/FxIEWp0.net
>>712
そこにお気づきですか
作者としては常に謙虚で向上心を持ち続ける得難い王の資質の現れってことらしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:12:47.90 ID:QoIWXlfm0.net
謙虚ってスマホがなければただの無能のくせに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:15:43.95 ID:LJDQneUY0.net
アルスラーンのナルサス
グランクレストの女魔法使いみたいに知恵を出すキャラは別に居たほうがいいな
トップは決断下すだけでいい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:16:56.88 ID:QoIWXlfm0.net
孔明だって劉備の軍師だしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:20:56.98 ID:QPNsJqlZK.net
>>722
マジかよ慇懃無礼つーか自虐ageにしか見えなかったわ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:28:32.32 ID:OD4gVR/na.net
太陽電池のスマホなんてすぐ動作不良で壊れそうなもんだけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:29:09.95 ID:7VCPpq3a0.net
>>722
うっそだろ
原作からまずいじゃないですか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:31:20.02 ID:jWNInDCza.net
>>722
あのチートだけどなって台詞アニオリじゃ無いのかよ…
無駄に連発するからナツコ用語か何かかと思ったぜ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:33:28.64 ID:Rhg6e5px0.net
え?
あのスマホってマジで太陽電池なの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:36:04.76 ID:pdfBLtE50.net
>>730
一話でもっと太陽に当てとけば良かったって言ってただろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:44:22.58 ID:jXEQ3k5D0.net
>>730
スマホとは別にソーラーバッテリー持ってるんだってさ
なぜそんなもの肌身離さず持ち歩いてたのか不明だが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:44:33.29 ID:Rhg6e5px0.net
確かに言ってるな
皆んな太陽電池、太陽電池って馬鹿にしてるから
ネタかと思ってたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:45:55.55 ID:vsUM0aCya.net
>>732
まあノゲラだって手巻き式充電器持ってるしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:54:34.08 ID:nYs45X720.net
>>706
そのズレがいかにも覚えたての知識で書きましたって作品らしいな
合戦が多い作品のようだし、また忘れた頃に歴史ネタ出してきそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:07:31.52 ID:4hqW8f8F0.net
>>734
あれは自宅から直だしゲーム命で転移直前まで掻き集めてた描写があった
覇王と同列にするのは流石に可哀相だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:26:32.46 ID:2OlnZ1GE0.net
OPだけだとハイスコアガールが一番ひでえと思うわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:33:38.67 ID:XfgFGFwM0.net
覇王のOPの方が酷いだろうに
微妙に直されているが
赤毛君、ジャンプして着地してからハンマー振ってるから笑えるぞ
5話で直されたのか知らないが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:37:49.96 ID:ejc0Ocxl0.net
覇王は懐かしいアニメみてる気分になる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:45:32.76 ID:cBstCZUC0.net
覇王の原作では信長が出てくるってよw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:46:49.82 ID:LJDQneUY0.net
デアルカ過労死しそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:54:00.02 ID:rmn/LOgG0.net
覇王関係ないけど信長は女体化したり悪魔になったりゾンビになったりロボになったりで過労死ってレベルじゃねー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:01:23.12 ID:jXEQ3k5D0.net
スマホ次郎より信長の成り上がりのほうが見てて面白そう
うんそう、ドリフだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:04:52.11 ID:1DeY7qvw0.net
能無しの癖に必死に考えるわけでもなく、スマホの知識そのままでひっぱってきてイキったらチートだけどなで〆るだけなんだよな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:07:21.49 ID:LJDQneUY0.net
植物学者が「火星よ我が知識にひれ伏すがいい」とウンコでジャガイモ育てるようなイキりかたなら
面白いんだけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:11:24.29 ID:QoIWXlfm0.net
科学者に考証を徹底的にやってもらった小説と比べたらかわいそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:11:36.89 ID:L4adC5/g0.net
>>742
やっと黄泉帰ったと思ったらボディ役の忠長に斬首されたりな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:19:55.89 ID:GrPqvU2cd.net
チートだけどなって発言自体にモニョるよね

スマホで調べられた事だけで上手くいっちゃうのはチートだけど
そんな上手くいくわけねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:29:59.26 ID:UCQcDKFWa.net
>>722
ヒップに対してもチートすぎっだろって言ってるけど?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:47:56.67 ID:M7kFk6Vs0.net
ヒップは血気に逸る傲慢チート、主人公は成長した謙虚チートっていうアングルやで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:54:58.88 ID:J4YxhjYFd.net
チートチート言うけれど、主人公はスマホチートだろうけど赤毛は努力と才能の結果ではないん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:05:31.25 ID:vulf6ru10.net
自分の知識をチートだの反則だのいうのはいいんだけど
言い過ぎなんだよな。別の言い回しもあるだろうに。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:10:01.83 ID:Q6M7eG6p0.net
>>752
自ら身を持って「馬鹿のひとつ覚え」を実践してくれてるんやで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:13:23.35 ID:WDg8su500.net
覇王面白くなってきたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:23:42.61 ID:J4YxhjYFd.net
そうだな主人公が廣く名の知られた実力者の英雄に自分を重ねてずっとバカバカ言ってて面白かったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:25:07.49 ID:VJky0xXq0.net
「俺のはチートだけどな」は他作品の「俺また何かやっちゃいました?」に相当する不快感を覚える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:26:19.95 ID:IOImIA/C0.net
当人雑魚だしな、雑兵モブ兵士とタイマン張らせてフルボコにされてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:27:21.02 ID:PLiVDnyq0.net
俺は上から目線だけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:27:49.38 ID:p8WaeeqN0.net
厨二の語彙力なんて大したことない、器用にペラペラ喋る方が不自然

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:33:06.93 ID:fw1QRl9O0.net
覇王は主人公が凄いのではなくスマホ知識しかない主人公の指示を具体的に実践できるようにする
部下の女どもが有能で凄い偉い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:52:58.11 ID:J4YxhjYFd.net
凄いって言っても

みなさ〜ん!
時代はノーフォーク農法ですよー!

だけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:54:10.65 ID:BO+hOwHua.net
「お兄様の金言は常に頭に刻み込んでいますから」
匹夫の勇に対するこの台詞で寒気がしたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:56:23.38 ID:QoIWXlfm0.net
なんかカルト臭えな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:03:17.00 ID:fX9LM3HCa.net
>>755
どんな挫折を味わったかわからないから
共感できなくて「は?」としか言えない

ナツコさんさすがです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:09:37.02 ID:CYSBf9O10.net
ナツコさんは、必要な要素を削って、無駄なものを残し、余計なものを付け加えるプロフェッショナルですから…
アンチナツコとか言う向きもあったが、昨今の実績を見る限りアイツが関わってプラスになる可能性はゼロだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:10:17.33 ID:LJDQneUY0.net
まあそのうち開戦前に「ヒップのユー!」「HEY!」「ヒップのユー!」「HEY!」と煽り始めるだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:12:50.38 ID:/OCfjBrHa.net
>>764
まあ、思わせぶりな事を言って読者(視聴者)に昔なにかあったのかな?と想像を喚起させて、後になって回想話で回収する
というのは普通の作品でもよくある事だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:22:39.89 ID:7otX7Koa0.net
>>765
ストーリー上必要なシーンよりも、覇穹なら腐ウケするところ、
覇王なら中2ウケするところを優先してるんだろうって感じがする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:29:52.82 ID:1DeY7qvw0.net
中二うけしようと思ったら、逆に殿についたロン毛は戦死させるねw
ポッとでロン毛だから価値ないけどw
基本的に覇王のキャラの価値が低い・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:32:45.65 ID:fX9LM3HCa.net
>>767
これで昔の馬鹿な自分を持ち出すのは二回目
アバンでクンニ失敗した昔の馬鹿なHIPのYOUと解釈してもいいかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:36:34.32 ID:CYSBf9O10.net
>>768
結局それで、媚びた腐や厨二からも「訳分かんねえ」「視聴者バカにしているだろ」と
そっぽ向かれているのが現状という…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:45:19.56 ID:1Ks0bOUGd.net
ウィンターのMADの方がずっと面白いという悲しさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:47:35.60 ID:Ga1I6/Y2H.net
>>738
そうか?
気持ち悪く動く3Dモドキの絵に小学校の合唱レベルの歌で間違いなく最低だと思う
本編はマアマアだけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:53:40.91 ID:WDg8su500.net
覇王面白いけど評判悪いのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:54:12.95 ID:Jz9ii07K0.net
>>768
それで需要を把握して確実に作品に落とし込む有能な自分って思ってそうね
ストーリーものじゃなければこれでもなんとかなりそうな気はする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:59:38.22 ID:PCjoLDQT0.net
その辺りはナツコワールド炸裂って感じだな
あの人原作何十分割かにしてアニメ栄え(や作画コスト)部分をかいつまんで積み木のように積んでいく
当然話の全体像や前後の繋がりなんぞ知ったこっちゃねーからおかしくなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:01:23.08 ID:XSmbaqgm0.net
>>774
評判悪いらしいね
私はYoutubeで見ていた時はうーんだったけど
新Anitubeで見たら意外と悪く感じなかった
https://www.watchanimes.net/hyakuren-no-haou-to-seiyaku-no-valkyria/episode-5

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:03:18.16 ID:4hqW8f8F0.net
>>774
笑えるって意味では面白い
ただ、内容が稚拙だから様々な批判が次々に出てくる
糞アニメとしてはナツコ産と血統も申し分なく今期トップレベルのスーパーエリート

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:04:21.23 ID:1veTbGx00.net
覇王本スレで原作のネタバレ喰らってスマホ太郎の再来って確信した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:10:45.53 ID:BO+hOwHua.net
覇王が最糞を回避する為には
ダイナミックの様に愛され糞アニメになるしかない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:12:20.99 ID:7VCPpq3a0.net
覇王本スレないし原作スレも見当たらないし
どこでネタバレ聞けばいいのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:14:06.49 ID:1veTbGx00.net
>>781
ほい
百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530406157/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:14:24.79 ID:XfgFGFwM0.net
>>779
スマホ太郎は400話越えると面白くなるって話には腹抱えて笑った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:18:03.12 ID:D4ALwSMX0.net
>>781
というかクソアニメの基準として、ある程度視聴に耐えうるレベルがあって見てる人がそれなりにないとダメ

ここで名前が上がってるアニメほとんど誰も見てないだろう

作ってる側もやる気なさそうだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:19:19.17 ID:JvMGsCNP0.net
>>774
個人が面白いと思うは自由だし
それに対してつまらないと思想を変えるようなことはしない
ただここは今季一番のクソを決めてる
面白いは別な所で話せばいいんでない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:24:42.37 ID:XA3H3ufw0.net
>>782
今期ももうすぐ折り返しだというのにまだ1スレの半分もいってないのか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:25:46.03 ID:XSmbaqgm0.net
異世界魔王があまり叩かれず評価されるのは何か裏があるのだろうか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:26:19.96 ID:QoIWXlfm0.net
すごいもんだよな
本スレが立たないんだから
覇王って原作売れてんの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:27:05.33 ID:1veTbGx00.net
>>787
不快感の無い主人公
エロは正義

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:27:11.00 ID:JvMGsCNP0.net
>>786
再利用らしいぞ 実質7のはず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:27:27.42 ID:vlBYNA9i0.net
>>786
最初のほうに立てられた重複スレを再利用してるのよ
実質6スレ目

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:30:24.04 ID:vlBYNA9i0.net
>>787
ないだろ
逆になぜ叩かれると思った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:32:36.24 ID:JvMGsCNP0.net
>>787
叩くてのはアンチ寄りだなあ
叩いてるわけじゃなくおかしな点クソな点を述べてる
おかしなところ無いものはおかしいとは言えんわ
むしろクソだと思ったらどんどん言ってくれ
あと評価はされてないとは思うがwしょせんエロだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:43:54.48 ID:vlBYNA9i0.net
>>793
エロだから評価されてないという謎理論

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:49:29.78 ID:JvMGsCNP0.net
>>794
エロだから ホモだから 美少女動物園だから
売り筋がはっきりすることは一方では売り筋じゃない人からの評価は得られないもんだから
これはクソとはまた違う評価のもんさ ここで語るべき評価ではないて事

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:57:33.40 ID:bwtdYI/G0.net
>>787
逆に叩かれる要素が思いつかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:59:19.69 ID:vlBYNA9i0.net
>>795
言うて魔王はエロ以外も評価されてるじゃん
まあいずれにせよ糞じゃないならここで語ることはないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:01:07.41 ID:SiuTTq7Zd.net
>>787
君、チョッと叩いてみてよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:03:16.32 ID:jjkDDtKVH.net
覇王別に叩かれるほどひどくないな
本家覇王が出てくる遊戯王ARC-Vに比べれば戦術も歴史上のコピーだから矛盾もないし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:07:37.87 ID:SiuTTq7Zd.net
>>799
釣りですか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:08:01.27 ID:SXhbqhu70.net
>>799
「今期」な スレタイ読もうぜ 遊戯王と比べんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:16:48.01 ID:GU39cdqa0.net
>>787
お前寂しいだけだろ?
普通に参加しろよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:57:22.00 ID:dTyDeoU+0.net
他のクソアニメの話を振っても、直ぐに覇王の話になる辺り流石今期の優勝候補だわww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:11:55.16 ID:APfAtW9n0.net
HIPが来るぞー!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:31:28.12 ID:Tjm+Xqh30.net
全話通して観たい派なのでまだどの夏アニメも観てないけど
お前らの覇王話が面白すぎてスゴく観たくて堪らない
どうしてくれるんだ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:33:53.62 ID:prolDLwu0.net
全話終わるまでここに来なけりゃいいだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:36:22.22 ID:GU39cdqa0.net
春アニメ見終わったのかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:40:51.47 ID:tvShkFL+0.net
覇王は毎週一話ずつコメント付きで観ないときついぞ
ましてや全話通しであれを観るとか拷問だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 01:49:38.46 ID:APfAtW9n0.net
週1だからネタにできてる感はある
一気見は辛いかも試練

