2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞 6球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 06:28:40.87 ID:jRPyuFJ+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。

TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!!
http://hataraku-saibou.com/
『はたらく細胞』公式(@hataraku_saibou)さん | Twitter
http://twitter.com/hataraku_saibou

TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
テレビ愛知:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:50〜
北海道放送:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
RKB毎日放送:2018年7月8日(日)より毎週日曜26:25〜
AT-X:2018年7月10日(火)より毎週火曜23:00〜

◎前スレ
はたらく細胞 5球目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532791727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:41:55.91 ID:+PTWwuIf0.net
>>600
1話ごとのページ結構多いし、2巻完結かもね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:44:18.64 ID:+SbHUNuW0.net
コ○ヨ
https://i.imgur.com/Es8ELpx.jpg
キン○ジム
https://i.imgur.com/Wu6vCBN.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:49:57.63 ID:9scDX15S0.net
黒歴史ノート?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:55:51.23 ID:yV8zE7xWr
で、赤血球のお風呂回(腎臓で体を洗う)はいつですか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 21:54:23.03 ID:GXEVeTMk0.net
メモリー細胞が持ってたピンクのmemoryは手作りか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:21:13.49 ID:zktn791/0.net
>>587
ゲーム病に感染、バグスターウイルスによってデータ化されていく細胞たち

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 22:58:41.05 ID:PvaZkVEz0.net
ちょっと質問
円盤予約しようと思うんだけどamazonって普通に買って特典って付くのかな
何か【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象って書いてあるんだけど中古とかじゃダメよ、ってことで合ってる?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:09:10.96 ID:8ZwNEdGa0.net
アマゾンの店舗特典は「割引なしのメーカー希望小売価格のアマゾン限定版」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:13:06.12 ID:lhNJNDO8d.net
>>587
ファントムを宿す事になり、混乱が生じる晴人の体内
極ロックシードのせいで、変化する紘太の体内

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:16:38.58 ID:PvaZkVEz0.net
>>609
あぶね普通の割引買うとこでした
ありがとうございます

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:36:09.11 ID:PURevKCa0.net
>>608
品名に「Amazon.co.jp限定」ってついてるやつじゃないと特典がつかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:42:08.56 ID:fTm732/o0.net
ところでマクロファージさんの家にいる防護服着た人って誰?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/05(日) 23:59:58.36 ID:PURevKCa0.net
>>613
単球やろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:17:02.86 ID:6av998rn0.net
マクロファージさんと単球さん
https://i.imgur.com/vut5v8G.jpg
https://i.imgur.com/NQeo4w0.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:19:53.02 ID:5xwSYta50.net
なんでマクロファージと単球が一緒にお茶飲んでいるんだろと思ったら…アレなんだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:22:25.86 ID:6av998rn0.net
良い顔しやがって…
https://i.imgur.com/X7V4oEY.jpg
https://i.imgur.com/DjpdLY6.jpg
https://i.imgur.com/WDhJc4B.jpg
https://i.imgur.com/yMZqgCE.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:28:01.57 ID:6av998rn0.net
>>279,430,427
https://i.imgur.com/dK0oEyy.mp4
※映像のみ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:29:37.37 ID:Fxk+Dwhp0.net
>>524
海が目の粘膜で
排水孔が涙腺だね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 00:32:48.00 ID:Fxk+Dwhp0.net
>>586
核がない描写はあるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 01:13:13.03 ID:JrGw5Nzw0.net
>>596
ただのファンサービスかと思ったら
ちゃんと意味があったのか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 01:20:22.74 ID:P5cop7iW0.net
ステロイドはT細胞を狙い撃ちにする性質があるそうだけど、こちらのヘルパーT指令は大丈夫だったんだろうか?
ブラックでは免疫異常で発狂したT指令がステロイドに抹殺されていたけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 01:39:19.54 ID:3P+JtUH5M.net
キズが出来て、損傷部を血小板と赤血球が人柱になって塞ぐ薄い本は出るのだろうか・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 01:46:18.28 ID:Pm7N0gTH0.net
ヒトと近い種なら細胞の働きは多少似てるんだろうか
ヒトですら謎が多いのに他の生物も研究するって大変だな(小並感)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 01:48:55.19 ID:ZbKYclv20.net
春になったら苦しみの日々
猛暑だからまた来年は花粉が酷くなるのが鬱

