2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト60通目

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:45:49.70 ID:ngRwRvyxd.net
>>759
最近見たロボアニメのヒロインが主人公をダーリンと呼ぶ角のある娘だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:47:01.37 ID:oZbyu407a.net
>>761
古川「うーっす」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:51:05.51 ID:0LL1oLApd.net
>>761
島田「何か様かの」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:51:13.44 ID:3uCHa7nR0.net
今日先行カット来るよね
キノピーさん銅像にされちゃうのか・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:54:35.38 ID:5qNf/Ww7a.net
塩谷さん、島田さん、古川さん、龍田さんこの辺りは鬼太郎関連で毎回何かしらの役をやってるからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:23:59.17 ID:wFcxlV6m0.net
古川さんといえばあたるとカイさんのイメージ強いからな
ガンダムのCDでカイさん主役で「いいかげんに星なやつら」というネタもやってたし
本人はピッコロさんがお気に入りらしいけど
ねずみ男のキャラ的にはあたる寄りだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:25:25.80 ID:hIVvhHyN0.net
きらら回のタックルリーダー勧誘する時の
「あの女の子も手術を・・・受けたんですけどね?」みたいな微妙な台詞回しが古川さんむちゃくちゃ上手い
まさに名人芸

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:40:42.94 ID:Dax87pee0.net
この暑さを考えると夜に墓場で運動会って正しいんだなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:45:19.06 ID:FPpOr/MWd.net
完全に話題乗り遅れてるけど…三期はヒーロー然とした作風の違いもあるけど、80年代という近いのに今と隔絶した時代感が出てるのが微妙な古さを感じると思う
ゴジラでいえば初代は記録映画のような今と全く違う世界のリアリティの幻想を見られるけど、町並みや服装など今と地続き感の84ゴジラは古臭く見えてしまう現象のような

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 10:06:43.93 ID:iVSscSVWp.net
鏡爺もねこ娘狙ってそうだよな
ねずみ男、子泣き爺、鏡爺の三人がねこ娘襲う薄い本出してほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 10:07:55.45 ID:iVSscSVWp.net
>>772
わかる。2期より3期の方が古く感じてしまう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 10:17:11.54 ID:7llqCEoT0.net
>>771
蚊に刺されまくりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 10:46:32.98 ID:U9fRJjlI0.net
>>772
それはあると思うね
作品中におおらかでイケイケな80年代の流行りを強く反映させたぶんだけ、後世には古く感じるものだろう(古く感じること自体が特に悪いことだとも思わないが)
バブルな時代やバブル崩壊後の時代とか、アニメ鬼太郎はその期ごとに時代を反映していて見ていて飽きないな
鬼太郎の性格にも出てるところとか面白い
5期と今の6期までの10年間ではアニメ内で結構変化あるのかだろうか?おっさんになったら時代の変化に鈍感になってきたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 10:48:45.22 ID:NnM0pDSj0.net
シルクハット狸って団一郎だっけ。フクシくんが声しているという。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:22:22.91 ID:8Lwgphfl0.net
>>771
冷静に考えると墓場に運動会するようなスペースないよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:29:27.04 ID:USn/4o3z0.net
今の墓地は整備が進みすぎてるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:46:20.65 ID:GMXH4F4N0.net
古ーい墓地だと土葬するから
墓石は端に並んでて真ん中は不思議なほど空間が空いてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:47:24.46 ID:eEGlkFvz0.net
>>776
6期では当たり前のように出てるスマホ、タブレット、インスタ、SNS全般、スマホゲーは5期には存在しなかったんやで・・・
5期の10年前は、だ劇中に登場するTVもアナログが多かったし
「ちょい悪おやじ」なんて単語も古いw 
劇中で登場する「メイド喫茶」や「萌え」も単語自体は残ってるけど、もはや流行語では無くなってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:50:00.64 ID:Mt5j/GrYM.net
夜は寝床で運動会♪(意味深)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:52:33.53 ID:8Lwgphfl0.net
>>780
そうなのか、墓石が並んでいてビル街みたいな墓場しか知らなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:04:27.74 ID:FPpOr/MWd.net
朝は寝床でアンアンアン
昼はのんびりアンアンアン
夜は墓場でアンアンアン