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 02:32:31.08 ID:WU1UfpoI0.net
ニコニコで見てもコメントの殆どが「は?」だから
コメありでも結構キツイ
最近は割と楽しめる余裕が出てきたけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 02:33:45.75 ID:ExPdtvWZ0.net
1話ずつ消化しないとhipのyouされてしまいそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 02:46:48.34 ID:10Te+lc80.net
スカーヴィズとか気になったんで公式サイト見に行ったんですよ

見事なまでにキャラクターのところハーレム要員しか載ってねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:01:54.34 ID:tvShkFL+0.net
公式サイト見ても何もわからない覇王

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:10:40.06 ID:WU1UfpoI0.net
覇王の公式サイトから、やる気のなさがひしひしと伝わってくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:11:52.63 ID:5fkJRPwd0.net
過去受賞作品の受賞理由が知りたいな
ダンガンロンパ3だけ
原作設定崩壊と元凶と呑気にバーベキューだったらしいのは知ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:17:35.92 ID:GU39cdqa0.net
他が不作だったか、運悪く好みだけで推してた奴がテンプレにいれたかどっちかだと思うぞ。
ついでに言うと、パンチラインが入ってる事に俺は納得してない。
結局は自分がどう思ってるかだからいいけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:18:45.27 ID:083VMUxf0.net
>>762
これさすおにでも見た気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 03:36:49.90 ID:WU1UfpoI0.net
>>815
ミステリーの筈なのに推理も糞もない
トリックが映像を見ただけで洗脳されまーすとか
理不尽なNG行動(暴力を目撃したら死亡、左手を開いたら死亡、等)
そのNG行動を破っても平気なのは実はロボットだからでしたーって
舐めてんのか?とまあ、とにかく糞の塊だったよ

あと、絶望編と希望編もあったけど説明すんのも疲れるから止めとく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 04:19:43.68 ID:xwahYa8R0.net
>>815
2016夏の決まった経緯としてはダンロン3以外にもエンドライド、タブー、クオリディアコード、バッテリー、orangeって微妙アニメは多かったんだけどダンロン3含めどれも最糞としてはパンチが弱いって印象があったもんで
結局決まらずに投票になってダンロン3が最多26票で最糞になった(2位タブー14票)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 04:48:39.34 ID:tvShkFL+0.net
なんだそりゃなんだそりゃなんだそりゃ
不作すぎるクールだったんだな
一方ではダイナミックコードと王様ゲームが激突したようなクールもあったというのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 06:32:32.68 ID:t3rotPTt0.net
スバルは表面だけ(OPED、キャラデザ)は良作のように見せかけてるけど
ストーリーや裏設定が糞すぎてツッコミなしでは見れない
あの花オンラインとか言われてるけど、そもそもフルダイブオンラインゲームの中とは思えないほど
MOBがロールプレイしすぎててほんとに全員洗脳されてるんじゃないかってくらい気持ち悪い
何千人ものプレイヤーがギルマスの指示にしたがって、一人のプレイヤーを拉致監禁するとかどうなってるんだよ?w
あの花云々以前に世界設定がキモすぎて、疑似メンマみーつけたの感動とか絶対無理だろ

こういうのもノミネートされて良いのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 06:55:54.40 ID:rIAsagGv0.net
どんなに続けても選ばれたセンス持ちが気持ちよくなるだけのクソゲーなのにゴミセンスモブが続けようとする気持ちが理解出来んね
いくら粘っても死んだら何も残らないし普通ならそういった雑魚は未来がないと理解した時点でさっさとゲーム引退するでしょ
そのゴミセンスの雑魚数千人以上が幹部候補でエリート企業とやらに入社できるっていうならまだ理解出来なくもないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:00:02.97 ID:1mi3H4v30.net
スバルは本スレが迫真のMOBロールプレイやストーカーメガネの異様さに、本気でドン引きしてる感がある
アンチ的に憎しみ込めて叩いたりするレスよりも、ほんとドン引きしてるレスが多い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:00:34.59 ID:gDEcErnz0.net
>>816
同時期には何やってたんだっけ?まあ自分も最糞に挙げる程の印象は残ってないな>パンチ
猫にイラついたぐらいで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:11:11.89 ID:rIAsagGv0.net
あとスバルは主人公たちがアサヒが生きていると信じた時点で通夜、火葬場、墓、などどこでどのように死体を偽装・すり替えしたのか?
ということについて何も考えようとしないのが不自然すぎる
このクソゲーがなぜ運営されているのかはネタバレである程度は理解できたが、作中に人間性がキモいやつが多すぎるのはなかなかのクソ
ただ作画はマシだし声優も悪くはないしでまだまだ覇王に及ばないと感じる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:22:35.89 ID:qZ3zu3dC0.net
巨乳あなるがエロいのだけはプラス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:40:11.55 ID:te/J5kB40.net
スバル?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 07:57:30.07 ID:WjAm2MyY0.net
覇王はキャラが可愛いとかそういう援護すらないからな
あれはなかなか辛い、1人で見るのは拷問に近いレベル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:00:42.68 ID:4+EcXzAm0.net
覇王の女キャラ普通に可愛いぞ?
頼んだらすくやらせてくれそうで好印象

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:04:54.51 ID:MqEhtflia.net
頼まなくても向こうからやってくれと迫ってきてるわけですが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:06:31.98 ID:/KpIamw90.net
七星はキャラと物語に魅力が糞無いので視聴継続が困難な上
糞としても単純に面白味に欠け、巨大なゲーム設定の穴を弄るでもなく放置
そんな中途半端がスマホ覇王に敵うはずもなく
最糞候補になるのがピークで忘れ去られる路傍のウンコ

