2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:36:53.03 ID:6T0acrmd.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530718541/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:25:28.53 ID:Pgo6Ntoz.net
だね、立花楽しみ
自分もみさき押しだから残念だけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:28:48.94 ID:uMTQ7Gve.net
>>301
日向よお前とは何度も対戦してるじゃんって
小学生ながら突っ込んだわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:31:55.52 ID:tQTrmD8+.net
>>297
ロベルトがねぇ

Jr.ユース編をやってもいいけど、一番の問題は
海外キャラが出たり、海外が舞台になるため
海外ファンにはピンと来なくなる可能性があること
なのかなぁ

海外ファンにはシュナイダーとかどう捉えられてるんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:35:39.32 ID:CG8eejyb.net
>>301
岬くんはこの時行方不明やったからな
極端な話、日向とはいつでも対戦できるし
目の前に醤油ラーメン、豚骨ラーメン
味噌ラーメンとあっていつでも好きに食えると
なった時に目の前にない塩ラーメンが
人間食いたくなる、そんなもんやろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:36:32.16 ID:IgeJP/P2.net
>>301
?「岬太郎の他に若林源三とも戦ってみたいとは思わんかね?残念ながら源三は大会に出られないがな」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:41:58.76 ID:prt6nVPA.net
今は亡きチャンピオンズリーグで翼vs若林をやるはずだったのにな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:49:45.22 ID:tQTrmD8+.net
>>307
(UEFAチャンピオンズリーグ)<ん?何か言ったかね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:04:06.16 ID:F/mO92wy.net
南葛が予選ブロックで明和に勝ち1位で通過が出来ていたなら
準決勝が、ふらの小ブロックになってたかもしれないんだよね
(天才三杉淳率いる武蔵戦よりは難易度は下がりそうな感じ?)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:07:57.82 ID:7rVC1NRf.net
翼が精神的危機に陥ることはないにせよ、結局は1点差か、せいぜい2点差じゃなかろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:08:12.97 ID:prt6nVPA.net
その流れだと決勝が武蔵になりそうだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:09:35.33 ID:OTm0ksCi.net
イニエスタとトーレスも見てるんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:13:19.25 ID:7rVC1NRf.net
武蔵が相手なら、吉良監督は最初から若島津を使ってきそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:17:31.11 ID:prt6nVPA.net
明和相手に三杉はフル出場すると言いだすんだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:19:17.86 ID:pSpgp2Pc.net
もし若林が出られてたらとか考えることある武蔵戦

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:23:35.23 ID:agge3cpa.net
>>315
小学生時代の若林と三杉が万全だったらどっちが勝ったんだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:30:12.29 ID:prt6nVPA.net
武蔵に若林がいないから南葛じゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:35:46.07 ID:agge3cpa.net
小学生時代の三杉って高校生が小学生と戦うくらいの感じだよな
若林も雑魚高校生のシュートは練習でセーブしてたが
若林でも危ないのでは
翼と岬も万全三杉には敵わないだろうし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:37:19.91 ID:LX5v+3hQ.net
>>315
3-2か4-2ぐらいで南葛勝利

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:45:46.94 ID:iSm5yeyL.net
>>316
大事なことを忘れてる、若林と三杉がベストと仮定するなら
翼は三杉相手に全力出せる(燃える)=中盤が拮抗するし
若林が出るのなら武蔵は得点が非常に難しくなる

何より南葛にはもう一人のキープレイヤー岬きゅんがいるから
南葛有利に進むだけじゃね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:02:26.68 ID:H4+/HCCY.net
放送日を前に前回の話を観なおしてたんだが
東邦の女スカウトの声はやっぱ岬くんとの兼役かな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:08:19.98 ID:69Ww3K6B.net
>>320
いや、武蔵戦の序盤、翼はいつも通り燃えてたし全力だったでしょ
で、圧倒的な力の差を見せられて自信喪失した
あの時点では三杉>翼+岬だったんだよ