楽しいな楽しいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:06:09.51 ID:zB9NRU9da.net
妖怪は四六時中スケべな事しか考えないのか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:06:38.47 ID:D78TykdD0.net
妖怪こすりすぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:09:35.64 ID:iVSscSVWp.net
>>784
エッエッエエエのエッ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:12:59.50 ID:iVSscSVWp.net
鬼太郎はいつになったらスマホを買うのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:15:09.16 ID:+pqHLSFrK.net
>>776
5期もゲストの人間キャラとか今見ると「あ、ちょっと古いな…」って思うことある
「目…こんなに大きかったっけ?」みたいな
単に作風の違いかもしれんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:17:14.23 ID:dsz0z6Xr0.net
>>788
買わないだろ
金が無いと思うし、金額に見合うほど使うとも思えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:23:34.09 ID:FPpOr/MWd.net
どこぞの定食屋の残飯が捨てられたとかの情報共有アプリなら鬼太郎も興味を持つかもしれない(原作準拠)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:30:46.73 ID:vpa3muAua.net
思うんだが、犬山ちゃんと同じ名前を持ってる子はどう思うかな?
若い子たちはめちゃくちゃ喜びそうだけど、おばさん世代は複雑なんかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:32:30.25 ID:eEGlkFvz0.net
というか、次回演出担当の「内山まな」さんはどう思ってるんだろうか
https://i.imgur.com/BARRPvR.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:32:35.97 ID:iVSscSVWp.net
>>789
1、2期は?モブキャラがほぼブサいぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:33:41.37 ID:iVSscSVWp.net
>>790
まなと連絡する時はねこ娘を通して連絡してるんだろ?不便すぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:34:12.72 ID:iVSscSVWp.net
>>793
本名なのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:36:39.26 ID:eIOjbkG90.net
鬼太郎がスマホ持ったら、息子を名乗る電話がかかってきて
鬼太郎「父さん、僕に兄さんがいたんですか?」
目玉「いや、わしの息子はおまえだけじゃが、わしを父親だと誤解してるのだとしたら、わしら以外にも幽霊族の生き残りがおるのかもしれん」
みたいな展開になる話がありそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:37:07.90 ID:FPpOr/MWd.net
>>794
ブサとか美形じゃなく、絵が古いって話だと思う
一期二期になると最初から古い事も込みで見始めてるから、古くさいとかそういう話になりづらい、てことかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:37:31.04 ID:8k10lFSd0.net
陽子さん関係ないだろ、いい加減にしろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:39:50.77 ID:iVSscSVWp.net
>>798
なるほどね。5期だとちょっと古臭いかもね
4期はどうだろう?やはり古いか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:40:12.07 ID:dsz0z6Xr0.net
>>792
アニメのキャラが自分と同じ名前なんて特に気にしないんじゃないか?
まなと同じ名前だからと言って誰かに何かされることもないだろうし
ドラえもんに登場するジャイ子は同じ名前の子供がいじめられないようにという作者の配慮で
本名を出さなかったらしいが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:44:51.17 ID:a5ChT5m10.net
鬼太郎までスマホ持ったらそれこそ妖怪ポスト不要だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:46:40.53 ID:dsz0z6Xr0.net
>>795
まだそんなに言うほど連絡を取る機会がないだろ
既にスマホを持ってる人が取り上げられたら不便に感じるだろうけど、今まで持ったことのない鬼太郎は
別に何も感じないと思うよ
3期の鬼太郎と夢子は今の鬼太郎とまなより親しかったけど、スマホもガラケーもない時代にちゃんとやっていた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:46:48.14 ID:vpa3muAua.net
>>617
当時は夢子と鬼太郎の関係が気に入っていたけど、いまは猫姉さんと鬼太郎の戦友みたいな関係が気に入ってる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:47:55.68 ID:icxgWuB7d.net
妖怪ポストはスマホアプリにしてしまおう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:49:21.30 ID:iVSscSVWp.net
昔は鬼太郎とどう連絡取ってたの?手紙?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:55:40.32 ID:cHdv1zaDp.net
5期見てから改めて6期みると猫娘の戦闘力高すぎてビビる 今期ならかまいたち余裕で単独撃破できるんじゃねえか?5期だと時間稼ぎが精一杯だったが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:56:41.12 ID:o/9O/tUxd.net
ビンゴファイブの時もそうだったけどまさか3期とコラボとは…だけど目玉おやじの方は5期の親父に見えるな
https://www.meiji.co.jp/smartphone/health/s-genki/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:59:13.97 ID:IakVQjl5p.net
猫娘はまなとスマホで連絡とってるけど、ゲゲゲの森に電波届くんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:03:50.35 ID:8LoFDE7ud.net
鬼太郎はスマホ持ってないからまなが境港へ行くことも知らなかったよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:19:28.16 ID:8Lwgphfl0.net
>>788
スマホ買ったらねこ娘がLine交換しても既読にならなくていつも落ち込むが鬼太郎がスマホ使いこなせていないだけだとしばらく後に分かる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:22:49.99 ID:eEGlkFvz0.net
>>806
てか、夢子ちゃんは普通に自転車でゲゲゲの森に遊びに行って
鬼太郎ハウスにトランプとかボードゲーム持ち込んで皆で遊んでたくらいなので・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:27:05.33 ID:dsz0z6Xr0.net
鬼太郎に限らず携帯電話のない時代の人間は皆それでちゃんとやっていたけどね
携帯に限らず一度その便利さを覚えてしまうとダメだが、覚えていない人は無くてもやっていけるもんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:33:19.44 ID:sJmyZXzx6.net
>>764
ゼロツ−?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:34:14.83 ID:sJmyZXzx6.net
>>784
ドラえもん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:34:59.58 ID:xXofMKUV0.net
>>812
時代的には、ボードゲームじゃなくて
パーティーワンだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:37:44.30 ID:eEGlkFvz0.net
まなちゃんがゲゲゲの森&鬼太郎ハウス入りをいつ許されるかがポイントか
それ以降、展開が大きく変わりそうだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:39:58.81 ID:W/7LTLun0.net
鬼太郎は親父と違って機械に弱いからな
ゲームの世界を再現する妖怪とかいるんだし、グレムリンみたいに電脳世界に住んでる妖怪とか普通にいるだろう
妖怪スマホ太郎、妖怪ghost、妖怪HAL
そろそろチンポに対してシリも出てきていい頃合い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:45:04.89 ID:3uCHa7nR0.net
>>818
Siriは誤作動で勝手に電話かけたりするからな
これも妖怪の仕業か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:53:13.90 ID:1QqfeuRbd.net
この暑さ、ねずみは体臭で軽く2,3人殺せそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:56:12.81 ID:cHdv1zaDp.net
携帯電話とかスマホって暇つぶし機能付き目覚まし時計じゃないんか?(すっとぼけ)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:57:43.19 ID:cHdv1zaDp.net
>>801
つ「きらら」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:01:06.46 ID:5759gb1r0.net
>>769
コミカルな面は諸星あたる、皮肉屋な面はカイ・シデンが垣間見えるね

