2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ サードシーズン 163合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/31(火) 22:03:08.04 ID:JCSxu6E10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

会いに行こう――かけがえのないともだちとステキな景色に
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▲放送・配信情報
TOKYO MX 2018年7月2日(月)より毎週月曜25:40〜
読売テレビ 2018年7月2日(月)より毎週月曜26:10〜
BS11 2018年7月2日(月)より毎週月曜26:30〜
AT-X 2018年7月3日(火)より毎週火曜21:15〜(リピート放送あり)
スターキャット 2018年7月9日(月)より毎週月曜22:40〜(リピート放送あり)
とちぎテレビ 2018年8月20日(月)より毎週月曜23:00〜(2話連続放送)
J:COM 2018年7月9日(月)より毎週月曜22:30〜
ニコニコ動画 「ヤマノススメ サードシーズンチャンネル」、Amazonビデオ、AbemaTV、dアニメストア他にて配信

▲関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/

▲前スレ
ヤマノススメ サードシーズン 162合目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532831169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:01:35.29 ID:OyfwgYnW0.net
>>645
【『ヤマノススメ サードシーズン』第6話「お嬢様聖水ってなんの味?」あらすじ】

ひなたの家のウッドデッキでお茶をごちそうになっていたあおい。
ふとひなたを見ると、お嬢様聖水を飲んでいる。
山頂でお嬢様聖水を飲む「山お嬢様聖水」のおいしさを勧められたおあいは、
自分もやってみたいと思うものの、お嬢様聖水のしょっぱさがまだ苦手。
ひなたと山お嬢様聖水をするために、あおいは植物発酵エキス選び&放尿の練習を始める。

>>655
https://pbs.twimg.com/media/DRjpxvwUEAE2uwK.jpg

ここなちゃんは、お嬢様聖水サワーの製造の方に係わっていそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:02:15.17 ID:/jkGibQs0.net
コーヒーを飲むJKの数>>>>>>>>登山するJKの数

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:03:39.95 ID:OdIekzST0.net
針金ドリッパーなんて不味いのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:04:31.28 ID:YedJL+RD0.net
>>664
そりゃ、こっちも幼稚園からコーヒー飲んでたけど
家で自分で豆を選んでドリップコーヒー飲むJKなど庶民レベルでそこまで多いとは思えん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:06:09.92 ID:NEEIp5US0.net
あー 来週はコーヒーにはこだわりありって人がわんさか文句を言いに来るのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:07:56.33 ID:YedJL+RD0.net
山の上でコーヒー飲んだことある奴なんてほとんど来ないから無視

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:09:03.25 ID:9n84wQiR0.net
opの歌えちえちだな
俺もあおいちゃんのアソコ くぱあとこじ開けたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:09:18.46 ID:24FaUqu40.net
あおいって絶対俺のこと好きだよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:13:52.46 ID:Yrd3OAO/0.net
え、コーヒーって牛乳が50%以上入ったやつのこと言うんだよね?(紅茶党
もしくは練乳が主成分のやつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:18:28.66 ID:YedJL+RD0.net
>>630
なんで俺がコミュ障なのか知らんけど
まったく勉強しなかったけど40人クラスで上位7〜8位くらいだな

毎日、野球やって夜はナイター見てた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:27:10.32 ID:vXbz/QbUp.net
コーヒー牛乳でドヤ顔のあおいちゃん可愛い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:30:17.06 ID:OyfwgYnW0.net
>>664
スタバで女子高生をよく見かけるからね
漫画版もあおいちゃんがスタバらしき店にコーヒー豆を買いに来たね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:33:09.42 ID:MYJ97Ktn0.net
>>654
>>612だけど、俺が行ったのは確か2年前でその当時はヤマノススメの〜とかpopとか貼って無かったんだよね
その後ネットで購入報告で見た鈴は確かにピッケルの加工が雑で尖って無かった
そんな事になったとは知らなかったな
当時お店にあるだけ(3つ)全部買い占めてまだ2個未開封だぜ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:35:56.59 ID:YedJL+RD0.net
悪いけど山頂ならコーヒーよりカップスープの方が美味い
あっちは行動食の代わりになる
あんなドリップコーヒーなど行動中に時間の無駄すぎる


