2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part220【2018夏】

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:32:03.10 ID:dEWMoYDva.net
汚いハクオロだなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:34:10.38 ID:jRz8T48u0.net
>>658どっちかっていうとあぐぅoutだな
キャラの中華風味が強いので損してるけど話は面白くなりそうな感じあるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:14:13.27 ID:GyDuah8X0.net
あぐうはキャラデザウンコでノリが20年前のスレイヤーズ時代だけど
見てて製作陣の知力疑うような頭悪い要素はないしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:02:55.05 ID:XUaAOrjG0.net
女子おちってなんで普通のアニメ枠なん?
ピンパイとかのエロアニメ枠でひっそりやってるならわかるんだけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:05:55.07 ID:V7xHUjQ00.net
まぁ僧侶枠だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:08:52.39 ID:YO1q9Ilp0.net
そろそろ覇王タイムか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:24:00.24 ID:hMMQbgq20.net
>>660
ハクオロさんだってヤる事ヤっているのですよ
3クリックと揶揄されるほどお早い御方ですが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:46:28.11 ID:fCOy6TLU0.net
嫌パン二話で失速した
一話が神すぎたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 01:59:43.97 ID:gBiiGSxv0.net
それこのスレ的な意味で?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:00:34.97 ID:F18Idl3i0.net
覇王と王子100人かな
どっちもナツコだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:02:32.39 ID:CwXANllw0.net
三郎奴隷買い取りからの新規オナホ×2ゲッツ
安定の3話だけどそろそろ新鮮なネタが欲しい所

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:03:48.44 ID:7MszoT/B0.net
やっぱ覇王クソだな
為政者が奴隷助けるために買っちゃだめだろ
暴れん坊将軍でも吉原に落とされる女を買おうとした話あったけど
越前に厳しく諌められてたシーンあったろ
誰か一人くらい諌言しろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:05:39.43 ID:2ZzSCs7F0.net
この手のアニメで奴隷はもう見飽きたけど、
奴隷商人と正当に取引成立させたのは始めて見たかもしれん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:06:32.67 ID:YPfGGJmy0.net
LOVアベマでもやるから金曜日はうっかり寝落ちしても大丈夫だ

覇王はただただつまらないだけのアニメだな
あのかませっぽいのと戦争になればどうなるか知らんけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:07:14.26 ID:LtQUFN2g0.net
>>155
えっ? いま、オバロって3期じゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:10:48.11 ID:nzkKZKwU0.net
覇王はヒモ太郎とでも呼びたい
とりあえずWikipedia丸写しのアイキャッチやめーや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:29:33.27 ID:zFHnqYHBd.net
覇王はストーリーだけ見ればスターライトよりはましだけどね
作画は完敗だけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:30:40.75 ID:d+hT2LM/0.net
abemaでヴァーミリオンやったから
これから推す人が増えてきそうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:36:37.70 ID:/8z0fakn0.net
パンツだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:52:55.96 ID:HTaYh7nC0.net
バーミリオンなにがなんだかわからなかった
Kを見せられてるのかと思った
スタアライトとバーミリオンは今期の二大独りよがり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 03:21:15.40 ID:FyGPfne+0.net
主人公=為政者が奴隷売買を見て心を痛めるのはよくある展開だが、
買い取って面倒を見るってのは斬新な展開だな。
普通の作品なら部下に考えの浅さを咎められる場面だが、さすがは覇王。

いや、むしろ奴隷商人にイキらなかったことを褒めるべきか。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 03:27:38.70 ID:Smw6HfGp0.net
覇王なんかこー…なんだろうね
つまらないだけってのも分かるんだけど薄っぺらさがつまらないだけじゃなくなんかイラつかせられるんだよ
何故か顔見ただけで認められて厨房が俺様頂点でイキってるのとか本気で蹴りくれたくなるっていうか

正直なろうより稚拙って感じがする
これホントに商業作家が書いたのが元なの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 03:32:02.46 ID:B0NnKPvr0.net
スマホwiki太郎安定の強さだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 03:35:04.82 ID:Kh+8LuBv0.net
>>629
だいたいあってるけどナナ星はないと思うわ
パクリパクリで作者のことは見下してしまうが、出来上がった作品単体で見たら他の作品ほど酷くはないもの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 04:33:03.42 ID:uAEtsvia0.net
七星はゲームについての初期設定がずさん
それ以降の流れは地味な感じで糞的にはパッとしないかな
ただ、設定関連で爆弾を抱えてるらしいので期待

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 04:40:49.72 ID:Smw6HfGp0.net
>>684
MXの実況でネタバレしてる奴がいたからそいつの言う通りならだけども
最後はまともに考えるだけアホらしい茶番って感じに落ち着くっぽい
原作がそれで整合性が取れてると思って書いてるならホントに物書きの質が落ちたなーって言う感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 05:29:40.57 ID:LbRFbSrfa.net
>>680
つい最近の異世界デスマーチでも奴隷の主人になってたような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 05:32:05.23 ID:t5lSesOM0.net
>>686
為政者じゃないじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 05:56:28.11 ID:IMe+qPjK0.net
最近のこの手のやつって奴隷を解放したように見せて
相手がご主人様()に代わるだけで奴隷のままなんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:01:16.20 ID:sK1naghG0.net
最近は奴隷とつけときゃ売れるだろうという安易なのが増えてる
性欲の解消だけが目的で本来の意味はどうでもいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:03:02.12 ID:yIWaVkfV0.net
アインヘリアル二つ持ちが「楽しめそうだ」との台詞で主人公TUEEEを表現
奴隷が美人の母娘だから、せめて俺みたいに優しい人間が買ってやろうで主人公SUGOIIIを表現
最後はロリ双子を配下にしてHAREMへの道へまた一歩!!!

酷い3話だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:17:22.65 ID:tk00p4nEa.net
覇王、スマホ系としては珍しくライバルキャラが登場したな
こいつに苦戦するかどうかで評価がわかれると思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:54:55.94 ID:zTpWSWlod.net
>>691
初代スマホにも登場してたろ
op詐欺からの最終話Cパートに(朧気)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:55:48.83 ID:tk00p4nEa.net
あれはカウントしちゃダメだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:56:16.28 ID:yuJD5opk0.net
なろう主なら権力者になった際に奴隷制をなくしてた
なろう主にすら劣る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:00:47.18 ID:yIWaVkfV0.net
>>694
制度をなくすよりは、「俺の庇護下においてやるぞ」からの
「キャーステキナゴシュジンサマーダイテー」の展開が多いような気がする

当然助ける奴隷はすべて美人の女に限ります

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:03:55.63 ID:tk00p4nEa.net
次郎なんて奴隷制度を思い切り活用してたしな
獣顔の子はいりません

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:06:27.54 ID:yuJD5opk0.net
>>695
それも多いがそれは権力なかった時代にやっておくのが多かったんや
権力持った際に奴隷制をなくすのはなろう作品でわりとある
昔のが奴隷制なくすの多かったけど最近は変に格好つけてその世界の文化壊すのはアカン云々やら合理的云々で奴隷制維持するのも増えたけど
なろうは実際出来てるかは別として合理的とか責任って言葉使うの好きやからな、それにかこつけて逆に奴隷制維持するのも確かに最近は多い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:18:27.70 ID:hEYw3/VG0.net
異世界系ラノベはなぜ奴隷が好きなのか
ほんと何度目だよそれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:23:00.84 ID:nBYEG0WmM.net
>>659
うたわれも二期は覇王に並ぶくらいの糞だったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:23:39.20 ID:yIWaVkfV0.net
>>697
アルスラーンあたりに影響されていそうですな…

確かに歴史上、急進的に奴隷制度や身分制度を撤廃しようとすると
社会が混乱して逆に揺り戻しが起きる例はあるけども
そこら辺の表層だけなぞっているんですかな

覇王は「異世界転生」のテンプレをすべて揃えた逸材ですな
何と言うか目新しい要素は一つもないけど、すべてが高水準のエリート

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:23:56.32 ID:nBYEG0WmM.net
>>698
ラノベ業界は今空前の奴隷ブームなんだろ()

