2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:36:53.03 ID:6T0acrmd.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530718541/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:51:38.01 ID:mQlOyxVG.net
>>239
想像したらうけるw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:59:16.74 ID:vUxU47aL.net
SNSやメールのやり取りしてる今の世界観だから中学で岬の行方が分からないという設定が無くなるな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:04:31.88 ID:H+XrMaUS.net
当たってくれーからのふっとんだーまでセットで頼む

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:26:55.09 ID:eUUf25wH.net
ふっとんだネタにされすぎ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:27:01.04 ID:3tssIL6l.net
あたってくれーはネタだけど森崎の熱さを表す良い台詞と思うんだけどな
直前の頭に当たっても構わない…直後の石崎との協力で相手の必殺シュートを防ぐ…けっこう活躍に痺れたよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:51:50.29 ID:tQTrmD8+.net
中学編の杉本久美ちゃんって今なら結構人気が出そうだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:24:36.88 ID:VqDTxO+r.net
久美は早苗と顔の区別がつかなかった
ワールドユース編でわざわざ髪を切らせて、ますます早苗そっくりになったときは
何を考えてるんだと思ったw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:33:37.37 ID:r2O550Mo.net
ディアス メッシのモデル
サンターナ クリロナのモデル
リバウール リバウドのモデル

早く翼と若林のモデルが欲しいなぁ
乾が翼っぽいけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:46:57.23 ID:SQehcI9X.net
翼は競技全然違うけど羽生結弦レベルじゃないと反論だらけになりそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:09:28.17 ID:/CTaP7t1.net
52話に収まるの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:11:26.87 ID:fVty7LW2.net
ディアスの弱点はチビなこと
モデルのマラドーナが身長低いから仕方ないといえば仕方ないが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:16:41.63 ID:r2O550Mo.net
マラドーナがデカければクリロナ超えれたかもしれないな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:10:41.34 ID:Jv5E49d2.net
吉田麻也が189
中沢が187
闘莉王・槙野・昌司182

たしかに次藤と高杉は190あるイメージ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:34:10.98 ID:r2O550Mo.net
高杉って誰やった?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:37:00.19 ID:Jv5E49d2.net
な・・・南葛の元秀哲カルテット

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:43:48.80 ID:r2O550Mo.net
トリオじゃなくて?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 14:44:36.10 ID:wD/Woev4.net
原作だと修哲トリオだけど今回のアニメで修哲カルテットになった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 14:52:49.38 ID:PKABcXaU.net
(実は「ライジングサン」で先行して「修哲カルテット」の呼び名は出てくるんやで)

(修哲トリオが代表落ちしてしまった高杉の事を思い返しながら、という寂しいシーンなんだけどもな)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 14:56:30.20 ID:oQs4Sgx6.net
小学生時代の日向って158cmの設定だしそこまで大きくないな
小学生でも大柄な子は170cm近くあったりするし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 15:08:09.48 ID:r2O550Mo.net
全盛期の日向小次郎は180cmあるから
NBAのサッカー選手がサッカーやったら
めちゃくちゃ強そう
レブロンとか半年でクリロナ超えそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 15:16:42.62 ID:SEzfYFUG.net
ペレマラドーナメッシイニエスタモドリッチ
最高峰中の最高峰は低いからむしろクリロナも低かったら無敵なのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 15:55:38.94 ID:Pgo6Ntoz.net
やっぱりこのアニメ頭身おかしいよね
まあ楽しいからいいけどね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:05:32.48 ID:3iColCUj.net
小学生編は28話までみたいね
中学生編が3クール近くあるのかそれともJrユース編もやってくれるのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:14:48.42 ID:++iMV9Gv.net
中学生編は2クールでできるんじゃないん?


プロローグ〜新田戦で5話
日向対三杉と特訓やらで2話
早田戦で2話
立花兄弟戦で2話
次藤戦で3話
松山戦で3話
東邦準決勝で1話
決勝〜エピローグで5話
僕は岬太郎で1話

とかで24話ぐらいでやれるんじゃない?
他に何か必要エピソードあったっけ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:16:51.55 ID:++iMV9Gv.net
>>258
え?なんで高杉が落ちるんだ?
ライジング呼んでないから分らんけどむしろ一番残るのって高すぎだと思ってたんだけどどういう展開になってるんだろ

修哲カルテット全員補欠とはいえFWやMFは1人抜けても修哲カルテットを出すなんて展開そうそうないけど
DFは1人かけたら高杉の出番みたいな感じだったしとか思ってたけどユース編から赤井入ったしなー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:23:35.73 ID:tsZ61a6o.net
単にDFの新キャラ増えただけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:24:54.91 ID:pSpgp2Pc.net
>>265
曽我、井川って新たなDFが代表に加わった
赤井は怪我で五輪代表は断念した