まあ、一番美味い飲み物は
今年みたいな炎天下で出てきた雪田から溶ける雪解け水に適うものは存在しない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:38:27.49 ID:NEEIp5US0.net
>>676
その雪解け水でコーヒー作れ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:40:26.65 ID:OyfwgYnW0.net
【山と珈琲】関八州見晴台で山コーヒー【ヤマノススメ聖地巡礼】
https://youtu.be/uKJ6pdQ_MEg

>埼玉県飯能市の関八州見晴台で山コーヒーを楽しんできました。
>登山漫画・ヤマノススメ58話「コーヒーっておいしいの?」の舞台です。


2014年にもう山コーヒー動画を上げている人がいるんだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:48:43.67 ID:K4yuA2hv0.net
>>678
なんかそれ、どっかで聞いた話だって思ってたけど、今思い出した
ばくおんのOVAだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:04:27.01 ID:YedJL+RD0.net
>>677
マジだが雪解け水は客観的に不味いよ
あくまでも炎天下で氷水というシュツエーションだから美味いだけ

雪解け水は冷たいうちは美味いけど温くなると不味くなる

それが地面から湧いてる湧き水なら温くなっても美味い
そっちの水でコーヒー作れば美味い

まあ、原作も読んだけど使用する水まで言及してないのは作者のミスだね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:14:39.99 ID:mVASbVwid.net
>>232
黒本君に薄い本にしてもらおう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:26:06.75 ID:/vPcZfBy0.net
>>671
MAXコーヒーかよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:31:57.94 ID:RDhHPe7K0.net
あまーいMAXコーヒーならあおいちゃんも安心?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:39:57.40 ID:JP7rdZKnK.net
>>655
あおい「うちのコーヒーはブルーマウンテンだよ〜」
ここな「うちのコーヒーは業務スーパーで売ってる90円のコーヒーです」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:40:56.70 ID:IEqGWNI4a.net
ほのか「それ、甘過ぎない……?」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:46:17.86 ID:V01ThutTM.net
ほのかちゃんは中2っぽいところあるからブラックコーヒー飲んでそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:08:06.68 ID:C52W9WVp0.net
明日の飯能納涼花火大会行く人いるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:46:33.87 ID:T4P5JkBF0.net
スタンプラリーやってるから明日の飯能市内はおまえらがうろうろしてるだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:47:32.01 ID:6rv+RM0KK.net
いまみた やっぱここなちゃんは貧乏なんだね(´;ω;`)
今時写るんですってまだあったんかww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:49:16.67 ID:hU5KJ5yE0.net
ここなちゃんは等身大の中学生
他の連中は所詮は富裕層の道楽よ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:51:36.97 ID:skI8EDCA0.net
ここなちゃん「うちのコーヒーはタンポポから作った自家製なんですよ」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:54:33.89 ID:8bbONLvs0.net
ここなが飲み物に金使うなんて贅沢すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:54:51.88 ID:6rv+RM0KK.net
ぶわあ(´;ω;`)

ここなちゃん おじちゃんがなんでも買ったるわ
まずはおじちゃんのフランクフルトお食べ ボロン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:55:38.24 ID:YedJL+RD0.net
>>690
金持ちだけど富裕層までは行ってないよ
所詮は飯能郊外の小金持ち

富裕層の俺の意見だ

富裕層の実体など想像力でしかないんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:56:24.00 ID:6rv+RM0KK.net
>>690 それってそっくり女声優に当てはまるなww
まれいや竹は貧乏だったから大変だったみたいだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:00:33.18 ID:YdglhMd40.net
円盤買ってよかったですね
4期欲しいですね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:02:50.69 ID:KPF0Gb8j0.net
二期から見てるけど今回の話で唐突に新キャラ出てたがこのショートカットの娘は一期に出てたの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:06:32.45 ID:NEEIp5US0.net
ほのかちゃんでいいんだよな?それなら2期見たんなら分かるだろ...
3期から見たら新キャラとは気づかないし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:06:38.94 ID:s73dKdVf0.net
>>697
2期21話から出てる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:07:49.82 ID:J1NYLk8b0.net
どうせ飛ばし見か、ながら見をしたんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:11:32.82 ID:ResETW1B0.net
>>678
この人のブログでアウトドアで使えるコーヒー用具をいくつか紹介してるけど、
あおいが使ってた道具もあるな
これだけ豊富に道具が存在するくらい、アウトドアでコーヒーを楽しむ人が
たくさんいるんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:19:00.60 ID:H3eVpjpQ0.net
>>690
富裕層の道楽にしちゃバイト代で賄える範囲だったり割と等身大な気もする
家に資産全ツッパで晩酌は4L焼酎なんて家でもないだろうし
ほのか家もデカいのだろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:24:40.67 ID:X4reLS3C0.net
ヤマノススメはないのか