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:24:50.01 ID:nzkKZKwU0.net
なろうというかノクターンの人気作読んでると奴隷にすること自体が能力って主人公も結構いるからなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:26:16.94 ID:jaJid/gH0.net
>>630
まだ目が覚めてないやつが…あんなの何クールやろうとゴミだ現実を見つめろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:30:23.28 ID:sK1naghG0.net
真面目に奴隷制を扱ってるラノベなんて皆無でしょが
こいつらが目的としてる奴隷には都合よく異性の奴隷が出てくるだろ
肌色イラストが可愛ければ売上が一桁増えるわけ
パンツの皺に必死になる同人作家と理屈同じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:37:56.75 ID:t34f0+Me0.net
何者にも支配されないかっこいい俺は支配されてる人を助けるというテンプレあるんかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:41:33.39 ID:C5POT9v9a.net
>>705
元凶をなくすのでなく個別に助けて感謝される風潮

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:46:56.35 ID:jaJid/gH0.net
アルスラーン戦記で扱ってる
アルスラーンが理想だけ高く奴隷解放しようしたよ
領主一人は資産無条件で失うようなもので逆にアルスラーン一行をなきものにしようとするも逆に殺される
アルスラーン奴隷解放で奴隷に感謝されると思ったら奴隷たちには自由がどういうものかわからない領主が奴隷の扱いそこそこ扱い悪くなかったので奴隷たち主人の仇のアルスラーンに復讐しようとするアルスラーン達逃げるみたいなのあった
アルスラーンは有力な貴族とかの力糾合すべきなのにそいつらの奴隷(資産)解放じゃ忠誠は得られませんよとナルサス

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:48:30.43 ID:W+vOkrBB0.net
>>704
アルスラーンは?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:49:22.40 ID:Smw6HfGp0.net
>>707
お前はまず日本語の接続詞を学んでくれ
読み辛くてかなわん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:49:55.43 ID:2PzxSVLca.net
>>699
ゲームのスレで「アニメ?OPEDだけ見とけばいいよ」って言われてて笑った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:50:08.76 ID:/8qcu/RD0.net
>>702
そういうアニメ今やっていなかったっけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:52:55.51 ID:C5POT9v9a.net
>>707
要はバランスよな
主人公は奴隷解放しようとするけど現実はそう甘くない
作品での奴隷制度の扱い方と主人公の思想はまた別、かつ奴隷制度自体は糞だけど現実的には現状まだどうにも出来ないということに如何に説得力を持たせるか
奴隷側の感覚もしっかり描写しないとアカンね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:54:42.79 ID:nBYEG0WmM.net
>>710
あれほど酷い監督エアプオナ作品も中々無いからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:57:50.41 ID:aM3OR4Pz0.net
奴隷を市民にして給料を出せば、経済が回って国が豊かになるんだよ!
箱に死ぬほど詰め込んで運んで通勤させればいい!などと説明すればよい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:59:24.42 ID:aM3OR4Pz0.net
本スレと間違えた
総合も糞アニメも覇王の奴隷の話で持ち切りとは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:09:07.99 ID:tOUr2AUC0.net
覇王の糞さは主人公の糞っぷり無能さの影響がが大きいと思うんだ
こんなのが持ち上げられてるなんて見てて悲しくなる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:18:21.93 ID:qgH4kzwL0.net
奴隷をハーレム要員にすればご主人様優しい凄い凄いスキスキ、何でも言う事を聞きますと手っ取り早く慕ってくれるキャラが簡単にできるから、なろう系には奴隷制度があるのが多いイメージだな
まぁ覇王はそんな物使わなくても主人公がニチャアと笑えば即落ちしてくれる凄い世界のようだが。さす覇王よ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:28:23.15 ID:sK1naghG0.net
奴隷ってつけると犯罪的、反社会的なイメージを受けやすいが
異世界だからでこじつけるのと相性いい
だが現実ではレイシアが札束で顔ひっぱたいて服従させてますがね
奴隷ってなんだろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:32:23.68 ID:UhtrwQV4M.net
覇王3話は1,2話ほどの糞さはなかったと感じる
ガバさが目立つ合戦がなくて雑ポルノ控え目だったからか
あとopの顔修正されてた
修正してもなんか変だけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:36:26.82 ID:IMe+qPjK0.net
対等な立場の女性キャラだと
主人公に惚れる過程を描かないといけないからな
首輪を外したら股まで開く奴隷はなろう作家にとって便利な存在

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:36:28.52 ID:qHgIMrjc0.net
今期はペルソナがぶっちぎりだな
最近2クールの糞リティが格段にあがった気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:51:55.17 ID:5n2hnyfh0.net
3話まできたけど、覇王は今に至る経緯は片言の説明のみで映像として放送する気はなさそうですな
このスレ的には、同じく事後スタートのヴァーミリオンが今後どうするのか楽しみではある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:15:58.58 ID:V7xHUjQ00.net
魔法使いの嫁にしても奴隷落ちって女性向けのほうが多かったりする
まぁ嫁は骨でもイケメン役になるのかよと少し感心したけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:16:08.15 ID:wkLgPKlS0.net
覇王は話ごとに酷さが増していくな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:20:42.64 ID:A3YChNIm0.net
百糞の覇王

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:27:17.36 ID:sK1naghG0.net
まずい状態なのはハッピーシュガーライフ
1話目はまずまずだったが2話でかなり崩れた、作画は悪化し脚本も駄目だ
ほんとなぜアニメ化したんだろな、企画もメンヘラか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:39:21.41 ID:YPfGGJmy0.net
覇王はオオカミだのツメだの言ってるが勢力関係がいまいちわからん
アイキャッチでwikiパクり出すくらいなら勢力図とかだしてほしいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:56:31.61 ID:Y/ifwzlR0.net
百廉の覇王

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:58:39.13 ID:qT+ZEiPx0.net
>>727
グランクレストと同じ過ちしてるのが
クソアニメとしてのポテンシャルの高さ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:05:58.28 ID:XUaAOrjG0.net
シュガーは1話目有りだったらまだ視聴できるレベルじゃね。
あれがダメなら1話目でギブアップしてると思う。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:06:57.43 ID:Kh+8LuBv0.net
>>691
このタイプでライバルキャラって珍しいね
さすおににはスザクっぽいライバル役がいたが
オバロ、スマホ、デスマにはいなかった。幼女にはいたなそういや
インスタント俺TUEEにライバルは必要ないと思ってたが・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:10:21.27 ID:fa7oEBjO0.net
「相当とんでもない」奴らしいから今後話をおおいに盛り上げてくれるんだろう<覇王のライバル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:10:42.23 ID:qT+ZEiPx0.net
>>731
そこがなろうとの違いかもねえ
ライバル出せて編集が言うじゃない?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:12:19.06 ID:LucHxSTG0.net
覇王は権力者を描いているのに
なぜか力のあるものモブ以外全員が若者で違和感バリバリ

せめて30くらいでどっしりと構えた成年がいないと
中身スッカスカになるのすら分かってない
10代前半くらいのガキだらけ
3話になってより酷くなったわ
3話になってマシって言ってる奴正気か?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:16:54.50 ID:O9sEc+gV0.net
ハピシュガの毒成分ここ的にはどうよ?
なかなか視聴に苦痛を伴うタイプだが、この手の毒素を孕んだのはあまり多くないからな
胸糞系 メンタルグロ系 さんざんgdって結局何も変わっていない系
いろんなタイプの糞着地点が展望できる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:20:23.34 ID:XUaAOrjG0.net
>>735
どういう原因にしろ。塩ちゃんが痛い目見そうだなってのはわかるw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:20:26.08 ID:RM4NSZBX0.net
ハピシュガは内容薄い上に苦痛とかいいところ無いな
あねロリ百合のゆるくて可愛いアニメならまだ見てやったのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:24:06.66 ID:LAykAJ+R0.net
>>736
実は塩ちゃんが一番狂ってるパターンを期待したのに、そうじゃないのか……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:26:39.38 ID:vOIt84zf0.net
>>738
OPで目光るからてっきりそうかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:27:51.34 ID:DwPBtKRz0.net
>>735
毒とか苦痛とか何言ってるのかわからん
ハピシュガはさとちゃんをはじめとするキチガイたちの挙動を見て楽しむものだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:31:39.85 ID:Kh+8LuBv0.net
ハピシュガは完全に好みの問題なので別に、必死に推してる奴が苦手なのは伝わるくらいの印象