とはいえ、若林がいれば南葛が勝ったというのは同意

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:15:01.31 ID:T4BukleM.net
>>321
となると、もしかしたら上手くいけば中学生編でクレジットされるかも?しれないね
確か出番あったよね東邦学園女スカウトさん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:16:47.42 ID:P3KkCipW.net
ファミコンのキャプ翼のゲームやってると最初は三杉には勝てないからな
あいつはやばい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:19:53.38 ID:XTWW9h/S.net
ファミコンのキャプテン翼では三杉の体力が0で使えなかった
どうすればいいのかわからんかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:22:09.24 ID:P3KkCipW.net
ゲームだと1の三杉(ゴールデンコンビですらカットされる)
2のサガロのダブルイールがきつかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:32:21.67 ID:H4+/HCCY.net
>>323
中学編の第1話で出てくる可能性が
日向に新入生タケシを紹介するシーン

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:34:58.13 ID:aBqmvzL2.net
小学生編の三杉の絶望的なまでの強者描写は好きだったな
WY編で心臓病克服したらそこそこ上手い選手くらいに収まってなんだかなって

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:36:31.57 ID:3iXw1QuK.net
なぜそんなところにビールケース積んであるんだよw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:42:10.54 ID:T4BukleM.net
>>327
おお!それだ!
そこでクレジットがあるかどうかで岬の中の人と兼役かどうかわかるね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:43:02.27 ID:vorSS1RH.net
>>328
再発の恐れとか言い出したぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:43:54.64 ID:CRh6o0pv.net
>>326
三杉と試合なんてないだろ初代
それともファミコンじゃなくて別の話しか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:59:03.47 ID:XTWW9h/S.net
「なにぃ!?」で思い出したけど、90年代半ばから後半あたりに
週刊少年ジャンプで連載されていたキャプテン翼を
読み終わった後に自分と友達とでマジックで落書きして大笑いしてたわ。

落書きはだいたい決まってて、キャラの顔をとんちんかんのぬけ作先生にする。
目と口のどちらかか両方を逆さにして描くこともあったがね。

一番ウケたのは、確か試合とは関係ない場面で日向が背を向ける若島津に
ボール蹴っ飛ばしたら若島津が振り向きざまにボールを片手でキャッチして
日向が「なにぃ!?」っていうシーン。大きなコマでキャラも大きく描かれていた。

その日向と若島津の顔を、ぬけ作先生にしたら腹筋痛になるくらい笑ったわ
今思い出してもウケる。そんな10代を過ごしていました。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:06:13.97 ID:aBqmvzL2.net
>>331
それは最近の原作の話?
原作は2006か2010くらいに連載してたやつまでしか読んでないんだよな
2002で青年誌行って変にリアルに寄せてトンデモ度が薄れてから何だか微妙になってしまった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:10:51.76 ID:p5iB5Jt6.net
立花兄弟ははた迷惑ではあるんだが翼が点取ってもすげーって爽やかな反応なのと
二人でえって心配してるところもあるし根は悪い子ではないんだろうな
今見てると小さいので少し可愛くも見える

>>331
心臓病自体は完治したけど激しい運動は体の負担があるのでポジションを配慮するみたいな話だったかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:16:34.67 ID:AZo9EkZ8.net
>>334
最近の原作の話

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:19:50.90 ID:/J90CnqA.net
>>328
三杉は元々伸び代の無い選手だからな
小学校編やJrユース編で持ち上げられてたけど
実際は中学編の終わりで翼や日向はその上を行っている
だって「日本一になれたかも知れない選手だった」扱いだぞw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:34:54.47 ID:pAidiJwe.net
今は石崎がヒールリフトやったり
岬のトルネードアロージャンピングボレーを
翼のトルネードアローオーバーヘッドで反動蹴速迅砲するコンビシュート
名付けてハイスピードトルネードスカイアルファとか打つ程度にはリアル寄りだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:07.34 ID:T4BukleM.net
>>334
グランドジャンプで連載中真っ只中のやつやで

