2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞 6球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 06:28:40.87 ID:jRPyuFJ+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。

TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!!
http://hataraku-saibou.com/
『はたらく細胞』公式(@hataraku_saibou)さん | Twitter
http://twitter.com/hataraku_saibou

TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
テレビ愛知:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:50〜
北海道放送:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
RKB毎日放送:2018年7月8日(日)より毎週日曜26:25〜
AT-X:2018年7月10日(火)より毎週火曜23:00〜

◎前スレ
はたらく細胞 5球目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532791727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:44:57.55 ID:tU8xVYbFa.net
>>703
そのネタ…頂くぞ
イメージとしてはぴょん吉に近い所を攻めるとしようか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:52:32.09 ID:j91BDmUD0.net
>>704
どっこい、人間以外の異物に転生するのも今や珍しくないのでぴょん吉程度ではザコよ
心臓だったら出来るのは拍動の調節と被移植者とのテレパシーぐらいにしとけ
「逆らったら止まるぞ」って脅して宿主をコントロールしようとする心臓でどうだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:03:08.66 ID:TE27vzEta.net
身体がぶっ壊れて脳みそだけ別の人に移植したりするのはたまに聞くけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:07:10.84 ID:e5dWbJ0RK.net
脳みそだけで生きてるのもずっと昔からある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:09:16.39 ID:Oe08A+pM0.net
SF物に大体培養器に脳みそだけ入って喋るやついるよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:23:52.03 ID:cx/4CVsF0.net
ブラックジャックなんか馬の脳みそを人に移植してたぞ
どんな超技術なんだw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:31:28.33 ID:Xw2fqkQJ0.net
脳みそだけ移植したら人格変わったとかいう小説があったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:33:36.82 ID:uuM5EGb4d.net
心臓移植で移植された方があちらの世界で無双する話ならABがあるけども
天使ちゃんの声はざーさんだし

例えになってないかすまん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:33:59.08 ID:TE27vzEta.net
脳死した人の内臓移植したら性格変わったって話も時々聞くな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:35:00.37 ID:Oe08A+pM0.net
人の全てを司る場所はどこだと言われたらやっぱ脳だもんな
身体が全部Aでも脳だけBの物ならそいつはもうBだと考える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:39:38.13 ID:5xwSYta50.net
ピアニストの心臓を移植されるとピアノを弾きたくなってピアニストになっちゃうそうで
馬の心臓を移植されたら暇さえあれば走り回ってるように…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:40:39.84 ID:e5dWbJ0RK.net
やっぱり脳なのか?
YES!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:41:19.43 ID:cx/4CVsF0.net
ヒトに一番移植しやすい生き物は豚だと言うが、その場合は一体……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:42:39.00 ID:5ZWkCRLq0.net
臓器たちは脳そっちのけで数多の情報をやりとりして
行動しているってnhkでやっていたな。
でも最終回にはそれでもやっぱり脳は凄いってオチだった。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:49:05.07 ID:kh/VaoxuK.net
>>716
食っちゃ寝食っちゃ寝する人間になるんじゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:51:45.15 ID:Fhl8M9ckM.net
阿頼耶識という手段が最良だろうと言っている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 17:54:36.84 ID:kh/VaoxuK.net
赤血球可愛い
小型犬みたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:06:39.77 ID:6av998rn0.net
>>720
わかる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:17:00.83 ID:ZGHyG2nea.net
>>690
ttps://i.imgur.com/nO73WaG.jpg
大抵英語

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:21:02.03 ID:8aQsXUMLd.net
血小板まとめだけ保存して終わりやね見る必要はないわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:24:29.75 ID:mtToJ3180.net
お前ら2300からのニコ生見るよな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:34:32.65 ID:WQuW5est0.net
>>652
アフラトキシン問題は「もやしもん」で詳しく解説しとったが、
結局日本のコウジカビ(アスペルギルス・オリゼー)とアフラトキシン発生させる海外のカビ(アスペルギルス・フラバス)が「すげー似てる」って話だろ?
日本のコウジカビがアフラトキシン発生させた事例が無い以上、冤罪でないかい?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:45:05.72 ID:+DqlCUVlM.net
>>718
豚は結構活動的