>>734
戦時だと寿命が短いから運よく生き延びた爺以外は若いってのはまぁ・・・
覇王は言葉の選択がいちいちおかしいから"正しい日本語"厨ではないが何か気持ち悪く感じる
双子のパートは面白かったけど、現実との交信パートと金髪パートはどうにもアカンな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:01:04.73 ID:Smw6HfGp0.net
>>735
HSLはあれアニメ化としては割とちゃんとやってんだよ…
クソアニメってよりクソ漫画のアニメ化って感じ
あれ企画立てた奴は原作読まずに決めたんじゃないかって思うくらい
しかも地方局じゃなくてTBS系列に持ち込むとか

まぁ光のお父さんやるくらいだから割とMBS辺りにノリの軽いのが居るのかもしれんけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:10:36.99 ID:yuJD5opk0.net
覇王がクソすぎて他が霞んで見えるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:32:30.98 ID:6/6d3aqxd.net
覇王よりみlovの方がキツいわ
ウジウジ系主人公で見ててイライラするし真相を知ってる女は一向に状況説明しようとしないし
こいつら一体何がしたいの?って感じで感情移入できん
1.2倍速で見てるけど辛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:42:49.75 ID:BfaWMrUf0.net
>>735
善良だったり思い入れできたキャラが酷い目に合うからこその胸糞だからなぁ
1話目からキ〇外しか登場せず何の共感も無いから別に胸糞とは思わんな
2話からながら見になっちゃったけど好みの問題だけで構成も作画も糞アニメを競うほどでもないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:08:17.09 ID:uAEtsvia0.net
胸糞、不快は好みの問題が大きいからな
きっちり分析して一般化できれば糞要素になるかもしれないけど

覇王はなんか盃システムで勝手に嫁が増えていくし、双子の掛け合いで脳細胞が溶ける
ルーン二つ持ちのライバルとか、エインヘリアルの双子とか出てくるけど
なんだっけそれ説明あったっけか……専門用語覚えてないわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:08:33.09 ID:eS/8gJz+d.net
ここの皆は最後まで覇王見るの?
バジリスクはなんとか完走したがこれはきついわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:13:38.65 ID:guyRbEB30.net
>>744
同意
覇王はスマホの劣化版見てる感じしかない
主人公はそこまでおかしくないしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:14:34.71 ID:CwXANllw0.net
覇王は一人で見るのはキツイけど、実況しながらなら難易度が低いタイプ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:18:54.30 ID:YQkNpsGMa.net
>>747
その気持ちがさっぱり分からん
早く次の話を観たいなってわくわくするのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:19:04.95 ID:S0FT0QEca.net
魔王の方も奴隷あるけど覇王のが何故か受け入れにくい
そう変わらんはずなのに
というか主人公もだけど覇王のヒロインも色々キツいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:19:28.78 ID:GM55NOCzM.net
>>740

>>726>>735>>737は典型的な障害者だからお察し

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:20:53.14 ID:W+vOkrBB0.net
>>751
魔王のアレは召喚魔法の失敗で奴隷じゃないのでは?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:21:35.67 ID:dOd7JrUtM.net
前期は魔法少女サイト、今期はハピシュガとTBSには変わった趣味のプロデューサーがいるみたいですね(誉め言葉)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:24:06.63 ID:NUHBHejwd.net
>>751
作画と声優の演技力じゃない? たぶん覇王も上手い声優あてて作画のクオリティ上げれば中身がアレでもみれるようにはなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:24:42.32 ID:FPD9PssT0.net
そういえば最新の遊戯王って評価的にどうなんだろか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:38:55.16 ID:S0FT0QEca.net
>>753
奴隷のなり方のせいやろか

>>755
それのせいなんやろか
何かヒロインや主人公のキャラ自体も魔王より覇王のがキツく感じるんだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:41:15.26 ID:bDTOYxpkK.net
覇王はwikiコピペよりルーンやらエインヘリアルやら専門用語の解説してくれ
伝書鳩ってなんだよ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 12:41:55.51 ID:W+vOkrBB0.net
>>757
タイトルに奴隷と付いている以上は奴隷なんだろうけど、あくまでイレギュラーな事故って扱いだしね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:13:04.23 ID:oAO+hshv0.net
>>757
あれ事故って召喚主に奴隷魔術反射しちゃっただけで
どいつもこいつも奴隷扱いしてねーもん
魔王も内心ヘタレで命令権行使する気0だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:13:51.82 ID:oAO+hshv0.net
sage忘れてたスマン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:30:47.31 ID:Z5vj0b35a.net
スターライトまじつまんねえ
1話目だけならまだ見過ごせたけど2話になっても世界観や設定の説明や描写なし
勝敗によるメリットデメリットがはっきりしてないのに同じキャラと2連続戦って勝敗も変わらないから何で再戦させたのか意味不明
視聴者に何を伝えたいのか何を見せたいのかがまったく分からない
ただただ画面映え(笑)だけを意識させた展開

作画以外は覇王以下だろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:32:58.91 ID:vP3sGVa2a.net
ハピシュガはだいたい漫画どおりなんで
ああいうのが好きな子がたくさんいてヒットしてるんだから仕方ない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:44:32.71 ID:Ceeb0G12d.net
覇王は奴隷をオナニーの道具にしてるからな
てめぇが気持ちよくドヤりたい為に買ってむしろ奴隷市場を活性化させてるって言う
ってかヒロインズも都合いい奴隷みたいな扱いだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:47:38.34 ID:KwlequAGd.net
というか覇王は作品内用語が多すぎるんじゃ? エインヘリヤルって言われてもアッハイとしか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:48:04.76 ID:O9sEc+gV0.net
>>762
画面映えオンリーで間違ってない あれはああいうもんだよ
似非スタイリッシュな非左脳型の作品 ただ闇オーディションの勝敗システムと
その世界が作中の現実世界とどうリンクしてるのか位の難点で、
キャラの行動原理とおおまかな世界観は提示されているのでまずいわけでもない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:48:28.15 ID:B0NnKPvr0.net
奴隷ブーム来てるなら奴隷として異世界転生した主人公のなろう小説あるのかもと思える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:49:58.09 ID:A3YChNIm0.net
アニメの登場人物自体、全部オタクどもの奴隷なんだが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:50:34.70 ID:Kh+8LuBv0.net
>>744
1.2倍速で見るくらいなら見るのやめちまえ!
糞アニメソムリエたるもの勿体無いことをしてはいけない
LOVなんて今期期待作のひとつだろ・・・

>>763
なろうだって好きなキッズが沢山いるからこそなろうとして成り立ってるんじゃね
それと糞アニメかどうかは関係ないわ
まぁ、ハピシュガのは糞じゃなくて好みだと思うがな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:51:02.58 ID:Z5vj0b35a.net
>>766
そのレスいくら?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:52:18.31 ID:B0NnKPvr0.net
>>762
勝敗は順位に関係してるんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:55:29.33 ID:HTaYh7nC0.net
似非スタイリッシュとアイドル系皮算用キャラデザ(声優含む)って
あんまり食いあわせよくない気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 13:56:37.98 ID:Z5vj0b35a.net
>>771
それで?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:00:32.99 ID:O9sEc+gV0.net
>>740
そのキチガイ感がいまいち中途半端で、メンヘラサイコ系としても百合モノとしても
何かイマイチ手ぬるさがあって寸止めされて安易な不条理ドラマで終ってる感
毒と書いたが、これから撒き散らすぜ感満々に感じさせるくせに結局無毒で
そんな程度かで終りそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:04:40.43 ID:tnplXDOXa.net
スタァライトが最糞だろうよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:06:16.08 ID:W+vOkrBB0.net
>>771
戦闘の勝敗で劇団内の順位を決めるって本末転倒じゃないのか?
──という仮面ライダー鎧武の序盤と似たような疑問が湧いてくるので早く説明は欲しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:10:29.39 ID:tKK5mC3O0.net
>>698
流行ってるから
そんだけ
>>717>>720みたいなもっともらしい理由がよく語られるけど正確じゃない
最初に何か奴隷ヒロインの出てくる作品が受けてみんな何も考えずにそれの後追いしてるだけ
異世界もの自体がそうだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:15:18.47 ID:GVpXYZQN0.net
>スタァライト
男に置き換えたらまんま学園異能バトルモノだな
謎ランキングなんか有りがち