敢えていうなら三杉は「技能はめっちゃあるけど短期決戦型のスタミナ無しタイプ」
高校生活を治療に専念しちゃったのも厳しかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:09.62 ID:54IqAfjR.net
今グランドジャンプでやってるキャプ翼だと三杉は心臓病再発の恐れもあるらしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:54.29 ID:isZnapbL.net
三杉君の男女平等ビンタは改悪だよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:49:33.02 ID:BH3g/HWr.net
花輪戦で負傷退場した西尾くんは
何小学校出身になるんだっけ?
修哲小のメンバーや控えキーパー
森崎以外に小6若林を若林”さん”呼び
するキャラがいたんだね
(第16話の枕投げシーンにて)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:00:34.31 ID:AZo9EkZ8.net
今回の花輪戦と次の難波戦はチームが3点以上取りながらも
翼がハットを決めなかった小学生時代では貴重な試合

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:00:47.36 ID:AZo9EkZ8.net
花輪はトライアングルシュートではポストで飛ぶとゴールと逆の方向を向くから
地上にいる選手にパスをしなきゃ行けない欠点がありスカイラブハリケーンを開発したが
翼はポストでジャンプしたままオーバーヘッドをやってるという

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:03:39.56 ID:QsDufmrl.net
岬バージョンかわゆす

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:06:59.40 ID:T4BukleM.net
翼の「他人のサッカー技術を自分のモノにする」能力が
ロベルトの懊悩をあらぬ方向へ持っていってしまったんだな
ぶっちゃけこの能力があれば
ロベルトいなくてもブラジル行っても上手くいく可能性高いもんな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:07:41.22 ID:xqINF1sw.net
お、今日は岬君の歌だったのか
凛としてたな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:08:16.88 ID:ruEzVZM7.net
小学生時代      世代最強のチート選手だけどフル出場できず
中学〜Jrユース    依然として世代トップクラスの天才だが時間限定
ユース          フル出場するけどすっかり色あせた元天才   
プロ〜五輪予選    あちこちをそつなくこなす便利屋
五輪本戦        天才復活、だけど心臓病設定も復活 ←イマココ  

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:08:35.03 ID:tvktDJ6i.net
岬くんverかわいいな

松山くん殴られ損でかわいそうw 1発殴らせてから2人を止めりゃあいーだろ?オモタw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:12:38.28 ID:lMRc2FNQ.net
>>349
この後6年以上粘着する模様

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:12:49.58 ID:1yetr4Cd.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

7月31日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第17話「のこり4分!空中決戦」


■テレビ東京■

7月31日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第18話「いくぞ!決勝トーナメント」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:13:14.52 ID:CPVFAYp5.net
若島津が徒歩じゃなくて交通手段をちゃんと使って会場まで来ていれば
あんなに日向も苦労しなかっただろうに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:13:19.41 ID:T4BukleM.net
>>349
なあに、超ロングスパンでやり返すのさ

えーっと、ああ、約7年越しかぁ、長ぇなぁ
(ワールドユース編)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:14:32.63 ID:l3dhRMhv.net
岬君歌下手すぎワロタw

