2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter283

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:38:15.36 ID:FecmWRUj0.net
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。
2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0
◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter281
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532298914/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter282
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532784918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:16:38.12 ID:bWR1bBUi0.net
ていうか、なんでオカリンは改変しないん?
未来からシュタインズゲートの行き方、聞いてるんだろ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:16:47.96 ID:Qce6Fnbg0.net
>>210
ありがとう。この辺って派生もいくつかあるし
かなりややこしかったイメージ。結構前だしうる覚えになってる。
てことは今のアニメルートが執念への正史って
ことになるんかね。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:16:54.94 ID:ho3Khu5I0.net
>>209
本人も周りも五十歩百歩だけど、一応は五十歩の方が勇敢だからな
別に肯定はしてないよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:17:02.84 ID:jaYFQPY5d.net
>>206
まだ何も確定してないよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:19:21.42 ID:Kf+lm9rx0.net
>>212
未来(鈴羽)から聞いたシュタインズゲートへの行き方が「わからないから気合いで何とかして」だったからです…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:21:01.05 ID:Qce6Fnbg0.net
>>211
んじゃ執念にはならず(1年足りないはず)ってことだよね。なにやら執念正史はないみたいだし
ここからアニオリ入って正史になるんかね。
でも今のオカリン主観を正史として作っても1年足りなくね?ってなりそう。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:26:09.82 ID:Ik7P4OYH0.net
ダルがキレたシーン若干ギルガメッシュ入ってて草

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:26:53.71 ID:P1LwdER30.net
他に世界線変えれるやつらが出てきたらっていうか
もうすでに変えられまくってるかもしれないって考えたら見るのバカバカしくなってしまうなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:28:18.22 ID:P1LwdER30.net
岡部のリーディングシュタイナーで世界線が変えられたのはわかるな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:29:26.74 ID:P1LwdER30.net
しかし世界の在り方が岡部の腹ひとつで決められてしまうんだな
SGは実は間違った世界線かもしれないのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:30:49.44 ID:p8uLlE0X0.net
ディストピアや第三次大戦だ
よりはSGの方が確実にマシだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:35:23.22 ID:4G8Ue1yw0.net
実際岡部も間違ってるしコントロールできないと思ってるからβでもSGでもタイムマシン使う気ないよ
まあ強制されるんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:43:12.93 ID:vXILrYGw0.net
SG世界線でも他の作品では色々と事件は起きている

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 01:51:02.91 ID:Ik7P4OYH0.net
今後の科学ADVシリーズはSG世界線が基準になっていくんで
下手すると第三次世界大戦やディストピア以上にヤバい事態になる可能性も充分にあるんだよな
SG世界線は岡部にとっての直近の悪い事件を回避しただけにすぎない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:06:43.22 ID:vXILrYGw0.net
2000年問題は鈴羽が回避したけど2038年もコンピュータが誤作動をする可能性があるんだよね
作品はアノニマスコードになるのか
2045年にはAIが人間の脳を超えるシンギュラリティに到達するとも言われている
カオチャの主題歌にもなってるな
ロボンのBHBによる太陽嵐計画も2019年だしニュージェネの狂気の再来も2015というSGの世界線

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:07:16.12 ID:w+Sf8Ic50.net
ドラマCDに登場するタイムマシンはC203
本編に登場するタイムマシンはC204
なぜ型番がズレているのかはネタバレになるので秘密