放送終了後にも語られる様な世迷い言が一つくらいは欲しいマァ升ダケドナ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:14:01.41 ID:Zhq6Yg+SK.net
ハッピーシュガーライフは登場人物全員キチガイと
あれだけ犯罪行為満載なのに警察沙汰にならない治安の悪さ、
人物名が安易に名付けられたくらいの個人的にはちょい糞なんだけど
糞アニメと呼ばれるには何が必要なんだろう?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:19:20.92 ID:MqEhtflia.net
とりあえずメドヘンレベルに作画崩壊してみようか
あとはストーリーを破綻させたり回想の中でさらに回想したり
登場人物の男を全員ホモにしてヒロインを放置してみよう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:27:16.01 ID:Tjm+Xqh30.net
如何なる予想と希望溢れる期待を一緒に裏切ればある程度糞になる?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:40:11.53 ID:Me9TA4tb0.net
覇王は作画も糞なんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:40:23.73 ID:Kch4TFaq0.net
「就活でなかったら誰がこんなクソゲーやるかよ」って誰も言わないのが気持ち悪い
逆を言えばそういうセリフ入れてくれれば大分マシにはなりそうなんだが>七星
作中の描写だけで説明は果たしたと思ってるならスタッフの頭を疑う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:43:14.88 ID:qZ3zu3dC0.net
GGOのレンちゃんはSAOのことクソゲー呼ばわりしてたよな
まあ煽りだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 08:44:26.15 ID:OrImY3YS0.net
覇王の作画って、毎回とんでもないのが出てくるけど
特別下手な奴がひとりいるのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:25:12.87 ID:Wg8Cz8T4a.net
>>832
アレは主人公がキチガイを超えたキチガイという武器で一点突破してるからな、主人公が普通の性格になったらもれなくクソ認定されるんじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:34:25.71 ID:NoHcQD6v0.net
>>829
かわいいか?
判子絵で絵柄が古いと思うんだが…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:40:48.80 ID:I0jerg+U0.net
>>835
あんな作画でも女キャラが脱げばエロいエロいと絶賛するガイジがいるんだぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:43:07.18 ID:Me9TA4tb0.net
>>841
ナツコがアバンに脈絡のないエロ場面を持ってくるのはそういう狙いなんだろうな
ナツコはバラエティ出身だから、冒頭でつかみを入れるのが癖になってる
深夜アニメってそういうもんじゃないのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:44:42.72 ID:cPxtPsIn0.net
ハッピーシュガーライフのキチガイ描写はツッコんでもしゃーないからなぁ
エログロホラーの歌劇表現は嫌悪する人が多いが好む人も一定数いるから成り立つ
まあチープなキチガイ表現だけで釣ってるような印象は確かにあって
愛?だっけ?テーマ性みたいなのがあんまり見えてこないまま終わりそうな感じはする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 09:52:43.88 ID:Me9TA4tb0.net
面白いのは最後にエロを持ってきてる魔王は評価が高いこと
深夜アニメはバトルで始まってエロで終わるのがいいらしいぞ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:02:41.07 ID:VhCM2pMlK.net
エロは結局はキャラに魅力があってこそ価値が出るものなんだよ
魅力がないキャラでエロやっても意味がない
それが魔王と覇王の差

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:12:32.77 ID:t3rotPTt0.net
>>832
ハピシュガの登場人物全員キチガイ設定は意図的なものだし、それをダメ出ししたら作品が成り立たない
壊れた登場人物たちの錯綜ドラマを描いた作品だから、そこがだめだと言うなら、作品自体が合ってないということ
自分の趣向に合わない作品というだけでノミネートするのはここの趣旨に合ってないと思う

ここの趣旨的には満場一致で糞だと判定できるだけの材料がほしいな
具体的にストーリーが破綻してるとか、あからさまに作画と声優のレベルが低いとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:16:35.33 ID:I6q0nO5z0.net
ハピシュガはむしろアニメ化としてはいい出来だと思う
原作ありのアニメはいかに改悪してるかってのが糞アニメ的には重要になってくるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:16:45.03 ID:9XQC8Qc70.net
>>845
いやいやエロに関しては覇王と魔王の差は作画とキャラデザの差だろ
ストーリーがどんなにクソでも作画が良ければ抜けるし
ISがいい例

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:35:26.86 ID:G12ApWn4p.net
魔王はとあると構成が似てる気がする

上条さんが事件に巻き込まれて解決して入院する
ディアヴロが難題クエに巻き込まれてMP使い切ってぐでる

違いはディアヴロがある程度強キャラで置かれてること

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:36:08.37 ID:YOPvwvgz0.net
ハッピーシュガーライフは何をどうやっても糞だし諦めろって感じだ
根本的にアニメに向いてない作品という意味の糞アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:40:39.90 ID:F9MRyttC0.net
>>850
単に貴方が向いてないだけだから諦めろって感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 10:41:18.42 ID:TC5FzggKa.net
覇王が大学生になったらホームズになりそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:01:57.16 ID:5fkJRPwd0.net
>>816,>>818,>>819
ありがとう
ゲームのノリが全て悪い方に進んだらしいってのは知っていたが
つきぬけてはなかったんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 11:59:17.17 ID:4KNX32U00.net
魔王はもうエロしぶくなってきただろ
最初だけやん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:04:17.04 ID:t3rotPTt0.net
魔王は魔族の子が褐色可愛いから早くハーレム入りしてほしいな
ちなみにペドじゃないから、ギルドマスターと復活魔王の子はハーレム入りしないでいいです

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:18:36.66 ID:Me9TA4tb0.net
はねバドがやっぱりひどい
主人公の性格がまるで多重人格みたいに支離滅裂
信者によれば原作破壊でわけがわからないことになってるようだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:30:40.33 ID:Me9TA4tb0.net
はねバドは水着みたいなユニフォームも変なんだよな(敵チームだけど)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:35:06.90 ID:10Te+lc80.net
魔王は貧乳枠は露出を高く的なデザインが素晴らしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:49:43.76 ID:sRf6qAHQ0.net
覇王本スレとアンチスレ100レス差どっちもアンチスレの様な物だけど
どんなクソアニメでもアンチスレが本スレ抜いたら前代未聞だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:54:11.06 ID:Kch4TFaq0.net
>>859
つ「魔法科高校の劣等生」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:57:00.63 ID:swLw0TVU0.net
バド最初から今回みたいな路線ならこのスレに名前が上がるとこもなかっただろうに
5話の支離滅裂感が全てをかき消す

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 12:59:24.43 ID:5WSZWYgud.net
>>858
なお、虚ぬぅーも露出は結構高めなりー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:01:04.40 ID:Lo/+Wejm0.net
>>859
覇王本スレは再利用で実質6だったか7スレ目だから
ヴァーミリオンは1スレ目の半分も埋まってないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:05:22.95 ID:Me9TA4tb0.net
LOVは空気だからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:12:23.42 ID:Me9TA4tb0.net
はねバドはスポーツものってことで評価が底上げされてる
試合場面だけはロトスコ使ってて作画がいいから評価高い
でもキャラの描写は支離滅裂だし場面のつながりもまるでダメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:17:58.55 ID:F9MRyttC0.net
>>859
なんで無知な人ほど前代未聞とか大きな言葉を使いたがるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:25:37.93 ID:rl6VmjD30.net
原作読んでないが、はねバトはスポーツ要素期待されてないのに試合描写ばかり気合入ってるんだよなぁ。
エッチぃユニフォームや水着で(σ≧▽≦)σきゃきゃしとけば円盤も売れただろうに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:26:31.14 ID:OrImY3YS0.net
顧客が求めるもの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:32:06.96 ID:vbCJwvse0.net
↑≠↓