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:32:31.69 ID:pSpgp2Pc.net
高杉はSBは出来なそうだしCBとしても井沢どころか浦辺の方が優先して使われる状態にまでなってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:46:39.75 ID:Xdaho7FW.net
「燃えてヒーロー」中学生編も出るんか(´・ω・`)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:49:05.57 ID:r2O550Mo.net
高杉の年収500万円あるかな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:50:35.57 ID:Zsbgw24M.net
意識高過ぎ高杉くん?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:52:10.91 ID:pSpgp2Pc.net
>>270
あれでもJリーグではレギュラーだからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:52:41.39 ID:mQlOyxVG.net
各チームの名称
SCはサッカークラブ
FCはフットボールクラブ
はわかるんだけど
SSってなに?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:55:38.59 ID:tsZ61a6o.net
サッカー少年団

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:55:58.04 ID:pSpgp2Pc.net
>>273
サッカー少年団

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:56:44.59 ID:r2O550Mo.net
調べたら清水エスパダスの高木和や水谷が年収500万ちょうどやった
高杉君はもっと低いかも
高杉君ってワールドカップ出たことないよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:59:30.42 ID:9SUmoU9m.net
チームメイトのスパイクやユニフォームを盗んで売る高杉君

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:02:10.97 ID:fLQh+u/F.net
翼、岬、日向、葵、三杉、松山、早田、次藤、井川、若林

ケガとか特に理由が無ければほぼ確定してるような10人。残り枠を新田とFW若島津が争い
次点で曽我か、やけに出番多い石崎
よほどおかしい事にならないと出番が無いタケシ・佐野・井沢
そしてスカイラブ亡き今、ガチで日本代表で居場所が無いかもしれない立花兄弟と、実力高い方なのに作者が持て余した感ある赤井

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:19:08.34 ID:mQlOyxVG.net
>>274-275
ありがとうございます

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 19:55:51.88 ID:qFpdvX24.net
中学編までは面白いから続くようで良かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:10:44.74 ID:7iqgQ8OQ.net
中学編やるんならそのままJr.ユース編までやってほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:14:01.24 ID:IgeJP/P2.net
尺稼ぎ無し、家庭教師カルロスに神田の登場が実現される中学編が遂にアニメ化されるのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:30:24.57 ID:ISpfDbsa.net
今回のリメイクは本当尺稼ぎはなさそうだし劇場版並みに完成度高いしでかなり期待できるな。
1試合長くても3話が限界だしね。不要なシーンはバンバン圧縮して欲しいわ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:31:56.37 ID:VqDTxO+r.net
また不倫って言われるのかw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:35:10.91 ID:Rp4mPxRi.net
中学編はやっぱ日向の沖縄特訓だよな
台風の中で特訓するけど原作通り
やるんだろうな、後三杉の心臓を蹴破らんばかりの描写は外せないw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:43:00.38 ID:tQTrmD8+.net
>>285
急須にお茶の吉良さん絡んでるから
「心臓破り」をそのまんまできるかどうかわかんないけど
見上さんの鉄拳制裁をきっちりやってくれたスタッフだから期待したい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:43:06.50 ID:LDW67s4w.net
赤井はなあ…
コイツ自体に罪は無いが葵のオマケみたいな感じのヤツに活躍させるなら
早田次藤、または顔が似てる岸田に出番でもくれてやれとは思った
ライバルで出すならちゃんとした名前で出すか、名前の対が必要だとしても
ダンディーみたいに最初からライバルとして出すならいいんだけど
その場で考えたキャラにその場で出番与えたみたいな感じが受け付けなかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:47:59.47 ID:/U3qaIfc.net
赤井って最初は岸田と同一人物だと思ってた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:48:05.00 ID:ISpfDbsa.net
>>285
いや三杉が倒れた後もボールを追わずに無言で付き添った日向の方が男らしくて渋いだろ。
暴力描写が好きなら次藤くんがいるだろ。
翼のケガが少しでも悪化するように審判には反則取られないレベルでコツコツ痛め付けてた。
北斗の拳で例えるとジャギみたいな奴だ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:50:58.66 ID:HbnhT04l.net
赤井とかいうレヴィンシュートの人柱

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:57:30.11 ID:pSpgp2Pc.net
唯一出番があったスウェーデン戦は松山の代わりのためMF(ボランチ)として出た赤井
赤井が負傷した際に賀茂は井沢を代わりに出そうとしてた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:01:40.35 ID:tQTrmD8+.net
ワールドユース編読まないとわからんネタは
そのくらいにせいw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:14:21.41 ID:uMTQ7Gve.net
>>289
試合前に「よろしくタイ」と言って肩に圧力をかけてましたね。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:47:30.24 ID:GFsKXwxl.net
見上さんは源三の病院まで付き添ってお父さんみたいに見える

