2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 27両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:53:28.01 ID:ixzTNywu0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 26両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532436008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:45:30.95 ID:A9HBk1pb0.net
京都鉄博の弁当が各キャラを反映しているな
リュウジの卵焼きとかホクトのたこ焼きとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:07:20.42 ID:EKjuIoK1a.net
いまさらながら見落としていた29話が情報量いっぱいで楽しかった・・・ここまで詰め込めるものなんだ〜
時間稼ぎのスイカ割りと超グランクロスの同時進行とか、上田アズサが初めて?役に立った回でもあった
アキタママンはやっぱり秋田美人で、割烹着とフリフリビキニのギャップが超強烈だった
「あの割烹着の下さ・・・」穢れた想像をする間もなく最後はキレイにまとめてきた、本当に最後まで飽きさせない

シンカリオンを見てていつも感心するのは「子どもと大人の視点の違い」をちゃんと考えて作ってあること
大人になって新しい発見があるのは素敵だけど、子どもは子どもとして楽しめるように作るのはそれなりに大変だろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:27:41.28 ID:J51WrbeFp.net
エージェントが食事してるとこ見たことないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:53:04.05 ID:6BOjY8R2.net
昨日のタカラトミーの決算
大幅上方修正
今日は株価STOP高

シンカリオン、リカ、デュエルマスターズなどが好調

ミク様々
シンカリオンに恋愛要素入れて正解だった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:53:29.75 ID:BOnJPrvvH.net
一応クロスが後継機扱いなんだろうけど、最終機体はなんかでるのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:57:17.51 ID:f3eSSfnr0.net
>>690
拠点とは別にバイキンマンみたいにエージェント専用の別荘があってそこで暮らしているのかと
そして資金はゲンブさんがヒーローショーで稼ぎ買い物はスザク、ビャッコに任せるなんてもありそうだし
普段はそんな所で食事してたりして

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:02:13.75 ID:mJIfMisi0.net
>>692
トリニティの後に何か出るか気になる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:15:17.49 ID:pcLHHisA0.net
ツラヌキ「ハヤト合体だ」
ハヤト「了解」


ハヤト「オペレーション」
ツラヌキ「ビビッドブルー」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:22:32.82 ID:eQDEMyMDp.net
ゲンブさんは洗濯料理掃除なんでも出来そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:30:21.26 ID:JhJB8SRQ0.net
>>662
何を想像してるんだ・・・
>>668
OPじっくり見てみたけど前のより凄い力入ってるのわかる。
>>670
なんだそれw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:30:42.82 ID:b41jgvhqa.net
>>690
地上生物とは異なり炭素の代わりにケイ素を分子骨格とするうんたらかんたら

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:40:05.28 ID:mJIfMisi0.net
今月のアニメージュのインタビューは永作さんか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:45:28.26 ID:h0OCNbkh0.net
>>691
恋愛要素なんてあるのか
ミクさんたまにしか出ないし
これから新しい女の子出すのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:28:30.87 ID:eQDEMyMDp.net
ダンダン地団駄!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:57:38.66 ID:mJIfMisi0.net
ミクさんとレイの再登場はいつになるだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:11:21.44 ID:HZil/1rSp.net
ブラックシンカリオン第3戦かな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:14:43.77 ID:+bqcbLqD0.net
レイはタカトラの登場時に出るんじゃないか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:06:30.66 ID:eFnG93Gja.net
運転士家族回ってミクやレイにもあるんだろうか

>>700
洞木姉妹の末っ子が夢世界の住人とかでなければヒロイン候補が一人増えるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:45:55.46 ID:iwhQ24DM0.net
>>691
恋愛要素に一番近いのが30話のハヤトとアズサの2人旅だな
あの2人なら速杉夫妻のような夫婦になれるとは思うけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 05:53:34.53 ID:GJcSmYPD0.net
>>706
ハヤトは初対面の相手に新幹線の話する時でも一応相手にも楽しんでもらってるつもりで話してるけど
アズサに対してだけは自分優先で行動してるからな
今のところこれだけ気さくに話しできる相手いないもんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:55:30.88 ID:Kscl9mN+0.net
アニメディアのあのキャラのメガネについてわかるっていうのはレイのことなんかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:11:39.06 ID:IMCCdliAx.net
>>707
言われてみれば確かに。
ハヤトの「ちょっと心配になるくらい良い子」な言動が崩れる(相手に配慮して取り繕わないと、とかが無くなる)対象ってシャショットとアズサくらいだもんな
アズサよりシャショットの方がまだ嫁に向いてるとは思うけどw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:21:55.57 ID:GbQbRUER0.net
「アキタとツラヌキはゴミなのかもしれない」とか、たまにドキッとすること言ってたし
アズサへの反応が素のハヤトなんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:28:21.28 ID:VtjWGRNp0.net
ハルカほどの毒ではない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:32:28.95 ID:OD0n7iF9K.net
23話のハルカとのやりとりくらいがちょうどいいかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:26:54.70 ID:HZil/1rSp.net
あの毒はどちら譲りなんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:34:46.37 ID:T0phzHoia.net
>>700
女性との会話経験が少ない人が勝手にそう思い込んでるだけなのでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:41:22.79 ID:d7rHBOuEM.net
>>709
日記やパンツにまで口出しされるんだぞ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:29:10.53 ID:EvJQDwov0.net
>>706
無理だろ
相手に対する敬意が無いから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:37:58.50 ID:oT0VT2mVM.net
>>714
キレッキレで笑って同意しかけたけど
メガネsのあれは間違いなく恋愛要素の演出だったわ
あれがどう売上増につながるか理解できないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:40:17.32 ID:noMGV/bq0.net
>>708
ネット配信でメディアとパッシュは読んだけど
レイのことより、ミクのメガネについて、キャラデザの人が色々語ってた
さらに元祖メガネの小山ダイヤについて、監督とシリーズ構成の対談でいろいろ言及してる