個人的に、鬼太郎たちに悪態ついたりモラルが欠如した言動をする所はワールドトリガーのエネドラが垣間見える

ピッコロさんやキノボリカンガルーさん、蒼兄さんみたいな師匠ポジション以外のキャラクターがちょいちょい見えてくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:01:40.40 ID:eEGlkFvz0.net
>>801
ああ、ジャイ子の本名が発表されなかったのってそういう配慮だったのか!
さすがF先生 子供の視点に立てる人なんだなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:05:26.63 ID:8Lwgphfl0.net
>>822
セクシー女優の明日香キララ、あいつは整形だし問題ないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:08:29.89 ID:8LoFDE7ud.net
>>817

https://i.imgur.com/lr3RJxO.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:14:02.70 ID:4yH5xiDO0.net
>>792
「妖怪田ブタ子」というぐらいの名前にして配慮しろっていいたいのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:15:44.76 ID:Q0ih8i/M0.net
>>792
ノートを使った大量殺人犯とかブサ入ってるガキ大将の妹キャラとかじゃ
ないんだからそんな心配いらんでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:16:04.07 ID:7lkfLQcv0.net
>>826
うそつけw そのうちまなちゃん連れ込もうとしてるくせに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:18:15.81 ID:4yH5xiDO0.net
>>800
10~20年前の作品は古く感じるが、30年以上も前の作品なると不思議と古く感じない

はじめから古い絵柄のまんが日本昔ばなしが、
いつまでたっても古いと感じないようなものかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:22:13.30 ID:8Lwgphfl0.net
>>828
夜神月はあえて実際にはいない名前を使ったのに人気が出て自分の子供に月(ライト)と付ける親が逆に出ちゃったんだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:24:37.71 ID:xXofMKUV0.net
まんが日本昔話は、男の声を女の人がやったりするのが
違和感やったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:28:03.45 ID:8Lwgphfl0.net
>>832
あれは声優が2人だけだったから仕方ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:34:12.65 ID:dsz0z6Xr0.net
>>831
漫画やアニメに登場するキャラと名前が同じとか、容姿が似ているとかでいじめたりする方が悪いんだが
子供にそんな理屈は通用しないからな
作者はなかなかそこまで配慮できないだろうけど、親はしっかり考えるべきだと思うけどね
逆パターンだと昔某人気作品に登場したあるキャラは、全国の太った子供のあだ名を統一させてしまったらしいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:36:44.40 ID:xXofMKUV0.net
>>834
大人でも断罪いじめは得意だしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:36:53.28 ID:eEGlkFvz0.net
樋口真嗣が一番凄いぞ
何せ自分が関わったロボットアニメで、自分の名前をそのまま主人公の名前の元ネタに使われて
劇中でバカシンジとかガキシンジとか罵られるからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:42:24.86 ID:j8I5em390.net
今週はやっぱり烏天狗でるんだな
頼れそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:49:09.30 ID:8Lwgphfl0.net
>>834
ジャイアンってあだ名付いてた人って結構いるからね
あと木村って苗字の人は昔だと高確率でラッシャーだったが今じゃキムタクのおかげでかっこいい苗字に変わった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:49:14.25 ID:zdvz+EDUd.net
境港回は笑いありアクションありと聞いたがアクション少なくないか?海坊主のアクアトルネードや顔面にストライクは凄かったけどよ
今週は鬼太郎たちも銅像にされるみたいだし、天狗に美味しいとこ持ってかれそうなんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:52:53.42 ID:yZ+jqYe10.net
>>826
ねこ娘に限らず6期の鬼太郎ファミリーが
ゲゲゲの森に頻繁に出入りするばかりか、
3期鬼太郎と相思相愛で家族ぐるみの付き合いがある夢子を見たら一体どういう反応をするか気になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:03:54.00 ID:NnM0pDSj0.net
>>822
天ノ川きらら「呼んだー?」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:06:39.85 ID:Kj0jf9g8d.net
>>791
ゴミ箱で漁る正義の見方って中々いないよなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:07:28.85 ID:iVSscSVWp.net
>>818
ねこ娘、ねずみ男は機械強そう
ねこ娘はパソコンは使えるのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:08:47.85 ID:iVSscSVWp.net
>>831
自分の子供に鬼太郎と名付ける親はいるのだろうか?鬼が入るのってヤバそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:09:46.13 ID:8Lwgphfl0.net
>>843
それなりに使えるんじゃない?
まなの親父がPCにパスワード付箋で張り付けてあった話を普通にしてたし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:14:47.53 ID:8Lwgphfl0.net
>>844
芸能人できたろう、喜太郎とかいるけどいずれも本名じゃないし、鬼の漢字を使っていなくても「きたろう」って名前の人はいないっぽいね
苗字に鬼という字が付いている人は普通にいても、さすがに名前に鬼を入れると鬼のような性格になったりする恐れがあるから普通は使わない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:18:58.02 ID:0jBfcfrGM.net
苗字に「死」が入ってる人なら知ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:20:07.88 ID:dsz0z6Xr0.net
自分の子供に悪魔という名前を付けようとした親もいるくらいだから絶対いないとは言えないけどね
アニメの人気キャラの名前をつける親もたまにいるみたいだが。昔だと星矢とか
月(ライト)と名前を付けた親はどういう考えだったんだろう?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:21:17.00 ID:JiSxd9Bg0.net
>>700
喜んで買い直す

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:38:09.61 ID:eEGlkFvz0.net
>>847
犬木加奈子の漫画かw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:41:02.63 ID:5759gb1r0.net
>>848
子どもに悪魔って名前はつけても、さすがにメフィストってつける強者はおらんかったか