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:31:15.91 ID:12O7JLrW0.net
本スレ見ただけで関わりたくない感がすごいんだけど
だれか元寇戦記見てる奴いないの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:33:45.93 ID:vP3sGVa2a.net
見てるよ
嫌いじゃない
あちこちで叩かれてる画面フィルターも嫌いじゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:35:33.45 ID:YO1q9Ilp0.net
あれは本スレにキチガイが常駐して殴り合ってるだけで作品自体はクソ要素ないしな
糞アニメスレNo1ではある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:41:00.59 ID:vP3sGVa2a.net
ν速民ホイホイか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:43:55.95 ID:Ceeb0G12d.net
アンゴルモア?
2話はまだみてないけど作画や動きは普通にレベル高いしシナリオもいいんじゃね
このスレとは縁ないと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:44:26.46 ID:MpyKjYad0.net
元軍は上陸後、宗資国以下の対馬勢を破って、島内の民衆を殺戮、あるいは捕虜とし、
捕虜とした女性の「手ヲトヲシテ」つまり手の平に穴を穿ち、これを貫き通して船壁に並べ立てた

今後の展開が楽しみですなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:45:07.30 ID:y0rTsQV5a.net
アンゴルモアとBANANAは基地外が本スレに常駐してるから
行かない方がいいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:46:45.54 ID:1o0uMpigM.net
本スレ覗いたら予想以上に関わりたくない感がすごかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:52:33.85 ID:sHxTEnDg0.net
>>762
今のところ脚本はナツコ以下だな
ロストソングみたく8話まで見れば勝ち組になるのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:57:09.51 ID:wXC2dAZh0.net
元寇スレとかアレ系な人が一人で暴れてるだけかよw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:01:47.11 ID:TaB2Wevj0.net
>>767
そういうのあったと思うけどw
奴隷で特に優秀じゃないけど、主人公の周りの女が能力高くて紐出世する小説がw
タイトルが思い出せないのが悔しい。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:06:31.22 ID:FPD9PssT0.net
アンゴルモアスレはワッチョイありのスレがあるからそっち使えばオーケーよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:10:02.60 ID:Wu6A2oTcd.net
>>787
脚本家ガチャハズレのナツコ以下ってやばいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:15:31.23 ID:TaB2Wevj0.net
>>791
内容が糞かどうかは別として一応原作有りと元がミュージカルじゃ、難易度が違うんじゃないだろうかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:20:09.26 ID:Kh+8LuBv0.net
そういやナツコって原作クラッシャーとしての名声は高いけど
オリジナルアニメってどうなの?なんか良い作品残してたりしないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:22:26.35 ID:0isdLSz8d.net
プリキュアとかは評判良かったって載ってたけどわからん
どの代のプリキュアかもしらんし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:26:42.12 ID:nJO/2fwK0.net
先週の妖怪ウォッチシャドウサイド、ナツコが脚本だったぞ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:28:41.38 ID:h9BcEdh+d.net
ドキプリ?
気持ち悪いし整合性が全くないって意見が強いな
皆んな主人公大好きでガチレズっぽくてひたすらageする
マナ(主人公の名前)教祖様とか言われる事もある

ただ翌年のハピチャもアレな仕上がり
前年のスマイルもその2つ程じゃないが突っ込みどころはあるんで超目立つ訳じゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:32:10.59 ID:LnjiM02+K.net
>>788
単発バカサヨやバカサヨが暴れているの間違いだろwww

バカサヨはバカサヨ仲間を引き取るべきだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:34:41.45 ID:YO1q9Ilp0.net
うわこっちに来た

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:37:20.57 ID:LnjiM02+K.net
>>798
>>788単発?
>>786単発?
バカサヨ飛行機飛ばしてんのか?

反日バカサヨが悪さしてんのを直視しような
バカサヨには見えないのかバカサヨにはwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:42:03.11 ID:j3XDraNh0.net
いつものようにクソアニメは色々あるが今期はもうバカボン一択だから。格が違いすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 15:46:11.74 ID:DwPBtKRz0.net
>>774
サイコ物として毒が無い、足りないから不満、と言うのは解る
でもこれ「愛」がメインテーマであまりダークにしてたらアニメ化するほど人気でなかったんじゃないかね?と思う
つまりターゲット層が違う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:11:12.50 ID:qX15wWRI0.net
>>744
そんなあなたにスターライトというクソをおすすめしよう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:25:09.87 ID:4tLvobYo0.net
覇王は一周回って許された感出てきた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:30:40.19 ID:saFiF/EXM.net
要するに覇王を外したいからこんな流れなのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:34:42.14 ID:4tLvobYo0.net
覇王もスマホの系譜だからだんだん面白くなりそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:59:31.53 ID:sK1naghG0.net
覇王はタイトルコールのときに地図出してんだから、ついでに現状の勢力も載せとけよって感じがした
素材を活かしきれてないな、余裕がないのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:59:59.94 ID:fCOy6TLU0.net
まるでスマホが面白かったかのような言い様

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:14:08.96 ID:mGnRtnt6d.net
まぁ… 後半につれ面白くなる ってよりはだんだん耐性がついて視聴はできるようになるって感じだよなぁ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:15:11.38 ID:YO1q9Ilp0.net
このスレ的に面白くなるってことでしょお?
まともなアニメとして面白くなったら切るわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:18:45.18 ID:qgH4kzwL0.net
「覇王 地図 勢力図」とかでググってみたが出てこなかったな。公式にも地図とか載ってないし戦記もののようで違うのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:22:48.38 ID:3LzZDEoEa.net
>>808
それでも11話で心を折られたりするしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:25:22.21 ID:3BIbJwwP0.net
確かに最終回だけ見てないようなアニメは多い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:28:29.80 ID:vP3sGVa2a.net
そんな覇王も15巻まで続いてるロングセラーっていう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:35:55.59 ID:V7xHUjQ00.net
六畳間の侵略者
出版社 ホビージャパン
レーベル HJ文庫
既刊31巻
(本編:29巻、外伝:2巻)

HJにはまだまだ上がいるので

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:36:02.00 ID:tKK5mC3O0.net
16巻やぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:47:25.25 ID:2ZzSCs7F0.net
夏休みに入って総合アンチスレ化が加速してんな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:19:30.80 ID:fCOy6TLU0.net
ホビージャパンって見る目ねーな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:35:52.73 ID:YO1q9Ilp0.net
打ち切られずに続くくらい売れてるってことやろ
むしろ見る目あるやないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:51:22.05 ID:qRgorZ8l0.net
>>793
百合厨や感性の合うカプ厨には人気
それ以外には友情を愛に捻じ曲げたりしてるように見える等と不評出ることがある

まあでもシリーズ構成だと糞だが、単発1話を担当した場合はそこまでおかしいことになるわけじゃない
キャラの解釈がなんか変だと思う場面があるくらいが許せるなら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:52:00.98 ID:Kh+8LuBv0.net
>>807
覇王見たあとスマホ見るとなんか物足りない感あるのは事実

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:56:47.41 ID:HisynahH0.net
覇王は良くも悪くも密度はあるんだよ
ただ雑然としすぎてるゴミ屋敷みたいな感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:02:47.90 ID:EyPWKBjK0.net
ヴァーミリオン1話見た
この始まり方は糞アニメの伝統なのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:08:20.72 ID:sK1naghG0.net
>>822
様式美というやつじゃね。多くの人が糞を予感させるほど定着してる
パターン学習、遺伝的なやつだっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:33:34.18 ID:FPD9PssT0.net
>>818
結局はここでどんなに作品批評しようが需要ある限りは打ち切られずに連載続くってのがよくわかるわね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:33:49.44 ID:V+RKAYEP0.net
ハピシュガはクソではないんだけど
胸くそ悪いので、何らかの大賞を進呈したい・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:39:40.09 ID:CdBAfDyfa.net
なつこが関わってる[おしり探偵]はちゃんと子供向けに作られててまともだと思う
他の作品はよく知らないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:43:12.19 ID:TaB2Wevj0.net
>>820
スマホの場合一応出会いの流れはあったじゃん。
覇王の場合、しょっぱなから知らねえビッチ数人付きで負けたら妹にされるわ。
俺幼馴染以外に興味ないんで^^みたいなのとか、うっすらさむいぜーとか聞いてるほうがうっすらさむいぜとか
色々なんだこいつとしか思えない要素が多すぎた。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:57:10.29 ID:B0NnKPvr0.net
>>824
糞と周知されるマイナス面しかないなアニメ化されなきゃ内輪で幸せになれているわけだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:59:12.15 ID:2Us6NJho0.net
スマホの出会いっていきなり大切な商品叩き割られたのになぜか惚れたあれ?
叩き割った段階ではまだ金すら払ってなかったような...

