2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト65通目

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 18:51:44.43 ID:tcNAc4O10.net
>>764
シナリオはよく練られているんだけど
それが逆に鬼太郎らしさを無くしているというか「わざわざ鬼太郎でやること?」と思わせることが。
断定するもんじゃないんだけどそれまでのアニメや水木作品だと妖怪といった異形を敢えて人間に親しみやすかったり人間よりも人間らしく落とし込んだことによるトラブルやオトボケや悲喜劇、
人間の頼もしい味方だとしても自身も妖怪である鬼太郎の不死身の化け物ぶりや時折見せる人でなしぶりや達観ぶりなどの、子供っぽさやユーモラスぶりとのギャップなどが楽しめたんだけど
今回では初めから人間を突き放したかなり距離がある対応で
ヒーローというよりかは狂言回しか傍観者的役割はみどろのような怪奇オムニバス系のキャラでもやれるんじゃないかなと感じる。

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200