あとパッシュでも1ページ、エヴァ絡みの記事があって、こっちは小プロのPのインタビュー

ついでに夏の終わりは総集編っぽい感じ?
ブラックシンカリオンとの三連戦は、CG班がかなり大変だったみたいなこと監督の対談に出てた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:08:06.04 ID:HZil/1rSp.net
今のところ総集編なしの休み一回だけだもんな…
スタッフさんも休んでもらいたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:08:07.82 ID:Fl9Ashg7d.net
レイとアスカしゃべるんかい!
尺足りるのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:11:02.87 ID:oBoUGlxhd.net
いよいよ今週末放送「#エヴァンゲリオン」とのコラボ回にて、
ハヤト達の前に立ちはだかる敵の正体が明らかに!
「第三新東京市」に現れた巨大怪物体の正体は、
コードネーム「キングシトエル」!
いくつかの使徒が合体した最強の巨大怪物体!
どの使徒が合体しているのかにも注目です!

だってさ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:15:00.65 ID:4hkm34Km0.net
>>720
しかもちゃんとエヴァオリジナルcv
拘りっぷりが半端ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:16:24.82 ID:OpbMK8Vf0.net
混ぜすぎてちょっとグロいだろこれw

キングシトエル
https://pbs.twimg.com/media/DkIE6ANUcAE5ZKi.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:20:52.56 ID:Uw3vhd5Za.net
>>717
確かにそこはどう繋がるのかわからんな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:23:44.90 ID:Fl9Ashg7d.net
マジで一時間スペシャルにしていいレベル
シンカリオンというよりは最早ハヤトとシャショットのいるエヴァって感じだな

しかしレイの名前が被ってるのはたまたまなのか?プラレールだけ出して最初はここまでガッツリコラボする予定じゃなかったとか?
シンカリオンのレイは名前の元ネタなんなんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:26:07.77 ID:SspJmZuN0.net
冗談抜きで今1番楽しみだわシンカリオン

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:27:44.33 ID:kFSSuUZ5r.net
コードネーム「キングシトエル」
わかりやすさ重視やね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:38:30.29 ID:pwIGHh26M.net
>>723
やっぱり合体怪獣?はロマン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:52:52.82 ID:Fl9Ashg7d.net
これもうもしopがガンズダじゃなくて残テでも驚かんぞ
挿入歌でルフランとか来るんだろ?
しかしもし残テならちびっ子が何の番組かわからなくなってしまうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:53:03.72 ID:HZil/1rSp.net
半年前からずっと一番気になってます

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:55:19.98 ID:drT3gkBm0.net
レイとアスカもオリジナルの中の人で出演とか、相変わらず隠し玉がとんでもないなw
使徒が新劇場版の混合ということは、新幹線が通ってる設定を意識?
というか、これホントに夢落ちなのか?
新幹線通ってる設定を使って、隠された都市扱いで残すとかがあり得なくもなくなってきたような・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:57:23.54 ID:Fl9Ashg7d.net
でも式波じゃなくて惣流なんだよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:10:45.89 ID:k3kJ2TAma.net
新劇は公式二次創作みたいなものだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:12:39.18 ID:0JyMH36Pd.net
豪華とかいうレベルじゃないわね……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:13:46.39 ID:xQFMh3dM0.net
本編よりコラボの方が面白いという

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:15:11.07 ID:526/ye6Id.net
>>729
配信版やBD版は加持さんが歌うかもしれんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:18:59.70 ID:HZil/1rSp.net
>>735
確かにエヴァ本編はそこまで興味あるわけではないけどこのコラボはすごい楽しみw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:14:43.15 ID:yT2B9Zni0.net
>>720
特別出演っぽいし一言二言では