『アニメに影響されて物事を始めようとした結果四選』に「これはイケる」「流石にない」「これも追加で」など様々な反応が集まる
https://togetter.com/li/1253083

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:29:06.10 ID:YedJL+RD0.net
>>701
アウトドアでコーヒー飲むのと
登山の最中にピークでコーヒー飲むのとを同列にしてはいけない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:29:42.48 ID:KPF0Gb8j0.net
>>698-700
あっれぇ…ド忘れしてるわサンクス

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:43:17.76 ID:cCwdVij/0.net
あおいったら高校生にもなってブラックコーヒーも飲めないのぉ〜
これだからあおいはお子ちゃまなのよヒャッヒャッヒャ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:43:41.08 ID:lR/ISxdh0.net
まあ登山なら爆散というほど散財するわけでもないから
健康的になるか一気に死ぬかのどちらかだからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:48:04.68 ID:ResETW1B0.net
>>706
ひなたがそう言ってくるだろうと勝手に妄想して
見栄はってブラックで飲むっていう話なんだよなぁw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:51:18.12 ID:YedJL+RD0.net
奴等が今までの山登りで使った金額の合計など(靴を除けば)4万〜5万だよ

ゲーム機も買わずゲーセンとかにも行かないんだから大した金額じゃない

部活やってたらもっとカネかかる

普通なら小遣い+αで親が出してくれるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:53:07.26 ID:24FaUqu40.net
あおいって急にレイプしだしたら泣いちゃいそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:59:20.40 ID:dn5lM4zI0.net
>>709
どんな部活だと入学から最初の夏休みまでで5万も使うの。
ユニフォームとか道具を自前で用意する系?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:01:44.00 ID:AzIThrZe0.net
陸上部だったけどスパイクやプロテインとか鉄タブとか自腹だったな
親が出したが今思えば結構な額だった気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:05:15.25 ID:s4WnwQAK0.net
>>654
そうなのか。まあ期待しないで谷川岳を楽しんでくる。情報ありがとう。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:08:53.17 ID:KPF0Gb8j0.net
終わった後の買い食いもバカにならん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:11:44.94 ID:T0GhomUx0.net
『普通なら〜』『実際には〜』

萌えアニメ見て何言ってんの?バカなの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:23:08.53 ID:H3eVpjpQ0.net
>>705
ど忘れするような端役ではないし二期を1クールだと勘違いして12話までしか見てないってオチすらある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:29:11.47 ID:YedJL+RD0.net
>>711
山岳部の例
GW前後に新勧山行
5月の下旬に関東大会・インターハイ予選
6月に月例
7月にボッカ訓練
7月下旬に5泊の夏合宿

聖望は共同装備が豊富だったから新人の負担は少なそうだが普通は違う

運動部なんてどこも似たようなもんだ

むしろ半端に強豪だと遠征費用とかかかってもっとカネかかるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:29:45.14 ID:Bpq+EFQgr.net
ほのかなんて終盤チョロっと出ただけで半分モブみたいなもんだったよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:32:04.04 ID:juQCaEK+0.net
自分の中の常識が最優先される
自分の中の常識がすなわち世界の常識

と、いいたいのさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:32:31.55 ID:8lDWlGWLp.net
ココイロ版EDに出てただろー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:44:53.40 ID:T0GhomUx0.net
『実際には』こんなかわいい娘たちがこぞって登山なんかしません

ハイ終了

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:46:33.13 ID:H3eVpjpQ0.net
>>718
ポッと出だろうが半分モブだろうが忘れるような出番じゃないだろ
放映から四年経ってるとはいえ山頂で一緒に記念撮影までしたキャラを忘れるか?
まあ自分も名前までは覚えてなくて高崎の子ぐらいの認識だったが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:49:27.72 ID:gZS2Ufcy0.net
バスツアーみたいな企画で中の人も出ているんですけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:52:00.29 ID:9n84wQiR0.net
山のぼらなくても観光地巡りでいいから、
次は竹原に行ってほしい お好み焼き食べたり 写真撮ったり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:53:31.89 ID:chsUdl5SM.net
広島は小学生には遠い
今のところ最も西でも滋賀までなのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:54:07.48 ID:YedJL+RD0.net
>>719
お前らブタの常識こそおかしいといい加減気づけよ