海外でもDBファンが我が子に、ゴハンとかピッコロって名前を付けてるらしいが海外だからなんかアリになっちゃうの悔しいなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:47:27.14 ID:NnM0pDSj0.net
現実の名前で「うさぎ」と「鬼太郎」「力道山」はいないと思う。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:07:35.07 ID:EpeAsdbIK.net
>>851
多分海外の方が痛い扱いされてると思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:08:08.43 ID:0jBfcfrGM.net
>>851
宝塚の方に売布(めふ)神社ってのがあるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:09:01.06 ID:5759gb1r0.net
>>840
ネッコ「ウッワあいつ嫌いやわ」
ねずみ「3期ねずみパイセンになんて事すんねんあいつ嫌いやわ」
鬼「そもそも妖怪でも小さな子どもでもないのに何で森に入れるんや…あいつ怖いわ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:24:58.28 ID:dsz0z6Xr0.net
>>852
漫画やアニメのキャラの名前で現実にはまずいないだろう名前なんてたくさんあるけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:45:17.37 ID:PSgaoqNZ0.net
>>834
実際、バロムワンのドルゲちゃん騒動もあったもんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:45:37.83 ID:zJUmbkSlp.net
出来はいいのは認めるけれど
世にも奇妙なテイストで鬼太郎シリーズとしてはどことなく異色に感じる。
変な話大幅アレンジや萌え化が話題の5期の方が原作の持ち味を活かしていた印象がするのが不思議。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:56:08.83 ID:JEHeirHJ0.net
5期の妖怪横丁って原作の牧歌的な雰囲気を現代に残すという意味では実に有効な設定だったんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:00:18.76 ID:1QqfeuRbd.net
まだ序盤だけど2期に近い、傍観者的な話が多いよね
その分ヒーローしてる回の熱さがたまんないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:13:46.34 ID:zJUmbkSlp.net
無用の用というか隙が無さ過ぎるのが強いて言うなら難点。
原作もそれまでのも時々なんじゃこりゃというようなのやそう大したものではないエピソードなどもあったことで100話以上もだらたらかけて楽しめたけれど
6期は箸休め、諷刺、コラボ、ホラー、キャラ掘り下げと
1話1話が綿密なもんだからあまり余裕を感じない。
終盤に息切れするかよく言われているように一年(4クール、約50話)くらいで終わりそうだ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:25:53.89 ID:c5JzK5x+0.net
異色であろうが余裕がなかろうが今期は最後までこのノリでいいよ
そんな6期が毎週楽しみで仕方ないんだから
1年であれ2年であれこのクオリティが最後まで続くのを願うばかり

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:28:16.57 ID:xdLB1yUOa.net
>>860
あんまり鬼太郎無双しすぎるとワンパターンだし勧善懲悪とは一線を画したいのかも
まだまだ先は長いし、鬼太郎の真の見せ場はお楽しみにってことで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:42:08.89 ID:3iguGD9x0.net
>>859
現代が舞台というのがアニメ鬼太郎の魅力と知りつつも、現代ではないのも見たいと思うね
いそがしの窓から見えた風景は過去を想像させるものだった。夕日にお化け煙突が味を出していた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:50:21.61 ID:iVSscSVWp.net
シンエヴァの劇場公開決まったけどエヴァと鬼太郎がコラボする可能性ってある?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:50:29.93 ID:wFcxlV6m0.net
記憶がおぼろげなんだけど幼少の頃にレンタルビデオ屋で借りた鬼太郎が
白黒で江戸時代が舞台だった
出てきた妖怪は猫又や鼻毛飛ばしてくるやつ(百々爺かな?)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:51:09.63 ID:qKBZMFWj0.net
>>865
エヴァと鬼太郎ってなんの関係もないがどこにコラボする余地がある?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:53:09.58 ID:cHdv1zaDp.net
なんでエヴァなんて極大の糞とコラボしなきゃならないんだ? 鬼太郎側になんのメリットもなくて草

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:57:44.33 ID:DyIZH2gBp.net
ねずみ男はタブレットも使いこなせると思う

南方妖怪は地方のマイルドヤンキー
サザエ鬼は婚活詐欺
死神は集団自殺
あたりが題材になるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:03:37.35 ID:nbkL+E/a0.net
砂かけの今時のデジタル機器に強い場面はいつ見れるんだろうか。まあ、今期の砂かけは現時点でも十分キャラ濃いけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:05:38.01 ID:FPpOr/MWd.net
脚本が窮屈になるから、毎週の縛りみたいに風刺の描写はいらないかな
とはいえ六期は「人と妖怪の関係」テーマでもある人間側の描写多いから、自然と社会問題を扱う事多くなるのは上手く転がってるね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:12:06.27 ID:zdvz+EDUd.net
TSK山陰中央テレビの公式ツイが先行画像あげてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:13:16.14 ID:Pclle9jp0.net
>>868
よその作品批判してんじゃねえ馬鹿

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:13:31.45 ID:p60vVtcz0.net
鬼太郎6期は1年しかしないよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:14:23.34 ID:l8q1zPgH0.net
>>8716
6期は風刺を入れてるけどガッツリじゃ無くあくまでストーリーが面白くなる程度の風刺だから説教臭く無く気持ち良く見れる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:16:20.03 ID:wX7p0pDp0.net
エロエロ娘

