2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード156

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/01(水) 18:41:09.04 ID:4iFn9XqL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード154(実質155)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532789536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 11:45:57.41 ID:nc6tDC8Ya.net
>>139
その人数は最終回放送時ちゃう?
まぁ最終回まで待ってみようや

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:05:58.02 ID:KruTb1Joa.net
2期OP→1期OPのようにモモンとヤルダバオト戦闘シーンをハイライトに持って来てまた1期みたいに部下裏切るの?と原作未読者に悪い意味で誤った情報与える
本編がセバス反逆疑惑の回だからかアルベドまで裏切りそうな雰囲気に描かれてるわで誤解与えまくり
3期3話→ルプスレギナお前もか!?

アニメ製作陣は全員覚者BBかよってぐらい視聴者に誤った情報刷り込みまくっとるな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:06:52.96 ID:J/4eCoLAa.net
>>150
ルプならわかっててやるだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:10:24.07 ID:uAiPHeMV0.net
>>156
そういうのはミスリードっていう昔からある手法だろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:11:02.03 ID:y3ktQg++0.net
絶望のオーラって攻撃魔法だったのね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:13:36.28 ID:2pMAhmgW0.net
>>159
魔法ではなくスキル
MP消費もなく、オンオフで撒き散らせる
絶望のオーラ5を入れて散歩するだけで周りが死ぬ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:17:39.90 ID:wJ2ogtVOM.net
ゲームだと戦闘中にゴブリン大量召喚されたら、低スペックPC にとっては迷惑極まりないアイテムだからな
外れアイテムどころか使用禁止されてもおかしくない、場合によっては迷惑プレイヤーとして晒されても仕方ないレベル

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:17:43.76 ID:fByJYkQra.net
日常会に尺取りすぎって怒ってたり

俺ツェー見せたいからポーション話は短縮したな赦さんだったり

ホント評価は人それぞれなんだなぁ

あとはBBが賢者か愚者とか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:18:55.19 ID:y3ktQg++0.net
>>160
へー スキルなんだ 回数制限あり?レベル100まであるのかな
撒き散らかせるとか万能すぎ(´・ω・`)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:22:14.66 ID:j2Wr4mcad.net
これがあるからアインズと戦うには即死耐性用意しておかないと勝負にすらならないんだよなあ
まあ初見殺しの耐性無効化即死もあるから用意しても無駄なんだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:22:36.73 ID:6ZQuiQoY0.net
俺のゲーム知識はFF9で止まってるんだが、
ポーションてどの程度の意味があるアイテムなんだ?
高レベル高HPだと気休めにもならんイメージしかない。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:23:45.19 ID:YcbAcAdm0.net
>>160
適当に散歩するだけでモンスター勝手に死んで経験値入るのか
超絶課金スキルだな多分

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:30:07.91 ID:uAiPHeMV0.net
FFでもハイポーションとかエクスポーションとかラストエリクサーとかあったやろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:33:32.92 ID:oy9EESLyd.net
>>165
俺の認識だと
水色→ポーション
紫 →ハイポ
赤 →ハイポ〜エクスポの間くらい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:35:21.60 ID:KruTb1Joa.net
>>158
ミスリードは謎解きのあと実はこうでしたと説明して視聴者の予想を良い意味で裏切り唸らせるなら良いがアニメオバロのミスリードは必要ないミスリードを誘って誤解産んでるだけだし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:36:12.93 ID:oy9EESLyd.net
>>164
即死は最低条件として各種対策施して装備も調えてバフかけまくらないとまず同じ土俵に立てないという
つうかダメージ与えられない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:36:18.05 ID:9vqkgeRVK.net
>>166
これ即死耐性ない奴は竜王だろうと問答無用で殺すって書いてるけど、高レベル帯だと雑魚モンスターでもみんな即死耐性100%持ってるってことなんだろうか?
それとも即死耐性が1%でもあれば無効にできるのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:44:57.98 ID:BOhEaO70p.net
アインズの即死魔法は雑魚相手にはチートだな。早く強者にボコボコにして欲しいわ。調子に乗りすぎ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:46:52.16 ID:GNNLhicU0.net
>>165
D&D3版系では他人に掛けれる低レベル呪文ならなんでもポーションに出来る。
(ブレインの装備みたいに名前がオイルになることも)
ヒール6Lv呪文なんかをポーションにすることは出来ないので回復薬としてはとても頼りない
ただ一部上級クラスの能力や電源系D&Dゲームではヒールのポーションもあったし、
オバロで何位階の魔法までポーションに出来るかは不明なので
上位ポーションについては情報不足というほか無い。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:50:33.54 ID:UBLZrHNQ0.net
胃痛にもポーション