最後のシーン確かにみんなにこやかな顔してるのに松山だけぐぬぬしてたな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:18:28.81 ID:T4BukleM.net
ちなみに中学生編までは根に持ってたのに
やり返した時にはすっこり忘れることになる
松山くんなのであった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:18:38.68 ID:IuOrzp00.net
さっきのアニメで日向が松山にしたの平手打ちだっけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:20:13.19 ID:9h8bRVnP.net
先週いた観客席のなまはげがいなくてどうしたのかと思ったら
ゲーム終了間際に復活してて何かホッとした
多分暑すぎて途中で衣装脱いで休憩してたんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:20:40.15 ID:CPVFAYp5.net
原作でも平手打ちだったはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:21:04.18 ID:qXVmt5uF.net
カラオケ岬、かわいいのな(上手いとは言ってない)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:21:08.96 ID:CPVFAYp5.net
CDみると一応燃えてヒーローは8バージョンあるんだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:21:19.00 ID:5IsPxK4l.net
石崎がゴールバー蹴って立花兄弟落とすのって中学編だったっけ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:21:35.38 ID:T4BukleM.net
>>356
うーんと、画像をよく見ると
開いた手の甲でバッシン!だな
平手打ちとはちと違って、手で思いっきり強く払った感じな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:25:06.72 ID:T4BukleM.net
>>361
そうだね
PS2ゲーム版のPV(ニコニコにあるよ)に出てくるから中学生編だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:25:24.02 ID:A3DXOf7P.net
音楽の課題曲のように生真面目に歌ってる感じでなかなか妙な可愛さがあったな>岬バージョン

あと謝りかけてたのに歴代アニメで一番激しくぶっ叩かれる松山に笑ったw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:30:27.52 ID:T4BukleM.net
( ; ´石崎`)<このあと、何度かまたやらかしちまうんだよなぁ………

(`次藤´)<なぁに、オレもやらかすタイ。安心するタイ。

GOLDEN-23で泣いてた次藤を慰めてた石崎くん、かわいかったよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 02:34:59.57 ID:9h8bRVnP.net
>>364
わざとじゃないし謝ってるのに、罵倒され倒れ込むほどに強くはたかれたら
そりゃ何年も恨みもするわ。理不尽な仕打ちはそうそう忘れられない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:00:59.71 ID:IrLATUmu.net
上手いとまではいかないが岬の歌が一番安定してた。今回は石崎に歌わせてあげたかったかも。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:08:09.52 ID:fPoKj3W4.net
ドラえもん原作のジャイアンの理不尽さに比べれば、日向なんてかわいく見えるぜ。

ジャイアンはなんの脈略もなく同級生をタコ殴りにしまくる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:08:13.91 ID:weYz5cnY.net
今回のEDは岬と石崎どっちだろうと思ったら岬か。
修哲の点取り屋こと来生さんが修哲の点取り屋を自称したのは今回が初かな?
あと小次郎、石崎のことをこんな奴とか言ってたけど後で石崎に苦しめられるパターンかな…。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:11:08.44 ID:lMRc2FNQ.net
次藤は一人称ワシたい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:37:54.94 ID:d8qq51gV.net
>>304
ドイツ人からはシュナイダーって名前がダサいって思われてるらしいよ
もっとカッコいい名前にしてくれって

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:40:06.44 ID:weYz5cnY.net
若林、試合の終わった後でヒヤヒヤさせやがって…とか言ってたけど南葛の勝利が決定するまでは気が気でなかったんだろうな。
豆腐メンタルだし…。
あと小次郎の平手打ちは確かに理不尽だけど彼のギラギラした狼っぽさが感じられて好きだなあ…。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:43:46.14 ID:d8qq51gV.net
>>342
中学の進路的に南葛でも修哲でもなさそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:48:00.70 ID:d8qq51gV.net
>>363
あれグラフィックは微妙だけどPVとしては出来がいいよね
最後の翼の台詞でジーンと来るよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:48:40.82 ID:8rLzimyK.net
>>370
あ、書いててなんか変だなと思ったらそれかwすまんw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:54:40.33 ID:1SG+H51h.net
>>371
ドイツ人が考えるカッコいい名前ってどんなんやーwわかるかそんなもん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 04:05:16.16 ID:8rLzimyK.net
>>371
この前Twitterで知ったんだけと
ドイツだと、シュナイダーは「佐藤」や「鈴木」と同じぐらいにありきたりな名前なんだってね
そりゃあ「ダサく」感じちゃうわなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 04:05:43.92 ID:d8qq51gV.net
>>376
ドイツだとシュナイダーって姓はありふれたもんなんだとさ
日本で言う佐藤的な感じ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 06:07:53.39 ID:crje7vm/.net
日向は「花輪逃げ切れ」だの「いい気になるな」だの相変わらず小物感であふれてた
三杉を見習え