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:18:57.85 ID:nbkL+E/a0.net
>>872
ほんとだ。3つ上がっとるね。前から気になってたけどあらすじの目玉おやじとまな達ってことはこの2人以外にもファミリーの内誰かが助かるのかな?
https://i.imgur.com/lUWaydK.jpg
https://i.imgur.com/aGqw9ri.jpg
https://i.imgur.com/xUyQ2lu.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:21:07.98 ID:u6mXD6ez0.net
>>877
この烏天狗は女人気でなさそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:21:44.30 ID:zkEO3Imjd.net
なんだ
打ち切り漫画家の椎橋寛はアニメ鬼太郎設定をパクりやがったのか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:26:28.00 ID:dsz0z6Xr0.net
>>877
2枚目の絵からすると、鬼太郎はまた新しい技でも見せてくれるのかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:27:01.90 ID:qFREBnke0.net
>>867
シンカリオンとか関係ないアニメとコラボしてるから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:33:31.71 ID:r+Go14Gqa.net
妖怪もスマホや飯のために働かなきゃいけないんだろな
世知辛い世の中だぜ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:34:32.40 ID:wFcxlV6m0.net
>>881
シンカリオンはコラボは
まずエヴァ新幹線があって
プラレールブランドで玩具化
そしてアニメに参戦だから全く無関係でやってるんじゃない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:42:21.85 ID:8xQ/TOrz0.net
>>877
おお!鬼太郎の髪の毛巻き攻撃が出るのか
今期は変わり種の攻撃を披露してなかったからうれしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:43:44.45 ID:rtnEYPxN0.net
>>877
おやじさんも青くなったり赤くなったり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:47:01.58 ID:qKBZMFWj0.net
>>881
シンカリオンは同じロボアニメと玩具のメーカーが同じで時間帯も後の番組って共通点がある
ライダーと戦隊がコラボするようなものだエヴァと鬼太郎にはなんの繋がりもない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:54:59.80 ID:u6mXD6ez0.net
東映アニメーションオンラインショップ
? @toeianime_shop7月11日
【ゲゲゲの鬼太郎】グッズ♪
「鬼太郎ラージトート」
http://shopping.toei-anim.co.jp/product/kitaro/item_search/q=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88/
ねこ娘と犬山まなに続き、ラージトートのラインナップに鬼太郎も登場!
#ゲゲゲの鬼太郎

【ゲゲゲの鬼太郎】アパレル♪
「鬼太郎Tシャツ」 「鬼太郎キッズTシャツ」 「ねこ娘Tシャツ」
http://shopping.toei-anim.co.jp/product/kitaro/item_search/c=1037/
アニメ公式描きおろしの怪しげに指鉄砲を構えた鬼太郎と、超カッコイイねこ娘がとっても強そう!
#ゲゲゲの鬼太郎

【ゲゲゲの鬼太郎】グッズ♪
「フルカラーパスケース 鬼太郎/目玉おやじ/ねこ娘/犬山まな」
http://shopping.toei-anim.co.jp/product/kitaro/item_search/q=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/
高級感のある合皮製に、高精細プリントをしたパスケース。ICカードや社員証・学生証などが入れれば毎日の通勤・通学が楽しくなります!
#ゲゲゲの鬼太郎



まともなグッズも出だしたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:01:11.88 ID:PSgaoqNZ0.net
>>877
まなちゃんもはじめのうちは目玉おやじを手で握ったり乱暴な扱いするしていたけど
最近は肩の上ちょこんと乗っけたりするようになったんだなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:05:40.43 ID:6h/dYJVV0.net
まなちゃんほかにもっといい版権絵なかったのw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:22:51.73 ID:Nn0LfN+ad.net
>>887
鬼太郎と目玉おやじは描き下ろしなのに、何故に犬ねこはキービジュアルの使い回しなのだ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:39:09.72 ID:u6mXD6ez0.net
原作キャラ様と今季初登場キャラの違いだろ(適当)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:41:27.84 ID:dsz0z6Xr0.net
>>887
鬼太郎がダークな雰囲気があってカッコいい
本編でもこういうの見せてほしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:47:36.76 ID:kfiAuCQZ0.net
なぜねずみ男が無いの?ねずみ男大事だろ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:47:53.18 ID:cHdv1zaDp.net
>>877
目玉おやじ肩に乗せてるのかわいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:52:35.22 ID:oL2xL2yP0.net
>>892
ダークっていうより厨二病に見える…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:54:24.82 ID:V5g401NTa.net
厨二病なら夢の世界で暴れまわることができたろうに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:55:11.69 ID:5759gb1r0.net
>>878
声優さん次第やな
なんだかんだで声グリーンリバーなら人気出るやろ
一応、古川さんの後輩だしどっかで出る可能性はあるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:55:31.54 ID:nbkL+E/a0.net
ねずみ男の方もこういうグッズとかお願いしますよ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:59:11.63 ID:V5g401NTa.net
https://pbs.twimg.com/media/Dhy9fDZVAAArm7c.png
うつろなうつわ うつろなうつわ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:04:46.65 ID:zBgtOgjGa.net
やはり八島作画は微妙に感じるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:04:58.04 ID:u6mXD6ez0.net
鬼太郎→主人公
目玉おやじ→腐が買いそう(買うとは言ってない)
猫娘、まな→豚が買いそう(買うとは言ってない)

ねずみ男が出ても売れそうにないからなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:07:38.75 ID:5759gb1r0.net
>>901
水木ファンなめんなや