ゼロTRUEENDで〇〇が××んだタイムマシンはC204

つまりあのルートは一切〇〇ないことに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:12:13.11 ID:982XBcPT0.net
シリアスな場面なのにゲルバナ持って「なんだこれは!」って言ってるところでちょっとふいてしまった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:19:22.62 ID:6NIOQIRo0.net
>>56
まっちょしぃ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:20:44.72 ID:hdS84M6q0.net
すげぇ細かいけどデジャブのクリスが言うジョリジョリ「嫌なの?!」と今回のVC大の留学をダルに進める時のオカリンの「嫌なのか?」の言い方すげぇ似てた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:25:55.81 ID:Kc+R9JTt0.net
>>225
ヤバくなってもその作品の主人公たちが解決してくれるでしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:34:19.02 ID:mEFu5S0W0.net
渋谷は魔境だしロボットは暴走するし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:34:55.34 ID:hdS84M6q0.net
ヴァイブレーションwwwww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:38:33.38 ID:ds3VROgH0.net
ダルキャラ維持したまま感情込めさせられる声優さんは大変だの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:42:28.33 ID:voGlL3re0.net
問題ない。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:53:24.05 ID:hdS84M6q0.net
今回のアニメで重要な補完
・タイムリープマシン開発は、鈴羽の失敗の保険のためであること
・収束事項とそうじゃない事項は何なのかはっきり分からない
・大事なところはウユニ湖

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:57:58.71 ID:Z1khTMJ/0.net
あいかわらずNGだらけのスレだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 02:59:40.61 ID:hdS84M6q0.net
最近紅莉栖が出てこないから忘れかけてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:03:41.84 ID:x6ui7aPn0.net
取り敢えずダイバージェンスメーター出してくれ、立ち位置がよくわからん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:09:57.89 ID:w+Sf8Ic50.net
あれ作ったのαだからな…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:12:57.79 ID:hdS84M6q0.net
オカリンが正論すぎるのにボコボコにされてて辛い…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:21:30.73 ID:x6ui7aPn0.net
まあ「あきらめない」ってのは大きなテーマだし
でもクリスをほとんど知らないはずのダルやまゆしぃがむきになるのがよく理解出来ん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:23:21.15 ID:/yzeP4rlp.net
オカリンの余裕がなくなってるのがすげぇな
まゆりに「お前は何も考えなくていい」とか
真帆に「人殺しになるつもりか?!」
とか、もう余裕なさすぎ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:30:07.03 ID:gPMCXIzM0.net
経験値の浅い奴らが新たな閃きもなく根性論で説得してるからどうしてもオカリン側に乗っちゃうんだよなw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:51:53.64 ID:zGzX1upo0.net
燃料的に失敗したら戻れない訳だから鈴羽みたいに
過去の存在してないなら、その時代でも暮らせる事も
出来るだろうけどオカリンの場合は世界に抹殺される
可能性も高いのでは

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:53:53.52 ID:w+Sf8Ic50.net
まゆり なぜか黒幕にかがりを預けて洗脳させてしまう。ゼロの元凶を暗躍の原因
鈴羽 なぜか未来でも現在でも黒幕と洗脳に無頓着。紅莉栖を助け出す方法には具体的な案はない。
真帆 自覚こそないが、黒幕にもっとも近しい人。

岡部 
地獄の3週間を経て愛しい人を犠牲にもっとも親しい人が生きている世界を望んだ
一度は紅莉栖救出に望みをかけるが失敗。紅莉栖を自らの手で殺害してしまう。
過去を改変しようとしても手痛いしっぺ返しを食らうんだよと言っても聞き入れてくれない

まゆり「どうしてそんなにつらそうなの…」
鈴羽&真帆「わたしたちはSG世界線を諦めない!」

岡部「事態をややこしくしてるのはアンタらじゃ!」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:54:54.90 ID:/X417fdt0.net
この喧嘩は岡部側・ダル真帆側 どっちの肩もつかどうしても賛否分かれるんだよな
見る側がどっちに感情移入しているかとかキャラ個人の視点で物を考えるかとか

どっちの言い分も正しいし間違ってる部分もある、みたいな

オカリンの経験したこと、気持ちを本当に理解しきってしまったら、もう誰も何も言えなくなる
でもそうなって、同情してかわいそかわいそ、だけになってしまったら
事態の打開はなにも出来ないし、話は詰んでしまう

逆に彼の気持ちをわかることができないからこそ、ああいう叱咤ができるとも言える

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 03:59:02.68 ID:/yzeP4rlp.net
ゲームやってて思ったのは真帆の説教は、正当性とか、共感よりもこいつのしつこさに説得された感があった
結局オカリンのループ体験に対して共感はできないけどこいつは同じレベルで苦労してきた感じがあった。