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:52:43.15 ID:uuM5EGb4d.net
>>720
好酸球がアニサキスに突っ込んで行く時の赤血球がめちゃくちゃ好き
gifにしたいけどそれだとざーさんの絶叫が聴けないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 18:56:02.58 ID:kh/VaoxuK.net
>>726
そうなのか
豚小屋でお昼寝してるイメージしかなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:05:22.54 ID:P9J2y2Aia.net
EDが先行で配信してるよ
https://i.imgur.com/XEq3yFe.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:18:24.00 ID:apYq+UEE0.net
アニメの方はどこまで話やりますかね
今日初めて原作読んだのですがガン細胞編が凄く面白かったので
ここまでアニメ化して欲しいです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:20:46.88 ID:mRCnVYnPK.net
豚って牙チャージで時々人間を大怪我させるような奴だからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:26:55.96 ID:uuM5EGb4d.net
>>729
俺はClariS roomからDLしたけど、一般公開されてるっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:27:15.58 ID:vulf6ru10.net
怪我をしたら(血小板ちゃん)チャンス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:29:58.93 ID:XRGrToQ0r.net
>>730
これ程お誂え向きのラスボスも居ないのでやらない手はないと思うんだけどどうなんだろうね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:31:51.90 ID:wpftLNZAM.net
そういえば読み切りもガン細胞編だったからやるんじゃないかな。NK細胞の姐さん活躍するだろうし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:36:26.59 ID:XRGrToQ0r.net
NK姉さんのメイン獲物みたいなもんだしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:38:35.91 ID:gKECg+Ffr.net
>>731
それどころか未開国だと餌が不十分な豚が人間の乳児や幼児を喰ってしまう事件が結構あるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:45:50.98 ID:jhNq2Fgjd.net
>>719
マッキー乙

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:45:51.44 ID:Wp9NU6/sd.net
>>702
壊死ルートはこんな感じだろうか?

心停止からの脳死後に血液循環が完全に止まり、体内の酵素による自家分解と細菌の爆発的急増で全身の臓器や細胞の壊死が起こるも、突然温度が急激に低下し沈静化(葬式のための防腐処理)
機能が停止した世界をさまよう細胞たちだが、数日後に火葬場の炎で焼かれてTHE END

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:51:00.50 ID:xvPXU+/G0.net
ステロイドの声誰なんだ?
中村か興津か柳田だと思うんだがステロイドの3つの台詞を3人で分けて話してるようにも聞こえる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 19:58:44.34 ID:VeBIEEvU0.net
蚊に刺されるのってその場の血液にはけっこう影響大だよね
これだけで1話作れそうだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:01:21.37 ID:cx4uUhYxM.net
>>741
ある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:02:06.35 ID:Xw2fqkQJ0.net
一般細胞の声優考えると癌回は必ずある。最終話になるかは分からないけど。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:04:18.24 ID:bwtdYI/G0.net
ここすき
https://i.imgur.com/ItH7XIJ.png

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:17:08.64 ID:8UpNzmAi0.net
ニコニコのを見たけど今回メッチャ面白かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:21:28.58 ID:QaHeR5Ae0.net
ステロイドじゃなくてまずは抗ヒスタミン薬にしろよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 20:21:48.27 .net
先の展開に登場する、注目すべき細菌やエピソードを教えてください

高橋P
シリーズ中盤のがん細胞のエピソードです。
普通の体内細胞だったものが変異して、仲間だった細胞を攻撃します
細胞たちが倒すべきボスキャラ的な存在といえます。
この話は、かなりのバトル回になるでしょう