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:28:22.82 ID:xbUNihq/0.net
ラミエル砲と超グランクロスはどっちが強いのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:32:57.77 ID:JSzHL3Pd0.net
アニメディアとアニメージュゲット

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:43:30.71 ID:CjtZgat60.net
こまちの上をつばめがぐるぐる回って魂のルフランが流れる
意味は無い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:03:45.03 ID:jIbGXLhE0.net
てかミサトさんは出るのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:07:28.83 ID:1i73A4FB0.net
前回の次回予告にてサービスサービス♪出演

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:16:09.45 ID:jIbGXLhE0.net
それは知ってる
だがエヴァを運用するならやはりミサトさんの指揮が欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:19:50.15 ID:zeqvLKxK0.net
キングシトエル!
宗教伝承関係のカッコいい名前付けようと思えばいくらでもつけれただろうに
そこでキングとか使うあたりあくまでも基本は子供向けアニメなんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:20:57.16 ID:qu3BFhLS0.net
本編にもミサトさん出るみたいだね
https://cho-animedia.jp/anime/55031/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:23:47.11 ID:zeqvLKxK0.net
コミケ合わせなのかお盆合わせなのかたまたまなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:31:44.23 ID:n/dh0+TxF.net
ここまで盛り込むなら前後編の2話構成にして欲しいな
1話じゃ盛り込んで相当尺圧縮されてそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:33:27.41 ID:1i73A4FB0.net
見逃し配信版だと予告はハヤト君だしな
円盤出すならミサトさん版残して欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:33:52.51 ID:HZil/1rSp.net
>>744
エヴァじゃなくシンカリオン 500 type EVAなんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:39:14.55 ID:tzNdJBfqF.net
ブルーレイ出るみたいだし円盤には放映版も収録してほしいね
それなりな価格するんだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:42:07.77 ID:drT3gkBm0.net
>>748
ミクの時のように完全にシンカリオンの世界に取り込んでのコラボならキャラ知らない子も登場人物の1人として楽しめるけど、
エヴァのように世界観をコラボ先の作品の寄せたコラボが長く続くと肝心の今の男児世代が置いてけぼりなままになるから仕方ないと思われ
肝心の本編の話のための尺が足りなくなっても困るしね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:42:13.24 ID:1ChcS3e+F.net
500typeEVAの運用ってどうなんだろう
ネルフみたいなのか超進化研究所みたいなのか
混ざった感じなのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:44:12.64 ID:1i73A4FB0.net
著作権云々だろうけどTV放送時にはエヴァの楽曲使うが
これらも見逃し配信時には別音源になるらしいし
11日は録画推奨で台風情報とかテロップ入るんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:44:52.06 ID:F1InMhiNF.net
>>752
だから正直やり過ぎに感じる
エヴァとシンジが出るぐらいで良かったのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:46:35.89 ID:zeqvLKxK0.net
エヴァ500支部の中学生パイロットとクラスメイト女子ってだけじゃないかな
使徒が合体して云々が気になるけど兜からノブナガ出すんだからフィギュアとかから使徒もどき作れるんじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:48:27.53 ID:wmSetpThF.net
合体使徒は使徒としてやってくるのか
エージェントが創作するのか気になるね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:52:16.24 ID:HZil/1rSp.net
>>755
だからこその1話限りの祭りなんだよ
夏は基本子供が見逃すことも多いし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:10:03.53 ID:zeqvLKxK0.net
世代感覚で例えるとTVエヴァの中に宇宙戦艦ヤマト回が混ざるみたいなもんか
家でエヴァ見てたら使徒ガミエルとか出てきて親父が「五代は?五代とユキはどうなってんの?」みたいな
うんどうでもいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:10:13.10 ID:RxSKeGaj0.net
俺はエヴァンゲリオンみたことないからありがたみはないけど
お祭りはガッツリやらなきゃ意味がない
ちょこっとなでたくらいじゃ人連れてこられないだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:11:06.86 ID:drT3gkBm0.net
>>755
まぁ、コラボする時は全力でというのがシンカリオンのスタイルだし・・・
1回限りのお祭りだからこその全部乗せとも言える
麻痺してるけど、ミクのように“その世界の人間で準レギュラー”になって雑誌の版権絵に登場する方が本来珍しいんだよね

>>757
エージェントの皆さんって使徒を召喚できるのだろうか
作品世界を黒い粒子で具現化とか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:16:53.19 ID:qu3BFhLS0.net
エージェントの皆さんが(なぜか)EVAを鑑賞
使徒を見てこれだと思いついたゲンブさんが
黒い粒子で全部乗せ?で具現化