研究とは違うと言うオカリンの言い分は真っ当だけど、真帆なりに挫折の連続だったことはわかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 04:33:42.90 ID:ML/njGyRp.net
オカリンって本当に孤独の観測者なんだな
今回の話で改めて思い知った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 04:52:22.18 ID:Xkkplfv5d.net
今岡部がどんだけ過去改変は絶対に許されない神の摂理に逆らってはいけないっつって喚いてても、実際に第三次世界大戦始まって
周囲の人間や知人やラボメンが虐殺されていったら180度掌返してタイムマシン開発着手することになるからお前ら安心しろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 04:53:58.03 ID:5/KvOvzRp.net
2036年を経験して後悔して3000回も飛ぶ始末

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 05:38:51.38 ID:bWR1bBUi0.net
>>216
なるほど
少し違うんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 05:48:43.04 ID:Gi5lyGUZa.net
全てはまゆりのために、鈴羽を大変な目に遭わせてフェイリスやルカ子の幸せを奪い紅莉栖の命まで犠牲にして掴んだ世界線だからな
そりゃあ変に過去を変えてこの世界がなくなったら…と思うとオカリンみたいになるのもわかる

だからこそまゆり自身が過去を変える決心をしたらオカリンもそれに反対するわけにはいかないわな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 05:51:10.11 ID:jaYFQPY5d.net
ゼロ鈴羽が聞いてるのは
2010年7月28日に死んだ牧瀬紅莉栖を救出すればSGへ行ける
そのためには岡部倫太郎の協力が必要

岡部は収束で紅莉栖死ぬから無理と拒否してる

そんな岡部に見切りをつけて単独で紅莉栖救出に向かおうとしてるのが今の鈴羽
それに協力してるのがダルと真帆

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 05:59:20.12 ID:5/KvOvzRp.net
岡部がまゆりと交差点で別れる直前に新規ラインメッセージきてたけど、中身がなんなのかわからなかったよな
あれなんだろうな、Dラインか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:04:28.79 ID:DhLUpwBF0.net
過去改変は許されないってのを文句として無視して、人の気持ちを足蹴にするなとダルパンチして過去改編しようとした結果が東京戦場化&まゆり死亡でしょ
よくダルはオカリン化しないな、サイコパスかなにか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:12:22.44 ID:uY+EbJE50.net
オカリンにしろダルにしろサイコじゃなきゃ過去改変なんてしないわ
ラボメン以外の人たちが過去改変の影響をどう受けるのかを一切考慮していない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:12:46.06 ID:4G8Ue1yw0.net
>>254
単独で紅莉栖救出に向かう気なんて描写あったっけ?
今の岡部はダメだから過去の岡部に協力させるっていう作戦がアークライトじゃなかったか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:18:01.04 ID:u9aqRx69d.net
>>255
その後にダルにかがりの目撃情報があったって言ってたから多分桐生氏だと思われる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:18:25.42 ID:DhLUpwBF0.net
>>257
オカリンがお前と似たような内容のこと言って激怒されたのが今回の話じゃん?
そんで言われたことを自分の手で実際にやらかしてなお元気にタイムマシン研究続けるのはちょっと尋常じゃねえなと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:22:36.28 ID:bWR1bBUi0.net
>>257
そりゃあ、電車で偶然居合わせただけの隣の席のおっさんが過去改変でどうなろうが知ったこっちゃないけど
まゆりが死んだら助けたいと思うのが人間ってもんよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:25:14.52 ID:bWR1bBUi0.net
あと、ラボメン以外の人間は過去改変してもそう対して影響しないとか言ってなかったか?
まゆりやクリスのように劇的に変わるほどの影響はないらしいぞ
岡部に親しい人間ほど大きく過去改変に左右されるが、それ以外の人間は誤差の範囲で収束するらしいから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:42:51.65 ID:Gi5lyGUZa.net
>>262
それは無印みたいに自分たちの身の回りが影響受ける程度の過去改変した場合じゃなくて?
ロシアの実験で2010年時点で戦争が起きて沢山の人が死んでる世界もあるわけだし