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:03:55.94 ID:Ds7gIlVG0.net
>>796
ドキプリなんかはアン王女とレジーナで普通に前フリおいて展開させていってたら
バンダイナムコ「出来るだけ早くキュアエース出せ」と要望あって現場大混乱した作品だしなあ(当初、五人目出す予定無しだった)
後付けで何とか辻褄合わせてたけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:07:51.42 ID:9TjCRqYj0.net
百錬覇王、これはすごい。正統派スマホ作品だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:09:07.17 ID:5iSfoIz40.net
プチミ投入は覇王イベチケ商法でもする気か。汚いさすが覇王きたない
しかし覇王最初は強すぎると思ったが小物の糞な気がしてきた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:12:37.54 ID:Kh+8LuBv0.net
スマホは正直さいしょだからインパクト強かっただけで、
このジャンルだと思えばそこまで飛びぬけてるわけじゃないからなぁ
主人公がキモいのも女がチョロいのもストレスフリー俺つえーも物語が平坦なのも
全部様式美みたいなもんだから
将棋回が神ってた以外はイマイチな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:20:33.83 ID:Ds7gIlVG0.net
>>833
それ全部隙なく揃えているのスマホだけやん、特に主人公のアレっぷり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:22:35.60 ID:5iSfoIz40.net
音楽少女がこの先も作画がどんどん怪しくなってヒロインがバイトのまま終わったら勝負ありなんだがw
ここまではLovが見ていて一番しんどい糞作品かな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:25:42.06 ID:2Us6NJho0.net
スマホ太郎が今期だったら覇王はナイツマ程度の扱いになってただろうな
わずかでも努力しただけスマホより遥かにマシと言われてたし

まあ全てを兼ね備えつつ太郎のサイコパスがさらに糞度をはねあげるという素晴らしい作品だったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:29:38.38 ID:TaB2Wevj0.net
覇王と比べたらスマホのがましだと思うんだがw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:40:39.21 ID:5iSfoIz40.net
スマホは見ていて頭悪くなる要素しかない作品だったけど唯一ハーレムものとしては評価出来る部分もあった
頭の悪いハーレムだけどな。覇王はハーレムでも更に質が落ちるから救いがない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:54:08.02 ID:YPfGGJmy0.net
スマホより覇王のがまだ見れてるかな
スマホは主人公の声が気持ち悪すぎて苦痛だった
覇王は怒りの声が糞残念とかいろいろダメなところ多いが不快にならないだけまし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:56:31.04 ID:+t6cT+6R0.net
>>837
せやな

https://www.youtube.com/watch?v=b9vjmgz_Jwc&t=78s

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:59:18.20 ID:Smw6HfGp0.net
音楽少女まさかの2クールって話を実況スレで聞いたんだがこれま?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:13:01.34 ID:EyPWKBjK0.net
太郎、次郎はとりあえず全話見た
覇王は無理かもしれん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:16:49.00 ID:hMMQbgq20.net
>>745
>善良だったり思い入れできたキャラが酷い目に合うからこその胸糞だからなぁ

同意
胸糞に感じるのはある意味成功例なんよね
キャラに感情移入させる事に成功したからこそ、キャラを酷い目に合わせて視聴者にストレスを与えられる
ケイオスドラゴンの1話で死ぬ幼馴染はそれを教えてくれる最良の教科書
主人公にとっては幼少期からの幼馴染だろうが、視聴者にとってはぽっと出のモブと変わらない
「チュートリアル的に死ぬ、死に役のモブか」程度の認識
それが泣いて叫ぶ主人公との温度差を生みアニメ全体を醒めた目で見させる構図という
失敗例の教科書がケイオスドラゴン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:24:57.85 ID:vqyK/GQJ0.net
糞アニメあるある……主人公と親しい登場人物を殺して(あるいは物理的精神的に傷つけて)視聴者にインパクトを与えようとするけど
そいつに思い入れがないから失敗するパターン

例:艦これの如月、ロストソングの茅野(notメイド)etc

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:27:45.33 ID:9TjCRqYj0.net
いまさらながら正解するカドみたがほんと
ここのノミネート作品はハズレがねえな
途中まではなんで?って感じだったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:28:45.44 ID:+t6cT+6R0.net
ケイオスドラゴンは見ても何が起きてるのかわからなかった


覇王はとりあえず主人公が戦争で楽々連戦連勝している覇王で
異世界に行く前は現代日本の学生で言葉も通じない実力主義の異世界で

特殊能力は「スマホが使える」だけで国王になりあがり
敵軍の男は殺して女はハーレムに入れていくということはわかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:29:00.30 ID:YO1q9Ilp0.net
ワムの作り方大公開!あたりまでは普通に面白かったんだがね……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:34:05.80 ID:WmPKBnld0.net
>ロストソングの茅野(notメイド)etc
柱の下敷きになって死んだけど、スカートだけが真っ赤なんで
レ○プの暗示にしかみえなくて 酷いアニメだと思ったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:36:54.80 ID:aM3OR4Pz0.net
じゃあ、ワインはどこに消えるんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:37:22.48 ID:9TjCRqYj0.net
>>847
サラカと進藤の娘で一気に2段階加速して
視聴者全員を置き去りにした感じだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:37:48.52 ID:atmehxzVd.net
>>844
艦これのは狙い通り原作組が血涙流して血ヘドを吐いて倒れたぞ
衝撃ありすぎて劇場版でフォローなければならなくなるわ予告していた2期も無くなるわで大失敗だったが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:53:47.82 ID:MpyKjYad0.net
覇王は最初のインパクトが強烈だったがちょっと慣れてきたな
ヴァミの巻き返しに期待している

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:57:51.23 ID:/ITSu6zG0.net
>>841
それは十分ありえるんじゃないか
登場人物が多すぎるから1クール目は紹介にあてて
小倉唯が遂にはなこを認めてはなこが加入し天下を取るまでやるとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:04:23.62 ID:TaB2Wevj0.net
>>844
SF物でそういうのあったな。
宇宙戦艦にリボルバー式の銃ついてるやつ、序盤で速攻主要キャラ?戦死したのとか
名前が出てこない。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:04:30.59 ID:nzI74vuY0.net
六畳間の侵略者とか懐かしいな
幽霊の子が可愛かった記憶

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:08:50.60 ID:LucHxSTG0.net
物語が意味不明でつまらんのは本気できつい
未だに覇王の主人公とヒロインその他の名前が分からん
多分最終話までよく分からないまま視聴しそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:10:57.48 ID:YO1q9Ilp0.net
覚える必要もないしスマポンとでも呼べばいいんや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:12:37.94 ID:9TjCRqYj0.net
なんで過去に飛んだか?主人公が一目置かれてるのは
戦術的な価値だけか?妹と呼ばれてるハーレム軍団の成り立ちは?
スマホで通話してる女の子は誰?関係性は?スマホはどうやって充電してるのか?
そもそも過去の世界とか言ってるのに電波あるのか?なぜ携帯通じてるのか?