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:57:32.42 ID:JC1vx0/H0.net
>>172
恐らく番外もツアーも心臓掌握一発で殺されると思うよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 12:59:17.15 ID:HCoB3Gqg0.net
>>152
使うと嫌がられるようなアイテムだし検証進まなかったのかな
ユグドラは攻略サイトに嘘情報載せたり敵ギルドにスパイするようなのまでいたらしいけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:02:27.50 ID:9vqkgeRVK.net
5分で検証できるような嘘でも一人残らずみんな信じるのが攻略Wikiだって、とあるVRMMO作者がキレてた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:05:01.32 ID:i2KLDbWOa.net
人間のPCがいたとしてアインズ様レベルで強い可能性もあるんだろ
俺だったらナザリックに引きこもるわw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:15:09.13 ID:69Dx7kjWa.net
小数点以下の確率で盗める
嘘でした

あとゴブリンの角笛は迷惑アイテムであって外れアイテムではないぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:19:18.84 ID:vJKV0hkza.net
>>166
レベル差あると経験値ほとんど入らんからユグドラじゃ趣味スキルだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:22:38.94 ID:1Ds6IPRT0.net
>>128
あれは迂闊すぎましたなw
お話をころがすためなんでしょうけれど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:28:19.05 ID:i2KLDbWOa.net
誰かにキルされないとログアウトできないことがわかって
守護者たちが泣きながらアインズ様を攻撃する落ちが思い浮かんだw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:30:21.77 ID:OTZw9qLTK.net
実は夢でした チャンチャン♪

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:30:54.28 ID:pJHGY6s2a.net
>>179
角笛は、条件を満たしたらゴブリンを5000体召喚出来るんだっけか
画面内外関係なくうじゃうじゃ居たら、迷惑以外なんでもないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:36:17.71 ID:QrkJUvop0.net
>>154
一般メイドのときにそういう描写しちゃってるから余計に今回が違和感だよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:37:55.38 ID:gb7dnCn5d.net
>>184
ユグドラだと誰も解放条件知らなくて結局ただのゴミアイテムって認識だぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:41:59.11 ID:fxZO1cI3a.net
>>180
トヘロスみたいなもんだろ
有用じゃないか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:52:57.53 ID:XSDrEZe70.net
>>165
アニメだと怪我だけじゃなく服まで治る超性能だから…!
しかも現地には材料がないからゲーム内のようにたくさん持てないし、作れないから、使った端から在庫が減っていく。
貴重ではある。
回復量明言されてないけど、HPのン%とか回復ならなかなかのもんじゃなかろうか。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 13:58:50.46 ID:rd2WVDcOa.net
ユグドラの場合だと開放条件あること自体無いと思われてたんだろう
そうでなければ検証厨が黙ってないはず

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:01:13.32 ID:Tzhzrhql0.net
>>128
ツアレがトラウマで外に出れないなんて事まで知らないアインズが
護衛を全撤退命令出した後に、デミウルゴスから頼まれて小麦の調達をセバス達に頼んでしまった
セバスも大失敗して断罪裁判からの流れ上、必要性の薄い護衛をまだ残してくれるよう命令撤回を提言しにくかったし
拠点潰して逮捕した当日のうちに幹部が釈放されてセバスの情報漏れるほど王国が腐ってるとも思ってなかった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:03:11.03 ID:Tzhzrhql0.net
平気でネタバレするやつらが増えてきたな