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:52:32.93 ID:CG8eejyb.net
俺の最推しキャラである岬くんが出ないので
中学編には正直あんまり興味ない
マンガで言うと南葛と東邦の決勝戦までが
中学編ってことでいいのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:56:59.99 ID:prt6nVPA.net
フランス大会というか無印最後まで中学生ではあるが
まあ>>295の認識であってるんじゃね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:59:47.36 ID:VqDTxO+r.net
無印は、小学生編・中学生編・Jr.ユース編の三部作だからね
Jr.ユース編までやらないと、いろいろと中途半端になるんだけど
海外向けには、あくまで昭和版アニメのリメイクのつもりだろうから
今回も中学生編で打ち切られそうで怖い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:03:23.22 ID:pSpgp2Pc.net
中学編で翼が一番戦いたかったのが岬くん(この時はまだフランスにいるのを知らなかった)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:06:33.42 ID:prt6nVPA.net
打ち切らなくても一旦中断するんじゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:18:04.93 ID:l3rfr6vc.net
中学編は若林君岬君でないからな。なんかもったいない。でも立花兄弟のあの技が見られるのは楽しみ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:21:30.89 ID:IyFgd4tF.net
翼「俺が一番戦いたいのは岬くんです」
日向「なにィ!!」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:25:28.53 ID:Pgo6Ntoz.net
だね、立花楽しみ
自分もみさき押しだから残念だけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:28:48.94 ID:uMTQ7Gve.net
>>301
日向よお前とは何度も対戦してるじゃんって
小学生ながら突っ込んだわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:31:55.52 ID:tQTrmD8+.net
>>297
ロベルトがねぇ

Jr.ユース編をやってもいいけど、一番の問題は
海外キャラが出たり、海外が舞台になるため
海外ファンにはピンと来なくなる可能性があること
なのかなぁ

海外ファンにはシュナイダーとかどう捉えられてるんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:35:39.32 ID:CG8eejyb.net
>>301
岬くんはこの時行方不明やったからな
極端な話、日向とはいつでも対戦できるし
目の前に醤油ラーメン、豚骨ラーメン
味噌ラーメンとあっていつでも好きに食えると
なった時に目の前にない塩ラーメンが
人間食いたくなる、そんなもんやろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:36:32.16 ID:IgeJP/P2.net
>>301
?「岬太郎の他に若林源三とも戦ってみたいとは思わんかね?残念ながら源三は大会に出られないがな」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:41:58.76 ID:prt6nVPA.net
今は亡きチャンピオンズリーグで翼vs若林をやるはずだったのにな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:49:45.22 ID:tQTrmD8+.net
>>307
(UEFAチャンピオンズリーグ)<ん?何か言ったかね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:04:06.16 ID:F/mO92wy.net
南葛が予選ブロックで明和に勝ち1位で通過が出来ていたなら
準決勝が、ふらの小ブロックになってたかもしれないんだよね
(天才三杉淳率いる武蔵戦よりは難易度は下がりそうな感じ?)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:07:57.82 ID:7rVC1NRf.net
翼が精神的危機に陥ることはないにせよ、結局は1点差か、せいぜい2点差じゃなかろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:08:12.97 ID:prt6nVPA.net
その流れだと決勝が武蔵になりそうだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:09:35.33 ID:OTm0ksCi.net
イニエスタとトーレスも見てるんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:13:19.25 ID:7rVC1NRf.net
武蔵が相手なら、吉良監督は最初から若島津を使ってきそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:17:31.11 ID:prt6nVPA.net
明和相手に三杉はフル出場すると言いだすんだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:19:17.86 ID:pSpgp2Pc.net
もし若林が出られてたらとか考えることある武蔵戦

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:23:35.23 ID:agge3cpa.net
>>315
小学生時代の若林と三杉が万全だったらどっちが勝ったんだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:30:12.29 ID:prt6nVPA.net
武蔵に若林がいないから南葛じゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:35:46.07 ID:agge3cpa.net
小学生時代の三杉って高校生が小学生と戦うくらいの感じだよな
若林も雑魚高校生のシュートは練習でセーブしてたが
若林でも危ないのでは
翼と岬も万全三杉には敵わないだろうし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:37:19.91 ID:LX5v+3hQ.net
>>315
3-2か4-2ぐらいで南葛勝利

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:45:46.94 ID:iSm5yeyL.net
>>316
大事なことを忘れてる、若林と三杉がベストと仮定するなら
翼は三杉相手に全力出せる(燃える)=中盤が拮抗するし
若林が出るのなら武蔵は得点が非常に難しくなる