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 02:14:47.81 ID:/HtFZYuE0.net
サナダムシ療法試してみたら?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 02:18:53.31 ID:cx/4CVsF0.net
>>624
必要性が高い動物の研究はされてるらしい
犬とか猫とか馬とか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 02:22:15.70 ID:4mdgZewl0.net
人間がこういう風にできてるから
人間社会も似たような仕組みになってるんだな。面白い。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 02:33:46.09 ID:/HtFZYuE0.net
生物進化の歴史ではマクロファージさんが一番の古参なんだよな
そのせいか強力でやってることも幅広い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 06:57:27.97 ID:JTYb4JaCa.net
昨日録画してるの見ようと思ったら録れてなかったんだけど、5話ってやった?
番組表見返してもやってなかったんだけど…
でも6話はちゃんと予定に入ってた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 07:04:07.65 ID:oSI2sJCq0.net
どこの局か知らんがやってたぞオスギをお迎えしてた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 07:14:57.55 ID:FQZ4zE3ea.net
まあ今日の昼だっけか?にニコニコに5話あがるからそれで我慢しなされ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 07:17:16.06 ID:qnsjWJjgd.net
>>631
東京MXかな?
普段アニメなんか見ないもんだからよくわかってないけど

>>632
そうか、ありがとう
帰ったら見てみるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 08:03:37.64 ID:j/FP3nFZ0.net
俺は武術家で精神や外面を鍛えるのは俺の役目と思ってやってきたが、
内面を鍛える為にあえて悪いものを食べるとかやってきた
古い物とか寄生虫がありそうなものだ
だがはたらく細胞を見て俺は間違っていたのかとちょっと悩んでる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 08:10:25.77 ID:158r9j0Ba.net
そんなんいいから早く毒手体得しろよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 08:17:45.49 ID:0Tvv8V8fd.net
毒も栄養も共に美味いと感じ血肉に変えるのが大事だと地上最強生物が仰っていましたが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 08:27:30.97 ID:RgB0hUr0M.net
なあに、かえって免疫がつく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 08:57:17.13 ID:LLetIFsr0.net
既知のあらゆる感染症に対応できる免疫を持つことが
人体に可能であれば、そうした方が良いのかもしれない。

でもたぶん不可能だから、事件が起きてから騒ぐという
後手後手の防御を主体とする方が全体論的に効率が良いのでは。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:07:05.74 ID:UW8i4iQNa.net
>>637
そしてアレルギーが悪化する

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:08:11.94 ID:0Tvv8V8fd.net
仮に現時点で完全無欠の免疫を取得していたとしても
病原体側が変異してしまえばそれに対応せざるを得なくなる

それこそコンピュータウィルスとセキュリティソフトの関係みたいなもんやね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:15:33.18 ID:SfvZnEhl0.net
>>640
不思議なことに良性の菌は変異を起こさないんだよな。悪性のやつは宿主ぶっ殺して
俺たちも死ぬぜみたいな自爆野郎ばかり。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:25:13.46 ID:MLMB9B3Ud.net
>>641
同じ変異でも良いほうに進んだ時は何事も無いから悪い方向に進んだ時の例が目立つだけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:27:13.75 ID:4uolulgG0.net
ズルする奴も、怠ける奴も居ない。
見栄を張る必要もない

はたらく環境としては、最高

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 09:29:32.95 ID:e5dWbJ0RK.net
年を取ると免疫力が落ちるから花粉症の症状が軽くなるという話は本当だろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:02:13.85 ID:BERWuBOgd.net
>>644
あーありそうだな

年寄りがエアコンを使わないのも電気代をケチってるわけじゃなくて
本当に暑さを感じないからみたいね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:11:43.12 ID:5xwSYta50.net
熱中症で救急搬送された年寄りのインタビューだと、農作業がだんだん嫌になって帰ろうとしたら
…なんて話で暑かったとか喉が乾いていたとか出てこないんだよね
身体の中は阿鼻叫喚なのに気付く事ができないって昔から夏に亡くなる年寄りが多かったのも無理はない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:11:58.41 ID:Xw2fqkQJ0.net
>>643
だがストーカーはいる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:19:48.86 ID:ERU1p5KZ0.net
じーさんばーさんがいないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:29:20.17 ID:OmP7ETwn0.net
血小板ちゃんは人類は衰退しましたの妖精さんのぱくり
舌っ足らずであざといし作中でもかわいい扱いだし「うんしょ、うんしょ」とか言ってるし確定