やっぱ定期的に注意喚起しないと、ネタバレしても良いと勘違いしちゃう空気が醸成されていくものなんだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:03:26.83 ID:1/Ql80Q30.net
何故かキャラクターが常にベストな行動取らないとキレる人いるよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:05:18.82 ID:szfTq5BD0.net
>>59
フォーサイトカットしたらマジ殺す
8巻に5話は多すぎ
シクススとかエクレアいらない
アルシェが愚以下の扱いになったらころす

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:06:04.81 ID:P1ysHIqo0.net
>>186
知らなくてというより誰も使わなかったんだろうな。プレーヤーがレベル100ばっかりになったら忘れ去られるだろう。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:07:26.52 ID:OGPpgciaK.net
1クールを間隔空けて放送するより一気に4クールやってほしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:09:39.86 ID:7FjY6Zvra.net
シャルティアにかけたらダメージになるポーションがアインズ様が飲んだらHP回復ってどういうこと?
シャルティアも飲めば回復するのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:10:59.49 ID:XSDrEZe70.net
アルシェはウェブ版準拠で尻尾生やしてもらいたい。
そのくだりを特典diskに付けてくれ。
頼む…!
頼む!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:16:03.42 ID:szfTq5BD0.net
>>102
そのとおり
デミウルゴスやアルベドがいなく焦りまくりのアインズ心の声をききたかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:20:57.79 ID:58w56b2Ba.net
>>132
解説動画作ってる奴があれじゃなぁ
低評価押されまくるからって評価隠してるし原作丸写ししてるしで
さっさと通報しまくって潰す方がいいわあいつは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:21:12.34 ID:6ZQuiQoY0.net
前回のラストでメガネは何とも思わなかったんだろうか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:31:15.26 ID:Cauqde3Rd.net
>>165
オンラインのFF11では大量に用意してがぶ飲みするものだったなw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:32:47.92 ID:wYtmbl9IK.net
前から思ってたんだけどオーバーロードの作者って小学生くらいなのかな?小学生が書いてるとしたら結構レベル高い作品だよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:33:38.32 ID:dlQhKSWO0.net
ナーベのシャワーシーンはまだか

ちなみにアルベドとかいう巨乳ホルスタインや、ナイ乳シャルティアのはイラネ
見たいのはナーベだ、せめてソルシャンのでもいいぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:33:54.03 ID:OCuEGx9p0.net
11歳だから小5かな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:36:35.37 ID:fxZO1cI3a.net
じゃあ俺はエントマちゃんで
ユリの頭を取り外してシャンプーもしてあげたい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:41:09.36 ID:7lPJYMeL0.net
オーバーロードとシュタゲが終わると1週間長いw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:45:10.82 ID:UBLZrHNQ0.net
ナーベも風呂では卵頭になってたり

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:51:13.50 ID:RrFwZGtL0.net
>>207
洗うの楽そうだなあw
パンドラと間違えられないか不安になる?身体つきも変形能力で得られた物なのかな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 14:53:55.86 ID:fByJYkQra.net
リュラリュースが黒髪だったとはな

小説読んでる時は上半身のイメージギリシャのゼウス像みたいな髭モジャ&白髪ウェービーロン毛の渋めのイケ老人で脳内再生されてたからちとショックや

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:01:25.75 ID:zy9IxrQd0.net
オバロでも萌え豚って湧くもんなんやなこっち系嫌いなんかと思ったわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:12:44.37 ID:ewtuMeOr0.net
人気上位はほとんど女キャラだしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:13:33.38 ID:RrFwZGtL0.net
萌え豚の数だけ性癖の種類があるんじゃない
腐もまた同じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:21:16.43 ID:fxZO1cI3a.net
そもそもエロゲ大好きペロロンチーノの趣味の結晶がシャルティアという…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:35:47.58 ID:7FjY6Zvra.net
性癖とまでいかなくても毒のないタランチュラをかわいいって撫でながら飼ってる人や蛇やトカゲの爬虫類なんかを可愛がる人もいる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:43:01.09 ID:RrFwZGtL0.net
ヘロヘロさんの理想がソリュシャンなんだっけか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 15:55:37.02 ID:bEnJ74XQ0.net
>>160