前半では「免疫細胞と細菌たちのバトル」が大きな柱ですが、
後半ではシリーズを通しての縦軸となる「赤血球の成長」がクローズアップされて
より楽しんでいただけると思います。
また、本編のクライマックスでは緊急事態のなかで、プロの意識を持つ赤血球が
ひたむきに「はたらく姿」が描かれます。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:22:38.50 ID:cx4uUhYxM.net
>>747
最終回わかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:22:47.79 ID:ZGHyG2nea.net
>>747
後半は赤血球が主役なのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:30:53.48 ID:XRGrToQ0r.net
出血性ショックほぼ確定やったー!!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:31:59.10 ID:mRCnVYnPK.net
ロリ回と吹雪回か
これで赤血球ちゃん立体化が見えてきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:31:59.29 ID:FU5Wjn2n0.net
おーそっちやるのか
じゃあ荒ぶる白血球さんも見れるんだネ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:34:33.87 ID:2hAfyq8u0.net
ラストは血小板ちゃんも大活躍だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:35:22.95 ID:XRGrToQ0r.net
ラスト小さなコマで描かれてた総力戦の姿もアニメならクローズアップしてくれそうで楽しみだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:35:54.35 ID:g2cWQ/x/0.net
心臓一人旅の回も来るのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 20:54:00.35 ID:KHusFGcQ0.net
>>747
シリーズ中盤にがん細胞ってことはがん細胞のリベンジ&制御系T細胞悪落ちはやらないのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:02:13.89 ID:g2cWQ/x/0.net
アニメの制作日程的に
5巻の内容は拾えるのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:04:01.08 ID:aRbouz1Ta.net
花粉「ぼく悪い細菌じゃないよ」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:06:47.53 ID:ZiXyCeCLr.net
>>701 俺的にはガルパンのおケイさんが頭をよぎった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:15:13.58 ID:g2cWQ/x/0.net
>>759
「紅茶をこぼすなんてマクロファージは聖グロを見習うべきね」ですか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:16:50.97 ID:6av998rn0.net
>>606
ファンシーショップにありそうな
https://i.imgur.com/Pi9MsBq.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:18:43.07 ID:cx/4CVsF0.net
5巻の内容は全部で一話みたいなもんだし、アニメにはしないんじゃないかな
なるとしてもライノのと合わせてovaか(あるのなら)次期シーズンだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:19:45.53 ID:Xw2fqkQJ0.net
最終話、出血と見せかけて循環だったりw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:20:50.23 ID:IP1zDkMf0.net
>>747
俺の後輩ちゃんきたー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:39:10.26 ID:CDtMdx+i0.net
https://i.imgur.com/tBii2KJ.jpg
血小板を助ける仕事希望

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:48:04.41 ID:njUyhlgn0.net
そう言えばNK姐さんのcvってそろそろ公表来るかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:48:28.97 ID:4TkNJoIjd.net
>>695
中の人が竹達だったら完璧だったかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:49:03.17 ID:NPPz42E10.net
でも怪我したら容赦なく固めるんだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:51:39.43 ID:cx/4CVsF0.net
今朝の髭剃りで剃刀負けして出血したのでうちでは大活躍
ただしリアル世界なのでそのまま殉職

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:53:52.92 ID:+9BFVloqd.net
血小板ちゃん俺の体の中にもいるんだよな?不安になってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:54:44.56 ID:zQ21Eba70.net
血管ないだからまだきれいめだけど、胃や腸内だったら映像化できない世界なんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:56:51.30 ID:LUpotgnM0.net
>>769
お前の中の血小板は
工事現場のおじさんと思えばいいさ()