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:36:25.72 ID:Me9TA4tb0.net
キャッキャウフフどころか、ギスギスネチネチグズグズイライラだからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:36:33.36 ID:wqOP4DZd0.net
>>819
タブー・タトゥー、バッテリー、orangeはいわば原作通りで
タブー・タトゥー、バッテリーはアニメの終わり方も原作にそのままぶん投げるタイプだったので
アニメ組にとっちゃ不完全燃焼感は強いが原作組も静かなものという状況下で原作組が大発狂を見せたダンロンが優勝した感じだね

>>824
ミカグラ、ガンスト、プラメモ
プラメモはギフティア設定の逆御都合主義が酷くて、特に中盤のワンダラーでギフティア設定を補完するつもりが
よりアニメ制作にとって都合の良いギフティアを作った製作者はマジ頭おかしい設定でシラけさせたが
最初と最後だけ見れば寿命幾ばくな病弱少女との死別悲恋系テンプレートだったのと
1巻が2,000枚売れた事を理由に「鍵の泣きゲーのような需要が云々」で信者が頑張って除外させて
ゲーム内特典で1巻だけは2,000枚(実は2巻以降はパンチラ、ミカグラ同様に圏外)のガンストも棚ぼた除外
消去法で最後まで残ったのがパンチラ、ミカグラだったがミカグラの基本設定は
能力者を集めた全寮制学校で陣地を争う学園内能力バトルというドテンプレで特徴と言えば女主人公型
叩かれたのは主人公の性格、距離感を読まないゴリ押し系の馴れ馴れしさと調子に乗り方がウザいってのと、真っ白モブなど作画の遅れ
ただ作画が全体的に悪いかと言うとそうでは無く、OPとEDは特殊OPや特殊EDだらけ、1話しか使わないED曲とそのためだけの専用EDなど
ボカロ系らしく拘っているところは拘っていて
メインヒロインが心を閉ざすボッチお嬢様系だったので主人公の性格も終わってみれば適役だったのもある
ウザいウザいクズいと言われたバンドリの香澄も、アリサにとっては救いになっていたようなもんかな
で、パンチラになったと

私個人としてはガンスト派でした

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:43:48.88 ID:BqpCeKb5d.net
パンチラ期は今の感じで決めたらガンストだったろうな
初期のまだスレの空気が定まってなかった頃だから
売り上げ枚数とかも持ち出されたってだけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:54:57.20 ID:4IZdHQ2Pd.net
プラメモの悪いとこイマイチわからなかったんだけど
殺人マシーンになるとこが気に入らなかったんかね
あれだけ高性能なのに制御出来ないのは糞っちゃ糞か
まあ最糞取るほどじゃないね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:55:54.02 ID:plJOt3wm0.net
>>867
本スレでは原作勢もアニメから入った人もスポ根的な要素をもっと期待してるぞ
ギスギス群像劇ばっかでまともな試合描写少なくてイライラしてる・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 13:57:40.88 ID:VhCM2pMlK.net
>>872
ヴァーミリオン見てると感じるモヤモヤが何かと似てると思ったらガンストだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:04:26.56 ID:ejNuJkjY0.net
>>873
極論で言えばダッチワイフの寿命が来て悲しむ男で感動出来るかって事だと思うよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:07:19.77 ID:gDEcErnz0.net
>>871
突出した糞には恵まれなかった(というのもおかしいかw)時期なのか
自分がその中から選ぶならプラメモかな
まあお涙頂戴系すごい苦手で即切りしたから当時いたとしてもこのスレでの投票権は無かっただろうけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:10:06.32 ID:4KNX32U00.net
なろう主人公てどいつもこいつもマントが好きやね
マント=カッコイイみたいな感性がガキくせぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:16:32.94 ID:YOPvwvgz0.net
進撃の巨人カッコイイ!マント素敵!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:21:53.65 ID:Lo/+Wejm0.net
覇王OPラストのマントどやぁ演出は一周回ってすこ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:22:02.74 ID:I0jerg+U0.net
>>878
読者や視聴者の側にもそんな感性が浸透しちゃってるからだろ
量産深夜アニメでパンツや全裸を有り難がる感性と同じだと思う
いちいち批判してたらキリないぞケツの力抜けよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:29:08.68 ID:10Te+lc80.net
>>878
マントよりも長衣が好きなイメージがある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:32:32.35 ID:MyZ78MYiK.net
BANANA FISHはどうなの銃とか色々やらかしてるみたいだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:42:14.24 ID:jtfk5Ecv0.net
>>883
普通ならこんな古い少女漫画の銃に突っ込む警察がアホで済むんだけどスタッフが余計なこと言ってるからなぁ
自業自得

natalie.mu/comic/pp/bananafish/
林明美:銃とかに詳しい“ハードボイルド担当”がいるんですよ。

内海紘子:間違った銃の使い方をさせてしまったらそのシーン自体も、そのキャラクターのカッコよさも威厳も台無しになってしまいますよね。それは絶対に避けたいなと。

──ファンの方はとっても細かく見てますからね。
林明美:銃器類が好きな方って一定数いますもんね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:44:33.50 ID:JIdMwFQRd.net
異世界転移系マントマンを歴代並べてみてみたい
転生は個性ありそうだけども

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:46:08.81 ID:OrImY3YS0.net
モデルガンなので、
キャラクターが「バーンバーン」と言っています

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 14:49:15.97 ID:Me9TA4tb0.net
プラメモはガバメモという言葉を産んだという点で輝く糞