ハムスケの時の使用はLv.1だっけ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:00:21.83 ID:UJ2SG6Ima.net
>>57
アインズ様だけに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:27:42.87 ID:kry1ue7bM.net
>>216
それ違和感あったわ
ハム助と同じくらいって言ってるのに、なんでレベル5だったんだろう?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:30:03.00 ID:Ved1twYMd.net
>>218
そりゃハムスケと違って不快だったからぬっころしただけ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:33:32.98 ID:RrFwZGtL0.net
レベルによって相手に与える影響が違うんだよねたしか。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:41:40.22 ID:7LQfkmJU0.net
居合の人が爪切りにパワーアップしたしこの世界の住人(NPC)は変化、成長できるのは確定だよね?
モモンガたちプレイヤーはサービス終了した時点でもう完全固定?低レベルでゲームに閉じ込められた人地獄やん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:44:03.47 ID:cQM88gxja.net
>>218
ハム助は殺す気なかったからLV1で威圧しただけ。グ達は容赦なく殺すんでLV5で即死させた
なにも違和感はないと思うが?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:53:04.17 ID:jteFX6Vcd.net
絶望のオーラは
絶望のオーラI(恐怖)
絶望のオーラII(恐慌)
絶望のオーラIII(混乱)
絶望のオーラIV(狂気)
絶望のオーラX(即死)
の5種類で効果が異なる?。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 16:56:12.84 ID:z22U7/rL0.net
LV5で最大なんか
LV1から99まであるんかと思ってたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:03:45.61 ID:RrFwZGtL0.net
>>221
レベル上限が固定なだけで、伸びしろがあるプレイヤーなら成長できるんじゃないかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:04:40.69 ID:XL5NH9xfa.net
それだとドラクエのホイミがレベル1からレベル99まであるとかそういう話

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:05:20.23 ID:jVC40rQc0.net
ンヒーレア・ネタバレに殺すなって言われてただろが
ったく

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:13:12.04 ID:Cauqde3Rd.net
>>221
成長できるにしてもRPG的感覚だとレベル20の人と100の人じゃ1レベル上げるのに必要な経験値が桁違いだと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:19:23.82 ID:cQM88gxja.net
>>221
原作スレで書かれてたの見たが過去飛ばされて来たプレイヤーに最初弱かったが後に強くなったプレイヤーいたらしいからプレイヤーもLVアップ可能らしいよ
ただこの世界は全体的にLV低い相手しかいないから高LVに上げるのは実質無理だろうね
スライムだけ狩ってLVカンストまで上げるとかLVカンスト前にスライム絶滅しちゃう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:21:18.07 ID:jteFX6Vcd.net
ドラクエで例えるとギガスラッシュlv1〜lv99(絶望のオーラlv1〜lv99)だと>>224は思ってたんやろ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:31:09.23 ID:z22U7/rL0.net
二期の最後にちらっと登場したフェイトの金ぴかみたいな人いつ出てくるのん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:32:56.32 ID:jteFX6Vcd.net
恐らく6話以降

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:38:13.36 ID:z22U7/rL0.net
あんがと
なんか偉そうにふんぞり返ってたけどまた雑魚扱いされるのかな
楽しみにしとこ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:40:06.95 ID:kry1ue7bM.net
具も蛇も配下にすると思ってた
具は殺したのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:40:15.18 ID:oy9EESLyd.net
アインズ様被害者の会