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 10:56:11.60 ID:+H5cZeY0a.net
>>642
菌が繁殖して食物が変異する現象を美味いか不味いかで発酵と腐敗に分けてるようなもんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:24:05.64 ID:+BnAgJpv0.net
俺の細胞はスギ花粉が入ってきてもガン無視。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:25:39.34 ID:Wp9NU6/sd.net
納豆菌は炭疽菌の近縁種だとか、味噌やら醤油を発酵させるカビは猛毒のアフラトキシンを生成する恐れがあるとして欧州では味噌醤油の輸入禁止とか。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:46:33.46 ID:BERWuBOgd.net
>>652
ググってみたがわからん
どこ情報よそれ

福島県産の農産物は(日本国内では黙認なのに)
海外じゃ輸入禁止って話なら出てくるが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:49:17.76 ID:kcVyyPDY0.net
熱中症はよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:50:25.80 ID:vQ25YFBF0.net
ウイルスが進入して撃退というパターンばかりだから飽きてきたな
原作もこんな感じなん?
細胞って体の組成したりとかもっといろんな働きがあると思うんだが
日常回とか水着回とか混ぜてほしいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 11:51:32.09 ID:1nZ5P+EFr.net
取り敢えず今回は免疫系の自爆で次は血球の文化だぞ

しかしそんなに同じように見えるもんかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:01:41.64 ID:aH+iyCfx0.net
というか、見ていないのではないだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:03:46.04 ID:TELuj9jC0.net
赤血球ちゃんって必要かね?
「赤血球」は必要だけどキャラとしての「赤血球ちゃん」はいても居なくてもあんま変わらん気も?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:09:28.99 ID:ONb5JiVra.net
狂言回しは可愛い女の子の方がいいだろ?

そういう事だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:11:05.67 ID:TfhLYrGL0.net
凡庸なキャラが読者目線の説明役としてよくでてくるじゃん
あのポジじゃない?
赤血球はだれでも知ってるからねわかりやすいし
いきなりマクロファージで言われても役割も働きもわからないw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:12:42.57 ID:BERWuBOgd.net
つまり働くお兄さんの茶トラ沢さんみたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:16:42.84 ID:1nZ5P+EFr.net
トリコの小松みたいn…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:23:07.76 ID:mei5dhp5d.net
赤血球ちゃん可愛いだろ
居なくても変わらんとか悲しいこと言うなよ……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:26:57.23 ID:jcKEA+ZMp.net
赤血球ちゃん1番好きだから居なかったら見始めてないし居なくなったら見なくなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:28:50.18 ID:ONb5JiVra.net
水木先生の漫画に出てくるサラリーマンみたいなもんだからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:30:27.00 ID:5xwSYta50.net
赤血球はギャーって悲鳴を上げて逃げ回ってるだけでいいんだよちゃんと逃げてないけど
幼い頃からアレだったってのが次の6話で判る

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:32:28.37 ID:JInagN5ma.net
居ても居なくてもいいならいた方がいいじゃん
必要か?、なんてレス必要か?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:33:03.32 ID:XEQrIQhla.net
ポンコツかわいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:38:36.05 ID:+H5cZeY0a.net
赤血球ちゃんはどんな時でも酸素運ぶの辞めないプロだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:48:16.24 ID:9zEHcgVSa.net
ほんとうはこれが2、3ヶ月続くんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:52:07.77 ID:bhxpISLcp.net
ポンコツで戦闘能力もない一般人だけど自分の仕事が好きで、責任持ってやってる
赤血球って地味に良いキャラしてるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 12:54:15.12 ID:Wp9NU6/sd.net
>>666
ざーさんの素の絶叫がよくにあうキャラよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:06:23.58 ID:jKk4sFYO0.net
>>653
全部検査して基準値クリアしたものしか流通しないし、そもそも検査の段階で基準値超えるものが今となってはほぼゼロなのに黙認も何も
海外の輸入禁止措置だって規制緩和の流れになってるのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:10:09.97 ID:BERWuBOgd.net
>>673
「ほぼ」ゼロってソフトバンクのCMかよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:16:08.23 ID:jKk4sFYO0.net
>>674
そこに突っかかる意味がわからない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:19:31.05 ID:BERWuBOgd.net
>>675
「この刺身はほぼ安全だから食え」って言われて食うか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:24:35.78 ID:KHusFGcQ0.net
細胞BLACK心筋梗塞で死亡オチって
重大発表ってシリーズ終了だったんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:26:18.94 ID:j91BDmUD0.net
>>676
お前は人類は半分が男、あとの半分が女って言われて
全員あしゅら男爵状態だと思うのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:27:40.32 ID:jKk4sFYO0.net
>>676
あっ、「検査の段階で」の意味が理解できない人でしたか
流通してるものに関しては100パーセント安全だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:27:42.20 ID:/KRqwpGx0.net
>>677
次週、「はたらくAED」
お楽しみに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:30:30.07 ID:5xwSYta50.net
はたらく細胞って赤血球なんかは自分で歩きまわっていて心臓の役割ってものが希薄だったねそういえば