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:10:52.92 ID:bmWcQPFfd.net
ねずみ男のグッズもそれなりに売れそうだけどね。鬼太郎の準主役キャラクターナメたらアカンで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:13:05.94 ID:u0m1Zvr90.net
コンビニとかで缶コーヒーに付く食玩とかなら全員揃えるよ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:25:33.31 ID:kfiAuCQZ0.net
>>901
俺が買う。ねずみ男は知れば知るほど魅力的に感じるキャラ
昔はずるくて臭いだけのキャラだと思ってたけどこのキャラは本当なら奥が深い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:26:05.87 ID:kfiAuCQZ0.net
ガチ勢は子泣き爺とかも欲しがりそうだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:27:08.17 ID:YxVaqIwn0.net
>>773
今期のブロリー子泣きはねこ姉さん狙って居ますよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:33:02.15 ID:kfiAuCQZ0.net
子泣き爺とねずみ男は薄い本で活躍しそうだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:37:03.39 ID:FPpOr/MWd.net
部分石化が捗るな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:44:07.45 ID:kfiAuCQZ0.net
ちんこ石化させてねこ娘のマンコに入れたらヤバそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:46:37.81 ID:5759gb1r0.net
ねずみ男とねこ娘をdisるのだけはやめた方がええで…
固定ファン強いぞこいつらは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:49:58.16 ID:u0m1Zvr90.net
ジョジョ三部のキャラ絵缶コーヒーも全員揃えて飲んで洗って干して飾ってるしなあ俺
とりあえず枕返しさんは俺と猫姉さんのエロ夢をだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:52:25.48 ID:cHdv1zaDp.net
>>896
爆ぜろリアル!弾けろシナプス!ってかそんな鬼太郎見とうない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:52:28.92 ID:kfiAuCQZ0.net
鬼太郎はそこまで好きではないけどねずみ男とねこ娘は凄く好きって人もいるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:57:10.34 ID:l8q1zPgH0.net
>>914
まあ好みは人それぞれだから。ただ人気はやっぱり主人公の鬼太郎がなんだかんだ一番人気じゃないかな。6期もやってるアニメだから主人公が人気が無ければこんなに続かないよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:02:02.26 ID:LoaTRgQnF.net
>>905
ドカベンの岩鬼ガンダムのシャア
いいバイプレイヤーがいなけりゃ、作品は成り立たないわな

こずるくて人間くさい、という、絶対に主人公には無理なキャラをどれだけ
魅力的に描けるかは作者の力量そのもの


ねずみ男のキャラは、ドラえもんで言えばのび太だわな
のび太は狂言回しでもあるけれど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:03:58.54 ID:Er99u84j0.net
>>916
今期のねずみ男は5期以上に影薄いな
てかレズコンビが濃すぎるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:04:41.50 ID:bHzeGnGBa.net
>>915
どっかのサイトで人気投票してたけどね、鬼太郎よりねこ姉さんが人気みたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:05:25.63 ID:kfiAuCQZ0.net
>>917
一番ねずみ男が目立ってたのはやはり4期か?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:06:33.24 ID:Pclle9jp0.net
>>917
姉妹!姉妹感です!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:07:19.29 ID:FPpOr/MWd.net
>>917
女性陣に力入ってるのはわかるけど、ねずみの影うすいってのはなくない?
輪入道の回のシニカルさとかツイッタートレンド入りしたんでしょ
出ない回はあっても出ればそれなりのインパクト残してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:08:10.52 ID:nbkL+E/a0.net
>>918
これやね。5位まで並べると
1位 ねこ娘
2位 鬼太郎
3位 まな
4位 ねずみ男
5位 一反木綿
そしてファミリーの中で一人だけまだ1票も入ってない子泣きじじい…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:09:23.48 ID:eEGlkFvz0.net
>>917
いやメチャクチャ濃いと思うけど
ずっと「ちょっと金にがめついけど優しいねずみのおじさん」化しつつあったのが
今期で毒とニヒルぶりが復活して昔の魅力が戻った感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:09:24.00 ID:wMf+W7nS0.net
>>916 のび太と言うよりはジャイスネじゃね

イジメやクズの部分もあるけど話を作る上で
絶対に外せないキャラ 

またたまにカッコいい見せ場があったりと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:11:21.96 ID:kfiAuCQZ0.net
>>922
子泣き爺意外と好きなんだけどなぁ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:12:31.46 ID:nbkL+E/a0.net
>>922
https://www.animeranking.net/stat.php?id=1379
リンク貼るの忘れてました

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:12:32.59 ID:kfiAuCQZ0.net
>>923
それでも2期に比べたら6期は優しいよ
2期は救いようの無いクズ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:14:25.03 ID:LoaTRgQnF.net
>>924
スネオは小ずるいというよりずるいだけだし、
ジャイアンはそもそもずるくある必要すらない
(子供社会では)強いんだから


何も持たないのに、見栄やら何やらでフラフラするネズミ男的キャラは、
ドラえもんではのび太だと思う


小ずるいキャラが主人公というあたりがドラえもんの面白いところ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:19:26.61 ID:5759gb1r0.net
>>921
13話でようやく「ねずみ男の個人的心情と鬼太郎への友情の有無」が明確になったからね
鬼太郎ファンとしてはみんなやっと安心出来たような感じ

というか、こいつ偏った見方しかしてない奴だから相手にしちゃいけません

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:20:14.45 ID:jHh9CsKCd.net
「イケメンじゃないから腐の人気が出ない」という奴は童貞という
事実に基づいた偏見がある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:21:26.03 ID:u6mXD6ez0.net
ねずみ男が影薄いって書いただけでNG対象とか怖すぎるでしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:22:08.45 ID:PSgaoqNZ0.net
>>929
ねずみ男も儲け話からラーメンまでなんだかんだで鬼太郎を誘いに来てるみだいたしな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:22:22.01 ID:LoaTRgQnF.net
>>930
偏見なんやら事実なんやらネタなんやらさっぱりわからんわw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:23:21.72 ID:kfiAuCQZ0.net
>>928
最後に毎回儲けが自滅するのものび太っぽい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:26:40.29 ID:a4l6QQxz0.net
二期でしばらく準レギュラーだった死神さん、魂を集めるのがヘタで上司におこられるダメ社員的なキャラで憎めなかったな
今期は出ないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:27:01.71 ID:bHzeGnGBa.net
ネズミ男は二話で若くてぴちぴちの妖怪とねこ姉さんを紹介していたので苦手だけどもいい女だという認識はあるようだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:28:50.28 ID:dsz0z6Xr0.net
>>928
ドラえもんとは話の性質もキャラ構成も全く違うから比べること自体が無理があると思うが
強いていうなら確かにのび太が近いかもな
ただし、主人公がドラえもんかのび太かというのは難しいところだけどね
昔の設定でものび太が主人公になってるものと副主人公になってるものがあるらしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:32:30.33 ID:YXpZzgUe0.net
明治のローヤルゼリーの紹介に鬼太郎!

