2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1565

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:03:37.15 ID:gPqUc5gt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1564
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531618136/

おいこりゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:15:18.05 ID:2EjZsDE8.net
あの花オンラインは今のところあの花すぎるぐらいの感想しかない
原作まだ続いてるみたいだから俺たたエンド確定だろうしなあ
結末やらないあの花とか・・
原作売れればいいのかもしれないけどアニメで評判落としたらマイナスなんじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:16:02.62 ID:uCgkJXWo.net
ルパンはニコニコが早いし1週間ぐらい見れる
とねがわは内容微妙な上にナレが糞過ぎて切った
故に1話でだだ滑りしたバカボンを見る

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:17:59.90 ID:lhIPVXqK.net
fだf

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:18:53.66 ID:G5pKLoqg.net
ヤマノススメ、プラネットウィズ、あそびあそばせ、鬼太郎の4つだなぁ・・・
せっかく見てくれた人たちをガッカリさせたくない、楽しんでもらえるような作品を作ってやるっていう制作現場の熱意が伝わってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:19:21.92 ID:lhIPVXqK.net
>>748
前期のサイキックス男の災難は言葉聞き取りやすかったな
つうても、いつも似たようなキャストじゃつまらんしあそあそは今のままでいいけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:22:12.19 ID:tjW+QA7N.net
あの花オンライン なんでしんだか理由描かれるのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:22:41.62 ID:ebSDPye1.net
アニメ好きな喪女集まれ Part99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1529671509

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:22:51.25 ID:MpT2cTA/.net
花澤さすがに多すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:22:59.92 ID:6CxiCh4U.net
働く細胞…自分の体大事にしようと思った 良いアニメだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:23:58.00 ID:NwLS7paU.net
あの花オンラインって呼ばれてんのか
わかりやすくていいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:24:21.32 ID:0JP7OGDT.net
まだ継続の朝夕込みで30本以上残っとる
もうちょっと選別しないとだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:25:11.04 ID:UQFs9o3x.net
>>496
オバロのラスボスなんて、ラスボスが主人公してるだろが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:26:31.73 ID:GtYwcxvs.net
>>676
音楽少女だな
あそこまで脱がすのは潔い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:26:45.71 ID:m3xjIXV6.net
>>778
デスノートのキラみたく最後負けて死ぬの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:27:01.30 ID:QdysLYfX.net
今季あそびあそばせ結構好きなんだけどお前らは割とそうでもないのな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:27:43.54 ID:uCgkJXWo.net
声優の下手さを除けば好きだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:28:07.22 ID:TPX5r++C.net
誰もはねバドの話してない・・・
まぁ切ってる人多いもん しょうがないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:28:51.26 ID:Q79COTTY.net
>>776
どこがだよ
さっぱりわからんからスバルでええわ
南極もだったけど公式押し付けの糞呼称はろくでもないわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:30:01.96 ID:m3xjIXV6.net
あそびあそばせの変顔、一瞬なら耐えられるけど
https://pbs.twimg.com/media/DhlszD2U0AEtjqp.jpg
これだけはやめて欲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:30:49.32 ID:xefPN5ed.net
メンマってよりロボノのアイリみたいだよなスバル

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:31:24.00 ID:bKjAZGJj.net
>>783
どんなに仕掛けても火はつかないよ
キャラがかわいくないからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:31:36.92 ID:sthydxhi.net
お局先生のアイキャッチは凛々しかったw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:33:07.49 ID:iOwNX+42.net
魔王は宿で部屋を別々にとったのに
なんで朝起きたら3人とも同じベッドで寝てることになってるんだ?
わけわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:33:27.46 ID:TPX5r++C.net
>>787
ぐぬぬ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:34:34.29 ID:iNvNpUoE.net
バドアンチの驚愕の自演の瞬間
https://imgur.com/YUOlg4f.jpg
5人居たらその中身は一人だと断言していい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:34:37.93 ID:A47t7uj6.net
魔王は全然出来良いと思わないのになんて持ち上げられてんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:34:57.71 ID:UQFs9o3x.net
>>435
俺はあかり編で、ユウちゃんを一度もステージに上げなかった
スタッフを絶対に許さない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:35:35.72 ID:tZARdtlk.net
2階から落ちてきたと脳内補完しておけば

