2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード156

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/01(水) 18:41:09.04 ID:4iFn9XqL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード154(実質155)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532789536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:32:14.23 ID:FeH7bDPp0.net
なろう系のメインストリームだろ異世界転移
8割異世界移転
まあこの作品はかなり古くて異世界移転でも走りみたいなもんだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:34:00.13 ID:IBFlxTRO0.net
原作だとアルベドは謹慎中で失望シーンにはいなかったが
同席しているアニメだとアインズ様を不快にさせたルプーにぶち切れるのが自然な気はする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:35:20.97 ID:mgcvU23L0.net
>>246
ユグドラシル時代では高レベルプレイヤーには全然効果がない
アインズ様の好きなロールプレイング目的のスキル選びだよ
(種族としてのオーバーロードのスキルかもしれんが)
どちらにせよ、大抵のゲームにあるバッドステータス系のスキル程度だよ
だが転移世界の現地人には迷惑すぎるスキルだけど

>>243
この小説の転移前の現実世界は100年以上先の遠い未来で
電脳化技術が発達していて脳みそにはナノマシンを入れているのが下層民でも当たり前の世界
アニメではやらなかったけど原作では現実世界でアインズ様が
首の後ろの電脳につなげるプラグを装着してからゲームにダイブしている

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:35:51.79 ID:z22U7/rL0.net
デミウルゴスが同席していたらどうなっていたんだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:36:40.70 ID:vVt6G8sva.net
アインズ様は不老不死だよな?
永遠に君臨できるな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:38:12.14 ID:ENDu9RUn0.net
>>244
拒否った主な理由はニグレドとペスに配慮してだろう
まぁ理由なく殺すのは好きではないとも言ってるけどそっちはだいぶ消極的な方に思える

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:39:20.38 ID:FeH7bDPp0.net
娘拾った程度でセバスの処罰を検討してたデミや
モモンガに絶対忠誠のアルベド

ルプ説教に同席してたアルベドがすまし顔でいるのが不自然すぎる
読んですらない脚本家は首にしてくれよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:39:36.50 ID:/k5A5F7m0.net
>>254
守護者が先に死んで行くんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:40:19.48 ID:8bPD618A0.net
>>248
ピクセルって宇宙人がゲームキャラを元に作った兵器で侵略してくる話じゃなかったっけ?
あれはゲーム世界が現実に転生してきたわけじゃないでしょ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:40:47.57 ID:oy9EESLyd.net
>>234
愚はアインズ様にくってかかっちゃったので始末された
死体は実験に使われる模様
会ってすぐスライディング土下座してれば助かってたかもしれないのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:42:03.82 ID:KYN9AqRn0.net
アルベドさんアインズと配下のやり取りに口挟んでアインズ様に怒られてるから今回は問答が終わるまで自重してたんだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:42:09.90 ID:vVt6G8sva.net
主人公自体プログラムだったら説明がつく
現実世界と思ってるとこも実際には仮想現実

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:47:42.87 ID:ENDu9RUn0.net
>>243
荒唐無稽って言うほどかな?
ドットとかローポリなゲームじゃなくてかなりリアルな描写のゲームが元みたいだし

ゲームキャラが実体化みたいなのならそこそこ見る設定じゃない
実体化したのが異世界なだけで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:48:11.92 ID:mgcvU23L0.net
>>261
ゴーストダビング装置でコピーされた存在か
で現実世界の主人公は今日も社会人として働いているとかか
原作者がこの世界の真実は絶対に書かないって断言しているからスターオーシャン3の悲劇は起きないよ
たとえ真実がどこにあろうとそれは書かないで
原作のラストは異世界の中だけで収めるらしい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:49:34.28 ID:eq8rlS0A0.net
>>243
よくあるというか同時期にやってる異世界魔王というのがあってだな…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:49:36.87 ID:iuvfJTDya.net
ユグドラシルのサービス終了時にウルベルト(デミの製作者)が暗躍してたとは言われてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:50:55.61 ID:iuvfJTDya.net
>>243
とりあえず主人公がアンデッドってのはそうそうないとは思うが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:54:15.92 ID:Tzhzrhql0.net
>>258
デジタルゲームキャラが実体化してるという現象は同じ
その理屈が宇宙人の超科学かファンタジーの超常力かってだけで

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:55:45.71 ID:9vqkgeRVK.net
>>263
仮にモモンガがコピー存在だとしたら現実の鈴木悟はゲーム終了に絶望して首括ってますな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:57:57.40 ID:z22U7/rL0.net
>>268
意外とさっくり切り替えて別のMMOに没頭中かもよ
で、そっちも終了時にまたアバターがコピーされる…と。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:00:15.27 ID:ENDu9RUn0.net
明日は5時起きだなーとか言いながらサ終迎えようとしてたし死ぬつもりはなさそうだけど…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:00:19.74 ID:Tzhzrhql0.net
>>261
そりゃ魔法とかの超常現象を認めないならシミュレーション世界ぐらいしか説明つかないけどな