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:06:18.70 ID:HF7gJefka.net
>>884
ホモホモしいとは思ったけど少女漫画原作だったのか。
じゃバナナフィッシュの「バナナ」はアレのことで
フィッシュは、バナナが小魚(fish)サイズってことかいな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:08:29.15 ID:APfAtW9n0.net
>>859
異世界スマホ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:09:01.63 ID:HlArAjrd0.net
覇王公式見てきたけど、本当にやる気無いのな
元からモチベ上がんなかっただろうし、評判もこれでは致し方なしだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:40:18.00 ID:Qx5nr1d30.net
バナナは川に飛び込んで逃げたところが失笑モノだったな。
着衣でそれなりの距離を潜水してよく全員助かったものだと思うよ。
すぐに諦めた追手もアホすぎる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:49:30.52 ID:Zhq6Yg+SK.net
覇王やLOVはキャラや関係性が解り辛いなら次回あたりインターミッションを
挟んで理解して貰えば良かったのでは?
まぁ予算や枠など色々問題も出てくるだろうけど
原作や公式HPを見ない派としては駆け足で進む最近のアニメには総集編はありがたい存在なんだけどな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:51:59.14 ID:YOPvwvgz0.net
メリケン人はいつもケチャップ携帯してる、あれは血じゃないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 15:56:23.24 ID:Qx5nr1d30.net
そういえば打たれて出血してたな
そんな状態で川入ったら破傷風で死ぬよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:01:37.45 ID:v1V2mWvP0.net
>>866
王者封神
原作者のヘイトスピーチでアニメ化企画が潰れた二度目
大炎上してニコ生アンケでワーストを独占したARC-V
未完成のまま上映した映画のガンドレス

前代未聞ってレベルはこの辺だろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:10:52.17 ID:yDauXjf2a.net
>>819
てか、ベルト鞭姫さんの不快アニメバッテリーと今日より先の手紙は見ないバミューダオレンジはまん向けで視聴も少なかったから、実質タブーとダンロンの決戦になった
んで当時ブチ切れダンロンファンが本スレ使って多数決で持ってった

これ以降多数決はやめようってなって今でも多数決は避けられてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:14:05.00 ID:Lo/+Wejm0.net
アニメじゃないけどきららの漫画がヘイト発言で打ち切りになったってニュース見たな
もう珍しい話じゃないのかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:16:37.98 ID:ZX5QMHald.net
ガンドレスは客も全部説明された上で納得ずくで映画館行ったんだし毛色が違う
ビデオの無償配布もあったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:18:26.12 ID:yDauXjf2a.net
>>895
ぷるってレガって落として打ち切られたメドヘンこそ前代未聞に相応しい

羽バドって
二話使って部長ギス描いて
二話使って主人公の闇描いて
今回はとうとう眼鏡先輩までネガネガして
ほんとスポーツイコール爽やか熱血ってイメージを真っ向から叩き潰してるな
主人公の好感度も意図的か知らんがガンガン落としにかかってるし羽バドアンチがアニメ作ってんのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:47:46.76 ID:jtfk5Ecv0.net
アニメのはねバド!は咲みたいに主人公すげーーーという感じでもないし見せる軸がブレブレな感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:53:10.03 ID:I9I4lU7od.net
>>779
それははねバドも似たようなもんや
原作の画像までもってきてウキウキで語ってくれるよ
はねバドと覇王のツートップだな
どっちになるやら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 16:56:43.78 ID:tvShkFL+0.net
ニコニコの覇王でピンクが何か言うたびに「さっ妹」言われてて吹いたわ
まる将思い出すな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:26:33.80 ID:9XQC8Qc70.net
タブータトゥは最終回がぶん投げでひどかっただけで他の話は普通に面白かったし作画も良かったからな
全然最糞にはならない
ブラッドラッドと同じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:30:35.39 ID:9XQC8Qc70.net
ARC-Vはシンクロ次元編より前まではZEXALより評判良かったし平均で見れば最糞というほどのものでもない
放映期間が長かったので糞だった期間が目についただけ
1クールものとして考えれば12話中8話ぐらいはまとも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:31:23.35 ID:Lo/+Wejm0.net
タブータトゥーは安定して糞つまんなかったわ
やっぱ人それぞれやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:34:16.80 ID:zqoWpkQd0.net
最初はバレーよりバトが面白かったけど、今ではバレーのほうが面白い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:34:20.47 ID:jtfk5Ecv0.net
衝撃のシーンを作りたい作者が適当にヒロイン殺してドヤ顔した印象しか無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:34:36.90 ID:plJOt3wm0.net
続き作るつもりないぶつ切りは勘弁

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:37:32.83 ID:9XQC8Qc70.net
ぶつ切りが問題になるってことは逆に言えば最終回直前まではある程度面白いor興味を引いたってことだからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:38:45.50 ID:4O1FARJb0.net
人死んだシーンで一番衝撃受けたのは
特撮だけど仮面ライダー龍騎の主人公死んだとこだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:51:54.87 ID:plJOt3wm0.net
劇中で死んだキャラ、いくつか思い出せるけど
衝撃受けるとなるとなかなか出てこないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 17:55:12.46 ID:Me9TA4tb0.net
はねバドはこれから主人公の性格がどんどん悪くなっていきそうなので最糞有望株だよ
アニメは改変が多いのではっきりとはわからんが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:01:38.78 ID:MgcB5TLEd.net
覇王=スマホ太郎+ワルブレ
Lov=ガンスト+Dies Irae

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:04:28.12 ID:UYHSYD/Na.net
>>911
ワンピースのエースみたいに死ぬぞ死ぬぞしぬぞ!さぁ感動しろ!みたいの多いからなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:05:04.81 ID:k9Qq22EvD.net
ギスギスがダメとは言わないが
重いのが苦手な人は多いからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:06:34.67 ID:UYHSYD/Na.net
>>913
はねばどはステラ学院と咲
スターライトはバンドリとゆりくまあたりか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:08:29.39 ID:3o0pE0XM0.net
今期のアニメはビーチバレーのやつしか見てないんだけど
何か面白い奴ありますか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:11:31.52 ID:VhCM2pMlK.net
ギスギスだから糞とか言われても何言ってんだこいつ
としか思えないんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:25:04.04 ID:0sVfLsMN0.net
衝撃を受けた氏といえばナデシコのガイ。
ちょっと違う方向に衝撃的だった。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:26:34.23 ID:9XQC8Qc70.net
エースより衝撃的だったやつはいないな
優遇されまくった上にクソみたいな理由で死んでるからな
これが日本で一番売れてる漫画なのかと目をうたがったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:27:02.90 ID:HlArAjrd0.net
徳郎さん死んだときは本当にショックだったけどな
あれこそ物議を醸したんじゃないか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:27:38.83 ID:MgcB5TLEd.net
>>916
はねバド=つうかあ+ユーフォ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:30:03.86 ID:+UckBkIB0.net
今期も「登場人物の言動が気に入らないから糞」枠があるのかー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:34:40.42 ID:D8dibIm70.net
>>914>>920
世間的には感動の名シーンやぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:35:03.02 ID:iKsbbSvm0.net
男が出てくるから糞枠

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:36:51.42 ID:Lr2Q0TU90.net
はねバドは無理にギスギスさせてるだけ
生きてるキャラが対立してるわけじゃなくて先の展開にギスギスさせられてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:37:36.21 ID:iKsbbSvm0.net
女の子同士でキスキスしてほしいですよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:57:39.01 ID:nLKN8XaP0.net
はねバドの問題点はキャラやシナリオに整合性が皆無ってこと