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:35:40.71 ID:SDnhLeOj.net
大体あの花オンラインじゃ長すぎるわな
名付けた奴馬鹿だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:36:00.27 ID:A47t7uj6.net
>>791
アンチの自演かw貶めるときの常套手段だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:36:14.53 ID:NwLS7paU.net
アニヲタは批判から入るから空気アニメほど実は良作理論

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:36:28.63 ID:kNAWMjsG.net
>>785
稲中リスペクト!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:36:58.33 ID:bKjAZGJj.net
>>795
AHO略してアホでいいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:37:31.03 ID:A47t7uj6.net
正直魔王よりはスバルのが見れる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:38:15.39 ID:jO9+F2kE.net
>>792
何気に原作めっちゃ売れてるから
信者もそれなりに多い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:38:23.54 ID:uCgkJXWo.net
切ったアニメは語れないんだよ
〜が糞だから切ったとしか言えない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:38:49.34 ID:iOwNX+42.net
オバロ、このすば、リゼロ、ダンまちは
とりあえず異世界ものならこれ見とけというレベルのレジェンド作品

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:39:14.20 ID:MiCuQVLL.net
小山力也はイケボもいいけどねこ先生やメイドガイみたいなギャグボイスも好き
うたわれるものはホント転機だったと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:39:25.55 ID:bKjAZGJj.net
>>801
売れてるから芹澤ちゃんとか豪華なスタッフついてんのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:40:02.96 ID:A47t7uj6.net
異世界ものならレイアースエルハザードエスカフローネ
まだこの方がマシだな
あまり好きじゃないが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:40:03.88 ID:UQFs9o3x.net
>>791
自演にはある特徴がある
ここで書いてしまうと対策をされてしまうから言えないが
この画像をよく見て気付いてほしい
IT技術的なことではない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:40:13.60 ID:luPWw1Pz.net
>>789
原作がキモさ全快の妄想小説だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:40:47.96 ID:NwLS7paU.net
エスカフローネは歌が良かったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:41:02.46 ID:sthydxhi.net
>>803
リゼロはわからんでもないが他は大した違いないからいらんだろ
毛色違う幼女とかならわかるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:45:35.44 ID:A47t7uj6.net
そういや異世界物のブームを作ったのは誰かって話だと何故かゼロ魔が多かったな
なろう作家ってゼロ魔以前は知らんのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:46:18.20 ID:iNvNpUoE.net
>>807
情弱であること

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:46:26.86 ID:k+lo6ZJe.net
ブームなんだからそれを上げる人が多いならそれが合ってるんじゃないの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:46:56.92 ID:TPX5r++C.net
ゼロ魔が戦犯だったかー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:47:04.72 ID:uCgkJXWo.net
異世界物ならエルフを狩る物達をリメイクして欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:47:29.70 ID:Djf8fsfj.net
はねバドは大会までいかないとそこまで面白くないからなー 結局試合してなんぼなジャンルだしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:47:40.40 ID:TPX5r++C.net
>>803
吐き気をもよおすほどの糞作品たち

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:49:24.63 ID:0/Fxia6i.net
リゼロは何で受けてんのか分からんわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:49:38.29 ID:SDnhLeOj.net
ダンバインを舞台バイストン限定でリメイクしてほしい
地上編はいらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:50:00.89 ID:m3xjIXV6.net
>>811
アニメ化されたラノベで
異世界転移+美少女ハーレムのテンプレをやったのは
おそらくゼロ魔が最初