>>263
いや作者は絶対に書かないなんて言ってないぞ
WEB版書いてた頃に、転移理由は最後にちょろっと匂わせるけどそれで分かるかな?程度の事しか言ってない
もちろん書籍版でどうなるかは全く言ってない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:03:47.48 ID:bSE0fwoJ0.net
>252に書いてあるプラグ刺す描写、アニメで見た気がするんだが。

確かに本放送では見たことなくて、アマプラかなんかで一期一話見直したらそんな描写があった気がする。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:05:16.67 ID:BJIyiQt70.net
>>272
劇場版じゃない?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:05:32.47 ID:OgoFQ7sW0.net
現実設定がそもそも100年以上あとの未来世界なのと
転移後の世界が中世くらいか?って程度の文明だから、およし16世紀前後と思われるが
だからって、何でリアルと話を結び付けようとするんだろ
ファンタジー世界なんだから、それでいいんじゃないのと普通に楽しめないのかね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:06:35.36 ID:FeH7bDPp0.net
BBによればオーバーロードは20巻で終わりらしいな
3期で8巻ってことはどれだけヒットしたとしても8期で終了ってこと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:07:02.22 ID:ENDu9RUn0.net
>>272
劇場版の冒頭だな
アマプラでの1話にシーン追加してあるのかどうかは知らないけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:07:17.23 ID:eq8rlS0A0.net
>>275
その情報どっからでてんだ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:10:18.17 ID:FeH7bDPp0.net
>>277
作者が言ってたらしい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:10:50.02 ID:K9eU8Qsa0.net
>>275
BBって誰やねん、ショコラBBか?
20巻構想ってのはくがねちゃんが言ってたことやで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:11:19.78 ID:aJ8fGjZ30.net
この作者年1巻だけは遅筆過ぎじゃね?冨樫みたいにサボってんの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:12:08.38 ID:R/9ksWOJ0.net
>>277
最新13巻であと5〜7巻くらいで終わらせるは作者の発言だな
小説家になろうのオーバーロード13巻作者雑感に書いてある

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:12:46.71 ID:ENDu9RUn0.net
結構前の構想で10巻とかは想定外の追加だったんじゃなかったっけ
今はもう少し増えてるだろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:13:14.85 ID:R/9ksWOJ0.net
>>280
作者兼業して普段はリーマンだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:15:55.41 ID:Tzhzrhql0.net
>>280
サラリーマン課長との兼業だからな
そりゃ専業作家に比べたら遅筆になる
それでも一冊がそこらのラノベ2冊分ぐらいの分厚さだからそこまで筆遅くはない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:17:16.65 ID:z22U7/rL0.net
作家業だけでもう食ってけんじゃないの?あかんの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:18:09.35 ID:eq8rlS0A0.net
アニメ化とかで執筆遅くなることは良くあること

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:19:53.58 ID:F2fPuJIA0.net
作家業は趣味とか息抜きと言うスタンスなんじゃないの?
その方が長続きする人も多い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:20:06.69 ID:Afo7WK6E0.net
なんかグの顔見覚えあるなと思ったらヘボットの土星ババアに似ている気がする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:20:21.30 ID:BJIyiQt70.net
管理職だし据もあって辞められないんだろうね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:21:57.10 ID:H9a3jshJa.net
オバロのアインズ様みたく慎重なんだろうね
あとそれなり地位に居ればしがらみもあるし苦労して手に入れた地位を捨てるのも躊躇われるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:23:12.38 ID:2SoO8MBud.net
結局アインズが出向いたらワンパンで終わるやんけ
村とかどうでもいいから王国でも帝国でもさっさと潰せよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:24:39.98 ID:R/9ksWOJ0.net
>>285
次の作品が当たる保障ないからな
実際はかなり稼いでるとは思うけど、専業になった方が遅筆になる場合だってある
作家とかは健康診断サボるからな、それで体悪くなって止まるとか多い
会社勤めしてれば健康診断受けられるのは多きいと思ってる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:24:46.31 ID:z22U7/rL0.net
グ様率いるトロール軍団にアインズ様が捕まってクッコロ言う薄い本とかないのかしら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:25:04.23 ID:2uFC8NWld.net
あの超回復はスクロールの材料取りに有効だったりしないんですかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:25:46.72 ID:aJ8fGjZ30.net
でもこのペースだと後7年以上かかるよな。異世界なろう系なんて時代遅れで需要なくなりそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:27:21.72 ID:AUALpFUfa.net
>>285
仕事があれば売れなくなっても好きなように終わらせればいいし
ダーク路線ヤダヤダ言われても路線変更なんかしないよーんができる