謎は尽きない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:23:32.76 ID:TaB2Wevj0.net
スマホは太陽に充てとけばよかったな見たいな事言ってたぞ。
ソーラーだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:24:12.30 ID:+t6cT+6R0.net
>>858
なんで過去に飛んだか?
・鏡経由で漂流した

主人公が一目置かれてるのは?
・現地の言葉を覚えて国王(宗主)になったから

戦術的な価値だけか?
・違う

妹と呼ばれてるハーレム軍団の成り立ちは?
・妹各は金髪とピンク髪だけで銀髪は娘扱い
ピンクは角の宗主なので妹各の中で一番位が高い

スマホで通話してる女の子は誰?関係性は?スマホはどうやって充電してるのか?
現代日本に残してきた幼馴染、充電はソーラー充電器

そもそも過去の世界とか言ってるのに電波あるのか?なぜ携帯通じてるのか?
電波が通じるのは鏡があるあの場所のみ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:25:31.97 ID:9TjCRqYj0.net
>>860
詳しい解説ありがとう!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:26:26.99 ID:LucHxSTG0.net
詳しいな

なんで現地の言葉が日本語なのか?
これは?アニメだから?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:26:28.76 ID:9TjCRqYj0.net
鏡ってのがなにか特殊な魔法的なもので
現代に通じてる感じなのか・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:28:06.95 ID:yuJD5opk0.net
現地の言葉を覚えて→わかる
国王になったから→!?
ちゃんと国王になる経緯やるんやろか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:28:31.29 ID:yIWaVkfV0.net
>>862
横だがネタバレするとそれは後で解説される…一応小説とかコミックの方では
アニメはどうするか知らん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:30:37.44 ID:+t6cT+6R0.net
>>862
現地の言葉は日本語じゃない

オバロも異世界魔王も言葉は通じたが覇王は言葉も通じないハードモード

主人公の特殊能力はスマホを使えることだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:30:58.60 ID:LucHxSTG0.net
わざわざ原作読んで考察しているのがすげえや
>>865 ( ・ω・) d

確か最新刊が3000冊くらいしか売り上げていないんじゃなかったか覇王
その内の選ばれし一人がここにいるのね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:32:32.21 ID:Smw6HfGp0.net
>>866
>主人公の特殊能力はスマホを使えることだけ
その割にエラいイキりっぷりだなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:32:35.47 ID:t5lSesOM0.net
>>860
剣王朝見たら発狂しそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:33:57.74 ID:hEYw3/VG0.net
覇王は過程が所々すっ飛ばされてるんだよな
だから展開が唐突で「は?」となる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:39:11.75 ID:W+vOkrBB0.net
>>843
ケイオスドラゴンの主人公はそもそも原作だと直接戦闘力皆無のバフ特化型だったのが
アニメだと善悪相殺縛りのアタッカーになってたからなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:39:32.72 ID:LucHxSTG0.net
異世界で必死にファランクスとか検索していると思うと泣けるな覇王太郎( ;∀;)

まず
異世界 帰り方
を検索しろよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:40:33.16 ID:W+vOkrBB0.net
>>850
異方少女マジカル☆サラカが決定的な一線踏み越えだったと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:43:42.40 ID:PFRAz+EX0.net
>>872
異世界 帰り方で検索して帰れたらインパクトあるオチになるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:45:08.56 ID:nzkKZKwU0.net
>>870
ナツコのことだからカットしたとこをあったの前提で出してきたりしそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:47:06.40 ID:9TjCRqYj0.net
>>873
沙羅花の異世界戦隊化・・・
あれは本当に「は?」「えっ・・?」ってなった瞬間だったわ
シナリオライターが不慮の事故死して残った数人の素人だけで
シナリオ作ったんじゃないかとおもうくらいの超展開。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:50:04.17 ID:HMCIhkued.net
ケイオスドラゴン原作はそれなりに読めるのにね
小太刀センセーの魔改造はすごいわ
クソアニメでも苦痛型の極みかもしれん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:54:22.07 ID:f+SXIYEv0.net
スマホの通信量は誰が払ってるんだろう
Wikipedia見てるくらいだから「向こうは時間が経過していない」はないだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:56:07.96 ID:E9bNcBsWM.net
ヒモ三郎はスマホの通信料は親父と幼馴染みが確か払ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:56:45.18 ID:TaB2Wevj0.net
保護者ちゃうんか、行方不明になったから契約切ろうとはならんやろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:57:52.36 ID:YO1q9Ilp0.net
ええ……行方不明でスマホ使われ続けてるとか普通に警察案件じゃねえの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 22:59:31.49 ID:TaB2Wevj0.net
行方不明の時点で警察案件だよw
原作ではそういうのは何とかしてるんじゃないか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:00:06.37 ID:vF4lPcpD0.net
電子書籍読み漁ったらしいんだよね、でそのための資金を幼馴染がバイトで稼いでる
それに関して最初の通話で話題に出るんだけど、アニメではカット、さらにwiki描写追加という悪意さえ感じる改変なのよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:00:34.87 ID:+t6cT+6R0.net
>>881
警察はすでに動いてるけど流石に異世界には警察もこれないからしょうがないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:02:15.55 ID:vF4lPcpD0.net
警察が動いても異世界行きは信じてもらえないし、鏡から電波出てくるみたいで、なんだ近くにいるじゃないってことで家出かなんか扱いだそうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:02:24.27 ID:TaB2Wevj0.net
>>883
買い物までしてるとか最悪だなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:07:08.72 ID:+t6cT+6R0.net
自力で現世と行き来自由なスマホ太郎デスマ次郎と覇王三郎は一体どこで差がついたのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:08:53.18 ID:IMPy2QCM0.net
>>883
彼女がどうやって電子書籍代を払うんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:11:13.78 ID:ICT2bn+q0.net
音楽少女3週連続主人公age連打
取り巻きのアイドルが完全に主人公ageの道具と化してる
今期覇王が無かったらてっぺん取れる器だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:11:28.11 ID:TaB2Wevj0.net
>>888
携帯払いに違いない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:19:53.66 ID:cWDGz47Ud.net
というか、覇王は現世でそんな事件があったら
マスコミの間で話題になってる気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:23:44.17 ID:vF4lPcpD0.net
>>888
チャージしといたってセリフがある
そういう仕組みがあるんじゃないの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:42:35.05 ID:wXC2dAZh0.net
進撃の巨人が今日から始まるけどこのスレにあがるようなことにはなるのかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:47:20.37 ID:YO1q9Ilp0.net
受信料があるし作画がヘタることはないだろうから大丈夫じゃろ
話自体はアレだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:47:54.81 ID:Kh+8LuBv0.net
進撃もオバロと一緒で2期でパワーダウンしてるタイプなんだよな
3期でどうなるやら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:55:44.09 ID:HOXIkDoyK.net
覇王しかないな
覇王に比べたら他は見劣りするレベル
1話からして封神より糞

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:56:51.14 ID:ICT2bn+q0.net
クソ化しようがどっちも1期に比べてクソってレベルにしかならないだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 23:58:14.12 ID:Kh+8LuBv0.net
進撃はともかくオバロは2期でここに頻繁に名前出てたし
進撃がそうなる可能性だってゼロではないさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:01:59.64 ID:GNjRqWt00.net
>>898
ただの人気タイトルへの嫉妬にしか感じなかったわ
1期より明らかにつまらんかったが糞かと言われたらそうでもないだろあれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:06:39.65 ID:cmmKpwp60.net
>>899
流石にその辺の感じ方は個人差じゃね?
人気タイトルだから嫉妬って思って見たらそう見えるし
普通に糞だって見たらそう見えるよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:06:44.02 ID:4DNNpXMK0.net
とりあえずカバネリを超えないと話にならんぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:25:40.88 ID:It7qpZyz0.net
暑いから脳死覇王でよろしいか?
ナツコがどこまで記録伸ばすか見てみたいしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:33:46.26 ID:g5BTJ8Eu0.net
>>851
新規の視聴者という意味で使った
当時はマミさんのパクリだとか言われてた記憶→如月轟沈