ラボメンのように生死が世界線に大きく影響する人たちは収束を受けるけどその他大勢は運命がコロコロ変わるもんだと思ってたわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:50:44.23 ID:bWR1bBUi0.net
>>263
世界線が変動して戦争が起きて死ぬのがなくなったとしても、病気が蔓延して死ぬとか
ってことになるんじゃね

まぁ結局の所、宇宙規模や神様視点で見れば明日死のうが、10年後に死のうがあまり大差ないってのが宇宙的な見方だからなぁ
寿命が80年ほどの人間にとっては大きく違うが、宇宙規模、地球規模、神様規模で見たら大差ないっていう話だからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:53:46.23 ID:DhLUpwBF0.net
実際コロコロ変わるからオカリンは無印でも罪悪感に苛まれてたしタイムマシン使わないマンになったんでしょ
ダルも秋葉原にいたんなら戦闘の余波で死んだ関係ない人とかその家族とか見てるはずだろ
やっぱあいつ精神状態おかしくねーか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:55:57.33 ID:DhLUpwBF0.net
>>264
フェイリスの父親生き返ってたから多分そんなことないだろ
それにオカリンもダルも神様視点なんて持ってないし、メール一つで人が死んだり生き返ったりするってとんでもないと思うよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:00:40.74 ID:DM17g0f2a.net
メールひとつで性別まで変わるしな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:20:58.89 ID:Cn53o2Q6a.net
るか君声変わった?気のせい?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:22:56.83 ID:jaYFQPY5d.net
>>265
悲惨な未来が待ってるから起きない世界線に変えようとする
その結果までに出る被害を考えてないからおかしいって話?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:30:13.84 ID:DhLUpwBF0.net
>>269
当たり前の話だけど大義名分で罪悪感を消すことはできないよ
オカリンもまゆりを助けて世界を救うって大義はあったけど思いを消すことに相当な罪悪感を感じてただろ

それに自分のせいで人が死んだのにその死体の前でも
大義のための犠牲とか考えるような奴が他人の気持ちがどうのと説教するのは筋違いだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:30:21.69 ID:Gi5lyGUZa.net
まあ全ての地球人の明るい未来を確保するのは無理
もしかしたらかがりは平和な世界では本当の両親のもとで虐待を受けて幼い頃に死んでしまう、実はまゆりといる世界線の方が幸せだったなんてこともあるかもだし
だから今目の前にある大災害よりもひどい未来にはならないと考えて世界を変えようとするのはそこまでおかしいことではない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:34:44.45 ID:ehbadvk30.net
>>269
忠告無視して自己流のやり方を貫いた結果、大勢死者が出てまゆ氏が死んでも仕方ないってサイコパスじゃんって話だろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:35:18.03 ID:jaYFQPY5d.net
>>270
自分のせいで人が死んだとダルが認識してるというけどそれは何の話?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:37:16.38 ID:IHHITKB20.net
SG世界線も2015年の世界線変動の年だとワンチャン巨大な力士が街を粉砕して回るからなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:38:46.59 ID:1NgwNvqF0.net
真相知っても、まゆりはなにも考えなくてもいいって、岡部気持ち悪いなぁ。キモいじゃなくて気持ち悪い
まゆりからすれは大きなお世話だわ。自分の考えの押し付けはキモオタそのものだよw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:39:03.32 ID:DhLUpwBF0.net
>>273
未来の自分が建てた計画で来たタイムマシンが原因で特殊部隊が秋葉に来襲したから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:40:09.52 ID:XttP0cPC0.net
思考回路がどっかの全権大使みたいな人いるな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:40:39.67 ID:Gi5lyGUZa.net
>>275
ぶっちゃけまゆ氏の立場からするといくら自分を助けるためとはいえふざけんなって感じ
自殺してもおかしくない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:45:54.80 ID:RB5odvRM0.net
考えの押し付けがキモいはゼロキャラみんなに刺さるぞ
まゆりのビンタも後先とか事情を考えてないから結局岡部は失敗して更に精神状態が悪化する(RSで上書きされるけど)
ライターの癖なんかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:46:41.00 ID:jaYFQPY5d.net
>>276
今までの特殊部隊のせいで誰か死んだ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:48:27.40 ID:ZTN2JzFh0.net
オカリン殴られたのは納得いかんわ
オカリンから話は聞いてるんだよね
強いて言えばまゆりぐらいだろ文句言ってもいいのは
それでもこれが正史で何もなかったはずの世界線なんだから、そういった意味で何も考えなくていいってのもの正しい
オカリンが辛い顔しているのだとしたらタイムリープを一度でもしてしまった代償の一つ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:49:21.85 ID:DhLUpwBF0.net
>>280
ネタバレになるけど一般人がこれから大勢死ぬ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:50:38.42 ID:8JGrzcQm0.net
>>249
フブキちゃんとは共有出来そうだったんだけどな
ソ連世界線ちゃんとやって、α世界線のまゆしぃの連続死の記憶もあることも分かれば