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:40:49.40 ID:FeH7bDPp0.net
いっそうのことアニメオリジナルが見てみたい
どう頑張っても原作の表現力を超えないことは確定したし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:53:30.40 ID:gKVWXwug0.net
トロールにアインズウールゴウンの名前笑われたのに即キレしなかったところに違和感だった
最初から頃す気だったからなんかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:54:42.97 ID:KYN9AqRn0.net
>>237
けっこうピキッてたじゃん
煽り返してたし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 17:56:24.21 ID:Tzhzrhql0.net
>>221
この世界の住人はNPCじゃないよ
リアルファンタジー異世界で暮らしてるリアル異世界人だから
ゲームに閉じ込められたんじゃなく、ゲームのキャラが異世界転移して実体化した
それに関連してか原因は不明だが、その異世界の世界法則がゲームのルールに侵食されつつある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:06:54.48 ID:BOhEaO70p.net
>>237
アインズは成長しているからな。エントマがボコられた話を聞いた時もイビルアイを瞬殺するの我慢したしな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:17:52.96 ID:7LQfkmJU0.net
これ完全異世界系だったん?
ゲームのサーバーに閉じ込められてる系だと思ってた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:20:37.37 ID:rUb/shCd0.net
>>241
裏側はまったく不明です。この世界で100年ごとにプレーヤーが送り込まれること以外
ユグドラシルとのつながりはまったく不明。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:24:16.23 ID:8bPD618A0.net
あくまでデジタルであるゲーム世界ごとリアルな異世界に転生なんて荒唐無稽すぎると思うけどラノベの世界ではよくあるの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:25:47.68 ID:mgcvU23L0.net
>>240
アニメ4期相当の原作で人間の子どもを容赦なく大惨殺できるように成長したのは嬉しくなかったな〜
リョナは大好きだけどアインズ様は一線を超えて欲しくなかった
3期1話ではまだソリュシャンに人間の赤ちゃんや子どもを殺すおもちゃとしてあげるの拒否ったのに・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:26:26.21 ID:Tzhzrhql0.net
>>241
少なくとも主人公も読者も公式の作品紹介でもその認識で話は進んでる
そりゃスターオーシャンやリングのように、最後に実はシミュレーション世界でしたとひっくり返される可能性はないとは言えんが
それ言ったらどんな作品でも同じだし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:26:39.05 ID:vEWTz20U0.net
>>223
これ使い続ければワンパンとか100%面白くない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:27:34.34 ID:1Ds6IPRT0.net
最近の流行りやな異世界転移
ゲームベース舞台なのもお約束ですな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:28:17.87 ID:Tzhzrhql0.net
>>243
よくあるよ
映画でもピクセルとかあるじゃん
ファンタジー世界なら魔法の力でゲームキャラを再現したとかなんとでも理屈は付けられるし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:29:51.31 ID:BJIyiQt70.net
ルプー後でリンチされそうな気がするんだが大丈夫なのか?
てかよくアルベドは黙っていられたな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:32:14.23 ID:FeH7bDPp0.net
なろう系のメインストリームだろ異世界転移
8割異世界移転
まあこの作品はかなり古くて異世界移転でも走りみたいなもんだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:34:00.13 ID:IBFlxTRO0.net
原作だとアルベドは謹慎中で失望シーンにはいなかったが
同席しているアニメだとアインズ様を不快にさせたルプーにぶち切れるのが自然な気はする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:35:20.97 ID:mgcvU23L0.net
>>246
ユグドラシル時代では高レベルプレイヤーには全然効果がない
アインズ様の好きなロールプレイング目的のスキル選びだよ
(種族としてのオーバーロードのスキルかもしれんが)
どちらにせよ、大抵のゲームにあるバッドステータス系のスキル程度だよ
だが転移世界の現地人には迷惑すぎるスキルだけど

>>243
この小説の転移前の現実世界は100年以上先の遠い未来で
電脳化技術が発達していて脳みそにはナノマシンを入れているのが下層民でも当たり前の世界
アニメではやらなかったけど原作では現実世界でアインズ様が
首の後ろの電脳につなげるプラグを装着してからゲームにダイブしている

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:35:51.79 ID:z22U7/rL0.net
デミウルゴスが同席していたらどうなっていたんだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/02(木) 18:36:40.70 ID:vVt6G8sva.net
アインズ様は不老不死だよな?
永遠に君臨できるな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200