理由があってキャラクター同士が対立してるならわかるんだけど
ギスギスさせること自体が目的になっていて、しかも中途半端にアニオリと原作をまぜるから
まぜるな危険を混合させて塩素ガスが大発生してるようなもん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 18:59:50.20 ID:nLKN8XaP0.net
あとステマがうざいこともかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:10:56.02 ID:4+EcXzAm0.net
放送前に覇権連呼してたはるかなレシーブのこと?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:13:59.33 ID:rIAsagGv0.net
はるかなは試合中のスロー多用がイラつくが最糞にはならなそうだし安心して切れる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:26:56.13 ID:plJOt3wm0.net
はるかなレシーブは、良くも悪くも癖が無さすぎる
エロいだけで残るものがあるかと言えば・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:28:33.42 ID:YOPvwvgz0.net
レシーブよりISLANDの方が食指動くね、突然歌いすぎ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:33:08.24 ID:Me9TA4tb0.net
アイランドねえ
何の変哲もない日常系ハーレムものってだけで毒にも薬にもならないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:35:21.98 ID:Og8zK4Iaa.net
ISLANDはどうにもこうにも糞のきらめきがない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:39:40.67 ID:G12ApWn4p.net
>>927
キスシスでも観ててくだちい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:41:37.71 ID:et04PGsja.net
>>904
それはない
クイズ回辺りから微妙だったぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:42:55.78 ID:5NFoz/Ei0.net
>>888
あの話のメインはホモではないんやで…
いやホモなんだけどさ

バナナは前情報が糞すぎて身構えたせいか
いまんとこなにやってても予想の範囲内な気持ち
まあとりあえず良作とは思わないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:43:56.98 ID:Me9TA4tb0.net
アイランドは、特殊能力のない上条さんが困ってる美少女を助けるような話
こういう話で不快感は起きないよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 19:46:27.62 ID:Og8zK4Iaa.net
妖仙獣や勝鬨、権現坂対Xセイバーとか
はまあ面白かったけどさ
クロスオーバーアクセスと乱入ペナルティからクソのつきはじめ感

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:05:12.12 ID:F9MRyttC0.net
>>937
クイズ回辺りからはさすがにアンチ視点過ぎる
クイズ回は評判悪かったって感じでそれ以降はしばらく面白かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:08:45.14 ID:Qx5nr1d30.net
ISLANDはエロゲのテンプレ展開というべきもので、アニメとしては決して一般的ではないやろ。
クソという人がいても不思議ではないな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:10:55.73 ID:Me9TA4tb0.net
>>942
エロゲじゃないんだなこれが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:11:09.88 ID:nLKN8XaP0.net
>>930
その上のレスの追記だよ
はるかなを目の敵にしていて、放送前にステマサイトで覇権を連呼していたはねバドの事
それとも君バイトかい?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:12:59.64 ID:G12ApWn4p.net
>>942
このスレの期末以外の基本スタンスは
このアニメもクソ→寛容
このアニメがクソ→辛辣
だと思ってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:16:03.61 ID:Qx5nr1d30.net
>>943
らしいね。知ったときは驚いたよw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:21:21.39 ID:rl6VmjD30.net
まじかよ、あれでエロゲ原作じゃないのかよ。
てっきりトキメモとかの系列かと思ってたぜw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:26:37.40 ID:APfAtW9n0.net
ときメモはエロゲじゃないやん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:28:45.56 ID:4IZdHQ2Pd.net
スポーツものは灼熱の卓球娘みたいな戦いそのものがアツいのが良いわ
歌とかも含めてめっちゃ面白いのにあれマイナーだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:29:54.22 ID:0sVfLsMN0.net
よくわからんけどテレ東枠って地方で観るの難しいんでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:32:00.49 ID:Me9TA4tb0.net
>>950
次スレはまかせた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:35:14.26 ID:0sVfLsMN0.net
たててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:40:15.61 ID:qaX+v2Tc0.net
テレ東アニメは大抵の地域では観られる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:40:34.83 ID:0sVfLsMN0.net
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません」言われた。
960おねがいします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 20:54:37.37 ID:9XQC8Qc70.net
>>937
クイズ会だけだろ
普通にモコミチやミエル戦は盛り上がってた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 21:07:01.19 ID:t3rotPTt0.net
>>920
ワンピースとかタレントに金握らせてステマしまくって、一般人でもこれは読んでると印象づけたからな
面白いつまらない以前に、ステータスの一つになってるから売れてるだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 21:22:25.69 ID:F9MRyttC0.net
>>956
むしろ、そのポジションになるのにどれだけの豪運とどれだけの至難の技なのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 21:40:54.84 ID:te/J5kB40.net
ISLANDは全年齢対象だっけ
あと主人公が風貌だけ上条さんに似てて草

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:12:21.68 ID:083VMUxf0.net
>>956
ナンバーワンの集英社の本気を垣間見たってところだな

オーバーロードVはほんと茶番しかない
すごいすごい!さすがさすが!なんとか様!なんとか様!こんなのばっか
流石に薄ら寒くなってくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:29:39.67 ID:3ZdMtoG0d.net
>>959
オバロ原作の面白さは第三者を入念に描写して、読者に十分肩入れさせたところをアインズ側が破壊するカタルシスにあるわけで
アニメはアインズ側に偏らせて映像化してるから、さすアイばかりで辟易するのは仕方ない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:32:47.11 ID:JdYonTw0H.net
ISLANDは声優まともなら萌えブヒアニメとして見れたのにもったいない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:37:26.59 ID:ZPMFR59f0.net
>>960
アニメしか見てないが真逆の感想だな
アインズパートは割りと面白いのに他に視点が飛ぶと途端につまらなく感じる
ていうかアニメでもリザードマンやゴブリン村に相当な尺を割いてるけど、あれでも『アニメはアインズ側に偏らせて映像化してる』のか‥‥

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:47:17.93 ID:JdYonTw0H.net
俺も同じだわ
アインズ様が魔法やスキルぶっ放すだけで面白いのにリザードやらゴブリンの日常描くからつまんねーんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:52:14.61 ID:iKsbbSvm0.net
>>954
アンカつけなきゃ気づかないだろハゲ

>>960
次スレよろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 23:59:28.06 ID:JdYonTw0H.net
エロといえばエロを売りにしてるくせに全然エロくないゆらぎ荘がワーストに限りなく近いわ
絵が昭和かというぐらい古臭く全然エロくない
これならエロを売りにしていないすのはら荘のほうが百倍エロい
それでいてなろう系のように昔〇〇の霊に取り憑かれていたから〇〇ができるのこがらしマンセーが毎話続く