両立できるならわざわざ奴隷化することもない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:28:58.00 ID:xiSpazCV0.net
作者が本業も充実してて出世してるとか自分で言ってるのかね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:31:21.87 ID:H9a3jshJa.net
きちんと完結まで書いてくれたらいいよ
田中芳樹みたいに途中で放り投げたりが一番むかつく
創竜伝読んでたが10年以上経っても続きでてなくて絶望した

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:33:08.40 ID:FeH7bDPp0.net
フェチは時代が変わっても一定数の信者が着くからな
なろう系はフェチを追求してるから支持者が多い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:33:44.81 ID:xiSpazCV0.net
>>252
そんな未来でもモモンガさんは自宅から会社に通勤してるのはなんなのか
友も家族もいない会社と自宅の往復の日々って言ってたから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 19:39:04.41 ID:6YwzMlj20.net
>>1
アインズ様最高やでw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:03:50.67 ID:gbD6s2bQ0.net
アルベドの「アインズウールゴウンなんて下らない」発言
デミウルゴスがエクレアのナザリック支配を放置
ルプーへの失望発言での他のNPCがリアクション無し
ユリがルプーの発言に対して苦言を言わない

アニメでこれだけやってるのだから、アニメは原作と違う結末に持っていこうとしてるのかも
WEB版に対する書籍版みたいな感じで、アニメではNPCが反逆するアニオリENDとか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:07:10.78 ID:FeH7bDPp0.net
4期から制作会社変わるでしょ
というか4期あるのかわからないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:10:57.64 ID:iMl9oQEsM.net
fateみたいに元請け変えて一から作り直しもあるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:15:06.52 ID:Kem9j1M0d.net
ニコニコでゴブリン将軍の角笛の記事が出来てるww
お前ら熱心だなww
ルプスレギナお前には失望したぞ!!もあるしww

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:17:22.53 ID:VzDTpMiH0.net
見た限りだと叱ったいうより逆に自分の説明不足のミスでごめんなさいみたいな感じにみえた
原作だとアインズはしっかりと怒ってる感じなのかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:18:45.01 ID:9vqkgeRVK.net
>>270
死にたいわけじゃないからね
でも本当にたったひとつだけ生きる理由であったゲームを奪われちゃったから……

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:19:37.79 ID:KYN9AqRn0.net
>>306
アニメ的には激怒したけどすぐ抑制されて、ああ、俺の説明不足だったかって思い直した感じだったね

シュンとしたり、バカな私が悪いんです!って膝付いて喋ってるルプ可愛い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:21:13.66 ID:AUALpFUfa.net
>>305
失望は2年前からあるっつーの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:21:50.52 ID:JC1vx0/H0.net
>>196
どうしてアインズ様がポーション飲んだらHP回復すると思ったのか教えろクズ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:24:19.74 ID:iuvfJTDy0.net
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

投票されると現在の状況がわかりますが、投票締切後に性別や年代も個別に集計して発表します。

現在950票(あと50票で終了)
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

おばそ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:24:33.09 ID:L1FIKnVw0.net
ぶっちゃけお前らだって趣味で書いてる小説が大当たりして5000万入ってきましたーっつっても仕事辞めようとは思わんやろ
まぁ別にいつでも辞めたるわって思うかも知れんけどさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:26:21.26 ID:eq8rlS0A0.net
>>312
金ある程度あったら投資に回して仕事は辞めるわ