コミュ障帰宅部でカースト最下位
キモイ臭い暑いが褒め言葉でオタの勲章になる奴なんかと一緒にするなよ
運動部は敵だったんだろうがね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:01:44.58 ID:6GLxJUoE0.net
ID:YedJL+RD0は自分語りしたいだけの痛い奴だから相手しない方がいいぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:08:57.87 ID:l8nlxmsF0.net
しかも妄想が口をついているだけという
しっかし悪口は自分に一番刺さる言葉を選ぶって本当なんだってのがすげーよくわかるな
アフィの燃料投下であって欲しいとすら思わせられる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:09:49.66 ID:1F7U7f8L0.net
>>713
ロープウェイ駅に売ってたって話多いし大丈夫なのでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:10:46.98 ID:lVjkjVg20.net
>>721
まず前提が違うぞ
正しくは実際はこんなにかわいい娘が存在しません
だぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:18:11.83 ID:lVjkjVg20.net
>>711
高校私立サッカー部だった経験から言わせてもらうと
夏休みまでで
・スパイク二足(芝用と土用) ×2=6万
・毎月の月謝=4万
・ユニフォームやジャージ代=6万
・交通費=2万
・合宿代=9万

こんなもんだぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:23:11.72 ID:iraCQOkt0.net
>>731
そんなもんだろうね

山は初期費用がかかり、活動=交通費が発生する

ただし合宿などはテント泊なので交通費+自炊の食費なので
北アルプス5泊でも2万〜3万で足りる

まあ個人装備は卒業しても継続して使用できる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:29:57.82 ID:82Xxtiem0.net
>>728
なんかそういう自己自慢したいだけの痛い人が目立つようになったね
空気読まずに自分語りしてそれを悪いとも感じない某ボクシング連盟会長みたいな悪党が

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:36:55.06 ID:kxX3dC83a.net
ほのか兄がグンマー訛り無理して出してた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:47:12.32 ID:/hogyzol0.net
>>727

春アニメは、『ゴールデンカムイ』を見ていたら普通の登山経験を自慢げに話されても面白くないよね
アシリパさんのような狩猟経験もなさそうだからな
飯能市でもジビエ料理や狩猟体験ができる施設があるんだね

猟師工房
http://www.ryoshikobo.co.jp/
>猟師工房は、捕獲した鳥獣の素材を最大限に有効活用するために設立されました

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:51:31.58 ID:5Vgro/FJM.net
>>734
ほの兄の声優伊丸岡さんは群馬出身だぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:00:33.93 ID:OCeXAuTVd.net
なんか見たことあるなあと思ったらジュニアアイドルだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:01:33.38 ID:82Xxtiem0.net
伊丸岡さんってあのシュトロハイムの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:05:17.02 ID:JYGsq8pa0.net
その伊丸岡篤
ていうか、調べてみたらスーさんとフクザワユキチと同じ声なのかw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:06:47.15 ID:iraCQOkt0.net
回想のひなたパパの高校生の時の富士登山

ありゃ現代の登山者のカッコだ
年代的には俺らの高校時代なんだが、当時はニッカボッカが主流
ダウンなんか持ってきる人は少数だったしヘッドライトも現在のLEDのだな
カッパのデザインもあんなの無いよ

スポンサーがつくやつはリアルにやるんだが時代考証に関してはやっつけでやってたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:13:42.59 ID:rOUiZ1m80.net
ロックハート城の話以前テレビでやってたの見たことあるけど随分バブリーだなwと

栃木のブリティッシュヒルズみたいな感じでもっとスコットランドをテーマにガチめにやればいいと思うんだけどなココナ
せっかく上物は本物なんだし

レストランでハギスを出せとまでは言わないけどさw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 01:13:44.57 ID:HFr33W4j0.net
それを言えば小倉唯はぐんまー人だぞ
わたらせ渓谷鉄道のほうだからバリバリの山育ち