オリジナルならそれ以前にエルハザードとか有るけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:50:59.94 ID:NwLS7paU.net
>>818
ドMは共感して、ドSは興奮するからかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:51:23.02 ID:TPX5r++C.net
>>818
あれはひどかった
謎の高評価を真に受けて見てしまったらダメだねやっぱ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:52:07.23 ID:SDnhLeOj.net
>>820
色々条件つけて絞り込まなならんのが苦しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:54:21.71 ID:luPWw1Pz.net
>>820
ラムネ知らんの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:55:29.79 ID:NwLS7paU.net
アニメのキャラデザ好みと合っていれば
だいたい見れる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:55:46.49 ID:A47t7uj6.net
ハーレムといっていいか分からんがメイズなんかは異世界転移ラノベだった気がする
TSでもハーレムでいいよな多分

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:56:18.00 ID:tjW+QA7N.net
リゼロは主人公が糞すぎて見るに堪えなかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:56:35.97 ID:m3xjIXV6.net
>>824
異世界転移ロボットアニメならダンバインが元祖
てか日本のヒロイックファンタジーアニメの元祖かも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:57:02.89 ID:UQFs9o3x.net
>>811
最近の異世界転生ブームが出来た原因はSAO
前にも言ったが、あれの成功で剣と魔法のファンタジーものがまたラノベで流行ったから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:58:04.06 ID:BdDqeWEN.net
主人公が地球から転移した際に特殊な力を授かるケースは多そうだけど
授かる力がどんどんデタラメなレベルになってる印象>異世界召喚

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:59:06.52 ID:lWYvUQ8w.net
俺も異世界でチートでハーレムな人生送りたいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:59:32.61 ID:3lHn1bcX.net
辿っていくと浦島太郎も

最初に助けた亀の正体が乙姫で
竜宮城は海底じゃなくて常世の国という異世界にあって
竜宮城では様々な美女とセックスしまくり

最後は玉手箱貰って老人になったりせず
鶴(人外)になって不老不死になって竜宮城で永遠に暮らすからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:00:34.65 ID:iNvNpUoE.net
>>829
キリトさんは転生とかしたん?
ちゃんと高校復帰したんじゃないの?
「異世界転生〜今日から補修」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:00:37.76 ID:NwLS7paU.net
ファンタジーアニメに転生要素が加わっただけ
昔からあるジャンルの一つ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:00:48.71 ID:AfAghCBe.net
>>829
最近のはSAOだな
今風の俺TUEEEテンプレもこれに近いものが多い
何の脈絡も無くゲーム世界でもないのにシステムウィンドウが出るのもその影響が大きい
肝心のSAO自体は言うほど俺TUEEEやってなくて、ハーレムにも徹してなくて、結局後発は上っ面の部分だけしか真似出来てない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:01:21.61 ID:UQFs9o3x.net
>>830
「転移」だと、抗体を持っていないので現地の謎ウィルス、細菌類で死ぬにチート以外反論出来ないので「転生」になった
それだと現地産の血肉なのでクリアできる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:01:25.94 ID:uCgkJXWo.net
いっそ今やってる新作でもいいからエルフを狩るモノたちアニメ化して欲しい
このすば以上に誰でも楽しめる良異世界おれつえー美少女動物園ちょいエロアニメになるはず

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:01:33.69 ID:7BEaHiGW.net
元祖は不思議の国のアリスだろ(ハナホジ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:01:44.54 ID:3lHn1bcX.net
>>830
その点覇王は「スマホが使える」以外の特殊能力一切無しだからすごいよね

それで面白くなるとは限らない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:02:01.73 ID:WNj13fr/.net
SAOは異世界じゃないと思うんだが
ログホラのがまだ異世界

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:02:07.65 ID:AfAghCBe.net
SAOは転生みたいな感じで幼少期から始まるゲームもやってる
それが三期の内容

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:02:24.28 ID:iNvNpUoE.net
>>830
オーラのチカラ蓄えた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:03:31.53 ID:AfAghCBe.net
今の異世界転生ものの異世界は、厳密的に言えば書くのが簡単なゲーム的な異世界だよ
MMOがモデルになってて本格的なファンタジーの異世界とは別物