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:52:02.75 ID:Gi5lyGUZa.net
オカリンの言い分もダル真帆の言い分もどっちも間違ってないだろう
ダルがオカリンぶん殴ったのは真帆の話を聞こうとせずに勝手に曲解してあんな言葉を言ってしまったから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:52:31.18 ID:RB5odvRM0.net
岡部の服装とか周囲との関係性は何も変動してなかったからね…
こんな言い方はしたくないが岡部は全く立ち直らない自己満ビンタ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:53:14.31 ID:jaYFQPY5d.net
>>282
未来の出来事ね
つまり未来のダルがサイコパスだと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:54:00.27 ID:qNF+iDwYa.net
考えの押し付けそのものがいかんよ
まゆりを助けたいからクリスを見殺しにしても動かないっていうのが岡部の考えなら
全ての事情を知ってもタイムマシン開発するっていうのもダルの考え
岡部に強制できないようにダルにも強制できないだろうに

ダルにしてみりゃ未来の嫁や子供救うためにタイムマシン必要なんだろ
岡部にとってのまゆりに並ぶくらい大切な存在ってだけ
鈴羽にとっては大戦で親しい人も亡くしている
岡部にとってのまゆりみたいな大切で生かしたいってだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:55:05.31 ID:DhLUpwBF0.net
>>286
具体的に言えば今アニメでやってる2011年の夏
俺は最初からその話をしてたから出来れば読んで欲しかったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:57:14.82 ID:Gi5lyGUZa.net
>>287
こう見るとお互いの目的は大切な人のためとはいえ相容れないよな
まゆり自身に過去を変える決心をさせるか(アルタイル)、岡部が未来の惨状を認識する(リナシ)のどっちかしかない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:58:32.25 ID:0CpPYZ8I0.net
>>243
>>249
できるだけそういう話はしたくないんだろうな
やむなく鈴羽がいるためいろいろばれたりしてるけど
ダルにだって話さないこと多いし
すべて自分が飲み込めばいいんだと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:04:26.45 ID:u9aqRx69d.net
>>289
アニメは両方が起こることになるのかな
まゆしぃ今ドン底すぎて立ち上がれるか不安だ…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:11:51.43 ID:ehbadvk30.net
>>288
さんざん警告した(された)のを無視した上での大惨事だから
岡部からすれば思いっきりぶん殴るくらいしたいだろうし、ダルからしたら相当ショックだろう

よく未来で関係を修復できたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:12:06.46 ID:Qce6Fnbg0.net
過去に行ってオカリンをビンタして立ち直らせるって過去改変をまゆりがやってもオカリンはRSあるから今の絶対ダメオカリンから変わらないんじゃないの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:16:57.57 ID:Atqeezed0.net
椎名まゆりが岡部倫太郎をひっぱたいたとき
世界線が変動したはずなのに
どうしてダイバージェンスメータの値が変動しなかったんだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:17:20.88 ID:RB5odvRM0.net
>>293
もし立ち直っていれば、周囲にとっては元気だったオカリンがまゆりが飛んだ時間に突然今のオカリンになる
実際には一時的に立ち直っても決定的な挫折を繰り返しただけなので周りとの齟齬はほぼ皆無だった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:18:32.22 ID:w+Sf8Ic50.net
ひっぱたいたときに変動してるぞ
1.130205→1.130209