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 07:02:54.27 ID:QsDufmrl.net
確かに三杉はスペック最高

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 07:20:24.78 ID:TnOWkAtB.net
佐藤でいいじゃん別にダサく無いだろw
名前が田吾作とか言うならともかくさw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 07:25:05.66 ID:oLLDlU82.net
あのスタジアムって実在はしないやつかな?
立花兄弟のパス交換は東雲で行われてたように見えたが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 07:37:20.03 ID:7hS9w+Xc.net
三杉って確かに凄かったけど、最大の強敵は弥生ちゃんだったイメージ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:00:38.42 ID:DnYDPw0n.net
日向「ふう・・・。みんなよくぞ止めてくれた。誰も止めてくれなかったら松山にシメられてとんだ赤恥をかかされるところだったぜ」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:43:09.59 ID:ayDngLJa.net
>>337
テレビ番組で「消えた天才 〜一流アスリートが勝てなかった人 大追跡〜」というのが時々放送されるけど
三杉はそういう取材対象になりそうだね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:46:13.85 ID:Npm55SXE.net
>>381
実際にカールもハインツもドイツでは古臭い名前で格好良くはないらしい
「それにつけてもおやつはカール」でお馴染みのカールおじさんみたいな、田舎者にはよく似合う名前だとか
田吾作というのもあながち外してない例え

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:57:21.61 ID:poELMO5T.net
>>384
松山が反撃してたらリアルにそんな展開あったかもーww
なんか納得しちゃったわww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:59:03.07 ID:HS8dvSlC.net
翼や若林だって現地の名前になってるんだから、シュナイダーだって吹き替えの時に変わるんじゃないの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 09:02:26.78 ID:oRhK/mpc.net
日本の漫画でも山田太郎もいるし語呂合わせでの名前キャラもたくさんいる
ドラゴンボールとか名前に突っ込んじゃいけない第一候補だし
それでもなお変な名前は向こうで名前かわってるしいいんじゃない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 09:12:37.73 ID:gitcOjAq.net
もうすぐ若島津の出番だけど声はどうなるんだろう
梅原はまだ入院中だっけ?

だとするとやっぱり交代?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 09:13:33.32 ID:pOoNP3bH.net
なまはげ可愛い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 09:17:24.91 ID:1yetr4Cd.net
>>386
ルンメニゲ「・・・・・・。」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 10:02:31.53 ID:4CbYKtkY.net
>>387
翼対神田と同じで木を砕く蹴り食らって松山退場だと思う
当然怪我させた明和も失格で南葛対武蔵が実質決勝に

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 10:04:14.30 ID:4CbYKtkY.net
>>390
パンドーラにはずっと出てるからなあ
パソドーラの収録がとっくに終わってる可能性もあるが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 10:05:45.34 ID:IrLATUmu.net
ナイフみたいに尖ってはさわるものみな傷つける日向くん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 10:12:50.49 ID:4CbYKtkY.net
計画通り南葛が負けてたら機嫌のいい日向で
こっちこそ悪かったなって謝る日向が見れたかも

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 10:41:46.66 ID:51La9rO5.net
別に名前がダサくても格好良い人は格好良いんだよ鈴木一郎とか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 11:05:41.58 ID:pAidiJwe.net
ドカンの漫画家か

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 11:12:56.12 ID:N9RrdItF.net
>>397
それじゃ目立てないから仰木監督が「イチロー」と名付けてくれたのを忘れてはいけないw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 11:24:50.07 ID:okNVcmRS.net
イチローは例え鈴木一郎で出て来たとしても結果的に目立ったと思うけどね
実力で

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 11:43:21.86 ID:S08ItEax.net
録画みたけど日向の攻撃が思った以上に鋭くて笑ったw

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200