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:40:04.22 ID:KAraFZdca.net
覇王が飛び抜けてひどいな
もう夏は決まっただろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:42:49.05 ID:Cx7taERr0.net
余程変なアニオリとか入れなければクソにはならんと思う>進撃
ただ荒木の名前があるのが不安だがいままでも暴走していなかったみたいだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:54:43.26 ID:b84OtQKEa.net
>>889
きらりん☆レボリューションを観てから言ってくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 00:58:48.98 ID:PmQZaaJY0.net
進撃は・・・うーん
もう巨人を駆逐する話じゃなくなってくるからな
国家間、民族間の戦争になってきて、巨人は軍事力の一つという扱いになってくる
だからなんか、初期の味わいからは別ジャンルな感じにはなってくる
リヴァイとか人気キャラは相変わらず活躍するから、キャラ好きで見るならいいんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:10:18.13 ID:u+hbeJJb0.net
今期はまだ始まったばかりだけど目立ったクソが少ないな小粒ばっかりなイメージ
まぁ前期がおかしかったのもあるけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:32:49.13 ID:cmmKpwp60.net
スマホと覇王だと覇王のが酷く見えるけど、このスレみると互角くらいの評価なんな
これが今のところ最有力みたいだし小粒・・なのか?普通くらいか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:32:49.75 ID:SKIFgcMUK.net
一話までなら覇王が飛び抜けてるってイメージは無いかな
ロヴァ辺りもかなり期待出来そうな滑り出しだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:47:10.62 ID:cmmKpwp60.net
羽バドは3話以降もギッスギスやなwwwww
なんだこれ・・・なんだこれ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:48:42.43 ID:JQ9iOjTa0.net
覇王は「悪名高い先駆者スマホ太郎という色眼鏡」という色眼鏡によってむしろ高く評価されてる気がする
スマホ太郎のない時代に放映されてたら普通にこっちが先駆けになってただろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 01:55:59.28 ID:B6RuDYvC0.net
ナツコだからと叩く人まだいるのか?
うどんみたいな名作もあるしレッテルはりはやめようよ
ポコの可愛さは原作を越えていたからね
声優さんの熱演のおかげでもあるわけだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:15:59.17 ID:PNy672o40.net
知らないって幸せだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:17:46.35 ID:ltJJHDv+0.net
言い方ァ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:21:03.34 ID:4DqEKnvn0.net
覇王ゴリ押し見飽きたわ
他のアニメもちゃんと見ろよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:23:59.92 ID:/mCHnLfP0.net
ナツコ死ねナツコ死ぬナツコ死ねナツコ死ね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:24:55.49 ID:B6RuDYvC0.net
萌えってわけじゃないけどポコは子供らしさをしっかり出してて凄く可愛かった
おにぎりのエピソードとかね
主人公のお姉さんもポコに影響されて母性に目覚めていったし
子供嫌いな人や母親として自覚のない人は絶対見た方がいいと思う
マリーほどではないけどナツコも人と人が織りなす人情を描くことに対しては一流の脚本家かと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:25:35.67 ID:/mCHnLfP0.net
クソナツコ死ねクソナツコ死ねクソナツコ死ねクソナツコ死ね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:27:49.10 ID:PNy672o40.net
>>918
お前さナツコがどのアニメのスタッフにブチギレられてたかもっかい調べた方がいいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:28:25.50 ID:B2eH2Q9R0.net
ここで上がるようなのは大体見たけど、糞さで言ったらやっぱり覇王だよ
作画シナリオ両面がレベルの高い糞
シナリオだけで言ったらLOVや少女2つも人によっては勝るかもしれないが
総合的に高得点なのは覇王

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:53:32.95 ID:C+5lrn2Sd.net
>>912
たとえ覇王が先駆けになってたところでその後にスマホがきたら
こいつは糞としての格が違いすぎるって評価になるだけだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 02:54:59.72 ID:RJ3Q/aTN0.net
覇王と○○みたいな比較がほとんどだから
覇王が今期の主軸・指標であることは間違いない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 04:26:03.39 ID:sxMrr+j5K.net
進撃は糞だけど、作画を考えたらここで話が上がるアニメじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 05:49:54.83 ID:zi9kYOEuK.net
マリー
ナツコ
糞アニメはとりあえずこいつらが関わるアニメを押さえとけば間違い無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 05:57:18.90 ID:QvrCuGOK0.net
遅れて開始するアニメは制作スケジュールに致命的な欠陥を抱えていることが多く
制作済みのものは前倒して放送される傾向にある
そんなに進撃駄目か、仕方ないな後で確認しよう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 06:44:12.66 ID:v4l6Np5+0.net
覇王は問答無用で糞だけどこのままでは嫌悪感が先行して愛を持って推せない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 07:20:42.03 ID:pL2tr0t7D.net
進撃は退屈な王制編を早めに終わらせるかが鍵だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 07:25:08.99 ID:PKABcXaUa.net
ペルソナの糞リティが高いな
2クールの糞度があがってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 07:28:23.50 ID:16yYuAfzd.net
>>929
それ、お前だけだと思うよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 08:00:30.08 ID:7sO2F4FDa.net
ペルソナは単純にダルいだけやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 08:05:57.47 ID:9JOAXmMb0.net
>>918
>人が織りなす人情を描くことに対しては一流の脚本家かと
お茶吹いてスマホに掛かりそうになったわ
制作現場のソレを散々引っ掻き回してるのに・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 08:29:44.42 ID:/u5b7Nri0.net
ペルソナは中だるみして普通にただつまらんだけだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 09:04:55.02 ID:6DeoNAN30.net
今期のアニメ見てると
ファントムが良作に見えてしまう謎・・・
いつもなら、こんな腐女子向け誰が見るんだよってなるんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 09:30:16.78 ID:eEBe9wFJp.net
>>934
その括りで言うなら俺は天狼だな
割と色々ちゃんとしてるし普通によく見える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 09:33:18.51 ID:fLQh+u/F0.net
百人の王子も一話はどうかと思ったが、二話・三話と良くなっていって
なんか見てて安心感おぼえる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 09:50:50.33 ID:wR192I4Y0.net
覇王の作画どうこう言ってるのいるがちおちゃんの方が酷いからな
漫画もニコで見れるが全然違うし
酷いなあと思ったら案の定ディオメディアで笑った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 09:54:05.20 ID:eEBe9wFJp.net
今期はなんかジャンル被りが多いのかな
女向けは前期から継続のかくりよ入れたら6つくらいあるし異世界MMOモノは3つにショートギャグものも3つ
それぞれの悪いのが槍玉に上がって更に蠱毒してるって感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:02:51.69 ID:c0uHKVmx0.net
見逃し配信でバーミリの一話観たが、スレ民が阿鼻叫喚だった理由がよく分かった(w
本当にコレ、ディエス・イレと東京バビロンと魔界都市新宿のつまみ食いをさらに薄めたレベルの作品ですな…
ゲーム原作ってどうしてもこうなりがちよねえ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:04:37.02 ID:OOQHUCtlp.net
女性向けということでひとくくりにされたらたまらん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:05:36.16 ID:B6RuDYvC0.net
>>937
ちおちゃんは棒声優多いけど作画良いし人気あるよ
監督がベテランの人だから安心して見れるのがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:07:32.50 ID:QvrCuGOK0.net
まああれだな、バトラーズは全方位から駄目出しされて
もはや誰向けかわからん状態だったな
まんさんほんとこれでいいんですかという惨状だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:10:06.63 ID:wR192I4Y0.net
>>941
ニコニコ静画に無料漫画あるから読んできてみ
アニメも内容は面白いが絵がまったく違うから

アニメはアホガールと作画の違いないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:11:45.00 ID:B6RuDYvC0.net
>>943
媒体が違うから絵が違うのは普通だよ
原作と違うから糞って意見には賛同できない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:12:05.10 ID:QvrCuGOK0.net
今期だと夢100がアウトじゃないかな、これ見るやつ居ないだろ
乙女と腐を混ぜたら危険の典型例
その点千銃士はナポレオン様が映える限り安泰
絶対高貴とかもろゲームだしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:14:30.09 ID:eEBe9wFJp.net
>>940
乙女ソシャゲ系2(王子、銃士)
少女漫画系3(かくりよ、ファントム、ホームズ)
割とビミョーにどれに振れるのか分からん1(天狼)

もうちょい分けるならこんな感じか
まぁ乙女ソシャゲ系はどっちもこのスレ向きだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:20:25.10 ID:wR192I4Y0.net
>>944
君、日本語分かる?

俺はアニメの作画が酷いと言ってるんですけど
ギャグアニメだから許されているが明らかに崩れとるわ
特にデフォルメな顔になってるシーンが酷いくらい頭の形が崩れてます
あれで作画がいいとか君大丈夫か?