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 01:18:24.08 ID:hJiutuRyN
キモい臭い暑苦しいってまんま野球部の特徴でもあるな
他の運動部はそんなことないんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 02:06:54.22 ID:kppm2RH/0.net
ほのか兄はスピードスターズの雑魚みたいだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:08:57.37 ID:SVs/onwA0.net
次回はコーヒー警察が湧くのか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:17:02.22 ID:aTqh/Sef0.net
コーヒー警察「コピ・ルアク淹れるのだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:26:59.03 ID:/hogyzol0.net
【山と珈琲】関八州見晴台で山コーヒー【ヤマノススメ聖地巡礼】
https://youtu.be/uKJ6pdQ_MEg?t=367

>>745
山コーヒーに森永ミルク(練乳)を入れるとエネルギー補給にもなるので
練乳がたっぷり入った「マックスコーヒー」が一番のオススメってことかな

>>746
アシリパさん「オソマ…」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:49:50.48 ID:w41oV874a.net
服だけを溶かす謎の液体を持ってここなちゃんを襲いたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:53:37.13 ID:+Us54Nuz0.net
埼玉のアニメを今年の高校野球100回記念大会の区割りで南北に分ける

北埼玉
あの花、心が叫びたがってるんだ、のだめカンタービレ、クレヨンしんちゃん、らき☆すた、バクマン、けものフレンズ

南埼玉
ソードアート・オンライン、月がきれい、神様はじめました、ヤマノススメ、ローリングガールズ、おおきく振りかぶって、浦和の調ちゃん

北埼玉のほうが強いな
秩父は北埼玉だが飯能は南埼玉なんだよな。都民や西武線沿線住民にとっては違和感あるかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:54:10.91 ID:wZZilAVy0.net
三年前谷川岳行ったときロープウェー駅で買ってきたのは頭文字Dプリントクッキーだった
あのキーホルダーは水上駅前で買った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:55:43.40 ID:AGnCbNgC0.net
>>749
浦学と徳栄を両方出したいからああいう分け方にしたんでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:11:21.54 ID:+Us54Nuz0.net
>>751
2008年の90回記念大会と同じだよ
だが2008年は浦和学院と聖望学園(ヤマノススメの学校)が強かったのにどっちも南埼玉だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:17:02.92 ID:LOaAPmwk0.net
秩父って位置的には埼玉の南側だけど、飯能からだと山越えるからそんなにアクセスよくない印象がある
熊谷方面からのほうがアクセスはしやすい
熊谷は当然北埼玉…という事で秩父が北埼玉括りでいいかな、とも思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:28:27.58 ID:+Us54Nuz0.net
>>753
東京からだと西武池袋線で所沢や飯能を通って行くから、飯能と秩父は同地区のイメージ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:40:14.95 ID:Hz4bZQfH0.net
>>753
秩父へは飯能経由しか通らない気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:52:34.61 ID:LOaAPmwk0.net
>>754
イメージ的にはそうだね
でも飯能・熊谷の両方から秩父へアクセスしてみると、
実は熊谷方面からのほうがアクセスしやすことに気付く

だから都民たちのイメージとは違うけど実際のアクセスしやすさ的に、
北埼玉扱いでもいいかなって思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:53:17.80 ID:idSikUBha.net
秩父へは奥多摩から山越えで行く

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:55:34.49 ID:w7YqqA1R0.net
埼玉は南北の交通路は発達してるけど東西はそれほどでもなくて、京浜東北線の東と西では地域間交流があまりないから東埼玉と西埼玉で分けた方がいいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:58:19.61 ID:QdK5e5Hv0.net
>>749
レーカンはどっちですか...

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:00:20.94 ID:WahRfPGRr.net
その影響でそんなに距離離れていないのに飯能と川越の巡礼梯子が意外とやりにくい。
来週コミケで上京した際に両方行くけど別々の日に分けて行く予定。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:02:24.14 ID:+Us54Nuz0.net
>>759
草加だから北埼玉だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:03:10.27 ID:LOaAPmwk0.net
>>755
東京からだと大体そうなるね

しかし自分が西武線住民、連れが埼京線沿いで一緒に秩父へ行くとなったりすると…
おう秩父へはどのルートで行くんや!という事が起こる
場合によっては秩父駅集合になる事も

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:05:01.50 ID:AGnCbNgC0.net
>>760
電車で25分くらいでしょ

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200