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:03:53.61 ID:NwLS7paU.net
ハーレムアニメもあったし、転生という要素を除けば
それほど拒否感を示すほど新しいジャンルでもないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:04:04.15 ID:UQFs9o3x.net
>>833
SAOも異世界転生も、大枠ジャンルでは剣と魔法のファンタジー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:04:05.98 ID:m3xjIXV6.net
ネトゲファンタジーアニメはドットハックという先人があるしね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:04:24.39 ID:3lHn1bcX.net
>>835
SAOはヒットしたけど

SAOの後発って結局1作品もヒットせず終わったよね

七星がヒットすれば初のSAOリスペクト作品のヒットということになるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:05:08.60 ID:sthydxhi.net
まあ普通ならいきなり異世界飛ばされても瞬殺されて終わりだからそこを何とか生き残る下りがないと話としてはおもろないな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:05:47.83 ID:0JP7OGDT.net
もう新しいアイデアは枯れ果てて過去作をアレンジするしかないからな
アニメに限った話じゃないけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:05:55.98 ID:AfAghCBe.net
SAOは20年近くも前の作品なのにまだ最近の作品だというイメージを強く持たれてる
原作が出版された頃はなろうブームとか無くてテンプレも無かったけど、その頃も最低系という欲望に忠実な区分として叩かれてた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:06:18.01 ID:uCgkJXWo.net
ゲームの中に入ってみたいなアニメならファミコン時代の女神転生ちゃうんか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:06:22.09 ID:UQFs9o3x.net
>>838
アリスより前は分からないな
たぶんあるんだろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:07:47.48 ID:3lHn1bcX.net
>>843
ゲーム的異世界とログアウトボタンで現実に戻って来れるフルダイブネトゲって似てるようで結構違うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:07:59.00 ID:NwLS7paU.net
>>850
Windows95時代にあれ書いたのか
ある意味すごいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:08:29.52 ID:luPWw1Pz.net
>>828
ダンバインは美少女ハーレムないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:08:46.14 ID:iNvNpUoE.net
>>852
北欧神話のエインヘリャルとか世界を股にかけて戦い続けるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:09:27.46 ID:m3xjIXV6.net
エルハザードが天地無用に次ぐAICアニメの第二弾であることを考えると

美女がいっぱいの世界に主人公が招かれる異世界転移ハーレムは
主人公の元に異界から多数の美女が訪れる「落ち物」の
逆パターンという解釈もできる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:09:30.37 ID:gDgsIvKc.net
SAOは異世界かもしれんが
ゲームだから行き来ができるのが違うかな
作者も普通の異世界転生じゃないやつが描きたくていってたし
映画の時期あたりでVRゲームも発売したし
時流にあってるというのはあると思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:09:31.49 ID:c19wB6Wv.net
>>848
グリムガル面白くなかったじゃん!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:10:11.70 ID:HTFtpKPE.net
もしかして今、そこにいる僕がマジおすすめみたいな流れか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:11:05.96 ID:tGAlgthx.net
プラネットウィズってこれもしかして凄くないか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:11:57.74 ID:iNvNpUoE.net
>>859
まさかグリンガムがこのすばに負けるとはなぁ
誰が予想できただろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:12:10.37 ID:NwLS7paU.net
厳密に言えば、アニメはほぼほぼ異世界
現実世界とぴったりあっているアニメなんてなかなかない
そもそもフィクションだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:12:18.94 ID:m3xjIXV6.net
>>855
年上のアメリカ人女性と可愛い妖精と
お姫様に好かれるくらいにはハーレム

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:12:27.25 ID:sthydxhi.net
>>859
かと言っていきなりチート物に面白いの皆無じゃん
結局異世界転移転生物が駄目ってことか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:13:16.13 ID:rPVy6GTS.net
>>855
キーンとかマーベルとかチャムとかゼラーナは美少女だらけだっただろ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:13:43.78 ID:iOwNX+42.net
だってグリムガルって6人がかりでゴブリンに苦戦する俺yoeeeeものだし
現実世界で辛辣な目にあっている読者がこれ読んで満足するわけがない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200