何故にかまたもや3期の鬼太郎

https://youtu.be/mR6WFcys-Y0

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:37:40.38 ID:Er99u84j0.net
>>921
所詮はそれなり、というか
しつこいがレズコンビが濃すぎるのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:40:28.00 ID:kfiAuCQZ0.net
>>936
絶対狙ってると思う。表面上はねこ娘を恐れてても影じゃねこ娘大好きでシコりまくってそう
子泣き爺とねこ娘のエロ話で盛り上がってそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:41:06.17 ID:qIdnqrxW0.net
キーホルダーで普通に欲しいのは目玉親父なんだけどな
五期の時にガシャ回したけど何故か猫娘と小豆洗いと鬼太郎出ただけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:41:58.63 ID:qKBZMFWj0.net
このスレはねずみ男についてちょっとでもマイナスなこというと袋叩きにあうから
こわいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:44:56.37 ID:LoaTRgQnF.net
>>939
正直、濃いとは全く思えない



まあヒロインが二人いて、姫川亜弓と北島マヤみたいな敵対関係じゃなくて、
普通に姉妹みたいになるのは今風やなとは思った

AKBの物語を見ても、先輩の意地悪とかはもう流行らないわな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:46:36.70 ID:LoaTRgQnF.net
>>942
袋だたきなんかちっとも怖くないよ
むしろ楽しい


そろそろIDも変わるころ
好きなこと言ってみんしゃい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:47:28.68 ID:kfiAuCQZ0.net
>>943
2話の頃のねこ娘はツンツンしてたのに最近はツンが無いね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:47:45.73 ID:qKBZMFWj0.net
>>944
いやここワッチョイあるからID変わったところで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:47:49.70 ID:bHzeGnGBa.net
まなきたは多分ないと思う、鬼太郎もまなも互いに親友として、好きな範囲に収まると思う、狸回で不安と苛立ちの中ベランダから現れたねこ姉さんを見た恍惚とした顔をしてたまなちゃんを見ただろう
まなちゃんの中では9割はねこ姉さんだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:49:09.03 ID:Er99u84j0.net
>>942
ねずみ男回と言えばまあ13話なんだろうが、鬼太郎とねずみ男の腐れ縁描いても
正直それまでこの2人殆ど接点持つ描写無かったからあまりピント来なかったわ
もっと後半でやれば良かったかも
あと狸回で最後まで狸側にいてフェードアウトしたのもマイナス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:49:50.32 ID:eEGlkFvz0.net
>>942
いちいちそういう事言うから叩かれるんでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:49:53.71 ID:u6mXD6ez0.net
レズコンビ(まなの一方通行)
悲しいなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:51:13.47 ID:qHMZXO0Ta.net
>>950
次スレをお願いしますね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:55:52.38 ID:kfiAuCQZ0.net
>>948
原作だと最後は鬼太郎側なのにね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:57:20.07 ID:Er99u84j0.net
>>947
まなが鬼太郎に連絡しようとすると必然ねこ娘に取り次がないといけないから
幾らまなが鬼太郎と関係深めてもそれに比例してねこ娘と深まっていくマッチポンプ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:01:25.52 ID:u6mXD6ez0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532094769/

バトスピに鬼太郎が参戦したらカートンで買う(買うとは言ってない)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:03:48.70 ID:LoaTRgQnF.net
>>953
男女関係にそんな必然はないよ(フフ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:05:04.37 ID:/J7AMgpb0.net
>>838
馬場だと絶対ジャイアントというあだ名にされたな
例え身長が低くても

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:07:33.20 ID:qP6Scto2F.net
>>954
何という偶然乙じゃ!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:09:33.32 ID:LoaTRgQnF.net
>>834
残念ながら、今のテレビにそれほどの影響力はないだろ


今の子供には、DSやスイッチ以上の影響があるとは思えん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:10:35.76 ID:/J7AMgpb0.net
>>801
のび太は多分いないが野比という苗字は実在するらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:13:19.12 ID:LoaTRgQnF.net
>>801
ジャイ子の本名は剛田ジャイ子


本名が不明なのはジャイアン


ジャイ子のアニキだから、ジャイアン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:16:10.65 ID:5759gb1r0.net
>>943
友情関係としても割とライトだよな ねこまな
楽しいことだけ共有する、学校の友達同士みたいな感じ
卒業したらそれっきりみたいな…

かといって、鬼太郎とねずみ男みたいな腐れ縁になるのもアレだけど
あれを女同士でやるとドロドロしちゃうもんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:17:15.15 ID:oL2xL2yP0.net
>>960
剛田剛(たけし)…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:19:42.57 ID:qKBZMFWj0.net
>>960
ジャイ子はあだ名だぞジャイアンにはごうだたけしっていう本名ちゃんんとあるし
母ちゃんにたけしーってよく怒られてるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:19:43.70 ID:oL2xL2yP0.net
>>938
ターゲットが3期世代(30代後半〜40代以上)ってことなのだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:20:21.63 ID:LoaTRgQnF.net
>>962
ああ、そういえば剛やったような、、、