まあ人それぞれだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:26:27.19 ID:Kem9j1M0d.net
>>309
お前らの熱意に乾杯(^-^)人(^-^)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:26:36.95 ID:7LQfkmJU0.net
リアルで課長こなしながら趣味で小説書いてたらヒットして小遣いに印税だろ?
なんなんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:31:04.39 ID:5BEd1JrE0.net
え、MXには「大阪チャンネルを見るのです」があるんだぜ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:33:40.84 ID:FeH7bDPp0.net
5000万って少ないな
最低3億ないと仕事なんてやめられない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:35:05.27 ID:OCuEGx9p0.net
夢のある話だ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:41:36.34 ID:sFZ9EA3C0.net
アルシェの盛大なゲロシーンカットしたら円盤買わない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:43:42.12 ID:PtZTSgvE0.net
海外の人気ランキング一気に落ちててワロタ…
そりゃあんな糞回が続いたうえにファンが期待してたシーンまで裏切ればそうなるわな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:45:59.80 ID:z65UfOS1d.net
やっと見たがあんなもんだろ
原作読んだ奴らは不幸と言うか自分のなかで膨らましすぎたんだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:49:02.53 ID:pmV+vhtS0.net
デミっていつも明後日の方向に深読みしてるイメージだけど人間向けの料理の所でまともに答えてたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 20:58:19.07 ID:AUALpFUfa.net
アメリカAmazonで原作が売れまくった後にこのアニメではな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:00:09.44 ID:eq8rlS0A0.net
>>321
原作読んだけど妥当だと思った
最近買ったばかりだから周りの熱についてけてないのかもしれんが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:13:23.81 ID:y3ktQg++0.net
>>284
そうなんだー なるほど(´・ω・`)プレプレも会社な感じのやつあったり、本編もほうれん草の大事さ訴えてるしね
会社でイラってした経験を描写してこうしたいってのを描いてるのかな(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:19:05.76 ID:mgcvU23L0.net
>>302
4期も5期も6期もあったら嬉しい(そんな原作ストック無いけど)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:20:48.26 ID:ewtuMeOr0.net
ルプーのような部下がいたんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:21:31.84 ID:y3ktQg++0.net
だろね(´・ω・`) そんな感じする

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:23:31.85 ID:UBLZrHNQ0.net
デミのような部下もいるのかなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:24:56.34 ID:j9ZdteKXx.net
怒鳴り散らして終わりじゃなくて
そもそも自分の指示も悪かったかな?と
思い直すアインズ様優しい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:25:38.49 ID:y3ktQg++0.net
理想的な部下ってところじゃない(´・ω・`)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:32:47.07 ID:+f6Zj4sV0.net
>>312
一冊1000円が累計700万部で売り上げ70億、印税10%で7億な

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:39:33.12 ID:9XVzXecp0.net
>>175
ツアーはドラゴン専用の職業の中にスキルありそうだし、番外は漆黒聖典(死の神スルシャーナを信仰)だから対策はありそうじゃない?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:59:14.90 ID:OX/HNfZg0.net
>>330
あれってルプがアホすぎて
アホなことを見抜けなかった俺が悪い
っていう哀れみでしょ
シャルティアじゃなけいど叱ってもらった方がいい場合もある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 21:59:37.70 ID:iMl9oQEsM.net
アニメは書籍版って聞いたけど書籍版とweb版って全然違うの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:03:49.88 ID:CHmcpuTM0.net
シャルティアの時もそうだがアインズ様は怒り方を知らない。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:13:18.28 ID:eq8rlS0A0.net
>>335
webはそもそもアルベドがいない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:13:25.37 ID:P1ysHIqo0.net
ムーミントロールってあんなのなのか。絵本どころの騒ぎじゃないような。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:13:37.24 ID:ZTJGGk/s0.net
尚、またルプスはやらかす模様

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:14:22.77 ID:Afo7WK6E0.net
>>335
WEBはアルベドが居ない、モモンの正体がナーベ、ニニャが男で生き残る
ブレインが吸血鬼になりシャルティアの僕に、アルシェが姉妹ともども生き乗りナザリックの保護下に

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:15:50.44 ID:HefGMcGtC.net
鬼畜な事が始まる予感

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:40:08.06 ID:XYNcwy8h0.net
ルプー選んだのってアインズ様だっけ?
アルベドに任せてたような気がしないでも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 22:45:12.79 ID:W+2N0zLbd.net
ルプスレギナたんのご褒美羞恥お仕置きはまだか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:04:23.91 ID:cJl8Aa6m0.net
処女ばっか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:13:25.93 ID:iMl9oQEsM.net
登場人物で非処女はガガーランさんくとクレマンちゃんくらいか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:15:40.62 ID:HefGMcGtC.net
>>345
ガガーランは意外に処女かもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:16:43.83 ID:nB2cL0Vj0.net
5年くらい間が空いてもいいんで1期から違うアニメスタジオでリメイクしてほしい
別に超絶作画とかじゃなくてもいいから、普通に観られる作画と、テンポのいい構成と、メリハリのある演出でオバロを観たい

あ、声優さんは変わらなくていいですはい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:18:20.57 ID:2uFC8NWld.net
休暇を取れと言われてバイコーンで優雅に乗馬と思ったら、その場にいたのが全員処女だったとか、なんてコメディだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:20:23.16 ID:iMl9oQEsM.net
>>346
いざ男が誘いに乗ったら顔赤らめて
「初めてなんだよ、優しくしてくれよな…」
とか言うのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 23:23:30.13 ID:KYN9AqRn0.net
リグリットとかイビルアイも処女なのかよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200