つーか、今回エージェントの皆さん出てくるのかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:37:44.97 ID:cReRY3ob0.net
超進化研究所の前身が人工進化研究所だった可能性、あると思います

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:47:06.83 ID:xbUNihq/0.net
でも新幹線はバイオサイエンスとは微塵も関係ないしなぁ...
同じエヴァの組織としては日本重化学工業共同体の方が繋がりが深そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:58:14.28 ID:jIbGXLhE0.net
シンクロ率が重要な操縦システムとか共通点あるもんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:59:36.48 ID:y5ep6xmt0.net
とりあえず雑誌記事には
セカンドインパクトが起きた前提で、その世界での新しい新幹線の路線図設定を起こした
とか書いてあったな 1回限りのコラボで作り込みすぎだろwwww

あと9月以降の本編は激動

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:12:18.17 ID:drT3gkBm0.net
>>766
マジかww
タカトミが「エヴァの新作としてご覧下さい」というのも頷けるか
シンジとミクを並べてエヴァでもボカロでもありませんとか言えるの、アニメじゃシンカリオンくらいだろな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:19:04.99 ID:sS9lNczl0.net
11日から17日まで全話配信という無駄の無さ
本気だな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:23:02.42 ID:zjF0bKfQ0.net
コラボ目当ての客を逃さないという意志を感じる
ミク目当てで見てハマった人もいるからいい戦略

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:33:45.26 ID:WYNZUDasr.net
朝上野駅行って入場券買って見てきたけどまだ10時のオープン前で外から見るだけだった。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:56:01.59 ID:HZil/1rSp.net
むしろこの回シンカリオンキャラはハヤトとシャショットしか出ないのでは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:14:00.89 ID:0kOoJNo10.net
>>766
4クールアニメの場合終盤だからね>激動

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:21:35.52 ID:GbQbRUER0.net
>>731
林原めぐみとみやむーでギャラだれだけ発生してるんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:33:31.90 ID:drT3gkBm0.net
>>773
それプラス、三石さんが本編にも出て、岩男さんが3役やって、とどめにセリフの多そうな緒方さん、だからねw
普通なら予算でブレーキかけるところを、シンカリオンスタッフは軽々と越えていくよね
それ以前にオリジナルのCV引っ張ってくる交渉力がずば抜けてるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:35:44.19 ID:zjF0bKfQ0.net
日俳連だろうしフリーランクでも1話だけなら気にするほどじゃないでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:01:38.43 ID:w1yWZ6yw0.net
ホビーアニメのゲストにベテランがあてられるのは確かによくある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:13:00.78 ID:RxSKeGaj0.net
ジェイアール企画の差し金か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:13:27.20 ID:cReRY3ob0.net
ぶっちゃけ声優のギャラなんて全体の予算からしたらごく一部だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:16:02.95 ID:GJcSmYPD0.net
>>728
怪獣というより超獣に近い気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:22:43.08 ID:CRm91WOsF.net
声優のギャラは一人当たりの金額としては
他の制作スタッフより高いかもしれないが
制作全体のコストからしてみれば極一部だろう

それよりここまで拘ったシンカリオン側の
行動力が凄い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:27:53.15 ID:9lEiswL5F.net
>>759
シンカリオンは子供向けだからエヴァどうでもいいって子も多いだろうけど
元々オタが多いエヴァで濃厚なヤマト回やったら普通にメイン視聴者層でヤマト談議も始まると思うぞw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:30:05.66 ID:1i73A4FB0.net
旧版にtypeEVAの土台があったとは言え制作会社を越えてなのが
子供の日のハヤト謎の憑依とか
オサーン世代にはカプコンVS.SNKみたいなノリ好き

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:52:33.38 ID:ff/AYRLD0.net
♪シトエル(エル) エルはエル特急のエル(エル)
OP絵コンテ庵野秀明でも驚かないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:04:14.61 ID:1I0AdC3N0.net
ミク可愛い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:38:06.82 ID:BUy5o3mE0.net
>>769
呼びました?
ミク目当てで見てまんまとはまったよw
ミクの扱いの良さもあるけど第一話の出来の良さが決め手だったね。
あの出だしの保線工事中に怪物体が表れる辺りの特撮度の高さにしびれたわ〜。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:40:02.21 ID:rnNu3Kbn0.net
逆にシンカリオンきっかけでミクに興味を持った自分もいる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:44:23.48 ID:91rM4EfFM.net
「ミクさん」な。

さん付けしないと祟られるんダヨー
お岩さんと一緒ね ^^

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:52:18.36 ID:p2qrlTbJa.net
エヴァ声優も凄いけど動画制作にカラーのスタッフも参加してるんだろ
最低でもキャラ設定画は必要だし

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200