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 21:57:55.76 ID:Q5Zk6+4w0.net
胃の中は食中毒の回で水族館デートのように見てたあれでは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:03:34.02 ID:6av998rn0.net
胃液消化ショー
https://i.imgur.com/Bxw0E5r.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:09:12.09 ID:GgX4cqSw0.net
>>770
いないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:10:44.77 ID:XcLA53re0.net
>>765
はーい、このフィブリンの上に寝転んでくださーい!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:15:11.70 ID:KHusFGcQ0.net
>>766
NK細胞はキタエリのイメージ
くっころ感とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:15:34.30 ID:e5dWbJ0RK.net
>>767
でぶにゃんが肥ってるみたいな言い方は止めろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:30:38.60 ID:GgX4cqSw0.net
結局杉花粉自体はほっとけばたいしたことないけど、体が過剰反応してしまうからつらいってことか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:41:19.56 ID:PaAIlvHd0.net
杉田花粉に見えた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:49:32.32 ID:4TkNJoIjd.net
>>779
スギ花粉に限らずアレルギー症状って大体そんなもんでっせ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:53:20.31 ID:wYfAYx8L0.net
>>779
車の排気ガスが花粉と結びつくのが原因らしいから
有害ではあるんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:56:06.22 ID:YfyEEEO+0.net
今回のメインはスギ花粉というよりアレルギーとはどういうことかに近いね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:56:35.01 ID:FU5Wjn2n0.net
>>763
循環からしないと後輩がこれないんすよ……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 22:57:22.77 ID:GgX4cqSw0.net
深いな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:07:05.80 ID:jpcoe7Zg0.net
血小板は小さいままで大きくなるわけじゃないからな
ドワーフみたいなのでもいいわけで
萌えねえけどもさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:10:34.45 ID:mRCnVYnPK.net
ドワーフ女(髭あり)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:14:36.44 ID:SfvZnEhl0.net
>>783
つまり毎年春になるとB細胞とマスト細胞が体内で収拾のつかないケンカしまくってると。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:19:46.95 ID:UxZICG540.net
>>747
作画が本気出しそうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:25:23.38 ID:YfyEEEO+0.net
>>788
春以外でも宿主にとって過剰反応する物質が入ったら毎回喧嘩します

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:26:54.18 ID:FU5Wjn2n0.net
白血球が人間で赤血球がエルフ(寿命的な意味で)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:46:47.59 ID:afgjLSJw0.net
杉田はうさんくさい役似合うなあ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:48:41.18 ID:LmhFgxtK0.net
川澄さんの騎士以外の声久しぶりに聞いた気がする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:50:54.70 ID:qxizmNOG0.net
スギ花粉に限らないけど、毒性のない物質が侵入してもいちいち構うな!って
ヘルパーT細胞が免疫系に指令を出せばいいのに
あいつ有能っぽい雰囲気出してるけど、実はそうでもないの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 23:58:25.93 ID:IP1zDkMf0.net
>>778
https://www.spike-chunsoft.co.jp/zaz/sp/images/chara06-figure.png

このセンスは見習うべき

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:02:44.93 ID:GBmtO3Ln0.net
>>794
人類の体が環境の変化について行けてないんだよ。
まんがサイエンスによると、花粉症は本来寄生虫対策のためのもので、寄生虫に中ることの少なくなった現在では古いマニュアルが対応できていないわけだな(先週アニサキスと闘ってたことは忘れてくれ)。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:06:18.87 ID:D3KlSwle0.net
>>540
まあ本来なら、スギ花粉アレルギーが発症する数日前に抗ヒスタミン剤を飲み続けておいて、
アレルギーに備えておくのだが、
今回の場合は既にアレルギーが発症してしまっているので
症状抑えるのにステロイド剤が使われたと言うこと。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:16:36.14 ID:eMV0399X0.net
花粉症を注射一本で治すステロイド注射があるんだよ

効き目は凄いけど、下手すると死ぬ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:22:09.83 ID:v2sinJEv0.net
実は花粉が無害ってわけじゃなくて、花粉症の場合では花粉管をうにょうにょ体内に伸ばしまくってるのかもしれないぞ(たぶんない)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:23:03.32 ID:XQv5vUIc0.net
>>797
インフルエンザの予防摂取みたいなものか。インフルは型番のヤマが外れると痛い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:23:46.92 ID:8IICscPs0.net
>>624
哺乳類なら、「はたらく細胞」でやってるレベルのことはそのまま適用可能だと思う。
「ここは人間の中〜」は「ここは猫の中〜」にしてもそのまま通用する。

哺乳類を除く脊椎動物全体でも、血小板が栓球だったり、赤血球に核があるという程度の差。
白血球などの免疫機構はほぼ同じと考えて良い。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:27:02.19 ID:VeKCKWTS0.net
俺は花粉症じゃないけどあんなデカいの入って来てもスルーしてるってことなんか
まぁ、このままスルー継続してて貰った方が有り難い
花粉症大変そうだしなったらその分薬やらマスクやら余計な出費が嵩むからな(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/07(火) 00:39:24.99 ID:EodTxSF40.net
EDフル良いわ
ClariSの今までの曲の中でもかなり好きな方

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200