何より南葛にはもう一人のキープレイヤー岬きゅんがいるから
南葛有利に進むだけじゃね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:02:26.68 ID:H4+/HCCY.net
放送日を前に前回の話を観なおしてたんだが
東邦の女スカウトの声はやっぱ岬くんとの兼役かな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:08:19.98 ID:69Ww3K6B.net
>>320
いや、武蔵戦の序盤、翼はいつも通り燃えてたし全力だったでしょ
で、圧倒的な力の差を見せられて自信喪失した
あの時点では三杉>翼+岬だったんだよ

とはいえ、若林がいれば南葛が勝ったというのは同意

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:15:01.31 ID:T4BukleM.net
>>321
となると、もしかしたら上手くいけば中学生編でクレジットされるかも?しれないね
確か出番あったよね東邦学園女スカウトさん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:16:47.42 ID:P3KkCipW.net
ファミコンのキャプ翼のゲームやってると最初は三杉には勝てないからな
あいつはやばい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:19:53.38 ID:XTWW9h/S.net
ファミコンのキャプテン翼では三杉の体力が0で使えなかった
どうすればいいのかわからんかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:22:09.24 ID:P3KkCipW.net
ゲームだと1の三杉(ゴールデンコンビですらカットされる)
2のサガロのダブルイールがきつかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:32:21.67 ID:H4+/HCCY.net
>>323
中学編の第1話で出てくる可能性が
日向に新入生タケシを紹介するシーン

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:34:58.13 ID:aBqmvzL2.net
小学生編の三杉の絶望的なまでの強者描写は好きだったな
WY編で心臓病克服したらそこそこ上手い選手くらいに収まってなんだかなって

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:36:31.57 ID:3iXw1QuK.net
なぜそんなところにビールケース積んであるんだよw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:42:10.54 ID:T4BukleM.net
>>327
おお!それだ!
そこでクレジットがあるかどうかで岬の中の人と兼役かどうかわかるね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:43:02.27 ID:vorSS1RH.net
>>328
再発の恐れとか言い出したぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:43:54.64 ID:CRh6o0pv.net
>>326
三杉と試合なんてないだろ初代
それともファミコンじゃなくて別の話しか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:59:03.47 ID:XTWW9h/S.net
「なにぃ!?」で思い出したけど、90年代半ばから後半あたりに
週刊少年ジャンプで連載されていたキャプテン翼を
読み終わった後に自分と友達とでマジックで落書きして大笑いしてたわ。

落書きはだいたい決まってて、キャラの顔をとんちんかんのぬけ作先生にする。
目と口のどちらかか両方を逆さにして描くこともあったがね。

一番ウケたのは、確か試合とは関係ない場面で日向が背を向ける若島津に
ボール蹴っ飛ばしたら若島津が振り向きざまにボールを片手でキャッチして
日向が「なにぃ!?」っていうシーン。大きなコマでキャラも大きく描かれていた。

その日向と若島津の顔を、ぬけ作先生にしたら腹筋痛になるくらい笑ったわ
今思い出してもウケる。そんな10代を過ごしていました。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:06:13.97 ID:aBqmvzL2.net
>>331
それは最近の原作の話?
原作は2006か2010くらいに連載してたやつまでしか読んでないんだよな
2002で青年誌行って変にリアルに寄せてトンデモ度が薄れてから何だか微妙になってしまった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:10:51.76 ID:p5iB5Jt6.net
立花兄弟ははた迷惑ではあるんだが翼が点取ってもすげーって爽やかな反応なのと
二人でえって心配してるところもあるし根は悪い子ではないんだろうな
今見てると小さいので少し可愛くも見える

>>331
心臓病自体は完治したけど激しい運動は体の負担があるのでポジションを配慮するみたいな話だったかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:16:34.67 ID:AZo9EkZ8.net
>>334
最近の原作の話

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:19:50.90 ID:/J90CnqA.net
>>328
三杉は元々伸び代の無い選手だからな
小学校編やJrユース編で持ち上げられてたけど
実際は中学編の終わりで翼や日向はその上を行っている
だって「日本一になれたかも知れない選手だった」扱いだぞw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:34:54.47 ID:pAidiJwe.net
今は石崎がヒールリフトやったり
岬のトルネードアロージャンピングボレーを
翼のトルネードアローオーバーヘッドで反動蹴速迅砲するコンビシュート
名付けてハイスピードトルネードスカイアルファとか打つ程度にはリアル寄りだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:07.34 ID:T4BukleM.net
>>334
グランドジャンプで連載中真っ只中のやつやで

敢えていうなら三杉は「技能はめっちゃあるけど短期決戦型のスタミナ無しタイプ」
高校生活を治療に専念しちゃったのも厳しかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:09.62 ID:54IqAfjR.net
今グランドジャンプでやってるキャプ翼だと三杉は心臓病再発の恐れもあるらしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 01:40:54.29 ID:isZnapbL.net
三杉君の男女平等ビンタは改悪だよね

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200