作画が酷いから糞アニメとも言ってないからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:22:13.82 ID:2x5vFzga0.net
なんで怒っとるん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:25:55.07 ID:B6RuDYvC0.net
>>947
ちおちゃんの通学路見てそんなに怒るのはどうかと思うよ
あれはギャグアニメだからね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:26:45.06 ID:wR192I4Y0.net
別に怒ってないぞ
作画酷いなで思い浮かぶアニメて会社調べると大体ディオメディアってだけ
マジメすぎるしょびっちも絵が酷いと思ったら案の定ディオメディアだったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:27:40.15 ID:IIWhTptZM.net
君の居場所はディオメディアスレだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:28:33.80 ID:QvrCuGOK0.net
>>946
いちおうFree!もあるんだが、どのみちガン無視OKか
BANANA FISHも少女漫画だよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:31:41.95 ID:wR192I4Y0.net
ほい
これでいいかな?

今期No1糞アニメを決めよう part221【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532309415/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:33:52.33 ID:eEBe9wFJp.net
>>952
このスレとは余りに無縁過ぎるから素で忘れてt
バナナはあれ基本腐向けかな?ホモホモしいし
まぁでも悔しいが続きが気になるくらいには面白い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:35:55.94 ID:B6RuDYvC0.net
ディオメディアだからといって叩く人はちゃんとアニメ見たほうがいいよ
艦これとか凄く作画良かったし
悪魔のリドルでも超美麗作画アクションあったのは有名な話なので…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:37:27.69 ID:wR192I4Y0.net
>艦これとか凄く作画良かったし

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 10:42:32.55 ID:SG43YksU0.net
>>946
少女漫画系3(かくりよ、ファントム、ホームズ)

昨日始まったつくもがみもこのラインだな
なんかこのタイプは急に増えたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:05:05.19 ID:FxrjauyW0.net
総合的に見てクソかどうかだよ
作画、声優、脚本、原作、この全てがクソなのが今のところ覇王だけだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:15:59.76 ID:c8UtYVtg0.net
いや、原作は良作の方がクソ化した時の振れ幅という意味ではクオリティ高いんじゃないか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:18:12.33 ID:afEKx7dzd.net
作画
スターライト>>>覇王
声優
覇王>スターライト
脚本
覇王>スターライト
原作
スターライトは原作なし

トータルで見ても覇王=スターライトで今期2トップじゃね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:24:42.30 ID:RuGbR9i9d.net
ロードブと覇王やろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:26:01.48 ID:/u5b7Nri0.net
スタァはあのオマージュを許せるかで判断分かれそうだけど俺は普通に見れてるな
私的にはここまでLov〉覇王〉音楽少女

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:29:55.26 ID:kKV4Noft0.net
現在のところ 覇王 LoV スタァ
でも他のも挽回のチャンスはいくらでもある
混戦模様である

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:30:17.98 ID:Xspu80LH0.net
覇王見てないけどロードオブヴァーミリオンも相当じゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:30:22.19 ID:AmVRcbmra.net
>>953
ワッチョイ外したんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:32:45.66 ID:2x5vFzga0.net
こっそりワッチョイ外したか… これはとんでもないスレになりそうやな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:32:59.35 ID:RuGbR9i9d.net
>>953
何ワッチョイはずしてんだテメー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:33:51.38 ID:PmQZaaJY0.net
立て直しやな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:35:58.47 ID:wR192I4Y0.net
ごめんなさい
1から全部コピペしたせいでワッチョイまで外れた

今気づいた
落としてくださいすいません

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:36:54.51 ID:PmQZaaJY0.net
ドンマイやで
立ててくるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:38:13.53 ID:/u5b7Nri0.net
>>969
どんまい

自演ガー自演ガー言いながら自ら自演するキチが荒らすから立て直した方がいいね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:38:14.71 ID:wR192I4Y0.net
もう一回立てようとしたけど立てられません
すいません誰かお願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:41:19.83 ID:2x5vFzga0.net
死に場所を選びな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:43:37.56 ID:PmQZaaJY0.net
百「錬」とかじょしおちの機種依存文字とかちょっといじった

今期No1糞アニメを決めよう part221【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532313576/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:44:21.98 ID:llTeLRVB0.net
>>974

>>972
慌てすぎだろ、重複するかと思ったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:46:21.64 ID:wR192I4Y0.net
>>974
乙です すいません

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 11:53:57.71 ID:A3ea7uiF0.net
>>974

気配り有能

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:23:09.23 ID:QvrCuGOK0.net
現在のところ
音楽少女
https://imgur.com/C4hHQF1.jpg

レヴュースタァライト
https://imgur.com/mWdfFeg.jpg

あそ研
https://imgur.com/HaxgPJT.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:28:02.94 ID:3sGqwI6iM.net
覇王はなんで戦争してるのかいつか教えてくれるんだろうか
それとももう説明した?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:37:24.79 ID:IIWhTptZM.net
ナツコ「私も知りたい」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:38:27.06 ID:B2SzU6una.net
>>979
サウロンみたいになるためやぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:42:32.00 ID:/u5b7Nri0.net
作画酷いと言えばブラクロ。演出面で良い所もあるのに凄い勿体ない
ボンズが作ってたら名作まであった←言い過ぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 12:52:14.11 ID:EynUJquw0.net
久しく見ないロングスパンのアニメだし、作画の荒れを多少は許容しないとね
(ボンさんだと 2クールで使い切りそう)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:03:42.66 ID:AmVRcbmra.net
>>981
ホンマ?
戦国時代の日本とか帝国主義の歐洲みたいにやらなきゃやられる時代ってだけじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:06:49.46 ID:4mSY9+XB0.net
1話で少ない領地を巡って〜って言ってなかったっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:07:51.20 ID:5yDx2p4tM.net
百蓮の魔王Tuee

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:08:29.42 ID:UBlJhPbOK.net
>>982
同じジャンプの期待株だったはずなのにヒロアカとブラクロのアニメの出来が雲泥の差すぎて可哀想になる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:14:21.93 ID:5xhg49T8a.net
>>987
ワンピースも酷いし金の匂いがすると悪い虫が荒らすくらいの気持ちでいるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:14:22.98 ID:llTeLRVB0.net
>>985
その領土争いの発端は何だろうねってことでしょ
食糧問題でも領土的野心でも何でもいいけど理由が知りたい、と

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:19:39.87 ID:cJ/tLsdt0.net
>>988
東映「我が社は手抜きで儲ける方針だ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:23:44.63 ID:PNy672o40.net
ブラクロはこの前の水着回もまったくやる気無かったな作画
ふにゃふにゃで雑
ワンピは元絵から雑な絵で東映で1年中やってるし映画とかもあるから仕方ない気はするが
ブラクロって原作もあんな雑なわけではないんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:26:39.06 ID:SG43YksU0.net
東映はプリキュアも鬼太郎も出来に不満はないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:28:32.58 ID:5xhg49T8a.net
>>989
それも気になるが、まず何故鏡で異世界召喚されたかが気になる
牙民族が鏡に助けて、と願ったら呼び出された
とかなら勇者扱いだから余所者みたいな扱いうけんし
事故で呼ばれたゼロスタートからスマホだけで言葉通じない中棟梁にのし上がったならそっちの話のが面白いから見せろやだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:30:42.37 ID:5xhg49T8a.net
>>991
原作も雑だし、空知に続く下書き使いのえいんへりあるだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:30:59.58 ID:NJWfVEwy0.net
原作一時期下書きモードじゃなかったけブラクロ
鬼滅もあとなんか1つも同じ時期に下書きで乗っけてたから
編集がなんか無茶言って書きだめ出来てなかった層が死んだだけだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 13:34:11.49 ID:cJ/tLsdt0.net
集英社って漫画家やアニメーターの対応が物凄く悪いんだろうなぁ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 14:02:18.59 ID:/u5b7Nri0.net
>>987
それな
今のジャンプ看板作品の一つだけにもう少し気合入れて頑張って欲しいところだね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 14:04:46.40 ID:1BdBDvLOr.net
覇王は地球の何処の国の話してるのか割りと気になるけど別に大した謎でもないんだろうなぁ
これで実はアトランティスみたいな沈んだ大陸の話でしたとかだったら一周回って脱力しそうだが

まあ、そもそもアトランティス自体が空想の産物を拡大解釈したものというのが一般論らしいからそれは無いと信じたいけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 14:11:43.53 ID:PmQZaaJY0.net
アトランティスをピンポイントで言うあたりがもうね


今期No1糞アニメを決めよう part221【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532313576/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/23(月) 14:12:20.65 ID:PmQZaaJY0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200