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:22:41.84 ID:dsz0z6Xr0.net
>>962
いや、流石にネタだろ
まともにドラえもんを見てたことがあって>>960みたいな答えに行きつくはずがない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:23:07.05 ID:ebvoOt/0d.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・

昭和アニメなのにのリメイクだって私が一番になってみせますよ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:23:09.88 ID:+pqHLSFrK.net
今期ねずみ男は5期より影薄いとか、どこをどう見たらそんな感想が出てくるのかまったく理解できない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:23:39.51 ID:oL2xL2yP0.net
日テレ版だとジャイアンの母ちゃんは何故か死んでいる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:24:16.70 ID:CsXFX5f+0.net
>>967
先生!
暑さで呂律が回ってませんw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:25:20.53 ID:yACRYhBId.net
>>969
マジ!?(ドラえもんのAA)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:25:40.45 ID:Nn0LfN+ad.net
>>966
いやここ、ご年配の方もいるから素で書いた可能性も…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:26:12.16 ID:gGN98t5i0.net
>>938
ビンゴ5も3期鬼太郎だったような
目玉なのに何で喋れるのという鬼太郎のセリフは面白かった
鬼太郎出てるなら6期のアニメのCMでやってほしいがキャラデザ違うから微妙なのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:27:22.49 ID:LoaTRgQnF.net
>>972
ご年配かどうかはともかくフツーに素

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:27:42.56 ID:CsXFX5f+0.net
3期世代が1番社会で活躍してる世代だし、ウケはいいんじゃない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:27:49.77 ID:/J7AMgpb0.net
>>966
鬼太郎1期世代ならドラえもんまともに見たことない人多いと思うが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:28:30.11 ID:Pclle9jp0.net
>>970
神だって参るよこの暑さじゃ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:29:15.09 ID:oL2xL2yP0.net
>>971
あと野沢さんは日テレ版ドラえもんの声やってた(2代目)
初代ドラえもんは富田耕生さん
3代目がのぶ代、4代目がわさび

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:29:21.09 ID:dsz0z6Xr0.net
>>973
そんなのもあったのか
実は目玉おやじは口があってしゃべるどころか食べたり飲んだりもできるらしいが、
息子の鬼太郎も分かってなかったのか
妖怪に理屈は通用しないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:29:51.14 ID:CsXFX5f+0.net
手塚先生が降臨してくるこのスレは無敵

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:30:58.77 ID:6h/dYJVV0.net
ていうかそのへんのおっちゃんに鬼太郎シリーズのの区別付くのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:32:34.10 ID:jHh9CsKCd.net
ねずみ男に対してマイナスなことを言っても袋叩きにはしないよ

ところが明らかに的はずれなアマヌケの妄言を吐いて
まっとうな批判をされたバカにかぎって
「ねずみ男にマイナスなことを言って袋叩きにされた」と
アホなことをほざくという事実に基づいた真実があるだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:32:49.66 ID:CsXFX5f+0.net
>>981
体育会系のおっちゃんにはわからないだろ
オタク系のおっちゃんくらいだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:34:53.24 ID:gGN98t5i0.net
>>978
日テレ版ドラえもんって東映版遊戯王以上に黒歴史扱いされてるような
レンタルビデオすら見かけたことない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:35:27.85 ID:kumLtlVJ0.net
霊形手術をリメイクした6期スタッフなら「一番病」を原作に新しい鬼太郎エピソードを作ってくれそう
河童の回の郷原社長は結構近かったかもしれないが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:36:12.74 ID:Er99u84j0.net
いい加減スレチだボケ
ドラえもんなんか鬼太郎に何も関係ないだろ
さっさと消えろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:37:54.60 ID:eEGlkFvz0.net
>>984
元のフィルムが殆ど現存してないらしいよ
何話かフィルムを個人所有してる人がいるくらい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:37:55.44 ID:FPpOr/MWd.net
全く、何がドラえもんですか・・・

未来のロボットなら私のアトムですよ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:38:21.24 ID:CsXFX5f+0.net
>>985
一番病いいね
手塚先生を揶揄ったのって水木サンくらいしかいないからなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:38:37.07 ID:dsz0z6Xr0.net
>>981
普通は無理だろ
全ての期を複数回見たことがあるようなかなりのファンでないと
自分は鬼太郎シリーズと鬼太郎くらいはどの期か区別がつくが、目玉おやじは見分ける自信があまりない
もっとコアなファンだと一反も区別がつくみたいだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:40:16.31 ID:/J7AMgpb0.net
>>984
日テレ版って視聴率悪いから当時子供だった人でも知らない人たくさんいると思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:40:24.73 ID:CsXFX5f+0.net
>>988
先生トキワ荘時代の弟子のような存在の藤子先生に嫉妬しないでくださいよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:41:00.85 ID:oL2xL2yP0.net
>>984
YoutubeにOP映像と最終回の音源が残ってるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:42:01.15 ID:/J7AMgpb0.net
>>988
2003年の奴打ちきりでしたね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:42:21.42 ID:Er99u84j0.net
ねずみ男批判するなって文句言うくらいなら全く関係ないアニメの話題してるガイジに言えよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:46:02.22 ID:ZnSdJX+j0.net
先行カット頼むで〜
次スレにでも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:47:18.99 ID:6h/dYJVV0.net
一反木綿区別はすごいな・・・
作画の感じで分かるんだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:48:34.28 ID:qIdnqrxW0.net
東映版フジテレビ遊戯王の遊戯の方が好きだったけどな
緒方声かっこよかった 三つ目が通るっぽかったけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:54:06.44 ID:eEGlkFvz0.net
うめよう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:54:38.86 ID:uptfCApHa.net
スレの最後だから言うけどこのスレでまさか遊戯王の話題を見ることになるとは思わんかったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200