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:11:03.74 ID:FPBMOTwvr.net
千銃士って、キャラクタは自称高校生絵師が描いたような得なのに、背景だけ
妙に手が混んでるね。
つか、キャラクタ酷いなwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:17:37.89 ID:e5bzOxuCd.net
>>962
アニメの限界だと思うわ
中途半端にリザードマンとかカルネ村やってるからどっちつかずになってダレてるのも当然
原作だと一冊の6、7割使ってる部分だしね
あとスレ立てられんかった
>>970頼む

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:23:47.91 ID:DeMMSeC20.net
俺立てる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:26:28.42 ID:DeMMSeC20.net
今期No1糞アニメを決めよう part225【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533655512/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:33:58.63 ID:+K9eNUwe0.net
>>969
otuのyou
>>967
人気の薄い王政編を全力で圧縮してる進撃が成功と言っていい出来だしアニメ化の限界じゃなく構成力の問題だと思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 00:43:44.29 ID:0WYQ9o8k0.net
>>969
乙夫

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:01:18.87 ID:v1+pu8nX0.net
すのはらとゆらぎ荘ならさすがにすのはらの方が糞だと思うんだが
あんなもんみて喜べるのは中学生までだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:10:39.50 ID:eUIz5v/6H.net
>>972
キャラデザ すのはら>ゆらぎ
ストーリー すのはら>ゆらぎ
声 すのはら<ゆらぎ
エロ すのはら>ゆらぎ
OPED すのはら>ゆらぎ
不快感のなさ すのはら>ゆらぎ

5対1ですのはらの圧勝だが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:15:07.77 ID:Sotn9wm30.net
ネタ抜きでゆらぎの何がいいのか分からんわ
ジャンプで読み飛ばしている作品
ジャンプのクセに原作漫画売れていないんすけど>ゆらぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:20:28.61 ID:UpLXMM1E0.net
ゆらぎは女の性格があんまりかわいくないから見えてもなんかありがたみない
コメディパートはだいたい暴力オチで笑えないし
でも一応話は理解できるし訳のわからない回想とかないから糞度は低いと思う
すのはらは見る風俗として仕事出来てるからあれでいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:21:10.44 ID:eUIz5v/6H.net
ゆらぎはスマホの代わりに幽霊でオレツエーする覇王という感じ
作画は覇王よりはいいがキャラが古臭い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:34:45.85 ID:UCHp1DdO0.net
>>969
スレ立て乙

>>970
禁書のコミカライズで
2巻『姫神秋沙』をエピソードまるまるスキップして
3巻『御坂美琴』に飛んだ件を思い出したw
「既に全ての伏線は2巻で回収済み」と言われているため
今後シナリオ本筋に絡む事も無いらしいよw
かといって戦闘能力は無いのでお助けゲストキャラにも使えないし
マジ不遇w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 01:39:28.22 ID:s9ENVdBPr.net
ぎすバト見てて思ったのがピンク髪のド畜生っぷりが辛いわ
あと短髪の子が勝ちに拘って部員に逃げられてた時代のスラムダンク赤木に見えたよ…

>>969 スレ立て乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:03:24.17 ID:QY1OVing0.net
>>972
ゆらぎ荘はオールスター声優陣の頑張りが凄いからなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:06:36.25 ID:QY1OVing0.net
でも良く考えたら超オールスター声優揃えてどうにもならなかった
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王が今期はあったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:07:51.43 ID:gRowjvOd0.net
>>974
今のジャンプだと中堅クラスには売れてるだろゆらぎ
新連載がどれも不甲斐なさすぎるのよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:40:18.20 ID:AeiCi5BV0.net
はねバドは正直、原作も大して面白くはないが
まだ試合の爽快感はあった
アニメは只でさえギスギスして雰囲気悪いのに
試合が途中で中断したり、仕様もない決着の仕方で爽快感も失せてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:43:46.81 ID:Y72hfIlv0.net
ゆらぎとか絵だけで持ってるような漫画だし…アニメは原作に作画が追いついてないから存在価値0

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 02:45:38.91 ID:Sotn9wm30.net
>>981
ジャンプ作品で確認したが下は僕勉、石と相撲だけ
最近のブラクロの半分以下
売れているとは・・・アニメ化のおかげで伸びるかもしれないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 03:02:26.84 ID:HWTYp/QE0.net
ゆらぎ荘ってジャンプ連載なんだな、ラノベ原作に見えるよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 04:02:13.41 ID:lBHvySh10.net
>>969
hipの乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 04:28:43.74 ID:EWeDaf/e0.net
>>984
相撲売れなすぎて草

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 05:01:05.97 ID:iNNlkBiq0.net
>>973
どっちが勝ってようが半端ゴミアニメの中での争いで目くそ鼻くそだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 06:50:09.34 ID:CLZZ8Yrs0.net
すのはら荘は毒にも薬にも(いろいろな意味での)ネタにもならない空気という印象
でもまあ年齢制限なしの微エロなんてあんなものか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 06:51:41.71 ID:M0gSa6K4a.net
そもそも仮にもジャンプで一線保ってる作品と4こまぱれっと作品の時点で10:0ついてるようなもんなんだが
それはそれとして両方ともこのスレ案件になるようなことやらかしてたっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 07:57:25.47 ID:N1qyfSx90.net
はるかなレシーブより竹達プロレスアニメのほうがよかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 08:21:05.14 ID:2zbn/qWR0.net
>>984
僕勉って異様に押されてたイメージ
やっぱ売れてなかったんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 08:55:54.89 ID:c+FPrxrDa.net
>>991
世界で一番エロくなりたいだっけ?
中身無かったが股のアングル頑張ってたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 09:15:11.92 ID:llC/1mHM0.net
今は勉強の方がゆらぎより売れてるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 09:17:13.39 ID:eipgdHrs0.net
オーバーロードV期も、糞だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 09:33:24.13 ID:c+FPrxrDa.net
>>984
嘘だろ、その辺て全部安全圏の中堅だろ
下の10作品近くはまだコミックス出てないのか
新陳代謝すげーなジャンプ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 10:06:10.98 ID:X2vV8xpb0.net
オバロの評価めちゃくちゃ下がってきてるな
凡作ではなく糞アニメとようやく浸透してきたか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 10:13:39.67 ID:kLiZAatFd.net
>>969
助かる

オバロは原作ファンの自分にもアニメのみの視聴者にもつまらんと思われてるってことは、本当に退屈な作品なんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 10:15:53.41 ID:DeMMSeC20.net
>>998
コアな原作ファンのためのアニメだと思ってたけどなあ
原作も面白いとは思えん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 10:17:37.80 ID:c+FPrxrDa.net
>>999
もはやそれはコアなファンじゃなく信者の域じゃなイカ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200