ググレば画像もあるはず

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:20:09.55 ID:RB5odvRM0.net
鈴羽の計画ではビンタしてオカリンがやる気を出せばSGに行けるはずだったけど
実際はそんなことなかったのでオペレーションアークライトは失敗

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:21:23.43 ID:p8uLlE0X0.net
昔はビンタのおかげで立ち直ったと解釈してたけどそうじゃないんだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:22:23.76 ID:Gi5lyGUZa.net
ドラマCDも小説も読んでないから教えて欲しいんだがオペレ〜ションアークライトって結局オカリンビンタまで出来たのかな?
そもそもビンタまで行けなかったのか、ビンタしたけど立ち上がれなかったor立ち上がって再挑戦したけど紅莉栖を助けられなくて心が折れたのか

スターダストでオカリンがまゆ氏鈴羽助けに行くけど助けた後に再度アークライト実行しに行くのか?とかも気になる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:23:33.82 ID:RB5odvRM0.net
一時的には立ち直っただろうけどね
気持ちの問題で物理法則が変わるわけじゃないから、何度も紅莉栖の死を見続けて今と同じような状態に

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:26:55.19 ID:TSLaRWx00.net
>>299
もしビンタまで行けてなかったなら因果が成立しなくなってスクルドが不発になるからそこまでは行けたはず
そこから先はわからないなあ、もしかしたら24話で見られるかもね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:27:00.11 ID:w+Sf8Ic50.net
世界の再構成に一時的とかそんなのないぞ
世界線変動が起これば、その世界線から0.0000001もズレない未来が現在に影響与える

まゆりにひっぱたかれて1.130209になっときに2025年の岡部も新たに生まれる
これはβ小説やゲームsteinsgate0をやればわかる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:27:14.93 ID:zzk6b1Z70.net
>>268
男装時?は中の人が意識して変えてると思われ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:29:22.13 ID:TSLaRWx00.net
>>302
一瞬で生まれたβ岡部の物語がゼロだぞ
再構成された存在であってもそれぞれの人生はある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:30:36.31 ID:w+Sf8Ic50.net
基本的にタイムマシンを見送って世界線変動が起こらなかったら、過去改変に失敗してる
そして世界線変動が起こらず2036年まで続くから鈴羽がやってこれる

あとはネタバレになるので内緒

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:32:11.48 ID:DhLUpwBF0.net
>>302
Dメールで自殺したαの鈴羽が病死したことになっただろ?
でも実際には自殺した鈴羽にも病死した鈴羽にもそれぞれの人生があった
それと一緒

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:35:27.51 ID:DhLUpwBF0.net
>>305
細かすぎる世界線変動はRSで察知できないのと、タイムリープマシンでも世界線変動は起きてるけど結果は変えられない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:39:46.57 ID:TSLaRWx00.net
世界線変動の数値が大きいほど世界への影響も大きい
ビンタでほとんど変わらないのはまあそういうこと
ほぼ変わらない世界線は同じ結果に収束する
これはタイムリープしても何も変えられないのと同じ原理

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:40:49.12 ID:w+Sf8Ic50.net
ひと口に可能性の世界といっても直線上の岡部と世界線変動を経験する岡部とは別だぞ

ゼロの岡部は、自分の人生を歩んだ結果、さまざまな世界線を経験しているが
世界線変動に伴い生まれた岡部は、当たり前だけど「世界線変動がまったく起こらないこと」を前提にする

ビンタされた岡部が幾度となく紅莉栖の死を見届けてというのは起こりえないだろう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:44:46.48 ID:Gi5lyGUZa.net
なるほど、23話β時点で足りないものはビンタ以外にはムービーメールだけだからビンタ自体は実行できてないとおかしくなるわな
回答ありがとう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:45:14.96 ID:4G8Ue1yw0.net
>>309
ゼロの岡部自体がその世界線変動で生まれた岡部だよ

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200