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:30:41.84 ID:65nijclP0.net
「絶対安全」が正しいと思わせる教育が間違ってるんだろうね。

世の中の全ては(経済的に)できる範囲でしか安全は確立できていないのが現実なんだが、
それを教育で中学生くらいの時に教えなければいけないところに来てるんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:31:37.86 ID:OWOTlFun0.net
早く糖尿病の回でもやれよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:35:16.61 ID:KHusFGcQ0.net
>>680
次から細胞blackRXが始まるんじゃないかとか言われててちょっと笑った
blackの連載終了はほぼ確定みたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:41:23.52 ID:N0+mV50Oa.net
>>684
ブラックだと海外流通させるときに誤解される問題
はたらく細胞エクスペンダブルズで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:45:42.12 ID:/eBlJiYb0.net
スピンオフとはいえこのタイミングで連載終了とは惜しいな

単行本用ストックが溜まるタイミングが悪かったのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:52:07.82 ID:5xwSYta50.net
ブラックなりに面白かったのに2巻で終わりとはね
はたらかない細胞とか大不評なのに2巻…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 13:56:41.16 ID:fUSXOYQ8a.net
ブラックは別にネタはまだ尽きてないはずだよね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:00:02.87 ID:cx/4CVsF0.net
BLACKってあれだけの惨状ではあるけど、入院がいる
病気は今回までなかった程度のブラックさだからな
場所が心臓だから一撃で致命的になっちゃったけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:01:01.53 ID:BrnIEzG0H.net
なんでマクロファージさんだけ英語名なの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:03:21.74 ID:SfvZnEhl0.net
ブラックは無理。難病で苦しんでる人を茶化すような内容になりかねない。
今までもかなり配慮してた。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:48:25.53 ID:XRGrToQ0r.net
BLACKは茶化すどころか啓蒙だと思うけどな
難病だが心がけである程度は回避出来るところを攻めていたもの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:48:58.99 ID:XRGrToQ0r.net
>>690
大食細胞って可愛くないだろ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:52:28.66 ID:N0+mV50Oa.net
>>693
肥満細胞も

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 14:55:32.27 ID:ERU1p5KZ0.net
肥満細胞を女にしたのは、絶対いじるためだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:08:43.63 ID:IE1CmRr8d.net
春にインフルと花粉を同時になった、身体中がお祭り騒ぎだったんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:13:09.27 ID:6HBKl26a0.net
血小板ちゃんがプレイレットちゃん呼びだと・・・うーん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:22:44.77 ID:TOE6YOKa0.net
今回の話311直後だったら津波を連想させるってスキップされそうな話だな
普通にできてよかったね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:22:54.83 ID:Xw2fqkQJ0.net
こうすれば覚えやすいぞ。
https://i.imgur.com/bNzjg5U.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 15:29:41.32 ID:cVS7uRbA0.net
マクロファージも肥満細胞もドイツ人が発見して命名してる

肥満細胞が太らせる細胞の意味のドイツ語でそのまま翻訳できたのに対して
マクロファージは古代ギリシャ語を元にした造語だったので
翻訳できずそのままマクロファージになったのではないのかなと
元の意味を直訳するとマクロファージは巨食細胞くらいな感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:01:22.89 ID:e5dWbJ0RK.net
マスト細胞が出てきたシーンの「OK、ちょっと待って、一旦落ち着こう」
こうやって自分に言い聞かせるのってアメリカのドラマによくあるパターンだね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/06(月) 16:29:28.78 ID:vulf6ru10.net
>>677
心臓マッサージからの蘇生ルート
細胞が完全に死ぬ(壊死)過程ルート
臓器移植により選ばれた細胞のみ別の体<せかい>へ行く異世界転生ルート

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200